堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へたれの極み ◆oJlmXYegxg

たまに私のブログのコメントで、読みにくいというのがありますが、
それって、行間が空いていないからなんでしょうか?文字が小さいからでしょうかね?

芸能人のブログとかみると、ほとんどが、行間が一行一行毎に、
数行ずつ空いているんですが、あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか?

私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど、行間がぎちぎちに詰まっていて、
細かい字のほうが、集中して読めるし、スクロールしなくていいので、
パッとみて、すぐに別のブログを見られるので、都合がよいのですが。

あ、パソコンでは、RSSリーダーをつかっているんですよね。
livedoor readerは良くできていますね。かなーり便利です。
私も50個くらいかな、登録してると思います。

しかし、行間空けると、ページビューが増えるくらいしか思いつきません。
読者はスクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。

ほんとによくわからないんですよね。おしえてもらえませんか?

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10155076698.html
2 ネチズン(滋賀県):2008/10/23(木) 10:29:06.31 ID:DnZaNRqa
ほっちゃん
3:2008/10/23(木) 10:29:11.37 ID:+bMd1Axf
ほああ
4 菓子製造業(埼玉県):2008/10/23(木) 10:29:31.65 ID:XtaGLzvy
ある



























じゃあの
5 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/23(木) 10:29:38.91 ID:ELpmR/hO
顔丸いよね
6 ブラ男(dion軍):2008/10/23(木) 10:29:51.40 ID:2aGJPMc0
学校の作文と同じ
行稼ぎ
7 韓国外相(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:30:04.21 ID:fmsYSeTK
やたら読点が多いブログ多いけどなんなの
8 公明工作員(関西):2008/10/23(木) 10:30:20.27 ID:TYRkVOMK

そんなことは

ないかな

みたいな
9 経団連(愛知県):2008/10/23(木) 10:30:28.80 ID:dUEzqrVq
正論
10 米政府(長屋):2008/10/23(木) 10:31:07.86 ID:hQc0RJ/k
藤田もそうだよな。あれ、超うざったい。
突っ込んでやれよ>堀江
11 菓子製造業(関西地方):2008/10/23(木) 10:31:16.90 ID:8p/0pRv+
ぎちぎちに詰まった文章は受け付けない人がいるから
12 経団連(岐阜県):2008/10/23(木) 10:31:36.43 ID:YXiibv10
中身が無いのを行間で補ってる
13 ブサイク(アラビア):2008/10/23(木) 10:31:32.66 ID:xv1xi+qO
普通は行間空けんだろ


空けるのは話題転換とかだろ


なのに空けるとかっておかしいとしか思えぬ
14 愛煙家(東京都):2008/10/23(木) 10:31:50.12 ID:D2XoM9db
フツーに読みやすいだろアホかこの金髪豚野郎は。
15 ダフ屋(神奈川県):2008/10/23(木) 10:31:53.22 ID:P4Hxd737
あと

1行の文字数が

やたらと少なくて



凄く読みづらい



と思いません?
16 紅茶鑑定士(大阪府):2008/10/23(木) 10:31:58.04 ID:0Q1hEwoU
2chで

いちいち行間あけるやつは

死ね





いうことにしている
17 WBC監督(dion軍):2008/10/23(木) 10:31:58.53 ID:Zd0+GtA5
みたいな
18 素振り名人(北海道):2008/10/23(木) 10:32:04.69 ID:y6uERBgI
頭の悪い人向けのブログって意味だろ
堀江だって解ってる癖に言うなよ、お前なら「頭悪そうだよね」くらい言えるだろ
19 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:32:24.37 ID:R1plcoO2
ケータイでブログを書いてるヤツは

もれなく行間を

あける
20:2008/10/23(木) 10:32:37.50 ID:YkCqoEDV
みたいな
21 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 10:32:39.48 ID:lll32Rm5




    ド  ラ  ゴ  ン  圧  縮    



22 個人投資家(関東):2008/10/23(木) 10:32:48.62 ID:t96k8suI
行間の読めない堀江wwwww
23 韓国料理シェフ(愛知県):2008/10/23(木) 10:32:48.55 ID:1POkq9/P
>>14
え?






読みやすい?





これが?
24 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/23(木) 10:32:50.88 ID:YrBgfuLs
よくわからんけど携帯厨がよく行間空けてるな
25 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:32:55.52 ID:R1plcoO2
あれ

こえが

おくれて

きこえて

くるよ
26 菓子製造業(関西地方):2008/10/23(木) 10:33:02.85 ID:8p/0pRv+
一行ごとに改行するカスは

もれなく死ね
27 公明工作員(東京都):2008/10/23(木) 10:33:11.78 ID:Z76QON51
2chの書き込みでも行間あける奴は九分九厘アレだな
28 菓子製造業(神奈川県):2008/10/23(木) 10:33:13.28 ID:5rrGXxwG
自己主張。いるだろここでも。
29 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:33:25.58 ID:I1mKbiIh
これは圧倒的に正しい
30 ヘンタイ(長屋):2008/10/23(木) 10:33:26.44 ID:OT967EGK
この短い文章で5回も行間空けてるのがポイントだな。
31 教職員(catv?):2008/10/23(木) 10:33:32.77 ID:EjzX+LHl
ババーン

キャー

メシウマ

みたいな
32 共産党支持者(dion軍):2008/10/23(木) 10:33:37.03 ID:Q7JImXWh
あるある
会社の奴でmixiでやたらと空白使う奴
オチも何も無くて萎える
33 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:33:39.44 ID:OFc3O9gs
ほっちゃん




こんばんてん
34 紅茶鑑定士(大阪府):2008/10/23(木) 10:33:54.98 ID:0Q1hEwoU
見て欲しい

注目して欲しい


読んでほしい



みたいな

35 やわチチ(熊本県):2008/10/23(木) 10:34:00.35 ID:B4vm9yBk
瓜田さんに喧嘩売ってるとしか思えん
36 下痢気味(栃木県):2008/10/23(木) 10:34:14.78 ID:j/b53XwH
同意だが、お前に言われるとなんかむかつく
37 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:34:17.80 ID:uTmKwvHs
同意。
数行で終わる文書をなぜスクロールしなければならないんだ
38 1(関東):2008/10/23(木) 10:34:34.90 ID:KIPuh3oJ
毒雑から

来ました

よろしく
39 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:34:40.00 ID:sVSjlme7
竹原のことかあああああああ
40 がんばる女(dion軍):2008/10/23(木) 10:34:43.67 ID:hgoxZ6sy
   インデント
          ですよね
41 党代表(栃木県):2008/10/23(木) 10:34:46.52 ID:18w0WG0y
 
      僕 を 見 て ! 構 っ て ! お ね が い ! !

こんなとこだろ。
42 尿管結石(長屋):2008/10/23(木) 10:34:51.26 ID:beendRSU
>行間空けると、ページビューが増える

意味不明
43 1(岐阜県):2008/10/23(木) 10:35:12.44 ID:V3aE6mwj
堀江ってこっちの方かよ
44 1(神奈川県):2008/10/23(木) 10:35:13.82 ID:GU31QaEq
漫画ばっか読んでるやつは行間を空ける
ラノベも含む
45 自民党総務会長(関西地方):2008/10/23(木) 10:35:20.20 ID:t+/yxeR+
行間厨は頭のよわい子
46 共産党支持者(茨城県):2008/10/23(木) 10:35:22.68 ID:YXBlCQlK
改行厨は臭すぎ
47 マレーシア保健省(福岡県):2008/10/23(木) 10:35:29.38 ID:/SbAr9UT
ギャル男って結構読みやいメール送ってくるよね
48 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 10:35:37.09 ID:M+bQ029u
文章が少ないから目立つようにスペース使うんじゃないの
49 船長(愛知県):2008/10/23(木) 10:35:37.78 ID:OWf6JY+b
わたしも

その意見に

同意

みたいな
50 九条信者(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:35:48.87 ID:jZJtvOvH
>>27
九分九厘w
1%ですがw
51 ハイエナ(東京都):2008/10/23(木) 10:36:10.39 ID:hOOfgGA2
反転するとなんか書いてあるんじゃないかと思ってしまう
52 五十代(関西):2008/10/23(木) 10:36:12.86 ID:/T85+bXK BE:191869627-PLT(14895)

行間開けたら可愛く見えるからーとか思ってる女とかいそうだ
イラつくから止めれ
53 公明党支持者(愛知県):2008/10/23(木) 10:36:22.81 ID:5Rdz7DDV
行間開けるのは侍魂からの流れだろ?
いつの時代の話してんの?
54 IT戦士(北海道):2008/10/23(木) 10:36:24.35 ID:x+MQLtuI
まず



江ってな

んなの
55 女性団体(東京都):2008/10/23(木) 10:36:44.31 ID:Kp2tsKQA


何だ男のほうのほっちゃんか
56 司会(宮城県):2008/10/23(木) 10:36:44.91 ID:wnYS4kvy
読みやすいと


言うなら


多数の改行じゃなくて


スタイルシートで


なんとかしろ
57 1(関東):2008/10/23(木) 10:36:57.36 ID:KIPuh3oJ
かゆ




うま
58 大横綱(福岡県):2008/10/23(木) 10:37:10.84 ID:eUBhNPZ5
書くこと無いのに無視して核からだろ
59 公明党支持者(福岡県):2008/10/23(木) 10:37:15.42 ID:l8zR6myx
三行以上読めないアホに配慮しているんだろう
60 WBC監督(神奈川県):2008/10/23(木) 10:37:20.49 ID:wXqKEIxp
【レス抽出】
対象スレ: 堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード: おちまさと


抽出レス数:0



おちまさとのマジ基地ブログ見ろよ、行間なんてもう関係ないから
61:2008/10/23(木) 10:37:21.48 ID:J2dY9PMj
行間が無駄に空いてる文章を書く奴は頭悪い
62 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:37:22.18 ID:sVSjlme7
縦読みか?縦読み汁となにか書いてあるのか?
63 ブサイク(北海道):2008/10/23(木) 10:37:32.18 ID:3IzKObdM
いやな、堀江
バカにあわせた仕様なんだよ
バカは3行以上読まない
だからだいたい3行につき1行開ける
アフィで儲ける為にはバカにあわせる必要があるんだよ
64 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 10:37:32.77 ID:lll32Rm5
その前にアメブロみたいな糞ブログ使うなよ
65 家事手伝い(山形県):2008/10/23(木) 10:37:50.09 ID:XVCxirgZ
>>1
これでも空白多すぎだと思うんだが
俺だけか?
66 無能教員(catv?):2008/10/23(木) 10:37:57.92 ID:yNeCUONr
なんでこの人ファビョってるの?
67 菓子製造業(関西地方):2008/10/23(木) 10:38:43.00 ID:8p/0pRv+
教えを乞うていながらコメント拒否

ツンデレ豚か
68 船長(新潟県):2008/10/23(木) 10:38:56.80 ID:vNHII1Rj
MSPゴシからメイリオに変えたとき後悔するんだろうな
69 証券ディーラー(大阪府):2008/10/23(木) 10:39:04.31 ID:EIIXbIWK
これは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同意
70 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:39:13.78 ID:R1plcoO2
>>60
なんだこれ、すげえな。
読み進めていくうちに、脳みそがとろけて、馬鹿になっていくのがわかる・・・


飛行機に

乗る度に

ついつい

評論してしまう

細かいポイントがある。


それは


パイロットの

着陸テクニックについて。


離陸は

そのテクニックの差が

わからないが
http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/page-2.html
71 鵜(千葉県):2008/10/23(木) 10:39:22.59 ID:wDyQFtSU
wwwwwwwwwww

みたいな感じでどんどん行間広がってくのかな
72 家事手伝い(山形県):2008/10/23(木) 10:39:30.54 ID:XVCxirgZ
大型ワイドモニター使うようになったら
http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
この位のガッチガチに詰めた文章の方が読みやすく感じるようになった
73 ネギ(埼玉県):2008/10/23(木) 10:39:47.00 ID:O8S2S0i2
Mac OS9 + WaMComで閲覧してると、
行間のやたら広いブログは、こっちのブラウザが対応してないんじゃないかと不安になる。
74 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/23(木) 10:39:47.76 ID:0joJTn7o
もともとwebの文章が行ごとの空間が狭すぎるんだよ。
ふり仮名とか絶対ふれないレベルだし。いらねーけど
75 ブサイク(catv?):2008/10/23(木) 10:39:54.98 ID:xv1xi+qO
これが出てないのに驚愕した

ごめん


























さよなら
76 韓国農林水産食品省(長屋):2008/10/23(木) 10:39:57.02 ID:1YrdE/rS
竹原さんボコボコにしちゃってください
77 司会(神奈川県):2008/10/23(木) 10:39:59.21 ID:j7K+nf9F
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
78 柔道家(神奈川県):2008/10/23(木) 10:40:03.57 ID:xmciNZuk
朝の9時半から何やってんだよ
さすが資産120億の超勝ち組ニートは違うな
79 ブサイク(北海道):2008/10/23(木) 10:40:07.78 ID:3IzKObdM













!!
80 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/23(木) 10:40:13.34 ID:YrBgfuLs
2chでも無意味に一行ごとに行間空けてる奴は例外なく的外れなレスをしてるよなw
81 ヘンタイ(関東地方):2008/10/23(木) 10:40:17.73 ID:6yyYAdIj
携帯でネットする人が増えた為なのか識字率が低くなったのか分からないが
行間が詰まってると長い文章を読めない人が増えてるのかも知れない。
その結果、内容のない文章が長々と綴られてるのを見るだけで拒否反応を示し
最後まで読んでくれなくなるのではないだろうか。それは少しでも注目を集めたい
芸能人にとっては死活問題である。彼らは一日一日のアクセス数向上に向けて
日夜必死な思いでブログを綴っている。
82 下痢気味(中部地方):2008/10/23(木) 10:40:21.44 ID:ZrPwTZ9u
>>51
あるある
83 主体思想研究会員(東海):2008/10/23(木) 10:40:24.55 ID:cFkFXbvq






84 給食費未納者(神奈川県):2008/10/23(木) 10:40:24.91 ID:ChWsNZYz






禿

85 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:40:30.08 ID:5jGTbZ07
正論
86 家事手伝い(山形県):2008/10/23(木) 10:40:40.24 ID:XVCxirgZ
>>60
携帯用に作ってるんじゃないか?
87 ネギ(埼玉県):2008/10/23(木) 10:40:45.53 ID:O8S2S0i2
>>74
スタイルシートで数字いじれば簡単
88 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 10:40:51.01 ID:HPT6kSn7
続きを読む...

