【労働厨大敗北】 所得税を納めてない方々に、政府が直接お金を配る事になりました
1 :
アスリート(奈良県):
2 :
がんばる女(北海道):2008/10/26(日) 17:46:03.06 ID:Azjdwfmg
はい。
3 :
ワキガ(大分県):2008/10/26(日) 17:46:21.58 ID:opQn1Zey
(´、_ ) ) (、 :、
' ) ) ( (__ノ )( ( ;
)ヽ, ( `'´ (__ノ ) 、
( (__ノ ( )`、
; ) `ー' ) ,
(´、 ( ;;;;::::::::::::::::::::::;;;; ( (
) `ー' ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, ) )`ヽ
、 ' ( ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;; `ー' i
)ヽ. ヽ ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;, ,ノ_
( `ー' ,;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;; (__`; )
ヽ ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;; (
) ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;; )
( ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::;;;;;;; (´
ヽ ;;;;;:::::::::::::::::::::::::<#`Д´>''::::::::::::::::::::::;;;;;; _,ノ
i ;;;;;::::::::::::::::::::::::(mO) つ::::::::::::::::::::::;;;; ;'
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::し―-J:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..................................................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
''''''' '''''' '''''' '''''''
ニーとは?
5 :
四日便秘(関東・甲信越):2008/10/26(日) 17:47:43.23 ID:UjdKvx3M
無職だけど国民を馬鹿にしすぎだと思う
6 :
共産工作員(東京都):2008/10/26(日) 17:47:49.62 ID:6yvvzERr
俺は納税厨だが、こんな無法な事が許されて良いわけがない
もう自民党は終わった
7 :
イ:2008/10/26(日) 17:48:23.20 ID:yuDzKQx0
無所得者は貰えないんですか
低所得者を含む労働者全員の労働意欲をそぐことになるな、今でもそうだが。
低所得者はまったく働かなくなるな。
9 :
村長(東京都):2008/10/26(日) 17:49:22.76 ID:Ae40x3vm
10 :
公明工作員(東京都):2008/10/26(日) 17:49:52.97 ID:1VM3jPjC
創価公明がやった、地域振興券ばらまき再びか。
あれは換金しづらくて、小売りは不満だらけだったが
今回どうするんだろ。
11 :
ヘンタイ(三重県):2008/10/26(日) 17:49:50.84 ID:b26nC6Y3
在日>>>>>越えられない壁>>>>>労働厨
おまえら、これでも自民のほうがマシなの?
12 :
韓国料理シェフ(東京都):2008/10/26(日) 17:50:54.43 ID:8sp7SRI6
13 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 17:51:12.59 ID:bmItQhVv
共産党一択
14 :
四十代(東日本):2008/10/26(日) 17:51:25.70 ID:amRo+pGY
TBSw
そんな未来のない派遣とかフリーターに金使ってないで大学生の奨学金機構をもっと充実させろよ
17 :
女性団体(埼玉県):2008/10/26(日) 17:52:02.95 ID:C7i2q6TI
公明党が諸悪の元凶
18 :
ネギ(神奈川県):2008/10/26(日) 17:52:07.41 ID:YZxoUmyu
ニート増加計画は順調に進んでいるようだな、その調子だ
893大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
冷:2008/10/26(日) 17:53:36.15 ID:JPfy+ndy
意味がわからん
21 :
マーモット(関西地方):2008/10/26(日) 17:53:38.19 ID:Wb2zZNL7
徳政令カード買ってきたのねん
22 :
女性団体(dion軍):2008/10/26(日) 17:55:11.16 ID:8bKkx4RN
そりゃそうだろ
金が足りない奴より金がない奴の方が悲惨じゃん
ふざけんなよ、低所得でも真面目に税金払ってるんだよ
とは言え、上の巧妙な手口で所得をだまし、従業員に所得証明さえも作らせず
ろくに部屋さえも、借りられないやつがいるのも、現実
その上のやつを見透かさず、処罰しろ
それが行政だろ
非正規雇用を減らしたり、最低時給を上げたりするほうが先だと思うんだがなぁ‥
25 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/26(日) 18:17:27.63 ID:346uTO8f
>>1 米を支給しろ。現物支給だ。
どうせパチンコで消えるならその方がいい。
27 :
IMF(兵庫県):2008/10/26(日) 18:21:09.31 ID:ZPqg9rzF
消費税を2年間だけ0%にしてくれたほうがありがたい
28 :
社会保険庁職員(東京都):2008/10/26(日) 18:23:14.88 ID:HJDhfnBS
これって無給の人でももらえるってことだな。
税金払ってないからな。
いくらもらえるんだろ?
月々か?それともまとめてドカッともらえんのかな?
どっちにしてもありがてえ話だ。
ニートも大歓喜だな。
29 :
チルドレン(関西・北陸):2008/10/26(日) 18:23:30.20 ID:7uVE5GKQ
公明党はもう学会員以外からの支持は諦めろよ…
30 :
IMF(兵庫県):2008/10/26(日) 18:24:51.17 ID:ZPqg9rzF
俺らみたいな政治的なバックを持たない人間が貰いに行ったら一生マークされそうじゃん
申告してない自営業歓喜だな
32 :
民主労働党(大阪府):2008/10/26(日) 18:29:31.24 ID:uIWR2RXS
ワープアで保険証も取られたし年金も払ってないからこれは助かるな、ありがてえ・・
33 :
自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/26(日) 18:30:11.71 ID:orVxObhi
どこの共産圏の話かと思ったら日本かよ…
34 :
社会保険庁職員(東京都):2008/10/26(日) 18:30:53.94 ID:HJDhfnBS
とりあえず、早く確定させてくれよな。
額、申請方法と受付場所とか
支援金があればこれで出たばかりの新しいPC買えるぞ。
それでアフィやればいいよ。
35 :
株式評論家(北海道):2008/10/26(日) 18:31:24.19 ID:CNGS80Gx
今年所得税1200円だった俺負け組だな
36 :
素振り名人(北海道):2008/10/26(日) 18:31:35.47 ID:JfNgMrGY
俺歓喜wwwwwww
37 :
社民工作員(アラバマ州):2008/10/26(日) 18:31:37.86 ID:aW3lxn/O
地域振興券の恩恵に与れなかったからな
期待してまっせ
やたーパチンコ行けるよー\(^O^)/
39 :
株式評論家(新潟県):2008/10/26(日) 18:33:34.12 ID:P6b/S7LX
こんな事をするくらいなら年収300万以下の税金をゼロにしろ
40 :
IT戦士(宮城県):2008/10/26(日) 18:33:42.26 ID:Qvu3uLrh
自民党公明党の金で低所得者にばらまくなら結構だけど
これは税金なわけで
選挙直前に現金ばらまきって党利党略以外のなにものでもないわな
41 :
元組員(愛知県):2008/10/26(日) 18:33:54.52 ID:r7cBwd+N
対処療法なんて止めろよ
効果なんて一瞬だろ
42 :
党代表(関東):2008/10/26(日) 18:34:30.21 ID:dN8Rsb7Y
あーあ
働く意欲もうせるわ
月に貰ってる薄給の20%が地方税 所得税 厚生年金で消える
残業代を相殺しちまう
血税で在日や暴力団に生活保護を出す政府と公務員は売国奴だから死んでいいよ
43 :
芸術家(アラバマ州):2008/10/26(日) 18:35:29.34 ID:zzrxxPxb
冬のボーナスも10万くらい所得税引かれると思うけど、DQNではなく本当に困ってる人に渡りますように
まあでも働かないほうがいいね
44 :
FX厨(静岡県):2008/10/26(日) 18:36:08.26 ID:jaDfiB4I
>>11 馬鹿なの?それをさらにエスカレートさせようとしてんのが腐れ野党どもだろ。
自民はそれを覆そうと頑張ってる。石原も、安部も、橋本も。多分麻生も。
45 :
社民党支持者(東日本):2008/10/26(日) 18:36:42.16 ID:9hdXXF13
政党助成金の300億を回せばいいだけなのにw
46 :
民主労働党(滋賀県):2008/10/26(日) 18:38:18.19 ID:JXpXXxxM
まさかのニート大勝利
47 :
素振り名人(北海道):2008/10/26(日) 18:39:53.10 ID:JfNgMrGY
最近N速でもワープアが恥ずかしげも無く貧乏を嘆くから困る。
ちょっと前までは武士は食わねど高楊枝を実践していたというのに。
おまえらプライドは無いのか。
48 :
四日便秘(埼玉県):2008/10/26(日) 18:40:09.73 ID:iV9Sp1O1
生活保護にたかる在日とかに普段罵詈雑言なお前らだけど
それと何ら変わらないよね
49 :
FX厨(北海道):2008/10/26(日) 18:40:31.30 ID:pV3OFPRG
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
50 :
株式評論家(北海道):2008/10/26(日) 18:41:29.76 ID:CNGS80Gx
51 :
芸術家(愛知県):2008/10/26(日) 18:41:39.95 ID:iAIqOHtk
乞食に金をばらまいて票を買う
自民党政治はインドを笑えない
政府「そっくり税金として巻き上げればいい!天才すぎ!」
こういう政策を出してる時点で信用も何もないよ
傍から見て、取っ掛かりの良いものを持ち出してるだけ
自分達が巧い具合に生き残ることだけしか、考えていないとしか思えない。。。
残念ながら
54 :
民主労働党(大阪府):2008/10/26(日) 18:45:01.15 ID:uIWR2RXS
>>49 いやそこまで悲観することないと思うけど・・・
まずは働いてみてそれから考えてみてもいいんじゃないか?
