1 :
四日便秘(東京都):
1位「DAIGO」4位「あゆ」 このアンケートって?
「自分が一番に注目していた!」と思うものを軸に「自分が流行(はや)らせたと思った事・モノ・人は?」という質問で
ギャル約1000人からリサーチしました(GRP調べ)。
【5位 ケアベア】
アメリカキャラ雑貨として大人気のキャラクターのケアベアは、それぞれおなかのシンボルマークにちなんだ性格をしたクマたち。
雲上の国「ケア・ア・ロット」に住んでいて、各々が使命を持ち、それを実行していくんだそうです。
虹をシンボルにしたレインボーベアの人気が高いといわれますが、最近ではケアベアデコメの人気が急上昇しています。
【4位 浜崎あゆみ】
ギャルのカリスマといえば、なんといっても「あゆ」こと「浜崎あゆみさん!」。
10年以上ギャルの教祖的存在として君臨する「あゆ」ですが、今のギャルたちからも圧倒的な支持を受けています。
【3位 リラックマ】
今年で5周年を迎えたリラックマは「癒される」「いとおしい」と、発売当初からギャルに大人気。
カバンのチャーム、雑貨グッズには欠かせないキャラクターになっているのは、結構知られていることかもしれません。
【2位 ヒョウ柄】
毎年この時期になると盛り上がる柄といえば「ヒョウ柄」。
昨年に引き続きファッション、ネイルetc美容グッズには欠かせないアイテムになってます。
【1位 DAIGO】
竹下登元首相のお孫さんであり、今年一気にブレークしたビジュアルアーティストのDAIGOが第1位を獲得です。
イケメンぶりもさることながら、それ以上に言葉、雰囲気のニュアンスがギャルのハートをつかみ、
友人同士の会話では欠かせない存在になっているってことかな。「うぃっしゅ」もギャルの間では流行言葉になってるようです。
6位以下には、「矢島美容室」「SBYのシュシュ」「姫系(ファッション/デコ)」「恋空」「カラコン」等がランキングされています。
ソース元:
http://www.j-cast.com/mono/2008/10/24029246.html
2 :
村長(catv?):2008/10/26(日) 03:57:29.26 ID:LcORA7rC
まんこ
3 :
船長(富山県):2008/10/26(日) 03:57:31.30 ID:XLeutCNK
は?
4 :
ヘンタイ(石川県):2008/10/26(日) 03:58:20.79 ID:u0N75Vvm
ヒッキー北風って売れると思ったんだけどな
5 :
自宅兵士(東京都):2008/10/26(日) 03:58:27.46 ID:sd82wjKQ
6 :
三十代(東京都):2008/10/26(日) 03:58:35.13 ID:5TR3ecms
スイーツと中二病のコラボレーション
タモリ
8 :
韓国外相(三重県):2008/10/26(日) 03:59:22.30 ID:A4sgECXT
ルビー・グルームが来るかと思ったが全然そんなことはなかったな
頭悪い奴らだなー
10 :
やわチチ(ネブラスカ州):2008/10/26(日) 03:59:30.32 ID:0i2smB64
近い内に山下ユタカブームが来るね
スイーツがベニマルかっけー!とかのたまう時代が来るね
11 :
ハイエナ(大阪府):2008/10/26(日) 03:59:48.65 ID:c20wj3YZ
アフィリエイト
12 :
WBC監督(大阪府):2008/10/26(日) 03:59:57.66 ID:dsj5Pvbu
きっつー
13 :
菓子製造業(東京都):2008/10/26(日) 03:59:59.17 ID:dvuU56Kb
武藤散歩
14 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関東):2008/10/26(日) 04:00:13.73 ID:QiLtlVnU
浜崎とヒョウ柄はわかったけど、あとは名前すら聞いたことないんだが…
15 :
自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/26(日) 04:00:30.14 ID:jTgcoV+O
ヤンキー物は嫌いだけどルーキーズは初回から見てた
16 :
四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/26(日) 04:02:29.54 ID:ul0D6lNR
山崎真実たんとか矢吹春奈、
テレビに出る前から目をつけてて、
テレビ出だしてから。「さすが俺」って思ったな。
他にも何人かいるな。歌手とか・・・
EMINEMとか
17 :
四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:04:15.85 ID:VYjrcVnp
エネマグラくらいかな
18 :
公明党支持者(神奈川県):2008/10/26(日) 04:04:21.28 ID:SyD4HDaM
わしが育てた に通じるモノがあるな・・・
あふぃ
20 :
韓国農林水産食品省(dion軍):2008/10/26(日) 04:04:31.97 ID:p7n0iS4l
オヅラ「僕はね前から」
21 :