行間空けた挙句にこれうぜええええええええええええええ
89 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:40:59.70 ID:fxr6DLta
だって

いいじゃない


自己主張したいんだもの



こうするより他に才も無いし^^
90 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/23(木) 10:41:18.86 ID:QgP0IwWg
改行廚は漏れなく死ね
91 九条マン(大阪府):2008/10/23(木) 10:41:22.91 ID:9MgDNJtV
あれうざいな






しかも




つまらねーの





勘弁してくれ
92へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 10:41:25.33 ID:XnYh/dk3 BE:15435353-2BP(5175)

http://ameblo.jp/kamijiyusuke/
頭おかしいだろこれ
93 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/10/23(木) 10:41:41.57 ID:SWkP/jbu
逆に判断しやすいけどな
パッと見て読む価値が無いって一瞬で分かる
94 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/23(木) 10:41:51.37 ID:OpaT187k
携帯でメール作成してみるとなんとなく気持ちは分かる
作成画面ではデフォ設定だと1行に7〜10文字しか入らないし、
改行してる方が読みやすいような気になる
95 明日もバイト(関西):2008/10/23(木) 10:42:00.54 ID:wR55uHZR
コ ン シ ュ ー マ 向 け お で ん
96 教職員(東京都):2008/10/23(木) 10:42:10.05 ID:0O3hR99a
無駄に行間空けるのってenjoy Koreaで韓国側がよくやってるよ。
97 ネギ(埼玉県):2008/10/23(木) 10:42:18.84 ID:O8S2S0i2
>>51
反転したら小さく「広末涼子 奥菜恵 アイコラ 巨乳 獣姦....」とかな。哀しくなる。
98 教職員(catv?):2008/10/23(木) 10:43:20.55 ID:eyU9ZLqP
行間空けるのもさることながら



文 字 間 空 け る の も う ざ い
99 米連邦準備理事会(鳥取県):2008/10/23(木) 10:43:20.65 ID:FMrbWStr
同意




確かにうざい




堀江はもっとうざい
100 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:43:21.56 ID:R1plcoO2
>>92
全然内容が頭に入ってこない。
101 柔道家(神奈川県):2008/10/23(木) 10:43:25.03 ID:xmciNZuk
>>92
これがランキング一位なんだから
ブログってもはや、読み応えのある記事とか更新頻度とかそういう次元にないんだろうな
1日1回アクセスして30秒くらいで読めちゃうブログが重宝される時代
102 ヘンタイ(関東地方):2008/10/23(木) 10:43:37.67 ID:6yyYAdIj
携帯で収まるサイズってのがあって

こんな感じにすると非常に読みやすい^o^


げんきですか こんばんわ 私はおさるです

おさるさびしい ねこ バンテリン
103 ダフ屋(東京都):2008/10/23(木) 10:44:05.72 ID:r1NmaYgv
ブログで長い文章読むの面倒だから適当に1、2ブロック読んで面白いか判断したい。
104 ネット弁慶(東京都):2008/10/23(木) 10:44:07.98 ID:KYLbsH9u
スクロール時間も含めて少しでも長く付き合ってほしいんじゃね?
日常会話で間をあけながら落ち着いて話すのと同じ感覚だと思う
だいたいパッと流し読みする程度のブログならもともと読む価値ないだろ
105 FX厨(静岡県):2008/10/23(木) 10:44:21.40 ID:skVieJXW
>>92
読みにくい
106 ヘンタイ(福岡県):2008/10/23(木) 10:44:29.99 ID:3COf7CP9
うざいな
107 左利き(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:44:33.99 ID:899i1j4E




























じゃあの
108 自民党総務会長(東京都):2008/10/23(木) 10:44:46.32 ID:3E/4f9b9


ふぃ

ふぃ











ふぃ


109 9条教徒(関西・北陸):2008/10/23(木) 10:44:47.96 ID:6YMgPCap
改行しようよホリエモン
110 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 10:44:48.66 ID:4sMpEq7v
>>1
言ってることには異論はないが、最後の >o< という顔画像がむかつく
111 九条信者(catv?):2008/10/23(木) 10:45:08.20 ID:1DSzpB7y
行間開ける人のブログって、






こんな風に、どうでも良いことにも草がついてるよねwww
vipperでもニコ厨でもないのにwww
大抵、おっさんがあまり意味も理解せずに使っていて痛々しいwww
『orz』も乱用してたりするwwworz
112 ダフ屋(西日本):2008/10/23(木) 10:45:10.08 ID:Cj+D75TZ
小山剛志のNo pain, no life
113 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 10:45:18.22 ID:kjNSI3h7
ホリエは回転速いから行間詰まってるほうが読みやすいんだろ
行間あいてないと読めない馬鹿がいるんだよ
114 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:45:40.06 ID:fZIIG070
携帯小説も改行だらけのブログは携帯から見ても見づらい
115 素振り名人(関西地方):2008/10/23(木) 10:45:41.69 ID:1SMoPm79
今日ゎややどんより天気だけど昨日捕まえといた。ヾ(・∀・)
はい充電満タン♪(^-^)v
ちなみに☆ヘキサゴンアルバムについて☆最後の曲「陽はまた昇る」のあと。
そのまましばらく停止ボタンを押さず聞き続けて下さい。
実は何かが隠れています。m(_ _)m
あと『ひまわり』そりゃアルバムに入ってませんよ(笑)
本当にコンサートの為だけに急遽手作りで作ったんすから♪(^_^;)
もしお聞きになりたい方は本日のヘキサゴンOAにて♪聞ける♪‥かもヾ('-^*)
あと特典付きメイキングDVDをご覧になった方。
オイラだけ死にそーな顔、本人もウケました。m(_ _)m
あの頃もいろいろバタバタで死んでおりました。(^_^;)
分かってやって下さいまし。ヾ(TーT)
でゎ♪今日も引き続きぶちかましてきまーっす♪ヾ(^▽^)ノ


これで100行とかアホかと
116 愛煙家(東京都):2008/10/23(木) 10:45:43.91 ID:D2XoM9db
>>50
昔のなごりだよ。
日本は昔、1割(10%)が100だった。
「割合」とか「割愛」とか「割引」とか言葉があるだろ?
10割(100%)が100という考えは西洋のもので日本に入ってきたのは戦後。
もうそこまでいくと割じゃない。
117 九条信者(東京都):2008/10/23(木) 10:45:44.76 ID:WErDRCcD
line-height : 1.2
これが俺のジャスティス
118 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:46:14.17 ID:R1plcoO2
>>113
むしろ、行間空いてると前後の文章が脳みそから逃げていかないか?
119 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 10:46:14.59 ID:OaMp7q6u
mixiじゃデフォ
120 無防備マン(東京都):2008/10/23(木) 10:46:21.83 ID:CEMhFhAq
昔よく行間を読めとか言われて怒られたけど
未だに意味がわからん。
121 尿管結石(兵庫県):2008/10/23(木) 10:46:34.32 ID:OT9JWw1S





…じゃあの
122 民主工作員(東京都):2008/10/23(木) 10:46:38.05 ID:ZpsntTnj
+民も行間空けるけどなんなのあれ
123 尿管結石(神奈川県):2008/10/23(木) 10:46:42.40 ID:kSEMzgXd
ブログでもなんでもないけどここめちゃくちゃ読みにくいんだが
http://sky.geocities.jp/xyhcw364/uterus.html
124 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:46:56.74 ID:4ZPWOJ9k
竹原ブログとか
125 個人投資家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:47:16.58 ID:m3DqtZeM
堀江豚は糞だけど、これだけは同感

せめて文節のくぎりに行間いれるぐらいにしろよ
文章力のなさを読みにくさで隠したつもりのアホゆとりども
126 九条信者(dion軍):2008/10/23(木) 10:47:18.73 ID:h/dznfkX
仕方ないよ

携帯だもの。


      みつを
127 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/23(木) 10:47:38.56 ID:WbqoSPD2
結局お金で買えないものってないよね
128 民主党支持者(東京都):2008/10/23(木) 10:47:51.15 ID:ZcCgZunY
バカには行間が読めないんだな
129 菓子製造業(関西地方):2008/10/23(木) 10:47:51.96 ID:8p/0pRv+
>>123
おい勝手にオレのサイト晒すなカス
130 村長(関西地方):2008/10/23(木) 10:47:57.18 ID:UwLRaASM
>>92
何が面白いんだ
131 家事手伝い(埼玉県):2008/10/23(木) 10:47:59.58 ID:hrRfeA+6
「俺が正解。俺以外がおかしい」
という考えがおかしい。

てか、こんなくだらないことで自己主張すんなよ。
132 九条マン(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:48:04.39 ID:QHEuuntA
>>92
コメント見たら気分悪くなってきた。
133 嫌煙派(東日本):2008/10/23(木) 10:48:17.58 ID:W+Gn3wsV
あれって、選択して反転すると消えている文字が浮かぶんだけどな。



↑こんなふうに。
134 五十代(関西):2008/10/23(木) 10:48:43.23 ID:/T85+bXK BE:109639542-PLT(14895)

>>123
うわぁあああああああああああああああうぜえええええ
135 民主党支持者(東京都):2008/10/23(木) 10:48:50.78 ID:ZcCgZunY
ホリエのブログだって 行間空けてるじゃんw
136 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 10:48:52.06 ID:u4+WlxaD
>>133




うかばな




いじゃないか
137 ママ(愛知県):2008/10/23(木) 10:49:01.20 ID:bEyn26yp
たまに私のブログのコメントで、
読みにくいというのがありますが、

それって、
行間が空いていないからなんでしょうか?
文字が小さいからでしょうかね?

芸能人のブログとかみると、
ほとんどが、行間が一行一行毎に、 数行ずつ空いているんですが、
あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか?





これぐらいがいい。
138 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 10:49:28.19 ID:kjNSI3h7
>>118
5行以上あると縦で流し読みして終わりだな
139 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/23(木) 10:50:18.68 ID:WbqoSPD2
普通に句読点も改行もまったくないほうが読みやすい
句読点つかうやつとかIQ低いんだろうな
140 村長(関西地方):2008/10/23(木) 10:50:32.66 ID:UwLRaASM
■ひまわり素敵でした

ひまわり作ってくれてありがとう!
みんなに聴かせてくれてありがとう!

私は自分のことでいっぱいいっぱいになると、家族それぞれが抱えるしんどさを受け止められず、何で自分だけこんな思いしなくちゃいけないの、と笑顔もわすれがちで・・。すぐ怒るし。
一家の母親は、それこそひまわりのように明るくあったかい存在でいなくちゃいけないのに・・。

ちょっと反省した。

私もだんなと子どもたちのために、ちっちゃいかもしれないけど一本のひまわりになりたい!
そして、今大変な思いをしている家族の心の中にもひまわりを咲かせていきたい!
て、心から思った。

ありがとうね(^-^)

しんしん 2008-10-23 09:35:41


お前は一体、何を言ってるんだ
141 ヘンタイ(関東地方):2008/10/23(木) 10:50:32.67 ID:6yyYAdIj
長文うぜーとか煽られるもんな

俺が来た頃の2chって10行くらいのレスの応酬だったのに

今は1行レスばっかり
142 鵜(関東・甲信越):2008/10/23(木) 10:50:35.89 ID:MfwfzT+P
これは俺もずっと疑問だった
ニュー速だとやたら改行したり長文の奴って大体携帯なんだよな
143 占い師(関東・甲信越):2008/10/23(木) 10:50:36.71 ID:l/x+Pz3A
ケータイだろ

144 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:50:56.57 ID:fZIIG070
>>92
痛いな
コメントもマジキチ
145へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 10:51:31.99 ID:XnYh/dk3 BE:16463982-2BP(5175)

>>140
自分語りの方が感想より多いってどういうことだよ
146 IT戦士(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:51:43.13 ID:w/SoRBth
行間空けてつまらないことをもっともらしく言ってる奴を見るとブッ飛ばしたくなる
147 WBC監督(東京都):2008/10/23(木) 10:51:45.61 ID:+zAnCMJ9
2chで行間空ける奴は間違いなくレス乞食
148 下痢気味(北海道):2008/10/23(木) 10:52:12.19 ID:RagabsXZ
話を変えるときだけにしろ
149 素振り名人(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:52:31.54 ID:okLAA+kJ
逆に、2ちゃんでほとんど改行しないやつってなんなの?横に伸びまくると読みにくいんだが。IDが表示されてる列ぐらいまで来たら改行するべきだろ。エリートν速民はそういう書き方しないと思うけど他板ではよく見かける
150 民主工作員(長野県):2008/10/23(木) 10:52:50.11 ID:vIU718eQ
ブタエモンはいつ自殺するの?
151 財務長官(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:53:10.78 ID:hcyGeLML
2ちゃんねるでは行間空ける人は、大抵電波カキコだよね。
152 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 10:53:23.39 ID:HPT6kSn7
>>149
マカーだろ
153 自民党支持者(東京都):2008/10/23(木) 10:53:24.26 ID:hFnczgEZ
瓜田さんのブログの事、言ってるだろ
154 ヘンタイ(大阪府):2008/10/23(木) 10:53:25.89 ID:T4kBht8N
【レス抽出】
対象スレ: 堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード: 侍魂

抽出レス数:1

ν速こんなもんか
155 村長(関西地方):2008/10/23(木) 10:53:28.77 ID:UwLRaASM
■*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

雄ちゃんへ

『ひまわり』♪すごく良かったです。びっくりです。
上地雄輔等身大ソング だなぁと思いました。

ワンセグでも録画したので、電車の中で
リピートして聞きました。
地上に出たら、『ひまわり』が雑踏で
掻き消されたので、ボリュームを大にした。

負けないように、いろいろな事に負けないようにと
思いながら会社に来ました。

♪青い空と雲 太陽捕まえんぞー♪
今日もお天気! みんなで捕まえよう!