社会にもいい人はたくさんいるし、まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思うぞ
55 :
社会保険庁職員(関西):2008/10/26(日) 18:45:43.13 ID:+iWIlfCY
>>48 此処はそんな奴らが偉そうに国を語るんだぜ?
>49は有名なコピペ。
58 :
ひよこ鑑定士(北海道):2008/10/26(日) 18:50:21.00 ID:Ij7pj2XQ
金やるっつっても文句ばっかりかよ
生活保護受けてる連中より働いてるのに生活費少ない連中がいるだろ
あれを救ってやるくらい別にいいだろ、あれは可哀想だよ。
59 :
ワキガ(東日本):2008/10/26(日) 18:50:42.54 ID:jhPtAcgV
真面目に働いている人が損をする国・・・それが日本
60 :
WBC監督(dion軍):2008/10/26(日) 18:52:08.02 ID:xwMApBK7
所得税400万払ってる俺涙目ww
61 :
またぎ(長屋):2008/10/26(日) 18:53:11.09 ID:IsxjaRnV
ほんと・・・
呆れてものが言えない・・・
なんで俺ら労働厨が馬鹿を見ないといけないの・・・・
62 :
共産工作員(東京都):2008/10/26(日) 18:54:35.96 ID:6yvvzERr
本当にモチベーション下がるなぁ
税金払ってるのは俺らだぞ糞政府が
乞食支援法案ですか?
64 :
紅茶鑑定士(神奈川県):2008/10/26(日) 18:57:12.88 ID:3kw1ds+G
もらうのに条件として月200時間以上の労働をしてる者だけにしろ
じゃあ許すから
65 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 19:03:37.22 ID:bmItQhVv
>>64 そんだけ働いてたら十分な給料もらってるだろ
66 :
民主労働党(大阪府):2008/10/26(日) 19:04:43.14 ID:uIWR2RXS
>>62 困ってる人にお金が回るんだからいいと思う
67 :
芸術家(埼玉県):2008/10/26(日) 19:04:56.39 ID:xWig5yU5
>>24 人件費が高くてひいひい言ってる状況なのに
これ以上人件費は上げられない
68 :
やわチチ(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:06:07.23 ID:0oI17Yh7
どういう利権が絡んでんのかね、これ?
69 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 19:06:42.74 ID:/2UH8LML
まあ、これでムダな公共事業とかも止めてそれを現ナマで給付っつうことにすれば経済もちっとはよくなるだろうて。
70 :
韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:07:15.10 ID:sIg9vM0N
一番困ってるワープア層涙目じゃん。
この金はどこから出てくるんだろ
72 :
鵜(関東):2008/10/26(日) 19:10:00.45 ID:zjhz9AbI
ベーシックインカム政策をやっとしてくれるんだな
73 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 19:12:44.08 ID:bmItQhVv
>>69 タダでばら撒くくらいなら公共事業で雇用を創出したほうがマシ
74 :
WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/26(日) 19:12:50.21 ID:/nO5Od4f
労働厨でワープア属性だが、
>>1には失望した。社会参加の意欲が大きく削がれる。正直、バカにされた気分だ。
75 :
公明党支持者(東京都):2008/10/26(日) 19:13:22.58 ID:VWxbAE8o
地域振興券もう一度やったほうがよほど効果あるよ。
貯蓄に回したら消費が刺激されない。
期限付きで消費に使うしかない金券じゃないと意味ない。
76 :
公明工作員(神奈川県):2008/10/26(日) 19:13:34.89 ID:Qxki3CMN
まさか本当に働いたら負けの時代が来るとは
負の所得税ってやつ?
78 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 19:15:54.20 ID:/2UH8LML
>>73 誰も使わん公共施設を作るくらいなら、そのカネを配って需要創出したほうがマシだろjk。
79 :
またぎ(長屋):2008/10/26(日) 19:17:32.47 ID:IsxjaRnV
こんなことするくらいなら
箱物とか大量に作ってくれていいよ・・・
年金に当てたりすればいいだろ・・・
なんで乞食に餌上げないといけないんだよ
>>66 本当は困ってもいないゴネ厨、キチガイ、無能に回るからよくないと思う
仕事辞めてもいいの?
82 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 19:18:38.30 ID:bmItQhVv
>>78 お前は公共施設は全てが誰も使わないとでも思ってるのか
空港を拡張するとか図書館を建てるとかあんだろ
これニートでももらえんの?
受け取り場所をハローワークにして、きたら登録させればいいんじゃね?
84 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 19:20:50.64 ID:/2UH8LML
>>79 カネを遣るのがイヤなら、仕事を分けるかもっとカネを使うかのいずれかしかないだろ。
85 :
WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/26(日) 19:20:58.87 ID:/nO5Od4f
>>1 こんな骨癌にマキロン吹きかけるよな施策は止めてくれ。
大手術が必要なんだよ!
患部を切り取れよ!!
86 :
嫌煙派(福岡県):2008/10/26(日) 19:22:34.34 ID:GkKzUNsz
議席を金で買うのかw
>>68 公明党あたりじゃね、生活保護同様通してやる、だが、ほとんど献金しろシステム。
献金しなければ止めるってパターン。
失業手当と同じ仕組みで貰えるなら
今すぐ仕事やめて就活するふりをする
89 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 19:24:49.09 ID:/2UH8LML
>>82 超高層空港とか地下30階建て図書館とかだったら意味はあるだろうが、公共事業の大半はゴネ百姓への補償金
に充てられてそんなに雇用創出効果はない。
90 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 19:26:25.40 ID:bmItQhVv
NEETは死ね
今すぐ死ね
91 :
大横綱(群馬県):2008/10/26(日) 19:26:26.64 ID:f6lZKKCp BE:324605838-BRZ(10709)
こういうのはニートしか得をしないから止めとけ。
92 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 19:27:20.71 ID:bmItQhVv
>>92 たしかに ID:/2UH8LML イミフだな・・・
94 :
社会保険庁職員(東京都):2008/10/26(日) 19:31:05.27 ID:HJDhfnBS
すげえな、これからは働かなくても
金もらえるんだから、どうでもいいが早く配れよ。
95 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 19:32:34.33 ID:/2UH8LML
>>92 ならなんで公共事業でカネをジャブジャブ注ぎこんでるのに景気は回復せんし地方は衰退してんの?