ハイエナ(関東):2008/10/26(日) 04:05:01.05 ID:BSmdKc+6
マイヤヒ~の歌
いやむしろ流行って欲しくないのに流行ってしまって萎えて興味が失せるタイプだろお前ら
23 :
左利き(東京都):2008/10/26(日) 04:05:54.24 ID:KCmXeOk5 BE:538385663-PLT(53707)
木更津キャッツアイは毎回ビデオ録画してた
視聴率が悪かったのに映画が流行るとは思わなかった
25 :
四十代(東京都):2008/10/26(日) 04:07:41.34 ID:itFci7vJ
>>22 それはあるな
マイナーだからこその魅力ってのがある
26 :
アスリート(兵庫県):2008/10/26(日) 04:08:23.98 ID:QB4NVAsp
下手に流行るとアンチも増えるからな
27 :
大横綱(三重県):2008/10/26(日) 04:09:23.09 ID:uz5nSyDz
>>25 お前ら「なんか遠くに行っちゃった感じだよな~」
プププ
28 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関東):2008/10/26(日) 04:10:00.38 ID:QiLtlVnU
ゼロの使い魔は、ライトノベルで一巻発売当時に
うわ~、キッタネー文章。でもルイズは可愛いぞ~
って思って、二巻を発売日前にフラゲして、シエスタもなかなか…
と目を付けていた。
29 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/26(日) 04:10:21.75 ID:JKEJaDCE
30 :
党代表(長屋):2008/10/26(日) 04:11:54.97 ID:eZfnfrBC
わしがはやらせた
31 :
韓国農林水産食品省(福岡県):2008/10/26(日) 04:12:05.25 ID:AeOHfleS
ニートって最近流行ってるけど
おれ結構前からやってるんだよね
そこらへんのニートなんかと一緒にしないでほしい
32 :
WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/26(日) 04:12:19.96 ID:ReaNHs13
やる夫AA最初につくったやつって誰?
33 :
1(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:12:21.25 ID:s5+MBiKu
今ν即的に一番流行してるのって何なんだよ
34 :
四十代(東京都):2008/10/26(日) 04:12:47.29 ID:yYcMQXr7
売れないだろうと思って見てたらいつの間にか売れてたのなら結構あるな
浜崎なんかもB級アイドルで終わると思ってた
35 :
米政府(群馬県):2008/10/26(日) 04:12:47.29 ID:uEU2XbY5
マスゴミが勝手に流行ってるって言ってるのばっかだなw
36 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/26(日) 04:13:59.74 ID:DWw7+nPJ
PON!とキマイラ
ぜったいアニメ化すると思ってたわ
37 :
やわチチ(茨城県):2008/10/26(日) 04:14:05.31 ID:gpK7O6Q3
流行なんてマスゴミが作ってる幻にすぎんだろ
「これ絶対流行ると思ってたわ」っていうのは
それを知ったのが多少早かっただけでしょ
マスゴミが売り出したいものほどよく目にするようになるし
必死にブームだって言って売り出すから
38 :
株式評論家(西日本):2008/10/26(日) 04:14:26.92 ID:3w94siMO
2chがこんなに長く続くとは思わなかった
「アタシ、もうアベしちゃおっかな」
40 :
毎日新聞配達(和歌山県):2008/10/26(日) 04:14:54.87 ID:H0TKwiwB
あれだろ
ティラミスな
41 :
四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:15:10.34 ID:VYjrcVnp
マスコミが取り上げる頃には大体冷めてる
42 :
自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/26(日) 04:15:15.53 ID:/TLJoI0e
セグウェイってなんだか世界をひっくり返すくらいの
大発明って触れ込みだったよなw
43 :
愛煙家(福岡県):2008/10/26(日) 04:15:28.64 ID:F4FvB2KW
これから流行るのがなになのか全然わからない
44 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/26(日) 04:16:10.56 ID:+EqwebzU
雰囲気のニュアンスって凄い表現だなw
少しはきちんと言葉で魅力を説明する努力しろよ。
45 :
菓子製造業(東京都):2008/10/26(日) 04:16:17.37 ID:dvuU56Kb
46 :
わいせつ教諭(兵庫県):2008/10/26(日) 04:16:20.01 ID:IxDyOA4q