もっと 雄ちゃんの事が 好きになりました☆
 (どうしてくれんのよぉ〜 この気持ち(笑))

雄ちゃん 今日も がんばんべ〜!
カメハメ波( ^^) /◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎)))))

 雄ちゃん だぁぁいすきぃぃぃぃぃぃ〜〜 


【)(】栄美【)(】 2008-10-23 09:43:04

マジキチ
156 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/23(木) 10:53:35.41 ID:SQ+p0nKq
行間空けるやつは死ね
157:2008/10/23(木) 10:53:40.43 ID:+bMd1Axf
>>92
想像以上に行間あいててわろた
158 IMF(東京都):2008/10/23(木) 10:53:41.65 ID:8c91hqNy
それより文字をわざと大きくしたりして感情表現してるらしいのがウゼェ
159 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:54:18.14 ID:R1plcoO2
>>155
> もっと 雄ちゃんの事が 好きになりました☆
>  (どうしてくれんのよぉ〜 この気持ち(笑))


         こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
160 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:54:25.84 ID:mK6jhXXM
無駄な改行は死んで欲しい
161:2008/10/23(木) 10:54:38.53 ID:dQGuhfuP
句読点の代わりにスペース空けてるブログも気になる
162 鵜(関東・甲信越):2008/10/23(木) 10:54:49.78 ID:5eNyBwFX
うっぜぇデブだな
163 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:54:57.55 ID:AaPJMvYT
あの無意味な行間って読みやすさだったのか
呼吸とか思考停止とか上げ底みたいな演出だと思った
ああこいつは何も語ることもないのに必死で更新して隙間増やしてるのかあ
みたいな
164 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:55:07.96 ID:fZIIG070
>>142
改行しまくる携帯はごく一部



みたいな
165 素振り名人(北海道):2008/10/23(木) 10:55:15.55 ID:y6uERBgI
上地のブログが捏造かどうかしらんけど中川のブログのPV超えた理由はここか
166 ブサイク芸人(東京都):2008/10/23(木) 10:55:22.66 ID:HR59N3Ok
行間空けまくると頭悪そうに見えるよね。
167 船長(東京都):2008/10/23(木) 10:55:23.67 ID:Nnle/R41
改行は


まだいい


だが、



一行が



短すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168 元リーマン(静岡県):2008/10/23(木) 10:55:27.17 ID:AHD/hapy
ほっちゃんはこんなこと言わない
169 不法入国者(長屋):2008/10/23(木) 10:55:45.24 ID:8JI6wapb
お前があの文字の大きさでブログはやらせたからだ
170 韓国外相(京都府):2008/10/23(木) 10:55:47.70 ID:GOTtqIlS
>>131
これは明らかにおかしいだろ





上地のブログとかキチガイレベルじゃん






あきらかによみづれーよ
171 日本にネチズン(群馬県):2008/10/23(木) 10:56:06.99 ID:h6odE0WA
あれ、みんな侍魂しらんの
172 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 10:56:12.78 ID:4sMpEq7v
行間あけると何でPVが増えるの?
携帯で見ると1ページが分割されて「→次へ」みたいになるのか
173 九条信者(東京都):2008/10/23(木) 10:56:20.07 ID:WErDRCcD
侍魂みたいなフォントいじりサイトの方がまだ文章量だけはあったよな
どっちもつまんねぇけど
174へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 10:56:37.62 ID:XnYh/dk3 BE:12348634-2BP(5175)

>>172
おお、目から鱗だわ
175 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/23(木) 10:56:53.39 ID:2uZnUfal
最初に俺がうざいと思い始めたのは、侍魂の先行者あたりからだな。
176 占い師(四国):2008/10/23(木) 10:56:59.99 ID:m0L1McUQ
九分九厘に突っ込みのは釣りかと思った…またひとつゆとりの息吹を感じたぜ…
177 ブサイク芸人(東京都):2008/10/23(木) 10:57:18.20 ID:e6MSl3Yx
つーかアホみたいに行間開けてる奴って、
読んでる奴は常にマウスに手置いてるとでも思ってんのかね?
俺はパソコンやる時は基本的にピザ喰ってる、というかピザ喰うついでにパソコンやってるから
アホみたいに行間開けてる奴はウザくてしょうがないよ。
特にキングサイズのピザをガシガシ喰うのが好きなので、片手で持つと先からチーズやソースが垂れるから、
両手使うんだよな。

で、頻繁にマウスいじる必要性があると、手拭くのもおろそかになってマウスにソースがべっとり、なんてことになる。
もっと読む奴のこと考えろよな。
堀江も日本ピザ愛好会の特別会員だから、多分俺と同じこと思ったんだろうな。
178 愛煙家(東京都):2008/10/23(木) 10:57:20.04 ID:D2XoM9db
>>152
かもな。
Macは画面が大きいからね。
かく言うオレもMacの30インチモニタだし。
狭い画面で文句ばっか言ってる貧乏ドザに合わせるのは苦労するわ。
179 チルドレン(関東・甲信越):2008/10/23(木) 10:57:35.40 ID:6LiJWcSP
あれは


ただの


絵だ


みたいな
180 IT戦士(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:57:43.37 ID:w/SoRBth
なんで無駄にスクロールさせんだよ、イライラ
181 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/23(木) 10:57:50.53 ID:PxaRw07T
ホリエモンなのに同意してしまうみたいな、これは当然読みにくいみたいな、でも行間空いてるのに読むなんて偉いじゃないみたいな、あたしなんて行間空いてる時点でウゼッってなって読みゃしないわよみたいな、大体そんなブログはたいしたこと書いてないのよみたいな
182 株式評論家(埼玉県):2008/10/23(木) 10:58:32.72 ID:R1plcoO2
>>172
それだわ。
いま>>92のブログを携帯で見てみたが、

>何かが隠れています。
>m(_ _)m

ここで「次へ」のリンクが出てる。
183 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:58:34.15 ID:fZIIG070
改行もそうだけど、アメブロって携帯で見ると文字小さくてやだな
184 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:59:01.55 ID:fxr6DLta
>>122
ああ、あれは昔の学生運動のビラの大文字と一緒だって誰か分析してたな。
2chはフォントサイズや色が変えられないから

 こ う す る し か な い

んじゃないかって。
185 個人投資家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:59:04.40 ID:zaTeusU7
あれじゃね?

(゚▽゚)パクパク
(゚_゚)「アレ?」
(゚▽゚)パクパク
(゚_゚)「声が」
(゚▽゚)パクパク
(゚_゚)「遅れて」
(゚▽゚)パクパク
(゚_゚)「くるよ」
(゚▽゚)ニカッ
186 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/23(木) 10:59:06.61 ID:bU5dB9RV
シェーッ!
187 鵜(山口県):2008/10/23(木) 10:59:23.80 ID:B57xOHmb
読点のかわりに スペースを使うほうが 違和感あるわ
188 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:59:24.23 ID:83jdDFeo
>>1
あほか?読みやすいからだよ。読書離れしている人に一息つかせる理由。
あと強調もできる。ほら文字の羅列でも強調させたいところが
誰にでもわかるだろ?
189 アスリート(dion軍):2008/10/23(木) 10:59:28.16 ID:XvnVP66T
つか、芸能ブログとかの駄文なんてエリートニュー速民は読まないから
改行が多かろうが少なかろうがどうでもいいことだな
190 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 10:59:49.83 ID:lqoW3+lV
まじでどういう意味があるんだろ
191 ネット弁慶(東京都):2008/10/23(木) 10:59:55.16 ID:KYLbsH9u
ネラーがせかせかしすぎてるってのもあるはずだぜ
普通の奴はもっとゆっくりPCと向き合ってるか別に苦じゃない
192 九条信者(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:00:03.43 ID:zEtGkkBt
2ちゃんのギャンブル系の板のスレタイの大半に
【】←このカッコがついてるんだけど、あれはなんなの?オレはDQNカッコって読んでるけど
193 五十代(関西):2008/10/23(木) 11:00:08.85 ID:/T85+bXK BE:342623055-PLT(14895)

>>172
あれはウザい
194 主婦(関東地方):2008/10/23(木) 11:00:35.50 ID:i7LcVP2Z
もっともだな


っまり


とにかく


やっぱり


れんこん最高
195 ベビーカー部隊(福岡県):2008/10/23(木) 11:01:00.00 ID:7bF9Eq5l
オチもなんもないくせに行間空ける奴なんなんだ?
あれを携帯で読んでる時マジで殺してやりたくなる
196 マーモット(東京都):2008/10/23(木) 11:01:01.71 ID:4KXAjE9J
これは同意せざるを得ない

行間空けまくってる奴って詩人にでもなってるつもりかよ
197 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 11:01:19.95 ID:4sMpEq7v
>>184
毒々しいゲバ文字のビラと一緒だったのかw
198 司会(東京都):2008/10/23(木) 11:01:30.54 ID:Bx5slqJt
お前

もう過去の人

みたいな
199 経団連(青森県):2008/10/23(木) 11:01:37.01 ID:Lp70TwYb
>>92
パッと見て読むのやめた。
なんかヤバい気がした。
200 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:01:39.19 ID:83jdDFeo
>>1
あほか?



読みやすいからだよ。読書離れしている人に一息つかせる理由。


あと強調もできる。

ほら文字の羅列でも


強調させたい


ところが誰にでもわかるだろ?
201 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/23(木) 11:01:49.78 ID:YrBgfuLs
>>192
検索用ではない無意味なサブタイが付いてるスレが多い板は民度が低い
202 米証券取引委員会(長野県):2008/10/23(木) 11:02:08.75 ID:VQwRdPjW
ほんとそう思う
意図がさっぱりわからない
203 菓子製造業(埼玉県):2008/10/23(木) 11:02:31.58 ID:XtaGLzvy BE:798552959-PLT(12000)
>>155
>【)(】栄美【)(】

【)(】 これはケツなの?
204 五十代(関西):2008/10/23(木) 11:02:42.75 ID:/T85+bXK BE:767474887-PLT(14895)

>>184
単に老眼なのかと思ってた
205 素振り名人(catv?):2008/10/23(木) 11:02:53.20 ID:SAKTyC6w




ルイズー!




はやく




ハルキゲニアに




召喚




してくれー!

206 宝石鑑定士(愛知県):2008/10/23(木) 11:02:54.00 ID:EawdpdkR
>>113
大学でパラグラフを考えて文章を書くトレーニングを受けた人は、
行間を空けることでパラグラフが違うことを明確にする人がいる。

外国の判決文には、パラグラフ毎に一行空けるものもある。
(日本の場合、一文字さげる)
外国語論文に親しんでいれば、パラグラフ間に一行空けることに違和感はあまり感じない。

むしろ、2chで行間を空けずに長文を書いている人には、
論理構成が無茶苦茶な人が多い印象がある。

207 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:02:55.98 ID:BfgksCYf
行間空けてる奴に文章力のある奴がいない。
そういうブログにコメしてる奴もまともな事いってる奴いない
間違いない
208 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/23(木) 11:03:16.25 ID:O9r069bd
+民の特徴だろw
209 社民工作員(長野県):2008/10/23(木) 11:03:18.53 ID:4XUJSEKT
空白行は

もう

あきらめた



けど

一行ごとの

文字数が

すごく

短いのは




むかつく
210 ベビーカー部隊(福岡県):2008/10/23(木) 11:03:30.92 ID:7bF9Eq5l
>>92
うわ、うぜえええ。マジイライラするわこういうやつ
211へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 11:03:36.93 ID:XnYh/dk3 BE:12348634-2BP(5175)
212 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/23(木) 11:03:38.92 ID:2uZnUfal
侍魂かぶってしまった。

あとエンコリだな。
ほんとうざいわ。
213 ネット弁慶(catv?):2008/10/23(木) 11:04:05.24 ID:p54SkEdy
おまえらそんなに福井裕佳梨の悪口いうなよ
214 船長(dion軍):2008/10/23(木) 11:04:16.69 ID:6h+k1AIh
犯罪者なのにブログやってる奴ってなんなの
215 ダフ屋(滋賀県):2008/10/23(木) 11:04:17.71 ID:8LUMnW6T
お前が文章に気を使ってないから読みにくいんだろ
216 毎日新聞配達(奈良県):2008/10/23(木) 11:04:42.84 ID:yIqNH7Jx
顔文字の多用と絵文字の乱用が目につくのが嫌かな。
少し寂しいくらいの方がシンプルで際立つ。

俺はどちらも使わないなあ。
217 四柱推命鑑定士(北海道):2008/10/23(木) 11:04:49.52 ID:2lYZY/W1
+でやれ
218 やわチチ(catv?):2008/10/23(木) 11:04:55.44 ID:BovOmYTS
これは堀江に同意せざるを得ない。
219 紅茶鑑定士(西日本):2008/10/23(木) 11:05:00.72 ID:jHyAbOed
>>1
俺が読みやすく直しておいたから使って良いよ


たまに私のブログのコメントで、読みにくいというのがあります
それって行間が空いていないからなのでしょうか?
あるいは文字が小さいからなのでしょうか?

