トップページがFlashの企業のサイトって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本にネチズン(京都府)

トップページがFlashであることの弊害

企業サイトのトップページでは、Flashを利用して複数の製品やサービスをローテーションで表示したり、
マウスオーバーで切り替えられるようにしたりといったケースが多く見られます。

この点については、過去に「Flashでの画像切り替えの盲点」として1つの注意点をご紹介しましたが、
ユーザーの訪問頻度や滞在時間という観点から、
複数の画像を効果的に見せるための別の手法を考えてみることにしましょう。

ある金融関連企業サイトのトップページでは、ユーザーに複数のサービスを認知してもらうため、
複数種類の画像を切り替えながら見せていくようなFlashアニメーションを設置していました。

ところが、アクセスログ解析データによると、トップページを訪れたユーザーのうち、
2枚目以降の画像が表示されるまでトップページに滞在しているユーザーは少数であることがわかりました。

この結果は弊社で実施したユーザービリティテストでも同様であり、
ほとんどのユーザーはトップページの画像が切り替わる前に、下位ページへのリンクをクリックしていました。
(後略)


MarkeZine - 「トップページはFlash!」は単なる迷信 目的に応じた使いわけを (2008/10/23 12:00)
http://markezine.jp/article/detail/5672
http://markezine.jp/static/images/article/5672/1.jpg
http://markezine.jp/static/images/article/5672/2.jpg
2 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:18:45.10 ID:8iyLPNxi
skipする
3 外資系証券マン(大阪府):2008/10/23(木) 12:18:47.94 ID:VC019PGF
NECの悪口
4 公明党支持者(dion軍):2008/10/23(木) 12:18:50.08 ID:TO5Gpco/
tt
5 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/23(木) 12:18:50.67 ID:YrBgfuLs
クソうぜえんだよな
さらに音が鳴るとうざさ倍増
6:2008/10/23(木) 12:19:12.52 ID:4okBu6wc
NEC
7 ブサイク(西日本):2008/10/23(木) 12:19:13.40 ID:+QyPHbLl
> ところが、アクセスログ解析データによると、トップページを訪れたユーザーのうち、
> 2枚目以降の画像が表示されるまでトップページに滞在しているユーザーは少数であることがわかりました。

調べるまでもねーよバーカ
8 ブランド鑑定士(群馬県):2008/10/23(木) 12:19:46.64 ID:RyR4ydv1
>>1
一枚目の画像ワラタw
AAになるなこりゃ
9 IT戦士(東京都):2008/10/23(木) 12:19:50.08 ID:AJ+WKzTf
車メーカーは異常
10 米政府(神奈川県):2008/10/23(木) 12:20:15.91 ID:Cc9DX+mE
Yahooトップページ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/social_networking/?1224730164

「ピザ食ってないのに」 サイゼリヤに返金求め「稼いだ」とSNS日記に“告白” 
レストランチェーンのサイゼリヤのピザにメラミンが混入した問題に絡み、
未成年とみられる男性が「ピザを食べていないのに返金を要求して稼いだ」などと
大手SNSの日記に記し、「2ちゃんねる」などで「犯罪だ」などと指摘が相次ぐ騒ぎになっている。(ITmediaニュース)
[記事全文]
11 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/23(木) 12:20:42.99 ID:NTGC3uMJ
Webに精通しているやつなら分かることだけど、
顧客にYESと言わなければいけないときもある
12 自民党総務会長(東京都):2008/10/23(木) 12:20:55.33 ID:3E/4f9b9
上とかで勝手に動いてるならまだいいよ
全部がフラッシュでさらにスキップが出るまで時間がかかったり
13 毎日新聞配達(埼玉県):2008/10/23(木) 12:21:08.81 ID:84fE2rLA
小林洋行は逆にもう少しサイト作りに手をかけろと
14 五十代(dion軍):2008/10/23(木) 12:21:21.97 ID:saMK07Sw
トップがフラッシュでもジャンルごとのリンクがあれば別にいい
なければ探し物してても即閉じる
一々終わるまで待ってらんねー
15 農業(長崎県):2008/10/23(木) 12:21:45.66 ID:oK3YnPEd
Flashとは別にHTMLを用意しとけ
16 韓国料理シェフ(関西地方):2008/10/23(木) 12:21:59.46 ID:l2jOWYRo
FLASHで嬉しいと思う客がいるわけねえ
17 毎日新聞配達(埼玉県):2008/10/23(木) 12:22:11.26 ID:84fE2rLA
>>13
間違えた、違う会社だったわ
18 共産工作員(千葉県):2008/10/23(木) 12:22:32.00 ID:5L/XbHEM
正直txtファイル置いといてくれるだけで充分
19 株式評論家(山口県):2008/10/23(木) 12:22:57.66 ID:RNArT0K6
スキップがついてたら、100%近くスキップする。
それと、字が細かったり小さいのもウザイ。
20 マーモット(東京都):2008/10/23(木) 12:23:05.79 ID:9mBt53vb
flashコンテンツはマジでくそうざ
広告やアニメだけでいい
21 九条信者(東京都):2008/10/23(木) 12:23:28.31 ID:L67jBE5Q
webデザイナーの自己満足
22 愛煙家(大阪府):2008/10/23(木) 12:24:21.02 ID:aCunzzzt







