麻生首相、カップめんは「今、400円ぐらい?」・・という記事に自民工作員が執拗に麻生擁護★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 米政府(三重県)

麻生首相、カップめんは「400円?」

 麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
 「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。今、400円ぐらい?
 そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と答弁に窮した。

 質問した民主党の牧山弘恵氏が「170円ぐらい」と指摘すると、首相は苦笑い。
 首相は19日に東京・内幸町の帝国ホテルで夕食を取る前に、庶民派ぶりをアピール
 しようと都内のスーパーを視察したが、カップめんの小売価格は“盲点”となった格好。

 また民主党の浅尾慶一郎氏に、飲食店で割引サービスなどが受けられるクーポン券を
 使ったことがあるかと尋ねられ「持っている方に『ください』と言ったら『あなたみたいな人に
 は必要ない』と断られたことはある」と述べ、笑いを誘った。

 http://www.sanspo.com/shakai/news/081028/sha0810281635011-n1.htm

ソースは以下

麻生首相「カップヌードルって今、400円ぐらい?」【サンスポ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225180389/
麻生首相、カップめんは「今、400円ぐらい?」・・という記事に自民工作員が執拗に麻生擁護
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225186442/
【政治】 麻生首相「カップヌードル、今400円くらい?」「クーポン券くださいと言ったら、『あなたには必要ない』と断られた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180837/
【政治】 民主「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」…「クーポン券、『あなたには不要』と断られた」話も披露★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225182856/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225185035/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225187254/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225191191/
2 村長(大阪府):2008/10/28(火) 20:12:47.66 ID:ULZVTFMP
ここが+だ
3 IMF(大阪府):2008/10/28(火) 20:13:44.23 ID:34h+MUp0
>>1
穴子の粗悪コピー
乱立させんな
4 公明工作員(京都府):2008/10/28(火) 20:13:51.32 ID:sW9KAIKg
    ∧,,∧ な、なんだってー
   ( ;´・ω・) ズズ・・・
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
5 国家品質監督検査検疫総局(神奈川県):2008/10/28(火) 20:14:32.50 ID:tPk4yqLH
重複してるよ
6 米政府(三重県):2008/10/28(火) 20:15:29.90 ID:XHfJOWH/ BE:448237-PLT(12956)

>>3
ごめん、なんかJaneのエラーが出たんでボタン2回おしちゃった。
わざとじゃないよ、ごめんね( ´∀`)
7 女性団体(コネチカット州):2008/10/28(火) 20:15:54.70 ID:rDDbsZtq
>>1
おもふく
8 IMF(大阪府):2008/10/28(火) 20:16:36.27 ID:34h+MUp0
>>6
じゃあ許す
9 無能教員(群馬県):2008/10/28(火) 20:16:49.19 ID:ciURpyJy
前スレで、ID赤い人たちからいっぱいレスがついた

このスレもきっと入れ食いだぞ
10チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/10/28(火) 20:17:05.32 ID:y2fdyVBf
擁護しなきゃいけないようなたたかれかたするような
発言じゃないジャン
11 長野県警科学捜査研究所(岐阜県):2008/10/28(火) 20:17:56.84 ID:22ToC6tm
>>1
★2じゃなくて★3だろドアホ
12 民主工作員(東京都):2008/10/28(火) 20:18:57.83 ID:uGYZkV7y
大学時代のゼミの先生が
カップ麺を一度も食べたことが無いと言っていた

世の中にはいろんな人がいるわけだよ
13 紅茶鑑定士(千葉県):2008/10/28(火) 20:19:25.69 ID:Q4xfDLyU
物価も知らない奴がトップとかw
14 愛煙家(山陽):2008/10/28(火) 20:19:35.48 ID:ESQKueoA
大事な時になに揚げ足とりしてんだ?
マジで民主党政権とる気あるの?
15 菓子製造業(鳥取県):2008/10/28(火) 20:20:54.58 ID:OfHqnT3L
ヤマザキのWソフトは今いくらなの?
16 ネットカフェ難民(静岡県):2008/10/28(火) 20:24:19.61 ID:92tB7M9n
>>1
もう許してやれよ
17 四十代(関西):2008/10/28(火) 20:25:11.66 ID:6PndMB0/
このニュース世界に流してみろよ?
「日本の野党議員はこの世界経済の緊急事態に
自国の代表にインスタントヌードルの価格を
クイズ形式で執拗に問うた。東洋の神秘。」
とかいって馬鹿にされるぞ
18 1(静岡県):2008/10/28(火) 20:25:59.74 ID:1vp35YKk
400円でも170円でもないのが泣ける
19 紅茶鑑定士(兵庫県):2008/10/28(火) 20:26:32.76 ID:y+5b91Pi
>>6
穴子の偽者さん面白くないんで死んでください
20 団体役員(北海道):2008/10/28(火) 20:29:06.20 ID:T/naB5LG
麻生閣下がんばれ。
反日サヨク、マスゴミの揚げ足取りに負けるな。
貧乏人の嫉妬醜いぞ。
おまいらサヨクに操られては駄目だ。目を覚ませ。
自由な日本社会を守れるのは自民党しかないんだから。
とてつもないニッポンを愛国戦士となって麻生閣下とともに守り抜こう。
21 公明工作員(千葉県):2008/10/28(火) 21:35:07.55 ID:SyXxMW7r
てかさあ
1日3億近い国会運営費掛けて
カップ麺の話は無いだろ
もっと他に話すことあるんじゃないのか?
22 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/28(火) 21:49:41.53 ID:dVD/01FN
さすが麻生、何年か先の日本を見据えてる訳だな。
23 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/28(火) 21:51:22.47 ID:XV1DcEm9
自称・政界一の経済通の麻生クン

会見で前場(=ぜんば)をまえばと言ったらしい。

そこにいた記者は全員ズッコケタってwwwww

こんな経済オンチの総理じや心もとないってことで

さらに株が下がったとさ
24 ワキガ(京都府):2008/10/28(火) 21:52:39.65 ID:eK09zzKw
総理が150円のカップヌードル食ってたらショックだわ
300円のでかい入れ物のやつじゃないとな
25 四日便秘(長屋):2008/10/28(火) 21:55:24.87 ID:5dCv5YGo
こんなくだらない質問しかできないからいつまでも政権取れないんだよw
26 不法入国者(千葉県):2008/10/28(火) 22:22:04.73 ID:zSub3sbZ
そりゃハードディスクが何百ギガバイトの時代に
「フロッピーにすれば簡素化できる」と得意げに言った方だから。
27 三十代(catv?):2008/10/28(火) 23:06:09.79 ID:p9ZNIN17
別にカップラーメンを食えとは言わない
車もマーチで移動じゃなくセンチュリーでもかまわない

でも物価高と騒がれてんだからそれを扱ってる首相として物価の把握はしとこうぜ!
28 IMF(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:10:45.50 ID:xAGq/7gU
麻生 「非正規雇用なんかと女性は結婚したくないよ。女性にも選ぶ権利があるよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=yXj4Cy_QPSA
動画開始後2分30秒ぐらい。

非正規社員から正規社員になったら結婚確率が増えたことを挙げてから
「やっぱり、女性がもう、結婚する相手が、なんとなーく、
食いっぱぐれそうな顔してるとこりゃちょっと、結婚したらあたしが一人で働かないかんと、
そらなかなか結婚したくないよ、そら女性のほうも選ぶ権利がある。
当然のこととして、稼ぎが悪そうなのより、稼ぎがいいほうがいいに決まってる。
そう思って結婚しないんだと思いますが、それがこれできちんと証明されていると思います。」
29 三十代(catv?):2008/10/28(火) 23:13:19.99 ID:p9ZNIN17
麻生「株価どうにかしないといけないね〜」
議員「総理、今株価いくらですか?」
麻生「ん・・・?今年の初めは良かったね。今、12,000円ぐらい?」

おかしいだろ

麻生「食品の価格高騰どうにかしないといけないね〜」
議員「総理、今カップメンでいくらふらいですか?」
麻生「ん・・・?昔はえらい安かったね。今、400円ぐらい?」

これがおかしくない理由を
30 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:16:28.04 ID:Ez/3cl0a
牧山議員の下らない質問に対して、
民主党に苦情を言ってきました。

お前らもやれ
31 宝石鑑定士(catv?):2008/10/28(火) 23:18:35.12 ID:aExMtJoW
>>30
まったく下らない行動だなw
32 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/28(火) 23:18:40.02 ID:9BFUf98f
また麻生擁護のキモヲタのせいで規制される日々が始まるお…
33 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/28(火) 23:19:47.13 ID:2/jRJKBy
なんでこんなどうでもいい事記事にするかな。
もっと大きい問題が沢山あるだろうに。
34 ネットカフェ難民(千葉県):2008/10/28(火) 23:21:12.05 ID:+eX1sb6q
どっちも違う
35 明日もバイト(東京都):2008/10/28(火) 23:22:24.17 ID:qsyaGVUV
カップラーメンすすって蛆民党を応援してる、プロ奴隷のテイノウヨクが超涙目www
36 芸術家(catv?):2008/10/28(火) 23:22:51.96 ID:bETRXx51
>>29
いくらフライっておいしいの?
37 ブランド鑑定士(京都府):2008/10/28(火) 23:23:58.30 ID:GZ7y4SAI
デヴィ夫人のブログでもマスゴミに読ませてやれ
38 三十代(catv?):2008/10/28(火) 23:26:20.17 ID:p9ZNIN17
>>36
だまらっしゃい!
39 家事手伝い(愛知県):2008/10/28(火) 23:27:02.13 ID:xaeMyy9z
>>29
物価通の君なら
もやしとかヤマザキのWソフトとかカーテンの値段も即答なんだろう?
40 社民党支持者(神奈川県):2008/10/28(火) 23:29:15.57 ID:inTqZaD1
170円は高級品。
41 三十代(埼玉県):2008/10/28(火) 23:30:43.37 ID:x2dMsZzj
お前らってどうあっても麻生を支持したくてしょうがないみたいだな。
一般概念からして、400円なんて答える阿呆を擁護するところなんか無いぞ
42 三十代(catv?):2008/10/28(火) 23:31:47.13 ID:p9ZNIN17
俺は物価別に気にしてないし議員じゃないし物価の問題をどうこうする立場でもないが。
まぁもやし30円パンが220円くらいか
カーテンはピンキリ
43 自民党総務会長(福岡県):2008/10/28(火) 23:32:26.51 ID:fAIHwoYE
カップめんの話でいくらの税金がかかったでしょうか
44 9条教徒(兵庫県):2008/10/28(火) 23:32:27.69 ID:TBKf1CaC
北海道/新潟/沖縄/福岡のレスは、あなた日本で育った人?って聞きたくなるほど驚くべきレスが多いなぁ、と常々思ってたら、
「北海道新聞・新潟日報・沖縄タイムズ→3馬鹿痴呆紙」と言うレス見つけた。何か納得。
45 不法入国者(東京都):2008/10/28(火) 23:32:48.78 ID:w7OoDnOT
一方メンヘル板ではオッサンが13歳女子中学生をナンパしていた
↓↓↓
現行スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225169127/
前スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224043834/976n-

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 14:01:40 ID:98xjYuGo
出しゃばりますが…>>957さんと>>960さんと3人で会えませんか?
ちなみに私は京都市右京区、女の13歳です。

980 :957:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:2et628kF
>>976
こちら♂30ですよ??
安心はしてもらってかまわないですが…
一応、嫁と娘2人います。
かまわないならさっきも捨てアド晒したけど[email protected]までメルお願いします。

982 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:44:09 ID:98xjYuGo
>>980
いいんですが…
奥さんと娘さん居るのになんで?って事と、
私右京区なんで遠いですよ、学生だからそっちにも行けないし…。

983 名前:980[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:57:42 ID:2et628kF
>>982
単車なんで高速移動可なのと…詳しい話は捨てアド晒してあるので、そちらで、ね…
右京区なんて遠い内に入らないよ??

984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:11:05 ID:98xjYuGo
>>983
解りました、メール送りました。本アドですが気にしないで下さい。
46 日本にネチズン(静岡県):2008/10/28(火) 23:33:25.10 ID:euwlPoxW
>>41
 おいおまえ、婚約ゼリーと山崎の薄皮クリームパンがいくらで売ってるか答えろ。5分以内だ。
47 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(岐阜県):2008/10/28(火) 23:33:54.15 ID:BoLZs09q
なにが問題なんだよ。ド金持ちなんだしよぉ、カップめんなんて無縁だろうに。それともなにか、カップめんの相場知ってないと首相は務まらないか
48 自民党総務会長(福岡県):2008/10/28(火) 23:34:17.92 ID:fAIHwoYE
>>44
いえいえ兵庫さんには負けますよ
49 嫌煙派(山口県):2008/10/28(火) 23:34:21.08 ID:KPj4/adp
こんなくだらないことで議論になるのは小日本ぐらい
50 女性団体(熊本県):2008/10/28(火) 23:35:33.36 ID:scgHRy3p
高いのは400円くらいするだろ 
ていうかこれが問題発言とかまじ意味分からん
この国おかしいよ
51 日本にネチズン(静岡県):2008/10/28(火) 23:35:39.42 ID:euwlPoxW
>>41
 マンナンライフのこんにゃく畑だぞ。販売停止になってるけど、庶民派のお前なら
わかるだろ?
52 教職員(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:35:51.21 ID:FLMgy3vp
キチガイが立てたスレなんか放置しとけよ
53 ネットキムチ(長屋):2008/10/28(火) 23:36:54.77 ID:d6xus1+c
>>17
アメリカで言えばハンバーガー1個の値段を知らないのと同じだからな
まさか倍以上の差を答えるとは思わなかったんだろ
54 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/28(火) 23:37:49.88 ID:KIPysJ+P
買い物は奥さんにまかせているから、俺もカップヌードルの値段は知らなかったわ
普通のサラリーマン亭主もそんなもんだろ

まあラーメン食べるならラーメン店で食べるしな
55 村長(愛知県):2008/10/28(火) 23:40:33.05 ID:dLTeO/13
質問では即席めんの値段を聞いてたようだが
そうなると袋めんの80円からカップ麺の90円〜300円までさまざま
170円ってどこから引っ張ってきた数字なんだ
56 宝石鑑定士(catv?):2008/10/28(火) 23:41:27.19 ID:aExMtJoW
>>37
デヴィには日本じゃ自民党は叩かれて当然って言ってやれ
57 株式評論家(長屋):2008/10/28(火) 23:43:03.93 ID:41kyAdmX
http://cupmen30.exblog.jp/224506/
400円のカップめんみつけたぜ
58 イケメン(関東・甲信越):2008/10/28(火) 23:46:29.96 ID:JDElMl+S
さすが、おぼっちゃま君
59 マーモット(大阪府):2008/10/28(火) 23:47:10.94 ID:VlvcKKeR
別に総理がカップ麺とか野菜の値段とか細かくは知らなくていいだろ。
もっと元になる原油価格とかその辺りを把握してりゃいいんじゃない?
60 ネットキムチ(長屋):2008/10/28(火) 23:48:04.08 ID:d6xus1+c
答弁で物価の変動について全く無関心だって
感じを受けたのは痛いかもね

とは言っても俺もゴルフボール1個の値段なんて
聞かれても知らないしなw
61 柔道家(東京都):2008/10/28(火) 23:48:12.99 ID:BsaNwdyY
何処の党だろうが二世酸性のお坊ちゃん議員は庶民の金銭感覚なんてしらんだろ
62 村長(愛知県):2008/10/28(火) 23:48:13.60 ID:dLTeO/13
>>57
gj

つかまあ探せばあるんだな
本当に実にくだらない
63 ネットキムチ(千葉県):2008/10/28(火) 23:48:55.60 ID:ybcS+Ohh
64 九条マン(コネチカット州):2008/10/28(火) 23:49:11.01 ID:EYWWRpR3
俺もマヨネーズの値段知らんわ
65 素振り名人(アラバマ州):2008/10/28(火) 23:50:44.15 ID:lzxlKmWl
>>64
298円くらい
66 長野県警科学捜査研究所(岐阜県):2008/10/28(火) 23:50:56.16 ID:WOddk/Z7
水銀燈は今、400円ぐらい?
67 住居喪失不安定就労者(関東):2008/10/28(火) 23:51:41.21 ID:ClAE0kpt
うわあ…麻生終わったなww
68 女性団体(広島県):2008/10/28(火) 23:51:43.80 ID:ihhwpj0o
流石俺等のカリスマ麻生首相
いいカップ麺食ってるよな
69 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/28(火) 23:53:08.00 ID:9BFUf98f
自称経済通の麻生が答えられるのはビッグマックの値段くらい
70 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/10/28(火) 23:53:21.08 ID:CIv2+46q
カップが有田焼とかなんだろ
71 アスリート(千葉県):2008/10/28(火) 23:53:35.33 ID:GM/Eb+mp
カップめんの値段なんてどうでもいいだろ

アインシュタインだって音速を暗記してなかったじゃん
72 女性団体(大阪府):2008/10/28(火) 23:55:02.40 ID:84AzgupG
最近コンビニ限定のカップ麺って、結構高いよね。
73 ネットキムチ(長屋):2008/10/28(火) 23:55:35.42 ID:d6xus1+c
>>71
そうやって答弁で麻生が言い返せば良かったんだがな
74 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/28(火) 23:55:43.23 ID:38QmddwM
え、どうでもよくねえ? 
麻生に何を求めてるんだよw
75 米連邦準備理事会(大阪府):2008/10/28(火) 23:56:21.23 ID:7RIBwF6W
>>57ですでに結論でてる 

参院外交防衛委員会で外交に関係のないくだらん質問して
民主党はずかしくないの?てか恥を知れ
76 四十代(関西):2008/10/28(火) 23:56:28.10 ID:6PndMB0/
>>53

野党議員 「大統領、この不況で庶民のランチはハンバーガー一個です。いくらか知ってますか?」
大統領 「5ドルぐらいかね?」
野党議員 「まさか!なんという認識!1ドルですよ?」
大統領 「そうか・・・ところで君、今日のランチはいくら払ったのかね?」
野党議員 「10ドルですが何か?」
大統領 「いや、君が血相を変えて聞くからてっきりハンバーガー1個が私のランチ代ぐらいに値上がりしたのかと思ったんだが・・・」
野党議員 「?」
大統領 「君は庶民のランチ代を知りつつ10倍の値段のランチを堪能したんだな?」
77 WBC監督(鹿児島県):2008/10/28(火) 23:56:34.14 ID:nnQ4YfEH
こんな庶民の餌の値段間違えたくらいで
鬼の首取ったように騒ぎ立てる奴らって…
78 経団連(山陽):2008/10/28(火) 23:56:53.69 ID:9Z0YCAEN
漫画一冊と同じぐらいか
79 経団連(中国・四国):2008/10/28(火) 23:57:00.82 ID:WxXIJ8Ms
正直、小泉氏もあべしも福田氏も値段は分からない、違ってたと思う。でも森氏はちゃんと答えそう。
80 ヘンタイ(宮城県):2008/10/28(火) 23:57:38.94 ID:BOdKO9kA
くだらねー
民主ホイホイ?
乞食スレ?
81:2008/10/28(火) 23:57:45.58 ID:d1VIpyTM
じゃあ総理大臣には物価テストを課せばいいじゃん
くだらねぇ
82 主体思想研究会員(長野県):2008/10/28(火) 23:57:45.98 ID:j2DR10jS
そもそも今のカップめんの値段は庶民向けじゃないと思う
83 公明工作員(東京都):2008/10/28(火) 23:57:54.04 ID:DO7wkqkQ
>>79
石破ならヤキソバンの詳しい解説までするレベルか
84 マーモット(北海道):2008/10/28(火) 23:58:11.51 ID:h5Rpakbd
アホウさんだからしょうがない
85 9条教徒(東京都):2008/10/28(火) 23:58:42.61 ID:alVDO7Yl
お前らドンペリのロゼの値段わかんねーだろ、それと同じ
86 紅茶鑑定士(長屋):2008/10/28(火) 23:59:30.30 ID:2Q9kvBSk
いつから総理大臣は庶民的じゃないといけなくなったの?
87 個人投資家(静岡県):2008/10/28(火) 23:59:31.74 ID:MzIfIpbM
揚げ足取りしかしないな。
今度からマスコミや国会の場で揚げ足取りの行為に注意してみるか。
88 ネットキムチ(長屋):2008/10/28(火) 23:59:48.87 ID:d6xus1+c
全議員に日経とダウの値段聞いても知らない奴多いだろうからな
為替相場なんて聞いてみて欲しいわ
89 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/29(水) 00:00:26.23 ID:d9nm8nxo
国会はクイズ大会になった
90:2008/10/29(水) 00:00:29.68 ID:2a5lD0jq
A SO-MEN
91 公明党支持者(岡山県):2008/10/29(水) 00:01:04.39 ID:xFV2Gf5+
>>71
暗記じゃないだろ 
アインシュタインだって理論を作る時にははちゃんと音速を理解してから作ってるわけだが
経済対策を打ち出す時に理解が足りないと間違った解が導かれるわけだ
92 ネット弁慶(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:01:47.21 ID:FyYgKh5D
石破は防衛大臣やっててほしかったな農水大臣やってるけど自殺しないか心配だ
93 社民工作員(千葉県):2008/10/29(水) 00:03:19.59 ID:32qu6uT5
>>91
流石にカップ麺=経済政策は無いと思うが
理論が飛躍し過ぎて俺には理解不能だ
94 やわチチ(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:04:38.46 ID:7ubn+AKl
そこはジャンプの値段を訊くべきだろ
95 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:04:39.17 ID:DO7wkqkQ
だからといってストレートに小麦粉いくらと質問して小麦価格高騰のやり取りもありえない
パンでよかったんじゃねえの?
96 がんばる女(愛知県):2008/10/29(水) 00:05:15.42 ID:wCky1bKm
議員全員に似た質問したらどうなるんだろ
97 IT戦士(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:05:40.95 ID:P31yT9+0
麻生は下らん質問するなーーって言えないの?
98:2008/10/29(水) 00:06:11.28 ID:I5dxqYwd
意表つかれたね。1000円とか言わなかっただけよし
99 ママ(千葉県):2008/10/29(水) 00:06:21.63 ID:4bzxN8Sc
>>91
昔ねアインシュタインに「音速は?」って質問したバカ記者がいたのよ。
アンシュタインは音速を憶えてなかったので
「そんなのは辞書に書いてある」って言った。

別に音速を暗記してるだのどうだのは、
物理学者としての有能さと全然関係がないという話。

カップめんの値段が知らないってのが、
イコール政治家として無能ってことじゃないだろ
100 社会保険庁職員(青森県):2008/10/29(水) 00:07:05.25 ID:Vm4u8RHN
腹へってくんなー
お湯沸かそうかな
101 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:07:39.53 ID:DTBYQ1j1
既婚男性に食料品の値段聞いてもほとんど答えられないけどな
大方女しか分からんよ
102 共産工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:07:54.84 ID:87wmSRfc
俺月に15万奨学金もらってるからこの数年カップラーメン食べてない。
だから俺もいくらかしらん
103 鵜(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:07:58.34 ID:nkooZtKM
帝国ホテルの会員制バー「ゴールデンライオン」の入会金は今、52万円ぐらい?
104:2008/10/29(水) 00:08:00.90 ID:I5dxqYwd
世の中カップ焼そばすらつくれないおっさんがいるくらいだから別にねぇ
105 またぎ(dion軍):2008/10/29(水) 00:09:09.28 ID:iVeWqHeB
麻生って昔から専門的な用語を
全部訓読みする癖がある
いまさら前場や踏襲で揚げ足取るのはナンセンス
106 ネット弁慶(北海道):2008/10/29(水) 00:09:17.22 ID:4QTNRxxL
>>99
細かい正確な数値までは覚えてないってだけだろそれは
107 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:09:17.70 ID:DTBYQ1j1
野田にコンニャクゼリーがいくらか聞いてはいけない
108 やわチチ(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:09:21.21 ID:7ubn+AKl
質問したバカ女って空で何でも言えるんかね?
109 外資系証券マン(大阪府):2008/10/29(水) 00:09:29.76 ID:z66PFkwk
いくらなんでももうちょっと近い数字を言えよと思うが、
そもそも、国会でなんでこんな論議してんの?仕事する気あんの?
110 素振り名人(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:09:58.51 ID:DIOskFEO
ピンポイントすぎるw民主党さんはスーパーの店長でもやってんのか
111 イケメン(チリ):2008/10/29(水) 00:10:33.63 ID:vb7meOGt
カップめんの値段をよく知ってる貧乏大学生に経済政策させろや
112 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:10:39.27 ID:DTBYQ1j1
>>110
岡田に関して言えばスーパーやってるなw
113 四十代(大阪府):2008/10/29(水) 00:11:16.71 ID:uuCy9/zC
400円未満のカップ麺なんて食いモンじゃないってことだろ。農薬プンプンのゴミ。
114 ネット君臨派(中国地方):2008/10/29(水) 00:11:38.06 ID:DghmtR8x
カップめんの値段を自信満々に聞かれてもなあ
合ってないからなんなの?って感じ
カップめんが庶民の食べ物でもないでしょうに
115 財務長官(長屋):2008/10/29(水) 00:12:02.47 ID:vRXnIoCE
アホウ総理だな
116 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:12:39.97 ID:DTBYQ1j1
>>114
そもそも政治が庶民のためのものでもないからな
117 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:12:58.05 ID:eFdfU6Ax
阿呆ミンス議員の晒した恥を工作員が必死で擁護するスレになってしまった。
118 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:13:14.16 ID:/VoQ4xRg
カップラーメンの値段を知ってる俺は次期総理大臣?アホカッ
119 四柱推命鑑定士(東海):2008/10/29(水) 00:13:14.62 ID:4cf2t05e
首相にカップ麺の値段知ってほしいとは思わねーよw
んなもん覚える暇あったら仕事しろって話だな
120 愛煙家(長野県):2008/10/29(水) 00:13:39.46 ID:UM8CTXui
どうせ外れるまで質問するつもりだったんじゃないの?
意味ねぇだろ、こんな記事
121 マーモット(関西地方):2008/10/29(水) 00:14:36.30 ID:jbbFmihx
知らなくても政治は出来るのかもしれないが
知らないのは事実なんだよOK?
122 船長(鹿児島県):2008/10/29(水) 00:15:33.05 ID:sgKqnDOf
してやったり!とか思ってんだろうか
123 がんばる女(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:15:37.32 ID:v7sWftEc
100円から200円くらいって答えられてもだから?って話だろ
124 不法入国者(福岡県):2008/10/29(水) 00:15:45.93 ID:ZjiCv0mI
そんなに金持ちが妬ましいなら年収300万以下の人間しか立候補できないようにしろよ
125 ワキガ(アラビア):2008/10/29(水) 00:15:57.00 ID:ds0TQ55Y
アホか・・・
カップメンの値段なんかどーでもいーだろ
あんな体に悪いもん食わないでいいんだったら食わないほーがいい
126 イケメン(愛知県):2008/10/29(水) 00:16:01.94 ID:rBzzQF2O
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i赤いきつね/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127 四日便秘(大阪府):2008/10/29(水) 00:16:13.37 ID:5vNTLw+y
どこのカップめんだよwwwwww
128 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:16:27.06 ID:ZHAdYaBU
400円でほぼ当たりだろ
398円のカップ麺もあるだろうし多分
ていうかカップ麺も最近はピンきりだし
総理に質問出来る機会なんてそうそう無いのにこんなこと聞くやつはバカだな
129 ビンボウ(大阪府):2008/10/29(水) 00:16:57.90 ID:qrxKGXdP
>>127
日進のなんかなかったっけ
130 四日便秘(大阪府):2008/10/29(水) 00:16:58.95 ID:5vNTLw+y
ネットウヨwwwwwwwww 400円のカップめん食えなくて涙目wwwwwwww
131 社民工作員(東京都):2008/10/29(水) 00:17:08.10 ID:DTBYQ1j1
おまえら普段何食ってるんだ?
132 チルドレン(広島県):2008/10/29(水) 00:17:11.06 ID:nM3vC0UT
麻生の擁護してもどうにもならんけどな
133 チルドレン(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:17:58.17 ID:DA1wKhMZ
本当にどうでもいいことばっかりつつくなあマスゴミは
134 元組員(愛知県):2008/10/29(水) 00:18:31.46 ID:eB/RGPLZ
614 名無しさん@九周年 sage New! 2008/10/29(水) 00:13:40 ID:7TGIUPbq0
>>426
この牧山って議員、最初にこの話切り出したとき丁度12時前で
「そろそろお昼の時間ですが、国民の皆さんはどんな昼食をするのでしょうか」と上品な口調で始めて
「カップラーメンを昼食にする人もいるでしょうね」と言って
「ところでこのカップラーメンはいくらするかご存じですか?」