芸能人のブログとか見ると
ほとんどが行間が一行一行毎に数行ずつ空いてるんスよね
あれはどういう良い効果が期待できるのでしょうか?w

私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど
行間がぎちぎちに詰まっていて細かい字のほうが、集中して読めるんですよね
あとスクロールもしなくていいのでパッと見て、すぐに別のブログを見られて都合いいし

結論:低脳は俺のブログ見なくていいからwww


220 素振り名人(京都府):2008/10/23(木) 11:05:08.65 ID:Ore6PBgf
> RSSリーダー

未だに使い方がわからん
誰かkwsk
221 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:05:14.63 ID:QbH9Sx95
対して面白くもないのに侍魂意識した構成のテキストサイトと同じくらいウザい
222 主婦(愛知県):2008/10/23(木) 11:05:20.32 ID:Rr52HuuX
1行間開けるごとに池沼ポイントが溜まればいいのに
223 社民工作員(長野県):2008/10/23(木) 11:05:50.93 ID:4XUJSEKT
>>211
すいませんやっぱり空白もムカつきました
224 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:06:29.12 ID:AaPJMvYT
>>200
こんなの罷り通ったら現代文の授業とかもう意味ねーな
問、筆者はどこを伝えたかったのでしょうか。
答、タイトル。何故なら行間が一番空いたとこにあるから
225 やわチチ(catv?):2008/10/23(木) 11:06:49.31 ID:BovOmYTS
>>220
登録しておけば勝手に巡回して表示してくれる
226 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:07:45.68 ID:rifE3tda
227 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 11:07:48.74 ID:4sMpEq7v
エロダウンロードサイトかと思うほどにトップに画像とリンクはりまくってるやつ何なの?
エロサイトなの?
228 公明工作員(福岡県):2008/10/23(木) 11:08:23.18 ID:D6/PiqiH
行間を あけると


詩みたいに   なるよね
229 チルドレン(青森県):2008/10/23(木) 11:08:42.28 ID:SMpUysSi
行間を読め
230 尿管結石(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:08:42.53 ID:26/jT/mN
横にある広告をより多く見てもらいたいからだろJK
231 朝鮮社会民主党(東海):2008/10/23(木) 11:09:13.43 ID:3sVZaXJI
PCのメールで全部一行空けで書いてくるのがいるんだが
あれ読みやすいように配慮してるつもりなんだろうか…
あれってコッチもそうしないと配慮が足りないみたいな空気になるから
マジでやめてほしい。自己満もいいとこだ。
232 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:09:21.09 ID:fxr6DLta
>>197
うん、まぁそうらしいよ。
言われて納得だし。
だから脳内で変換して読んであげて^^
233 毎日新聞配達(奈良県):2008/10/23(木) 11:09:41.36 ID:yIqNH7Jx
改行そのものが悪い訳じゃなく多用、乱用するのが問題なんだよな。
機能性の事を考えて書けば良いだけの事。
確かに空白が多い方がシンプルに見えて見栄えが良いこともあるけど。
234 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:09:49.43 ID:83jdDFeo
>>224

授業のために言葉はあるんじゃない。


伝えたいから


言葉はあるんだよ。
235 自宅兵士(愛知県):2008/10/23(木) 11:10:15.94 ID:DgfEsmmE
枕の人か?
236 明日もバイト(山形県):2008/10/23(木) 11:10:16.63 ID:ghrv6nLc
あれ間空けて書くのはコピペブロガー
+でためしに間あけて書いてみろよ
たちどころに叩きにくるから
237 船長(ネブラスカ州):2008/10/23(木) 11:11:32.24 ID:1zQDbsT/
モラトリアム延長中の夢追い青年に、
「ブログやメールに改行入れると大層な事を言ってるように見えるけど、
実際大した事いってないよね君のブログ」

っつたらあの人アタマ堅いとか陰口叩かれた
238 九条信者(東京都):2008/10/23(木) 11:11:48.11 ID:WErDRCcD
あー今思ったんだけど
文章量が少なすぎて、記事毎に表示するとサイドバーばっかり長々と表示されるようになるから
それを回避するためにわざと薄い中身を引き延ばしてんのかなあとか
239 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 11:11:52.69 ID:4sMpEq7v
携帯大賞発表直後はニュー速で流行りまくった 改行+「みたいな」の
あっという間の廃れっぷりに笑った
240 素振り名人(京都府):2008/10/23(木) 11:12:14.57 ID:Ore6PBgf
>>225
専ブラみたいなもん?
241 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:12:19.52 ID:+kCp2auQ
無駄に改行する奴っているよね



はっきり言ってやめてほしいなあ



242 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:13:14.86 ID:83jdDFeo
>>236

よし


+で煽ってレスが多い人が


勝ちな。
243 主婦(愛知県):2008/10/23(木) 11:13:15.98 ID:Rr52HuuX
行間開けると

何故か普通の文でも

上手い事言ったような

雰囲気が出る

詩みたいな感じで
244 株式評論家(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:14:37.05 ID:GIknna3H
同意
マジメな時はきっちりぴっちりのが読みやすい
一方で釣りの場合は馬鹿っぽく見た目も内容もスッカスカにするとそれくさくなる
245 民主労働党(catv?):2008/10/23(木) 11:14:37.54 ID:xsnflH+N
何でもかんでも圧縮するのは美しくない
246チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/10/23(木) 11:14:39.59 ID:7kVghIkQ
すぐ人に聞くな
247 愛煙家(東海):2008/10/23(木) 11:15:05.93 ID:Re8A5Dnf
一行目を空ける奴にまともなのはいない
248 初心者(大阪府):2008/10/23(木) 11:15:15.35 ID:aB70VeCD
http://ameblo.jp/shinji-takehara/
竹原は行間空けまくりだぜ
249 四柱推命鑑定士(北海道):2008/10/23(木) 11:15:38.07 ID:2lYZY/W1
無駄な改

行のせいで使っ
250 ネギ(dion軍):2008/10/23(木) 11:16:23.47 ID:Z8bPhHUV
行間空ける奴って基本的に自意識過剰なんだよ。
他人から見れば「本人が思ってるほど大した内容なんて書いてない」のに気付いてない。
251 ベビーカー部隊(大阪府):2008/10/23(木) 11:16:55.04 ID:QxwmkZnP
2chでも最近結構見るよな
荒らしかまって目的じゃなくて天然でやってる奴
252 株価【5000】 民主工作員(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:18:13.72 ID:6CF8yLpI BE:293115555-PLT(19000)

>>251
mixiじゃ常識だとか垂れてたな
253 米政府(福井県):2008/10/23(木) 11:18:15.56 ID:IJxZNAf+
同意だがなぜやたらお前はデブで何がtakaponかと
254 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:18:17.76 ID:BfgksCYf
>>248
まぁ腕っ節の強い馬鹿兄ちゃんみたいなキャラだからこれでもいいんじゃね
255 四柱推命鑑定士(北海道):2008/10/23(木) 11:18:38.37 ID:2lYZY/W1
た俺のカロリー

返せよ
256 教職員(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:18:41.50 ID:PtY2hE+3
これは正論だけど最後のアイコンで台無し
257 マーモット(関東):2008/10/23(木) 11:18:46.51 ID:0K3nwpOq
上地雄輔のブログは行間あけまくり
でも、イケメンがやると可愛い
ブサメンにはできない技
誰か教えてやれ
258 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/23(木) 11:19:06.09 ID:Lf7plm73
2ちゃんやると無駄改行が嫌いになる
259 ネットカフェ難民(中部地方):2008/10/23(木) 11:19:15.03 ID:XS1ocdAo
俺は1行あけでやってるが別にいいじゃん

こんな感じで
260へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2008/10/23(木) 11:19:37.88 ID:XnYh/dk3 BE:14406072-2BP(5175)

芸能人のブログ真似して無駄な改行で私生活垂れ流しのブログやmixiみるといらっとくる
261 宝石鑑定士(山形県):2008/10/23(木) 11:19:49.38 ID:wGLqyNI1
livedoor readerでみると行間が空くよね
google readerオススメ
262チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/10/23(木) 11:20:13.64 ID:7kVghIkQ
ヨコにある広告とのバランスじゃね?
263 女性団体(長屋):2008/10/23(木) 11:20:36.81 ID:cL27x7d+
字がずらーっと並んでるとお堅いカンジになるじゃん
264 鵜(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:20:36.92 ID:MfwfzT+P
竹原のブログはおもしろいからいい
265 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:20:51.14 ID:83jdDFeo
携帯から2ちゃんやってて
改行知らずに凄まじい長文かいたら
改行されてません。
って表示には泡ふいたな。

折角の長文がーって感じで。
266 明日もバイト(栃木県):2008/10/23(木) 11:20:52.77 ID:jtxlvLh5
それはあるわ
携帯で見るとイライラ倍増
267 四日便秘(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:20:54.90 ID:3OcSPxiB
金返せデブ
268 マーモット(dion軍):2008/10/23(木) 11:21:24.24 ID:ba2Onvn6
行間開けて期待させるって言ってたやつはいたな
しかも「俺のブログ、ちょー面白いよ」って言ってた
269 社民工作員(兵庫県):2008/10/23(木) 11:22:01.77 ID:V10vAypf
これはあるある
一行あけるならまだわかるが一行ごとに10行くらい空けて何のオチもないとかなんなの?
行間あければおもしろくなるとでも思ってんのかね?
270 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:22:02.62 ID:BYjte2im
文字が詰まってると処理しきれないアホ脳のやつがいるんだよ
271 船長(沖縄県):2008/10/23(木) 11:22:20.72 ID:Ifvud7nY
自分の価値観人に押しつける屑
そういう人間てのは宗教信者、ν速民、+民ぐらいしかこの世にいない
共通してるのは総じて屑、平気で他人に迷惑かけるゴミ以下の輩
272 米証券取引委員会(北海道):2008/10/23(木) 11:22:23.99 ID:Hg523Z1m
1行あける程度ならまぁいい
でもフォントサイズを馬鹿みたいに小さくしてる奴は死ねばいいと思う
273:2008/10/23(木) 11:22:38.30 ID:2RudMknJ
行間空けまくりブログをリーダーとかで見ると、急にチンケに見えるよな
ジョジョの車輪の男みたいだ
274 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/23(木) 11:23:21.22 ID:ydgaSk6f
古巣に気を遣うとは思わなかった
まだ関係有るのか?
275:2008/10/23(木) 11:23:23.41 ID:2RudMknJ
>>271
てめえのことだな、土人
276 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/23(木) 11:23:45.98 ID:gPM90PCj
空間把握とか空間認知とかなんかの障害者だろ
富永美樹とかそうなんだよな
行が詰まってると塗り潰しに見えてすぐに把握できないらしい
277 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:24:12.59 ID:Xk3xgVyq
>>251
本当にそういうのばっかりだよなw
他人のレスなんてまず見ないんだろうな
278 証券ディーラー(長屋):2008/10/23(木) 11:24:18.00 ID:6FxFJ6Ow
これには同意せざるを得ない><
279:2008/10/23(木) 11:24:21.96 ID:+k9Lk/BA
行間空ける奴は文章力に不安を持ってるやつが大半
280 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 11:24:39.60 ID:M+bQ029u
ブログの文字が小さすぎていちいち拡大するのが面倒でブログは見ない
281 共産党支持者(中部地方):2008/10/23(木) 11:24:45.84 ID:62oiq7Np
短髪質問スレたてんな
282 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:25:10.02 ID:fxr6DLta
>>249
昔、エンコリ行ってみた
ら、変な所で改行しなが
ら必死に主張してる酷使
様がいっぱいいて笑った

そんなんでちゃんと翻訳さ
れるわけないだろ、頭弱
いんじゃないのかって^^
283 マーモット(東京都):2008/10/23(木) 11:25:28.05 ID:rQyQ1ZmK
>>282
ララ様
284 船長(沖縄県):2008/10/23(木) 11:25:41.50 ID:Ifvud7nY

















じゃあの。
285 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:26:11.42 ID:BYjte2im
font-size:100%は微妙に読みにくいと思ってるんだが
お前らは100%でいいのかね
286 アスリート(沖縄県):2008/10/23(木) 11:26:12.03 ID:IKUFFoOz
行間を空けることによって読み手のテンポをずらし
間があった方が面白いお笑いを表現するんだよ
287 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(大阪府):2008/10/23(木) 11:27:10.77 ID:EbjGRDjW
>>92
ムカツクーッ!!
でマジで声が出た。
288 外資系証券マン(兵庫県):2008/10/23(木) 11:27:13.39 ID:nfobOZRG
別に何の意味もなく、読みやすいように一行空けてる奴や
深い意味ないんだろうなって奴はいいんだけど

やたら行間空けて、何かオチつけてる奴は痛い。
あと部分的に文字大きくしてる奴。
多分本人は面白い事書いたつもりなんだろうけど薄ら寒い・・・・
289 ダフ屋(愛知県):2008/10/23(木) 11:28:04.14 ID:vdcKvR2u
自己主張だと思ってる
290 ママ(栃木県):2008/10/23(木) 11:28:40.49 ID:R2Oh+GkI
ちゃんと段落つけて改行も揃えて書いてる奴見ると逆に好感もてる
291 女性団体(長屋):2008/10/23(木) 11:29:06.38 ID:cL27x7d+
侍魂のパクりみたいのいっぱいあったな
292 イケメン(大阪府):2008/10/23(木) 11:29:25.96 ID:D+tlfwQD
>>92
気持ち悪いです
293 船長(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:29:45.90 ID:pMeipROd
メールでも開ける奴いるな
うざいよ
294 菓子製造業(栃木県):2008/10/23(木) 11:29:51.36 ID:SCcWRVMi
スペースを入れて書く理由は、エリマキトカゲがエリを広げるのと同じ