  ===================================== 67%

                                  >>SKIP

こういうサイトはマジ死ね
23 中国の大手乳業メーカー(京都府):2008/10/23(木) 12:24:38.87 ID:JXY1QINF
スクエニはWEBデザイナー首にしろ
24 ネギ(関西・北陸):2008/10/23(木) 12:24:45.59 ID:oEcUZLP/
見んのめんどい
25 五十代(dion軍):2008/10/23(木) 12:25:30.98 ID:saMK07Sw
知りたい情報だけを抽出したいからネットで検索するのに
わざわざCMまがい見たがる奴が居るわけがない
最初から分かってて調べたんだろどうせ
26 共産党支持者(catv?):2008/10/23(木) 12:26:04.63 ID:Zf1Buw24
プロモーションとして一部だけに使うなら有用だと思う。
TopからFlash組みのサイトだとまず見ない。
Skip無し, 音楽流れる なんてのは公開オナニー見せられてるようなもん。ゴミサイト。
27 船長(関西地方):2008/10/23(木) 12:27:42.91 ID:XXcVIYrV
トラビアンはどうなったんだ?
もう飽きたんか?
28 民主党支持者(千葉県):2008/10/23(木) 12:28:42.58 ID:3lnRtvqS
映画のサイトにはぶち切れそうになる
29 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(兵庫県):2008/10/23(木) 12:28:57.32 ID:OqbfUTf+
トップページがflashのサイトもウザイが、
両サイドにいろんなのをベタベタ貼ってて糞重いサイトもウザイ。
Java Script切って観ると重さが全然違う。
30 株式評論家(京都府):2008/10/23(木) 12:29:31.67 ID:sr1oDJ5Q
クリックしたりカーソル合わせたりする度に音なるとかウザ杉
31 ネギ(dion軍):2008/10/23(木) 12:29:41.13 ID:Z8bPhHUV
ついブラウザの「戻る」をクリックしてしまって、またトップから始まった時はブチ切れそうになる
総フラッシュのホムペは正にイライラ棒
32 ブラ男(北海道):2008/10/23(木) 12:30:02.64 ID:YiiYceG+
スキップボタンをもっとでかく表示すべき
最後まで見る奴なんてほとんどいないだろ
33 米政府(東京都):2008/10/23(木) 12:30:24.82 ID:lb+WAuNu
auつーか、kddiのことか
34 チルドレン(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:31:50.11 ID:o/umRCnO
・ロードが長い
・重い
・入り口がどこだかわからない
・音が急に鳴ってうるさい
・音が消せない
・どこをクリックすれば目的のページに行けるのか意味不明
・次のページでもまたロード
・やっとロードが終わり目的のページに行くとCOMING SOON
・1ページだけ戻りたいのに最初のロードページまで戻される
・1ページだけ戻る方法がわからない
・SKIPが見つからない
35 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 12:32:15.01 ID:wn5py/1A
DSのソフトtopでFlash使ってる所が大抵糞重いんだが何なの?
36 イケメン(北海道):2008/10/23(木) 12:32:34.17 ID:cVFdrY/t
どきどき魔女神判1のサイトは素晴らしい
http://www.dokimajo.com/dkmj01/index.html
37 やわチチ(京都府):2008/10/23(木) 12:33:10.68 ID:lSQdos/D
┌      ┐