サーモカップだか保温きくカップ
47 :
無能教員(北海道):2008/10/26(日) 04:16:53.78 ID:cr1tZDa7
俺としては鈴木先生はすげー漫画だと思ってた
48 :
五十代(東京都):2008/10/26(日) 04:16:56.14 ID:sWGfrUV8
平野綾は絶対ブレイクすると思っていた。
先見の明というより、一部の声オタの間では100%値上がりする株みたいな感じだった。
で、ハルヒ前は楽勝でイベントのチケット取れたから応援してたけど
ハルヒ以降チケットが全く取れなくなってイベント行くのが馬鹿らしくなった。
今はニュー速にAYA STYLEのAA貼りながら適当に応援してる。
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
50 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/26(日) 04:17:55.71 ID:xC9gr7uN
51 :
元組員(埼玉県):2008/10/26(日) 04:18:36.64 ID:/ymn10sC
テレビ見なくなった俺にはDAIGOっていうのがどんなのかわからん
いきなり聞くようになった
全部電通の思い通りじゃねぇかwやっぱ馬鹿は金になるなw
53 :
自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/26(日) 04:19:06.70 ID:/TLJoI0e
>>45 なんだっけ。蒸気機関以来の~くらい大げさな話だったよね。
リラックマとかケアベアとかしらんな
56 :
米政府(群馬県):2008/10/26(日) 04:19:26.01 ID:uEU2XbY5
俺もまだみたことないw話には聞くが >DAIGO
なだぎ武は10年以上前からいつかブレイクすると思ってた。
トリックで阿部と仲間を見たときこれからドラマでまくる売れっ子になるなと思った
59 :
五十代(東京都):2008/10/26(日) 04:21:08.87 ID:sWGfrUV8
中二病て言葉は一般に浸透してほしい。
かんなぎのプッシュ振りはうざい
そんな面白いわけでもなくひっそり連載してるのがよかったのに
アニメ化で話の荒さが目立って萎えた
チエ・カジウラ
みつどもえは100%アニメ化する
>>58 その時って既に二人とも売れっ子じゃなかったっけ?
65 :
毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:25:50.76 ID:Fd4JBKhT
66 :
主婦(東京都):2008/10/26(日) 04:32:03.72 ID:PBs8XlGT
俺って先見の明あるんだよねアピールほどうざいものはない
アニメ化されたマンガの初版本自慢とか
67 :
明日もバイト(埼玉県):2008/10/26(日) 04:34:52.44 ID:3Stl19sq
いつかジャンプでやってた神撫?がブレイクすると思ってた
68 :
米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/26(日) 04:36:49.64 ID:NsPCnDuY
母乳ピンクさん。
まさか10年もかかるとは。
69 :
嫌煙派(福岡県):2008/10/26(日) 04:36:50.57 ID:eYfGmXQt
ケアベアって日本でも人気だったのか
初めてしったわ
70 :
三十代(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:37:10.66 ID:aTcaMo3T
>>51 ビッチ向けのホストみたいなやつだよ 池沼っぽい演技?で受けてる
71 :
ネギ(関東):2008/10/26(日) 04:37:30.35 ID:rOmDboi3
やわらか戦車って知ってるか?いつか絶対流行るぜ
72 :
元組員(長屋):2008/10/26(日) 04:38:18.26 ID:EXzKtVNR
おっと電通の悪口はそこまでだ
またうぐぅスレか
74 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関東):2008/10/26(日) 04:39:13.91 ID:QiLtlVnU
パンツと桃色頭脳は、始めてみたときから
こいつはいつか捕まるだろうなって思ってた。
75 :
芸術家(茨城県):2008/10/26(日) 04:40:08.96 ID:s1uzxC82
みんなそう思ってるから流行ったんだろ
76 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/26(日) 04:40:25.19 ID:+EqwebzU
サイレン第一話はデスノ第一話並みに面白いと思った。
二話で切ったけど。
爆笑太田「ピップ」
あの優越感はなんだろな なんも得しねえのに
ファッションって「この夏の流行は・・・です」みたいなことを夏になる前に言ったりしてるじゃん。
あれって、業界がコレを売ろうって決めて、そのまま流行になっちゃうってこと?
