1 :
教職員(大阪府) :
2008/10/25(土) 09:56:56.21 ID:OyU6/StA BE:38016533-PLT(12000) ポイント特典
2 :
米証券取引委員会(関西地方) :2008/10/25(土) 09:58:13.94 ID:KM9mLylZ
カワウソ
3 :
個人投資家(catv?) :2008/10/25(土) 09:58:49.02 ID:bYK08oW6
鬱なんです
4 :
給食費未納者(関西地方) :2008/10/25(土) 09:58:54.94 ID:5WCL0M4X
スープヌードルが家に3個あるんだけど
5 :
主婦(東京都) :2008/10/25(土) 09:59:06.31 ID:clPHGruB
まず、このあいだ便乗値上げした値上げ幅はカットしろよくそ会社。 ガソリンも小麦価格も死ぬほどさがっただろ。
6 :
四柱推命鑑定士(東京都) :2008/10/25(土) 09:59:14.85 ID:GvYF4mbV
お父さんとフルゴンをしました
7 :
女性団体(関西・北陸) :2008/10/25(土) 09:59:39.62 ID:/1eNtaXG
あれだけ出荷されてて20件ちょっとしか当たりがないのか 当たったやつは一生分の運を使い果たしたな
8 :
三十代(群馬県) :2008/10/25(土) 10:00:06.44 ID:EOI5SI1s
人が死んでんねんで
9 :
イ :2008/10/25(土) 10:00:13.26 ID:+wwtWlYM
キムタクが宣伝してたあれか
10 :
株式評論家(東京都) :2008/10/25(土) 10:00:28.47 ID:qDiT3OlY
ワキガの俺が3日間脇の下に挟んだカップヌードルを売り場に戻したら逮捕されるのか?
11 :
不法入国者(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:00:30.51 ID:Z5FRqmdC
安藤百福さんが亡くなったとたんに糞会社に成り下がったよな
13 :
ゲ :2008/10/25(土) 10:00:45.47 ID:U7IYaGkI
でも包装あるよな
14 :
ひよこ鑑定士(北海道) :2008/10/25(土) 10:00:51.37 ID:EaLn/LhM
うんこの近くに置いてたらうんこ臭くなるってことじゃん
15 :
社会保険庁職員(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 10:01:04.01 ID:QC/72BBj
まさか転移するとは思わなかった。これ他の製品でも似たようなことありそうだな。
食べた後に言うなよ
17 :
芸術家(東京都) :2008/10/25(土) 10:01:18.45 ID:LETYv8Dv
紙臭い
カップスター・・・
19 :
家事手伝い(北海道) :2008/10/25(土) 10:01:46.75 ID:eGdih1Ql
ん?ビニール包装されてなかったっけ?
20 :
ビンボウ(東京都) :2008/10/25(土) 10:01:52.83 ID:a8Ax0MX2 BE:286125555-2BP(113)
この会社を潰せ!
21 :
不法入国者(catv?) :2008/10/25(土) 10:02:01.03 ID:6C8Ku5yo
22 :
ワキガ(東海) :2008/10/25(土) 10:02:05.54 ID:QC/72BBj
ビニールを通して移るのですね、分かります。
23 :
やわチチ(愛知県) :2008/10/25(土) 10:02:07.90 ID:g+99KVgh
野菜を防虫剤の横に置くか? カップヌードルも一緒
24 :
主婦(東京都) :2008/10/25(土) 10:02:12.81 ID:clPHGruB
25 :
ネギ(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:02:36.08 ID:1ZxKtzgJ
中の人なんていない
27 :
嫌煙派(福岡県) :2008/10/25(土) 10:03:17.84 ID:Q028QCBZ
憶測でモノをいうな
28 :
公明工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:03:35.44 ID:qGIna11g
> 同社は4月からカップヌードルなどに、消費者が手で持っても熱くないようにするため、耐水性に強い厚手の紙容器を導入。 これ知らんかったわ しかし、カップスターなんかは前から紙なのに問題ないじゃん
29 :
ネット弁慶(千葉県) :2008/10/25(土) 10:03:47.88 ID:/7AO/nd0
糞馬鹿高い金払ってキムタクをCMに使うならCMなんて流さなくていい そのぶんを容器の金に回しとけ。紙容器にするな
30 :
ママ(大阪府) :2008/10/25(土) 10:04:04.28 ID:wzBZ/QvA
カップスターはクレームがくるほど売れてない悲しさ
31 :
社民工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:04:14.68 ID:zgKGTc9U
>>6 「フルゴンってなあに? 先生に教えてよ」
「フルゴンっていうのは…」
とっす
「キャアアアア!」
32 :
財務長官(関西・北陸) :2008/10/25(土) 10:04:21.83 ID:rbmrlEG+
カップつくってる工場かカップそのものの成分調べるべき あとは麺とかに中国製使ってないかとか
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。 1週間でパンクしない自転車が買えるよ。 君もやってみなよ。 1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円 昼食 トップバリュヌードル 78円 夕食 トップバリュヌードル 78円 2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円 昼食 トップバリュヌードル 78円 夕食 トップバリュヌードル 78円 3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円 昼食 トップバリュヌードル 78円 夕食 トップバリュヌードル 78円 飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。 バランスのよい食事でダイエットにもなる。 ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
34 :
菓子製造業(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:04:47.87 ID:+RFLNomn
かわうそくん
ココまで言い訳が酷いと 製造過程でとんでもないことしてるんじゃないかと疑いたくなるな
36 :
ヘンタイ(東海) :2008/10/25(土) 10:05:31.88 ID:Vx5/XEa9
定礎
37 :
珈琲鑑定士(北海道) :2008/10/25(土) 10:05:40.44 ID:FCFSle0Z
NO BORDER
38 :
自宅兵士(兵庫県) :2008/10/25(土) 10:05:51.42 ID:5J6o7tV1
39 :
凍 :2008/10/25(土) 10:05:56.33 ID:wSHvBdr7
ずっと首位だからって調子に乗ってんじゃねえの?
40 :
占い師(千葉県) :2008/10/25(土) 10:06:00.05 ID:Gxs9VhVW
具体的にどんな感じで保管してあったかの情報が欲しいな
実験して移ることを証明すればいい
>>33 ドケチ板へお帰りください。
まあ、ドケチ板は病院代すら無駄遣いしたくないから
こういう食事はあまりり無いと思うが。
43 :
社民工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:06:54.34 ID:zgKGTc9U
ってかそもそも、移り香で問題が出るような容器を使っちゃダメなんじゃないの?
44 :
公明工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:07:01.03 ID:qGIna11g
ハッフッホ!
エコカップとかいってた新型の容器? 旧型のスチーロル製のが熱くなくていいんだよな
47 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(三重県) :2008/10/25(土) 10:08:03.17 ID:MbtTx0MJ
テレ東で「いい会社」みたいに取り上げられていた時期もあったがな
48 :
ベビーカー部隊(兵庫県) :2008/10/25(土) 10:08:49.52 ID:x7eNczuV
49 :
マーモット(埼玉県) :2008/10/25(土) 10:09:14.14 ID:oAwTXrI1
紙容器って変な臭いがするから食べなくなった
ほう、移り香程度の微量な成分の検出が可能なのか
53 :
社民工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:10:04.84 ID:zgKGTc9U
>>33 食費に1日3千円は、かけすぎじゃないのか?