└      ┘
  [>Enter
38 紅茶鑑定士(catv?):2008/10/23(木) 12:34:29.43 ID:aFKDWTT8
タブを閉じる
39 社会保険庁職員(北海道):2008/10/23(木) 12:35:12.38 ID:ilQyYLig
やってっていわれたらやるよ
バカだから搾取できる
40 日教組工作員(関西・北陸):2008/10/23(木) 12:36:19.87 ID:y0V23nfs
auの新製品のサイトのウザさは異常
41 無防備マン(catv?):2008/10/23(木) 12:36:30.79 ID:jnCTmev2
>>34
こういう会社は機会損失が多そうだな
42 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 12:36:39.94 ID:HPT6kSn7
[車種特設ページへ]⇒クリック

もれなくFashサイト、うっぜえええええええええええええええええええ
43 司会(東京都):2008/10/23(木) 12:37:50.61 ID:uewNuK3D
でもおまえらフラッシュサイトじゃないと
一流企業なのにショボイwwwwとか思うんでしょ?
44 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/23(木) 12:38:31.53 ID:gw0Ku+wB
FLASHゲースレじゃない…だと…
45:2008/10/23(木) 12:38:33.05 ID:eAj9k+r7
戻るが使えないからうざい
46 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/23(木) 12:38:43.97 ID:w/0h6+0e
で平気で億かかってたりする
47 主婦(catv?):2008/10/23(木) 12:39:14.09 ID:boOKgz8f
ゲーム会社はFLASH使ってもいいけど
それ以外の企業は普通でいいんだよ

マイクロソフトとか各種PC・ハード、ソフトウェアメーカーのサイトが
ただでさえ重いのにFLASH使ったら嫌がらせ以外の何者でもない
アップルとAdobeは許す
48 五十代(長崎県):2008/10/23(木) 12:40:13.70 ID:i+aywBZ4
>>27
みんな仲良く餌になったよ
49 ネギ(栃木県):2008/10/23(木) 12:40:30.32 ID:OJIMW3dl
何が面白くてフラッシュ多用してるのか知らんがストレスが溜まるだけで見る気が激減する
相手に見てもらおうと思って作ってるとは到底思えない
作ってる奴の単なる自己満足でしかない
50 個人投資家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:41:05.88 ID:/uEYOxmX
戻るボタンを押すと検索結果のページまで一気に行くのがうざったい
51 美人(東京都):2008/10/23(木) 12:41:25.85 ID:JbtFSEnm
「知りたい情報を〜」だの、お前ら貧乏人の屁理屈はどうでもいいんだよw

ようは「見た目」。

「見た目がカッコイイ」これ重要。

お前らだって見た目でしか判断しないだろ?

今日日フラッシュも満足に見れない客などどうでもいいのだよ
企業による顧客の選別は既に始まっている
52 三十代(北海道):2008/10/23(木) 12:41:27.28 ID:6eSDdmJB
ゲームのCGムービーと一緒だな
最初は凄いグラフィックに感心するがそのうち慣れてウザいとしか感じなくなる
53 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 12:42:04.29 ID:HPT6kSn7
説明書⇒.pdf