この言い回しが、セレブが庶民をバカにしてる空気を醸し出してた。




やれやれ。。。
135 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 00:18:37.78 ID:FAmlZaeB
そういやラ王ってなくなったの?
あれは美味しかった
136 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:19:09.18 ID:mFLp3JNX
>>128
麻生だけじゃなく麻生信者って世間知らずばっかだな。
あるんならソース出せよw
137 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:19:21.49 ID:/VoQ4xRg
TBSが庶民庶民言ってたが庶民はカップラーメンしか食わないと思ってんのか?
せめて米や野菜で聞けよ
138 チルドレン(広島県):2008/10/29(水) 00:19:39.34 ID:nM3vC0UT
あんな金持ちのボンボンがカップラーメンなんか食うわけねーしw
庶民と一緒にすんなやボケw
139 9条教徒(茨城県):2008/10/29(水) 00:20:10.28 ID:i52T1VYq
アメリカの次期大統領はオバマ氏、日本の首相はオバカ氏
140 チルドレン(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:21:02.83 ID:obM166WK
別に自民支持者はどうでもいい
麻生信者はキモすぎる
141 マレーシア保健省(広島県):2008/10/29(水) 00:21:18.07 ID:m1rnF64P
どうでもいい糞みたいな記事だな
庶民じゃねーんだから庶民らしくしなくていいよ
142 ママ(千葉県):2008/10/29(水) 00:22:02.80 ID:4bzxN8Sc
麻生批判してる人はみんなIDが黒いのは何で?
143 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 00:22:13.77 ID:mwE+MDQc
この前のバーの件は全力で擁護したけど、これはちょっと落胆せずには居られない。

庶民じゃないヤツが庶民の暮らしをむりやりする必要ないだろ、という論調でバーの件は擁護してきたけど、
「庶民になる」のと「庶民を知る」のはまったく別だと思うし、前者は必要なくても、後者が無い人間は政治家なんてできるんだろうか・・・
例えばフリーターやワーキングプアの問題を論ずる時に、
カップめんの相場を知らない人間が具体的な議論なんてできるんだろうか・・・・

まぁ何かのジョークだったってオチである事を願う。
144 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:22:48.50 ID:mFLp3JNX
>>141
庶民の人気取りしようと必死だから逆にバカにされてるんだろ。
無党派は寝てろと言ったり、料亭通いしてた森のほうがまだマシ。
145 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:22:58.76 ID:/VoQ4xRg
>>140
どうでもいいと関心なさげに言うのっていつから常套句になっちゃったんだろう
146 九条マン(愛媛県):2008/10/29(水) 00:23:08.25 ID:yqWuc71p
質問内容が実にくだらないな
147 ネット弁慶(長屋):2008/10/29(水) 00:23:16.71 ID:E2R4JnAy
俺の親父もカップ麺の値段しらないだろうけど庶民だぜ
148 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/29(水) 00:23:40.50 ID:Ei8Rs3Fj
アンチ麻生が軒並み単発な件について
149 民主労働党(埼玉県):2008/10/29(水) 00:23:57.17 ID:B9W2eSPL
カップめんの相場を即答できる首相はいやだお・・・。
150 ハイエナ(関東):2008/10/29(水) 00:23:58.57 ID:xczFqDDP
+じゃないんだから★2とかやめろよ
ここカップ麺スレにしようぜ
151 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:24:04.09 ID:mFLp3JNX
>>143
麻生はハナから貧困問題には目を向けてない。
フリーターやニートはライフスタイルのひとつとまで言い切ってるし。
152:2008/10/29(水) 00:25:42.17 ID:bFlN2Il0
さいきん、好きなカップラーメン
ってスレ、めっきり見なくなったな
153 がんばる女(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:25:48.46 ID:v7sWftEc
>>136
いや価格帯で言えば200円未満が多いけど400円くらいのカップラもあるにはあるだろ・・・w
セブンで買ったことあるぜ
154 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 00:25:52.81 ID:FAmlZaeB
>>150
一時期、どこぞのラーメン店のカップラーメンってのが流行ったのな。
あれ全部微妙だったな。生麺ではラ王が一番だな。
155 ネット君臨派(中国地方):2008/10/29(水) 00:26:06.12 ID:DghmtR8x
いまNHKで同じ人の質問を流してたけど、頭悪すぎだろこれ
156 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:26:42.00 ID:mFLp3JNX
>>153
だからソースを出してみろよ。
コンビニで売ってるのは高くても300円程度だよ。
157 イケメン(チリ):2008/10/29(水) 00:27:49.12 ID:vb7meOGt
卑怯な質問ばっかりしてると信用を失うわな
158 イケメン(愛知県):2008/10/29(水) 00:28:22.58 ID:rBzzQF2O
どういう議論の中でカップヌードルの値段の話が出てきたの?
159 ネット弁慶(北海道):2008/10/29(水) 00:28:23.76 ID:4QTNRxxL
福田の時は他の自民議員と首相交代しろってレスが多かったのに
麻生のネガティブ記事にはなぜか比べる相手が民主党な件
小沢よりましだから麻生でいいんだみたいなレスが多い
160 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:29:35.85 ID:ZHAdYaBU
>>156
お前ちょっとは外でろよ…
近くにコンビニ無いのか?
161 明日もバイト(長屋):2008/10/29(水) 00:30:12.28 ID:wZIpqfw3
麻生がいかんのはラーメンの値段を知らないのを
罪悪と感じてしまった受け答えをしてしまったことかもな

こういう隙をみせたらどんどん突かれるよ
162 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:30:26.39 ID:mFLp3JNX
>>159
福田は親中だったからだろ。
2ちゃんねらの政治家の善悪なんて中韓寄りかそうでないかの二元論でしか見てないだろ。
163 民主工作員(関西地方):2008/10/29(水) 00:30:42.43 ID:uK6+K3SU
俺庶民だけどカップラーメンの値段なんて知らないよ?
袋麺が特売で五袋398とかになって涙目だが。
164 四十代(dion軍):2008/10/29(水) 00:30:43.69 ID:7POl7hZS
【政治】 民主・牧山氏、議場でカップめん取り出し「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225205064/186

186 :名無しさん@九周年 :2008/10/28(火) 23:56:30 ID:9E00VdWU0
つーか話の流れとしてはこうだったわけで・・・

民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
 麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」

 民主牧山 (ちくしょー当てやがった)

 民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
 麻生首相「4000円くらいじゃないかな」

 民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)

 民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
 麻生首相「400円くらい?」

 民主牧山 (きたwwwこいつやっぱ庶民離れしすぎてるわww)


ペットボトルのお茶と米の値段はちゃんと言えてるということを
報道しないマスコミはやはりおかしい。


165 鵜(catv?):2008/10/29(水) 00:31:12.49 ID:mOdYcp9n
>>161
罠だろ
166 自民工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:31:12.60 ID:imrARg1+
民主党の牧山議員は外交防衛委員会で
こんな全く関係ない質問するのか?
まじで民主党には失望した
167 家事手伝い(東日本):2008/10/29(水) 00:31:17.84 ID:WEpcrZgn
参院外交防衛委員会で行われたカップめん以外の質問は
たいした内容がなかったからマスコミは取り上げないと。
168 民主党支持者(長屋):2008/10/29(水) 00:31:19.06 ID:2T6FUh+t
総理にカップ麺の値段を聞いて揚げ足とか意味ワカンネ
どんだけショボイリーダー期待してんだこの国・・
169 四日便秘(dion軍):2008/10/29(水) 00:31:20.51 ID:+aIH9uPX

麻生すげー。
この計算力で日本の利益計算してんのかねw


>最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、

1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円  大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800


(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円


つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確w
170 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:31:24.17 ID:mFLp3JNX
>>160
コンビニなんてしょっちゅう行ってるが。
400円するカップ麺のメーカーどこだよw
171赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2008/10/29(水) 00:31:57.63 ID:9mXRke31
庶民じゃないだろ総理は。。。
172 ダフ屋(長屋):2008/10/29(水) 00:32:04.77 ID:dQ2NXB5E
株価がバブル後最安値になって大企業も大幅減益確実って時に
カップ麺の値段がどうのとか聞く議員は辞めてくれホントに。
173 ママ(広島県):2008/10/29(水) 00:32:05.04 ID:tT6/5kMe
しょぼいね。
これが国会議員の質問か。
174 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 00:32:11.93 ID:kihZOlG8
民主党議員は国民をナメてるなw
さんざん貧乏人扱いして食生活まで決め付けて何様のつもりだよ?
小沢も党首として「国家の一大事にくだらん質問するな!」ぐらい言えよ
そしたら見直して支持してやるわ

民主党は民主党に投票する人の中に自民党にお灸をすえるという意味合いの人が多い事と
政権交代はしてほしいけど民主党はイヤという人が多い事をちゃんと認識しろよ
このままじゃ支持されないまま政権とってまるで本命彼氏にヤキモチ妬かせるために当て馬にされた
哀れな男みたいになっちゃうぜ?
175 ブサイク(京都府):2008/10/29(水) 00:32:14.31 ID:1sgcJBGg
平和すなあ
176:2008/10/29(水) 00:32:57.73 ID:dVw1e0k2
これと同じ回答を小沢や岡田がしたら
鬼の首を取ったように騒ぐだろうに。
ネトウヨはやっぱ信用ならないな。
177 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:33:11.86 ID:5E+LLgyj
具多てそのくらいの値段じゃなかったか
178 チルドレン(大阪府):2008/10/29(水) 00:33:17.05 ID:4rZ7FlT2
>>170
日清のやつ高くなかった?
179 党代表(東京都):2008/10/29(水) 00:33:33.16 ID:3PUUgSTh
何が問題なのかよくわからない
カップ麺を400円って答えたっていいじゃない
180 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:33:43.31 ID:mFLp3JNX
>>176
菅がハロワでトンチンカンなこと言ってたときボロクソに
叩いてたなw
181 IT戦士(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:33:43.35 ID:P31yT9+0
>>173
それも外交防衛委員会だぞ。
カップラーメンの価格が日本の外交を左右するのか?
それとも防衛機密なのか?
182 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 00:33:56.93 ID:2xPkK04R
麻生幹事長、政治資金で飲み食い1年で173回3500万円

麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や六本木、
赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出していることが分かりました。
しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回

ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
183 韓国料理シェフ(宮城県):2008/10/29(水) 00:34:11.25 ID:J9TeHlB+
ばっかこれは400円以上のカップ麺つくれば秘密裏に国防に役立てれますよっていう示し合わせだよ
184 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:34:25.07 ID:ZHAdYaBU
>>170
お前は黙って日清カップヌードル198円でも食ってろ
185 ブサイク(京都府):2008/10/29(水) 00:34:26.42 ID:1sgcJBGg
日清 GooTa(グータ) 343円

うーん
186 村長(東京都):2008/10/29(水) 00:34:35.18 ID:mnCHHLls
首相「カップめん400円ぐらい?」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081028/plc0810282230011-n1.htm
187 素振り名人(北海道):2008/10/29(水) 00:34:36.01 ID:F9pR7FrA
>>159
ただの街宣ウヨのネットでの自民応援団だからw
188 民主党支持者(長屋):2008/10/29(水) 00:34:39.53 ID:2T6FUh+t
>>176
いや別に。
小沢が去年フグパーティーしているのも記事で読んだが天下国家を語る政治家ならそれくらい一向に構わない
189 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:34:50.93 ID:/hulZA2k
いつからν速はパートスレをホイホイ立てるようになったの?
190 教職員(関東地方):2008/10/29(水) 00:34:55.97 ID:Fjy9KuV1
総理大臣が庶民感覚なんて分かんなくていいよwそんなことよりも、国のもっと根幹の
借金問題とか社会保障問題を解決してくれ。それだけでいい。それだけで、何とか庶民はなる。
191 株式評論家(福島県):2008/10/29(水) 00:35:11.28 ID:RoRlZoHJ
俺もカップラーメンなんて食わないから価格がいくらするか分からないが、
TENGAの値段ならすべて言えるぞ。
192 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:35:16.45 ID:mFLp3JNX
>>184
見つかったか?400円するカップ麺はw
193 イケメン(愛知県):2008/10/29(水) 00:35:20.92 ID:rBzzQF2O
>>164
あとどれだけネタ用意してたんだろな。
194 船長(鹿児島県):2008/10/29(水) 00:35:27.05 ID:sgKqnDOf
カップラーメンて庶民の食い物というか
一人暮らし・時間無い人用の食い物だし

まぁ中には今晩のおかずとか言われて
食わされる人も居るかもしれんが…
195 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:35:49.74 ID:/VoQ4xRg
>>164
これわw
196 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 00:36:04.66 ID:3kEFL6/j
400円あったらリンガーハットでちゃんぽん食えるがな
197 ネチズン(東京都):2008/10/29(水) 00:36:07.48 ID:OuBbnQKd
1日の小遣いが3食カップ麺の値段より少ない
全国のお父さんに是非謝って頂きたい
198 個人投資家(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:36:13.98 ID:4/pX78V+
麻生君は日本の庶民のことを考える必要はない
必要なのは日本の国民のことを第一に考えることだ
199 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 00:36:19.50 ID:FAmlZaeB
>>185
美味いの?それ
200 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:36:49.79 ID:mFLp3JNX
>>190
そのとおり、庶民なんて所詮住む世界が違うんだからいちいち気にする必要なんてない。
麻生は小泉の二番煎じみたいできもいんだよ。
201 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/29(水) 00:37:03.69 ID:Ei8Rs3Fj
202 農業(三重県):2008/10/29(水) 00:37:05.36 ID:IDH3C1Ru
無茶苦茶どうでもいい話だなw
203 元組員(愛知県):2008/10/29(水) 00:37:24.16 ID:eB/RGPLZ


846 名無しさん@九周年 2008/10/29(水) 00:21:55 ID:/Mz5zSQq0

はい。400円のカップめん。
日清ラ王 沖縄そば

http://www.netyokocho.jp/chibayaa/goods/00660032/

ローゼン麻生は、うそつかない


420円
204 四十代(dion軍):2008/10/29(水) 00:37:30.90 ID:7POl7hZS
>>185
日清具多 GooTa 八宝あんかけ麺 305円(税込320円)
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1406
205 漁師(北海道):2008/10/29(水) 00:37:32.45 ID:QsuwU0dN
グータとかは400円くらいだっけ?
206 毎日新聞配達(関東):2008/10/29(水) 00:37:39.07 ID:QvgU1lNh
カップ麺の値段も知らない奴が繰り出す経済政策ww
リフティング出来ない奴のサッカー戦術理論みたいなもんか
207 イケメン(愛知県):2008/10/29(水) 00:38:31.98 ID:rBzzQF2O
>>200
小泉と麻生の共通点とキモイ理由を教えて。
208 1(福岡県):2008/10/29(水) 00:38:43.02 ID:lerjWCBJ
浅尾慶一郎

出身校 東京大学
スタンフォード大学経営大学院
学位・資格 MBA
前職 銀行員

超絶エリートがカップラーメンがいくらとか下らない質問してんなよ
209 無防備マン(関西地方):2008/10/29(水) 00:38:49.59 ID:8LtOd5+u
カップめんの値段知っているかどうかで総理大臣の資質を判断するのか、この国は。
そんなに庶民性が重要なら、適当なゲーノー人でも総理にしとけばいい。
みのもんたとか、きみまろとか。
もう、論点が下らなさすぐる。
210 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:39:03.73 ID:mFLp3JNX
>>207
庶民に媚びすぎ。
211 社民工作員(千葉県):2008/10/29(水) 00:39:06.33 ID:32qu6uT5
>>206
もはや民主の自虐ネタにしか見えないな
212 WBC監督(大阪府):2008/10/29(水) 00:39:06.22 ID:HiObKsON
もうさすがに目が覚めただろネトウヨどももw
自民党に投票しつづけても、こういう
マンガの中のような大金持ちをさらに金持ちにさせるだけだという現実にさ。
213 ワキガ(東京都):2008/10/29(水) 00:39:20.90 ID:cSvIsdD6
物価はだいたいの感触をおさえておけばいいわけで。
ある特定のもの(「カップ麺」とか「大根」とか)の価格を知らないなんてことは、
バリバリの庶民のおまいらだってあるわけだしな。

ま、麻生が庶民感覚を持ってないというのは、
この件とは関係なく事実だと思うけどねw
214 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:39:23.46 ID:/VoQ4xRg
>>206
おまえの経済はカップラーメンなんですね
ナルトが日経平均でメンマが為替じゃあ麺は?
215 韓国料理シェフ(宮城県):2008/10/29(水) 00:39:29.42 ID:J9TeHlB+
>>210
ミンスの悪口はやめろよ
216 四十代(dion軍):2008/10/29(水) 00:39:31.66 ID:7POl7hZS
>>203
はいはい、自民党工作員さん、息を吐くように嘘を吐かないでねー

日清ラ王 沖縄そば [沖縄]|製品情報|日清食品
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_967.html?bl_cd=14

250円(税込262円)
217 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:40:12.31 ID:ZHAdYaBU
>>192
400円のカップ麺は無いがそれくらいの値段のカップ麺はあるだろうどこかに
つうか総理がカップ麺の値段がわかってたら何かいいことあるのか?
逆にこの質問した奴は帝国ホテルのレストランのカレーが幾らか知ってるのか?
普段食べない物の正確な値段なんて知らないだろ
そこにいちいちつっかかるのがバカなんだよ
218 自民党支持者(東京都):2008/10/29(水) 00:40:14.23 ID:1iRlUxI8
庶民感覚なんてどうでもいいから国益に繋がる事をしてください。
どこかの元首との会談をブッチするような奴は特にな。
219 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/29(水) 00:40:15.43 ID:Ei8Rs3Fj
>>209
ま、それだけ攻撃材料がないってことだからいいことじゃないの?
むしろこれを大々的に流すマスゴミが狂ってると思うわ
220 船長(鹿児島県):2008/10/29(水) 00:40:37.62 ID:sgKqnDOf
>>206
よく考えたらあんまり関係ないってことか
221:2008/10/29(水) 00:40:55.09 ID:LmUStDzq
カップめんの値段なんて知らなくてもいいけど、政治センスは持っていて欲しいなと思う。
この人、カップめんの値段聞かれて、昔は幾らだったけど、今は幾ら位と言う事によって
経済感覚があるように見せるのが目的だったけど、結局それは誤算で要らぬ事言っちゃったって感じ。
自分的には首相クラスの頭脳としては、あの質問が来たら、何でもいいから、100円台と答える方が
メリットがあると判断できるセンスとエスプリが有る人じゃないと無理だと思う。
頭が悪い人に政治なんて無理。
特に首相クラスなんて無理すぎる。
今回の件で、この人かなり頭回らない人なんだと確信した。
222 米連邦準備理事会(dion軍):2008/10/29(水) 00:41:04.30 ID:y+V21EWT
>>192
そういう低レベルなのはやめとけ。
400円のも中にはあるだろう。しかしあったからといって
麻生の答弁が正当化されるわけもなし。
223 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 00:41:04.81 ID:kihZOlG8
>>180
それは大違いだろ?
雇用問題の視察で平均的な賃金を全く認識してなかった馬鹿と
外交問題の場でカップ麺の価格を高く言っちゃう事は
224 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/29(水) 00:41:19.14 ID:OAMyaaXn
円周率を自信をもって間違えるほうがひどくねぇか?
225 四十代(dion軍):2008/10/29(水) 00:41:38.96 ID:7POl7hZS
ただ今、自民党工作員の皆さんは総勢で400円のカップラーメンを検索中です。
今しばらくお待ちになってくださいw
226 IT戦士(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:41:45.63 ID:P31yT9+0
>>206
カップラーメンに詳しい奴が、金融危機に対処できるとは思えんなw
227 ネギ(千葉県):2008/10/29(水) 00:41:55.03 ID:BGpa+SdC
俺は庶民よりやや上の階級だからカップ麺なんて滅多に食わない
専らコンビニの冷凍ラーメンを食してるよ^^
一杯400円〜500円だけどまあ手頃だね
228 不法入国者(福岡県):2008/10/29(水) 00:42:02.91 ID:ZjiCv0mI
>>221
なら東大卒の官僚にでもやらせとけよ
229 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:42:20.56 ID:mFLp3JNX
>>223
庶民感覚からずれてるって意味では共通してるね。
まぁ、前者のほうがニートの気持ちを逆なでするだろうけどw
230 ネット君臨派(中国地方):2008/10/29(水) 00:42:23.88 ID:DghmtR8x
>>221
カップめんだけでそこまで批判できる君は頭良いね
231 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 00:42:29.41 ID:FAmlZaeB
>>226
日清の社員が今の経済危機を救ってくれそうだなw
232 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:43:35.05 ID:H/8MRC6h
こんなのどうでもいい、と言いながら必死にレスしてスレを伸ばすネトウヨwww
233 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:43:36.85 ID:Iy27Nv7Z
おい、落ち着けよカスウヨ。焦燥感溢れるレスばかり垂れ流しちゃってさ
234 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:43:37.73 ID:mFLp3JNX
>>227
あれ下のほうが焦げるし、ふきこぼれるし、コスパ悪くね?
500円あれば外で食えるじゃん。
235 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 00:44:01.99 ID:sL6EafD+
何でカップ麺の値段なんて聞いたんだろうな?
米やビールならわからんでもないけど
236 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/29(水) 00:44:17.73 ID:Uf5k0zTT
いくら高くても300円ってとこだろうな。カップラーメン自体買ったことないのは明らか。
まあ、首相が部屋でカップラーメン食ってたり、安売り情報に詳しいとか
そんな政治家嫌だけどなw
237 やわチチ(北海道):2008/10/29(水) 00:44:20.45 ID:8dOn6x7N
ここ半年カップ麺食っていない@大学生

レトルトの具が入っていないのを食べたのなんか
間違いなく1年は経っている
238 がんばる女(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:44:32.07 ID:v7sWftEc
>>217
おまけ付きならほぼ400円のも売ってたし定価350円以上のカップラも普通にあったのにな
つか世間知らずの上てめえでググれないネット初心者はほっとこうぜ
239 ママ(千葉県):2008/10/29(水) 00:44:46.20 ID:4bzxN8Sc
カップめんで庶民を騙せると思ってるわけですな、民主党は。
240 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:44:55.87 ID:ZHAdYaBU
世界恐慌の中で庶民感覚な奴が一国の舵をとれるわけない

ていうかなんで名前欄民主党なんだよ何なんだよ
241 社民工作員(千葉県):2008/10/29(水) 00:45:13.26 ID:32qu6uT5
>>227
庶民でも食わんよ