54 :
ママ(新潟県) :2008/10/25(土) 10:10:59.21 ID:HdZ1I03t
トップバリューのカップ麺くうからいいよ。88円と言う安さでカップヌードルと遜色ない
絶望ラーメンですね。
56 :
WBC世界フライ級チャンピオン(静岡県) :2008/10/25(土) 10:11:03.02 ID:I4JLPFnp
ビニールで包んであるのに匂いが移るの?
59 :
ママ(大阪府) :2008/10/25(土) 10:11:13.67 ID:wzBZ/QvA
こういうのって普通は商品開発の時に検査するだろ 日清レベルの会社でこんな手抜きするのか?
60 :
個人投資家(神奈川県) :2008/10/25(土) 10:11:15.37 ID:eww5WKhN
チョン口ッ手の工作
61 :
凍 :2008/10/25(土) 10:11:39.20 ID:wSHvBdr7
容器やフィルムで防護した食品に対して、移り香で中毒起こせるんだから 防虫剤はテロに使えそうだな
あからさまな工作にしか見えないんだが・・・ マスコミが同調するとさらに確信に近付く
64 :
女性団体(大阪府) :2008/10/25(土) 10:13:03.26 ID:EwGC2Vxp
放屁したら臭いが移るのか
65 :
ネギ(東京都) :2008/10/25(土) 10:13:53.09 ID:Rdi8Swu2
どんな倉庫で保管してんだよ・・・・・・
で、本当の理由は何なの?
67 :
証券ディーラー(dion軍) :2008/10/25(土) 10:15:58.58 ID:Ga1PAHcQ
他のメーカーの紙カップのカップ麺はにおいが移るとか聞かないよね カップスターとか
68 :
四日便秘(関東) :2008/10/25(土) 10:16:49.83 ID:BkYdQO9r
>>33 は間違いなくピザ
そりゃ自転車のタイヤも簡単にパンクするだろうよ
70 :
四柱推命鑑定士(東京都) :2008/10/25(土) 10:18:04.74 ID:GvYF4mbV
食品会社の幹部ってどうしてこう馬鹿ばっかりなんだろうな
そうか、ホントお金が無いと形振り構わずだな
実家に大量に記念缶に入ってるカップヌードルは大丈夫なのか?
75 :
九条信者(西日本) :2008/10/25(土) 10:20:40.31 ID:kn4/gFwc
責任の所在がはっきりしないのに転嫁とか言っていいの? また捏造とか言われるぞ あと21件の防虫剤の検出以外の事実関係って何? 検出データとか移り香の実験結果ってこと? 確かにそういうのは欲しいが マスコミの方でも検証調査してみてよ
76 :
四十代(東日本) :2008/10/25(土) 10:20:57.07 ID:PLNrVpq1
>>73 いつぞや「酸化する可能性あるから回収しちゃうよ、金は返す」とか言ってなかったか?
うちにも一個あるが
78 :
大横綱(三重県) :2008/10/25(土) 10:22:40.73 ID:4y7hwtyr
吉田戦車大好きだわ
79 :
教職員(佐賀県) :2008/10/25(土) 10:22:48.04 ID:Vfe0GdK0
カップスター最強伝説の始まりか
81 :
鵜(北海道) :2008/10/25(土) 10:23:53.04 ID:veZwRqb1
百福爺さん生きてたら
でんせんるんです
83 :
自民党支持者(東京都) :2008/10/25(土) 10:24:27.34 ID:TPG384pb
カップがだめなら他の味や日付、工場製も回収になったの?
84 :
鵜(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 10:25:33.62 ID:sjiCS2RO
メラミンか何かは日清医療食品。 今度は日清。 なんかやらかしたの? 上納金がたりないとか。
85 :
四十代(東日本) :2008/10/25(土) 10:25:36.46 ID:PLNrVpq1
あー焦がし醤油ラーメンが食いたくなってきた おまえらのおすすめは? カップ麺 店問わず
87 :
漁師(東京都) :2008/10/25(土) 10:26:51.60 ID:JULCAzbp
消費期限の切れたカップヌードルって、かなり劣化してるもんな。 保存食代わりに買ってて、失敗した。 全然密封されてないわ。
88 :
証券ディーラー(dion軍) :2008/10/25(土) 10:28:05.96 ID:Ga1PAHcQ
>>86 それ2つあるわ数百円返してもらうより
ネタで2年後食ってみる予定
89 :
四柱推命鑑定士(東京都) :2008/10/25(土) 10:28:27.30 ID:GvYF4mbV
>>78 妻子を放り出しときメモ山篭りをして「南アルプスの雪も融けよ」と恋にあけ狂ったんだっけ?
90 :
ネチズン(長野県) :2008/10/25(土) 10:28:28.99 ID:ADqLsqXY
元ヤンのかえるくん
封開けてないのににおい移る時点で欠陥商品だろ 全部回収して謝罪しろ
ほんとはみんな臭いんだけどみんな鼻がわるいだけなんだろ
93 :
ママ(大阪府) :2008/10/25(土) 10:30:22.71 ID:wzBZ/QvA
紙パッケージにした時点で当然考えられる事態だったよ 対策しなかった日清が悪い
94 :
団体役員(東京都) :2008/10/25(土) 10:30:26.46 ID:QVNIxAhA
香りが移ると成分が検出されるわけ?
95 :
紅茶鑑定士(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:30:31.66 ID:5riDIVWx
>>31 とっすきたああああああああああああああああ
新商品のクラムチャウダーたべたけど ミルクのシーフードのほうが安くておいしかった
こんな子供だましの言い訳に騙される男の人って…
おまいら亀田祭りの時は日清マンセーだったのに…
99 :
IT戦士(福岡県) :2008/10/25(土) 10:31:56.47 ID:nL2P6c0K
>>42 ドケチ板で
「おまえら、雨水どうしてる?」
節約気分で見たけどレベルの違いを感じた瞬間でした…
100 :
鵜(空) :2008/10/25(土) 10:32:41.59 ID:cVLrtJYY
原油価格下がっただろ とっとと値段戻せよバカ
101 :
素振り名人(catv?) :2008/10/25(土) 10:33:17.83 ID:rEhQs4dX
冷凍ギョーザ騒動のときえらそうなこと言ってたのは日清だっけ?w
実は容器か食材に、中国産や怪しげな材料使ってんじゃないの? そーゆうのを隠してきたから、こーゆう事態が起こると苦しくなるんだろ
主婦雑誌てペットボトルを黒く塗って水入れて日中に放置して温水作ってるのには感心したな
104 :
WBC世界フライ級チャンピオン(栃木県) :2008/10/25(土) 10:34:06.80 ID:eYuldI6Y
箱買いしてくるか
105 :
証券ディーラー(福島県) :2008/10/25(土) 10:35:57.06 ID:IgC10jz6
紙容器も中国で作ってんだろ
106 :
民主労働党(dion軍) :2008/10/25(土) 10:36:23.98 ID:aWIfvGVO
107 :
証券ディーラー(福島県) :2008/10/25(土) 10:37:43.43 ID:IgC10jz6
これは酷いw
《お客様へのお願い》
「防虫剤」「殺虫剤」「洗剤」「芳香剤」などの臭いの強い物のそばにインスタントラーメンを置くと、それらの臭いを吸収する「移り香 (うつりが)」が起こることが弊社の食品安全研究所にて確認されております。
同じ場所に保管されることを避けていただきたくようお願い申し上げます
ttp://www.nissinfoods.co.jp/
108 :
ブサイク(福岡県) :2008/10/25(土) 10:37:52.63 ID:TB14OLiD
ちょっと前にこれ系の食ったら 容器の底にインクらしきものがついてた。 メーカーに送ったら「インクの成分でした」って手紙来たけど それでおわり?って感じだった。 昔あったのはお菓子にコンベアの油が付いてましたってのもあった。 結構うやむやになってるのもあるよね。
110 :
国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:39:20.21 ID:QhJk96tI
>>33 こうしてはどうか?