パーソナルスペースを大きくとりたいという行動の表れです。
自分がいかに力強い存在かという事を周りにアピールしたいということ。
つまり、威嚇です。パーソナルスペースとは人間が本能的に持つ縄張り意識のことで、
コミュニケーションをとる相手との距離のことです。
これを大きくとることで自分の力強さを周りにアピールすることになります。
295 米連邦準備理事会(チリ):2008/10/23(木) 11:30:07.75 ID:PAXzATZ+
携帯で見ると、別に改行がおかしいと思わなかったりするので
その辺の変換がうまくいっていないんじゃないの?しらんけど
296 民主工作員(大阪府):2008/10/23(木) 11:31:12.99 ID:Z64/l5j6
ジャンルとしての「テキサイ」
の大きい文字に対処するための「行間空け」の名残
297 民主工作員(大阪府):2008/10/23(木) 11:33:29.26 ID:Z64/l5j6
>>296 補足
ほとんどの場合自動で行間は空くが
他の行とバランスをとるために大きい文字のない行間もあえて空ける流れのままにきたという趣

298 マーモット(愛知県):2008/10/23(木) 11:33:38.36 ID:KHggElQp
やはりlivedoorに未練があるのか
299 社民工作員(長野県):2008/10/23(木) 11:34:35.35 ID:4XUJSEKT
ちゆニュースくらいのレベルなら太字強調も的確で「太くした方が良い」って感じだけどな
一定水準以上の上手さの書き手だけにしか許されない
300 元組員(愛知県):2008/10/23(木) 11:35:26.55 ID:DCVJZZGD
確かにウザいけどいまさら・・・・w
昔よくあったよね
301 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:36:02.65 ID:83jdDFeo
>>286
そうですよね。読者のテンポを筆者のテンポに
あわせてもらうってのがほんとでしょうね。

筆者の気持ちにより近くなってもらえるしね。
302 元組員(愛知県):2008/10/23(木) 11:36:28.05 ID:DCVJZZGD
つか2chでも改行厨のつまらなさといったら
303 初心者(catv?):2008/10/23(木) 11:36:34.30 ID:9RF/u0mm
NGワードに<BR><BR><BR>を入れてるから産業以上の空白はあぼん
304 家事手伝い(関西地方):2008/10/23(木) 11:36:48.79 ID:T+JKPGPp
305:2008/10/23(木) 11:37:02.94 ID:z3P7T0c6
同意するわ
306 素振り名人(神奈川県):2008/10/23(木) 11:37:50.02 ID:soIWmiol
2chでも一行ずつあけて書く奴がよくいるがなんなんだろう
なんのつもりなのだろう
特に実況に多い
307 元組員(catv?):2008/10/23(木) 11:38:24.90 ID:GpFiIxd1
ちょっと待て、、、、
これは行間の問題ではなく改行の問題だ。

堀江のブログを例に挙げると

>しかし、行間空けると、ページビューが増えるくらいしか思いつきません。読者は
>スクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。

ではなく

>しかし、行間空けると、ページビューが増えるくらいしか思いつきません。
>読者はスクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。

こうするだけでも読みやすくなる。
この人って頭のいい人だと思っていたのだが、、、
308 船長(沖縄県):2008/10/23(木) 11:38:43.97 ID:Ifvud7nY
昨日一日の出来事
今日は朝6時に起き歯を磨き顔を洗いついでに風呂入り朝飯をくった。
朝飯は目玉焼き。ほかほかごはんの上にバター乗せその上に目玉焼きを乗せ醤油かけて食べた。
ご飯を食べながらめざましTVでニュースをチェック。今日のわんこに出てたぽん太かわいかったな〜
そんで仕事に出勤。いつもどおりバスで仕事場まで向かう。電車の中で女子高生がうざい。
でもそんなうざい女子高生はパンツ丸見え状態で僕はチラ見が止まらない。
むらむらしてると降りるバス停に到着。そこから歩いて仕事場までいく。
徒歩15分ほど歩くのだが暑くてのど乾いたのでポカリを販売機で購入し飲みながら通勤した。
仕事場へ到着。いつもどおり挨拶しながら自分のデスクへ。デスクに着くといつものようにメールとν速をチェック



夜11時就寝

俺の弟がこんなブログを毎日更新してる
一記事50行ほどびっちり書いてる
309 主体思想研究会員(関西地方):2008/10/23(木) 11:39:09.45 ID:7cRWICc4
こればかりは同意せざるを得ない
310 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:39:18.13 ID:BYjte2im
3行以上の改行はひとつの改行にまとめられるjaneのすばらしさ
311 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:40:05.68 ID:BYjte2im
段落は<p>
<br>は極力使わない

これが正しいHTMLですよー
312 ワキガ(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:40:17.92 ID:tZTvvafD BE:628117237-PLT(53401)

これには同意だな
スクロールが大変だし、読み辛い
313 日教組工作員(北陸地方):2008/10/23(木) 11:41:20.31 ID:M0fmnCBB
>>307
明らかに後者のほうが読みにくいんだが。
314 9条教徒(宮城県):2008/10/23(木) 11:41:49.52 ID:dX371FTj
スレタイ禿上がるほど同意
>>92
小さいゎ使ってる奴だったのか…残念、もう嫌いな芸能人になった
改行あけ過ぎだと反転文字探しちゃうな
315 元組員(catv?):2008/10/23(木) 11:42:24.62 ID:GpFiIxd1
>>307
キチガイか。
316 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:42:48.03 ID:BYjte2im
芸能人とかで意地でも∀を顔文字の口にしないやついるよな
使えよ
かわいいだろ(・∀・)のほうが(・▽・)より
317 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:42:58.46 ID:7SSgbdA3
多分、可愛さを演出してるんだと思うぞ
318 ダフ屋(東京都):2008/10/23(木) 11:43:58.54 ID:r1NmaYgv
何なのってお前の落ちぶれっぷりがなんなの。破産するの?
319 愛煙家(北海道):2008/10/23(木) 11:45:14.89 ID:CH6TGUkg






320 尿管結石(北海道):2008/10/23(木) 11:45:57.88 ID:JWfzWF55
ああ+民のコピペか
321 証券ディーラー(東京都):2008/10/23(木) 11:46:04.80 ID:n+Z10MBW
堀江がブログ書いてるとは知らなかった
322 自宅兵士(東日本):2008/10/23(木) 11:46:09.63 ID:hFByBh/N
>>220
これが情報弱者か
323 ダフ屋(関東):2008/10/23(木) 11:47:04.55 ID:r7OHmCjU
この前

2ちゃんで

行間開けんな

気持ち悪い

って

言ったら

mixiでは

普通

って

返された



ござる

みたいな
324 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:47:05.91 ID:BYjte2im
情報弱者って最近はやらそうとしてんの?
よくみるけど
325 株式評論家(山口県):2008/10/23(木) 11:47:19.50 ID:RNArT0K6
間がうまい奴だと、面白い効果生むだろ。
それは逆にみっちり字をつめてる奴にもいえるけど。
326 ママ(愛知県):2008/10/23(木) 11:47:43.05 ID:bEyn26yp
>>92のブログのコメント数がパネェwwwwwwwwwwwwwww
327 船長(愛知県):2008/10/23(木) 11:47:44.60 ID:/v+nY+A3
村上 淳 ブログ

http://www.myspace.com/shantiitown
328 九条信者(兵庫県):2008/10/23(木) 11:47:56.25 ID:7xJ2ICmc
行間の調整は改行するんじゃなくてCSSのline-heightの値をいじって欲しい
329 占い師(新潟・東北):2008/10/23(木) 11:48:04.01 ID:u4lyOziA
超同意だが瓜田とじゃあのだけは許せる
330 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:48:28.60 ID:83jdDFeo
つまりスクロールがめんどくさいようなブログは
改行しなくても読むだけ無駄だということ。

そういえば今、交際前提で仲のいい女子高生は
もともとブログを読んで気にいってくれたんだった。
331 尿管結石(北海道):2008/10/23(木) 11:49:11.33 ID:JWfzWF55
隙間はなくみっちりで無ければいけない。
私は箱を作ってもらいそこにみっちりと土を入れた。
332 ダフ屋(関東):2008/10/23(木) 11:49:19.20 ID:r7OHmCjU
ちなみに

携帯厨

には

やたらと

行間空けられると

非常に

見にくいから

やたらと

空けると

追い出せる

かも

みたいな
333 占い師(東日本):2008/10/23(木) 11:50:08.80 ID:uY/Q2tYt
お礼は3行以上
334 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長崎県):2008/10/23(木) 11:50:08.94 ID:fouLfZCX
復活してきたな
335 イケメン(大阪府):2008/10/23(木) 11:50:14.64 ID:D+tlfwQD
>>325
読むテンポは
こっちで決めるし
逆に変えづらくて困る
余計なお世話
おまけに殆どが
中身の無い文章だし
みたいな
336 FX厨(静岡県):2008/10/23(木) 11:51:43.00 ID:skVieJXW
堀江って書かれると貴文かと思う
337 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:51:45.60 ID:BYjte2im
59 名前:カリふらわ〜kagawa.dottokomu.indx/html 投稿日:2001/07/22(日) 22:18
中古台を持っていた俺は約1000枚のコイン(大森町センターって書いてある)
をジャンパー、ジーパンのポケットに突っ込んだりポシェットにも大量に入れて
常連化していた某店に入店した 狙うはもちろん裏で一発だった・・・
レッツスパンキーという裏に大森コインをバレないように入れた
途中コイン買うマネとかもして懸命に誤魔化した。 ついにコインギリギリでついた!
連荘した、大森コインばっかり出てきた。
逃げようと思ったら見つかってしまった。 店員に
「いっつも来てくれた君がこんな事するなんてガッカリした、警察には言わないけど
 もう二度と来ないで・・」と言われた。
あれから約2年、今思うとなんであんな事しちゃったんだろうと後悔している。
338 財務長官(愛知県):2008/10/23(木) 11:52:12.89 ID:099s16Tt
やたら煽り入れるブログってなんなの? アクセス数増やしたいだけなの?
339 ネット弁慶(東京都):2008/10/23(木) 11:52:58.36 ID:KYLbsH9u
>>335
オチが目に入るとつまらなくないか?
行間あけてでも隠してくれた方がいい
まあ中身ないと思うならそもそも読む必要ないしな
340 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:53:25.22 ID:dvzvL9Y4
効率の悪いことはゆとりしかやらない。
341 公明党支持者(兵庫県):2008/10/23(木) 11:53:38.91 ID:d55ocKDk
>>50
うわあ・・・
342 柔道家(アラバマ州):2008/10/23(木) 11:54:17.27 ID:dwaPzPw5
タオルを水に濡らして、ムチのようにバチンッバチンッと冷蔵庫を叩きまくってたら「
痛い痛い痛い」とわめいたので、中に豆腐を目一杯詰めて黙らせた。しかしそれで
引き下がるような冷蔵庫ではない。なにせ日立製のけっこう高い冷蔵庫だから見掛
けの割りに収納力がハンパない。マジハンパない。どんどん詰め込める。もはや豆
腐のIT革命。まさにインスパイアーザネクスト。ユビキタス社会はもうすぐそこまで来
ているといっても過言ではない。脳に、少々、問題がある。それは、ペンですか?い
いえ、これは、プラズマです。はいはいはいはいそうですかそうですかそうでしょうね。
貴方がそうおっしゃるのならそうでしょうね。なにしろ貴方が言うことは全て正しいわけ
ですからね。絶対的に正しいわけですからね。そうでしょう?違うのですか?はぁはぁ
はぁふむふむふむ。あーーー夏だ夏だ。夏はやっぱりスイカバー。一富士、二鷹、スイ
カバー。愛と平和とスイカバー。いとしさと切なさとスイカバー。これさえあれば、何もい
らない。ALL IN ONE = SUICA BAR。なんで今までこのことに気が付かなかったんだろ
う。そうだ。そうだ。出て行け。出て行け。お前なんかいらない。出て行け。サヨウナラ
サヨウナラ。ほらほらサヨウナラ。なんだよ。なんかようか。なに?・・・あ?はぁ?・・・
はぁはぁ、そうですか。いえいえ。おっしゃるとおりです。私が間違っておりました。この
償いは、いえいえいえいえそんな滅法も無い。これでも喰らえ!グワァーーー!はは
はははひひひひひふふふふへへへへほほほほほほホワタァー!お前はもう、死んで
いる。そして犯人はこの中にいる。犯人は、吉田原さん、あなたですね?―いいえ違
います。彼はトムです。トムは黄色い花が好きです。Tom likes yellow flowers. そして
時は、動き出す。うわあああああああああああ月曜日だ月曜日。とうとうこの日がや
ってきた。終わりの始まり月曜日。最初に月曜日を考えた奴は死ねばいいと思う。も
う死んでるか。ハハハざまぁーみろ。天誅、天誅。仏罰が下った。ははははは。勝利
、勝利、大勝利。
343 ハイエナ(長屋):2008/10/23(木) 11:54:27.83 ID:JWwdkbE2
あてくし

携帯小説

みたいな
344 宝石鑑定士(西日本):2008/10/23(木) 11:54:48.51 ID:uL8URxQA
>>1
行間はどうでも良いんだが、読点打ちすぎだろ

>私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど、行間がぎちぎちに詰まっていて、
>細かい字のほうが、集中して読めるし、スクロールしなくていいので、
>パッとみて、すぐに別のブログを見られるので、都合がよいのですが。

この文章なんか切れ切れだぜ
345 社民工作員(福島県):2008/10/23(木) 11:55:25.47 ID:lqPWOC+h
自己主張が激しい奴に多いよね
コテハンとか
346 党代表(愛知県):2008/10/23(木) 11:55:43.34 ID:aPpoMCIF
これはネット黎明期か言われてるよな
やたら行間空けつつオチと思われる一言はフォント大きくしたり、色つけたり

まあ、初心者はテキストいじりたくなるものだし、しょうがないよ
347 民主労働党(四国):2008/10/23(木) 11:55:43.83 ID:gR3BonaO
ともさかりえのブログは読みやすい
348 菓子製造業(長屋):2008/10/23(木) 11:56:00.66 ID:hJaPxXO+
俺も同じこと思ってたなぁ>行間

http://ameblo.jp/sakura-uehara/
349 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:56:01.48 ID:8PfeoORE
堀江きもい
