242 給食費未納者(兵庫県):2008/10/29(水) 00:45:38.53 ID:2aRjKAb9
高い奴なら400円からのもあるだろ
243 やわチチ(北海道):2008/10/29(水) 00:45:52.52 ID:8dOn6x7N
>>227
自分でネギ切ってスーパーで売っているスープの素と
麺茹でれば一杯100円掛らないぞ
244 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:46:02.77 ID:kx52feHJ
ネトウヨ涙吹けやwwwww
顔真っ赤にしてムキになるなよwwwカスwwwww
245 三十代(愛知県):2008/10/29(水) 00:46:10.78 ID:WD4r5ZK9
ゾヌの肉
246 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/29(水) 00:46:20.68 ID:NxJjtsr9
総理大臣なんだからん万円の朝飯食ったって良いだろww
庶民的を強要するなよ
247 社民工作員(千葉県):2008/10/29(水) 00:46:21.72 ID:32qu6uT5
>>240
俺なんて工作員だぜ?
しかも社民(笑)
248 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:46:29.70 ID:ZHAdYaBU
>>221
国連の演説で翻訳機が壊れた時に「メイドインジャパンじゃないからこうなる」
つった時はエスプリあると思ったけどな
249 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 00:46:38.71 ID:mFLp3JNX
製麺所で直売してる安い生ラーメンが最強
250:2008/10/29(水) 00:47:10.76 ID:LmUStDzq
>>228
そういう頭の良さじゃなくて、回るか回らないかっていう意味よ。
とんちが利くか利かないかって話しで麻生はアウト。
251 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 00:47:44.93 ID:3kEFL6/j
>>236
この人は学生時代とかも食べたことなさそう・・・
252 やわチチ(愛知県):2008/10/29(水) 00:48:10.11 ID:jsRHzf+p
おいおいテレビはまだしも国会までクイズ大会かよ
253 司会(山形県):2008/10/29(水) 00:48:17.54 ID:CpiMBUHm
結局どこの政党がまともなんだよ
254 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/29(水) 00:48:27.19 ID:Ei8Rs3Fj
そもそも、クーポン券使ってハンバーガー買ったり
見切り品のお惣菜食ってるような国家元首は嫌だろ
255 IT戦士(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:48:30.57 ID:P31yT9+0
>>231
それは2chの危機でシャワートイレ板が活躍したっていうのに近いよね
256 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 00:48:31.06 ID:FAmlZaeB
>>250
でもさ、日本の国会でジョーク言ったら叩かれるのがオチだぜ?
「国会を舐めてるのか!」とか言うに決まってる。
257 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 00:48:52.21 ID:kihZOlG8
大体ニートやフリーターが格差とか笑えるわw
麻生の言うとおりライフスタイルだよね
格差問題で考えるべきはワープアや子育て世代
258 韓国料理シェフ(宮城県):2008/10/29(水) 00:49:09.54 ID:J9TeHlB+
>>256
それは質問自体ににブーメランだろ
259 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:49:29.16 ID:Iy27Nv7Z
>>248
壊れてるのはたいがい日本産だろ。オマエの頭含めて
260 社民工作員(千葉県):2008/10/29(水) 00:50:34.27 ID:32qu6uT5
>>259
日本語でおk
261 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 00:51:34.95 ID:ZHAdYaBU
>>259
ごめん意味がわかんない
262 三十代(愛知県):2008/10/29(水) 00:51:39.03 ID:WD4r5ZK9
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < ぞぬだす。
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
263 米連邦準備理事会(dion軍):2008/10/29(水) 00:52:10.09 ID:y+V21EWT
>>253
その他人任せの態度が問題。まともかどうかなんて
その人の価値観によって変わるだろ?
新風が中道と考える奴もいれば政権交代第一な奴もいる。
264 経団連(関西・北陸):2008/10/29(水) 00:52:16.53 ID:0pV3BZOq
ソープって20000くらい?
265 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 00:52:38.01 ID:kihZOlG8
>>259
キムチくせぇよ
266 党代表(東京都):2008/10/29(水) 00:54:16.14 ID:RmZP16av
>>248
「日本製じゃないよね?」って言ったんじゃなかったっけ?
267 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 00:54:23.86 ID:y1Evpwmx
400円で買えるもの想像できりゃカップめん何て答えねーだろ
死ねよ麻生
268 やわチチ(愛知県):2008/10/29(水) 00:54:59.90 ID:jsRHzf+p
二郎らーめんていくらすんの?
その値段の価値はあるの?
269 明日もバイト(長屋):2008/10/29(水) 00:55:13.07 ID:wZIpqfw3
麻生ってタバコは何吸ってんだろ?
270 菓子製造業(チリ):2008/10/29(水) 00:56:26.25 ID:ReskWtLE
外交防衛委員会でカップ麺の値段でクイズ出したりアホだろ。
麻生を叩きたいんならちゃんとしたところを追求しろよ。
イージス艦の情報漏えいさせた幹部が執行猶予の判決受けてるんだぞ。

271 マレーシア保健省(広島県):2008/10/29(水) 00:56:30.58 ID:m1rnF64P
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉  >>268
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  二郎スレへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
らーめん二郎part85
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222736509/
272 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 00:57:27.77 ID:mwE+MDQc
庶民とか貴族とか関係なくね?もはやカップラーメンなんて「時事問題」じゃないか。

農作物への投機熱、上がり続ける食料品、特にカップヌードルの値上げについては、
新聞各社がグラフや写真を大きく用いて報道してたし、
小麦の値上がりを語るときの代表選手としてして登場してたじゃないか。
2ちゃんねるでさえ、値上げが決まった時もずいぶんと議論を呼んだし、
今だってその値上げの余波が大きくて、有害物質の問題ができてもたびたび値上げと絡めて日清を批判するやつも耐えない。

ようは麻生にカップラーメン食えつってんじゃなくて、はなから食ってるとなんて思ってもなくて、
政治的なひとつの問題として、自分がそれを食おうが食うまいが、「え?知らないの?」って言う驚きを隠せない。
現在のカップラーメンの相場さえ知らないって事はどれだけこの1年で値上がったのかも当然しらないだろうし、
じゃあかれは今まで一体何をイメージして、国会の場で「食品価格の高騰」を論じていたんだろうか。
273 党代表(東京都):2008/10/29(水) 00:58:07.12 ID:RmZP16av
>>268
値段は安い
詳しくはググレ
とりあえず思い出話にはなるよ
274 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/29(水) 00:58:09.85 ID:2xeuolp7
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの逸話の世界だ
275 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 00:58:10.93 ID:kihZOlG8
>>269
コイーバとかじゃね?
276 がんばる女(アラバマ州):2008/10/29(水) 00:58:16.08 ID:v7sWftEc
>>268
700円前後じゃね 量的にはピザが喜ぶ量で味は好き好きだから評判の支店に一回は行ってみろよ
277 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/29(水) 00:58:42.11 ID:GvhYGjj6
庶民感覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/29(水) 00:58:52.70 ID:gSfeb2Kd
ホテルのバーが安いだあ?????
ふざけるな!!!!!!!!!!!
だったら要らない金を俺にくれよ!!
279 党代表(東京都):2008/10/29(水) 00:59:14.67 ID:3PUUgSTh
カップ麺の値段を知ってる男なんて半分くらいだろ
まともな男なら知らないはず
280 美人(福井県):2008/10/29(水) 00:59:58.21 ID:ntSV8mYR
まあ多分小沢も知らないだろうけどなw
281 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 01:00:07.21 ID:ZHAdYaBU
>>278
頑張って働けばお前もバーで飲めるようになるさ
282 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/29(水) 01:00:45.93 ID:GvhYGjj6
金持ってるから毎晩高級バーで飲み歩いててもいいけど

物価ぐらいは知っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:01:38.30 ID:dS44roXC

最近の2chでのキチガイじみた勢いでの
猛烈な麻生叩きスレ乱立の理由がやっとわかった

考えてみれば単純なことだった



麻生はキリスト教徒




一方公明は…
284 党代表(東京都):2008/10/29(水) 01:01:48.29 ID:RmZP16av
>>282
だからってカップラーメンを基準にするなよって話
285 チルドレン(神奈川県):2008/10/29(水) 01:01:48.47 ID:jJ1el7+e
小渕総理の時は株上がれーってやったら株上がったからな
286 自民党総務会長(神奈川県):2008/10/29(水) 01:01:52.70 ID:U5n8izL6
>>269
ホテルのBarに行った時はそこで葉巻買ってるってよ
287 初心者(三重県):2008/10/29(水) 01:02:08.41 ID:a7KH4QC2
>>1
そんなのどーでもいい。
もし知ってたらなんだっていうんだよ
288 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:02:10.48 ID:hHM/OSWc
400円のカップ麺食べられていいなあー
まあ実際それすら口にはしないんだろうけど。
庶民の暮らしを貴族が知りにくるだけ立派だよ
289 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 01:02:23.76 ID:kihZOlG8
>>272
穀物や大豆などの投機的かつ輸入品目に決まってるじゃん
あんた馬鹿か?
290 党代表(東京都):2008/10/29(水) 01:03:00.74 ID:3PUUgSTh
>>282
お前みたいなクズにとってはカップ麺の値段は重要な事なんだろうけど
一般男性は気にもしていない事
291 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/29(水) 01:03:01.98 ID:eVjy986v
カップ麺の値段知らなきゃ総理の資格がないのかね?
知ってようが知らまいが生まれついての金持ちである事実に変わりあるまいし…
コジキのまね事すりゃ許してくれんですかね。
292 自民党支持者(関東):2008/10/29(水) 01:03:18.47 ID:ikRwB5bp
毎朝朝刊に付いてくるチラシを見る首相…
293 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:03:36.89 ID:mwE+MDQc
>>289
おまえがバカか。穀物と小麦で100回ぐぐれ
294 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/29(水) 01:04:13.55 ID:GvhYGjj6
スーパー回ってる時の
「魚の値段は変わってないんだね〜」とか大嘘だったんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
295 やわチチ(愛知県):2008/10/29(水) 01:04:16.34 ID:jsRHzf+p
二郎は名古屋にはないのか
今度東京行くからそのときに食べてみるわ
296 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 01:04:18.22 ID:sL6EafD+
>>272
君は統計の勉強をしたらいいと思うよ
297 ブサイク芸人(千葉県):2008/10/29(水) 01:04:43.04 ID:kseyo72Z
>>292
おやおや、今日はやけに玉子が安いじゃないか
どれどれ、公用車を使って買わせにやろうとするか
298 株式評論家(千葉県):2008/10/29(水) 01:05:26.12 ID:Iuc6JqG0
なぁ、料亭とホテルのバーってどっちが高いんだ?
料亭って量も少ないし、やたら高いイメージあるんだけど。
だからって屋台とか居酒屋で飲んでたら一般人の迷惑だし。
家で飲めってか?よくわからん。

あと、見てるけどネトウヨネトウヨ煽ってるやつほとんど同じやつじゃん。
「w」多様するあたり頭弱そう。工作してねーで仕事しろよ
299:2008/10/29(水) 01:05:28.26 ID:dVw1e0k2
まぁあんだけでかい家に住んでて庶民の困窮なんかわかるわけないよねw
300 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 01:05:45.11 ID:DIjM5YPZ
ここ何年かカップ麺買ってなかったが、ふとコンビニでカップ麺の棚を見たら値段の高さに驚いたわ
301 家事手伝い(愛知県):2008/10/29(水) 01:06:03.28 ID:CKZBAAXl
GooTaって400円位しなかったか?
302 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 01:06:23.39 ID:ZHAdYaBU
>>294
魚の値段はあまり変わってないよ
303 ブサイク芸人(千葉県):2008/10/29(水) 01:06:37.86 ID:kseyo72Z
>>298
料亭でコソコソ会談されるほうがやばかったりして
304 給食費未納者(東京都):2008/10/29(水) 01:07:10.19 ID:fPsEawi8
>麻生ってタバコは何吸ってんだろ?

葉巻
305 自民党支持者(関東):2008/10/29(水) 01:07:15.96 ID:ikRwB5bp
>>293
小麦が高くなったの知ってるから高めに言ったんじゃね?
306 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/29(水) 01:07:18.69 ID:GvhYGjj6
>>290
何時間2ちゃんに張り付いてるんだよオッサンwwwwwwwwwwwwwwww
いくら低脳工作員でも無理がありすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
307 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(千葉県):2008/10/29(水) 01:07:34.49 ID:A8dl2/1R
78円だからwwwwwwww
308 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 01:08:21.30 ID:ZHAdYaBU
>>298
ホテルのバーはカクテル一杯でもOKだけど
料亭はビール一杯だけじゃ帰れないイメージ
バーは一杯1000円〜
料亭は知らん
309 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 01:08:29.53 ID:y1Evpwmx
スーパーに行って庶民感覚アピールしたら見事に自爆した麻生w
310 株式評論家(千葉県):2008/10/29(水) 01:08:37.63 ID:Iuc6JqG0
GvhYGjj6が痛すぎる件について
311 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:08:44.53 ID:Iy27Nv7Z
>>298
料亭は場所代がたかいんだよ無教養もんがすっこんでろ
312 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 01:08:45.54 ID:kihZOlG8
>>293
悪いけどもうちょっとマトモに話せるようになってからおいで、ね?
313 +民(広島県):2008/10/29(水) 01:09:11.81 ID:Z/qwXCda
つーかさすがにペットボトルの値段知らないとかないだろw
314 美人(東京都):2008/10/29(水) 01:09:20.49 ID:5p2e4GBC
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < アイゴの アイゴの 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか            
 | | |  │祖国を聞いても わからない            
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │タカってばかりいる 在日君            
     ♪  │犬の 7割半            
         │喰われて しまって            
         │わんわん わわん            
 ♪      │わんわん わわん            
         \__________
315 党代表(東京都):2008/10/29(水) 01:09:55.07 ID:3PUUgSTh
>>306
語尾にwwwをつけるやつの頭の悪さは異常だな
さっそく、工作員認定ですか
まだ麻生スレには5レスくらいしかしてないよ
316 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 01:10:54.21 ID:ZHAdYaBU
民主党って民度低いよな って書こうとしたけど名前欄見てやめたわ
317 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 01:11:28.75 ID:y1Evpwmx
〜件についてとかいうフレーズもう死語だからw
とっとと巣に帰ってsageで議論してろ
318 下痢気味(長屋):2008/10/29(水) 01:11:48.49 ID:xoEA6PB+
べつにええんちゃうの?
319 やわチチ(愛知県):2008/10/29(水) 01:11:57.58 ID:jsRHzf+p
コミック本の値段はわかるのかな



320 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:13:14.45 ID:Iy27Nv7Z
だいたいキリスト教徒に国はまかせられないぜ
321 毎日新聞配達(関東):2008/10/29(水) 01:13:32.21 ID:QvgU1lNh
5レスもしたら充分じゃね?
322 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/29(水) 01:13:41.60 ID:GvhYGjj6
>>319
麻生の漫画好きっていうのは麻生の側近が作り上げた捏造だったって暴露されたから
漫画なんて読んだことが無いよwwwwwwww
323 株式評論家(千葉県):2008/10/29(水) 01:14:12.00 ID:Iuc6JqG0
233 : 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:43:36.85 ID:Iy27Nv7Z
おい、落ち着けよカスウヨ。焦燥感溢れるレスばかり垂れ流しちゃってさ

259 : 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 00:49:29.16 ID:Iy27Nv7Z
>>248
壊れてるのはたいがい日本産だろ。オマエの頭含めて

必死に在日主張してなにがしたいんだか
324 党代表(東京都):2008/10/29(水) 01:14:30.91 ID:3PUUgSTh
>>321
2ch廃人のオレは1スレに5レスなんて当たり前すぎ
325 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 01:14:51.45 ID:FAmlZaeB
>>320
江戸時代では儒教が蔓延ってたんだ。
まだマシではあるだろ。
326 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 01:15:57.53 ID:y1Evpwmx
スーパーいって庶民アピールしなかったらここまで叩かれなかったのになw
327 民主党支持者(九州):2008/10/29(水) 01:16:21.64 ID:ZHAdYaBU
カトリックつながりでローマ法王呼べないかな?
328 自民党支持者(関東):2008/10/29(水) 01:17:00.40 ID:ikRwB5bp
名前を使ったネタだと思ったら本物だった
329 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:17:08.92 ID:mwE+MDQc
>>312
何?おまえが短い文章だったから俺も短くていいかって思ったんだけど具体的に説明してほしいの?

小麦ってのは穀物であり、国際的に取引されている商品である。
その値上がりが続いているが(ごく最近は違うがここではあくまでカップヌードル値上げの時期で話す)、
その輸入小麦を使った商品として、国民にもっとも消費されている「カップラーメン」の市場での価格が、
どれほど上がっているのかを知っているか否かは、金持ちか貧乏かなんて全く関係なく、
常識人なら、もっといえば政治家なら当然知ってるべきなんじゃねーか?という意見。

あと上で統計がなんたらとか言ってたヤツも具体的になんの統計なのかを書いてくれれば、レスつけるよ。
330 がんばる女(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:19:01.77 ID:v7sWftEc
マスコミの点火で思ったとおりに踊ってるお前らとことん愚民すなあ
331 デイトレーダー(東京都):2008/10/29(水) 01:20:22.17 ID:V0rnFGyf
マジでコンビニ寄った事もないのかな
332 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 01:21:27.38 ID:y1Evpwmx
麻生マジで想像力皆無だな
普通1円の価値は想像できなくても400円の価値は想像できるよ
333 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(不明なsoftbank):2008/10/29(水) 01:23:52.27 ID:fLg+lEPQ
400円はないw
どう考えてもそんな答えは出せないw
334 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 01:24:08.93 ID:kihZOlG8
>>329
馬鹿が恥の上塗りしてどーすんのw

>>326
庶民アピール?それがそもそも認識違いだろ?
スーパーへ視察に行くこと自体が「よくわからんから庶民の暮らし見に行くわ」って事だろ?
335 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 01:26:20.88 ID:VOi44hmt
吉本の辻本(アゴ)が本気を出してカップめんを作ったら、市販価格1000円位のが出来たそうな。
ローゼン首相は金持ちだから、400円なんてはした金でいいと思う。
336 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/29(水) 01:26:59.82 ID:XYS0GWf6
所詮国会なんか国民の娯楽以上の価値ないんだから開き直って毎回クイズ大会にしちゃえよ司会はみのさんあたりで
337 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:27:13.69 ID:mFLp3JNX
>>334
あれが選挙パフォーマンスにみえないお前は相当頭が膿んでるな。
338 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:28:01.24 ID:mwE+MDQc
>>334
おまえさっきから俺以外のやつにもまともに反論できてねーな
なに無理して参加してんの
339 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 01:28:24.19 ID:FAmlZaeB
本当の庶民派ってのは一日も早い消えた年金の解消、
現状では問題のある年金制度の抜本的改革の推進こそが庶民派だと思うけどな。
340 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:28:56.51 ID:zocCPbgo
くだらねぇ、全くもってくだらねぇ。政治に全く関係ない。
ちゃんと政治に関する報道をしろ
341 社民党支持者(徳島県):2008/10/29(水) 01:29:18.95 ID:4fx9Tnde
石原「それじゃ宿屋に2泊できるじゃねぇかw」
342 経団連(関西・北陸):2008/10/29(水) 01:29:21.57 ID:iS36svzp
防衛委員会でカップ麺、ね。
343 ブサイク(愛知県):2008/10/29(水) 01:29:21.45 ID:ivzcYt4d
庶民感覚だとありえねーけど
首相ならカップ麺の値段よりF15の値段知っといたほうがいいと思うわ
344 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:29:45.06 ID:mFLp3JNX
>>339
解消というより隠蔽だけどな。
345 自民党支持者(関東):2008/10/29(水) 01:29:56.06 ID:ikRwB5bp
>>329
長ったらしい駄文≠具体的
346 ネギ(東京都):2008/10/29(水) 01:30:33.80 ID:cF1p+yBX
俺庶民だけどしらねーよ
347 ブラ男(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:30:38.30 ID:RLabK5BB
野党曰く、総理はスーパーの商品の値段を全部覚えておかないといけないようです
348 ネギ(東京都):2008/10/29(水) 01:30:56.34 ID:3vY4isAf
>>1
「参院外交防衛委員会で」カップ麺の値段を聞くのか?
349 マーモット(関東・甲信越):2008/10/29(水) 01:31:44.88 ID:nK3ngwdT
カップ麺の金なんかより、国会運営や選挙にいくら金がかかるか知ってれば文句ねーよ
350 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:32:27.88 ID:mwE+MDQc
印象的なのは、彼が先週の国会で「実体経済への影響」って言葉を多様してた事なんだよな。
実体経済ってのをどれだけ理解してるのかが恐ろしい。

消費にしたって、「カップヌードルは200円超えたら誰も買わないだろうな」っていう、
いや、カップヌードルだけじゃなくて車にしろテレビにしろそういう感覚をもってないと、
351 ブラ男(東京都):2008/10/29(水) 01:33:34.38 ID:5RT4w3FC
マスゴミがやけに庶民面しようと必死だな。
352 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:33:48.91 ID:nXSXjJry
カップ麺がコンビニ弁当と同じ値段って
353 ネットキムチ(新潟県):2008/10/29(水) 01:34:27.21 ID:Jo0DJ+CC
ラ王でさえ250円
物価が2倍になったのか?
354:2008/10/29(水) 01:34:49.33 ID:UBChlsIY
お坊ちゃん総理しかいねーな
355 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 01:35:00.64 ID:sL6EafD+
>>329
輸入小麦で一番消費されてされているのはパンじゃないかな?
少なくとも自分はカップ麺は体に悪そうだから食べないけれど

消費者物価指数等を把握していたらおよそのところは把握できるよね
他にもやるべきことは沢山あるわけだから、普段買わないもの一つ一つの価格まで把握しているほうが非効率だと
こんなアホな質問している方が笑われても仕方が無いと思うよ
356 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 01:35:08.34 ID:3kEFL6/j
値上げする前に箱買いしたラーメンが賞味期限切れてる。
まぁカップ麺なんか半永久的にもつだろうから気にしないけど。
357 日教組工作員(関西):2008/10/29(水) 01:35:18.45 ID:YXPdFqv7
てか最近カップ麺高くね?
358 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 01:35:23.60 ID:nzBC3fFa
ガソリン価格ならともかくカップ麺ってあたりが民主党の底の浅さとセコさが窺えるわ
俺も質素に暮らしてるけど、今じゃカップ麺なんてぜいたく品だぞ
359 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/29(水) 01:35:55.66 ID:qji62eKX
バイトの最低賃金を800円くらいとか決めた政党の総裁が
カップ麺一つの価格が400円ってちょっとありえなさすぎる。

少なくとも麻生は、労働者の最低賃金はカップ麺二つ分で充分だって判断してるってことだろ?
360 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:36:50.71 ID:mFLp3JNX
>>351
麻生が庶民面しようと必死なんだろ。
だからマスゴミに突っ込まれまくってる。
361 ブラ男(東京都):2008/10/29(水) 01:37:03.70 ID:5RT4w3FC
ところで参院外交防衛委員会でカップ麺の値段聞くとか
民主党の牧山弘恵は何なの?馬鹿なの?死ぬの?
362 愛煙家(京都府):2008/10/29(水) 01:37:34.74 ID:hUkAvSof
せめて100円ぐらいと言えなかったのかな。
363 個人投資家(栃木県):2008/10/29(水) 01:37:52.68 ID:ySwBDPqr
必死に叩くなぁ
364:2008/10/29(水) 01:38:46.49 ID:UBChlsIY
袋入り生麺は値上げしてないのに
カップ麺と袋即席麺が値上げしてんのは何でだぜ?
365 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:39:01.25 ID:mFLp3JNX
小泉みたいに自称庶民派宰相みたいな宣伝するのいい加減やめてほしいわ。
小泉はうまくごまかしてたけど、麻生は無理がありすぎる。
366 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/29(水) 01:39:17.28 ID:jt1oksAu
カップラーメンの値段知らないのは別にいいけど
こいつその前にスーパーに言って庶民派アピールしてるとこが恥ずかしすぎるし
そういう演技でおれらニュー速民を欺こうとする態度がイラつくんだが
367 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 01:39:25.78 ID:kihZOlG8
>>337
お前自分で言ってる事すらわかってねーだろ?
選挙パフォーマンスじゃないなんて誰が言った?
庶民アピールじゃないだろっていってんの、わかる?
庶民アピール=俺も庶民だよ ってんなら視察じゃなくて毎日の買い物風景でも流すだろw
庶民アピール=庶民にアピール=選挙パフォーマンス って言いたいなら
そもそもカップ麺の値段なんか関係ない
ただ顔見せに来ただけなんだから


要するにスーパーに視察=カップ麺に詳しい首相なんてアピールどこにもない
寧ろ下々の暮らしを感じに来ただけ
368 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:39:54.30 ID:lwlNX32n
この際うる星やつらの面倒みたいに、隠れて執事たちとカップ麺つくって
執事と一緒に泣くのとかやればいいのに。

しかしくだらねー事で叩いてるんだな。
369 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:40:31.24 ID:lwlNX32n
>>365
そんな事してるか?
370 ネット弁慶(長屋):2008/10/29(水) 01:40:35.36 ID:PUXEiO+0
くだらねー
371 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 01:40:59.29 ID:FAmlZaeB
教えて欲しいんだが、
名実ともに庶民派で政治家をしてる議員っているのか?
ニュース読んでる連中で庶民派と呼べる連中はいるのか?
372 ネット君臨派(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:41:07.88 ID:Lh3UiTwn
この人卵や牛乳やPS3の値段もわかんないのかな
373 社民党支持者(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:42:15.66 ID:NhyspwyK
でも高いのってけっこう高いよね
400円まではいかなくても300円台ならあるよね?
374 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 01:42:20.24 ID:sL6EafD+
>>364
生産規模が違うからでしょう
375 自民党総務会長(愛知県):2008/10/29(水) 01:42:33.01 ID:05dUyxA7
政治しろよ
376 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 01:42:47.22 ID:3kEFL6/j
>>369
むしろ「金持ちの苦労はわからんだろうなぁ」とか言ってた希ガス
377 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:44:10.63 ID:mFLp3JNX
>>371
ぶっちゃけいないだろ。ハマコーとか角栄とか貧乏人が
成り上がった時代だけだよ、そんなの。
378 ママ(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:44:50.82 ID:tXC3FmWp
政治家=古い黒電話のイメージだったけど
アキバ謳ったら最新機種なんだろな
379 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:45:36.51 ID:mwE+MDQc
>>355
麻生がそういったかどうかはしらんけど、
もし本当にそういう意見なら政治化としてヤバいんじゃないか。
「消費者物価指数は横ばいですね。じゃあ国民の暮らしも横ばいでしょう」
いくらなんでもそこまでぶっ飛んでは無いだろう。

その「普段買わないもの」についてだけどさ、そこはもう3ループ目になるんだけど、
買わないとか買うとか関係無しに、ごく普通に時事問題だとして「知らない?」って事が問いたい。
俺もラーメンは店で食う主義だから実はカップラーメンはそんなに消費するほうじゃない。
でも知ってるし、このスレだってほぼ全員がカップラーメンがいくらくらいなのかを答えられるし、最近一斉に値上がった事も知っているだろう。

消費量についてはカテゴリの話。「パン」でくくったら「麺」でくくらなきゃだめでしょ。「カップラーメン」って品目について。
380 経団連(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:45:41.78 ID:9k4hoSXO
世間知らずが露呈したな
わかってはいたけどほんとおぼっちゃんなんだな
まあやることやってくれればどうでもいいけど
381 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:46:01.71 ID:lwlNX32n
しかしあれだ。マスコミの叩きすげーな。
本誌じゃくて、系列のスポーツ新聞で徹底的に罵倒してるわ。
382 デイトレーダー(大阪府):2008/10/29(水) 01:46:44.00 ID:FAmlZaeB
>>377
その成り上がりどもがいかに金に汚かったのは俺よりもお前らのほうが詳しいだろう。
政治家が小賢しい庶民派ぶる必要なんてない。
庶民派ぶるのは市町村の議員連中で十分だ。
383 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 01:46:57.33 ID:kihZOlG8
麻生って一度も「俺も庶民だよ!」なんて言ってもないし態度もだしてないのに
庶民派気取りって言ってる奴どこに目ついてんの?
オタクアピールはしてるけどね
384 ママ(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:47:09.58 ID:tXC3FmWp
もう何言ってもダメじゃね
支持率悪かろ
385 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 01:47:41.03 ID:3kEFL6/j
まぁ各国の経済力を測るためのビッグマック指数ってのがあるくらいだから
こーゆー食いもんの価格を知っておくことは悪いことじゃないよ。
386 ママ(東京都):2008/10/29(水) 01:48:01.73 ID:vV8BDLpO
民主党支持する人は学歴誇ったり庶民派誇ったり大変だな。
387 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 01:48:04.17 ID:3cN6ztiF
カップめん400円の意識をもって政治してくれたほうが
庶民は助かるだろw
一日カップめん3食、1200円の生活を考えてくれるんだから。
388 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:49:09.59 ID:mFLp3JNX
>>383
じゃあ、なんでスーパー行ったりワープアが集まる
秋葉原で演説なんかするの?