96 :
自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/26(日) 19:33:23.61 ID:KDwNiCfK
低所得の奴らって借金まみれのクズばかりだろ、
そーいう所を解決しないと、現実的な底上げにはならんだろ、
1度きりの給付じゃ意味ないだろうし中途半端過ぎて説得力に欠けるな…
ってか税金って納税者の意見も聞かずにここまで好き勝手にできんの?
97 :
共産工作員(東京都):2008/10/26(日) 19:35:32.99 ID:6yvvzERr
なぜ納税できない程の低所得者でいるか調査しろよ
自業自得だろうが。ふつうの納税者から減税しろボケ
98 :
外資系証券マン(東京都):2008/10/26(日) 19:37:49.23 ID:BmApP4V6
去年は無職期間が長かったから
市民税が半分近く却って来てたな
今年はキッチリ取られた
99 :
左利き(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:38:06.14 ID:kEQe94AE
徴兵制度復活したほうがいい
男も女も徴兵、軍事&職業訓練
100万で免除ね
100 :
がんばる女(神奈川県):2008/10/26(日) 19:38:51.86 ID:LuEtXrmS
101 :
がんばる女(千葉県):2008/10/26(日) 19:39:00.60 ID:PR06EeUr
給付金はいくらくらいなんだろうか。
102 :
がんばる女(神奈川県):2008/10/26(日) 19:39:10.74 ID:aivpor0c
無駄政策すんな
弱者を甘やかすな
103 :
またぎ(長屋):2008/10/26(日) 19:39:34.13 ID:IsxjaRnV
納税できない理由を一人一人調査すべきだ。
もし納税していないのが重篤な病気や怪我による
身体の損傷での不労働であるならば許可しよう。
だがニートとかひきこもりとか、そういう類の連中ならば
絶対に金を与えてはいけない。
104 :
朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/26(日) 19:40:31.07 ID:CYCMo9Sn
おまいら落ちつてよ〜く記事読め。
低所得者が対象であって、 無 所 得 者 は給付の 対象外 だという事を。
105 :
四十代(大阪府):2008/10/26(日) 19:41:14.15 ID:jJHhjtzk
ひきこもりの人たちにもゲーム機を買うお金と
毎月一本くらいゲーム買えるお金を与えてあげてください
んじゃそのお金健康保険の費用にあてさせてもらうわ
何か月分だろ
108 :
左利き(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:42:31.69 ID:kEQe94AE
>>100 雇用の創出だから金かけていいじゃんw
というか自給自足するから問題ないよ
110 :
韓国外相(大阪府):2008/10/26(日) 19:43:47.25 ID:W0dlrUlP
しっかりと金持ちから税金をとらないとな。
年収1億超えたら9割税金をとるとか。
いやさ・・・給料がきちんと生活できるくらい出れば問題ないんよw
それをどうにかしろよ、糞政府。
112 :
日教組工作員(北海道):2008/10/26(日) 19:44:55.02 ID:6YPqvsXF
これどうやって貰うんだろ役所で手渡しか?
お前ら服あるのか?
113 :
鵜(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:45:51.25 ID:3W8TsYrJ
どうせパチンコ代になるだけだろ
止めとけよ もったいない
114 :
韓国外相(大阪府):2008/10/26(日) 19:47:07.49 ID:W0dlrUlP
世の中の基本としてお金のないところからお金はとれない。
金持ちから搾り取って低所得層に分配するのは悪くない。
とにかく、お金が動く=景気がいい
だから、いろんな政策を打ってみたけど、
結局大手が全部搾取する構図が無くならないからな
変に仕事させてもミスばかりだからこれでいいとおもう
結局経済なんて、人間に仕事してるつもりになってもらうことなんだからなw
116 :
IT戦士(九州):2008/10/26(日) 19:48:58.81 ID:jPOIsxln
あれ?配偶者特別控除の対象者は除くの?
え??俺ニートで所得税とは無縁だけど金貰えるの?貯金しちゃうよ?
つか、そんなことあっていいのか。わけわからん。
118 :
+民(アラバマ州):2008/10/26(日) 19:50:08.95 ID:KvUlGZlO
負の所得税ってやつ?
フリードマンの
119 :
社会保険庁職員(東京都):2008/10/26(日) 19:50:31.23 ID:HJDhfnBS
120 :
韓国外相(大阪府):2008/10/26(日) 19:50:43.10 ID:W0dlrUlP
一人で1000億円持っているやつから、999億円を奪い取って
333万円を3万人にばらまいた方が消費してくれる。
121 :
四柱推命鑑定士(広島県):2008/10/26(日) 19:51:36.00 ID:p0/72EEr
やったぜ。やっぱり働いたら負けでしたw
みんな俺の為にがんばって働いてねw
何買おうかな。迷うぜ
いつから共産党が与党になったの
123 :
四柱推命鑑定士(滋賀県):2008/10/26(日) 19:54:32.70 ID:E41P1QzQ
議員の票集めに悪用し続けてきた生活保護に厚生労働省が手を入れたから
新しい利権繕うって腹に見えなくもない。折角小泉安倍でパチンカス
成敗になってきたのに、逆行。
結局フリードマン理論の改悪しかどの国も行わなかったわけだ
共産主義や宗教と似ている。思想や理論が素敵でも実現する人間が
嘘や不正をする。 何このニセ負の所得税。
>>104 読まないで喚くのがニュー速民なわけで
パチンコ屋がアップを始めたようです。
これ生活保護利権層に配る口実見つけただけだろ。
税金支払い免除の理由が違う層に金配る目的か。
125 :
日教組工作員(北海道):2008/10/26(日) 19:56:49.14 ID:6YPqvsXF
貰いに行った時何か罠が仕組んでありますように
126 :
ママ(宮崎県):2008/10/26(日) 19:57:45.68 ID:co8eQnX9
127 :
韓国外相(大阪府):2008/10/26(日) 19:58:30.38 ID:W0dlrUlP
残念ながら恐慌時はばらまき以外の経済政策はないのだよw
どうせサイゼリヤみたいな奴しか貰いに来ない。
本当にまじめに働いてる奴、働きたいけど職場が少ないところを救済しろ。
129 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 20:00:35.25 ID:bmItQhVv
>>95 公共事業ひとつで景気を完璧にコントロールできるものでもないだろうが
それに景気は回復してたっての 米の沈没で今またやばい状態だけど
空港を拡張するっつったら人手がいるだろ
タダでばらまくんじゃなくその人手にニートやワープアを使って給料という形で配れっつってんだよ
なんで毎日遊んで暮らしてるニートを税金で肥えさせなきゃなんねーんだよ
ニートは死ね今すぐ死ね
130 :
民主党支持者(三重県):2008/10/26(日) 20:01:30.78 ID:bmItQhVv
>>111 給料がきちんと出る会社に転職しろよカス
131 :
美人(静岡県):2008/10/26(日) 20:02:18.77 ID:hg8IPb7A
どうせかなりの割合がパチンコに消えるぞw
132 :
ニューハーフ美女(長屋):2008/10/26(日) 20:03:52.01 ID:UwEua1iW BE:127564092-PLT(12001)
じゃあ俺もはらわねぇよ
133 :
ビンボウ(catv?):2008/10/26(日) 20:04:44.19 ID:mEKcM7ul
よっしゃ!
パチンコの軍資金にするぜ!
134 :
紅茶鑑定士(兵庫県):2008/10/26(日) 20:05:10.68 ID:YXtsi/Rv
低所得のくせに株やってて配当で所得税もってかれてるんだが
少しでも払ってたらダメなのか
低所得っていくらだよ?