じゃあの
350 ヘンタイ(石川県):2008/10/23(木) 11:56:02.73 ID:3JxmEUiy
俺もこれ思ってたwwww
変な改行とかイミフな隙間とかwwwww
351 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 11:56:21.29 ID:BYjte2im
>>344
句読点の勘違いで釣りなんて古いですよ
352 家事手伝い(山形県):2008/10/23(木) 11:56:54.64 ID:XVCxirgZ
>>178
30インチとかデカすぎるだろ・・・テレビかよ
353 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 11:57:23.78 ID:y6zpKe/m
>>316
mac使ってんじゃね
354 無防備マン(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:57:31.01 ID:WWKqHBNs
スレタイに一文字づつ空白入れる奴ってなんなの
355 イケメン(大阪府):2008/10/23(木) 11:57:31.67 ID:D+tlfwQD
>>339
オチらしく見せるために
空けてる感じがするね
面白ければ、何度か
読み返すこともあるけど
行間で体裁を保ってる
文章は、二度と読まない
みたいな
356 無防備マン(石川県):2008/10/23(木) 11:58:34.37 ID:BBB+n0G7
空白改行する奴は総じてキモイ
357 ネギ(大阪府):2008/10/23(木) 11:59:43.68 ID:ICSFLack
オープンスペースを使ってきた!!
358 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/23(木) 11:59:44.60 ID:PQMlwktF
文節ごとにヒトマス空けるやつもなんなの?
山下清なの?
359:2008/10/23(木) 11:59:58.18 ID:iPp5871+


 ま

           ん
360 菓子製造業(長屋):2008/10/23(木) 12:00:01.04 ID:hJaPxXO+
押切もえもすごいなぁ

http://moemode.ameblo.jp/
361 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:00:19.77 ID:fZIIG070
>>342
ワロタ
362 宝石鑑定士(西日本):2008/10/23(木) 12:00:22.18 ID:uL8URxQA
>>351
え?
363 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:00:30.65 ID:Fe1PYqhH
特に狙った効果や意味もなく

やたらに行間をあけたがるのは

自己顕示欲の強い人間がやること

ブログや日記などでは女

2ちゃんねるでは

+民のような議論好きな連中

それから全レス厨に多い

ス レ タ イ に ス ペ ー ス を 挟 み たが る の も 同 類

死ね
364 ブサイク(宮城県):2008/10/23(木) 12:00:37.98 ID:0A2GnsEa
田村ゆかりっていつも自分が中心でいなきゃ気が済まないから、アフレコ現場では
高垣彩陽とか浅沼晋太郎も気を遣って、ゆかりんを中心に談笑してるじゃないですか。
そこに堀江由衣が遅刻して入って来ると、途端におしゃべりがぴたっと止むんですよ。
で堀江が部屋の端のほうに座るまで、誰一人喋らなくてしーんとした時間が続くんですよ。
それで沈黙に耐えられなくなったあやひーが精一杯盛り上げようとするんですけど、ずっと空回りなんです。
見かねた浅沼が堀江に話題を振ったりするんですけど、「別に……」って言われて終わりなんです。
そこでゆかりんが「チッ」って舌打ちするんですよ。
するといきなり切れた堀江が、持っていた飲むヨーグルトを、田村ゆかりにぶっかけるんです。
白いドロドロの液体が、長い髪にまとわりついて、ぽたぽたと滴らせるゆかりんですよ。
それで岸尾だいすけがビビりまくって、部屋の片隅でカタカタ震えてるんですよ。
まあその震えは実は、アルコール中毒と老衰によるものなんですけどね。
365 柔道家(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:01:27.35 ID:dwaPzPw5
私の場合、


パソコンでも携帯でも見るんですけど、


行間がぎちぎちに詰まっていて、


細かい字のほうが、


集中して読めるし、


スクロールしなくていいので、


パッとみて、


すぐに別のブログを見られるので、


都合がよいのですが。
366 左利き(兵庫県):2008/10/23(木) 12:01:34.45 ID:BYjte2im
>>360
amebloの芸能人ブログは同じヤツが書いてんだろうなw
367 財務長官(愛知県):2008/10/23(木) 12:02:44.74 ID:099s16Tt
まぁ、俺もあんまりレスがもらえない時は行間空けまくったり
煽り口調使ったりしてレス乞食する時あるよー
368 ビンボウ(埼玉県):2008/10/23(木) 12:02:49.88 ID:x4MwU7yk
2chで行間空けるのは100%池沼だからわかりやすくていいな
369 党代表(愛知県):2008/10/23(木) 12:03:12.96 ID:vVNirz+7
俺も疑問に思ってた
370 デイトレーダー(福島県):2008/10/23(木) 12:03:14.23 ID:3g85lWO+
>>92 詰めると165→25

今日ゎややどんより天気だけど昨日捕まえといた。
ヾ(・∀・)
はい充電満タン♪
(^-^)v
ちなみに
☆ヘキサゴンアルバムについて 最後の曲「陽はまた昇る」
のあと。
そのまましばらく停止ボタンを押さず聞き続けて下さい。
実は
何かが隠れています。m(_ _)m
あと『ひまわり』
そりゃアルバムに入ってませんよ(笑)
本当にコンサートの為だけに急遽手作りで作ったんすから♪
(^_^;)
もしお聞きになりたい方は本日のヘキサゴンOAにて♪聞ける♪‥かも
ヾ('-^*)
あと特典付きメイキングDVDをご覧になった方。
オイラだけ死にそーな顔、本人もウケました。
m(_ _)m
あの頃もいろいろバタバタで死んでおりました。
(^_^;)
分かってやって下さいまし。
ヾ(TーT)
でゎ♪今日も引き続きぶちかましてきまーっす♪
ヾ(^▽^)ノ
371 不法入国者(千葉県):2008/10/23(木) 12:04:30.96 ID:zaOv5H7D
>>370
スピード感満点だな
372 ネギ(栃木県):2008/10/23(木) 12:04:54.66 ID:OJIMW3dl
長文レスなんかでも1行ごとに行間空けて書いてる奴は頭おかしい奴多いよな
ただの構ってチャンなだけだから内容も読まずにスルーすることにしてる
373 イケメン(大阪府):2008/10/23(木) 12:04:54.93 ID:D+tlfwQD
>>370
何この池沼
374 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:05:05.11 ID:v1x9r9j/
全部侍魂のせい
375 社民工作員(兵庫県):2008/10/23(木) 12:05:26.14 ID:inQXw5mz
この意見には個別的に同意する。
376 FX厨(愛知県):2008/10/23(木) 12:06:40.13 ID:P73R1afB
ブログパーツとかサイドバーについてる広告を見てもらうためだろう
とにかくスクロールさせるのが狙い
377 女性団体(長屋):2008/10/23(木) 12:06:43.67 ID:cL27x7d+
まあヤジウマの愚痴と飯食ったどこ行ったばっかだし
どっちにしろ読まないけどね
378 ママ(栃木県):2008/10/23(木) 12:06:51.44 ID:R2Oh+GkI
>>371
ワロタ
379 9条教徒(宮城県):2008/10/23(木) 12:06:57.50 ID:dX371FTj
やたら改行する、mixiでは常識と言い放つ輩は
頭のよわい子でいいですか
380 ネギ(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:07:14.60 ID:uCvpsErV
381 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:07:39.71 ID:hPD2hMAB
社内のメールも



スィーツからだと



改行だらけなんだが



これって何なの?
382 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:07:46.34 ID:Fe1PYqhH
>>374
フォント弄りでウケを狙うってのは、多少頭使ってやってんだろうなあと思うけど
それを見た馬鹿が、意味も理解せずに改行だけ真似しているのを見ると、ぶっ殺したくなるよね
383 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:09:16.43 ID:Fe1PYqhH
>>380
こんな板を開いている時点で池沼なので、これは改行とか関係ないと思う
384 三十代(埼玉県):2008/10/23(木) 12:10:12.86 ID:VbgB2P3D















じゃあの


おまいらはもちろんインターネットサムライ使ってるよな?


http://img517.imageshack.us/img517/9695/uporg1618077ec2.jpg


386 ビンボウ(埼玉県):2008/10/23(木) 12:10:43.15 ID:x4MwU7yk
自信のあるギャグへのタメならわかるけど、
間が空いたあとに普通の文章が続くのはホントに意味がわからない
387 初心者(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:10:46.93 ID:JNZKrd4T
>>381
あれはだけは


理解出来ない



みたいな
388 デイトレーダー(福島県):2008/10/23(木) 12:10:54.52 ID:3g85lWO+
きっこのブログとかまだアクセスは多いみたいだけどね
すげー読みにくいのに
389:2008/10/23(木) 12:11:13.65 ID:u/2hPpVu
まじであれなんなの
390 韓国外相(関西地方):2008/10/23(木) 12:11:25.60 ID:88euwK6E
これはホリエモンぐっじょぶ
391 共産党支持者(静岡県):2008/10/23(木) 12:11:40.91 ID:kF1bncCe
http://otobe-ayako.ameblo.jp/
右腕だった奴も行間厨
392 船長(愛知県):2008/10/23(木) 12:11:50.76 ID:/v+nY+A3
>>385
うわっ











なつかし
393 占い師(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:12:25.48 ID:81n6kAok
まったく同じことを自分のブログに書いた
394 柔道家(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:13:07.02 ID:dwaPzPw5
たまに私のブログのコメントで
読みにくいというのがありますが
    それって
        行間が空いていないからなんでしょうか?
        文字が小さいからでしょうかね?
    芸能人のブログとかみると
         ほとんどが、行間が一行一行毎に
         数行ずつ空いているんですが
    あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか?
私の場合
    パソコンでも携帯でも見るんですけど、
        行間がぎちぎちに詰まっていて、
        細かい字のほうが、
            集中して読めるし、
            スクロールしなくていいので、
            パッとみて、
            すぐに別のブログを見られるので、
        都合がよいのですが。
あ、パソコンでは
RSSリーダーをつかっているんですよね。
    livedoor readerは良くできていますね。
    かなーり便利です。
私も50個くらいかな登録してると思います。
しかし
    行間空けると
        ページビューが増えるくらいしか思いつきません。
        読者はスクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。
ほんとによくわからないんですよね。
    おしえてもらえませんか?
395 美人(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:14:12.94 ID:+8N7oezY
mixiで女から観たら何行空けるのが理想なのよ?
396 個人投資家(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:14:29.62 ID:Y5MJjYgM
じゃあ






397 ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:14:42.95 ID:UL8+XFdO
7、8年前に侍魂というテキストサイトが大流行してだな…
398 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:15:12.87 ID:UYtjMVd9
例のwinnyウィルスつくったのが誰かを
国家は必死に探しているみたいだよ(@wぷ
自衛隊や警察からあれだけ機密ファイルが漏れれば、
もはや犯人を血眼になって探すのは当然のことだろうね(@wぷ
まあ背景が分かれば2ちゃんねるはどうなるんだろうね。

ていうかwinnyのソースが公開されてからすぐにウィルスが
出てるが、単にソース見ただけで設計や実装もわからず
ウィルスが作れると思うのはよほどおめでたい奴だよ(@wぷ

常日頃からソースやtipsに触れ、設計や実装がわかっている人間がウィルスを作ったと思うね(@wぷ

winnyは2ちゃんねるで作られたソフトと言っていい。
2chのダウンロード板で複数の者が共同して作ったようだが、関係者の中に犯人はいるだろう(@w荒

ウイルスを作った連中は最初金子被告人が逮捕されるなんて
思ってもいなかったんだろうな(@wぷ
http://ch00310.kitaguni.tv/

--
こいつのブログもやたらとアレだなw
399 株式評論家(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:15:53.21 ID:D+UNK6UH
太平洋ひとりオナニー
400 五十代(catv?):2008/10/23(木) 12:16:02.91 ID:d8UlPj6h
オチがこの先にある、とかなら分かるけど
普通の内容を1行おきに書くのは理解できない。
401:2008/10/23(木) 12:16:12.31 ID:ShZrmr5o BE:160083757-PLT(12001)

ネット始まった頃にSOCCOR UG TEXT見てたけど
あの当時は独特で面白かったなぁ
402 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:16:36.50 ID:dJ37bP/M
行間空いてるってことは、その分改行キーを押してるってことだろ?
一行毎に連打してる精神状態を想像すると、恐怖すら覚える
403 珈琲鑑定士(富山県):2008/10/23(木) 12:16:41.88 ID:ZTlsEJ2G
行間は空気

つまり空気を読めという文化
404:2008/10/23(木) 12:17:21.61 ID:C0ZqKV60

今日は少し曇っていますが昨日の内にとっておきました。元気一杯になりました
因みにヘキサゴンアルバムについて最後の曲「陽はまた昇る」
の後、曲が終わってもしばらく聞き続けてください。何かがあります
それと、「ひまわり」はアルバムには入ってません(笑)
本当にコンサートの為だけに急遽手作りで作ったので聞きたい人は本日の番組OAでどうぞ
ところで、特典付きメイキングDVDを見た人へ、自身の酷い顔に私も笑いました
あのころは忙しくまさに死にそうでした。分かってください
では今日も引き続き頑張っていきます


これくらいでいいだろ!
405 下痢気味(神奈川県):2008/10/23(木) 12:17:37.25 ID:9PqPYmL8






ちん
406 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:17:42.08 ID:Fe1PYqhH
誰に教えられることもなく、短文、無駄改行の文化って広まったよな

携帯でみると、妙なところで改行されるから
携帯用ブログ、SNS、小説サイトの一行が短くなるのはわかる

改行が多いのも、ぱっ見でギチギチに詰まった文章だと
頭の弱い子がとっつきにくいからなんだろうなあ
407 ネギ(栃木県):2008/10/23(木) 12:18:33.81 ID:OJIMW3dl
>>1
よくみりゃ>>1も行間空けすぎだろ
よって堀江も同類
408 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:19:09.37 ID:QF9W0F8x
行間あけてる奴の分
ほど内容がない