中高生のときCD屋で視聴して「このアーティストは流行るな」と思ってたらやっぱ流行って、
「やっぱり俺がいいと思ったものは流行るんだ、俺すげー」て思ってたけど、それは逆で
流行るくらいいいアーティストだから俺もいいと思ってたんだよな。恥ずかしい
82 :
三十代(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:43:41.51 ID:aTcaMo3T
>>79 毎年変えて買わせなきゃだめだろ 売れないと失業するんだし
83 :
四日便秘(関東):2008/10/26(日) 04:44:05.91 ID:QUNNllyK
最初からピッピよりピカチュウの方が人気出ると思ってました
ピッピって今何してんの?
ピッピにんぎょう(笑)
85 :
明日もバイト(東京都):2008/10/26(日) 04:44:22.38 ID:41YYr8Ix
お笑いの「アイヒマンスタンダード」ってのが来ると思う
マジやばいぞ
パヒューム流行ると思ってたとか言い出す奴等も何か嫌だ
87 :
ワキガ(千葉県):2008/10/26(日) 04:45:17.54 ID:ApVJGnDc
そろそろアルパカブームが来る
88 :
明日もバイト(東京都):2008/10/26(日) 04:46:20.85 ID:41YYr8Ix
89 :
共産党支持者(埼玉県):2008/10/26(日) 04:46:55.35 ID:uiYy2AfW
今年の冬の流行は鳥インフルで決まり!
90 :
長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:48:44.40 ID:P2ANZ303
まだ売れてない時期に小倉優子の画像見て世の中にはこんな可愛い子がいるのかと感動した
吉本新喜劇に出た時は相当びっくりしたけどゆうこりんとか言い出してからどうでもよくなった
91 :
尿管結石(愛知県):2008/10/26(日) 04:50:36.53 ID:Dzdwl13m
「これ面白いのかな、まあ大して流行らんだろうし止めとくか」と思ったらバカ売れしてた。
懐かしのマジック・ザ・ギャザリング。
92 :
船長(富山県):2008/10/26(日) 04:51:16.66 ID:XLeutCNK
>>79 流行の色 とか
二年前に決めてるんだぜ びっくりだろ
93 :
ン:2008/10/26(日) 04:51:19.60 ID:iddOTd1Y
>>92 どこの誰がきめてるかとも気になるな。
土建屋の談合みたいに、大手メーカーの団体みたいのでもあるのだろうか。
ピロウズはこれ以上有名になってほしくない
96 :
やわチチ(静岡県):2008/10/26(日) 04:54:20.32 ID:j0fPVaut
まあニュー速スレの
>>2に貼りつけまくればどんなAAでも流行らせることができるけどねw
97 :
9条教徒(関東):2008/10/26(日) 04:54:26.85 ID:dwfEagVW
矢上裕の作品がもう一回流行るはず
98 :
三十代(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:54:44.04 ID:aTcaMo3T
イケ面はいつでも流行ってるけどな
99 :
四十代(東日本):2008/10/26(日) 04:55:29.67 ID:amRo+pGY
意味わかんね
100 :
明日もバイト(東京都):2008/10/26(日) 04:55:43.20 ID:41YYr8Ix
>>94 基本はパリコレとか、そういう発表会でのウケで決まるんじゃないの?