セレブならセレブらしい場所でやればいいじゃない。
森も福田もそんな大衆に媚びた政治はしなかったぞ。
389 やわチチ(埼玉県):2008/10/29(水) 01:49:34.37 ID:iFz1fSGz
まだやってんのかよw
390 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:50:32.83 ID:mwE+MDQc
おぼっちゃまで構わない。世襲でかまわない。
俺が一番尊敬する歴史上の人物は大久保利通だ。世襲万歳。金持ち万歳。

だがしかし、金を持って居ることと、
庶民、いや「国民」の暮らしについて知ってるか知らないかは全く別の問題だ。

もちろん、これがどっかの大成功したスポーツ選手の息子でニートだったから?
391 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:50:43.71 ID:nXSXjJry
常識のない首相だな
392 ネギ(岩手県):2008/10/29(水) 01:50:48.11 ID:mZT6pyLv
88円の緑のたぬきしか食いません
393 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:51:03.27 ID:lwlNX32n
>>388
あほくせ。
どれか一つの層に集中なんてやれっこねーだろ。
形だけでも、無視しているわけではないって示さないと。
秋葉に関しちゃ言いがかりもいいとこだな。
394 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:52:03.22 ID:mwE+MDQc
もちろん、これがどっかの大成功したスポーツ選手の息子でニートだったから問題はない。
カップヌードル?1000円くらいかな。って答えたって俺は何の思いもそこに抱かない。
だが麻生総理大臣よ、あなたの職業はなんなのだ。
395 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 01:52:25.35 ID:nzBC3fFa
カップ麺の値段なんかどうでもいいから、日経平均と長期金利(誤差0.1%以内)とドルユロ為替ぐらいは把握してくれとは思う

396 ブラ男(東京都):2008/10/29(水) 01:52:45.64 ID:5RT4w3FC
>>388
秋葉原にワープアなんて集まってないだろ。
一度くらい秋葉原に行ってみろよ三重県民。
397 主婦(東海):2008/10/29(水) 01:53:00.33 ID:IFPfaQKW
カップ麺の値段と政治とどう関係があるの?
398 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:53:12.56 ID:lwlNX32n
>>394
意味がわからない。
399 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:53:33.94 ID:mFLp3JNX
>>393
庶民なんて無視でいいだろ。
貧乏人が金持ちの苦悩を理解できないのと同様、
金持ちは貧乏人の苦悩は理解できない。
400 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 01:53:48.44 ID:nzBC3fFa
+民が結構混じってるな 早く死ねばいいのに
401 自民工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 01:53:49.15 ID:jZ8yIQGS
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
402 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:54:13.87 ID:mFLp3JNX
>>396
パック料金のネカフェがたくさんあるけど、あいつらは金持ちなのかw
403 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:54:25.09 ID:lwlNX32n
>>397
上にもあるけどビッグマック指数みたいな経済の指標もあるから
関係ないというか、知ってて不都合な事はまぁ確かになにもない。
404 IT戦士(群馬県):2008/10/29(水) 01:55:04.33 ID:VAqrxrWe
今日の夜食スレはここですか?
405 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 01:55:30.39 ID:lwlNX32n
>>399
単なる金持ちならな。
麻生は代議士で総理大臣だから。
三重さん頭に血登り過ぎ。
406 党代表(東京都):2008/10/29(水) 01:55:54.52 ID:3PUUgSTh
>>388が秋葉原の事をぜんぜん知らないって事だけは
よくわかった
407 ブラ男(東京都):2008/10/29(水) 01:55:59.98 ID:5RT4w3FC
ネカフェなんて都内ならどこにでもあるわ。
特にある程度大きい街ならいくつも。
408 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 01:56:02.48 ID:sL6EafD+
>>379
消費者物価指数と平均年収から把握できますよね

確かに時事問題には疎い人だと感じますね
だからといってそれが政治家としてマズイわけでは無いと思いますよ

カテゴリーの件は、確かなデータが出ていない(或いは把握できない)以上
一番消費されているのはこれであると確定するのは如何なものかと
409 ネット弁慶(北海道):2008/10/29(水) 01:56:32.60 ID:4QTNRxxL
>>397
政治の前に一般常識がないのが残念って話だ
庶民感覚とかそんなのどうでもいいけど
物の値段位把握しとけよって・・・・
新聞にもカップめん値上げとかPV商品のことのってたわけだし。
410 自民党支持者(愛知県):2008/10/29(水) 01:56:37.05 ID:5i9OtXbO
麻生の収入に対しての割合で考えたら400円ぐらいでいいだろ
411 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 01:56:47.45 ID:Iy27Nv7Z
やっぱ野中さんや古賀さんみたいな大衆政治家じゃないとダメだな
412 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 01:56:50.17 ID:mwE+MDQc
上でフリーターの自給800円とカップラーメン400円を並べてたヤツの意見が分かりやすいだろう。
やっぱその感覚はまずいだろっていう。

そういうのって「政治感覚」じゃないないのかなぁ。
413 +民(広島県):2008/10/29(水) 01:58:12.25 ID:Z/qwXCda
> 確かに時事問題には疎い人だと感じますね
> だからといってそれが政治家としてマズイわけでは無いと思いますよ
政治家として致命的と思うんだがw
414 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 01:58:19.25 ID:mFLp3JNX
>>405
総理大臣だって一緒だろ。総理大臣が下々の庶民の生活知ってどうすんの?

415 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 01:58:59.80 ID:VOi44hmt
庶民に大金もたせたら、ろくなことに使わないから、麻生は金持ちのままでいいよ。
いちいち、庶民に擦り寄ってこないで、富豪としてガンガン使ってくれ。
416 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 01:59:52.68 ID:sL6EafD+
>>413
それは総理大臣に何を求めているかで違ってきますよねw
417 +民(広島県):2008/10/29(水) 01:59:57.22 ID:Z/qwXCda
>>414

お前おちつけw
総理大臣が
>庶民なんて無視でいいだろ。
でいいわけないだろ。
418 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 02:00:05.85 ID:VOi44hmt
>>388
「アキバの下々の諸君は、私のように、大富豪になりたまえ」
419 民主労働党(宮城県):2008/10/29(水) 02:00:25.24 ID:HuO3iydf
俺カップ麺食ったことないわ
420 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 02:01:14.77 ID:VOi44hmt
>>417
> >>414
>
> お前おちつけw
> 総理大臣が
> >庶民なんて無視でいいだろ。
> でいいわけないだろ。


いや、いいんだよ。
庶民が全体として、どうしたら、豊かになれるかというのは、
庶民に目を向けなくても、できることだから。
421 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 02:01:21.59 ID:3kEFL6/j
>>397
最近スーパーの安売りで88円のカップ麺を見かけなくなったけど、これは
投機的なマネーが株式から商品先物市場に流入して穀物が高騰した影響もある。
グローバル経済と市民の生活が密接に結びついてるというよい例。
422 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:02:19.68 ID:lwlNX32n
>>414
なんか知らないと駄目って叩いてる人このスレにいっぱいるよ。
423 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 02:02:43.92 ID:mFLp3JNX
>>417
んじゃあ、庶民のこと考えてる政治家なんているか?いないだろ。
424 +民(広島県):2008/10/29(水) 02:03:12.77 ID:Z/qwXCda
>>416
うん?おまえは「総理大臣」が「時事問題に疎い」ことを本当に政治家として問題ないと思ってるの?
時事問題の定義を国語辞典などで調べて時事問題がさすニュースを100回ぐらい読んでから
こたえることをお勧めするぞ
425 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:03:24.54 ID:lwlNX32n
>>420
そう言ってるのにこだわってる人が多くてね。
まぁそうであっても知ってて邪魔になるもんじゃないな。

ただ質問としてくだらねーよ。
426 公明工作員(長崎県):2008/10/29(水) 02:04:03.51 ID:/VKhJyu8
麻生が庶民支持とかそんなのどうでもいい

彼は景気対策優先してくれるし、外国にも対等にモノがいえる
ほかの首相だったら韓国にお金ホイホイあげてるだろう

俺はそこを支持したいね
結果に対する評価は景気が回復したかどうかだけど、経過としては応援したい
427 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 02:04:08.78 ID:mwE+MDQc
知らないとダメだろ。庶民って意図的に言い換えてるけど、それ「日本国民」のことだろ。

国民を知らないで一体何を基準に政治をやるんだ?
428 占い師(東京都):2008/10/29(水) 02:04:28.31 ID:ojPd6TQY
こんなときでも永田なら・・・
429 自民工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 02:05:10.84 ID:jZ8yIQGS
民主もさ、こんなバカな質問やってる場合じゃないっていつになったら気づくんだ?
もっと違う方向の攻め方は見つからなかったわけ?
430 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/29(水) 02:05:18.01 ID:jt1oksAu
>>423
中二病乙ww
431 +民(広島県):2008/10/29(水) 02:05:18.06 ID:Z/qwXCda
>>420
本気で言ってるのならもう何もいうことはない
好きにしてくれ
432 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 02:05:42.01 ID:sL6EafD+
>>424
個々の時事問題についての重要度がマチマチですよね?
そういう意味ですよ
433 韓国農林水産食品省(岩手県):2008/10/29(水) 02:05:55.48 ID:1ZiVYfau
必死なやつは+でやれ
434 ネギ(東日本):2008/10/29(水) 02:06:31.93 ID:vxl7Esfv
個々より全体の見て値段のうんたらを論議すればいいと思うよ^^
435 ブラ男(東京都):2008/10/29(水) 02:06:46.23 ID:5RT4w3FC
>参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
ここを非難するマスゴミはいないんですね。
436 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:07:28.37 ID:lwlNX32n
>>427
大まかの道筋を収集選択して選んでいい方向へ引っ張って
くれればそれでいいよ。
決断して責任とるのが仕事なんだから。
437 住居喪失不安定就労者(三重県):2008/10/29(水) 02:08:06.14 ID:mFLp3JNX
政治家なんて自分たちのことを特権階級としか考えてないよ。
国民は政治家に幻想抱きすぎ。聖人君子じゃねーんだから。
438 チルドレン(神奈川県):2008/10/29(水) 02:08:40.60 ID:mRtQ+4pI
牧山ってうちの選挙区からトップで当選したやつじゃん
しねよ
439 党代表(東京都):2008/10/29(水) 02:08:41.37 ID:3PUUgSTh
麻生は好きじゃ無かったけど、このスレを見て叩いてるやつらが
あまりにもバカなんで麻生を応援したくなってきた
440 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:10:00.10 ID:3cN6ztiF
>>269
葉巻
441 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 02:10:27.63 ID:VOi44hmt
>>425
確かに、知ってて損は無いわなw
ただ、積極的に知る必要も無い。

会社で言えば、大企業の社長は個々の営業マンの成績を全部把握する必要はないということ。
大企業の社長を一国の宰相、個々の営業マンを庶民と言い換えればわかってもらえると思う。

442 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 02:10:28.17 ID:nzBC3fFa
福田だったら「米を食べれ」で一蹴したのにな
443 経団連(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:10:46.29 ID:9k4hoSXO
こいつマンガばかりで新聞読んでないんだろうな
結構話題になってたのに
444 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:11:39.10 ID:3cN6ztiF
スーパーに行ったのはそもそも庶民派アピールじゃないだろw
445 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:12:48.24 ID:pHwEPs/1
庶民感覚がないって…
じゃあ職歴は派遣社員で毎日カップ麺すすってて
和民に通うような政治家に任せれば日本経済良くなるのかよw
バカじゃねw

まあ今の時期カップヌードルの値段も知らないってのは甘いと思うけど
いちいち騒ぐことか?
446 給食費未納者(関東):2008/10/29(水) 02:12:53.20 ID:0k4oTsAH
どうでもいいわw
447 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/29(水) 02:13:10.58 ID:XIgav7qF
その後の民主の発言はまるまるカットですか?
448 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:15:28.62 ID:3cN6ztiF
>>359
首相、正規雇用への転換促進に意欲 最低賃金引き上げも
http://www.asahi.com/politics/update/1027/TKY200810260183.html
449 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:15:54.91 ID:lwlNX32n
>>441
だーかーらそう言ってるのに、異様にこだわって、国会の質疑応答で
マジで質問しちゃうあほ代議士がいるくらいなんだって><
450 自民党支持者(dion軍):2008/10/29(水) 02:16:25.76 ID:oFE2Af/V
「総理がカップ麺の値段知らなかったぞ〜!それ叩け〜(^o^)ノ」
451 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/29(水) 02:17:23.16 ID:jt1oksAu
>>445
年収200万以下が国民の2割もいるのに、そいつらの生活実態を把握できてないことが問題なのに
勝手に論点すり替えるなよカス
452 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/29(水) 02:17:39.18 ID:cJ6QSMm+
高いのは400円ぐらいするよな
ってかこの頃麻生に庶民感覚がないとか言って意味なく叩いてる吹いた
453 ネギ(大阪府):2008/10/29(水) 02:17:44.46 ID:caN+jIoP
>>426
それはない。対等にものが言えるのなら、(アメリカに)公的資金の援助なんて絶対にしていないと思うよ。
何でしないか?数兆規模の援助なんて沈静化させる材料にならないから。
プールに大匙一杯の塩を入れてしょっぱくなりますかって事。
454 共産工作員(関西・北陸):2008/10/29(水) 02:18:55.96 ID:K97Qr8ki
こんなネタで2スレ目とか
マスゴミに劣らずアホばっかりだな
455 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 02:19:06.08 ID:y1Evpwmx
最低賃金が15円上がってもカップめん2つしか食えない
賃金上がったのにラーメン食えない
不思議
456 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 02:19:14.02 ID:nzBC3fFa
カップ麺言い当てた時のことも考えて、卵とか牛乳の値段はいくらか尋ねるつもりだったんだろう?あざとすぎる
クイズじゃないんだからさ真面目にやれよ 議員やってるくせに長期金利をまともに答えられなかった馬鹿は何なの?
457 五十代(東京都):2008/10/29(水) 02:19:21.94 ID:UrTw5dDh
別にいいじゃん。
つか、カップラーメンなんて食べてる総理大臣なんて嫌だよ。

一人暮らしの人間でも、いつも外食してる人なら、
卵1パックいくらかだなんて、知らない人沢山居るんだし。
458 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:20:05.02 ID:lwlNX32n
>>451
その他8割はそれ以上の年収を得てるわけで。
そいつらは特別な存在ではない。
459 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:20:25.06 ID:3cN6ztiF
>>402
出張に来たリーマンが泊まる
460 党代表(東京都):2008/10/29(水) 02:20:51.51 ID:3PUUgSTh
>>455
1日1時間しか働かないやつなら、それで当たり前
461 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:21:36.31 ID:3cN6ztiF
杉村タイゾー総理、出番です!
462 公明党支持者(茨城県):2008/10/29(水) 02:22:02.60 ID:LTJp49aS
一般人が知ってる値段とか知らなくても
そのぶん政治家として予算とかの数字しってればかまわない
両方しってるに越したこと無いと思うが
463 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:25:28.05 ID:pHwEPs/1
>>451
論点ずらしてんのどっちだよ
自分のレス抽出してみろ
お前の論点はν即民が欺かれてることだろw
恥ずかしい奴めw
464 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 02:26:19.44 ID:sL6EafD+
>>451
家計を支える為に家事の傍らパートで頑張るおばさんやら
実家に寄生しているスイーツも沢山いらっしゃることでしょうね
465 1(千葉県):2008/10/29(水) 02:26:47.14 ID:XAEA95vx
ホント外国人記者が聞いたら爆笑するだろうな
466 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 02:27:36.08 ID:y1Evpwmx
麻生の感覚「最低賃金=カップめん2つ分」
467 IT戦士(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:27:53.85 ID:MmcDpmKI
おまえら一つ聞いておくが、
今のコンドームの値段はいくらだ?
468 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 02:28:23.95 ID:nzBC3fFa
ggrks
469 WBC監督(新潟県):2008/10/29(水) 02:28:50.16 ID:QHg0apb8
>>467
今、500円ぐらい?
470 イケメン(東京都):2008/10/29(水) 02:29:11.03 ID:diNaoI7C
>>467
何個入り?
コンビニで売ってるぐらいのは600〜1000円ぐらいじゃなかったっけ?
471 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:29:36.29 ID:3cN6ztiF
もう麻生はメキシコみたいにマルちゃんしちゃえよ
472 船長(長屋):2008/10/29(水) 02:29:44.80 ID:i4Rj0dLO
麻生本人がそんなにしないか・・・って言ってるじゃん

つうか何だよこれ
>参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
これネタだよね?マスゴミとかが質問したんだよね?
473 家事手伝い(東日本):2008/10/29(水) 02:30:16.02 ID:WEpcrZgn
>>454
たぶん4スレ目

麻生首相「カップヌードルって今、400円ぐらい?」【サンスポ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225180389/
麻生首相、カップめんは「今、400円ぐらい?」・・という記事に自民工作員が執拗に麻生擁護
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225186442/
麻生首相、カップめんは「今、400円ぐらい?」・・という記事に自民工作員が執拗に麻生擁護★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225192358/
474 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 02:30:49.29 ID:nzBC3fFa
>>472
ガチ

カップ麺以降も酷かった コミュニケーションがとれてなかった
475 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/29(水) 02:30:58.01 ID:jt1oksAu
>>463
年収200万以下の国民=ニュー速民に例えたユーモアがわからんとは哀れなやつ
これに置き換えておれのレスをもう一度読み直してみろ
476 公明工作員(長崎県):2008/10/29(水) 02:31:44.57 ID:/VKhJyu8
>>453
アメリカはしょうがないだろw
中国や韓国にしないことが評価できる

おかげでマスゴミから攻撃うけてるがね
477 やわチチ(dion軍):2008/10/29(水) 02:31:46.97 ID:FL9Fu32Y
一国の首相にカップラーメンの価格を問う民主党はアホしかいないのか?
くっだらねぇことで無駄な時間使う前に他にやること山ほどあるだろうがよ・・・
478 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:31:52.81 ID:nXSXjJry
物価もわからない首相って
479 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:31:57.56 ID:xrTCOIeY
JAPは国の代表がインスタントラーメンの値段を知らないだけで大騒ぎするらしい
480 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 02:31:58.57 ID:kihZOlG8
ま、結論として言えることは
この未曾有の経済危機に直面している時に
「麻生総理はセレブですよー」ということを必死にアピールする事より
もっと大切な役割があるんじゃないの?民主さんマスゴミさん

て事
以上、もう寝ろ低脳どもw
481 公明工作員(神奈川県):2008/10/29(水) 02:32:22.56 ID:y1Evpwmx
カップめん2つ分を最低賃金にw
482 嫌煙派(静岡県):2008/10/29(水) 02:32:34.23 ID:ualAMUwY
もう庶民とかどうでもいいよ
483 +民(静岡県):2008/10/29(水) 02:33:07.42 ID:ivArly9T
400円とかアメリンカンジョークにきまってるだろ
484 自民党支持者(長崎県):2008/10/29(水) 02:33:12.26 ID:lMBnL0/7
防衛委員会で聞くことじゃないだろうに・・・(;´Д`)
そうやってる間にも対馬は韓国人に占領されつつあるのですよ
485 マーモット(宮城県):2008/10/29(水) 02:33:26.57 ID:HWquy1PO
日本のバブルがはじけた後、公的資金の投入が遅れ、結果的に不況を長引かせた
戦犯は、宮澤内閣を潰してその後の政局の混迷を招いた小沢一郎と、真っ先に投入
反対の論陣を張った朝日新聞の山田厚史(報道ステーション)ってホントなんかな?

だったらその悪夢が再びってこと?
486 船長(長屋):2008/10/29(水) 02:33:51.42 ID:i4Rj0dLO
カップメン=一食分の金
ってイメージくらいしか無かったんだろうな

つかカップメン食ってる首相が国の顔とか嫌だけど・・・
487 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:34:03.93 ID:3cN6ztiF
>>481
一時間でカップめん二つも食うなよデブ
488 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 02:35:16.19 ID:i8P++ZN+
なんでカップめん知らなきゃだめなのか、さっぱり理解できんわ。アホか。
489 船長(長屋):2008/10/29(水) 02:36:23.75 ID:i4Rj0dLO
これで記事を書く意味分からんな
400円→そんなにはしない?って言ってるのに

マスコミは何がしたいの?ちゃんと日本のこと考えてるの?
490 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 02:37:33.29 ID:VOi44hmt
>>449
そういう国会議員って、年収2500万を何に無駄遣いしてんのかね?
そういうやつらを国会議員にするくらいなら、経団連のやつらを議員にした方が幾億倍もましだと思う。

>>451
年収200万以下なのは、会社の責任。
社会はどんなものでも、2:6:2の割合で分かれる。
上位の2割が富の8割を占め、6割が残りの2割を分け合い、下位の2割が年収200万以下なの。
どの世界でも、同じ。
(国によっちゃ、2:8のとこもあるけど)
491 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:37:59.13 ID:pHwEPs/1
>>475
誰かこのユーモア(笑)の笑いどころを教えてくれw
いつの間にν即に年収の制限なんてできたんだw
492 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:38:15.02 ID:nXSXjJry
どうせ米の値段やトイレットペーパーの値段も知らねえんだろうな
お金の価値がわからない人が首相ですか
493 国家品質監督検査検疫総局(香川県):2008/10/29(水) 02:39:17.01 ID:RyoW41yR
スーパーに詳しい専業主婦が総理大臣やって
とっとと国家破綻で良いよ
494 株式評論家(京都府):2008/10/29(水) 02:40:29.97 ID:VOi44hmt
>>492
米がタダで手に入る俺には、米の値段なんて関係ないね。
495 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:40:34.99 ID:3cN6ztiF
>>492
米の値段は俺しらない。
実家の米食ってるから。
496 FX厨(東京都):2008/10/29(水) 02:43:38.39 ID:JahwO5Vs
お前らのそのカップラーメンに向ける情熱を他の事に生かせよ
497 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 02:44:12.24 ID:sL6EafD+
米価は知っているだろう
特に日本は米が主食であるから、通貨ができた和同開珎の時から指標(参考)にされている背景がある
498 素振り名人(神奈川県):2008/10/29(水) 02:44:17.65 ID:TM1Sdx2q
グータっていつの間にか消えたな
499 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 02:45:54.07 ID:i8P++ZN+
ドンキホーテの店長が首相務めりゃ韓国もマスコミも大満足だナw
500 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:46:11.77 ID:9u24unHX
日本のメディアはいつまで経っても成長しないね。
今思えば、年金未納問題とやらも何だったのか。

いい気になって、社内を大手を振るって歩いている「政局部」記者さん。死ね。
501 主婦(埼玉県):2008/10/29(水) 02:46:33.02 ID:3cN6ztiF
菅直人がハロワに行って月給50万の仕事探してたの思い出したw
502 下痢気味(神奈川県):2008/10/29(水) 02:46:35.19 ID:8pd5kt7Y
>>498
コンビニにないだけでスーパーやドンキでは良く見るよ。
503 デイトレーダー(群馬県):2008/10/29(水) 02:47:17.27 ID:zGZuQn/e
ラ王は確か300円くらいするからそんなに浮世離れしてない。
504 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/29(水) 02:47:58.07 ID:UEam0cwt
>>498
冷凍食品のラーメンであるよ
505 イケメン(関東・甲信越):2008/10/29(水) 02:49:57.06 ID:ysq7Dklk
コンビニで買う高級カップ麺は3百ウン十円するよな
506 九条マン(dion軍):2008/10/29(水) 02:50:22.27 ID:8A2HTQkg
400円ならギリギリセーフじゃないか?