1日目 朝食 1/2 マルタイラーメン 98円
昼食 2/2 マルタイラーメン 0円
夕食 1/2 マルタイラーメン 98円
2日目 朝食 2/2 マルタイラーメン 0円
昼食 1/2 マルタイラーメン 98円
夕食 2/2 マルタイラーメン 0円
3日目 朝食 1/2 マルタイラーメン 98円
昼食 2/2 マルタイラーメン 0円
夕食 1/2 マルタイラーメン 98円
111 :
主体思想研究会員(関西) :2008/10/25(土) 10:39:29.00 ID:t6JCxvi+ BE:383738047-PLT(14895)
こんなん移るもんなんか?何か怪しいな
112 :
主体思想研究会員(catv?) :2008/10/25(土) 10:39:33.11 ID:by66naWP
なるほど 買った人が悪いか
な、これで日清の隠蔽体質がわかっただろ。 問題が起きても消費者に責任転嫁。 ろくな調査もせず、自社には問題ないと早々と決めつけ。 こんなメーカーの商品は、今後も何が起こるかわからず不安だ。 カップヌードルはもちろん、どん兵衛あたりも避けたほうがいいな。
114 :
証券ディーラー(福島県) :2008/10/25(土) 10:39:58.74 ID:IgC10jz6
読みづらいだろ
製品に使用している原材料の産地情報
な原材料 原材料の主な原産国 最終加工地
め
ん 小麦粉 オーストラリア、アメリカ、日本、カナダ 日本
フライ油 マレーシア、インドネシア、タイ 日本
ス
|
プ 香辛料 インドネシア、マレーシア、アメリカ、インド 日本
醤油 大豆 中国、インド、アメリカ、日本、カナダ 日本
小麦 日本、アメリカ、カナダ 日本
か
や
く 豚肉 アメリカ、日本 日本
えび インド、ミャンマー 日本、インド、中国
ねぎ 中国 中国
卵 アメリカ、カナダ、日本、EU、インド、中国 日本
ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/p_1541.html?bl_cd=2
115 :
紅茶鑑定士(コネチカット州) :2008/10/25(土) 10:41:08.23 ID:lVgxknM/
偽造品もしくはテロとか言えちゃうよね
>>110 1日目 朝食 食べない 0円
昼食 食べない 0円
夕食 1/2 マルタイラーメン 98円
2日目 朝食 食べない 0円
昼食 食べない 0円
夕食 食べない 0円
3日目 朝食 食べない 0円
昼食 食べない 0円
夕食 2/2 マルタイラーメン 0円
いい加減キムタコのCMやめてもっと安くしろ
おまいらがプラスチックが溶けるとかいうから
119 :
団体役員(長屋) :2008/10/25(土) 10:43:10.66 ID:LgvJQdai
ばばあの容器は紙じゃなかったわけだが
120 :
五十代(千葉県) :2008/10/25(土) 10:43:40.68 ID:YPElacPX
自分で一生懸命会社を大きくした社長がいなくなると 利益維持だけの消費者無視の糞会社に成り果てるいい例だな 創業社長が引退して株主の方しか向かない大企業が増えすぎだ
121 :
主婦(沖縄県) :2008/10/25(土) 10:43:49.82 ID:4DERGPaT
アイドルの部屋のにおいが染み付いたカップ麺 これは売れる
122 :
わいせつ教諭(アラバマ州) :2008/10/25(土) 10:46:51.77 ID:zr9/ONKh
fcのアクションゲーだな
124 :
イ :2008/10/25(土) 10:49:13.76 ID:P3g4vnOH
カップヌードルリフィルの俺勝ち組!
125 :
日教組工作員(東京都) :2008/10/25(土) 10:50:31.21 ID:Qs0gnq2G
>>121 と言ってるだけのものをどうやって信用しろと
126 :
ネギ(埼玉県) :2008/10/25(土) 10:51:10.76 ID:NFjydh1/
殴るぞの方も結構面白い 和歌子とか好きだ
ハッフッホッの味噌が好み
>事実関係を公表しなかったことに、報道陣や厚労省関係者から疑問の声があがった。 いつものお前らが言うなスレか
130 :
米政府(兵庫県) :2008/10/25(土) 11:44:58.82 ID:ZIH8VWiB
臭いが移るから、臭いのある場所に物を置かないなんてカップ麺に 限らなくても常識みたいなもんだと思ってたが。 こういうクレームつけるような人間は、コメとかも防虫剤の近くに置いてるんだろうか? それはそれで恐ろしすぎるんだが。
131 :
がんばる女(長屋) :2008/10/25(土) 11:45:38.66 ID:GnYExroH
ビニールで包んでて匂い移るの?
132 :
給食費未納者(京都府) :2008/10/25(土) 11:45:44.22 ID:kUxKkZNj
カッパ君のお姉さんはボイン。
タニス…
134 :
イ :2008/10/25(土) 11:48:03.26 ID:TwGsY59i
135 :
国家品質監督検査検疫総局(東京都) :2008/10/25(土) 11:48:11.89 ID:lSDGSdzz
136 :
1(神奈川県) :2008/10/25(土) 11:48:26.96 ID:+2FCzOjz
腹減ったからUFO大盛りとおにぎり買ってくるわ
137 :
菓子製造業(チリ) :2008/10/25(土) 11:52:11.25 ID:7IKiHnyI
坊主の頭ちんぽ頭〜♪ 後家さんそれ見て腰抜かす〜♪
138 :
米連邦準備理事会(コネチカット州) :2008/10/25(土) 11:55:04.35 ID:QMIxi/ta
ラーメン屋に置いといたらウマーになるんだな
139 :
紅茶鑑定士(コネチカット州) :2008/10/25(土) 11:56:05.37 ID:4SSl90at
カップ麺てビニールのフィルムで覆ってるだろ 中まで匂い移るか?
防虫剤とか洗剤はどういうわけか封がしてあっても臭う
141 :
ン :2008/10/25(土) 11:57:07.42 ID:XgbrLNzS
手はさっき逆上がりをしていたせいか鉄臭い・・・
142 :
1(東京都) :2008/10/25(土) 11:58:19.55 ID:LGeklugd
>>140 ビニールも完璧に通さないってわけじゃなかったような。
分子レベルが大きいものははじくけど小さい場合は透過もあったような。
調べてみるわ
取り返しのつかない事をしてしまった
>>139 余裕でうつる
ビニールで包んだくらいじゃ大して防げない
トイレに保管しておくとウンコの香りが移ります
146 :
日教組工作員(東京都) :2008/10/25(土) 11:59:34.28 ID:Qs0gnq2G
保管の仕方とか案外面倒なことを要求するんだね 災害用にと思って備蓄していたけど、全廃して他の食品に切り替えるわ 言い訳に付き合うだけばからしい
147 :
ヘンタイ(埼玉県) :2008/10/25(土) 12:00:23.97 ID:OYMOFZp2
カップメンて週何個までなら安全なんだ? 平日は昼毎日食ってんだけどヤバイ?