良く知らんけどw
101 :
やわチチ(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:55:46.68 ID:Knb7ShCn
>>96 俺も3つくらい流行らせたことあるわw
元がつまらんから1年くらいで廃れたけどね
102 :
船長(富山県):2008/10/26(日) 04:55:52.49 ID:XLeutCNK
>>94 流行の色ってのは外国で決めてるらしい
誰かは忘れたが ググれば分かるかな
STGゲームとν速は流行ると思ってる
105 :
毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/26(日) 04:59:10.04 ID:Fd4JBKhT
+が流行るとは思わなかった
106 :
やわチチ(関西地方):2008/10/26(日) 05:01:50.15 ID:CxEtDPX+
DAIGOだけは何がいいんかわからん
107 :
日本にネチズン(神奈川県):2008/10/26(日) 05:01:53.05 ID:FX/y8D6Q
浜崎あゆみと答えた奴らはもちろん
コミックガイズやヤングサンデーの水着グラビアで
「お兄ちゃんにパンチ!」とかやってた
ロリロリアイドル時代から押してたのだろうな?
108 :
元リーマン(北海道):2008/10/26(日) 05:03:12.25 ID:LiuLdO8A
流星の絆は絶対に視聴率が大幅に下がる
こんな糞ドラマ有り難がって観る知障いるわけがない
109 :
柔道家(東京都):2008/10/26(日) 05:07:00.91 ID:lYIcWzAW
りらっくまは媚びすぎ
「ほら、ボクってかわいいでしょww女の子に好かれそうな要素をたっぷり詰め込んだんだょ
癒されるでしょwwボクってwボクが売れると色々とお金が儲かるからみんな買ってネww」
死ねよ糞熊如きが
110 :
+民(静岡県):2008/10/26(日) 05:08:34.23 ID:9j5Xz1Ul
>>1 ∧_∧ n
(´・ω・`) ∴
∴ ’
 ̄ ’ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
111 :
船長(富山県):2008/10/26(日) 05:10:10.37 ID:XLeutCNK
でも何か面白いコピペやAA見つけたら
すぐどこにでも貼りまくってるニュー速民も他人の事言えねえけどな
ダブルアーツ
113 :
四日便秘(東京都):2008/10/26(日) 05:13:06.00 ID:J3pL12LL
>>108 1話目から実況にガッカリスレが立つってどうよ
114 :
IT戦士(愛知県):2008/10/26(日) 05:13:45.03 ID:4Zka+ZMb
今どきこれにテンプレレスしてるやつはニュー速民の資格ないいがな
,-'"ヽ
/ i、 /ニYニヽ _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ /( ゚ )( ゚ )ヽ \ /
/ "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\ < ピカチュー!!>
/ i ,-)___(-,| / \
i 、 |-┬-| /  ̄|/\/\/\/ ̄
/ `ー'´ /.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
'i,`'i、 _..、 ,..、 ,-┘~ヽ
,、_,、! ''" ,、 `'i、 ゙l. `'i、 ,ニ=、_r┘ i‐、
゙l、 .f''" i .l __,、v-‐―!"''-、 | | ._,、 ┘ `'i ,/ ,,>
 ̄7 .i .| | \ __,,___,.j j ~ _,. ―‐' .,,/゛ ,/
./ / | | ``'''''" | f''"´ く .゙i
/ ,、"''ー、! ! ゙l `ー -‐¬‐、. ``''"| .}
`ー、ノ ~`ヽ,,_,.ノ `ー、 ..,,_,,,,、、ノ. !,,,、!
116 :
四十代(東京都):2008/10/26(日) 05:15:10.62 ID:itFci7vJ
母ちゃんが表紙買いした漫画は必ずブームになる
イタズラなkiss・ごくせん・ダーリンは外国人・あたしンち・がばいetc・・・
まぁ、人気が出る漫画ってのは大抵1巻発売の時点で出版の先読みプッシュで本屋に平積みされるもんだから
単純にそれを手に取ってるだけかもしれんが
あと冬ソナを初代BS放送時から目に付けてた
117 :
公明工作員(東京都):2008/10/26(日) 05:16:58.95 ID:SZ6aapJ1 BE:1058148285-PLT(13626)
今だから言えるけど、瀬戸内寂聴の画像をまとめてzipで流したの俺。あと谷も
金曜日にラピッツァマルゲリータがスーパーで248円で売ってたので買った
昼飯に食った後、夕方にこのニュースを見た
まぁ大丈夫だろ
おもいつきりごばくつた
売れそうなエロ漫画家ならわかるんだけどな。
121 :
民主工作員(宮崎県):2008/10/26(日) 05:22:02.67 ID:MZ8uxh1l
ムーンチャイルド
ノーザンブライト
カンナ
122 :
IT戦士(愛知県):2008/10/26(日) 05:22:33.39 ID:4Zka+ZMb
123 :
日教組工作員(関東・甲信越):2008/10/26(日) 05:22:38.04 ID:ZFXnE2tm
ここまで佐藤藍子なし!