1000円とか言ったら、それこそ笑い者だがwww
507 菓子製造業(山口県):2008/10/29(水) 02:50:56.51 ID:+Q+c0mZp
カップめんって400円位するだろ?
508 国家品質監督検査検疫総局(香川県):2008/10/29(水) 02:52:54.28 ID:RyoW41yR
ちゃんと国益考えられるならボンボンでも何でも良いんだよw
大概にしてくれ
509 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 02:53:29.67 ID:i8P++ZN+
【コーチの鯖カレー】の値段も知らずによく記者やってられるな。
510 九条マン(dion軍):2008/10/29(水) 02:54:59.13 ID:8A2HTQkg
>>507
買ったことないの?トップバリュのカップめん買ってこいよ。
511 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/29(水) 02:55:51.47 ID:i/Ap+bld
ニホンオワルな…
512 デイトレーダー(群馬県):2008/10/29(水) 02:56:43.63 ID:zGZuQn/e
>>506
こいつより麻生の方が常識人だよな。

◆菅直人、ハロワで55歳50マソの職探す◆
http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10116/1011696646.html
513 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 02:57:53.23 ID:i8P++ZN+
大体よ、米国の投資銀行の連中、総リストラだぜ?
カップメンの値段直前に調べてきた民主だったら経済立て直せるとでも言うのか?
気が違ってんじゃない?
514 家事手伝い(東日本):2008/10/29(水) 02:58:30.50 ID:WEpcrZgn
>>507
たまにこういうレスがあるけど、コンビニの冷やし中華や
タヌキうどんと並んだところにあるラーメンのことかな?
515 九条マン(dion軍):2008/10/29(水) 03:03:50.83 ID:8A2HTQkg
>>512
55歳で月50万だと、かなりブラックな仕事しかないわなw
ハロワには絶対にない仕事だけど、あることにはあるなwww
516 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 03:04:28.22 ID:TYyzoOPU
安倍の光熱費800円発言よりはマシかな
517 四日便秘(中部地方):2008/10/29(水) 03:04:54.91 ID:5EE5Xu2S
俺のカップヌードル購入ラインは78円。それ以上の値じゃ買わない。
だから変わった味の食べたことが無いお・・・
518 漁師(北海道):2008/10/29(水) 03:05:19.07 ID:98nzONr0
ていうかなんでカップ麺の値段知ってなきゃいけないのかわからん
普通食べないものだし
519 ネギ(catv?):2008/10/29(水) 03:07:40.11 ID:CvLywxDL
カップめんの値段よりキャッシュフローとかしっててくれりゃそれでいいよ
520 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 03:10:46.70 ID:TYyzoOPU
>>518
例の高田馬場のスーパー視察の後に帝国ホテルのレストランの飯取り寄せつつ一杯2000円の酒飲んでた件が尾引いてるんだろ
521 国家品質監督検査検疫総局(香川県):2008/10/29(水) 03:13:15.23 ID:RyoW41yR
なんだかんだ言って日清はうめぇw
それ以外はやや冒険
522 九条マン(dion軍):2008/10/29(水) 03:14:34.07 ID:8A2HTQkg
>>521
日清は全体的に味が濃い
523 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/29(水) 03:16:10.28 ID:UfTS0C/m
麻生は珍しく信者とアンチが入り乱れる話題なんだよな
524 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 03:17:48.21 ID:Zo9+IxL4
一国の首相がカップ即席麺の値段も知らないとはラgオhル
首相官邸にカップめんを大量に送りつけて
カップめんだらけにしてやりたい気分
525 国家品質監督検査検疫総局(香川県):2008/10/29(水) 03:18:12.06 ID:RyoW41yR
香川県民の俺ですらどん兵衛のきつねはうめぇ
526 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/29(水) 03:19:07.54 ID:ShrxF0z6
カップ麺の値段を知らない総理→あーやっぱ庶民とは違うんだなwこいつ
カップ麺の値段を国会で質問する野党→税金もらってなにやってんだよ
どっちのが支持率の下げ幅が大きいかって考えなかったのかよ
527 芸術家(大阪府):2008/10/29(水) 03:20:50.17 ID:sEGztrOf
グータならいうほど間違っていない
528 WBC監督(新潟県):2008/10/29(水) 03:21:04.27 ID:QHg0apb8
どんべえのきつねとたぬきはなんか味が濃くて好かん
マルちゃんのほうが好き
529 マーモット(滋賀県):2008/10/29(水) 03:22:40.13 ID:NG0umood
マスコミも民主も批難ばっかりせずに協力しようよ。
こんなんじゃ全然前に進まないし労力の無駄だよ。
それで結果が出ないんだったら思う存分批難すればいいさ。
530 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:22:49.78 ID:BFoLA8ti
そうか?
アンチ同士で罵りあってるだけっぽいが。

こう、キチガイ的に騒ぎ立てる民主信者と、「まともに反論しろよ」的な民主支持者と。
531 社民党支持者(アラビア):2008/10/29(水) 03:23:29.76 ID:FGRt4UQj
お金を持った事すらない記者が、かつて朝日新聞西部本社に居ましたな
細川護煕さんでしたっけ?
532 無防備マン(中部地方):2008/10/29(水) 03:24:21.35 ID:mILzOaVR
コンビニの300円ぐらいするのは誰が買ってんだよマジで
533 ネットキムチ(長崎県):2008/10/29(水) 03:24:23.96 ID:EuCFD+hs
流石にコレは引いた。
閣下とかいって麻生を持ち上げてたおれってなんなの?
派遣社員なのに馬鹿みたい。
庶民派きどってたくせにカップラーメン400円って…
こんな金銭感覚でスーパー視察しても値上げなんて実感できないだろ。
秋葉とか漫画通とか言うのも胡散臭く思えてきた。
あれも結局ヲタに媚びうって庶民派気取ってただけなんだな。
こいつ絶対ジャンプの値段も知らねーよ。
麻生の漫画とか秋葉関連のスレで必死にマンセーしてた自分が恥ずかしい。
534 漁師(アラバマ州):2008/10/29(水) 03:24:36.88 ID:/RyfsFUy
年収数億あったらカップ麺なんか食べないわな
しかも麻生は家に執事やコックが居て夕食はフランス料理のフルコース
みたいな生活を若い頃から送ってるわけだし
535 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:25:53.03 ID:BFoLA8ti
最近のレスで言うと、
>>526みたいなのが「キチガイ民主信者」
>>529みたいなのが「批判的民主支持者」

どっちも麻生支持してるわけではないのに、やいのやいのと罵り合って前スレ食いつぶした
536 証券ディーラー(鹿児島県):2008/10/29(水) 03:25:59.34 ID:Eu7w/GJl

                ........                  , -───-= 、 「カップめんの値段は?って聞くんだぞ」
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /    党 幹 部     ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            | 
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /
        (_)      \   >く^ヽ }/^∨           「恥ずかしいのはちょっとの間だから」
537 アスリート(兵庫県):2008/10/29(水) 03:26:03.00 ID:wICLFhKe
170円は安すぎ。
そもそも大きさによっても違うのに…
ドンブリ大のカップめんは400円弱くらいじゃないか?
538 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:27:21.49 ID:BFoLA8ti
で、この期に及んで
>>533みたいに必死に燃料注ぐ阿呆が居る、と。

キチガイ演じて釣るならもっと人多い時間にしろよ。
539 占い師(catv?):2008/10/29(水) 03:27:33.01 ID:heRlp8+Q
お坊っちゃん育ちで

苦労知らずのボンボン

この国で開発され作られた

ポピュラー食品の物価も

何も知らない

口の曲がった

僕らの国の総理大臣

とか世襲どもの屑さは異常
540 株式評論家(東京都):2008/10/29(水) 03:29:32.50 ID:sK86ZQL5
カップラは、労働者が食べる代表的な食事だ
541 九条信者(dion軍):2008/10/29(水) 03:29:35.45 ID:SHkI897O
こんなことで叩こうとしてる奴はただのアンチだろ
542 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:29:36.38 ID:BFoLA8ti
「ホテルのバー」騒動もそうだったけど、
ガキみたいな話で煽ったって周囲に呆れられるだけなんだよ。

何考えて行動してんだか。
543 愛煙家(大阪府):2008/10/29(水) 03:30:43.86 ID:sL6EafD+
>>536
どうせ同じ恥をかくのだったら
「生理用ナプキン」の値段を聞いた方が女性票をとりいれる可能性があったのにね
544 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/29(水) 03:30:44.92 ID:m+g8XOdL
フロッピー(笑)
545 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:33:13.09 ID:BFoLA8ti

こんなんで叩いたって「馬鹿馬鹿しい」の一言で片付けられるだけだろうに。
このスレでも何度も言われてるだろ?

かえって民主党のイメージダウンになってんだよ。
ただでさえ政策面でアピールできなくて共産に票食われてるってのに、
その上恥さらしまくって呆れられて、情弱票まで逃がそうってか

邪魔だ
引っ込んでろクズ
546 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/29(水) 03:34:28.72 ID:d6ryI47e
やたら必死にマジレス連投してる頭の悪いのがいてワロスw

誰かコイツ ID:BFoLA8ti を+に連れて帰ってやれよw
547 ネットキムチ(東京都):2008/10/29(水) 03:34:49.94 ID:uXMQZsNi
麻生はバカなボンボン、略してバカボンやー
548 チルドレン(東京都):2008/10/29(水) 03:35:32.59 ID:k8GFGuj9
カップメン400円・・・・

だがそれはやがてすぐ現実になるだろう
549 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 03:35:41.82 ID:TYyzoOPU
かつて池田勇人が「貧乏人は麦を食え」的な発言をしたことがあったが
あれは当時の購買力平価やら栄養事情を勘案したうえでの的確な発言だったわけで
ひるがえって麻生の400円発言はそういう金の使い方云々に展開できていないのが辛いとこ。
550 漁師(アラバマ州):2008/10/29(水) 03:35:52.19 ID:RWXJIKSR
物価の動向には敏感でなきゃいけないのにな
経営者の感覚として
551 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:35:58.37 ID:BFoLA8ti

案の定、気に入らない話には誰彼構わず噛みつくだろ
552 チルドレン(東京都):2008/10/29(水) 03:38:32.26 ID:k8GFGuj9
原材料・調味料も輸入しなければならず
容器もプラスチックである以上原油価格とリンクしてるわけなので
そういう事態もないとは断言できない
缶ジュースだってワンコインで買えたんだぜ?

だが今はカップめんはせいぜい150円なわけでしてw
553 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 03:39:09.11 ID:nzBC3fFa
>>533
麻生がヲタに媚びてたのではなくてヲタが勝手に麻生に媚びてただけだろうが
554 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:40:05.05 ID:BFoLA8ti
与党の人気削って民主に取り入れたいなら、
それこそ創価叩きだけやってりゃいいんだよ。

下手に欲出して政策に口出せばブーメランで戻ってくるわ
自民叩きするかと思えばカップ麺クイズ

前に折り紙議員で呆れられて選挙に負けたときと同じパターンじゃねえか。
学習能力あんのかと
555 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/29(水) 03:41:23.26 ID:d6ryI47e
自分が粗悪燃料ってことに気付いてないアホがいるなw

頭の悪い擁護せずにスルーすりゃあっという間に落ちるスレだろがw

それとも1000まで伸ばしたいのかねぇw
556 韓国外相(東京都):2008/10/29(水) 03:43:31.21 ID:TYyzoOPU
>>552
2lの水が入ってるだけのペットボトルがスーパーで100円足らずで売ってるのに
500mlの味付き水が入ってるだけのペットボトルが150円とかどう考えてもおかしいだろ
いくらなんでも騙されすぎ
557 尿管結石(東京都):2008/10/29(水) 03:44:21.82 ID:X/+btH5t
大学の講義に招かれた外人記者は、まともに勉強をしてない奴がこの手の質問をするとか言ってたな。
政策とかで真っ当な質問をするだけの知識が無くて、直感とか思いつきしか頼るものが無いからなんだとか。
記者クラブ制とアホ記者についてとか色々と面白いことを話してたんだが、後半寝てしまった…
558 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:45:35.41 ID:BFoLA8ti
こんなこっ恥ずかしい話持ち出して、
「チャンスだ」とばかりに騒ぎ立てる

身内の恥晒してそれを更に祭り上げようってか
馬鹿じゃねーかと

挙げ句、
共産支持者も民主支持者も自民支持者も区別つかずに
「文句言う奴は全部自民擁護だ!」ってか

死ねクズ
559 FX厨(catv?):2008/10/29(水) 03:46:13.68 ID:NUXNMv8f
質問がくだらなすぎてワラタ
コンビニにあるぞ300〜500円とかするやつ
560 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 03:48:20.13 ID:drnV8Q7i
アウディA8(麻生の愛車)が幾らか知らなくても過ぎていく人生もあれば
カップヌードルや吉野家の並盛が幾らか知らなくても過ぎていく人生もある


知らないほうが幸せ。って事もあるんだがな
561 チルドレン(東京都):2008/10/29(水) 03:48:31.35 ID:k8GFGuj9
>>559
カップめんといえば日清カップヌードルかマルちゃん赤いきつねだろ
わざわざ生麺タイプを持ち上げる事態ではない
562 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 03:48:53.48 ID:eiGJr7YB BE:197209229-2BP(5317)

食わない奴なら相場知らなくて当たり前だろ。
俺だってスーパーなんて行かないし普通の大根やレタスの値段わからないわ。
563 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 03:48:58.02 ID:HzutwgsB
そもそも乾電池とかつめきりとか台所洗剤とか
日用品の相場をマシンガン的に聞いていけば分からないものの一つや二つ普通にあるだろ。
564 ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/29(水) 03:49:03.67 ID:26DiXafL
あのグータってやつか
油多いから滅多に食わないけど
565 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:49:13.51 ID:BFoLA8ti
こういうキチガイが沸くせいで、
せっかく民主党の話題でスレが立ってもまともに政策の話になりゃしない

売国だの朝鮮工作員だの言われてろくすっぽ言い返せずにコピペ連投orガキの罵り合い

ホントこういう連中って邪魔
566 FX厨(catv?):2008/10/29(水) 03:49:48.94 ID:NUXNMv8f
質問したやつが間抜けだろ
カップ麺にも色々あるのに
567 ヘンタイ(埼玉県):2008/10/29(水) 03:51:12.51 ID:0q/nKorL
70歳前後の人でイマドキのカップラーメンの値段なんて知らないよ

逆に答えられた方が気持ちが悪い
568 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:51:43.92 ID:BFoLA8ti
そもそもなんで「カップ麺」よ。

普通「消費者の実情」ったら真っ先に米だろ
569 尿管結石(富山県):2008/10/29(水) 03:53:00.44 ID:SAVsDBy2
まず言葉の意味の読み取り方をお前らに勉強してほしい

「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。」
昔はカップヌードルが安かったことをまず説明する。

補足したらこうだ。↓
「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。当時は数十円で買えた。」

「今、400円ぐらい?そんなにはしない?」
今の値段を知らないから、世相と照らし合わせて大体の値段を言う。

補足したらこうだ。↓
「今は原材料も何もかも上がっているから、きっと400円ぐらいするでしょう。大変な世の中になってきている。え?そこまで上がってない?そうなのか。意外に
安く収まっているのだな。」
570 占い師(dion軍):2008/10/29(水) 03:54:12.14 ID:TGpG7R+x
麻生「つかカップ麺って何?」
571 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 03:55:08.96 ID:Zo9+IxL4
>>561
カップめんと言えばホームラン軒だろ
味覚音痴はすっこんでろ

フロッピー麻生に続いて、カップめん麻生、爆誕!
572 四日便秘(福井県):2008/10/29(水) 03:55:45.77 ID:pMdbFv5B
牧山「170円ぐらいです。そんなことも知らないんですか(苦笑)」
麻生「じゃあ、あんたんとこの代表は知ってるわけ?」
牧山「小沢代表は総理大臣じゃないので知りません。総理になったら知ってますよ。(キッパリ)」

浅尾「総理はクーポン券を使ったことがありますか?」
麻生「『あなたみたいな人には必要ない』と断られたことはありますよ(笑) 小沢代表は使ってるんですかね?」
浅尾「総理になったら使いますよ。今は総理じゃないので使ったことはないと思います。」
573 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 03:56:52.13 ID:Zo9+IxL4
>>569
どっちにしろ知らないことには変わりがない
574 FX厨(catv?):2008/10/29(水) 03:56:52.27 ID:NUXNMv8f
カップヌードルのことを指してるなら170円もおかしいしなw
575 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/29(水) 03:57:31.97 ID:ShrxF0z6
>>535
麻生のがはるかにマシだろ、って話だ
誰がミンス信者だ勘弁してくれ
576 初心者(北海道):2008/10/29(水) 03:57:32.83 ID:BFoLA8ti
カップヌードルったら、
高度経済成長の象徴みたいなもんだろうに

なんでこういう場で持ち出しちゃったかな
577 占い師(dion軍):2008/10/29(水) 03:57:50.22 ID:TGpG7R+x
まぁ今はフロッピー1枚で何でも出来る時代だからな
カップめんの値段なんて知らなくても何の問題もない
578 五十代(東京都):2008/10/29(水) 03:59:19.60 ID:UrTw5dDh
この前も、ホテルの会員制バーで会合しすぎとか、アホかとw
女性アナウンサーが「庶民をわかってないですね〜!」的な
スタンスで批難してたけどさ、コメンテーターに
「そこそこ安全確保できて、総理大臣の出入りしてもおかしくない場所と
言ったらむしろ安すぎじゃないですか?ただ、言い方に問題があったのかも…」
とかかわされてたw 正常な国民ならそう思うだろw
579 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/29(水) 03:59:47.28 ID:Ui3iHcfr
>>574
メーカー側の言い値だから問題無し
http://www.nissinfoods.co.jp/product/list/index.html?bl_cd=2
580 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 04:00:21.51 ID:nzBC3fFa
日清とか東洋水産とかエースコックが本気で400円のカップ麺作りそうだな
581 FX厨(三重県):2008/10/29(水) 04:01:36.17 ID:/dz3yog8
これはいい値上げ口実
582 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 04:02:34.22 ID:HzutwgsB
パッと調べて見たけどこのくだらない記事を扱ってるのは大手は朝日新聞くらいか。
583 芸術家(東日本):2008/10/29(水) 04:02:47.99 ID:D7HxqRzw
うちの親父も多分値段知らないと思う
584 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:02:49.26 ID:BFoLA8ti
>>575
民主支持にひっくるめたのは悪かった謝る

「麻生単体の良し悪し以前に民主がダメすぎる」的に受け取って、
まだ民主党に多少なり期待を抱いてるとそう思ったんだ。
585 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/29(水) 04:05:27.25 ID:m+g8XOdL
アキバで麻生の饅頭作ってる会社が400円の麻生麺作る予感
586 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/29(水) 04:05:45.48 ID:P+542plg
だいぶズレてるな
587 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:06:01.74 ID:BFoLA8ti
本気で民主党を見限った人ならそもそもこんなスレに来ない
逆に言えば、このスレに来て苦言を呈する人は、まだ民主党を(ry

ってのは、希望的観測すぎんのかね
588 左利き(東海):2008/10/29(水) 04:08:08.94 ID:0DoNhsqd
78円の食ってる俺涙目
589 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 04:08:12.56 ID:HzutwgsB
最近はメディアも無理くりにはこういう話題扱わなくなってきたよね。
バーの件でよっぽど抗議が多かったのかなw
590 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 04:08:30.91 ID:ZuDNU8cI
グータやらは320円とかするだろ、そんなに変わらん
591 給食費未納者(山陽):2008/10/29(水) 04:10:52.45 ID:/Na2h+fJ
日本国の長になるってのは大変なんだな、カップ麺の値段まで覚えにゃならんのかね
592 ワキガ(アラバマ州):2008/10/29(水) 04:11:03.52 ID:zQdZQZwt
カップめんの値段を知らないから庶民感覚がないってことか?
むしろカップめんなんてぜいたく品だろ。
訊くならもやしの値段を訊け。
593 党代表(東京都):2008/10/29(水) 04:11:53.91 ID:3PUUgSTh
カップ麺はほとんど食べないけど、しっかりした内容で400円くらいのが
出たら買ってもいいな
594 わいせつ教諭(長屋):2008/10/29(水) 04:12:49.74 ID:JjhhKgKv
>>582
何で調べたんだよw

麻生首相、即席めん「400円くらい?」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3981369.html

首相「カップめん400円ぐらい?」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081028/plc0810282230011-n1.htm
595 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:13:27.27 ID:BFoLA8ti
むしろ真っ先にカップ麺が出てくるのが不思議

普通はまず米、味噌、醤油だろ
質問した側もどういう意図でやらかしたのやら
596 やわチチ(埼玉県):2008/10/29(水) 04:14:32.97 ID:iFz1fSGz
庶民の食い物=カップラーメン
って思ったのかね聞いた政治家は

これ聞いた奴が舐めてるだろ
597 五十代(福岡県):2008/10/29(水) 04:15:01.28 ID:YSFke86x
いつも思うんだけど、具が少ないよ。
別売りで、乾燥野菜とか売ってくれよ

なんで売ってないの?
598 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 04:15:03.53 ID:eiGJr7YB BE:460152667-2BP(5317)

エリート高年収の新聞記者には庶民は家族でカップラーメン啜ってるってイメージなんだろ。
599 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/29(水) 04:17:41.69 ID:m+g8XOdL
日本が誇れる20世紀の大発明カップラーメンの今の価格を知らないとはどうかと思うぞ
600 左利き(東海):2008/10/29(水) 04:18:03.24 ID:0DoNhsqd
これはジャスコの罠だな
601 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 04:20:35.57 ID:HzutwgsB
>>594
googleニュースで引っかかってたのが朝日だけだったから。
こんなレベルの低い事記事にするの朝日くらいかと思ってたわwww
602 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/29(水) 04:23:30.67 ID:jkjjuJHg
本当どうでもいい話だな
603 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 04:24:55.26 ID:Zo9+IxL4
>>580
日清「具多 GooTa」の豪華版かwww

だいたい麻生なんて
清酒ではなく外国産の酒ばかり呑んで
国産タバコではなく外国産葉巻ばかり吸って
ってな感じで国産品を愛用しない反日売国奴首相だろ
こんな奴に国産カップめんの値段を聞いても分かるわけがない
604 IT戦士(北陸地方):2008/10/29(水) 04:27:09.07 ID:9FMH2Ei2
くだらない質問だな。
カップ麺食わないから値段知らないんだろ。それだけのことじゃねーか
605 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:27:10.84 ID:BFoLA8ti
>>603
逆に聞くが、
その「カップ麺の値段」、何円なら正解よ
606 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 04:28:07.50 ID:Zo9+IxL4
>>601
ネットに出るだけが新聞やテレビラジオのニュースじゃないだろJK
607 五十代(福岡県):2008/10/29(水) 04:28:33.53 ID:YSFke86x
結局、日清カップヌードル醤油かチキンラーメンに落ち着くわ
いろいろ試しても、結局↑二つに戻ってくる
608 左利き(東海):2008/10/29(水) 04:29:11.69 ID:0DoNhsqd
正解は越後製菓
609 給食費未納者(東京都):2008/10/29(水) 04:29:25.81 ID:9uOktDL3
最近ノンフライ麺だったのがこっそりフライ麺になってて
食べると気持ち悪くなるからあんまりたべないねぇ
とか言っておけば良かったのに
610 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 04:29:32.89 ID:2BuWHHSu
最近買ったことないって言ってるジャン

てことは昔は買ったことあるんだろ

要するに年置いて即席めん食わなくなっただけだろ
じじいやばばあが即席めん食うわけネエ
611 五十代(福岡県):2008/10/29(水) 04:30:10.96 ID:YSFke86x
>>610
スーパーいくと、老人がけっこうカップめん買ってるぞ
612 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 04:30:44.02 ID:AYMvJKL/
高いカップ麺についてるレトルトのチャーシューを100円で売ってくれんかのう
613 公明工作員(長崎県):2008/10/29(水) 04:31:29.50 ID:/VKhJyu8
>>611
老人の何%がいくんだ?
頼むから統計で語ってくれ

どっちも
614 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 04:31:51.22 ID:eiGJr7YB BE:460152476-2BP(5317)

>>611
福岡って朝鮮人多いじゃん?
ジジイババアでもカップラーメン食うのは仕方ないな。
615 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:31:57.67 ID:BFoLA8ti
なぁ>>606

何円なら正解なんだ?答えられるか?
616 五十代(福岡県):2008/10/29(水) 04:32:38.71 ID:YSFke86x
>>612
たけぇよw
カップめんそのものが100円。
その中に入ってるチャーシュー一枚は3円もしないだろ。

100円あれば、99枚も買えるww
99枚入りで売ってほしいわ
617 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 04:32:49.61 ID:2BuWHHSu
>>613
俺の統計ではじじいやばばあは100%即席めん食いません
618:2008/10/29(水) 04:32:58.23 ID:kYXgbRKY
カップヌードルは高級なのがあまり出ないけど
ハンバーガーなんかは400円〜500円クラスのが出てるよな
619 党代表(東京都):2008/10/29(水) 04:33:29.87 ID:3PUUgSTh
>>611
福岡の年寄りはそんな物を食べてるのか
福岡の人って可哀想
620 給食費未納者(東京都):2008/10/29(水) 04:34:12.18 ID:9uOktDL3
>>612
あの肉っぽいもんはなんなんだろうな
高いやつでもチャーシューはなんかカスカスじゃないか?
621 不法入国者(アラバマ州):2008/10/29(水) 04:35:09.40 ID:sjGkuzSF
カップ麺なんて体に悪いもん、食わない方が良いんだから
622 芸術家(兵庫県):2008/10/29(水) 04:35:14.98 ID:j/FioEPf
麻生がっていうよりあの歳のおじんになったらカップ麺は喰わないだろw
杉村たいぞうなら喰ってる感じがする。
623 柔道家(西日本):2008/10/29(水) 04:35:17.39 ID:aPXLgzip
あれは○ヌの肉らしいぞ
624 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/29(水) 04:36:14.06 ID:P+542plg
この分だと缶ビールもズレてそうだな
625 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 04:38:10.50 ID:nXSXjJry
食う食わないじゃなくて物価の動向くらい把握しとけよバーカって話だよ
626 わいせつ教諭(長屋):2008/10/29(水) 04:38:31.91 ID:JjhhKgKv
>>617
カップ麺から異臭がするってニュースになったけど、
あれは神奈川のババア(67)だったぞw
627 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 04:39:08.80 ID:HzutwgsB
トイレットペーパーの値段知らんわ
628 党代表(東京都):2008/10/29(水) 04:39:46.29 ID:3PUUgSTh
>>624
缶ビールは毎月30本くらい飲んでるけど値段を知らないな
200〜400円くらいか?
629 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 04:39:55.86 ID:2BuWHHSu
学生の俺ですら即席めんなんて食わないのに、
麻生が食うわけないだろ
さすがにこの質問はどうかしてる
630 初心者(北海道):2008/10/29(水) 04:41:00.94 ID:BFoLA8ti
>>620
マクドナルドのチキンナゲットみたいなもんでないの?