うぜええええええええええええええええええええええ

印刷⇒A4

文字みえねえええええええええええええええええええええ

会議⇒パワポ

文字のみえねぇ資料と同じ内容のスクリーンうぜええええええええええええええ
54 九条マン(大阪府):2008/10/23(木) 12:42:36.13 ID:9MgDNJtV
Flashゲームスレにしろ
55 ネットカフェ難民(関東):2008/10/23(木) 12:44:08.82 ID:jlw4dgcl
フラッシュ使ってるサイトってただの見栄えを気にしたオナニーだろ
56 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/23(木) 12:44:13.93 ID:SgQla2UH
skipが無いとかもうね・・・
57 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 12:44:17.25 ID:wn5py/1A
>>52
それこそ適度に適切にだな。ゲームの自由性を侵犯する様なのは論外。
あと関係ないが.pdfはマジで止めろ。舐めてんのか
58 アスリート(dion軍):2008/10/23(木) 12:44:19.91 ID:XvnVP66T
制作会社にしてみればFlashは単価がとれるのでおいしい
なので「トップページはFlashで〜」的な押し売りかけるなんてことはしょっちゅう
さらに依頼側も「パァーっと派手に」「とにかくカッコよく」って考えしか頭に無いヤツも多い
かくして制作会社の儲けと顧客のオナニーで終わる無駄なFlashページはこれからも生産され続けるのであった おわり
59 1(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:46:10.44 ID:QkHq+xnL
仕様とか諸元とかお知らせとかpdfでおいとくなクソが。
60 証券ディーラー(catv?):2008/10/23(木) 12:46:17.26 ID:iwNFwBRC
pdf嫌いって言ってる奴無職かニートだろwwww
61 ネット弁慶(新潟・東北):2008/10/23(木) 12:46:40.03 ID:BCo5swds
携帯厨的にはフラッシュサイトは変換噛ませても見れないので困ります(><)
62 ネットカフェ難民(長屋):2008/10/23(木) 12:47:37.52 ID:8tF0VV5y
ネスレのページはたいてい激重でまともに見れたためしがない
63 デイトレーダー(兵庫県):2008/10/23(木) 12:47:51.40 ID:vKVDbvu8
>>59
同意、リンクがpdfだったらイラッとくるな。
64 ブサイク(埼玉県):2008/10/23(木) 12:48:01.50 ID:NVBJox3o
今日のフラゲスレ?
65 芸術家(中国地方):2008/10/23(木) 12:48:07.66 ID:bGEB2H3k
>>40
auで一番うざいのはサポートページ。
66 五十代(dion軍):2008/10/23(木) 12:48:22.70 ID:saMK07Sw
見た目が重要とか脳みそが昭和してんな
67 漁師(福島県):2008/10/23(木) 12:48:54.36 ID:xA3M0AFx
NEC
68 デイトレーダー(兵庫県):2008/10/23(木) 12:50:28.40 ID:vKVDbvu8
>>65
ttps://cs.kddi.com/
ふざけてるとしか言いようが無い
69 WBC監督(滋賀県):2008/10/23(木) 12:51:03.58 ID:WXKyN6cU
採用情報のページみたらどこもかしこもFlashばっかでうざい
70 芸術家(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:53:06.68 ID:TltQfSrN
スバル見にくいよ
71 明日もバイト(京都府):2008/10/23(木) 12:56:28.33 ID:XNdjcft4
>>1
仮に100%の人がトップ画像は見るとしたら

画像だけ・・・1枚目100%みられる、2枚目が見られる可能性はゼロ
フラッシュ・・・1枚目100%みられる、2枚目が見られる可能性数%でもあり、3枚目・・・・

ということだな、ヨシ!フラッシュでいこう!
72 無防備マン(catv?):2008/10/23(木) 12:59:32.69 ID:P14rLD4S
トップにスキップできない20Mくらいのフラッシュを置いてるサイトってなんなの?
なんで携帯ゲームのスクショ3枚見るのに数分使わせるんだ
73 FX厨(愛知県):2008/10/23(木) 13:00:41.05 ID:P73R1afB
ガリガリくんでおなじみの赤城乳業もフラッシュでいらつかせてくれます
http://www.akagi.com/
74 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:02:41.98 ID:zUtTgZ8G
JSとかFlashはデフォでオフがブラウジングの基本だろ
それで見れないサイトとかゴミ
75 民主労働党(東京都):2008/10/23(木) 13:07:02.29 ID:yFpPx7GN
トップページはFlashってどうせコンテンツ制作会社とか
電通が組んで無理やり作ったブームだろ。