>>80 なんなら視聴できる時点でちょっと流行ってるからな
125 :
主体思想研究会員(栃木県):2008/10/26(日) 05:24:28.13 ID:8UIAIj9D
消える芸能人ならまかせろ
126 :
愛煙家(長屋):2008/10/26(日) 05:24:55.10 ID:P51qvOwf
Top Gearを日本のBSかなんかで放送すれば絶対に流行るがなぁ
往時のたけしのノリ
>>102 流行色協会ってのがあるからな。
でもかなりざっくりとした決め具合だから実際はあまり関係ないんだけどな
流行った後に無理やりこじつけて「な、流行っただろ?」って感じだよ。
韓国の法則とか東原の法則に近いものがある
128 :
やわチチ(関西地方):2008/10/26(日) 05:29:20.66 ID:kYrRkTDk
129 :
愛煙家(四国):2008/10/26(日) 05:37:04.52 ID:qIAJFsVe
ブラクラは連載開始から来ると思ってた
次はヨルムンガンドが来るね
柳原可奈子は、お笑い青田買いで観たときからくると思ってた。
2chは流行ると思ってなかった
132 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/26(日) 05:47:16.91 ID:xC9gr7uN
>>129 あれ一巻を表紙だけ見て買ったけど中身つまんねー
133 :
柔道家(東京都):2008/10/26(日) 05:47:51.89 ID:lYIcWzAW
おまえらなら今年のM1で誰がグランプリかなんてお茶の子さいさいで分かるだろ?
このスレだけでこっそり教えてくれよ
134 :
尿管結石(愛知県):2008/10/26(日) 05:50:30.06 ID:Dzdwl13m
135 :
珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/26(日) 05:51:20.22 ID:2t9ZkjEU
>>133 今年はガリガリガリクソンが適当な相方見つけて優勝するよ
136 :
船長(関東):2008/10/26(日) 05:52:33.27 ID:7CcdRAiy
あふぃ
DAIGO-DAIGO-希望に向かって走れー
138 :
IMF(兵庫県):2008/10/26(日) 05:58:11.22 ID:+0fR7rEV
あいつらが流行らせたのは性病だろ
139 :
ネット弁慶(東京都):2008/10/26(日) 06:04:13.11 ID:aXqBxqX3
パパラジーコムだな
やわらか戦闘機
DAIGOは年を取ると竹下老に似てくるわけか
スイーツ的に竹下老ってアリなのか?
142 :
ベビーカー部隊(兵庫県):2008/10/26(日) 06:07:44.54 ID:lGS3zEZf
マスコミが流行りとしたものにいち早く乗っかったのマチガイだろ
143 :
女性団体(コネチカット州):2008/10/26(日) 06:10:14.07 ID:RnyKxGL9
デフテックはかならず売れると思ってたな
八ツ橋
145 :
明日もバイト(東京都):2008/10/26(日) 06:13:43.67 ID:41YYr8Ix
>>141 アンコとか羊羹好む様になったスイーツには合うんじゃないか?
産地偽装
147 :
イ:2008/10/26(日) 07:18:28.05 ID:iqBS/mBh
3月からPS3が流行る
髭男爵
149 :
ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/26(日) 07:27:06.45 ID:M2bBWL2x
あずまんが大王
ビリーズブートキャンプは早くから注目してたな。
Perfume知ったのニュー速でまだ全然有名じゃないころだった
やっぱりニュー速にも電通の魔の手が忍び込んでるね
ドラクエ
20年経っても続編が出てる
俺の目は正しかった
153 :
司会(秋田県):2008/10/26(日) 07:37:03.04 ID:ydQIGIUb
ぼっさん
154 :
米連邦準備理事会(catv?):2008/10/26(日) 07:41:43.92 ID:i4y4zcEO
夏帆って不細工を勝手に持ち上げて叩き落としたのがお前ら
155 :
自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/26(日) 07:42:22.86 ID:dkKqxy/m
perfumeが「ぱふゅーむ」だった頃と
DAIGOが「DAIGO☆STARDUST」だった頃を知ってる人は果たしてどれほどいるのか
小学校の頃学年でただ一人カードダスの遊戯王を集めていて、
後に遊戯王が大流行したときは俺すげぇと思った
157 :
紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/26(日) 07:50:56.10 ID:fmK18cMk
mihimaru GTが好きだったけど絶対ブレイクしないと思ってたから正直びっくりした
158 :
不法入国者(dion軍):2008/10/26(日) 07:57:13.34 ID:TeBtNAWf
これって流行ってるの?