創業者か長生きしてたから大丈夫です
149 :
主婦(東海) :2008/10/25(土) 12:04:31.70 ID:X7dJJmOx
百福さんが亡くなった瞬間からこれか…
社長がもう日清の商品は食べないで下さい。と言ってるようなもんだな。
151 :
自宅兵士(埼玉県) :2008/10/25(土) 12:06:12.74 ID:SsNjAnSq
152 :
教職員(大阪府) :2008/10/25(土) 12:06:34.05 ID:OyU6/StA
先代は偉大だった。 チキンラーメンを作り カップヌードルを作った。 小泉、安倍、福田 あっそう総理もか(><)
153 :
紅茶鑑定士(コネチカット州) :2008/10/25(土) 12:06:46.86 ID:4SSl90at
ビニールでも匂い移りがあるのか、知らんかったよ でも、今回の日清の対応は嫌だな 生麺の焼きそばは日清が好きなんだけど、シマダヤにするよ 今日はシマダヤの縁日ソース焼きそばにしよう
154 :
三十代(catv?) :2008/10/25(土) 12:08:08.33 ID:Vk0QSuMl
155 :
共産党支持者(佐賀県) :2008/10/25(土) 12:08:17.07 ID:+bY061GZ
俺も紙パックになってから紙の臭いが気になって 食べる頻度が格段に落ちた。 エコかどうか知らんが消費者は正直だぞ。
,,-‐、______,-''三ヽ ガ ( ミ,,-――――――-- 、丿 ガ /::/ U `ヽ ガ /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ /:/ U i||| - l - lli i 》 |;| 、__丿 U i 《 || U ,ニ,ニ、 i 《 |::| U | |  ̄ | | U <三三 三三> U l iエエ,i 人 ン |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
157 :
イ :2008/10/25(土) 12:09:57.11 ID:v5S8sd2j
殺虫剤とカップめんをいっしょに保管してる バカ消費者とかいるのか? まさかカップめんを洋服ダンスにしまいこんでるとか?w
158 :
1(東京都) :2008/10/25(土) 12:10:02.70 ID:LGeklugd
159 :
ネットカフェ難民(東京都) :2008/10/25(土) 12:10:05.10 ID:MGg4ktyZ
日清以外のカップ麺なんて食えたもんじゃない
160 :
教職員(大阪府) :2008/10/25(土) 12:10:45.56 ID:OyU6/StA
ビニールでも密度が低いのはニオイ移るぞ。 スーパー玉出とか LAWSON100とか ゴミ出したら 野良猫が集まる(><)
現状ではあらゆる可能性が考えられるんだから当然
162 :
FX厨(関西地方) :2008/10/25(土) 12:14:19.69 ID:8DzrKy8w
去年食ったカップメン0個 今年食ったカップメンは5個 内訳はトップバリューのシーフード一個、普通の一個、きつねうどん二個と ショップqqのカップ焼きそば一個の計5個。 極貧からは抜け出したけど、まだまだカップメンを気軽に食える状況ではない。
163 :
国家品質監督検査検疫総局(東京都) :2008/10/25(土) 12:17:45.51 ID:lSDGSdzz
そもそも、あのフィルムは穴が開いてるし、臭いの移りを防止する為のものではない。
164 :
+民(東京都) :2008/10/25(土) 12:20:10.25 ID:ZifILXXO
やばそうだなと分かってて食ったんだから自爆だろ
日清とかカップ麺食わないし関係ねーなと思ったら 3食いくらのヤキソバ買ったことあった まぁマルちゃんがあればそれでいいんですけど 日清のはよく安売りされてるけどソースが美味しくない シマダヤは麺がちょっと
166 :
教職員(大阪府) :2008/10/25(土) 12:22:07.21 ID:OyU6/StA
買って当たれば慰謝料ガッポリで 今日清製品買わずに 何買いますか? (><)
>>164 本当ににおいが移るほどパラゾールのところにおいてあったなら、
食べるときに周りの空気と区別がつかないだろ。
169 :
自民党総務会長(鹿児島県) :2008/10/25(土) 12:31:41.78 ID:iETS3DDD
171 :
証券ディーラー(アラバマ州) :2008/10/25(土) 12:39:33.00 ID:rnlfXijY
172 :
証券ディーラー(アラバマ州) :2008/10/25(土) 12:45:26.27 ID:rnlfXijY
173 :
毎日新聞配達(catv?) :2008/10/25(土) 12:48:06.98 ID:j3upWVRv
いつの間にか発泡スチロールじゃなくなってたんだな
紙になってから臭くなったよな
>>33 売国奴のイオン系列の出すチャンコロ飯食ってまで生きたいか?
176 :
四日便秘(兵庫県) :2008/10/25(土) 12:55:53.53 ID:7D5DXbWz
><うつるんです
177 :
四日便秘(兵庫県) :2008/10/25(土) 12:58:04.36 ID:7D5DXbWz
朝 なし 0円 昼 マルタイ棒ラーメン 98円 夜 マルタイ棒ラーメン 0円 一週間の食費はなんと686えん!!!!!すごい!!
178 :
民主工作員(アラバマ州) :2008/10/25(土) 12:58:44.81 ID:H0YnggAw
健康被害が出るほど、臭いが移るなら その家自体がヤバい。
179 :
1(東京都) :2008/10/25(土) 12:59:19.54 ID:LGeklugd
180 :
自民党総務会長(コネチカット州) :2008/10/25(土) 12:59:47.65 ID:pJx04Z+D
日清製粉の娘がチッソの娘に向かって一言
181 :
朝鮮社会民主党(茨城県) :2008/10/25(土) 13:00:35.55 ID:7Ljb+0AB
とりあえず さっきカップヌードル開けて臭いかいでみたが何とも無かったな。 食ったよ、ふつーだった。 まあ、当たり前だよな。 なんで防虫剤なんだよ?
182 :
給食費未納者(catv?) :2008/10/25(土) 13:01:04.38 ID:cypizV89
183 :
共産工作員(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 13:02:41.04 ID:uNyzRMlz
この容器になってから、熱くて手で持てないんだが。
184 :
社民工作員(東京都) :2008/10/25(土) 13:04:05.19 ID:+3955kFT
たまには、マルちゃんでも食うか
あー紙に変わったからか、恐ろしいな。 もう喰えないわこんな危険なラーメン。
186 :
主体思想研究会員(東京都) :2008/10/25(土) 13:05:15.44 ID:cWpsVaNL
紙容器とスープヌードルは黒歴史。
187 :
大横綱(長屋) :2008/10/25(土) 13:06:36.08 ID:gHWGVlM/
なんか日清嫌いになった 今回の対応は腹が立つ
188 :
イケメン(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 13:08:24.77 ID:dfN+3roU
UFOキャッチャーにあるカワウソの箱ティッシュのカバーが欲しくてたまらない
189 :
給食費未納者(関東) :2008/10/25(土) 13:10:03.21 ID:Ak4n3tww
就活で説明会すら参加できず門前払いされて以来日清は嫌いだ ざまあ
190 :
個人投資家(山梨県) :2008/10/25(土) 13:11:53.84 ID:g3Se0ENn
原油価格落ちてんだから、紙容器維持する意味なくないか?