切れ端とか骨にこびりついてたような細い肉を寄せ集めて、
脂肪分で作った接着剤で固めて整形するの

挽肉にせずそのまま作ったサラミみたいな感じ?
631 ブサイク(東京都):2008/10/29(水) 04:41:11.89 ID:XjUKS61g
ネトウヨ必死wwwwwwwwwwwwww
632 ビンボウ(dion軍):2008/10/29(水) 04:52:15.78 ID:VNgd/Oka
どういう生活していれば知らなくてすむの? ありえん。
633 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 04:54:03.61 ID:2BuWHHSu
>>632
コンビニ行かないだけ
それで十分知らない生活は可能

つーか、俺もカップ麺いくらしますか?って言われたら300円?って答えてるわ
問題わるすぎ
634 党代表(東京都):2008/10/29(水) 04:56:26.91 ID:3PUUgSTh
>>632
普通の人はそんなにカップ麺なんて食べないから
635 柔道家(西日本):2008/10/29(水) 04:56:53.54 ID:aPXLgzip
ぶっちゃけコンビニはコスパ悪いから真の貧乏人は行かない
636 個人投資家(コネチカット州):2008/10/29(水) 04:59:49.03 ID:tb6oyHHt
金持ち叩きは結局、小沢鳩山に返ってくるだけ
637 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:00:04.34 ID:2BuWHHSu
あと、こいつが食べるカレーライスが2980円って言われても全く驚かないんだが
カレーライスに2980円出したらいいの食えそうだが、
都内は1000円だしてもまともなラーメン食えないから困る
638 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:00:10.88 ID:wTeOQQnS
一庶民の俺も、自炊する迄はタマゴとか豆腐とか納豆の値段も知らなかったもんなぁ。
あと、自炊する様になってから、コンビニはかなり割高だってのが分かって行かなくなったな。
カップ麺の値段聞いてた女が170円とか言ってたけど、今日日そんな値段でカップ麺買うヤツも、
相当な世間知らずだろ。
639 党代表(東京都):2008/10/29(水) 05:01:50.52 ID:eJa4GEjF
そらデヴィ夫人も怒るわあほ
640 家事手伝い(福岡県):2008/10/29(水) 05:02:01.37 ID:uGUbLaGj
>>625
それを言ったら170円も間違いじゃないか
641 四日便秘(福岡県):2008/10/29(水) 05:02:09.34 ID:OCsu10Xw
全部赤くてワロタ
642 給食費未納者(北海道):2008/10/29(水) 05:03:04.63 ID:E2fM9TC6
170円て

メーカー希望小売り価格そのままって奴か?
643 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:03:08.88 ID:2BuWHHSu
>>638
俺自炊してるけど、納豆いくら?豆腐いくら?って言われても全くわからない
適当にカゴに投げ入れて買ってるから

だって俺1000円単位で物事考えてるから…

あとカップ麺が170円ってのも知らなかったよ
ビールの値段は詳しいんだけどねえ

この質問は完全に愚問
644 給食費未納者(北海道):2008/10/29(水) 05:04:55.18 ID:E2fM9TC6
まあ、アレだな

「さすがは民主党、毎度ながら程度が低い。」
645 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:04:57.54 ID:wTeOQQnS
麻生じゃ無くても、ちゃんと奥さんの居る60過ぎた年寄りの男が、
カップ麺とか食品の値段知ってるとは思えないよな。
なんかこういうピントのズレた質問を嬉々としてする議員もマスコミも末期症状だろ。
自分らがどんだけ素っ頓狂な存在なのか自覚が無いんだから困ったもんだ。
646 わいせつ教諭(長屋):2008/10/29(水) 05:05:35.25 ID:JjhhKgKv
質問がどうこう言ってるやつは動画見ろよw
質問自体が主題じゃないってのw


【政治】 民主・牧山氏、議場でカップめん取り出し「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」★9
1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★ :2008/10/28(火) 23:44:24 ID:???O
★麻生首相、カップめんは「400円?」

 (省略)

※動画:(p)ttp://1cc.jp/4neazg (1本目終了後、2本目の1時間51分あたりから)
647 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 05:05:42.40 ID:fod+xZn4
そんなことよりパラジクロロベンゼンを何とかしろよ。野田じゃ役に立たないから取り替えろ
648 WBC監督(アラバマ州):2008/10/29(水) 05:06:23.83 ID:qmYv5Llj
安く答えてた方がカスどもに叩かれたと思うね
649 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/29(水) 05:06:53.41 ID:ivArly9T
>>595
米の値段聞いたらしいよ。で、10キロ4000円て答えたとか。
500mlのペットボトル飲料もきかれて150円て答えたらしい
650 マーモット(埼玉県):2008/10/29(水) 05:07:45.87 ID:tXyMVeqg
>>646
こんな話題出す時点でレベルが知れてる
651 ネット弁慶(北海道):2008/10/29(水) 05:11:05.66 ID:KhWzsfDJ
自民党工作員だらけか
652 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:11:34.48 ID:2BuWHHSu
>>646
麻生に質問してる奴が詭弁してるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
それになんだよこれwwwwwwカップ麺に紙つけてwwwwww
カップヌードルいくらですか?って聞けよwwwwwwwwww
カップ麺の話題に摩り替えるなwwwww
653 イケメン(関東・甲信越):2008/10/29(水) 05:13:07.29 ID:QjV+8Paj
ケンちゃんラーメンを箱買いしてんだろ。そんぐらい分かれよ!
654 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:13:20.29 ID:2BuWHHSu
>>649
自炊してるがコメの値段しらねえ…w
500mlペットボトルってどんなペットボトル?
大型?それとも普段のむ奴?わからない…
いくら?200円ぐらい?120円?わかんねえ…

俺もかなり世間しらずのぼんぼんだが、
麻生に同情するわwwwww
655 給食費未納者(北海道):2008/10/29(水) 05:13:27.68 ID:E2fM9TC6
そもそもカップめんって一個一個値段吟味して買う様なもんじゃないしなあ

たまに無性に食いたくなったら値段気にせずうまそうなの買う
日常的に食うなら安い店で箱で買う

ていうか米の値段聞けよ
656 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:14:56.58 ID:2BuWHHSu
だいたい質問者が女の時点で腹が立つ
女が国会に来ちゃだめ
657 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:17:27.52 ID:wTeOQQnS
>>649
コメの値段はまぁまぁ良いコメならそんなもんだな。
ペットボトルの値段もコンビに価格だけど合格だろ。
658 がんばる女(群馬県):2008/10/29(水) 05:18:47.68 ID:8c0eguNA
もう女の経済観念でマスコミ代表面にはうんざりだ

ホテルで会食?カップ麺の値段?

鬼女板でやれ屑
659 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 05:18:56.85 ID:eiGJr7YB BE:295813139-2BP(5317)

そもそもカップめん何て食わないよな。
あんなの俺から言わせるとラーメンじゃない。
660 芸術家(東京都):2008/10/29(水) 05:20:17.04 ID:rPl8uE3Q
73歳のリアルジジイに聴いてみたら
「300円くらいか?ん?50円か?」だと。

どいつもこいつも。
661 わいせつ教諭(東日本):2008/10/29(水) 05:21:36.53 ID:z0wbjQWJ
知らないなりに一食400円ぐらいかなというイメージあるだけいいじゃない
662 四十代(東京都):2008/10/29(水) 05:21:59.77 ID:V/tiyG8K
ねらーがこれだけ自民党擁護工作やってるのに
今選挙やれば野党が過半数取るらしい
この掲示板って何の効果もないんだなw
663 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:22:36.13 ID:2BuWHHSu
都内のラーメンは1200円とかするから、
カップ麺と聞かれて400円と推測することは普通だろ
実際それぐらいの値段のカップ麺あるんだし
なーんにも間違ってない

170円というのを答えにしたいなら、
カップヌードルはいくらですか?って聞けよ詭弁家
664 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:23:18.17 ID:2BuWHHSu
だんだん野党に腹がたってきた
俺、民主応援してたけど、もう自民に鞍替えしよ
この質問があまりにも馬鹿げてて見損なったよ
665 財務長官(大分県):2008/10/29(水) 05:23:33.52 ID:/WFw97fJ
グータは400円近くしなかったっけか?
666 アスリート(岡山県):2008/10/29(水) 05:24:28.55 ID:48//hTU5
ウヨ必死すなぁ
667 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 05:24:33.70 ID:eiGJr7YB BE:591624296-2BP(5317)

>>660
そのジジイも今年で3回忌か・・・
668 素振り名人(埼玉県):2008/10/29(水) 05:25:20.35 ID:YcTT7Z9J
日本をよくするために政権政党批判するのは当たり前だが
どうしてこんな切り口が多いんだろうな
669 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:25:42.00 ID:wTeOQQnS
麻生が実際400円前後の高級カップ麺を愛食してたら笑えるな。
結構200円超えてくるのだと、量は少ないけど下手なラーメン屋のより、
美味いのあるからな。
670 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:27:46.91 ID:2BuWHHSu
だいたいよりによって汚物が検出されたカップヌードルの値段聞くなんて
この女、頭沸いてんじゃないか?
671 不法入国者(三重県):2008/10/29(水) 05:28:21.48 ID:ShO5aJ93
あすがw阿呆の麻生だなwww
672 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:29:22.27 ID:2BuWHHSu
だいたい、ラーメン嫌いだという可能性も考えろよ…
俺もラーメンが大嫌い 嫌いなものの値段を得意気に聞かれた麻生に同情しちゃう…
673 がんばる女(群馬県):2008/10/29(水) 05:31:53.79 ID:8c0eguNA
麻生にコンビニで売ってるスィーツの値段聞けよ

誰もわかんねーぞ
674 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:31:57.49 ID:wTeOQQnS
この質問した議員は、ホテルのバーが庶民的じゃ無い記事書いた記者同様に、
してやったりって感じなんだろうな。
675 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 05:34:03.51 ID:tb6oyHHt
麻生 「400円?」

庶民 (カップヌードルが400円と高すぎるだろ常考…)

民主 「170円!」

庶民 (カップヌードルが170円と高すぎるだろ常考…)
   (ダメだこりゃ…)
676 自民工作員(長屋):2008/10/29(水) 05:34:33.53 ID:vxZuDKEX
首相がカップ麺の値段を知らないと何か問題があるの?
677 個人投資家(コネチカット州):2008/10/29(水) 05:36:22.78 ID:tb6oyHHt
円とか高すぎ、のミスだった
678 がんばる女(群馬県):2008/10/29(水) 05:38:16.36 ID:8c0eguNA
>>676
有るんだとよ
首相が庶民の代表だといつの間にかマスコミが勘違いしちゃったからな
679 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 05:39:17.22 ID:wTeOQQnS
じゃぁ、庶民の王のあの人は値段を知ってるのかっつー事だよな。
680 マーモット(埼玉県):2008/10/29(水) 05:40:48.39 ID:tXyMVeqg
鳩山や小沢に聞いても知らないだろ
てか自分で食ってなきゃ値段なんて分かるわけない
681 IT戦士(北海道):2008/10/29(水) 05:41:59.43 ID:8FldfzZU
さすがジミヌの首相w
庶民感覚がまったく解ってないのが浮き彫りにww
682:2008/10/29(水) 05:46:41.09 ID:DF20b5Ef
つーかカップめんマジ高杉だっつーの
350円とかもうどうなっとるんですかー
683 IT戦士(愛知県):2008/10/29(水) 05:49:20.66 ID:Wi7G9a2m
高い所で飲み食いするのは構わんが国のトップなら庶民の生活基準くらい知っておけ
684 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 05:49:55.81 ID:eiGJr7YB BE:350592184-2BP(5317)

首相に庶民の代表を求めるならたいぞうでいいだろ。
色んな意味で庶民風情に一番近いぞ。
685 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:52:22.91 ID:2BuWHHSu
>>683
カップ麺とか庶民ではなく底辺の食い物だろw
686 紅茶鑑定士(関東):2008/10/29(水) 05:54:50.47 ID:zfv70c93
文章の終わりに「ww」をつけてレスしてる人って
かなり頭が悪いですね
687 民主党支持者(山陽):2008/10/29(水) 05:56:32.74 ID:aSRqPcS6
マスコミ、政治家、こいつらは庶民じゃないし
688 マーモット(関西・北陸):2008/10/29(水) 05:56:40.12 ID:87/t+Bvx
¥400発言で、アキバのみなさんもドン引き!
689 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/29(水) 05:57:33.78 ID:bTEfzf2z
うぜえーーー
690 ハイエナ(東日本):2008/10/29(水) 05:57:40.60 ID:ZFIaQEWO
くだらない質問するほうもする方だが踊らされるバカもどうかと思う
691 IT戦士(北海道):2008/10/29(水) 05:58:30.19 ID:8FldfzZU
ホテルのバーは庶民にはいけませんよ
ジミヌの首相の麻生さんww
692 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/29(水) 05:58:47.61 ID:5F+KKANn
>>683
カップ麺は庶民の生活基準じゃねえよ。
そもそもカップ麺は安売りの時に買うもんで、
170円で買うもんじゃねえ

ちなみにウチの学校の生協では105円だ。
民主党が、庶民の生活ではなく日清のホームページしか見てないのが丸わかり。
麻生を批判したつもりなんだろうが、民主党の無知も丸出しだな。
693 尿管結石(東京都):2008/10/29(水) 05:59:47.65 ID:2YTbmown
>>692
定価が170円って話だろ、安売りとか言い出したらキリがねえ
694 給食費未納者(神奈川県):2008/10/29(水) 05:59:48.42 ID:2BuWHHSu
本気でわからない

400円のカップ麺って高いって感覚なの?
むしろ安い気がするんだが
都内でラーメン食ったらいくらすると思ってるんだ
それもまともなラーメンじゃないんだぞ…高いだけでくそまずい
695 ネット君臨派(東京都):2008/10/29(水) 06:01:07.25 ID:QA0nzRCg
はら減った
696 給食費未納者(静岡県):2008/10/29(水) 06:01:39.91 ID:mspw8ZyQ
どんな御託並べようとカップめん400円はねえからw
697 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/10/29(水) 06:01:44.45 ID:bsmwVC8f

▼ カップ麺騒動の真相

 民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
 麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」

 民主牧山 (ちくしょー当てやがった)

 民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
 麻生首相「4000円くらいじゃないかな」

 民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)

 民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
 麻生首相「400円くらい?」

 民主牧山 (きたwwwこいつやっぱ庶民離れしすぎてるわww)
698 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/29(水) 06:02:13.51 ID:bTEfzf2z
愛国って概念が愛現政権に変わっちゃってる奴の多いこと多いこと
きもいよなそういうのって
699 自宅兵士(中国・四国):2008/10/29(水) 06:02:33.78 ID:vOOPYcoh
クリーム風クラムチャウダーヌードル今食ってる
まあまあうまいよ
700擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/10/29(水) 06:02:35.60 ID:l8j1I+Ie BE:1681834-PLT(12522)

ぴんそばどん兵衛おいしいです
701 ネチズン(愛知県):2008/10/29(水) 06:04:18.94 ID:DMWEZQh6
どうでもいい
702 米政府(東京都):2008/10/29(水) 06:04:36.12 ID:48GByKex
正直これはどうでもいいよ
カップ麺は流石に知らなくても問題ない
ホテルのバーは別だが
703 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/10/29(水) 06:06:01.65 ID:bsmwVC8f

▼ カップ麺騒動の真相☆その2

麻生「最初に日清が出した時、えらい安いなーと思ったが、いくつもの種類がでていることは知っている」

1971年9月「カップヌードル」新発売 発売価格100円  大卒初任給43,000
2008 大卒初任給198,800

(198 800円 * 100円) / 43 000円 = 462 円


つまり麻生の金銭感覚はある意味恐ろしく正確なのよね。

それに、カップ麺は安いので80円から高いので1000円まで幅があるから、
これだけで庶民感覚を疑ってしまう民主党の浅はかな脳ミソの方が庶民感覚を逸脱してるのが正直なところなのよ
704 ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/29(水) 06:06:10.38 ID:GoCqcz9G
たまにコンビニで買うカップ麺とか300円くらいするんだが
どの商品を基準で考えてるんだ?日清のカップヌードル?
705 自民党総務会長(東京都):2008/10/29(水) 06:07:43.31 ID:TXOqQGW/
カップ麺の値段なんぞ知らんでもいいが何人世襲議員の総理が続いてんだよ
いろいろと終わってんな〜日本も
706 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/29(水) 06:07:44.87 ID:Ej9AjZgv
庶民=カップ麺っていう偏見が垣間見えた
707 家事手伝い(香川県):2008/10/29(水) 06:08:47.33 ID:APb4o7Ah

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
世界一高い公務員の給料と税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

708 共産工作員(catv?):2008/10/29(水) 06:09:49.03 ID:wTeOQQnS
テロ朝とかTVでも嬉々として報道してやがるな。
マスコミのこの感覚なんとかならんのかね。
709 IT戦士(北海道):2008/10/29(水) 06:10:36.47 ID:8FldfzZU
やばいよやばいよ?ww
国民の大多数の庶民の票がジミヌから逃げていくww
710 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 06:10:44.23 ID:kO7k5/z+
麻生擁護より民主党の質問がひどい
711 自民党総務会長(東京都):2008/10/29(水) 06:10:53.23 ID:TXOqQGW/
ミンスも上は世襲だしな終わってんな〜
712 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/29(水) 06:12:01.43 ID:YsXiL3Aw
つか、買わなきゃわかんねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ400円は流石にないと思ったが、300円なら許せる
713 占い師(dion軍):2008/10/29(水) 06:12:26.99 ID:TGpG7R+x
もう首相は東大の奴限定にしてくれ
東大卒なら馬鹿でも俺より確実に頭いいから納得がいく
学習院とか成蹊だとどうしても文句言いたくなる
714 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/29(水) 06:13:29.56 ID:5F+KKANn
>>693
だから、そもそもカップラーメンの「定価」を引き合いに出すのが、
庶民感覚から乖離してるんだよ。
715 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/29(水) 06:15:29.35 ID:bTEfzf2z
>>577
そういえば昔はそんなあだ名だったなw
716 五十代(関東・甲信越):2008/10/29(水) 06:18:04.85 ID:w0GCcHzX
カップめんの値段知らないからって 首相失格とかw
そんなこと言ってる奴らのがよっぽど世間知らずだ 自分が知ってる物はみんな知っててあたり前w そういう狭い世界で生きてる
カップヌードルは日本の物価指標ですか?w
717 米政府(東京都):2008/10/29(水) 06:19:34.89 ID:48GByKex
>>703
このコピペはどこのアホが考えたんだよw
こんな無駄なことに思考能力使ってる暇あったらもっと有意義なことに使えよw
718 共産党支持者(東京都):2008/10/29(水) 06:19:47.20 ID:6IYDLRE0
そこら辺の主婦じゃないんだからさ・・・
というか生まれついての大金持ちは、値段見る習慣ないって・・・
食い物しか叩くネタないのかよ・・・連日食い物・・・

>>706
つまり庶民ラーメンというやつだな
けど、皇族の方で、誰かどーしてもカップラーメン食べてみたいとかで、
暴走した人がいなかったか・・・興味の産物・・・庶民ラーメンの世界
719 愛煙家(宮城県):2008/10/29(水) 06:20:02.04 ID:jSreAAlV
貧乏人の気持ちがわかるというならカップ麺の値段もわかるはず
720 九条信者(東京都):2008/10/29(水) 06:21:14.89 ID:7wypPWod
そもそも自民党に貧乏人の気持ちが分かる必要があるのか?

貧乏人は貧乏人で投票先間違ってるぞ。
721 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/29(水) 06:21:50.19 ID:n7THyTb9
(ノ∀`)<外貨準備使用も、ニダー参政権もジミンの方がヤヴァイ罠w

民主党:外貨準備を国民の景気対策に使えないか?
自民党:外貨準備をアメリカの住宅公社の救済に使えないか?
※参考 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
2008年7月17日 産経ニュース
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223029743/372

政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222954051/
インタビュー:外貨準備の8割は売却すべき=谷内・前内閣府政策統括官|ビジネスニュース|Reuters 2008年05月8日19:01 JST [東京8日ロイター]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31694720080508
2008年07月10日木曜日15:50 JST [東京10日ロイター]
外貨準備<略>「これ以上、増やすことを考える必要がないほど大きくなっている<略>」(渡辺博史前財務官<略>
日本の場合、資源国とは違い、外貨準備は国の資産とはいえない。
http://interush.net/news_list_1_detail.php?duid=JAPAN-326844
ユーロ“独り勝ち” 外貨準備、決済 ドル離れ加速http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217398317/
日銀が外貨政策のドル偏重を改め始めた。http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ota/20061215nb9cf000_15.html

★外国からの参政:自民は国政&地方、ミンスは地方
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)→自民案=「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。…朝鮮人
特別永住者等の地方参政権(民主案)→民主案=地方参政権のみ
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/377
http://s03.megalodon.jp/2008-0124-1539-00/www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210153108/377
自民党…「(在日の)地方選挙権付与は…与党3党合意
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=1600&subpage=12
日韓議員連…在日韓国人の日本地方参政権の実現…森喜朗会長ら
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
一院制の実現を目指し自民http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210800453/233
722 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/29(水) 06:22:04.73 ID:Ej9AjZgv
そもそも国会は時間が限られてるんだよ
数少ない時間を野党で分けて質問するんだよ
そんな貴重な時間を「カップ麺の値段」当てのクイズに使うな
もっと話し合わないといけないことがあるだろ
723 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 06:22:36.77 ID:eiGJr7YB BE:109560252-2BP(5317)

そもそも金持ちのボンボンだって周知の事実なのに今更庶民感覚アピールされても白々しくないか?
724 ブラ男(静岡県):2008/10/29(水) 06:26:40.25 ID:E6Eg/2VZ
庶民が高級なお酒の値段しらないのと同じ理屈じゃね?
725 共産工作員(東京都):2008/10/29(水) 06:27:49.90 ID:xcjWicW6
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   =⊂⊃=⊂⊃ \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
726 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/29(水) 06:28:36.64 ID:n7THyTb9
>>724
そりゃそうだな
要するにその逆ってことだな
727 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 06:28:52.58 ID:0WbgGtM/
こんなどうでもいいことで叩かれるとは夢にも思わなかったたわろうな
728 チルドレン(コネチカット州):2008/10/29(水) 06:30:26.79 ID:BHrmWrQU
首相に庶民感覚があれば自分達は救われるとでも思ってんのかこういう批判するやつは。底辺は考えること違うな。
そもそもカップ面なんて嫌いで買わない奴も相当いるしおじいちゃんが自分で買うことも少ないよな
729 マーモット(埼玉県):2008/10/29(水) 06:31:13.72 ID:tXyMVeqg
安部の時のばんそうこうとか
マスゴミはどうでもいいことで叩くからな
730 共産党支持者(東京都):2008/10/29(水) 06:32:02.08 ID:6IYDLRE0
叩かれてんのは、連日食い物ネタばかりだもんな・・・
報道の中の人は仕事ないのかよ
731 初心者(関西地方):2008/10/29(水) 06:32:22.34 ID:XMHLfPNv
これが国会でする質疑かよ
低レベルすぎる
732 五十代(関西):2008/10/29(水) 06:33:36.24 ID:J6nNfgr4
733 共産党支持者(東京都):2008/10/29(水) 06:34:13.43 ID:6IYDLRE0
>>729
そういやOZAWAさんの首の包帯とか入院とかの真相はなんだったんだろう・・・
734 嫌煙派(USA):2008/10/29(水) 06:37:26.12 ID:9WMaqGRK
本当の庶民はカップ麺すら買わねって
一玉30円のうどんだよ馬鹿野郎
735 ネットカフェ難民(長屋):2008/10/29(水) 06:40:50.55 ID:I5xAT03u
【イギリスの野党】
「今は国、さらに世界の一大事となっている。
我々が政府と一致団結して金融危機を乗り越え、 マーケットや金融機関を安定させなければならない。
我が党は責任ある野党として、イギリスを危機から救い出すため、
ひとまず政争は置いといて、政府と協力し我々が出来る事なら何でもする覚悟が出来ている。」
ソース:http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/conservative/3107887/Tory-party-conference-David-Cameron-says-Conservatives-will-work-with-Government.html

【日本の野党】
「カップラーメンの値段は?」
736 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 06:44:12.56 ID:eiGJr7YB BE:525888768-2BP(5317)

>>734
メリケンではうどん30円で食えるのか?
すげぇな。一日500円もあれば暮らせそうだな。
737 共産工作員(東京都):2008/10/29(水) 06:44:19.97 ID:xcjWicW6
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
738 ハイエナ(東日本):2008/10/29(水) 06:45:25.88 ID:ZFIaQEWO
>>734
待てさすがにそれは庶民というより貧民か鬼女だろ
739 不法入国者(神奈川県):2008/10/29(水) 06:48:02.51 ID:rwFzHJ7a
有名店のおじさんの顔がついてるやつ
400円くらいするよね
740 愛煙家(長野県):2008/10/29(水) 06:49:26.62 ID:UM8CTXui
>>736
生のうどん玉なら1玉150g28円くらいで売ってるぞ?
麺つゆとか安いの買い置きしておけばいいし

自分は買い置きできる10束(1kg)298円の乾麺派だが
741 やわチチ(関西地方):2008/10/29(水) 06:49:58.54 ID:/v6lRvQx
>>736>>738
世間知らず乙
742 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 06:50:49.35 ID:eiGJr7YB BE:690228779-2BP(5317)

>>740
マジかよ。すげぇなおい。
30円とか数十年前の価格じゃねぇか。
売ってる所商売やっていけるのか?
743 嫌煙派(USA):2008/10/29(水) 06:51:13.91 ID:9WMaqGRK
>>736
いや、うどんは日本にいた頃の話

まぁ、今もたいして変わらんけど。。。
中国系の雑貨店で、うどんっぽい中華麺(キロ3〜4ドルくらい)を買ってる
744 マーモット(関東・甲信越):2008/10/29(水) 06:53:34.84 ID:nQIB7Sms
さすが、おぼっちゃま君
745 菓子製造業(茨城県):2008/10/29(水) 06:53:55.57 ID:eP5BhATa
日本は平和だね。外交委員会でこういう質問してる
ようじゃ、もうすぐ日本は侵略されそうだね
746 愛煙家(長野県):2008/10/29(水) 06:57:20.46 ID:UM8CTXui
>>742
なぜか2玉、3玉パックになってるのは高い罠
流通経路の問題かもしれんけど

庶民ていうか貧乏生活の方だな
もやし17円とか、魚のアラを値引き+半額ついたと、安い白菜買ってきて鍋とか
747 嫌煙派(USA):2008/10/29(水) 06:57:27.46 ID:9WMaqGRK
今年は小麦が高いからスーパーのうどんも値上がりしてるかもしれんな。
それでも、安い所探せば3玉100円くらいで買えるだろ
748 給食費未納者(新潟・東北):2008/10/29(水) 06:58:19.48 ID:VRB3ZPIZ
金を持っててもカップ麺の味が好きな奴はいるよ。
嫁から止められてるから隠れてこっそり食ってる医者とか知ってるし。
本物とは別物としてあの味が大好きとか。金持ってるタレントでも
吉野家が好きで通ったり。
749 経団連(長屋):2008/10/29(水) 06:59:19.27 ID:Cd9GHoaG
で、結局麻生さんはスーパーに何しに行ったの?
庶民の暮らし考えてますよー〜ってポーズ?
750:2008/10/29(水) 07:00:34.22 ID:ir6qOiqA
高級路線のやつだろ
あるある
751 ネット弁慶(北海道):2008/10/29(水) 07:02:32.85 ID:4QTNRxxL
>>748
高いカップ麺とかなら、らーめん家で食べたほうが美味しいし
普通のカップ麺のいかにもインスタント的な味がいいんだよな
752 日本にネチズン(東日本):2008/10/29(水) 07:02:52.10 ID:BF1Gr7dA
これは化けの皮が剥がれたといわざるを得ない。

別に毎晩贅沢な食事をしようが、豪華な家に住もうが、そんなのは個人の自由だから好きにすればいいと思うが
庶民派を気取っておきながら、物価の一つも知らないようでは、本当に庶民の生活を理解しているのか
理解ようとしてるのか、激しく疑わしい。
こんな基本的なことも知らないようでは、出てくる政策も庶民の感覚とはかけ離れたものになるといわざるを得ない。
753 証券ディーラー(静岡県):2008/10/29(水) 07:06:16.98 ID:ZpZCcAzO
漫画の値段聞けよ
754 IT戦士(東京都):2008/10/29(水) 07:06:34.74 ID:nzBC3fFa
まだやってたのか
NHKとテレ東はやってなかったぞ
755 菓子製造業(茨城県):2008/10/29(水) 07:08:29.50 ID:eP5BhATa
もっと政策論争しろよ マスコミも暇だな
低レベルな印象操作かよ
756 愛煙家(愛知県):2008/10/29(水) 07:09:08.68 ID:jsZk/A15
カップ麺なんて中学生の頃、数年に1度食べてたのが最後だな
庶民なんで飯は全部手作りなんです
値段なんてシラネ
757 共産工作員(東日本):2008/10/29(水) 07:09:42.61 ID:+2A3TO80
次元が低いな。こういうの海外にも報道されてるんだろ。恥だよ恥。
「JAPは首相の揚げ足取りに終始していて、肝心の政策はどうでもいいらしい」みたいな報道されそう。
758 五十代(関東・甲信越):2008/10/29(水) 07:12:36.60 ID:nN2K37Z6
防衛委員会の質問にカップラーメンか