D.C.無印CD版(初回限定版・通常版)発売
D.C.無印DVD版(初回限定版・通常版)発売
D.C.WS(クリスマス限定版)発売
D.C.WS(通常CD版・通常)DVD版発売
D.C.無印感謝ぱっく(CD版・DVD版)発売
D.C.P.S.(通常版・DXパック)発売(PS2)
D.C.P.C.(初回限定版)発売
D.C.P.C.(通常版)発売
D.C.SV(初回限定版)発売
D.C.SV(通常版)発売
D.C.WS(リニューアルパッケージ版)発売
D.C.P.S.(カドカワTHE BEST版)発売(PS2)
D.C.SV(限定生産CD版)発売
D.C.FS(通常版・DXパック)発売(PS2)
D.C.P.C.(感謝ぱっく)発売
D.C. DVD-PGことり編発売
D.C.P.C.(Vista対応版)発売
D.C. DVD-PGさくら編発売
D.C. DVD-PG音夢編発売
D.C.tO(初回限定版・通常版)発売(PS2)
D.C.AS発売
159 :
司会(秋田県):2008/10/26(日) 07:59:45.29 ID:ydQIGIUb
ドリームキャスト
PS3
バーチャルボーイ
ゲームギア
ワンダースワン
高校のとき、メタル好きで俺がそうなのも知ってる英語の女教師に
「○○~、メタリカも売れちゃったねぇ」とか話しかけられてどきまぎした
161 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/26(日) 08:00:38.63 ID:WlFYY4ym
ケアベアは10年くらい前から好きで輸入カレンダーとか買っていたが、祝祭日が日本と違うから平日に休んでしまって紛らわしくて使うのやめた。
162 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/26(日) 08:02:34.84 ID:WlFYY4ym
>>155 スターダストは数年前にエアジーで30分番組やってて「何このなりそこないのミッチーみたいなキャラ」と思ってた。
163 :
社会保険庁職員(関東):2008/10/26(日) 08:03:33.39 ID:IrSHIo9y
佐藤藍子ネタももう過去の遺物か
164 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/26(日) 08:04:40.91 ID:Q5O+7tN3
もう打ち込みピコピコはうんざりだ
そろそろフォークとか牧歌的な音楽が来る
165 :
社民工作員(東京都):2008/10/26(日) 08:05:03.79 ID:5dpAF11H
>ギャル
これだけで笑えたわ
166 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/26(日) 08:06:36.93 ID:WlFYY4ym
168 :
給食費未納者(群馬県):2008/10/26(日) 08:09:02.75 ID:X2YaZJAJ
西尾維新
169 :
FX厨(catv?):2008/10/26(日) 08:11:07.80 ID:1Ia107Dy
なっちゃんこと星井七瀬
違う意味でブレイクしてしまった
テレコンワールドは流行ると思った
あとトランス なんか悲惨になったけど
るろうに剣心はジャンプのケツ掲載だったころ、これ絶対流行ると思ってたわ
172 :
明日もバイト(東京都):2008/10/26(日) 09:09:13.20 ID:41YYr8Ix
TENGAがこんなにも市民権を得る前に
彼女とコンドマニア行ったらTENGAが置いてあって一目惚れ
そっから愛用してるぜ
173 :
美人(大阪府):2008/10/26(日) 09:14:04.08 ID:iDnh03Ia
流行ると廃れるからそっとしておいてほしいのです。
お前ら「RIOだか何だかとかいう音楽プレイヤーと939は買い」