191 :
1(東京都) :2008/10/25(土) 13:12:45.59 ID:LGeklugd
>>190 エコを語るなら本来は例のリフィルか袋麺だけにして
カップ麺は廃止だろ。
192 :
外資系証券マン(大阪府) :2008/10/25(土) 13:12:57.43 ID:EZHVbNpP
お前らマスゴミとか言うくせに、その「マスゴミ」が提供する 「日清」 のイメージをそのまま信じ込んでるからなw
【日清社長】カップ麺、低所得者向けに開発
「日本人は年収700万円以上と400万円以下に2極化する。700万円以上の消費者向けに 高付加価値の健康志向ラーメンを、400万円以下の消費者向けに低価格商品を開発する」
日清食品の安藤宏基社長は2004年9月中間期の決算発表の場で、藪から棒にこう発言した。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/345802
193 :
ブサイク芸人(dion軍) :2008/10/25(土) 13:15:50.60 ID:m4ytDwsA
スープヌードル食えばいい
194 :
九条信者(コネチカット州) :2008/10/25(土) 13:17:27.39 ID:z5jV0cOA
そういえば、日清の詰替式ヌードルって全くと言っていいほど売れなかったよね?
195 :
自民党総務会長(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 13:18:58.15 ID:1IMjOHjj
毎週土日の昼は日進のカップラーメンの俺オワタ
196 :
朝鮮社会民主党(茨城県) :2008/10/25(土) 13:19:03.50 ID:7Ljb+0AB
年収200万だけどふつーのカップヌードル食ってる。 スープヌードルってあまりバーゲン価格になってないような。
197 :
芸術家(コネチカット州) :2008/10/25(土) 13:20:00.05 ID:PQGM9fTq
吉田■ランバダ■戦車
198 :
ベビーカー部隊(愛知県) :2008/10/25(土) 13:20:06.05 ID:UErvAH2i
すずめ 「紙容器野郎が来たぞ」 「匂い移りまくり」
199 :
わいせつ教諭(コネチカット州) :2008/10/25(土) 13:20:16.04 ID:WBbniof3
キムタク涙目ざまあw
200 :
尿管結石(愛知県) :2008/10/25(土) 13:20:56.18 ID:U9VOo54g
値上げしてから喰ってない
201 :
司会(東京都) :2008/10/25(土) 13:21:45.80 ID:zbxDrfXy
日清、これをきっかけにリフィルに本気出せ。
202 :
九条信者(大阪府) :2008/10/25(土) 13:22:16.49 ID:32TRCBgJ
値上げして見事に売り場縮小されてライバル者に棚取られてるなぁ
203 :
元組員(西日本) :2008/10/25(土) 13:22:19.26 ID:cypizV89
なら注意書に書いとけよ
204 :
1(東京都) :2008/10/25(土) 13:22:36.07 ID:LGeklugd
この防虫剤ってのが運送時に置いてそれが原因らしいんだけど
コストカットをエコという風潮をナントカしてくれ。
208 :
冷 :2008/10/25(土) 14:03:08.91 ID:8NeKRHOz
約束 50円
209 :
凍 :2008/10/25(土) 14:24:32.73 ID:uFuweVo9
Wikipediaによれば、安藤社長は紙臭くなるのがいやで、 他社が紙容器のカップめんを出しても かたくなに樹脂の容器を使い続けたとのこと。 やはり先代は偉大だったのだな。
210 :
占い師(石川県) :2008/10/25(土) 14:26:13.08 ID:pmKGLezO
砂糖は通気性のある袋を使っているのでドンキホーテで買った砂糖には芳香剤が移って コーヒーに入れると芳香して飲めたものじゃない
212 :
公明工作員(東京都) :2008/10/25(土) 14:27:33.69 ID:VcEHCgbI
この社長、商品の売れ行き悪いと戦犯会議開いて社員に責任(負債)押しつけるんだぜ 責任転嫁なんて朝飯前だろ
213 :
占い師(石川県) :2008/10/25(土) 14:28:59.23 ID:pmKGLezO
以前山崎のアンパンも消毒の臭いがして腹の調子が悪くなった事があった 山パンならありえること
214 :
民主党支持者(アラバマ州) :2008/10/25(土) 14:32:30.27 ID:2v9mNEBz
創業者が死んで一気にクソ会社になったなー
まああれだ、 キムタクが悪い
216 :
ネチズン(長屋) :2008/10/25(土) 14:44:54.38 ID:bkeZIxWx
原油下がったんだから値下げしろや
217 :
九条信者(大阪府) :2008/10/25(土) 14:46:25.38 ID:32TRCBgJ
本当役員の悪い評判しか聞かないなw カリスマが死ぬと結構ぐらつくが ここはもう駄目だな
218 :
ネチズン(東日本) :2008/10/25(土) 14:47:03.03 ID:xAoVvPIx
中の人などいない!
219 :
チルドレン(福島県) :2008/10/25(土) 14:47:48.31 ID:tYrsGbG3
やっぱ日清が悪いんじゃん
220 :
凍 :2008/10/25(土) 14:48:17.05 ID:fSMoE3nL
臭いの苦情が前からあったのに公表してねえし、 COOPも日清も糞だと思うよ。 本当、がっかりした。マジで。
221 :
個人投資家(新潟県) :2008/10/25(土) 14:49:01.26 ID:Hq9J5yg9
ホームラン軒で十分です
223 :
株式評論家(コネチカット州) :2008/10/25(土) 14:54:22.82 ID:fCBLICca
紙容器じゃないシーフードヌードル透明な幕すら剥がさないで車に置いといたら 腹を空かせた子猫が容器を噛み砕いて穴開けて食べてたよ… それまでインスタントラーメンなんてあげたことないので容器から微かに漏れる匂いから食べ物と判断して犯行に及んだっぽい
224 :
ヘンタイ(愛知県) :2008/10/25(土) 14:55:40.26 ID:xJijf9js
マルちゃんはわりと安売りしてるが 日清だけは暴利むさぼってる
225 :
日本にネチズン(神奈川県) :2008/10/25(土) 14:55:41.93 ID:IsA5mIN+
実際製造工程で防虫剤が混入することってあるの? 洗剤や殺虫剤ならまだしも・・・
226 :
ハイエナ(関東・甲信越) :2008/10/25(土) 14:56:08.08 ID:vyzVDUAS
日清が香りがうつらないようにするのが普通だろ
227 :
ハイエナ(新潟・東北) :2008/10/25(土) 14:57:14.13 ID:ODt+Cihi
>>225 店や家で保管してるときに近くに防虫剤があったんだろ?
229 :
ブランド鑑定士(京都府) :2008/10/25(土) 14:59:22.12 ID:M2o8jgi1
殺虫剤の近くに食いもん補完した奴とか 固形物を食えない人間にこんにゃく畑丸飲みさせるような連中が 「責任転嫁」とかよく真顔で言えたもんだね
231 :
ネチズン(東日本) :2008/10/25(土) 15:04:12.63 ID:xAoVvPIx
クラムチャウダーくったんだけど クラムがみつからなかった 気がつかないだけだったんだろうが 気がつかない程度にしか入ってないならクラムチャウダーじゃないようなきが それよりもレンジ対応になって変な蓋になってたんだが お題目もエコから外れてるようなきがしますよ日清さん
233 :
九条信者(大阪府) :2008/10/25(土) 15:07:01.07 ID:32TRCBgJ
大手スポンサーだから反論の機会を与えられず幕引きだろうな 本当のマスコミならオエッとなるほどの環境を検証すべきだと思うんだけど 必要以上に被害者が馬鹿ものに“自作自演”と叩かれて終わりになりそう
234 :
女性団体(福岡県) :2008/10/25(土) 15:08:16.02 ID:2tS/xOnV
キムタク使ってカップヌードルは紙容器になりましたなんて CMしてなかったか?