アホみたいに重くてFlashが多用してたら商品もゴミとして
みくだしてるよwwww
76 共産党支持者(catv?):2008/10/23(木) 13:07:05.79 ID:Zf1Buw24
>>68
CSなのにアクセシビリティの欠片も無いな、これ。
>>68>>73共Flash組みなのに、コンテンツを_blankで開かせるとかマジキチ。
77 証券ディーラー(新潟県):2008/10/23(木) 13:08:20.15 ID:DWl7AIYI
ゲームはいらない
78 共産党支持者(東京都):2008/10/23(木) 13:08:46.95 ID:BJsW3W+/
だってFlash設置した方が制作費取れるんだもん
静的ページ10P作るのを考えるより、TOPにFlashの方が楽なんだもん
79 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/23(木) 13:10:58.63 ID:EVA2Ozqi
日産のサイトってHTML版ねーの?
車種ページが開かない
80 公明党支持者(大阪府):2008/10/23(木) 13:12:09.75 ID:RfZGqVVQ
ホームページ製作屋 でググる
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=HP%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E5%B1%8B&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja

トップに出る→SEO対策もバッチリで検索ワードも適切と判断
↓つまりここに頼めばOK


1.激安 格安 爆安ホームページ制作屋
---------------------------------
ホームページ, 作って, あげます。 豊富な経験が決め手です. ホームペー ジ, 制作屋
... 広告料金もYahoo掲載ホームページでありながら 驚きの低価格!月極8万円!
あなたのボラウザ環境. あなたは2736222人目のお客様です.
http://tonys.k-free.net/
81 宝石鑑定士(群馬県):2008/10/23(木) 13:13:20.08 ID:He0oaiep
>>79
おれもw
日産見るといつもブラウザがフリーズする

アレ作った奴が基地外なのか
日産のサイトぶっ壊れてるのかのどちらかだろうな
82 主体思想研究会員(京都府):2008/10/23(木) 13:16:33.25 ID:7ERBcsum
>>78
・・・3年前
客    「フラッシュで作って」
制作者 「フラッシュもいいけどディメリットもどうのこうの・・・。よく考えて・・・」
客    「フラッシュでかっこいいのを」
制作者 「はい」

・・・最近
客    「3年前のあれリニューアルしたい(あんたに薦められて)フラッシュサイト作ったけど、どうのこうの・・・」
制作者 「はい」

いつの間にか制作者がすすめたことになってたりする
でもここで正してはいけない
客を悪者にするだけだから
83 1(北海道):2008/10/23(木) 13:17:43.74 ID:NE6MPnGM
2年前のホンダのHPは軽かったんだけどなぁ・・・
今じゃ・・・
84 教職員(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:20:18.40 ID:PtY2hE+3
この間NECが酷い事になってなかったっけ
85 鵜(dion軍):2008/10/23(木) 13:22:25.28 ID:qcWfF7HN BE:641931236-2BP(1111)
>>79
>>81
俺も日産のページ開けない
せっかくフーガ、エルグランドに乗ってる妄想しようと思ったのに