136 :
共産工作員(東京都):2008/10/26(日) 20:06:34.42 ID:6yvvzERr
年収100万以下ならバイトだろうがパートだろうが株ニートだろうが貰えるんじゃね
アホらしい
あー、そういや株で源泉徴収されてる場合はどうなんの
所得税の調整し放題なんだが
これはベーシックインカム制度への布石か?
ベーシックインカムは、共産党ではなく、大企業の経営者等が支持する制度。
なぜなら、ベーシックインカムがあれば、今までより躊躇なく従業員のクビ切りができるから。ハケンや請負だけでなく、正社員も簡単に切れる。
139 :
ワキガ(中国・四国):2008/10/26(日) 20:09:38.56 ID:DG1Iql3S
働くモチベーション下がるわぁ ニートで悪いけど
油豚大喜び?
141 :
1(関西地方):2008/10/26(日) 20:10:50.70 ID:Ya1YKbTP
所得税納税額に一定ライン設けてそこに届かなかったやつは差額を支給ってこったろ?
このラインが10万なら、所得税を1万しか払えないやつは9万貰える。
10万越えて納税してたやつはその分は控除される。
142 :
農業(宮崎県):2008/10/26(日) 20:11:22.33 ID:/2UH8LML
>>129 藻れ自身は、核武装&防爆シェルター建設の国防土建があると思うんだが、それは国民の支持が得られんし、だ
からといって通常の公共事業では用地獲得にカネが要り杉だし、また地方ではその施設を利用するヤツもいない。
まあ給付といっても、ウハれるほどの額でもなかろう。連中が野垂れ死ぬのにせよ社会にメーワクが掛からんので
あればその程度の額くらいは施してもいいんではないか?
143 :
四柱推命鑑定士(広島県):2008/10/26(日) 20:11:25.96 ID:p0/72EEr
政府の決定なんだからごちゃごちゃ言うなよ。
俺がちゃんと金つかって経済活性化させてやっから。
どうせお前等、働きすぎて金使う暇ないんだろ?
ホントにバカだよなw
144 :
愛煙家(catv?):2008/10/26(日) 20:12:01.14 ID:/QCOOveb
自民はまじで何考えてんだ?
145 :
民主工作員(アラバマ州):2008/10/26(日) 20:14:12.31 ID:cTy+N5O3
労働意欲が無くなるだけだろアホなの?
146 :
無能教員(東京都):2008/10/26(日) 20:14:21.24 ID:k60233Eb
もらえるお金って1万くらいだろ
>>143 これで内需も増えるし良いことだらけだな
148 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(栃木県):2008/10/26(日) 20:16:47.57 ID:3KBht0qO
勤労厨が日本をダメにしたなんて事実言えねえしな
あいつらあうあうあーだし、あうあうあー
>所得税を納めていない低所得者に対し、政府が給付金を支払う制度。
意味がわからん・・・・
要するに脱税者に給付金って制度だろこれ
バイトでも所得税は天引きなんだけど
労働厨=悪
151 :
ン:2008/10/26(日) 20:23:09.66 ID:/TLJoI0e
全部パチンコに消えるんだろうな
152 :
嫌煙派(大阪府):2008/10/26(日) 20:24:43.04 ID:v/TYQDWx
意図的に赤字にしてきた個人事業主は大歓喜だな。
勤め人では、天引きなので誤魔化せないしなあ。
しかし、、、だれが推進しているんだ??
自民党? 公明党? 財務省? 厚労省?
>所得税を納めていない低所得者に対し、政府が給付金を支払う制度。
まさかこれニートにも給付ってこと?
低所得者とかじゃなくて所得ゼロにも給付?
まじでわからん
>>149 100万?以下なら所得税払わなくていいんじゃなかったっけ
156 :
社民工作員(四国地方):2008/10/26(日) 20:29:55.91 ID:OSdI54PP
>>1 クロンボ土人に教育以外のものを支援するのと同じだな
158 :
自民工作員(関東・甲信越):2008/10/26(日) 20:34:42.57 ID:pQxkOt0f
生活保護みたいなもんだな
159 :
またぎ(長屋):2008/10/26(日) 20:34:48.90 ID:IsxjaRnV
>>157 それならばいいけどな・・・・
まかり間違ってニートやひきこもりの手に
給付金が渡らないようにしないと・・・
160 :
共産工作員(東京都):2008/10/26(日) 20:36:25.97 ID:6yvvzERr
一回日雇いのバイトすれば良いんじゃないの
ちゃんと源泉徴収してもらって
労働日数とか色々ハードルありそうだな
162 :
愛煙家(関西):2008/10/26(日) 20:38:52.66 ID:m7ecv9Qa
そうかそうか
163 :
自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/26(日) 20:39:32.31 ID:Vf3dIv3h
確定申告すらしてない親の扶養の引きニートは除外だろコレ
何歳から何歳までの貧乏人にバラまくつもりなんだろう
165 :
米政府(三重県):2008/10/26(日) 20:40:44.11 ID:k5dMEY5B
+ ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+ {::::⌒(人)⌒} +
+ \ `ー' / +
Σ メシウマ状態!! Z
マジでやるとしたら、自営業に有利すぎる制度。
167 :
五十代(dion軍):2008/10/26(日) 20:42:33.86 ID:NPcx9vRQ
機械化労働とIT化の効率化と
労働の国外移転の当然の結果
働く必要も働く場所も無い者たちに
とっとと「パンとサーカス」をよこせ
168 :
日教組工作員(北海道):2008/10/26(日) 20:43:21.73 ID:6YPqvsXF
たとえニートが対象者になったとしてもニュー速にいるニートはきっと辞退すると思うよ
169 :
自宅兵士(長屋):2008/10/26(日) 20:47:06.63 ID:+19tNUlw
制度自体はセーフティネットとしてありだが、現金はやめてくれ。
あ
171 :
漁師(神奈川県):2008/10/26(日) 20:49:57.19 ID:AZNoAkUO
負の所得税って名前だけでもかっこいい
172 :
株式評論家(コネチカット州):2008/10/26(日) 20:53:19.13 ID:wXzfpvMX
ちゃんと働いてる人間に還元してくれよ…
173 :
占い師(関西・北陸):2008/10/26(日) 20:54:58.50 ID:u1Fcf1mY
学生にもくばったりすんの?
174 :
五十代(dion軍):2008/10/26(日) 20:54:58.69 ID:NPcx9vRQ
>>172 今の資本主義じゃ働くことよりも
消費することのほうが偉いんだよ
175 :
ひよこ鑑定士(北海道):2008/10/26(日) 20:55:52.35 ID:QIqgK69O
何貧乏人同士で喧嘩してんだよw
まだ見えない敵と戦ってる+のほうが上等
適当に計算。
課税最低限に満たない所得者は、課税最低限時の所得税ベースで、それに満たない額を給付金と仮定。
夫婦子2人:課税最低限325万、所得税率10%=32.5万を基礎として計算。
例1)所得300万の場合=所得税30万
課税最低限時の所得税(32.5万) - (30万) = 給付金 2.5万円
例2)所得200万の場合=所得税20万
課税最低限時の所得税(32.5万) - (20万) = 給付金 12.5万円
例3)所得100万の場合=所得税10万
課税最低限時の所得税(32.5万) - (10万) = 給付金 22.5万円
単身者:課税最低限114.4万、所得税率10%=11.4万を基礎として計算。
例4)所得100万の場合=所得税10万
課税最低限時の所得税(11.4万) - (10万) = 給付金 1.4万円
例5)所得80万の場合=所得税8万
課税最低限時の所得税(11.4万) - (8万) = 給付金 3.4万円
例6)所得60万の場合=所得税6万
課税最低限時の所得税(11.4万) - (6万) = 給付金 5.4万円
例7)所得40万の場合=所得税4万
課税最低限時の所得税(11.4万) - (4万) = 給付金 7.4万円
177 :
ワキガ(愛知県):2008/10/26(日) 21:24:30.40 ID:eZcMvynL
これベーシックインカムじゃないんだよな
178 :
ビンボウ(長屋):2008/10/26(日) 21:26:14.45 ID:9c45WgqE
ムホムホさん歓喜wwwwwww
■給付金クレクレの舞
(ノ*゚Д゚)ノ クレクレー
( )へ
> ω
クレクレーヽ(゚Д゚*ヽ)
へ( )
ω <
179 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(沖縄県):2008/10/26(日) 21:27:38.08 ID:b3jB+zB1
年収100万以下のバイト俺でももらえる?
