三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ブサイク芸人(dion軍):2008/10/28(火) 00:33:47.86 ID:zLkIKErl
収入があるやくざが生活保護もらってるのと一緒じゃね
953 +民(神奈川県):2008/10/28(火) 00:34:40.63 ID:AUIG3T2q
>>951
小泉がまだ小池百合子を応援するかどうかという時にモルガンスタンレーの話はまとまってただろう。
時系列を思い出せ。
954 自民党支持者(大阪府):2008/10/28(火) 00:34:41.85 ID:67bPF0YW
>>941
優先株だから、そんな権利はない。
955 三十代(新潟・東北):2008/10/28(火) 00:34:56.97 ID:pM5Z0NeC
アメリカ人って算数できなかったんだ
956 四十代(アラバマ州):2008/10/28(火) 00:35:27.99 ID:g+pPx2SM
いや、マジで潰したほうがいいと思うよ
UFJはこいつら提訴しろよw
957 四日便秘(東海・関東):2008/10/28(火) 00:36:21.85 ID:6fCmTlaj
いや、これは本当に財布にされたな
どういう意図で90億ドル融資したのか知りたい どういうリターンを期待してるのか
958 元リーマン(東京都):2008/10/28(火) 00:36:29.74 ID:v24dfJGo
>>953
アホか。
総理時代ならともかく、実権がない状況で何ができる。

お前の好きな児童ポルノスレに帰れよ。
959 自民工作員(コネチカット州):2008/10/28(火) 00:36:30.58 ID:vY8F9nfa
明日辺り下ろすわ
960 ベビーカー部隊(鹿児島県):2008/10/28(火) 00:36:34.90 ID:wtmNJCJs
モラルハザードか。。。。。
公的資金投入した場合、経営者から身ぐるみ剥がすぐらいの
法案作らないとしないと何度もこのような危機は繰り返すと思う。

現に銀行家は国家が自分たちを潰せないことを学んだ。
人類に神の天罰が下らない事を願って止みません。
961 ブランド鑑定士(福岡県):2008/10/28(火) 00:36:35.79 ID:85vJzF2m

マジキチ(w
962 ひよこ鑑定士(catv?):2008/10/28(火) 00:37:20.06 ID:C8nD6/rb
糖蜜「ボーナス全カットしないと株をすべて売却する」でいいじゃん

>会社にとって極めて重要なマネジャーら

稼いだ金以上の損失を出すやつらのどこが重要なのかと。。。
無能なクズどもに金やるんだったらドブに捨てたほうがましだろ
963 +民(神奈川県):2008/10/28(火) 00:37:38.25 ID:AUIG3T2q
>>958
政権与党は自民党。
麻生内閣をサポートして実質オーナー気取りの清和会。
思い切り実権握ってるじゃないか。

脳味噌膿んでるの?
964 嫌煙派(catv?):2008/10/28(火) 00:37:56.34 ID:dgnz2sIF
UFJなんて英語社名にいれるからだろ。
965 長野県警科学捜査研究所(茨城県):2008/10/28(火) 00:38:25.25 ID:/xizIoZB
自尊心を奪うのが一番いい。
生き恥Tシャツを着て勤務しなければならないルールでも十分効果が出るはず。
966 +民(アラバマ州):2008/10/28(火) 00:38:25.55 ID:ooUstFm2
多分カイジに出てくる兵藤会長はモルスタの中にいると思うんだ
967 ビンボウ(catv?):2008/10/28(火) 00:38:26.66 ID:JfVm5OaY
これで銀行側は金融強化法だか何だかで
経営責任無しで助けろって言ってんだからなあ
968 ネット君臨派(東日本):2008/10/28(火) 00:38:30.09 ID:a8+apYsR
こいずみしねよ
969 ネット君臨派(大阪府):2008/10/28(火) 00:38:35.25 ID:X2nb99MO
小泉今日子経由?
970 IMF(青森県):2008/10/28(火) 00:39:02.07 ID:/thnR7rR
天罰が下るぞ
971 日教組工作員(長崎県):2008/10/28(火) 00:39:15.37 ID:2kdbO+OW
べろんべろんにナメられてるな
972 鵜(東京都):2008/10/28(火) 00:39:28.59 ID:jpsUhSVW
業務改善する気ですか?・・・   

( ^ω^) んなもんねーよwwwwwww
973 元リーマン(東京都):2008/10/28(火) 00:39:31.63 ID:v24dfJGo
>>963
そんなのが証拠になるか。

「清和会」(町村派)に所属していれば何でもできるのかw
議員が何人所属していると思っているんだ。

それなら安倍も「清和会」だからいまだに強力な力があるってことだなw
974 IMF(青森県):2008/10/28(火) 00:40:45.46 ID:/thnR7rR
韓国がまともに見えてきた
975 +民(神奈川県):2008/10/28(火) 00:40:47.46 ID:AUIG3T2q
小泉純一郎が俺等の税金を60兆円、ブッシュにプレゼント(ドル=113円で)したのに比べれば
たった9000億円くらいどうって事ないだろ。
全額俺等の税金というわけでもないし。
976 宝石鑑定士(東京都):2008/10/28(火) 00:41:42.97 ID:ICH1pRPP
これでお金みんな使っちゃったから増資しますってか?
舐めんなよコノヤロウ!
977 ネット君臨派(東京都):2008/10/28(火) 00:42:31.09 ID:zLOx4/GJ
>>925
いや、もう一回、飴公ポール損の言った、公的資金を毟り取ってからだと思う。