仕方なくスズキでワゴンR乗ってる妄想してたけど
最近スズキも凝り始めた
まだ見られるけど
86 WBC監督(東京都):2008/10/23(木) 13:32:57.57 ID:+qtkmpQa
●徳訪問販売会社のWebサイトだけど、いろんな意味でこりゃ酷い・・・・・。
ttp://www.nihoncosmo.co.jp/top.html
87 証券ディーラー(新潟県):2008/10/23(木) 13:34:20.98 ID:DWl7AIYI
ニコニコの文字がスクロールするの考えた奴はクビでいい
88 WBC監督(catv?):2008/10/23(木) 13:35:01.51 ID:ckPjIPCh
何処がクリックできるのか解らないサイト作りは止めて欲しい
89 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 13:35:50.93 ID:wn5py/1A
>>85
日産の車種の所、幾らなんでも重すぎるだろ・・・何だよコレw
90 鵜(dion軍):2008/10/23(木) 13:39:12.37 ID:qcWfF7HN BE:427954043-2BP(1111)
>>89
昔のページがどんなだったかは知らないけど
今のやつでは開けたためしが無い、というか開くまで待とうと思った事がない
91 下痢気味(北海道):2008/10/23(木) 13:41:51.52 ID:RagabsXZ
同じ事思ってる人いるんだな
日産のひどさは異常w
92 ブラ男(愛知県):2008/10/23(木) 13:45:15.84 ID:hGP7bfCo
>>34
あるあるww
あるあるww
あるあるw
あるあるw
あるあるwww
あるあるw
あるあるw
あるあるwww
あるあるwwww
あるあるwwwww
あるあるw
93 元リーマン(宮城県):2008/10/23(木) 13:45:46.86 ID:bfK63GRU
日産の車種のとこってここ?
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/
CPUの使用率も高くないし、普通に見られるんだが
94 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 13:46:42.14 ID:wn5py/1A
>>93
そこで車どれでもイイから開いてみ?
95 ネットキムチ(catv?):2008/10/23(木) 13:46:53.33 ID:M3YNpUgJ
ttp://www.yaokin.com/top/top.html
ヤオキンだけは許せる
96 鵜(dion軍):2008/10/23(木) 13:49:02.93 ID:qcWfF7HN BE:1141209784-2BP(1111)
>>93
いやそこは大丈夫
その先どれでもいいから車種をクリック


でも久しぶりに見たら、まだ重いけど案外すんなり見られてワロタ
97 ブラ男(愛知県):2008/10/23(木) 13:50:28.08 ID:hGP7bfCo
>>93-94
E8400で三十数%だった
98 民主労働党(福岡県):2008/10/23(木) 13:50:41.96 ID:1inQJ9WC
ウィルコム端末からは重くて見れないウィルコムのページ
99 元リーマン(宮城県):2008/10/23(木) 13:52:26.02 ID:bfK63GRU
>>94
ああ、個別の車種ページか。
なるほど統一したインターフェイスになったんだな。

車種によってCPU使用率は異なるが、うちでは20〜60%ってとこ。
確かに重いな…
100 宝石鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 13:55:31.90 ID:v5hhDWQW
SWFAdress使用してないFlashサイトは総じて糞。
101 国家品質監督検査検疫総局(群馬県):2008/10/23(木) 13:56:42.45 ID:3eSOtMPi
JavaScript必須のところでさえしねばいいと思うのに
102 鵜(dion軍):2008/10/23(木) 13:57:17.33 ID:qcWfF7HN BE:1925792069-2BP(1111)
ttp://www.nissan.co.jp/CREW/
ここは軽いw

全車種クルーと同じ仕様のページにしてくれ
103 米連邦準備理事会(新潟・東北):2008/10/23(木) 13:58:39.38 ID:/rMZC8y9
ノアだけはガチ
104 宝石鑑定士(群馬県):2008/10/23(木) 14:02:15.13 ID:He0oaiep
>>93
治ったのかな?

俺が以前見たときにはトップページからカーラインナップを
クリックするとフリーズしたんだけどな
105 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(福岡県):2008/10/23(木) 14:03:43.95 ID:EfsI1dL0
ウインドウサイズ推奨とか腹立つ。お前が決めるなよ。
サイズ変えてもスクロールバーが出ないように作れ。
106 公明工作員(東京都):2008/10/23(木) 14:04:58.86 ID:jBosvZJQ
いや全然普通に見れますけど?