235 :
主婦(アラバマ州) :2008/10/25(土) 15:13:20.82 ID:V9MfKUEK
そんなに何件も防虫剤に特定した移り香が起こるのかっていう
発砲スチロールのときはネズミに囓られたが、 紙容器は虫にくわれたりしないの?防虫剤入ってるの?
237 :
元リーマン(catv?) :2008/10/25(土) 15:17:49.53 ID:yi1IdwGr
>>177 そのうち病気になって、もっと金かかるよ
238 :
イ :2008/10/25(土) 15:17:56.73 ID:crf58ADq
移り香って、舌をしびれさせるほどのもの?
239 :
民主工作員(コネチカット州) :2008/10/25(土) 15:20:55.52 ID:eEZhIfP3
そもそもビスフェノールAなどの環境ホルモン問題なければ…
240 :
村長(神奈川県) :2008/10/25(土) 15:22:33.50 ID:gD1fK6a+
直接ズボン!
241 :
イ :2008/10/25(土) 15:23:26.04 ID:crf58ADq
242 :
ブサイク(東日本) :2008/10/25(土) 15:23:34.98 ID:trV3umiw
243 :
ブサイク(東日本) :2008/10/25(土) 15:29:43.96 ID:trV3umiw
244 :
ネチズン(東日本) :2008/10/25(土) 15:38:25.55 ID:xAoVvPIx
245 :
民主工作員(コネチカット州) :2008/10/25(土) 15:42:05.76 ID:94010UPU
ダシっ!ダシが!?
246 :
柔道家(アラバマ州) :2008/10/25(土) 15:42:29.33 ID:N0IomiRZ
247 :
九条信者(大阪府) :2008/10/25(土) 15:43:11.85 ID:32TRCBgJ
大手スポンサーだから反論の機会を与えられず幕引きだろうな 本当のマスコミならオエッとなるほどの環境を検証すべきだと思うんだけど 必要以上に被害者が馬鹿ものに“自作自演”と叩かれて終わりになりそう
リサイクルパンネタがネタじゃなくなる時代が来るなんて
249 :
やわチチ(大阪府) :2008/10/25(土) 15:53:43.93 ID:UQgnHqpg
というか防虫剤とカップラーメンを 一緒に保管する馬鹿がいることに驚く
251 :
珈琲鑑定士(富山県) :2008/10/25(土) 15:57:52.56 ID:FFXWF3Cn
252 :
船長(埼玉県) :2008/10/25(土) 15:59:48.89 ID:mIP6JrZ6
日清終わったな 見事に中国人化しとるな 創業者は台湾だし
>>241 んー日清擁護する気じゃないんだけど
精神的に過敏になってると、精神的な影響からそういう症状が出る場合があるからさ
ここ最近の食品薬物混入騒ぎの影響がまったく無いともいいきれないと思うな
これだけの情報で薬物混入があったという前提つくるのは危険じゃないかな
ポニャリック夫人って誰の名前だっけ?
カレー粉と一緒に密封しとけば、カレーヌードルが出来るんじゃね?
257 :
ネットキムチ(佐賀県) :2008/10/25(土) 17:28:44.60 ID:AHi9nOps
>>241 その件だけ事故か故意かわからんけどガチ混入で、その件があったから他の臭いが移った
程度の20数件を公表したんでしょ、たぶん
258 :
民主党支持者(愛知県) :2008/10/25(土) 17:37:58.53 ID:ClE9vvi6
259 :
財務長官(アラバマ州) :2008/10/25(土) 17:40:41.02 ID:GSrKPYhM
インスタント麺はサッポロが最強
260 :
ハイエナ(静岡県) :2008/10/25(土) 17:43:03.45 ID://xzgtVx
ここは勝ち組用にカップヌードル、負け組み用スープヌードルとか分け始めた時点からおかしくなってた そもそもインスタンスヌードルに勝ち組負け組なんてあるかとw
261 :
紅茶鑑定士(アラバマ州) :2008/10/25(土) 17:43:23.28 ID:fDUsKkol
先代のイメージが良かっただけにがっかり度も高い しばらくマルちゃんしか買わないことにしよう
長期保存と言うより短期の保存も向かない、カップヌードル
263 :
船長(東日本) :2008/10/25(土) 18:52:32.24 ID:kUy4DOgH
消費者は箪笥の中にカップラーメンを保管してるのか?
264 :
民主労働党(ネブラスカ州) :2008/10/25(土) 20:05:44.62 ID:5etQo4a0
エースコックから出たクイックワンならお湯を入れて1分で出来上がり。 しかしすぐのびるので発売中止に。
265 :
FX厨(広島県) :2008/10/25(土) 20:55:10.74 ID:KsjcHf1+
カップヌードル事件があったのに懸賞してるよ 「ビッグカップヌードル」を食べてフォトフレーム当てよう。
266 :
マレーシア保健省(アラバマ州) :2008/10/25(土) 21:51:07.82 ID:uB+jz5Ty
近所のコンビにに行ったら普通に カップヌードル置いてたな。 値札の横に、「匂いがうつる可能性がありますので、気を付けてください」 とだけ書いてあった
267 :
1(栃木県) :2008/10/25(土) 21:54:18.97 ID:wjSPBeFT
うちにもコープのカップ麺あるんだが交換とかしてくれないのか
268 :
ブサイク(東日本) :2008/10/25(土) 22:32:43.71 ID:trV3umiw
269 :
教職員(香川県) :2008/10/25(土) 22:35:57.35 ID:27waBwO9
270 :
芸術家(コネチカット州) :2008/10/25(土) 22:41:05.65 ID:kdGRPPEe
人間の体内時計がほぼ正確に計れる時間は約三分。 だからカップ麺は3分待ちが多い。 これ豆知識な。
271 :
給食費未納者(愛知県) :2008/10/25(土) 22:41:45.80 ID:ir8OqUsr
私は寝てないんだ
272 :
教職員(大阪府) :2008/10/25(土) 22:45:56.85 ID:OyU6/StA
オリジナルとカレーだけでいい。他はイラン
273 :
芸術家(北海道) :2008/10/25(土) 22:47:27.83 ID:tROxxc3f
ホットヌードルは認めない。なぜならマズいからだ。
ν速探偵団大敗だから困る
275 :
1(北海道) :2008/10/25(土) 22:49:26.06 ID:jQHOw2yA
しばらく食えねーな つーか値下げしろよ・・
カップ麺て蓋剥がす時に容器が削れて中入ってないか? 知らずにかなり喰っちゃった気がするんだが
277 :
自宅兵士(千葉県) :2008/10/25(土) 22:55:18.47 ID:9RFSU30T
環境ホルモンって最近聞かなくなったな
>>277 工場周辺のワニのチンチンが小さくなって精子の量も激減とか騒いでたのに
その後どうなったのかとか見ないよな
279 :
ブサイク(長屋) :2008/10/25(土) 23:08:42.81 ID:+qn4H6mi
>264 普通に美味かった、3分待てないくらいだからのびる暇もなかったw
280 :
朝鮮社会民主党(catv?) :2008/10/26(日) 00:43:30.45 ID:ZE0C7G76
>268 食べたその日か〜ら〜
281 :
ブラ男(福島県) :2008/10/26(日) 00:45:38.05 ID:CacaE0Zw
282 :
日本にネチズン(愛知県) :2008/10/26(日) 00:45:57.47 ID:KwHXA2Q9
もうブルジョアの食い物になってしまったのでどうでもいい
283 :
がんばる女(北海道) :2008/10/26(日) 00:46:41.31 ID:Azjdwfmg
捕虜になりました
284 :
ネットキムチ(東京都) :2008/10/26(日) 00:48:32.21 ID:MGFdsiky
残り香で、検出されるほど農薬って浸透するのか? そもそも、こいつら発表するの遅すぎて、隠蔽しようとしてたとしか思えん
なんで伝染るんですスレになってないんだよ・・・・
286 :
日本にネチズン(愛知県) :2008/10/26(日) 00:53:05.68 ID:KwHXA2Q9
金ちゃんヌードルの二重プラスチック容器こそが至高
287 :
朝鮮社会民主党(catv?) :2008/10/26(日) 00:54:13.48 ID:ZE0C7G76
やめれぇ〜せん!!