759 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/29(水) 07:13:45.43 ID:n7THyTb9
m9(^Д^)プギャ麻生首相
760 イケメン(埼玉県):2008/10/29(水) 07:16:47.40 ID:uQaZsNYH
で、この議員たち全員、夕飯は何を食ったの?
761 個人投資家(栃木県):2008/10/29(水) 07:17:44.21 ID:ySwBDPqr
バー問題、カップめん問題・・・。
麻生が失言に気をつけているせいかマスコミもネタ切れだな
762 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 07:17:44.55 ID:NRU+93be
桁間違えないだけ立派

買い物しないオヤジなんてこんなもの…
763 団体役員(長崎県):2008/10/29(水) 07:21:27.31 ID:Ix4LXXf2
カップめんの値段を知ってれば庶民派らしいよw
764 五十代(京都府):2008/10/29(水) 07:24:32.84 ID:K0ZbmfH9
スープヌードル100円
カップヌードル150円
カップヌードル大盛200円
765 社会保険庁職員(catv?):2008/10/29(水) 07:28:39.21 ID:dr9JN9nI
>>697
ペットボトル以外は値幅あるよね
766 ブサイク(神奈川県):2008/10/29(水) 07:30:07.51 ID:YAsX1C5I
これ海外から見たら大爆笑ものだろうな
767 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 07:39:13.15 ID:KhPUOF6C
貧富は関係なく、ちゃんとした家庭の食卓にはカップラーメンは無縁の存在だと思うんだ
768 自宅兵士(大阪府):2008/10/29(水) 07:43:43.94 ID:arzNq9fG
カップ麺400円で買うと思うのだろうか?具体的な価格しらんのはいいけど、
適当に想像して400円になるというのは凄い。まぁあと一年総理がんばってください
769 元組員(山梨県):2008/10/29(水) 07:45:40.04 ID:qYxoT9QW
高いやつは400円ぐらいするだろ
770 韓国料理シェフ(茨城県):2008/10/29(水) 07:46:42.01 ID:mRX3EUhW
むしろ桁があってるだけすごいと思うが。
科学技術の分野でもそうだが、世の中桁があっていれば何とかなる。
40000円とか答えないだけ遥かにマシ。
771 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 07:53:49.17 ID:nXSXjJry
妥当な値段言ったつもりが大誤爆w
772 経団連(長屋):2008/10/29(水) 07:55:49.54 ID:Cd9GHoaG
平成19年度(2007年)データ

53.5億食・・・・ 年間生産数量
袋めん・・・・・19億4700万食
カップめん・・・32億3100万食
生タイプ・・・・・1億7000万食

41.6食・・・・・ 日本に住む人・一人当たりの年間消費量
35.0万トン・・・ インスタントラーメン(生タイプを含む)の製造に用いた小麦粉の使用量。
これはめん類全体のおよそ26%にあたります。ちなみにめん類全体で132.4万トン。
パン類は121.8万トン。
773 ヘンタイ(東京都):2008/10/29(水) 07:55:56.46 ID:9SCb6eXo
コンビニで売ってる有名店の味を再現しました系のラーメンは300円以上するよな。
たいして旨くないけど。
774 宝石鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 08:00:57.20 ID:ljrYNLQl
あまりにもくだらない
庶民の視点がいいなら俺にやらせろ
775 主婦(奈良県):2008/10/29(水) 08:01:46.12 ID:Zu2NMrBo
お前らの麻生擁護もいい加減傍目から見て必死すぎる
776 日本にネチズン(千葉県):2008/10/29(水) 08:02:49.38 ID:i7/vF2bg
新聞読まないから経済時事に疎いなあ
777 宝石鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 08:03:26.61 ID:ljrYNLQl
俺でさえカップ麺食わないから300円ぐらいかと思ったわ
778 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/29(水) 08:06:29.01 ID:f/KrQF13
庶民云々じゃなくても主要食品の価格動向ぐらいは
知っておかんとな
779 日本にネチズン(千葉県):2008/10/29(水) 08:08:40.27 ID:i7/vF2bg
カップヌードル15年ぶり値上げ!!とか以前でかでか新聞に出たじゃん。先進国のトップが新聞読まないのが自慢だからこうなるんだよ
780 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:11:01.38 ID:adpIfK5y
麻生の皮肉もわからないのかw
781 嫌煙派(大分県):2008/10/29(水) 08:11:30.63 ID:K573lptw
どうでもいいです
782 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 08:12:26.99 ID:i8P++ZN+
なにがカップ麺だよ、貧乏人w
んなもん喰ってっから仕事できねーんだよwww
783 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/29(水) 08:13:07.18 ID:f/KrQF13
(゚听)<カップ麺を400円にすりゃいいんだろ
784 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:13:26.04 ID:jRHaUHK4
坊ちゃまだから仕方ない
785 漁師(長屋):2008/10/29(水) 08:14:18.98 ID:ZTM3JQDg
学生時代、俺のバイト先の女の先輩がマジでカップラーメン食ったことなかった
親がインスタント食品一切食わせない方針だったそうだ
俺らがバイト先でカップラーメンがどれが1番うまいか論争をしてたら、発覚した

でも別にお嬢でもなんでもなく、研究員しながら土日バイトするという勤勉な人だった
人間て分からんものだよ
786 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:14:22.37 ID:C9WJk9FE
金剛山の頂上に売ってるのは300円だった
山で食うカップヌードルは美味い

下界ではワザワザ食わないので、俺の中のカップヌードルは300円なんだ
787 美人(東京都):2008/10/29(水) 08:15:31.26 ID:VjWObFnG
テレ朝が馬鹿の一つ覚えみたいに放送してるな
分かりやすいクズどもだ
788 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/29(水) 08:16:48.24 ID:s5eeL948
ほんと野党はつまらんことばかりで非難するね
日本のことなんか考えてないだろ
政権とらせたら韓国を救うことばかり考えているし
野党はだめ
民主党なんかにまかせられない
789 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:17:27.18 ID:purAOfke
弱小党とか権力無い地方議員が票をくれた地元のために、
質問に立ちたくても立たせてもらえないことをどう思うのかな?
790 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:17:44.88 ID:e8zIuGtY
カップ麺が値段がどうので叩こうとするなんて裏を返せばまともに叩く要素がないのか
政策で叩けよ
791 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:20:03.27 ID:ihkr5Ny2
外交防衛委員会でやる話かよ
もっと有意義に時間使ってくれ
792 韓国外相(神奈川県):2008/10/29(水) 08:20:58.96 ID:+OFbp933
麻生のイメージ戦略との兼ね合いで乖離しているのが問題なんだろ。
質問にも「買っていないから、わからない」って答えればいいだけの話。

くだらない質問だが、そこから分かることもあるし、
総理大臣は、専門知識よりも、そういう感覚の把握が必要。
つまり金持ちで、行政の長だからこそ、理解につとめるべきことがある。
793 ネチズン(東京都):2008/10/29(水) 08:22:05.71 ID:rDxzKrbT
小泉が日本を改革するとか言ってたときは、中身も知らないで喝采してた庶民
その胆力に大勢が追従した結果、国民生活「改革」されといて、
今度は逆に首相がカップラーメンの値段を知らないことが許せないって・・・
どんだけ衆愚なの
794 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 08:22:55.02 ID:i8P++ZN+
カップ麺が(170円より)400円するって言う感覚の方が庶民の暮らしは苦しいんだと思うだろ。
795 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/29(水) 08:23:06.30 ID:dQ0f1Y9L
カップ麺とか88円に決まってるだろ・・・
796 日本にネチズン(千葉県):2008/10/29(水) 08:23:12.60 ID:i7/vF2bg
擁護派「くだらない!どうでもいい!!」(と既に1万レス以上)
797 ネチズン(愛知県):2008/10/29(水) 08:24:02.98 ID:UMscdW5/
>>792
>>164
コメとお茶の相場をはあくしているんなら
カップめんなんていいんじゃね?どっちかっていうと格好品の部類に入るし
798 美人(東京都):2008/10/29(水) 08:24:21.54 ID:VjWObFnG
以上、朝鮮人>>792の火病発言でした。
799 宝石鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 08:24:26.29 ID:ljrYNLQl
>>788
このエネルギーを援護に使ってくれればね
800 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 08:25:33.30 ID:eiGJr7YB BE:131472162-2BP(5317)

カップ麺の値段当てクイズに答えて金貰える方が庶民の感覚からずれてると思うんだけどなw
801 宝石鑑定士(東京都):2008/10/29(水) 08:26:57.24 ID:ljrYNLQl
>>164
これあと何問ぐらい用意してあったのか気になるな
802 嫌煙派(大阪府):2008/10/29(水) 08:27:40.30 ID:INjBhqmn
批判するところが間違ってると思うぞ
これじゃただの揚げ足取りじゃねーか
803 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 08:28:14.45 ID:PRSF8NmA
>>164
なんだ当ててるじゃん
カップラーメンがそんなに好きなら民主はカップラーメン以外食うなよ
こっちはお茶と米食べてるから
804 経団連(長屋):2008/10/29(水) 08:28:33.31 ID:Cd9GHoaG
>>797
格好品ってなに?
805 マーモット(長屋):2008/10/29(水) 08:29:13.25 ID:5PaHTFwi
つか、中華三昧なんか一個千円するし、ピンキリなんじゃね。・

806 ワキガ(東京都):2008/10/29(水) 08:29:41.56 ID:cSvIsdD6
>>804
多分「嗜好品」と言いたかったんだと思う。
ま、カップ麺は嗜好品でもないんだけどねw
807 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 08:30:18.08 ID:i8P++ZN+
今から>>797を弄るスレに変わりました。
808 ネット君臨派(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:31:25.29 ID:Lh3UiTwn
>>797
格好いいなお前
809 村長(東京都):2008/10/29(水) 08:32:07.18 ID:JscFPF2h
テレ朝酷いな
810 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 08:32:13.32 ID:eiGJr7YB BE:230076173-2BP(5317)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A0%BC%E5%A5%BD%E5%93%81&lr=&aq=f&oq=
格好品 の検索結果 約 3,160,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

言葉としてはあるわけだが。
811 ネット君臨派(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:36:30.36 ID:DeuI/vbU BE:541253164-PLT(52527)

デヴィ夫人早く来てくれー!
812 経団連(長屋):2008/10/29(水) 08:36:31.34 ID:Cd9GHoaG
>>810
複合語の検索法くらい覚えましょう。
813 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:36:31.96 ID:n+I2fEiw
老舗の銘柄のカップ麺は普通に280〜450円するよな。
レトルトもそうだし。
そもそも日本のトップに立つ人が、添加物たっぷりのカップ麺食べてたらそれはそれで叩かれるだろ。
自覚がないとかで。
814 米連邦準備理事会(青森県):2008/10/29(水) 08:36:41.13 ID:BSZoLKmv
加工品って言いたかったんじゃないの
あえて言うなら加工食品
815 四十代(関東):2008/10/29(水) 08:37:00.14 ID:RNuVMNaf
正直政治家は政策でかたれよと思う。
民主党の公約の在日参政権や在日年金、沖縄譲渡とか
816 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:38:44.64 ID:0WbgGtM/
298円が普通
817 給食費未納者(新潟・東北):2008/10/29(水) 08:39:40.03 ID:VRB3ZPIZ
いや、彼にとっては100円も400円も違いはないと思うよ。
どっちにしてもゴミみたいな値段だと思ってるんじゃ
818 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/29(水) 08:43:17.16 ID:DJQG7ELZ
別に麻生が庶民派かどうかなんてどうっっっっっでもええっちゅーねん
819 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/29(水) 08:44:48.62 ID:HvREtQ65
全然買ってないから知らんけどせいぜい120円くらいだと思ってた
高いな
820 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/29(水) 08:45:40.46 ID:bs+clcrx
この質問した牧山ひろえって、最初に立候補した時セレブ候補とかいって
出てきた人だよね?週刊新潮かなんかで。

アメリカでソムリエ資格とったほどのワイン好きで
淑女になるための方法とかいう本はセレブ見合いパーティーのバイブル本だとか。
821 WBC世界フライ級チャンピオン(西日本):2008/10/29(水) 08:45:56.33 ID:vr3EZOc9
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
土地代だけで60億円の大邸宅に住む麻生さんに庶民の気持ちは分からない。
822 教職員(長野県):2008/10/29(水) 08:47:39.38 ID:KXT9wsDo
俺はカップめんの値段は答えられるけど
豚肉100gいくらかと聞かれてもまるで分からん
たぶん主婦から見たら相当異常に思えるだろうな
823 わき毛アイドル(東京都):2008/10/29(水) 08:48:57.58 ID:kBrc3jiB
首相がカップラーメンとか惨めすぎるだろ
毎日ブランド牛とかにかぶりついててくれよw
824 日教組工作員(catv?):2008/10/29(水) 08:49:29.85 ID:CwGXBo7W
延びないから必死に捕手してるやつがいるなw
825 三十代(神奈川県):2008/10/29(水) 08:49:31.09 ID:i8P++ZN+
>>821 人の懐を覗き込んでばかりいる民主党と在日朝鮮人には日本人の気持ちはわからない。
826 マーモット(愛知県):2008/10/29(水) 08:50:14.20 ID:KOC+1z9M
カップラーメンの値段知らないだけでこの叩かれようはいくらなんでも異常だろ
827 素振り名人(東京都):2008/10/29(水) 08:51:27.62 ID:IIlweXr5
どうせ次の選挙で自民は負けて民主が政権とる。
828 社民工作員(長屋):2008/10/29(水) 08:51:27.66 ID:SfjKb1+8
食べないから知らないし。
首相がカップラーメンを安売りしないように、それ用のスープヌードルが
できたとか知ってる方がやだな。
829 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/29(水) 08:52:21.30 ID:dp/D1oUf
>>822
まるでわからんって言っても
100円〜500円くらいの範疇で答えるだろ?大体の予測で
830 ひよこ鑑定士(中部地方):2008/10/29(水) 08:52:32.58 ID:vrmvDaW3
麻生の擁護する気はさらさらないが
ホテルのバーで飲んでるとかカップラーメンの値段を知らないとか
叩く材料が下らな過ぎる
小学生の喧嘩かよw
831 ブサイク(埼玉県):2008/10/29(水) 08:52:37.64 ID:CGTfrcyw
   _,,..,,,,_
  /  ‘・ω・ヽ   
  | っ=||| o
 ̄ ̄`――´ ̄ ̄
832 朝鮮社会民主党(茨城県):2008/10/29(水) 08:52:40.60 ID:5wzhTY17
衆議院選挙
   ↓
民主政権誕生
   ↓
小沢総理心不全で死亡
   ↓
管総理誕生
   ↓
失政の連続
   ↓ 
管政権は選挙の洗礼を受けていないとマスコミ叩く
   ↓
管、病気を理由に逃げ出す
   ↓
自民・民主連合政権誕生
833 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:55:08.56 ID:2igWp9je
馬鹿馬鹿しい
834 公明工作員(コネチカット州):2008/10/29(水) 08:55:17.22 ID:+nndSJE6
あと100円少なく言ってたら妥当だったのに
その辺の運がない時点でこいつはダメだ
835:2008/10/29(水) 08:55:41.68 ID:DF20b5Ef
主食の米だってピンキリだぞ?しかも具とかもなく、米のみ。
その価格差なんて中流家庭だって千差万別。
それなのに、格安麺のみカップ麺〜超高級生麺使用具沢山カップ麺なんてどこを普通とすんだ?
コンビニの主力商品のことか?
実質、物価ってより流行の問題になるぞ?
んなこと首相が知らんで良いと思うんだけど

ってことで、まともなことで攻めろアフォ民巣が
と田原が週末にコメント
836 中国の大手乳業メーカー(大阪府):2008/10/29(水) 08:56:15.09 ID:p8YsL01g
つーかさ、こういうあからさまな麻生アンチ工作に引っ掛かる愚民なんているの?
流石にそこまで民度低くねえだろ?我が民族は
837 元組員(奈良県):2008/10/29(水) 08:58:09.91 ID:me3332gl
牧山:首相、カップめん1個の値段を知ってますか?
麻生:カップめんって言っても、安いものから高級品まで多種多様にあります。
   私は、定価は知りませんが日清の「スープヌードル」や
   まるちゃんの「赤いきつね」「緑のたぬき」を69円で買っております。
   月に一度位はこの価格で売ってるんですよ。

こんな答え方をしたらよかったのかな?
838 1(福岡県):2008/10/29(水) 09:00:36.55 ID:GTFztM/t
ペットボトルは知っててもラーメンはしらないからどうとかこうとかでたたくとかばっかじゃねえの
839 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:00:46.06 ID:dp/D1oUf
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_066346.jpg
一応、このオバちゃんは
あからさまに日清カップヌードルを出して聞いてる
840 明日もバイト(大阪府):2008/10/29(水) 09:01:46.88 ID:y8Rheiyt
ファーストフードと言う意味では間違っていないと思う
841 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 09:02:55.17 ID:PRSF8NmA
>>834
連続百問とかやるつもりだった
842 ひよこ鑑定士(福岡県):2008/10/29(水) 09:03:04.20 ID:csY9ld0U
グータならそれくらいするじゃん
843 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/29(水) 09:04:24.32 ID:HvREtQ65
大体漫画本1冊位の値段だろうと思ってしまった漫画脳首相。
844 教職員(長野県):2008/10/29(水) 09:04:48.26 ID:KXT9wsDo
>>829
上限はまあ500円しないだろうということは分かるけど
下限は一桁ではないだろうという事くらいしかわかんね
845 柔道家(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:05:07.05 ID:5LNHvDOo
オレの主食の値段も知らない奴が首相やってんのかよ
846 明日もバイト(大阪府):2008/10/29(水) 09:07:00.58 ID:0FV9zYZR
別に麻生じゃ無くてもカップ麺の価格知らない人幾らでも居るだろ
手前勝手な杓子定規で人を判断するなよ糞ミンス
847 経団連(大阪府):2008/10/29(水) 09:08:01.28 ID:ojMy7YPQ
439 名前: 党代表(東京都)[] 投稿日:2008/10/29(水) 02:08:41.37 ID:3PUUgSTh
麻生は好きじゃ無かったけど、このスレを見て叩いてるやつらが
あまりにもバカなんで麻生を応援したくなってきた

664 名前: 給食費未納者(神奈川県)[] 投稿日:2008/10/29(水) 05:23:18.17 ID:2BuWHHSu
だんだん野党に腹がたってきた
俺、民主応援してたけど、もう自民に鞍替えしよ
この質問があまりにも馬鹿げてて見損なったよ


    /\___/ヽ
   /         \
  . |  .,-―   ―-、  |
  |    ⌒ ,  ⌒   .|
.   |     .<      |  ハハッワロス
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
848 主婦(栃木県):2008/10/29(水) 09:08:35.19 ID:6xamixRS BE:81633683-2BP(1029)







          く   っ   だ   ら   ね   え
849 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 09:09:07.77 ID:eiGJr7YB BE:788832498-2BP(5317)

麻生に庶民性あると信じてた奴が居たのかな?
それはそれで馬鹿だなぁ。
850 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 09:09:26.86 ID:PRSF8NmA
防衛よりもカップメンが大事なんですか
戦闘機の値段でも聞けよ馬鹿民主
851 党代表(東海):2008/10/29(水) 09:09:28.39 ID:SkFOFWis
食パンの値段知らない国会議員なんていくらでもいると思うんですが
852 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 09:11:33.31 ID:PRSF8NmA
民主党はケンチャンラーメンがいつまで新発売なのか麻生に聞けよ
853 女性団体(コネチカット州):2008/10/29(水) 09:11:44.71 ID:+nndSJE6
そもそもカップ麺なんて高級品について聞いてる時点でどうかと思う
854 党代表(東海):2008/10/29(水) 09:13:49.94 ID:SkFOFWis
中国の軍事費知らない方がよほど問題だろw
各国の原油可採年数知らないほうがよほど問題
855 明日もバイト(大阪府):2008/10/29(水) 09:14:01.77 ID:0FV9zYZR
アレでミンスは「してやったり(ニヤリ」と思ってんだぜ?
856 主体思想研究会員(関西):2008/10/29(水) 09:14:40.34 ID:kihZOlG8
>>772
パンの圧勝だなw
ここに自家製パンやパンケーキミックスなど加えると大変な差になる
因みにそのパンも100〜1000円(6枚ぎり相当)ぐらいの差はある
うちは庶民だけど良く食べるのは500円ぐらいのやつ
857 船長(愛媛県):2008/10/29(水) 09:15:36.77 ID:Ti4SWRL7
>参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ

のっけからおかしいだろw
外交防衛委員会でなんでカップめんの値段なんだ?
858 党代表(東海):2008/10/29(水) 09:16:33.21 ID:SkFOFWis
>>857
全くだわ
中国の空母がいつ完成するか知らない方がよほど問題
859 日教組工作員(関西):2008/10/29(水) 09:16:52.71 ID:KA10IMGk
なんか阿部さん叩きを思い出したな
あの人は挑戦総連を締め上げてマスゴミからフルボッコにされたんだっけ

今回は汚沢がマスゴミに景気対策なんていいから自民叩けって指示してるんだよな
860 下痢気味(catv?):2008/10/29(水) 09:16:58.56 ID:fsXfX610
ラ王って400円くらいじゃね?
861 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 09:17:19.15 ID:PRSF8NmA
庶民はパンの耳を食べてるので民主党はパンの耳いがい食さないでくれ
862 明日もバイト(大阪府):2008/10/29(水) 09:18:23.77 ID:0FV9zYZR
中華三昧って今幾らよ?
863 嫌煙派(大分県):2008/10/29(水) 09:18:34.24 ID:K573lptw
民主党に電話してチリトマト売ってる店聞いたら怒られたお。。。
864 無防備マン(千葉県):2008/10/29(水) 09:19:11.90 ID:sSpuc8ou
カップ麺で無理やり叩きネタ作ってる暇あったら国策考えろ
865 初心者(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:19:54.59 ID:Cshe8l6S
コンビニで400円するカップ麺あったよな
866 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/29(水) 09:21:20.29 ID:7oMIqfXu
>>857
お前国会中継見たことないの?
与党議員から総理への質問も時事ネタとか議論と関係ないところから入ったりするよ
867 大横綱(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:23:44.68 ID:v83PCDOG
4様弁当だって2500円だろ
コンビニで400円くらいのラーメンあるんじゃねぇの?
ご当地ラーメンとか
868 明日もバイト(大阪府):2008/10/29(水) 09:24:15.03 ID:0FV9zYZR
>>866
平日の昼間から国会中継観られるヤツの方が少ないだろw
869 9条教徒(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:24:25.29 ID:Sryg8RHf
おまえら、お金持ちと貧乏人で値段が違うことぐらい常識だろw
870 四十代(大阪府):2008/10/29(水) 09:25:57.41 ID:YcHcRhpC
>出したときはえらく安かった。

標準価格100円。当時売られていた袋麺は25円。
あまりに高いので食品問屋が仕入れず、売り出しは
高額商品を扱う三越や伊勢丹などの百貨店であった。

ぜんぜん安くないですよ、麻生さん。あなたには、
安いという値段だったのかも知れませんが。
871 9条教徒(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:26:21.77 ID:Sryg8RHf
>>866
公明党なんて小沢の意見を質問して怒られてるしねw
872 村長(福岡県):2008/10/29(水) 09:26:44.28 ID:6efjKAwi
カップラーメンの値段を国会質疑で質問する議員、これを取り上げるマスコミ
こんな日本終わってる。
金融危機、貧困社会、利権問題、日本の税金がなぜ高いか
こういう事を議論して欲しい。
873 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/10/29(水) 09:27:16.34 ID:LhojvshX
おれド庶民だけど、カップ麺の値段なんか知らねえよ。
小麦粉が値上がりして、便乗値上げしたことまでは知ってる。
でも、そこから、いくらぐらいの実売価格になってるのか不明。
874 経団連(長屋):2008/10/29(水) 09:28:45.16 ID:Cd9GHoaG
>>868
衆議院TVとか参議院TVとかで24.時間観られるんじゃね?
875 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/29(水) 09:28:50.54 ID:udy37NsI
1000円以下ならセーフだろ
無問題
876 経団連(大阪府):2008/10/29(水) 09:29:34.39 ID:ojMy7YPQ
まあ上でも言われてるけど、麻生にとってはカップヌードルが100円だろうが400円だろうが知ったこっちゃないっつう話ですよ
株とかやらない限り普通の人にとって1銭も4銭もさほど変わりがないという感覚とお同じでしょうね
つうかこれが何で叩かれるのかもイマイチ理解できないんじゃないか?
877 ネット君臨派(長屋):2008/10/29(水) 09:29:38.88 ID:H/8MRC6h
動画もあるのに適当に端折ったソースだけ見て
全てわかったようなレスしてる奴はなんなんだよなw

サンスポの記事の信頼性はそんなに高いのかよwww
878 公明工作員(佐賀県):2008/10/29(水) 09:30:24.32 ID:eFh128lY
カップラーメンの基準ってキムタクヌードルなのか?

つーかこれ仕掛けてる奴まじ低脳だな
879 宝石鑑定士(福岡県):2008/10/29(水) 09:30:29.85 ID:G5gVQOnQ
叩こう叩こうと必死になってるな
880 イケメン(新潟・東北):2008/10/29(水) 09:30:48.02 ID:lmwnOtP8
>>1よ、貧乏人ww
881 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/10/29(水) 09:32:06.27 ID:LhojvshX
庶民でも、日清ヌードルを買わない人間は、値段なんて知らない。
カップ麺は不健康だから、常食にはしないしな。
882 主体思想研究会員(新潟・東北):2008/10/29(水) 09:33:03.07 ID:kWcthPqR
最近は庶民はセレブ気取り、金持ち政治家は庶民気取りですね
883 無防備マン(千葉県):2008/10/29(水) 09:33:53.93 ID:sSpuc8ou
>庶民派ぶりをアピールしようと都内のスーパーを視察したが、

>カップめんの小売価格は“盲点”


884 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/29(水) 09:34:50.31 ID:PdLGi9C+
こんな馬鹿げた質問にも答える麻生さんていい人だよね
885 社民工作員(東日本):2008/10/29(水) 09:35:23.43 ID:yGSDMX9G
しかし何で400円だと思ったんだろう
886 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/29(水) 09:36:13.46 ID:HvREtQ65
手の込んだカップ麺ならともかく
日清のあの定番の安っぽいカップ麺を400円と答えたのか。
887 村長(福岡県):2008/10/29(水) 09:37:04.72 ID:6efjKAwi
日本のマスコミってやっぱ馬鹿が多いもっとまともなニュース番組作れよ
一国の総理がホテルのバーで酒飲んだ、一国の総理がカップヌードル400円て言った。
泰葉がブログに「金髪豚野郎」って書いた、橋下がクソ教育委員会と言った。
中山大臣が日教組は悪と言った、原油最高値、原油最高値、原油最高値、原油最高値、
原油最高値、便乗値上げ、便乗値上げ、便乗値上げって・・・
みたいなくだらない報道ばかりしやがって

↓こういう報道はできないのか?