税金ってのはもともと所得再分配って機能も有してるわけだから何にも問題ないだろ
地域振興券みたいに作るのにも配るのにも税金使うこと考えたらずっとましな政策
182 :
証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/26(日) 21:49:47.34 ID:7mlOxyu1
一時的なものじゃないよな?
アニメーター歓喜なのか
183 :
占い師(空):2008/10/26(日) 22:43:13.61 ID:9+JMEXX0
無職でももらえるらしいぞ、自由業でも大丈夫だ。
過去に申告したことがある人で現在無職の人、
生活保護、雇用保険などを
もらっていてもくれるらしい。
家族と暮らしていても大丈夫らしい。
とにかく無職には神風が吹くから喜べ!
所得税ゼロでも大丈夫だ。
継続的にやるみたいだ。
自民党政権が続く限りは続く模様。
民主になった場合はこの限りでない。
184 :
芸術家(埼玉県):2008/10/26(日) 22:50:45.31 ID:xWig5yU5
>>157 >夫婦子2人:325万
>夫婦子1人:220万
>夫婦のみ:156.6万
>単身:114.4万
>なので、一般的な家庭で所得が325万以下、単身だと114.4万以下は、所得税を納めていない。
>そういった層に、給付金をあげますよってこと
単身者→1144000円(月額95333円)、夫婦のみ→1566000円(月額130500円)は
低収入で生活ギリギリだから給付も分かるが
夫婦子1人→220000円(月額183333円)と夫婦子2人→3250000円(月額270833円)は
分からない・・・特に最後の子2人の世帯は。
だって支援受けるほどじゃないでしょ
でも最初の単身者の最低収入9万5千円だから倉庫、工場系の派遣(手取り約12〜15万)は貰えないね
わざと休んで調整しようとしたらクビになるだろうねw
185 :
個人投資家(dion軍):2008/10/26(日) 22:57:01.45 ID:sHvlgfTi
なんか働くのバカらしくなってきた
どうせ利用するのは在日やヤクザだろ
186 :
占い師(空):2008/10/26(日) 23:26:33.77 ID:9+JMEXX0
とにかくクレるならもらうしかないな。
187 :
ママ(愛知県):2008/10/26(日) 23:33:34.53 ID:5GOKsb/f
wktk
188 :
九条マン(山陽):2008/10/26(日) 23:33:37.50 ID:hCh2MjIj
ところで財源はどこから
>>183 >過去に申告したことがある人で現在無職の人、
ソースくれ
その申告ってのは年末調整を含むのか?
就職したことのない人や学生は対象外?
>所得税ゼロでも大丈夫だ。
ん?ゼロの人が対象なんでは?
スレタイで”なりました”って書いてあるけどまだ検討段階だろ
192 :
占い師(空):2008/10/26(日) 23:45:05.34 ID:9+JMEXX0
>>190 年末調整、還付申告、その他、税務署にて申告したことがあれば大丈夫。
学生はNG、住所のない人NG,
193 :
1(兵庫県):2008/10/26(日) 23:48:44.78 ID:E3nVZcP6
何万ももらえるわけじゃないし一回こっきりだよ
誰が騙されるんだ?
194 :
凍:2008/10/27(月) 00:00:38.76 ID:rgG/FC/n
ベーシックインカム?1回だけ?
195 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/27(月) 00:05:18.72 ID:A8xDD6Ht
しかし何故ソースが新潟日報
>>192 過去に申告をしたことのある人で
今無職の人、親の扶養に入ってるようなフリーターはもらえるのかな
でもバイトすらしたことのない就職浪人は駄目だと
ソースくれよ
毎日このニュース見るんだがはっきりしたことがわからないんだ
197 :
下痢気味(東京都):2008/10/27(月) 00:56:27.94 ID:6n93/0NW
今、これについては厚労省で骨子の下書きを作ってる最中だ。
基本的に、フリーターでももらえる。
何にもしたことがない就職浪人は除外されるのは間違いない。
つまり課税する台帳にも載らないような者には給付はないのが基本。
つまり何らかの形で課税台帳に乗っかってればもらえる。
つまりだ、過去の申告がここで生きてくる。
過去に申告しておけば個人情報が課税台帳に残ってるから
このデータベースに乗ってれば給付の対象になる。
つまりただの学生はダメ、勤労学生なら大丈夫。
198 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 03:08:37.19 ID:4G+ZmJVD
age
199 :
司会(福岡県):2008/10/27(月) 03:11:19.02 ID:GHv+Ee/Y
回転資金みたいなもんだろ。資金があれば働ける。
200 :
民主工作員(コネチカット州):2008/10/27(月) 03:14:16.04 ID:LTWpHU11
フリーターだけど、どこに言えば貰えんの?ハロワで言えばぉk?
201 :
船長(長屋):2008/10/27(月) 03:14:55.78 ID:8WfYouex
控除額上げてくんないかな
202 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 03:33:49.67 ID:4G+ZmJVD
>>200 恐らく役所で申請、審査の上の振込だな。
審査通った奴には2週間後くらいに振込だろう。
虚偽申請した奴は詐欺未遂、または後で発覚
したやつには詐欺で麦飯が待ってるな。
それと書き忘れたが、これは毎月支給だからな。
ただし、生活保護とシステムが似てて
公式な金の出入りはすべて役所に網羅される
ことになるからな。
無職は無視ねw
204 :
わいせつ教諭(長屋):2008/10/27(月) 03:44:21.01 ID:yakbXQK9
>>202 ある種ベーシックインカムだな・・本当なら本気出して社会復帰するんだが
ま さ に 働 い た ら 負 け
Worker is loser haha...
207 :
ゲ:2008/10/27(月) 04:48:29.52 ID:4HBH1JYu
生活保護もらってる奴らにもゼニ配るわけ?
プロ弱者最強だな。
208 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 05:02:00.83 ID:4G+ZmJVD
恐らく、政権にしがみつきたいからなりふりかまって
られないんだろ?
一種の鼻薬。
その代わり日本国籍ある方のみです。
在日外国人や旅行者、特別永住許可された者には適用しません。
209 :
米政府(USA):2008/10/27(月) 05:06:03.68 ID:U+BtkqbW
お前等のごきげん取りか
まさに働いたら負けの時代に突入
なにこれ二か月前にニートになった俺大勝利??
在日は対象外にしてほしいな。彼らに就労意識は無いから。
一時的には放出するけど、後からそれ以上で回収しますから。
パチンコ屋と同じ。
但し、パチンコは出なけりゃ店に行かなきゃいいけど税金は逃れられないからね。
213 :
船長(アラバマ州):2008/10/27(月) 05:12:47.79 ID:A0xskUwg
所得少ない層に給付金出すとして、その資金はどこから?