おまいら、米外資の「実力主義」がいかにいい加減なものかわかったか?
損してるのに、多額のボーナス。一体、何を査定してんだ?
978 元リーマン(東京都):2008/10/28(火) 00:42:49.95 ID:v24dfJGo
>>963
町村派と書かないで「清和会」と書く児童ポルノ大好き中核派はこっちに帰れよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1224821378/109n-
979 ネット君臨派(東日本):2008/10/28(火) 00:43:08.27 ID:a8+apYsR
モルスタの経営陣と雑魚従業員もしねばいいんじゃねえの?
980 個人投資家(静岡県):2008/10/28(火) 00:43:14.89 ID:yoV6x1lq
ウィキペディアで「盗人に追い銭」の意味に使えそうだな
981 WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/28(火) 00:45:00.02 ID:tKl1soJx
何がムカつくって、今日もニュースで散々言われてるが
絶妙なタイミングで日経バブル後の最安値更新だろ?
前回の最安値の時代もメガバン使って国民の金アメ公に渡したじゃねーか。
いったい日本の銀行様は誰の為の窓口なのよ?

まぁジャイアンであるアメリカ様の為なんだろうけどw
フハハハw本当にのび太役ってのは地獄だぜwwww

・・・いや、笑えねーぞ
982 愛煙家(東海):2008/10/28(火) 00:45:18.43 ID:946VJdlr
振り込め詐欺ってこのことですか
わかります
983 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/28(火) 00:45:48.65 ID:zF36+OQa
三菱UFJの経営層は無能か?
これで今度は自分がヤヴァくなったら公的資金を受けるんだろ。
984 村長(長屋):2008/10/28(火) 00:45:55.89 ID:HQclbHSa
てかアメリカ人はどうしてんのよ。キレないのか。これが当たり前なのか。
985 +民(神奈川県):2008/10/28(火) 00:47:40.57 ID:AUIG3T2q
>>983
いや。無能じゃないよ有能だろ。
小泉、清和会、自民党、公明党からきちんと税金から損失補填の約束を取り付けて
モルガンスタンレーに金出したんだから。
必ず俺等の税金でUFJは救われる。ただし民主党が政権獲ったら約束が御破算なわけだがw
986:2008/10/28(火) 00:47:40.72 ID:tDQyS3Es
三菱UFJから損失を出すわけには行かない
90億ドルも引き出したんだからそりゃボーナス出るだろwww
987 ネット君臨派(東日本):2008/10/28(火) 00:48:38.79 ID:a8+apYsR
モルスタ逝去幇助株価展開してきてるなあ
988 IMF(青森県):2008/10/28(火) 00:48:54.40 ID:/thnR7rR
しっかり回収汁
989 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/28(火) 00:50:06.29 ID:ZX9IXEwC
>>983
うん
だって経営責任問わないように
この国会で変更してくれるから
990 +民(神奈川県):2008/10/28(火) 00:50:15.87 ID:AUIG3T2q
>>988
うん。俺等の納めた年貢からきちんと「公的資金」という形で回収するから大丈夫。
991 四十代(アラバマ州):2008/10/28(火) 00:50:39.64 ID:g+pPx2SM
>>984
いいなぁ〜あいつら上手くやったな〜日本()笑
くらいにしか思ってないんじゃね?
大統領選間近で金融危機も忘れちゃってるかも
992 元リーマン(東京都):2008/10/28(火) 00:50:48.72 ID:v24dfJGo
>>985
「小泉経由」ならその証拠を出せよ。

こっち↓でも「清和会」をやっているんだよな。「清和会」を使うのはサヨばかり。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224868536/85

中国のことを非難するふうに見せて「左翼じゃないよ」と思わせているが、正体は左翼。
最近特に中国に悪印象を持つ人が多くなっているから「愛国心を持てという教育は中国と同じだよ〜愛国心なんてよくないよ〜」「中国は左翼国家じゃないよ〜右翼国家だよ〜(右翼は悪)」
とやっているわけさ。

「愛国心」「右翼」が嫌いなお仲間の社民党(中核派は社民党と仲がいい)や日教組は大喜び。

993 個人投資家(静岡県):2008/10/28(火) 00:50:59.64 ID:yoV6x1lq
>>960
モラルハザードと言うよりもアメ公はTウイルスに感染して脳がやられたバイオハザードって感じだな
90億ドル・・・うまかっ・・・です・・・
994 韓国外相(神奈川県):2008/10/28(火) 00:51:37.30 ID:N4us2flQ
増資を全部社債にして、自前の金とあわせれば
一度市場から撤退できるな
995 米証券取引委員会(catv?):2008/10/28(火) 00:51:42.12 ID:9VJbgVkM
これはもうモルガン・スタンレー潰すしかないな
といって何をすればいいのやら
996 自民党支持者(大阪府):2008/10/28(火) 00:51:47.95 ID:67bPF0YW
>>990
モルスタ潰れるの確定ですかw
997 社民工作員(関西・北陸):2008/10/28(火) 00:51:48.93 ID:UM07AsHS
1000なら吉川きくちゃんのまんまんは俺のもの
998 占い師(catv?):2008/10/28(火) 00:51:53.76 ID:QQNGXqGV
もう妄想ソースの裏に自民がどうのはいいよ。+民かよ。
999:2008/10/28(火) 00:51:54.88 ID:HlsrBXo3
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/


    /  ̄ ̄ ̄ \   「というわけで、お前のくれた9000億円、もう使い切っちゃったから」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
1000 愛煙家(東海):2008/10/28(火) 00:52:07.25 ID:946VJdlr
1000
諸悪の根源は銀行、金貸し屋が無から生み出す”信用創造”m9(`・ω・´)シャキーン

Money As Debt(日本語字幕版)
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/