みたいな?
409 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:19:14.91 ID:SkFPIs2z
行間とポイント数はけっこう大事
おざなりにする人が多いけど
410 ママ(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:19:15.59 ID:rBO/FqhN












411 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/23(木) 12:19:28.33 ID:4fiSFetK
前にタレントかなんかのブログで、本人死んだのに
いつも応援してまーすヾ(^▽^)ノ
みたいなコメが延々と続いたのあったな
怖かった
412 主体思想研究会員(関西地方):2008/10/23(木) 12:19:30.04 ID:7cRWICc4
body{
line-height: 100px;
}
413 漁師(catv?):2008/10/23(木) 12:19:32.05 ID:k/PXH4+n
レスでもサイトでも、行間空けてる奴がまともなこと書いたためしが無い
414 無能教員(東京都):2008/10/23(木) 12:19:36.25 ID:tFtV8u0w BE:267691542-BRZ(10666)

なんでだろうな、不思議だよな
415 ビンボウ(埼玉県):2008/10/23(木) 12:19:40.15 ID:x4MwU7yk
論文で1行ずつ開けるとページ数を稼げるのではないだろうか
416 民主党支持者(東京都):2008/10/23(木) 12:20:29.27 ID:Q8SCdLtL
s/(?:<br>){2,}/<br><br>/gi; を義務化しろ
417 米証券取引委員会(愛媛県):2008/10/23(木) 12:20:32.56 ID:DnWUmfhh
瓜田さんの悪口はそこまでにしとけ
418 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:20:35.99 ID:Fe1PYqhH
逆に言えば、特定の人種が寄り付くのを防ぎたければ
ギチギチに詰まった横に長い長文を作ればいいんだよな
難しい漢字や言い回しを多用して、ユーモアのセンスがないと
面白さが理解できないといった具合で。
419 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 12:20:52.67 ID:M+bQ029u
自分のサイトだから何やっても自由だ!みたいな。
420 ひよこ鑑定士(栃木県):2008/10/23(木) 12:21:44.62 ID:3jKj1D0K
口頭で喋るときの間を、行間を空けることで表現してるんだよ
連続で書いたら間も何もないだろ
421 明日もバイト(京都府):2008/10/23(木) 12:21:44.86 ID:XNdjcft4
>>1
ホリエなにやってん?ヽ(`Д´)ノ
422 無能教員(大阪府):2008/10/23(木) 12:22:12.61 ID:ba8xPsAD
今になって思うと、堀江の言う事っていちいち的を射ていたんだよな。

なんで当時は叩いたんだろうな
423 ブサイク(山形県):2008/10/23(木) 12:22:36.93 ID:QeWqNWL/
漫画でも1コマで2ページ使ったりとかあるだろ
424 嫌煙派(dion軍):2008/10/23(木) 12:22:37.72 ID:En/yu5lu
>>1
堀江は大嫌いだけどこれは完全同意
けれど大好きな佐藤ありさのブログも行間開けまくりなんだよなorz
425 無能教員(東京都):2008/10/23(木) 12:22:39.49 ID:tFtV8u0w BE:1806915896-BRZ(10666)

読むという行為と右手でスクロールする行為が連動すると気持ちいいんじゃないの?
2chならともかく、ブログで短文を書いても後者ができないから行間を空けるようになったと
426 マーモット(東京都):2008/10/23(木) 12:22:42.20 ID:4KXAjE9J
イミフな改行オンパレード

http://ameblo.jp/izamania
427 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:22:57.20 ID:AZfCSZHA
>>1
文末が
「わかりません><」
じゃない

0点
428 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:23:44.44 ID:UYtjMVd9
改行はどうでもいいだろ
そんなことより
17行以上書くと
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
こうなるから
無駄な長文は閲覧者の多くを占めるIE厨には殆ど読まれず意味がない件
429 司会(東京都):2008/10/23(木) 12:23:46.91 ID:AByJ3xGr
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224723857/341
ほんとだ、無駄な改行する奴ってアホだなw
430 ブランド鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 12:24:04.71 ID:AkvkNezC
行間理解できるやつ ..=リア充
行間理解えきないやつ=非リア充
431 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:24:25.06 ID:Fi6TuazW
あたし

堀江

昔逮捕された

今も争ってる

みたいな

っつ〜か最近

やたら

行間空ける

ブログ多いけど

なんなの

みたいな
432 ネットカフェ難民(長屋):2008/10/23(木) 12:24:41.81 ID:8tF0VV5y
糞みたいなつまらん文章のくせにもったいぶって間あけるなボケが
433 ネギ(栃木県):2008/10/23(木) 12:24:58.22 ID:OJIMW3dl
>>422
言ってる事が正しいとか間違ってるとかそういう事と、叩く叩かないってのは全く関係ない
434 ワキガ(関東):2008/10/23(木) 12:25:25.35 ID:PJwMWZE5
アタシ



歳?

35

まぁ今年で36

金?

まぁ

当たり前に

ある

てか

ない訳ないじゃん

みたいな
435 民主労働党(東京都):2008/10/23(木) 12:25:48.92 ID:buY3gJNN
もうマジ

ありえなくね?

みたいな

感じ

では御座いませんので宜しくお願い申し上げます。
436 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:26:00.47 ID:Vo/7RHdC
まともにCSSも弄れないおとこの人って・・・
437 ブランド鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 12:26:40.29 ID:uKs7orXt
竹原のことか












じゃあの
438 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:27:04.57 ID:nXw3iDFv
そんなのいったら


ながったるいフラッシュで


わざわざスキップをクリックしないと進めなくて


メニューも糞だるくて


わざわざサイトマップをクリックさせる


糞サイトがどんだけあるんだ


439 明日もバイト(京都府):2008/10/23(木) 12:27:51.35 ID:XNdjcft4
行間のせいでも文字の大きさのせいでもなく
単に文章力のなさだろ
440 +民(神奈川県):2008/10/23(木) 12:28:31.14 ID:H9aHsh5Q
長文は悪文って言うじゃないか
これは短文にして読みやすくしようという配慮なんだよ
読みにくいけど
441 ブランド鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 12:28:49.28 ID:AkvkNezC













行間理解できるやつ ..=リア充
行間理解えきないやつ=非リア充













442 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:28:53.93 ID:bbnt/tvU
サイバーコングか
443 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:29:09.40 ID:MO+miGaW
侍魂
444 嫌煙派(dion軍):2008/10/23(木) 12:29:26.36 ID:+0P5ZxPT
あれホント鬱陶しいよな
段落みたいな感じで行間を少し空けるならわかるけど、そういうのでもないし
445 船長(東京都):2008/10/23(木) 12:29:37.46 ID:vKpR8aWL
どっちの堀江だ
446 ネギ(栃木県):2008/10/23(木) 12:30:33.10 ID:OJIMW3dl
>>445
どっちの堀江も顔丸いよね
447 ネギ(東京都):2008/10/23(木) 12:30:57.80 ID:TwXAzYTH
>>351
恥ずかしい
448 マーモット(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:31:08.35 ID:KTzffZmC
ほっちゃんこてんぱん
449 柔道家(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:31:55.49 ID:dwaPzPw5
>>445
■屈江
450 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/23(木) 12:32:02.47 ID:GyJpy5s+
>>50
赤くなあれw
451 占い師(宮城県):2008/10/23(木) 12:32:38.70 ID:mFsoyfh5
452 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:32:42.28 ID:nXw3iDFv
携帯で更新してると改行が<br>じゃなくて<p></p>になってるみたいな感じ?
453 給食費未納者(関西地方):2008/10/23(木) 12:32:47.43 ID:u02u/M3d
>>21

う け た
454 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:33:02.57 ID:dJ37bP/M
>>344
それで多かったら西村京太郎はどうなるw
455 社民党支持者(catv?):2008/10/23(木) 12:33:02.86 ID:n5ZMJE9+
>>72
そこは1段落5行前後で統一してあるから
読み易いだろ
456 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:33:24.21 ID:2Zgy5qZ3
一行ずつぐらいならまだ分かるが
一度に10行ぐらい普通に空けるスイーツとかいるからな
457 無防備マン(石川県):2008/10/23(木) 12:33:41.82 ID:BBB+n0G7
>>351
こいつも赤くしとくか
458 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:34:12.56 ID:Vo/7RHdC
昔の基地外鬱日記って
自己顕示欲丸出しでアフォみたいにポイント数の大きいフォントを使いまくってたけど、
最近のメンヘラって無駄にポイント数の小さいフォントを好むんですよね。
459 四日便秘(神奈川県):2008/10/23(木) 12:34:42.13 ID:XHQKiUZi















あるあるwww
460 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:35:28.19 ID:J0e89Xry
>>444お前のレスで試してみた。

あれホント

鬱陶しいよな

段落みたいな感じで

行間を少し空けるならわかるけど、

そういうのでもないし

みたいな

お前の文と比べると、

コッチの文はムカついてくる、

なんか俺、

やってて自分で

腹立ってきた。
461 無能教員(catv?):2008/10/23(木) 12:35:55.19 ID:wxD4KaQ6
侍魂の影響だな
462 司会(東京都):2008/10/23(木) 12:37:02.06 ID:AByJ3xGr
やたら行間空ける文章を読むと胃の辺りがイライラしてくる。
463 九条マン(北海道):2008/10/23(木) 12:37:10.81 ID:N24z9VSV
おれは行間空けないで2〜10行程度のブロックを作り、ブロック同士を1〜2行あける書き方だから、
もっと読みづらいかもしれないが
俺も一行ごとに空けているブログは読みづらく、詰まっている方が読みやすい
464 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:37:50.87 ID:iB12bsNB
>>461
お前、想像力すごいな。
465 ママ(栃木県):2008/10/23(木) 12:38:02.73 ID:R2Oh+GkI
 ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ

 ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ

 ああああああああああああ。



みたいなのは綺麗でいいよね
466 五十代(関東・甲信越):2008/10/23(木) 12:38:25.40 ID:veIjQ0km












みたいな
467 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:39:40.31 ID:dJ37bP/M
>>458
会社でPCトラブルが起こった、って女子社員のブラウザ立ち上げると
十中八九文字サイズが最小で豆粒みたいになってるよ
よくこんなんで読めるな、と逆に感心する
468 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:40:18.34 ID:UYtjMVd9
普通のニュース記事でも無駄な改行してるから
何か意味があるんだろ

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081023-OYT1T00358.htm?from=main3
米財務省、イラン国営銀行などに経済制裁

米財務省は22日、国営イラン輸出開発銀行と、イランやベネズエラにある同行の
関連会社計3社が、大量破壊兵器の拡散にかかわったとして、経済制裁を科したと発表した。

 米国内にある同行関連の資産が凍結されるほか、米企業も同行との取引が禁じられる。

 同省は同行が、米国の制裁下にあるイラン国防軍需省などに資金提供したと指摘。
2007年1月に別の国営銀行「セパ」が米国の制裁を受けてからは、
輸出開発銀行が機材購入などの資金源として、主要な役割を果たしていたという。
469 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:40:18.28 ID:Vo/7RHdC
>>465
Strict厨とかW3C厨だとPタグとBRタグを使ってそんな感じになるように
マークアップしそう。。。
470 漁師(catv?):2008/10/23(木) 12:40:29.31 ID:k/PXH4+n
まったく改行しないストリクターもどうかとは思う
471:2008/10/23(木) 12:40:49.33 ID:SFSWAlX8
ほわああ嗚嗚嗚あああああああああああああああああああ!!!!
472 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 12:41:06.82 ID:4sMpEq7v
>>315
自覚してるのかw
473 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:41:16.92 ID:Vo/7RHdC
>>467
そうそう。
何気にIE7のズーム機能が大活躍したりするw
474 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:41:25.28 ID:SkFPIs2z
1行の長さも大事
短過ぎても
長       過       ぎ       て       も
読みづらい
475 船長(東京都):2008/10/23(木) 12:42:23.76 ID:vKpR8aWL
 お


  ぶ

      た
  え
476 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:42:59.36 ID:dJ37bP/M
>>469
strict厨はbrなんて滅多に使わんよ
一行で書いて、改行はブラウザの横幅にまかせるから
477 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:43:04.36 ID:UYtjMVd9
文章教室

改行のしかた

 改行のない文章は、文字の塊みたいで威圧感を与え、読者は読もうという気持ちが萎えてしまいます。
適度に改行するとすっきりして読みやすくなります。

改行のポイントは……

時間や日にちの経過を表す
 「翌日」や「1年後」などの書きだしを改行して、時間の流れをはっきりさせます。

話の段落をつける
 新しい話題に入るとき、行を替えることによって気分を一新させましょう。
前の話をさらに詳しく説明するとき、反対の内容を述べるときに改行するとわかりやすくなります。
478:2008/10/23(木) 12:43:05.17 ID:SFSWAlX8
>>443
あれは、中揃え黒バック赤フォントで時代を風靡した偉大なサイト
リア充どもは、その悪い点だけ受け継いでるんだろうな
479 無能教員(catv?):2008/10/23(木) 12:43:23.76 ID:wxD4KaQ6
>>464
え?普通にそうじゃないの?侍魂の後、無駄に行間あけるテキストサイトが流行って、
それの流れをくんでるんじゃ?
480 鵜(関東):2008/10/23(木) 12:43:31.02 ID:BqBgpcxs
とらドラのきちがいの人か
481 外資系証券マン(東京都):2008/10/23(木) 12:43:45.82 ID:4sMpEq7v
>>422
多分、阿部寛みたいな外見なら叩かれなかった
482 デイトレーダー(兵庫県):2008/10/23(木) 12:44:32.00 ID:vKVDbvu8
>>468
ニュースなら、そのぐらいの行間の空け方は読みやすく、内容も伝わりやすい。
483 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:44:36.54 ID:UYtjMVd9
これは改行厨大勝利だな
484 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:44:58.26 ID:Vo/7RHdC
>>476
あ、その上でリキッドレイアウトで可変サイズになってたりとかかw
485 宝石鑑定士(栃木県):2008/10/23(木) 12:47:17.81 ID:Hk9JFpk/
最小フォントを10くらいにしておけば関係ないぜ
486 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:47:44.19 ID:dJ37bP/M
>>484
そうそうw
487 柔道家(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:48:07.75 ID:dwaPzPw5
>>468
米財務省は22日、国営イラン輸出開発銀行と、