数年後には増税という形で国民から搾り取る気でしょ
214 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 05:18:56.45 ID:4G+ZmJVD
選挙前に必ず実行されるから
安心しろ、在日には出ないよ。
財源は俗に言う霞ヶ関埋蔵金が充てられる。
とりあえず、金を末端細胞まで巡らせて
経済が凍傷起こさないようにするのが狙い。
ただしポンプの心臓役が正常に機能しなければ
この策も無駄となるだろう。
215 :
株式評論家(アラバマ州):2008/10/27(月) 05:24:05.95 ID:4nj8je32
低所得者と無所得者は区別しろよ
216 :
船長(アラバマ州):2008/10/27(月) 05:24:38.79 ID:A0xskUwg
国内経済の血の巡りを良くするためというのはわかるけどさ
貯まっている所から税で取るか国内消費させるかしないと同じ事繰り返す事になるぜ?
アルバイトって所得税は引かれてないんかな?
吃驚するだろうけど、30代職歴無し無職って本当に存在するからな。
俺の周りでも数人居てて、バイト歴はある感じ。
218 :
わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/27(月) 05:29:18.28 ID:TCQmwh4c
支出は一切減らさず、天下り
国民から、いかに税金を取ろうか…と考えている公務員
その公務員に操られている議員
219 :
冷:2008/10/27(月) 05:30:03.60 ID:THvFLrtU
40代でも存在するよ。ちなみに普通バイトでも源泉徴収されてる。
220 :
芸術家(コネチカット州):2008/10/27(月) 05:33:32.50 ID:4enXyPgW
どのくらいからワーキングプアになるんだ?バイトだけで生活してる人までなのか?
>>219 そっか、バイトでも一応納めてるのか。
恐ろしいよな。そんな層が普通に結構な数で存在してるんだぜ。
222 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 05:38:35.78 ID:4G+ZmJVD
この景気浮揚策はまず第一段階
選挙前に地慣らしで選挙に勝ったら
必ずやるのが、銀行封鎖だよ。
つまり資産税(財産税)、これで
金を強制的にあるところからないところに廻す。
223 :
自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/27(月) 05:49:29.29 ID:O4biERg+
メガバンクから税金取れよ、コイツ等が非課税っておかしいだろ、宗教法人か?
224 :
船長(北海道):2008/10/27(月) 06:28:57.12 ID:qMmRYT5t
勝った! 圧倒的に勝った!
生活保護要件かんわとか、福祉手当制度創設とか、色々あるだろうが
226 :
嫌煙派(長屋):2008/10/27(月) 06:52:00.37 ID:EeG4EkO0
ニートとかひきこもりは無理なようだ。
年末調整や確定申告をしていない人は
対象から除外なんだと。
227 :
鵜(dion軍):2008/10/27(月) 06:57:40.24 ID:XyDDvyu8
米の現物支給がいいんだが、輸送費や保管費がかさむし受け渡しも大変だ
おこめ券でもいいかも
228 :
四十代(関東):2008/10/27(月) 07:00:15.23 ID:UCIi74w2
悪用される為だけに誕生した稀代の悪法だな、低脳過ぎるわ。
既存の年金制度もまともに運用出来てない癖に、不特定多数相手に炊き出しかよ、おめでてーな。
サイゼリヤに物乞いが湧いた後にこういう真似をし始めた事は覚えておくべき。
229 :
米政府(USA):2008/10/27(月) 07:02:46.74 ID:U+BtkqbW
>>226 年収100万以下だかの所得税払ってない連中も無理って事かな
バイトかけもちして所得税逃れしてたフリーターも
230 :
長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/27(月) 07:03:35.42 ID:dmEMAYgx
奨学金とアルバイトで食いつないでいる苦しい大学生ももらえますか?
231 :
朝鮮社会民主党(栃木県):2008/10/27(月) 07:11:42.10 ID:CwdiDcHS
金と女だ!早く持ってこーい!
232 :
+民(アラバマ州):2008/10/27(月) 07:14:23.46 ID:aQYzWHoS
おいおいおいふざけんなよ
上層も中層もゴミカス底辺に献上するために働いてるわけじゃねーぞ
高額納税者→ネット無制限
低額納税者→テレホ使用可
無納税者→教育研究目的のみネット使用可
234 :
鵜(関東):2008/10/27(月) 07:27:45.68 ID:B8eU+Sng
どーせまた、ZBYSにだけ優先的に支給なんだろ。
日本人は殆ど通らない
236 :
日教組工作員(東京都):2008/10/27(月) 07:35:41.54 ID:iTJW2mjn
なんじゃこれは!サラ金とパチンコ屋に金が落ちるだけや!
底辺層は自業自得
237 :
冷:2008/10/27(月) 07:45:23.04 ID:Yzikcl9I
238 :
団体役員(東京都):2008/10/27(月) 07:52:22.81 ID:IMxRkmOD
富の再分配が必要だもんな。経済を回すには。こういう格差の時代には
理由なんてどうでもよくて再分配をキッチリやることが重要。
それも低所得者に渡してお金を使ってもらうのが一番早い。
低所得者は貯めたりしないから。それが重要。
239 :
冷:2008/10/27(月) 07:53:50.64 ID:Yzikcl9I
それより安楽死施設作ってもらった方が有り難い。
241 :
鵜(関東):2008/10/27(月) 08:42:36.20 ID:B8eU+Sng
242 :
財務長官(catv?):2008/10/27(月) 08:51:33.87 ID:icchFC/N
こんなのよりベーシックインカム制度を作れよ
最低限の所得が保証されれば、
勤労厨→多少給料が安くても待遇のいい会社へ転職できるようになる。疲れたら休めばいい。所得は保証されている
フリーター→労働時間はそのままで、単純に収入アップ。あるいは余暇が増える。所得は保証されている。
夢追い人→文字通り死ぬまで夢を追うことも可能。夢の途上で生活が苦しくなろうとも、所得は保証されている。
ニート→最低限度の生活でいいなら今後ずっと働かずともおk。所得は保証されている。
みんなが大勝利。
243 :
外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/27(月) 08:53:26.04 ID:xHbJD6Ah
俺は賛成
たまには政府も良い事するじゃねえかへへへ
244 :
三十代(東京都):2008/10/27(月) 08:53:43.29 ID:7ZX4lrPr
年収低いから副業で出た赤字で相殺して所得税払ってない俺ももらえるのか?
245 :
財務長官(大阪府):2008/10/27(月) 08:54:40.47 ID:nKEL7/Ag
労働厨様ありがとうごぜえますwありがとうごぜえますw
また朝鮮人優遇か。
247 :
芸術家(コネチカット州):2008/10/27(月) 08:56:38.18 ID:58cFiKrC
脱税自営業歓喜wwwww
248 :
村長(神奈川県):2008/10/27(月) 08:58:34.28 ID:cCkjesqb
いくら貰えるの?
249 :
初心者(北海道):2008/10/27(月) 08:58:45.14 ID:4u3Y1ymJ
働いたら負けでした
250 :
左利き(東海):2008/10/27(月) 08:58:47.27 ID:X0yJkPVL
社会主義国家 日本
251 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/27(月) 08:59:19.52 ID:p3RCdWNy
何だよこのばらまき
利権と天下りにならない程度に効果的に配布するべきだろ…
252 :
やわチチ(三重県):2008/10/27(月) 08:59:58.27 ID:jv+k9AOV
かねいらねーから
派遣禁止して正社員としてやとえ!!
253 :
左利き(東京都):2008/10/27(月) 09:01:19.46 ID:VrE7XKcB
地域振興券まだもらってないよ
254 :
自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/27(月) 09:03:53.56 ID:zjhzBcAY
ワープアになる派遣制度とかが問題なのに、馬鹿なの?死ぬの?
アメとムチじゃなくて
アメとおむつだな
256 :
冷:2008/10/27(月) 09:06:00.76 ID:Yzikcl9I
>>241 とんとん
でも、選挙前に掲げて、選挙終わったら何もなかったように
するんでしょ?