288 :
長野県警科学捜査研究所(千葉県) :2008/10/26(日) 00:54:57.93 ID:ITncIBEz
↓奥さんだけしかいないときに特許\1,000,000で買いに行った話のコピペ
289 :
朝鮮社会民主党(catv?) :2008/10/26(日) 01:01:07.19 ID:ZE0C7G76
,ノM ノM //} } //ヽヘ _/厶-'┴-'厶.._}_} / /: : : :/l: : : : : : :`ヽ /: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:j|: : ヽ'. + イLLY:人ヽ リY人ヽーV│ 人 j リ弋Yノ 弋Yノ|: : :l :| `Y´+ / {:::::: /ヽ ::::::::|: : :| :| . //⌒Vw `ー' _,|: : :| :| イ{0。 }  ̄ ̄入:|: : :|: :\
290 :
マレーシア保健省(栃木県) :2008/10/26(日) 01:03:42.75 ID:7PAyYpjm
味噌と一緒に保管するか
291 :
やわチチ(関西地方) :2008/10/26(日) 01:06:11.38 ID:k+sIVR3Y
>>1 匂い移っても頭痛したり吐くのは食わないとならないだろ
日清は馬鹿なの?
こんな会社の商品なんてもう絶対買わない
292 :
明日もバイト(佐賀県) :2008/10/26(日) 01:07:44.29 ID:eTz0+PHp
>>284 ガスクロマトとかで検出*は*されたってレベルだろ
293 :
ネット弁慶(関東・甲信越) :2008/10/26(日) 01:08:59.48 ID:guZW6DKw
次回 失 敗 は 成 功 の 素
294 :
株式評論家(神奈川県) :2008/10/26(日) 01:09:09.19 ID:IZGSbEoi
スポンサー様にはやさしいんだな
便乗値上げの罰が当たった んだな ざまああああ
296 :
韓国農林水産食品省(dion軍) :2008/10/26(日) 01:10:16.69 ID:RYeItWvR
ウィキペディアで伝染るんです開いたら、超懐かしくオモロかった。 斉藤さんやビデオデッキネタ、お子様ランチの話、もうみんな最強。 でもリアルタイムで読んでたヤツはもう30過ぎのおっさんだろ? おれもだけど…。
ν速探偵団はこれ最初のうち日清に限ってそんなことあるはずがない っていうことで気持ち悪いくらい一致してたよなw 俺は最初から疑ってたけど
298 :
大横綱(dion軍) :2008/10/26(日) 01:17:04.35 ID:8XYPwBKv
自信満々で自作自演説流してた馬鹿は腹切って氏ね
299 :
やわチチ(関西地方) :2008/10/26(日) 01:17:10.81 ID:k+sIVR3Y
>>297 俺は疑うどころか最初から確信してたけど?
便乗値上げの罰が当たったってな
300 :
イ :2008/10/26(日) 01:18:45.10 ID:akkTejn2
今って全部紙パック?
301 :
がんばる女(神奈川県) :2008/10/26(日) 01:22:51.95 ID:LuEtXrmS
中国人もその手があったかとビックリ
302 :
ン :2008/10/26(日) 01:29:53.35 ID:dMPjMwuZ
俺の犬も食わなかったな
303 :
マレーシア保健省(新潟県) :2008/10/26(日) 02:15:04.41 ID:i/Za4lBx
なあ・・・スパ王にお湯入れたら変な臭いがし始めたんだが・・・ 今までこんな臭いしてなかったはずだ・・・ っていうか食っちまった・・・どうしよう・・・
304 :
船長(四国) :2008/10/26(日) 02:17:32.29 ID:zf8fwRMM
せっかくキムタクにバカ高い出演料払ったのにね^^
会長亡くなってからコンビニでやたら変な味のカップヌードル見るけど大丈夫かこの会社?
便乗値上げで利益出たし、回収費用も税金対策になっていいんじゃない? 『回収費用が掛かりました』とか『新パッケージ開発費しました』で値下げしないんですね、分かります。
307 :
自民党総務会長(コネチカット州) :2008/10/26(日) 02:37:50.59 ID:NfyAZjM9
寒いね
308 :
ブラ男(catv?) :2008/10/26(日) 02:42:32.44 ID:OZAMKsEL
じゃあその紙容器がさらにビニールフィルムに包まれているスーパーカップ最強ということでいいですね?
309 :
WBC世界フライ級チャンピオン(長屋) :2008/10/26(日) 02:44:48.83 ID:/0TOlqO7
卵も納豆も値上げしたっきり元に戻ることはないみたいだね。
310 :
三十代(東京都) :2008/10/26(日) 02:46:10.83 ID:5TR3ecms
311 :
自民工作員(関東地方) :2008/10/26(日) 02:46:17.46 ID:5s0i0DF3
>>305 生きてる時からたこ焼きラーメンとかやってたろうが
312 :
珈琲鑑定士(大阪府) :2008/10/26(日) 02:48:08.85 ID:2t9ZkjEU
313 :
米連邦準備理事会(コネチカット州) :2008/10/26(日) 02:49:45.29 ID:lKkF8Fh+
チョン企業丸出しだな 二度と買わね
314 :
ネチズン(catv?) :2008/10/26(日) 02:52:02.71 ID:lZORVLXK
いまスカパーで フリーダムやってるな… さっきカップヌードル食ってた
315 :
イケメン(三重県) :2008/10/26(日) 02:53:08.29 ID:OFgIvIA1
早く規制しないとな、野田。
316 :
民主工作員(東海) :2008/10/26(日) 02:56:19.69 ID:WsOFfY+y
ビニール包装の意味無いだろ
317 :
美人(長崎県) :2008/10/26(日) 02:56:39.65 ID:DXU8efgy
318 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県) :2008/10/26(日) 03:11:57.04 ID:C2Fwt7Ox
紙の容器にすることのメリットって何なの? 熱いし臭いし
319 :
ベビーカー部隊(catv?) :2008/10/26(日) 03:13:45.62 ID:4vkhbxDa BE:1212138195-PLT(12346)
320 :
デイトレーダー(長野県) :2008/10/26(日) 03:15:53.32 ID:V5u4WjRZ
どーでもいいけどカップヌードルのフィルムが剥きづらい! 底からはしで突いて破ろうとしたら容器に突き刺さった。
321 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県) :2008/10/26(日) 03:17:13.07 ID:C2Fwt7Ox
あとシールを剥がそうとしたら接着面にビニールもくっついてきてイライラ
322 :
ハイエナ(関東・甲信越) :2008/10/26(日) 03:21:18.14 ID:C79xIJ/y
むか〜し、サラダラーメンとタコ焼きラーメンがあったが、あんな不味いのがよく発売できたよな。 最近だとコンビニが普及してから客の嗜好がシビアになって陳列棚の競争も激しくなり、あんな商品は見かけなくなったよ。
323 :
米連邦準備理事会(コネチカット州) :2008/10/26(日) 03:26:46.44 ID:7QavS7zU
エコする企業はクズエコ信者は死ね
324 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県) :2008/10/26(日) 03:31:12.46 ID:C2Fwt7Ox
紙容器じゃなくて陶器にすればいいのに
325 :
住居喪失不安定就労者(千葉県) :2008/10/26(日) 03:35:16.95 ID:8mvFB08L
カップスターのCMやってたおいちゃんこないだ亡くなったんだっけ?