原油暴落、原油暴落、円高、円高、ガソリン80円、ガソリン80円
便乗値下げ、便乗値下げ、便乗値下げ、便乗値下げ、
888 9条教徒(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:40:18.27 ID:Sryg8RHf
>>887
在庫があるのに先取り円高商売でスーパーは赤字抱えるぞw
889 船長(愛媛県):2008/10/29(水) 09:41:43.02 ID:Ti4SWRL7
>>885
普通のラーメンが500〜1000円くらいかな?
じゃー、即席めんなら400円前後が妥当だろう

↑こういう思考じゃね
そういえば前、テレビで地元の実家近くのラーメン屋にいきなり麻生が現れるとか言ってたし
子供のころから顔なじみみたいに言ってたから、ラーメンの値段くらいは知ってたかもね。
890 素振り名人(京都府):2008/10/29(水) 09:41:46.26 ID:M2hm9pRQ
外交防衛委員会でカップめん議論・・・
乗るしかない このビックウエーブに!
891 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/29(水) 09:43:18.07 ID:nXSXjJry
この人スーパーに何しに行ったの?
買い物?
892 公明党支持者(長屋):2008/10/29(水) 09:43:41.04 ID:XCX7GlOs
5個入袋は300〜500円くらいじゃね
893 嫌煙派(USA):2008/10/29(水) 09:44:43.73 ID:9WMaqGRK
>>885
麻生「(らーめんだと?うぜぇ、知るかよボケが。。。
議員会館のらーめんは500円くらいか。。。
インスタントだから少しは安いよな。。。よし)400円」
894 素振り名人(北海道):2008/10/29(水) 09:45:15.15 ID:d7rHSSB0
>>891
庶民感覚があるのをアピール

その日の夜に帝国ホテルバーは庶民でも行ける発言
895 船長(愛媛県):2008/10/29(水) 09:46:35.99 ID:Ti4SWRL7
>>891
生活必需品の現状視察。

普通に考えたら庶民感覚が分からないからこその視察だと思うけど
マスコミが言うには庶民派アピールだったらしいよ。
896 自宅兵士(大阪府):2008/10/29(水) 09:48:20.37 ID:3c7wVr29
天皇にも同じ事聞いてみろよボケミンス
897 ママ(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:48:49.11 ID:5nbCLmKq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000055-sph-soci

49のコメは漏れだが、自民工作員達にやられて埋もれてしまった。
カップめんを愛するもの達よ……愛の手を!
898 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/29(水) 09:49:23.83 ID:PRSF8NmA
民主党はノンキでいいなぁ〜
899 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/29(水) 09:51:35.88 ID:HvREtQ65
普段スーパーとか行かないだろうし
アメリカとかで4ドルくらいで売ってるのを見かけてしまったのが原因かも。
ラ王は6ドルくらいしてたな。
900 ママ(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:55:36.02 ID:5nbCLmKq
自民乙って感じだな。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000055-sph-soci
↑ココの49が良いこと言ったぞ。まぁ俺なんだが。
901 チルドレン(東京都):2008/10/29(水) 09:55:36.36 ID:CsNV84BN
昔 大根を国会に持ち込んで値段を質疑していた、女性国会議員がいたな。

今回の減税で家族旅行が安くなると深夜に説明していた、総理大臣もいたな。

今回は、居酒屋が好きの野党党首とカップラーメンの値段を知らない
総理大臣か。

902 経団連(大阪府):2008/10/29(水) 09:56:08.92 ID:ojMy7YPQ
高いな
903 9条教徒(アラバマ州):2008/10/29(水) 09:56:35.16 ID:Sryg8RHf
>>893
小泉元首相がラーメン食いたい!とか言い出して途中でラーメン屋よって
食ってた報道を思い出した。
904 教職員(神奈川県):2008/10/29(水) 09:57:25.77 ID:755lbdop
>>1
>「持っている方に『ください』と言ったら『あなたみたいな人には必要ない』と断られたことはある」

はいダウト。
クーポン持ってる人って誰だよwww
905 教職員(神奈川県):2008/10/29(水) 09:58:41.32 ID:755lbdop
別に知らなくても生きてはいけるだろうけど、物価水準を肌で感じてないのはちょっとな・・・
ガソリンの価格も知らなそうだなw
906 WBC世界フライ級チャンピオン(西日本):2008/10/29(水) 09:59:37.58 ID:vr3EZOc9
おかしいよね。
議事堂で120円のカレーライスをビルゲイツに奢って、
庶民派をアピールしてたのにカップラーメンの値段も知らないなんて。
907 共産工作員(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:01:49.31 ID:gW5sz/yb
カップラーメンって庶民食なの?
俺は味濃すぎるから絶対食わないし
買わないから値段もわからん。
908 9条教徒(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:02:39.97 ID:Sryg8RHf
まあ、葉巻吸ってもちつく人だからw
909 九条マン(東京都):2008/10/29(水) 10:03:20.01 ID:CWxVCVog
質問した人の年収いくらなの?
910 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/29(水) 10:05:48.59 ID:6klQN/Ic
>>909
国会議員だから年収で2000万超えてる
911 共産工作員(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:06:09.82 ID:gW5sz/yb
一国のトップが自分でスーパーに買い物に行って
カップラーメンの値段チェックして買ってる方が嫌じゃね?
912 紅茶鑑定士(宮城県):2008/10/29(水) 10:06:57.55 ID:np2QD7kN
もっと漫画読まなきゃだめだぞ。
913 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/29(水) 10:08:54.85 ID:6klQN/Ic
逆にカップヌードルの定価だか売価なんて知ってるヤツなんてそんなに居ねえだろw
914 党代表(大阪府):2008/10/29(水) 10:09:34.14 ID:3cybXhms
なに?麻生ボケただけじゃん
915 マーモット(中国・四国):2008/10/29(水) 10:10:16.03 ID:iDum0bvI
で、いくらなの?500円くらいか?
916 WBC監督(東京都):2008/10/29(水) 10:11:29.67 ID:i6Zqlooy
お前ら一流ホテルの一泊料金とか一流ホテルのバーの料金とか知ってるか?
貧乏人がそんな事知ってても意味無いだろ。

麻生がカップラーメンの値段知ってたらそれはそれでうそ臭いわ。
貧乏で仕方なくカップラーメン食べてる奴と
余裕あるけど庶民派の振りしてる金持ちじゃ意味が違う。
民主とか社民の党首みたいな金持ちが庶民派ぶるのはむかつくわ。
庶民派ぶるだけの奴に、本当の庶民の気持がわかるわけ無い。
金持ちがお情け程度に貧乏人に恵んでやる的な考えの方が、貧乏人にとっちゃ有益。
917 船長(愛媛県):2008/10/29(水) 10:12:43.10 ID:Ti4SWRL7
>>915
90〜300円ってとこだね
918 大横綱(大阪府):2008/10/29(水) 10:13:41.34 ID:hx7Z8N7s
お前ら急に聞かれたら麻生みたいに恥かくぞ。
ちゃんと食品の相場覚えとけよ。

大根1本    150〜200円
発泡酒350ml 110〜140円
卵L寸10個   170〜250円
葛きり200g   120〜200円
国産鶏肉100g 100〜200円
牛乳1パック  180〜260円
パン(5つ切り) 150〜200円     

俺が買ってるのは大体こんなレベルだな。
919 ベビーカー部隊(大阪府):2008/10/29(水) 10:14:10.59 ID:YA2PtA+/
こいつら学習しねーな。馬鹿すぎるぜ民主党。
そんなんだからいつまでも野党なんだよ。
920 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/29(水) 10:15:53.51 ID:6klQN/Ic
>>918
食いたい物、欲しい物を買うときに値段なんて気にしないからなぁ
隣町まで特売買いに行く位なら近所のコンビニで定価で買うわ
921 チルドレン(東京都):2008/10/29(水) 10:16:04.93 ID:CsNV84BN
判創膏を張っている理由を言わなかっただけで
票が変わる国民性だから、

国会議員も、こうゆう話題が重要なんだろうな。
922 ヘンタイ(京都府):2008/10/29(水) 10:16:16.53 ID:eiGJr7YB BE:328680656-2BP(5317)

>>918
国産鳥肉って100円で買えるのか?すげぇな。
商売上がったりだろうな。
923 四日便秘(東京都):2008/10/29(水) 10:17:59.55 ID:uf6mLnrE
参院外交防衛委員会でカップ麺の話題をする奴って頭おかしいよな
924 経団連(大阪府):2008/10/29(水) 10:19:35.55 ID:ojMy7YPQ
肉は部位によって全く値段が違うだろ
これだからニートはw
925 大横綱(大阪府):2008/10/29(水) 10:22:09.22 ID:hx7Z8N7s
>>922
ムネ肉なら国産でも80円程度で買えるぜ。
モモ肉で200円前後かなぁ。
926 柔道家(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:24:39.87 ID:5LNHvDOo
お前ら急に聞かれたら麻生みたいに恥かくぞ。
ちゃんと食品の相場覚えとけよ。

大根1本    350〜400円
発泡酒350ml 310〜540円
卵L寸10個   108〜109円
葛きり200g   460〜1200円
国産鶏肉100g 650〜1500円
牛乳1パック  480〜680円
パン(7つ切り) 350〜1800円     

俺が買ってるのは大体こんなレベルだな。
927 嫌煙派(catv?):2008/10/29(水) 10:25:12.18 ID:n7aoun9R
カップめんを食わないだろ
金持ちの家に生まれればさ
嫌なら2世議員とか選ぶなよ
928 社民工作員(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:26:06.14 ID:XX3WW6ee
一度どこかのクイズ番組で政治家をたくさんよんで
庶民の金銭感覚テストをしてもらいたい みんなボロボロだろうな
929:2008/10/29(水) 10:26:41.57 ID:DF20b5Ef
平時のアフォ国会の遊びでなら、まあこんなもんだなで済まされるけど、
この非常時に相変わらずくだらないことやってるのが泣けるね
930 デイトレーダー(長屋):2008/10/29(水) 10:28:49.66 ID:GNnSI4xy
マスゴミはマスゴミと再認識する記事だな
931 村長(アラバマ州):2008/10/29(水) 10:29:48.85 ID:DBTrBapG
(´兪)きみだってコミックスが1冊いくらかとか知らないだろ、お互い様だ。
932 WBC監督(東京都):2008/10/29(水) 10:31:21.92 ID:i6Zqlooy
>>928
それ見て楽しいか?
貧乏人に高級ホテル料金とかクイズ出して楽しいか?
933 ハイエナ(長崎県):2008/10/29(水) 10:31:58.52 ID:lESkEpsN
だが400円近くするカップ麺はあることはあるがな
934 無防備マン(大阪府):2008/10/29(水) 10:32:57.83 ID:rnZK6sdk
自民も似たような質問を小沢にしてやれよ
935 団体役員(愛知県):2008/10/29(水) 10:38:58.39 ID:M4ay2LTq
>>931
麻生も自分で買ってるわけじゃないからきっと知らないだろ。
936 船長(愛媛県):2008/10/29(水) 10:39:49.62 ID:Ti4SWRL7
631 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:04:56 ID:yGQE/1G80
【政治】 民主・牧山氏、議場でカップめん取り出し「カップめんの値段は?」→麻生首相「400円くらい?」★9
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225205064/186

186 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 23:56:30 ID:9E00VdWU0
つーか話の流れとしてはこうだったわけで・・・

民主牧山「500mLペットボトルのお茶の値段はご存知か?」
 麻生首相「う〜ん、150円くらいじゃなかった?」

 民主牧山 (ちくしょー当てやがった)

 民主牧山「それじゃあ、お米10kgの値段はご存知か?」
 麻生首相「4000円くらいじゃないかな」

 民主牧山 (また、何気に近いぜ。今度こそ)

 民主牧山「カップ麺の値段はご存知か?」
 麻生首相「400円くらい?」

 民主牧山 (きたwwwこいつやっぱ庶民離れしすぎてるわww)

ペットボトルのお茶と米の値段はちゃんと言えてるということを
報道しないマスコミはやはりおかしい。

マジかよ?相変わらずヒデェなw

937 四十代(大阪府):2008/10/29(水) 10:42:37.61 ID:FBjNJHOZ
>>936
こwれwはw酷wいwww
何というマスゴミの印象操作
938 IT戦士(長屋):2008/10/29(水) 10:45:08.79 ID:kNTw2ed7
>>797
恥ずかしいのうwww
939 不法入国者(広島県):2008/10/29(水) 10:46:15.01 ID:6/d5Vm9K
予算委員会で「ブラジルが親日になったのは『聖星矢』のおかげなんです」とか言って欲しい
940 不法入国者(愛知県):2008/10/29(水) 10:47:23.31 ID:aO8CzDr6
でもテレ朝のスーパーモーニングですらこれは麻生寄りだったけどな
民主に嫌味言ってたぞ
941 嫌煙派(USA):2008/10/29(水) 10:47:38.02 ID:9WMaqGRK
>>939
マジで?ひょっとしてアルデバラン効果?
942:2008/10/29(水) 10:48:59.18 ID:FGysU/O3
+とν速は違わないんだからねww
見えてたりしないんだから安心してねwwww
943 9条教徒(大分県):2008/10/29(水) 10:53:28.39 ID:QHWasFLV
牧山ってどんな奴かと思ってググったら、あの法定選挙費オーバーしたってテレビで言ってた馬鹿女か
944 チルドレン(広島県):2008/10/29(水) 10:58:13.69 ID:SDCYg1WU
外交防衛委員会は
カップめんの値段を質問する委員会なのか?

民主党の議員は議会が税金で運営されていることを知らないのか?






945 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/29(水) 11:04:40.35 ID:jkz6pBQx
くだらねー、、今度はカップラーメン、、
逆差別じゃね?
946 家事手伝い(千葉県):2008/10/29(水) 11:05:26.84 ID:1vv4JmxK
カップメンを400円と答える首相は
店で食べるラーメン一杯をいくらと答えるんだろ?
まー庶民感覚がずれているのは確かでしょ
でもだからって首相としての才覚を否定する程のもんでもないし
なんなんだろね?こういうのw
947 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/29(水) 11:09:18.74 ID:jkz6pBQx
民主党「総理に質問です、高菜、食べてしまったんですか!?」
948 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/29(水) 11:09:21.21 ID:q+bZ/3Ci
麻生太郎不知泡面価銭 遭在野党議員取笑
http://news.xinhuanet.com/world/2008-10/29/content_10271288.htm
949 財務長官(アラバマ州):2008/10/29(水) 11:10:11.65 ID:WE17jxvW
>>946
庶民でも普段食べない人は具体的な値段までは知らないってのwww


さすがに民主党と左翼マスコミ頭おかしすぎだろw

日本人がいくら政治的民度が低い馬鹿国民でも
そろそろカラクリに気付くぞw
950 九条マン(コネチカット州):2008/10/29(水) 11:11:10.21 ID:U9z9Me6w
別に首相に庶民感覚なんて求めてないから
もう変にそういうアピールしなくていいよ
951 ダフ屋(大阪府):2008/10/29(水) 11:11:27.13 ID:aat4OyxX
>>946
ズレてると言うか麻生は生まれも育ちも庶民じゃねーからw
カップ麺の値段なんて知らなくて当然
952 民主党支持者(中部地方):2008/10/29(水) 11:13:57.87 ID:9QdyYxF5
ずれてる云々以前に、全然関係ない外交防衛委員会の時にする
質問じゃないな。
イギリスの野党と交換してほしいわ。
953 米連邦準備理事会(神奈川県):2008/10/29(水) 11:14:39.40 ID:OxBF33HI
国を護る為の防衛委員会で聞く話じゃないって事だろ。
質問者の方が異常って事。
954 素振り名人(北海道):2008/10/29(水) 11:30:01.75 ID:d7rHSSB0
庶民感覚の解らない奴に庶民の苦しみなんて解らないし庶民の為の政治なんかする気ないだろ
955 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/29(水) 11:31:23.04 ID:q+bZ/3Ci BE:819202469-PLT(12410)

中国政法大学知名教授程春明28日晩間在課堂上被学生斬死。
消息称,中国政法大学知名教授程春明老師在比較法研討課上
被一男生用刀从膀子一直斬下来,斬傷頚動脈,被送往急救。
程春明在送医后不治死亡。
http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/10/200810290321.shtml
956 九条信者(青森県):2008/10/29(水) 11:31:55.97 ID:IJpgrjs3
かあちゃんが買ってくるから、俺も値段なんかしらないぜ?
957 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/29(水) 11:34:06.16 ID:q+bZ/3Ci BE:91022832-PLT(12410)

誤爆。乞寛恕。
958:2008/10/29(水) 11:34:16.21 ID:DF20b5Ef
この牧野って、プロフィールに母子家庭やらイジメられて転校しただの書いてる例のアフォ弁護士だかなの?
959 家事手伝い(千葉県):2008/10/29(水) 11:36:02.18 ID:1vv4JmxK
>>949
庶民って言うのはカップメンの値段ぐらい知っていて当たり前なわけでして・・・
知らない連中は基本的に庶民じゃなくてブルジョアだと思っていいでしょ

んでもって>951の言うとおり麻生はボンボンだからさ
カップメンの値段知らなくても別になんら不思議ないしね

で、ことの発端は麻生がスーパーを視察しにいって庶民派をアピールしたのが
成り行きにあるわけで、そこを民主にチクリされたのが今回の出来事でしょ?
つまりやぶ蛇

960 チルドレン(大阪府):2008/10/29(水) 11:46:45.14 ID:bgI+rnJK
カップ麺って300円くらいするやつもあるだろ!w
961 チルドレン(大阪府):2008/10/29(水) 11:47:22.04 ID:bgI+rnJK
ってかカップヌードルって120円じゃなかったのか・・・
962 公明党支持者(広島県):2008/10/29(水) 11:54:10.04 ID:7OpFv8Bd
東条英機ですらゴミ箱のぞいて回ったというのに
963 マーモット(埼玉県):2008/10/29(水) 11:54:46.18 ID:tXyMVeqg
マスゴミも聞く方が馬鹿
の論調になってきたなw

民主自爆w
964 ネットキムチ(大阪府):2008/10/29(水) 11:56:04.51 ID:V1OGYRnw
ちなみに今日の昼食は白米と梅干し2個だぜ
965 給食費未納者(関西・北陸):2008/10/29(水) 11:56:12.49 ID:YkzBukRl
俺庶民だけど、これが大根とかキャベツだったら正直わからん
966 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/10/29(水) 11:56:23.65 ID:tDtYnGJ0
麻生太郎「カップ麺は400円」発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5083573
967 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/29(水) 11:59:51.95 ID:omNHbarz
クーポン!ポン!o(´□`o)
968 ニューハーフ美女(愛知県):2008/10/29(水) 12:02:01.80 ID:TgtR7LTP
普通に350円とかするからおかしくもなんともない
むしろ叩いてるやつは食ったことねーセレブか?
969 WBC監督(東京都):2008/10/29(水) 12:04:38.90 ID:i6Zqlooy
例えば庶民の味方ビール発泡酒焼酎

俺は貧乏だけど飲まないからいくらか全く知らん。

こんな事で揚げ足とってどうするの?
970 またぎ(アラバマ州):2008/10/29(水) 12:06:56.53 ID:YH+kuSlk
結婚してたら単身赴任とか別居中とかでない限り、スーパー行く男性って
少ないんじゃないの?うちの親父に聞いたら知らないって言ってた。
マスコミも自分所の社長辺りに聞いてみろよ
971 経団連(大阪府):2008/10/29(水) 12:07:51.69 ID:ojMy7YPQ
カップヌードルだっつてんだろうがw
972 自民党支持者(関西・北陸):2008/10/29(水) 12:08:32.36 ID:K8pSttSZ
もうね
すごくどうでもいい政治しようぜ!政治
973 証券ディーラー(愛知県):2008/10/29(水) 12:09:27.28 ID:d+W36Wf2
カップ麺の値段を尋ねることが政治なんだよ
勘違いするな
974 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/29(水) 12:09:35.82 ID:mrg809Sg
値段はどうでもいいから、議員は異物混入対策を考えろよ
975 ニューハーフ美女(catv?):2008/10/29(水) 12:09:43.73 ID:OWM0RUNN
>>答弁に窮した

困惑の間違いだろ
976 毎日新聞配達(関東):2008/10/29(水) 12:23:43.89 ID:QvgU1lNh
フリーターの時給?今は10,000円くらい?
977 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/29(水) 12:26:37.63 ID:re4tJOFQ
ラーメン工作員が安い煽りをしてくるので
退屈な人は相手するとチャットできます
978 党代表(長屋):2008/10/29(水) 12:30:20.45 ID:Jvb3eXei
工作員の時給?300円ぐらい?
979 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/29(水) 14:06:34.16 ID:LfQuVeUf
それ以前に

カップヌードル<カップスター
どん兵衛<緑のたぬき
チキンラーメン<チキンラーメン以外
980 毎日新聞配達(長屋):2008/10/29(水) 14:06:59.22 ID:/C22KTsW
9800円
981 ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/29(水) 14:10:04.62 ID:C3KlbV8V
くっだらね
982 大横綱(東京都):2008/10/29(水) 14:10:11.80 ID:Zo9+IxL4
>>979
それ以前に

金ちゃんヌードル
983 愛煙家(関西):2008/10/29(水) 14:12:18.82 ID:FYLU13W3
本当に日本終了のお知らせだな
984 またぎ(アラバマ州):2008/10/29(水) 14:18:27.12 ID:snmwMopD



よかったじゃないか君たち
君らの憧れ、麻生君がカップめんは400円程度で売られてると思っていたことも
「たった400円程度でしょ。僕は1万円以下野良0面は食べないからね」
そう麻生君は思っていることだろう

憧れてるんだろ?麻生に
麻生のように裕福になりたいと思ってるんだろ?
ざんねんだな
生まれも育ちもあんたらとは違うんだよ

あんたらが麻生に憧れ、応援すればするほど
麻生はどんどん豊かになっていく
それにひきかえ、あんたらはますます貧乏になる

自分でそれを望んでるんだったらいいじゃないか。おめでとう。
これからも麻生を応援したまえ
985 元リーマン(大阪府):2008/10/29(水) 14:25:42.92 ID:WE17jxvW
牧山に薄っぺらい同人誌見せて「アナタこれ幾らか判りますか?」って聞いてくれアソちゃん
986 自民工作員(大阪府):2008/10/29(水) 14:29:06.02 ID:svewNni2
日本人ってこういう「庶民感覚」なネタ好きだねー。
おれは主婦感覚とか庶民をやたら連発する政治家ほど信用出来んのだけど。
かっての社民党を思い出すしみったれた感じ。

まあ小沢や鳩山にもカップ麺の値段を抜き打ちで質問させんとフェアじゃないけどな。連中は知ってるのかw
987 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/29(水) 14:31:41.09 ID:xEnP4vxr
いやこんなくだらねぇ質問する議員が批判されるべきだろ
麻生叩きのネタをマスゴミに提供しようと必死すぎ
988 アスリート(catv?):2008/10/29(水) 14:34:15.72 ID:3kEFL6/j
>>959
あのスーパー視察は余計だった。視察に行って何見てきたんだよって。
アキバ演説もそうだがヘンな人気取りはやめたほうがいいと思う。
そーゆーキャラじゃないんだから。
989 占い師(東京都):2008/10/29(水) 14:41:14.94 ID:quPyI3yu
自作歴10年の俺でも今のメモリの相場は判らんな...
最期にメモリ買ったのは半年前で


カップ麺は 以前88円 今128円 って所かな? カップヌードルが
990 嫌煙派(大分県):2008/10/29(水) 15:03:05.17 ID:K573lptw
買い物行く時は民主党議員に値段聞くといい
991 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(埼玉県):2008/10/29(水) 15:36:40.53 ID:R4m8qiZl
    爪          旦 旦           旦
    ⊂( ´金`)彡 ゜ー゜)っ⊂( ´炳`) ( ' ь` ) っ
       ヽ ⊂) (っ /      ヽ ⊂) (っ /
 ▲     ○J  し ○てグキッ   ○J  し ○    旦
 ⊂(T^ω^)  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    (・ェ・ )っ
   ヽ ⊂) <   お 茶 ド ゾ ー !  > (っ /
    ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
 旦         _, ,_ 旦  旦             旦
 ⊂|´」`|  ( ・∀・)っ   ⊂(eнe )   (゚∀゚ )つ
   ヽ ⊂ ) (つ   /       ヽ ⊂ )  (つ   /
   (⌒) |  | (⌒)       (⌒) |  | (⌒)
       `J   し'                `J   し'
992 司会(兵庫県):2008/10/29(水) 15:57:02.71 ID:3fQ8rI6n
400円wwwwwwwwwwwwwww

太郎ラーメン400円wwwwwwwwww
993 米証券取引委員会(東京都):2008/10/29(水) 17:05:50.10 ID:9Jtc1NgF
再就職する専門職でない55歳の月収って今50万くらい?
994 わいせつ教諭(東京都):2008/10/29(水) 17:15:44.06 ID:M1JsYQx4
>>993
その半分くらい
995 嫌煙派(catv?):2008/10/29(水) 17:27:23.21 ID:n7aoun9R
明らかに裏で取引してるよなマスコミ
森みたいな馬鹿に態々お伺いに言ってみたり
996 ブサイク(秋田県):2008/10/29(水) 17:41:22.26 ID:qyEDgL+D
タロちゃんラーメンを400円で売るチャンスだな
997:2008/10/29(水) 17:55:48.22 ID:8IgpngBC
なんでこれだけでプラスは17までいってんの?死ぬの?
998 自民工作員(茨城県):2008/10/29(水) 18:37:48.43 ID:NC0ij838
わたしが食べてるのは400円します
999 自民工作員(茨城県):2008/10/29(水) 18:44:32.89 ID:NC0ij838
999
1000 自民工作員(茨城県):2008/10/29(水) 18:45:03.32 ID:NC0ij838
じゃあ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/