OSとブラウザ挙げてみ?
ウチはXPと火狐3。
107 菓子製造業(神奈川県):2008/10/23(木) 14:06:18.80 ID:5rrGXxwG
最近目的のページまで辿り辛いサイトが増えすぎワロタ
108 給食費未納者(dion軍):2008/10/23(木) 14:06:32.65 ID:V7+Hjb3a
>>106
Fedora8+w3m
109 農業(埼玉県):2008/10/23(木) 14:06:40.47 ID:RoAs5oiI
skipが無いのはまだマシ
ダラダラ読み込んだ後でskipが出てくると殺意が沸く
110 給食費未納者(東京都):2008/10/23(木) 14:07:53.17 ID:LwOt/ysh
Flash10の凄さが分かるサイトどこよ?
111 教職員(神奈川県):2008/10/23(木) 14:09:06.13 ID:rG7nXpdp
>>110
あーそれ知りたい
確か3Dが使えるんだっけFlash10って
112 公明工作員(東京都):2008/10/23(木) 14:09:35.68 ID:jBosvZJQ
お前らどんだけ古いPC使ってんだよw
4年前のCPU(AthlonXP 2GHz)のメモリ1GBだけど見れてるぞそれ
113 共産党支持者(アラバマ州):2008/10/23(木) 14:10:45.46 ID:+lSh6PaC
同意
ゲーム会社のゲーム紹介ページはフラッシュやめてほしい
項目選んだら、無駄な演出で8秒とか待たされることがある
ぱっと表示しろよ
114 不法入国者(長屋):2008/10/23(木) 14:12:48.73 ID:gNUpL48E
矢印キーとスペースバーを操ってリーマンを自殺させるフラゲ

Karoushi
http://armorgames.com/play/2407/karoshi-suicide-salaryman
115 宝石鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 14:15:03.10 ID:v5hhDWQW
116 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(大阪府):2008/10/23(木) 14:19:07.11 ID:EbjGRDjW
>>80
すごく参考になった。
依頼してみようと思う。
117 給食費未納者(東京都):2008/10/23(木) 14:24:37.66 ID:LwOt/ysh
118 ママ(兵庫県):2008/10/23(木) 14:25:51.12 ID:ucL+X+SB
flashはブラウザと同じインターフェイスで操作できないのが痛すぎる
同様の理由でシルバーなんとかもダメ
今すぐAjaxで置き換えろ
119 宝石鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 14:28:40.03 ID:v5hhDWQW
>>118
ブラウザと同じインターフェイスで操作できないってなに?
戻る進むとか更新ボタンのこと? だったらFlashでも使えるよ。
120 給食費未納者(東京都):2008/10/23(木) 14:31:06.27 ID:LwOt/ysh
ブラウザの戻る押したらFlashの操作を戻してほしいよな
121 明日もバイト(catv?):2008/10/23(木) 14:33:28.52 ID:Bm8PP0TH
んなちいせえことでイチイチ糞スレ立ててる中卒は
どんだけ低スペックPC使ってんだよハゲ
122 元リーマン(宮城県):2008/10/23(木) 14:33:29.65 ID:bfK63GRU
Flashでもブラウザの戻るは使えるように出来るんだが、
対応させてる人があまりいないのと、例え対応させていたとしても
大抵の人は戻るボタンを押しちゃうとFlashではなくページが
戻ってしまうと思っているから、いずれにしろ無意味
123 やわチチ(dion軍):2008/10/23(木) 14:41:16.93 ID:PHZEBulT
欲しい情報がなかなか手に入らず変なアニメーション(作成者のオナニー)を見せられるってイメージがある。
誰が望んでるのかわからん。
あと変な風に英語ばっかりのサイト。日本の企業なのに英語ばかり。
accessとかshop listとか読めるけど普通に店の所在地とか行き方で良いじゃねえか。
横文字かっこいいんですかそうですか。なら全文英語にしろよ。
124 船長(東京都):2008/10/23(木) 15:03:25.95 ID:xC3SMaH6
戻る押しても戻れないサイトってなんなの?嫌がらせ?
125 共産党支持者(東京都):2008/10/23(木) 15:04:41.21 ID:BJsW3W+/
>>114
7で詰まった
126 船長(東京都):2008/10/23(木) 15:04:45.65 ID:xC3SMaH6
127 不法入国者(長屋):2008/10/23(木) 15:10:04.33 ID:gNUpL48E
>>125
ハートx7の面だったら、画面に描いてあるキーを押してみると…
128 ひよこ鑑定士(中部地方):2008/10/23(木) 15:18:09.13 ID:Czs3fYBZ
http://961pro.jp/
http://765pro.jp/