326 :
韓国料理シェフ(新潟・東北) :2008/10/26(日) 03:36:41.98 ID:Bvn0oJi3 BE:618324858-2BP(223)
安藤ももふくも泣いておられる
327 :
大横綱(アラバマ州) :2008/10/26(日) 03:48:37.97 ID:66cqVZW4
328 :
ゲ :2008/10/26(日) 03:50:16.95 ID:CxTIiPW2
伝染するんだよ。アイツの闘志は
329 :
九条信者(中部地方) :2008/10/26(日) 07:53:40.59 ID:eqvJr+SO
食い物関係で調子に乗るとやばいよこの国は 全部叩きつぶされたよな
_) /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ) ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::', < 禿 う l:::::::::::::::::::/ _,, `ヽ;l ) げ .す !::::::::::::::::::| ヽ二二,、 ヾ、、 l! < !! ら ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕 _ ヽ l ノ ';:::i 入 ;リ (イ;;o゚)彡l  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ ` ヽ ̄ h . V `' ' , / ,リ ヽ i` ー---ァ / >、 l,,─、/ / ┌─'T/ ` -'" /  ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` 、_  ̄ / \ \ /) , ' )ス" ̄ \ / ///7 ヽ__ ヽ/ "∠ -'ー、 | `ヽ / '二ヽ ノ i
カップスターって何十年も売ってるのに、 全然味が上がらないな。なめてんの?
てか、リフィルもっと売れよw
容器を紙製にしたのが敗因か。 紙製のほうが安いのかね?
334 :
1(東日本) :2008/10/26(日) 09:36:11.90 ID:Eo0O6XrL
原油価格高騰したからな。
335 :
民主工作員(千葉県) :2008/10/26(日) 09:39:05.92 ID:+yG3PeZB BE:953933748-PLT(12124)
>>33 食わないでひたすら水飲むという選択肢は無いの?デブ公
336 :
嫌煙派(三重県) :2008/10/26(日) 09:40:22.05 ID:Ex78S2dj
かわうそ君最強
337 :
ネットキムチ(コネチカット州) :2008/10/26(日) 09:43:40.78 ID:dHFNmzvR
吉田戦車の描く女性は結構色っぽい
338 :
民主党支持者(長屋) :2008/10/26(日) 10:00:43.98 ID:SwU3sYOq
食べたその日から〜味の虜に〜とーりこになりましたっ ハッ!フッ!ホッ!サッポロ一番カップスター・・・
>>1 から追ってたんだがこの流れしつこすぎてワロタ
>>333 環境ホルモンが溶出するとかで変えたんじゃなかったか
まぁ紙容器も怪しいらしいけど
340 :
自民党総務会長(東海) :2008/10/26(日) 10:04:46.38 ID:/PTdUi3j
イベントには俳優の窪塚洋介のバンドも 出演した。
341 :
公明工作員(長屋) :2008/10/26(日) 10:12:17.20 ID:MePs1HX9
JTとの合併蹴ったとき偉そうだったよな 食に対する考えが根本から違うとかどうとか
342 :
九条信者(コネチカット州) :2008/10/26(日) 10:17:50.53 ID:W2gPxqUr
日本企業が叩かれて なんだかんだ 結局、中国製の食品を食わされるんだろ
これニオイの強い成分じゃなくても吸収されるってことだろ。 流通過程でいろんなもんを吸収してるってことか。
>>15 お疲れ様っす! 日清戦士としてお互い頑張りましょう(^-^)V
さすがっすね〜。やんわりした表現が「あくまで一般的な事だ」って
雰囲気出してていい感じっす! 感動したっす\(^o^)/
でも、「転移」ってのは癌か何かみたいでヤバさが伝わっちゃうかも
知れないんでちと不味いかもです(..;) どうせ馬鹿な消費者どもは
気付かんと思いますが念の為っす! 俺も引き続き張り付いて頑張ります♪(・∀・)
次は携帯板で工作してくるっす! 頑張りましょう☆彡 ノシ
345 :
主婦(埼玉県) :2008/10/26(日) 11:00:28.70 ID:B0IkQOcA
「100%北海道産小麦使用」にも関わらず輸入小麦値上げに乗じて「日清のラーメン屋さん」を便乗値上げしたずる賢さ
346 :
教職員(catv?) :2008/10/26(日) 12:52:41.01 ID:VKQRTAQA
>327 食べたその日から・・・
347 :
ハイエナ(愛知県) :2008/10/26(日) 12:53:16.57 ID:FU4J9bsP
混入じゃないだろうけど、それならどう考えても容器の欠陥だなw
348 :
漁師(千葉県) :2008/10/26(日) 12:53:58.26 ID:eBheBiIn
ここの社長CMには金かけるってカンブリア宮殿で言ってたな… 愚民はテレビしか見ないってよくわかってらっしゃる。
349 :
米連邦準備理事会(コネチカット州) :2008/10/26(日) 12:56:45.30 ID:GemD7wut
吉田戦車はぷりぷり県の頃が一番面白かった
350 :
1(栃木県) :2008/10/26(日) 13:07:36.16 ID:jmmLl8BX
351 :
公明党支持者(神奈川県) :2008/10/26(日) 13:10:38.89 ID:j/0rtRfJ
352 :
自民党支持者(愛知県) :2008/10/26(日) 13:12:24.35 ID:X5XS6i+E
カップラーメンを食うような貧乏人は死んでもかまわん
354 :
初心者(東日本) :2008/10/26(日) 13:17:26.92 ID:Ol1P71HR
355 :
公明工作員(関西) :2008/10/26(日) 13:21:30.77 ID:GHhDPzNv
つか、この前食ったんだが…
356 :
四十代(東京都) :2008/10/26(日) 13:23:02.14 ID:3jfr/JHC
食品の近くに防虫剤置く家なんてそうそう無いだろう
安藤百福が死んでから日清はダメになったな
359 :
社民工作員(埼玉県) :2008/10/26(日) 14:14:08.09 ID:3lbvZd7r
なんだよトイレに置いちゃいけないのかよ
360 :
四十代(東京都) :2008/10/26(日) 14:47:05.90 ID:3jfr/JHC
>>358 ゴキ駆除は駆除剤をゴキの通り道に置かないと
効果ないらしいし、防虫剤とは成分が違うから匂いも違うと思う。
日清で許されるのは日清戦争だけやなぁ