257 :
芸術家(茨城県):2008/10/27(月) 09:37:41.63 ID:Fc0tROmH
日本は個人課税のくせに、いい大人についても扶養控除とかやってんだから
やるならこれも世帯所得で判定しろよ。専業主婦の小遣いにしたら許さんからな。
あと、配布は役所に直接取りに来させろ。
その場で家族構成や収入を確認して署名させ、抜き取り調査で嘘が判明したら
住民基本台帳法や所得税法違反で刑務所にぶち込め。
アニメ買えるね
259 :
長野県警科学捜査研究所(長屋):2008/10/27(月) 09:45:51.94 ID:EjX5+1XX
>>257 同意。
ばら撒くなら給付金受給者は、保護観察並みの監視制度つけないと
返還する意思なく浪費するだけだもんな。
260 :
ネギ(西日本):2008/10/27(月) 09:50:10.92 ID:aesIYjqZ
最低賃金を2000円まで引き上げればワープアが大量に救われるのになにこの政策
馬鹿じゃねーの?
261 :
下痢気味(奈良県):2008/10/27(月) 09:50:39.39 ID:uWEOdJNf
生活保護の奴らは配らなくていいだろ。
俺からしてみれば大金持ちだぞ。
え、ナニコレ
263 :
司会(福岡県):2008/10/27(月) 11:01:07.14 ID:GHv+Ee/Y
農協、漁協と同じやり方だろ。大金を貸しつけてロボットのように働かせて
一生かかって借金を反させる。養殖魚の漁民など1億くらい借金残高があり
身動きとれないようになってる。まさに奴隷。
>>260 中小企業が潰れるだけ。
人件費払うのがきつい会社は山ほどある。
265 :
農業(愛知県):2008/10/27(月) 11:06:38.73 ID:zojDpSYv
これで、「人間革命」「新・人間革命」全巻揃えられるぞ\(^o^)/
266 :
やわチチ(京都府):2008/10/27(月) 11:07:58.94 ID:QcpNr6Ih
なななななななななにこれwwwww
真面目に働いてるおれ馬鹿すwwwwwwwwwwwww
267 :
ネギ(西日本):2008/10/27(月) 12:51:45.43 ID:aesIYjqZ
>>264 人にちゃんとカネを払えないような屑企業は潰れればいい
今の企業はどんな下っ端でも人間が重要なリソースだということを忘れている
268 :
長野県警科学捜査研究所(長屋):2008/10/27(月) 12:53:18.19 ID:EjX5+1XX
>>267 そんなことして中小が潰れたら大企業しか残らないんですが。
大企業はちゃんと人間が重要なリソースだと気づきましたよ。
だから新卒採用に力入れてるんじゃないですか。
きたあああああああああああああ
270 :
社会保険庁職員(福岡県):2008/10/27(月) 12:56:37.33 ID:znHsk1xD
郵政業界、建設業界、医師業界
↑
これらを小泉が切り捨ててしまい、自民は瀕死状態だろ。
俺らみたいな愚衆に金でもばらまいて人気取りして票集めしようと必死なんだろ。
あと、埋蔵金を枯渇させて民主党の主張する政策財源をカラにできるしww
公明党の地域振興券みたいな駄策だ
272 :
司会(福岡県):2008/10/27(月) 13:01:26.39 ID:GHv+Ee/Y
小泉政権で建設業界じゃんじゃん潰されたな。うちの会社も不景気で倒産した。
しかし、小泉が野中と橋龍を追放してくれたおかげで、食品関係の悪事とか医療現場がやばいってことが
白日の下にさらされてきたよね
274 :
わいせつ教諭(長屋):2008/10/27(月) 13:19:41.80 ID:yakbXQK9
>>226 ニートとひきこもりのための制度だろ?あとフリーターと
275 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 13:27:17.02 ID:4G+ZmJVD
おう、最高で250万くらい、最低で25万ほど年額支給されるみたいだぞ。
月割で振込支給だ。
税金を払わない方が特です
277 :
冷:2008/10/27(月) 14:31:07.27 ID:THvFLrtU
どこに入れたらいいか分からなくなってきたな。ベーシックインカムみたいな制度をやってくれる
なら自民でも良いし民主に独行を廃止されたりしたらうちの家が民営化されて家賃があがる
かもしれないし外国に主権を委譲するなんて言ってるし。でも自民は基本的に金持ちのための
政党で小さい政府指向でしょう。どうしたらいいんだ?共産は議席減らして影響力小さいし。
278 :
株式評論家(山口県):2008/10/27(月) 14:46:14.70 ID:n/lbJTqh
正社員歴が無いってだけで面接ではねられるんだからこれはしょうがないね
これまでの政策が間違ってたということで(笑)
279 :
イ:2008/10/27(月) 15:58:20.80 ID:VI9yZGGY
>>275 >おう、最高で250万くらい、最低で25万ほど年額支給されるみたいだぞ。
>月割で振込支給だ。
250万〜25万の差はなんなの?
詳しく教えて欲しい。
280 :
ネギ(兵庫県):2008/10/27(月) 16:09:02.97 ID:xGXvVCJj
日本分配党に改名しろ
1年半無職で最近やっと仕事が決まった俺は負け組か?
退職しろって事か??
282 :
外資系証券マン(長屋):2008/10/27(月) 19:15:05.29 ID:h7Wqtih1
いや働いてるほうがマシだから。
283 :
ワキガ(東京都):2008/10/27(月) 19:55:45.08 ID:4G+ZmJVD
284 :
共産党支持者(長屋):2008/10/27(月) 19:57:28.00 ID:hlQI6dtS
働いたら負けかなと思っている
285 :
ン:2008/10/27(月) 19:58:34.29 ID:jyRUqwM6
早く金くれ
286 :
元リーマン(神奈川県):2008/10/27(月) 20:00:32.34 ID:KkLDEaYk
やっぱり働いたら負けなのかな・・・
287 :
ベビーカー部隊(茨城県):2008/10/27(月) 20:01:00.09 ID:ltIYZRvn
働いてる奴って何なの
頭おかしいの
288 :
イ:2008/10/27(月) 20:26:19.92 ID:VI9yZGGY
>>283 1のどこに具体的な数字が書いてあるの?
マジで分からないんだけど?
ごめんなさい。
289 :
米連邦準備理事会(新潟県):2008/10/27(月) 21:05:17.09 ID:xmS1ZGfB
なぜ、ソースが新潟日報?
新潟でたくさんの人が北朝鮮に拉致されたことを忘れたのか
291 :
給食費未納者(空):2008/10/27(月) 22:43:57.44 ID:ulatfHNK
>>288 >>1に数字なんて出てないよ。
所得税の控除の恩恵を受けられない人に
と書いてあんだろ?
それで一ヶ月生活できる額を算定してあるんだよ。
平均年収を基準に考慮してこの数字が試算された。
つまり25万という数字は一ヶ月の収入と考えてある。
足りない分を支給だ。
11月になったら正式に発表されるからそれまで待つんだな。
稼ぎが0の人も入れば8マンとか10マンの人もいるだろ?
稼ぎが低いほど得な制度になる。
まあこんな大盤振る舞いはたぶん最初で最後になる。
292 :
イ:2008/10/27(月) 23:01:29.93 ID:VI9yZGGY
>>291 あぁ納得。
そういうことですね。
平均値の試算ってことですね。
レス感謝です。
293 :
給食費未納者(空):2008/10/27(月) 23:10:19.67 ID:ulatfHNK
>>292 もし対象になるならこの機を逃さず貰うべきだ。
選挙後にどうなるかわからんし
掌かえしてやっぱやめたとか言う可能性があるから。
1年貰うだけでも大きいよ。
金で票を買うのか・・・とうとうそこまで来たか
295 :
FX厨(東京都):2008/10/27(月) 23:33:49.73 ID:I5sYBl8j
この法律が施行されたら会社辞めよう・・・
>>294 もともと税金で働いてる人たちが税金の使い道を決めてるんだからそれでいいだろw
公職選挙をなんだと思ってんだよ
>>296 今の内閣は国民の信任を得てないだろ。
小泉がやったなら仕方が無いが。
298 :
ゲ:2008/10/28(火) 00:30:46.99 ID:gKoroEW7
でも借金になるんだろ?金利幾らの借金なのよ?