やはり下が見やすい
129 元リーマン(東京都):2008/10/23(木) 15:18:30.66 ID:75t/9KIe
ttp://www.gs2.biz/
ここはどう?
130へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 15:19:28.53 ID:XnYh/dk3 BE:57624487-2BP(5175)

読み込みの時間すげーいらいらする
131 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/23(木) 15:22:03.30 ID:VFu7mDFD
正直、FLASHはいらねーと思うが、カネになるから・・・
132 マーモット(アラバマ州):2008/10/23(木) 15:22:12.09 ID:79t0Zekb
マツダの公式サイトFlash使いすぎ死ね
133 嫌煙派(dion軍):2008/10/23(木) 15:27:52.69 ID:dz6lEl4L
134 わいせつ教諭(東京都):2008/10/23(木) 15:32:05.19 ID:l+JEoLrH
Flashプログラマはプライドの高いキチガイばっかり
それ以来Web仕事は企画時点でAjaxに変更し進行するようにしてる→Flashの仕事を発生させない
Flash仕事なんてバナーとflv程度しか残らないのに、あいつら馬鹿だよな〜
135 ブラ男(愛知県):2008/10/23(木) 15:39:05.00 ID:hGP7bfCo
>>126
かっくかくなんですけどwww
136 自宅兵士(静岡県):2008/10/23(木) 15:49:35.17 ID:m63zo6nd
車屋のサイトの観難さは異常。デザイナーのオナニーだろほとんど。
137 共産党支持者(東京都):2008/10/23(木) 15:51:10.35 ID:BJsW3W+/
>>136
ディレクターとクライアントが6割
デザイナが3割
残り1割はユーザー
138:2008/10/23(木) 16:05:13.91 ID:uFyZHvBN
http://www.mydove.jp/top
昨日かおとといのここがひどかったんだが直ってる?
重すぎたからまた踏む気力でないわ
139 船長(東京都):2008/10/23(木) 16:22:59.16 ID:xC3SMaH6
↓おまえらこれがグッドデザイン賞を受賞したサイトだぞ
http://www.iseokagenosato.jp/kotonohagusa


伊勢の観光ウェブサイト グッドデザイン賞受賞
http://www.isenp.co.jp/news/20081023/news09.htm
140 やわチチ(dion軍):2008/10/23(木) 16:25:14.81 ID:PHZEBulT
>>139
春夏秋冬って出てきたとこで閉じた。
情報はそれだけ。何のサイトかすらわからんかった。
141 漁師(埼玉県):2008/10/23(木) 16:30:23.93 ID:orULE2lX
>>139
時間がかかってしょうがない
プレステかよ
142 中国の大手乳業メーカー(神奈川県):2008/10/23(木) 16:38:02.63 ID:/COkDbXh BE:253038-2BP(2009)

HTMLだけ>中小企業
HTML&FLASH>上場企業
FLASH>ウェブデザイナーのオナニー
HTML&Ajax>一流企業
143 IT戦士(関西・北陸):2008/10/23(木) 16:38:12.48 ID:g0lTqFml
もう書かれてるが、自動車メーカーのサイト本気で売る気あんのか?ってくらい見づらい
144 WBC監督(福岡県):2008/10/23(木) 16:40:41.41 ID:wIkKECvl
>>126
ヌルヌル動くお。スローになるところは演出だよね
145 自宅兵士(静岡県):2008/10/23(木) 16:46:10.99 ID:m63zo6nd
車は、概観、内装、装備、スペック、価格がわかりやすくサクっと見られるようにしろってんだ。
全部同じ書式でまとめてな。
146 自宅兵士(北海道):2008/10/23(木) 17:11:56.19 ID:p2nu2qiR
FLASHのHPなんて電気の無駄使いだろ
ecoを売り物にしている企業のHPがFLASHだと笑えるな
147 ベビーカー部隊(北海道)
機械が応答するまでに4秒以上かかると人間はイライラするらしい。
なのでフラッシュの演出は総じてむかつくわけだ