高かったら何か無駄だな
G7で協調介入しようとか話出てるけど
この話も何処かが儲ける為壮大に作った話のような気がするのは糖質だからですか
負の所得税?ベーシックインカム?
わからんが金がまわるのは良いことだろう
>>297 金で票を買うことに変わりはない
払った税金をちゃんと使えば票をやる
議会制民主主義ってのはそういうもんだ
301 :
民主工作員(コネチカット州):2008/10/28(火) 00:52:38.82 ID:oUoiTL6q
アフリカ土人に金あげるのと一緒で目先のカネで遊ばせるより
正規雇用増やして自分で稼ぐことで需要増やすことが大事だろ
健全な経済回復を目指せよ
302 :
ゲ:2008/10/28(火) 01:41:12.61 ID:gKoroEW7
三年後に消費税上げるのなら後だしジャンケンじゃないか
飴を貰ってその後に鞭分かっていながら借金するのならしないのがいいよな
それよか麻生さんの弟さんのコンクリート会社の事件テレビで見ないのなんでなの?
303 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 03:00:28.14 ID:CCJt6sf8
いや、無駄なODAだとか対外円借款、アフリカとかの開発途上国に援助して
税金ドブに捨てるより、国内でまずは金まわせよ。
304 :
九条マン(アラバマ州):2008/10/28(火) 03:15:19.36 ID:N2w32R7W
労働厨、特にサビ残自慢するやつら。
あいつらがワークシェアの阻害要因なんだからもっと税金搾り取ってやればいい。
特に独身のやることないから残業してるやつね。
非正規雇用はいいけど給料は同一労働同一賃金にしてやれよw
306 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 03:59:52.73 ID:CCJt6sf8
この政策で、チャンスを掴んで助かるやつもいれば
ダメになってくやつもいると思うけど
それでも何もしないよりはいい。
さんざん叩き壊した後だからな。
307 :
九条マン(コネチカット州):2008/10/28(火) 04:02:30.26 ID:o6u2idPK
政府は働く意志のない奴を遂に見捨てる気だな
少なくとも法案の様子見で暫く働くまい
308 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/28(火) 04:06:43.94 ID:lfRJRbQg
本格的に頭の悪いばら撒きが出てきたな
309 :
無防備マン(香川県):2008/10/28(火) 04:09:25.94 ID:CJqiPuZD
だから現物支給にしろと…
その商品が問題あった場合、今だと行政が悪いって言われるのかなw
310 :
イケメン(関東・甲信越):2008/10/28(火) 04:11:19.73 ID:aTbcnl2/
これははじまったな
住民税も年金すら収めてない俺も貰えるのだろうか
バイトくらいしろ
312 :
イケメン(関東・甲信越):2008/10/28(火) 04:13:36.36 ID:aTbcnl2/
バイトwwwwwwwww
313 :
株式評論家(コネチカット州):2008/10/28(火) 04:13:45.62 ID:UEhj6RG8
314 :
柔道家(大阪府):2008/10/28(火) 04:22:00.52 ID:vidjcGx6
働いていても生活保護が受けられるようにするのが一番いいだろ。
週5日以上、1日8時間以上働いていて、かつ年収300万以下なら
年収と足して300万となるよう生活保護が受けられるようにする。
これなら生活保護だけでまったく働いていない層が働いている層より豊かになる事はないし
いわゆる在日特権も撲滅できるし、一番いいだろ。
315 :
左利き(石川県):2008/10/28(火) 04:22:07.08 ID:PgmE4Asp
学生も対象なのか?
24で院生してるから卒業した同期に比べて生活レベル極度に低いが
就職はそこそこのところに決まってるけど
316 :
デイトレーダー(大阪府):2008/10/28(火) 04:24:04.65 ID:jQQFwceJ
マジで?
来月頭からそこそこいい条件のとこで働けるように頑張ったけどやーめぴ
317 :
ヘンタイ(dion軍):2008/10/28(火) 04:24:21.66 ID:mD9+FY54
選挙が終わったら消費税UPになるんだろ
318 :
ビンボウ(神奈川県):2008/10/28(火) 04:25:44.37 ID:0G/95hSL
経費がかかることせずに消費税を下げろ
319 :
家事手伝い(鹿児島県):2008/10/28(火) 04:26:00.96 ID:MZNI2YY0
金ある奴に配っても便秘が酷くなるだけだろうしな
320 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(三重県):2008/10/28(火) 04:27:25.75 ID:MruglY8/
よっしゃああ
貴様ら俺の生活保護代稼いでこいや屑
321 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 10:38:30.85 ID:CCJt6sf8
後は地域で差もつけないとダメだな。
322 :
ゲ:2008/10/28(火) 10:40:40.32 ID:+FvqzJPm
つまりニートで引きこもりのオレ様の時代が来たと・・・?
323 :
ネット弁慶(dion軍):2008/10/28(火) 10:42:19.32 ID:xUm9WD2y
当てにしていいのか?
オレはとりあえず営業に潜り世界を静観しる
バカ会社の悪事の現場でも見てくるかなw
324 :
日本にネチズン(長屋):2008/10/28(火) 11:34:08.50 ID:uvBD5E4V
確定申告してない人は貰えないんだと。
325 :
ン:2008/10/28(火) 11:52:08.37 ID:IgTsU/cZ
>>324 >確定申告してない人は貰えないんだと。
そうなの?
おれ今年にはいって一回も就職出来てないんだけど。
申告しなきゃいけないのかな?
BNFは世界で一番たまがいいっていわれてるんだよな
バフェットすら足元に及ばないほどの存在って
前雑誌でみたわ
327 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 12:47:13.54 ID:CCJt6sf8
>>325 以前、何らかの形で申告しに行ってたら大丈夫だよ。
もらえる。
328 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 13:18:38.86 ID:CCJt6sf8
この金をみんなで持ち寄ってファンド立ち上げて
投資して設ける。二重にウマ〜
もしくは、マンション一棟買いしてみんなで管理しながら
こもって暮らす、時々広場で芋煮会
食事は共同購入、大量買いで安上がり。
329 :
ン:2008/10/28(火) 13:34:34.65 ID:IgTsU/cZ
>>327 >以前、何らかの形で申告しに行ってたら大丈夫だよ。
>もらえる。
去年までは会社勤めして納税していたのであれば受給資格があるってことですね?
>>328 もしこれの恩恵を受けれるならば上京資金にしたいです。
>この金をみんなで持ち寄ってファンド立ち上げて
>投資して設ける。二重にウマ〜
>もしくは、マンション一棟買いしてみんなで管理しながら
>こもって暮らす、時々広場で芋煮会
>食事は共同購入、大量買いで安上がり。
大賛成!
実現するならおれも参加したいです。
330 :
初心者(dion軍):2008/10/28(火) 13:37:27.31 ID:lnoRB54s
331 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 16:08:47.55 ID:CCJt6sf8
>>329 当然大丈夫、雇用保険貰っていても生活保護受けていても
貰える。
せっかくもらう金なのでその金を生かせるように使いたいな。
ただ飲み食いやパチンコとかに使うのはもったいない。
少しでも増やすか、役立つようにしたい。
なんか毎日働いて家族養ってる自分が馬鹿みてーに思えてくる
今のうちに親の扶養から抜けておいたほうがいいの?
334 :
五十代(東京都):2008/10/28(火) 18:12:48.18 ID:CCJt6sf8
別立てにしといたほうがいいな。
それと戸籍も独立させておけ。
本籍を移動させたりしてな・・・。
これ、ベーシックインカムじゃないのかぁ
早くベーシックインカムを法案化してくれよ