イランやベネズエラにある同行の関連会社計3社が、


大量破壊兵器の拡散にかかわったとして、


経済制裁を科したと発表した。



米国内にある同行関連の資産が凍結されるほか、


米企業も同行との取引が禁じられる。



同省は同行が、米国の制裁下にあるイラン国防軍需省などに資金提供したと指摘。


2007年1月に別の国営銀行「セパ」が米国の制裁を受けてからは、


 輸 出 開 発 銀 行 が 機 材 購 入 な ど の 資 金 源 と し て、
      主  要 な 役 割 を 果 た して い た と い う 。 
488 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 12:49:37.76 ID:dJ37bP/M
>>487
なんか、ジャンプ辺りで新連載の漫画の1ページ目みたいだなw
489 嫌煙派(dion軍):2008/10/23(木) 12:49:54.64 ID:+0P5ZxPT
実生活だと若者が集まるような場所は雰囲気でわかって、親父なんかも自分から近付こうとしないけど
文字でやり取りするネット上でもそういった住み分けができつつあるのが面白いね
490 嫌煙派(東京都):2008/10/23(木) 12:50:15.53 ID:9CIen0Ob
堀江もすっかりブロガーだな。器用な人だな。
491 無能教員(大阪府):2008/10/23(木) 12:51:15.04 ID:ba8xPsAD
>>489
mixiがまさにその典型例だな
492 漁師(東京都):2008/10/23(木) 12:51:43.22 ID:TNr3rMh5
侍魂のマネだろ。
マネのマネのマネのマネのマネぐらい。
要所で使うなら良いけどそれしか使わないのは白痴。
493 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:52:16.63 ID:UYtjMVd9
改行しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














改行しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Lines: 16/30
494 証券ディーラー(岡山県):2008/10/23(木) 12:53:35.75 ID:ETwWCbnO
文章力無い奴の特徴に、「そこで」とか「ところで」とかの接続詞を使えないってのが
有る。だから、ぶつ切りを並べる形になって、それをごまかす為に散文詩っぽくなる。

堀江みたいな読点がやたら多い奴は、かな漢字変換を信用してなくて、
頻繁に変換トリガである句読点を入れてるタイプだと思う。これは、DOS時代から
使ってるような奴に多い。
495 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 12:53:48.72 ID:Vo/7RHdC
>>490
昔は単なるダービースクエアの管理人だった癖にねw

ダビスクは2chの競馬板よりも民度が低かったのにw
496 菓子製造業(栃木県):2008/10/23(木) 12:54:53.18 ID:DDu0m92c
堀江に2chでコテハンやってもらいたい
497 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/23(木) 12:56:06.32 ID:BfgksCYf
芸能人追いかける奴って頭悪い奴が多いから
そういう奴らに合わせて馬鹿っぽく行間明けた方が親近感持ってもらえるみたいなアドバイスを受けてるんじゃないの
498 ブラ男(愛知県):2008/10/23(木) 12:56:29.69 ID:hGP7bfCo
俺も疑問だわ



行間あけることで読みやすくなるとでも思ってるのかな?


かえって読みづらくなるだけなのに



おまえらどうおもう?
499:2008/10/23(木) 12:58:18.62 ID:SFSWAlX8
>>498

そうだな・・・



お前のレス



読みにくいと思った



テキストサイトは面白いネタを






この形式で書くんだろうけど




日記で書かれるとなぁ・・・・
500 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 12:58:37.51 ID:UYtjMVd9
要はバランス、適材適所
501 民主工作員(東京都):2008/10/23(木) 12:59:10.04 ID:twqHeVul
たんに

あたし彼女

みたいな真似を

しているんじゃないの?

みたいな
502 韓国外相(埼玉県):2008/10/23(木) 12:59:19.86 ID:LFZoMQKU
改行厨は頭悪いんだなって見てる
503 個人投資家(コネチカット州):2008/10/23(木) 12:59:38.37 ID:97cIQz7X
借りてる所の仕様だとずっと思ってた
504:2008/10/23(木) 13:00:48.18 ID:c/qkSRLh BE:1234983097-PLT(12013)

>>26
見やすいかなと思っている
505 デイトレーダー(兵庫県):2008/10/23(木) 13:01:07.63 ID:vKVDbvu8
506 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:01:22.63 ID:iBOdkzCp
わかりません。
507 IMF(dion軍):2008/10/23(木) 13:01:42.65 ID:CzehaFwv
マジレスすると、行間を空けて読みにくくなることで
ゆっくり読む(ゆっくり語る)みたいな効果を狙ったもんだと思うんだが。

ちゃんと訴えたい内容とか、そこだけ強調したい時に
知らず使ってしまう人も多いんじゃないかね?

つまり全文が行間空けてる奴は
全部読めと、書いてること全部を気にしてくれと思ってる構ってちゃん。
508 1(北海道):2008/10/23(木) 13:03:19.25 ID:UZzPocrB
行間を読めこの野郎
ただの行数稼ぎだ馬鹿野郎
509 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/10/23(木) 13:03:35.64 ID:mM+rEZFZ
わざわざ書いちゃうところに堀江の頭の悪さを感じるが
510 ブラ男(愛知県):2008/10/23(木) 13:04:51.65 ID:hGP7bfCo
>>201
ν 速 の こ と か ー !!
511:2008/10/23(木) 13:05:21.92 ID:c/qkSRLh BE:940939968-PLT(12013)

>>496
油豚並にたたかれそう
512 デイトレーダー(兵庫県):2008/10/23(木) 13:05:46.07 ID:vKVDbvu8
ま そ な 気 す 程 も い だ う
 あ ん に に る で な い ろ 。
513 民主党支持者(宮城県):2008/10/23(木) 13:05:55.56 ID:A/zn1ujK
+民だろ
514 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/10/23(木) 13:06:25.76 ID:mM+rEZFZ
>>201
前他の板でν即って民度低いからいかねきめえと書いたら
無茶苦茶怒ってきたやついたからν即じゃないな
515 九条マン(北海道):2008/10/23(木) 13:06:33.19 ID:N24z9VSV
夜のC1内回り…



幾多のテールライトの海を書き分けるように泳いでいると…



後方から一筋の強い光が迫ってくる…



それが俺の横へ並んだ瞬間、右足に力を込めて、
炭化水素のエナジーを心臓へ目いっぱい送り込んでやる…



化学合成のゴムが焼ける臭い、アスファルトを蹴飛ばすシューズの呻き…
516 主婦(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:08:20.04 ID:ZxE1ZFaH
ブログはともかく2ちゃんで平気でいちいち一行あけてレスしてる奴ってなんなの
517 マーモット(愛知県):2008/10/23(木) 13:09:02.13 ID:KJ3mxcZx
mixiってtag使えないの?弄れたら改行厨も減って見やすいのに
518 社会保険庁職員(千葉県):2008/10/23(木) 13:09:33.53 ID:lcq7urTZ
こいつは自分が言ってることは全部正しい、と思い込んでるんだろうな。
自殺した三浦と思考が一緒だな。

携帯のメールもぜんぶひらがなで送るそうだ。 早く打てるということで。
だけど相手は読みづらい、ってことを考慮しない。自己中そのもの。
519 個人投資家(コネチカット州):2008/10/23(木) 13:10:31.62 ID:d+uoVFp3
幼児 向けの 絵本 でも ない のに

分かち書き する やつ も

いる わけ


だが。
520 漁師(dion軍):2008/10/23(木) 13:11:21.34 ID:fSa0+VYu
低学歴のアホ用だろ
おれは行間開いてるレスするやつはあぼーんするし
521 ブサイク(宮城県):2008/10/23(木) 13:11:59.25 ID:HxO6naC9

眠る前のテレパシー













毛布のようなあたたかさ












Myself・Yourself
522 無能教員(東京都):2008/10/23(木) 13:13:13.38 ID:dXFoac1r
なんていうか

こういう話題がですね

sakuられないのは、何故か









疑問ですwwwwwwwwwwwwwww
523 共産工作員(関東・甲信越):2008/10/23(木) 13:13:31.56 ID:vG3Lj7bX
改行しなくてもCSS弄って行間開ければよくねw
524 菓子製造業(栃木県):2008/10/23(木) 13:15:35.42 ID:SCcWRVMi
>>523
line-height : 180% ;
525 株式評論家(神奈川県):2008/10/23(木) 13:15:35.86 ID:UYtjMVd9
111111111122222222223333333333444444444455555555556666666666






8                   読みやすく省略されないレス

10
11
12
13
14
15                                                     60×15
526 民主党支持者(京都府):2008/10/23(木) 13:15:50.64 ID:y+JXBOu0
はぁ?
















じゃあの
527 韓国外相(catv?):2008/10/23(木) 13:16:10.82 ID:m/eAJAiu
侍魂とかおもしろくなかったよ
行間あけて無理やり盛り上げようとしてるのが素人の宴会芸みたいで寒気がした
528 村長(兵庫県):2008/10/23(木) 13:17:14.05 ID:LAbe8bG+


竜也と遊ぶことになってたので8時に駅前にGO


しかし・・・・・



いくら待っても来ない!!!!(怒)


と思ったら来ましたよ







真っ赤なビッグスに乗って(爆)
529 菓子製造業(栃木県):2008/10/23(木) 13:17:43.32 ID:SCcWRVMi
2chばっかりやってると、改行ありで三行以内にまとめる習慣が付いちゃうから
ブログで長文書こうと思っても、つい細切れで改行しちゃう。
530 日教組工作員(北海道):2008/10/23(木) 13:17:50.75 ID:sIRucEzx
>>50
引きこもって

周りの人との会話がないと

こうなる


外に出よ?
531 公明党支持者(東京都):2008/10/23(木) 13:19:16.58 ID:fZKlPbhG
改行全くなしで詰めに詰めた文章も読みにくい物だけどな
532 下痢気味(兵庫県):2008/10/23(木) 13:19:20.59 ID:24MaOt2x
そういわれると、2ちゃんで行間開けてるレスは100%バカだから、読み飛ばすクセがついてる。故にブログも同じ。
533 自民工作員(神奈川県):2008/10/23(木) 13:20:37.21 ID:Jatd2HZo
でか尻・おっぱい動画まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
534 無防備マン(catv?):2008/10/23(木) 13:20:46.87 ID:jnCTmev2
個人的にはRSS(笑)って思ってるけど、みんな使ってるの?
535 ハイエナ(USA):2008/10/23(木) 13:20:47.91 ID:SDL+4LxL
昔のUltima Onlineのユーザー規約


文章を

分けて

チャット

する

のは

迷惑

なので

やめましょう。
536 ネット弁慶(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:21:53.71 ID:spOp9rYV
4行異常のレスする奴は工作員
これが2ちゃんの常識だろ



537 ネチズン(関東・甲信越):2008/10/23(木) 13:22:05.37 ID:WIgE0Zt9
はてなとかデフォで行間広くしてあるからじゃないの?
538 尿管結石(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:22:05.68 ID:WbeAKiU4
>>234
なん・・・・だと・・・・?
539:2008/10/23(木) 13:23:41.13 ID:MDmXgSC1
全然上手くも面白くも無いのに文章中の一部分を色を変えたりやたらでかいフォントサイズ使って
強調する奴がすげえうっとうしい
540 愛煙家(関東):2008/10/23(木) 13:24:23.14 ID:GvSZTqQ4
ミ糞は良く分からん
541 ワキガ(東日本):2008/10/23(木) 13:24:39.67 ID:MoGIAL/W
侍魂とか何が面白いのかわからなかった
542 宝石鑑定士(西日本):2008/10/23(木) 13:26:03.74 ID:uL8URxQA
要は、文章のスタイルや作法の問題じゃなくて
書き手のセンスだな

読むのが鬱陶しいなら読まなきゃ良いだけだ
543 美人(三重県):2008/10/23(木) 13:27:57.58 ID:iY9Zm2rY
blogやらmixiで行間開けまくってるのって頭おかしい奴らだろ
それか病人気取りか
2ちゃんにも言えることだが
544 村長(岡山県):2008/10/23(木) 13:30:08.21 ID:8GFI+Snb
アタシ彼女かよ
545:2008/10/23(木) 13:30:17.92 ID:z3P7T0c6
よく考えたらおれが読んでるブログって前文行間ないやつばっかだな
546 尿管結石(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:30:37.84 ID:DcQP4EzC
。, .゚。 ミミ ヽヽヽヽリリノノノ  ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。
☆。。.ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +.
     l  i''"        i  ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 
。。゚.  | 」   ⌒' '⌒  .| ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . .
    ,r-/  ■■■■■■.| ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  
 *。 l       ノ( 、_, )ヽ | ☆彡 + ,゚。 *。. 。 。 . 
    ー'    ノ、__!!_,.、 | 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,
     ∧     ヽニニソ  l 。 ☆+。。゚. ° 。 .   , 
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。
. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚ .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。
 .  .     . ,     。       .           .
      。                 ゚   .       
                ,::'⌒ヽ
           ∧_∧  ヾ:;;;;:丿   ・・・・・・・・・・・・・・。
         /:;;;;;;::⊂二_;.ノ:;;: ヽ
        ;'´:;;;;;;;;;;;;:: | .|::;;;;;;;;;;: |
        ;.;;;;;;;;;;;;;;;;:: | .(::;;;;;;;;:ノ
   ,...;:''""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`'``'''ー'..、
547 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/23(木) 13:31:46.68 ID:Jgb1zjQw
よく考えたら改行が必要なタイミングってのもあるな。
やはり2chが動員かけてるネタは信用すべきでない。
548 船長(神奈川県):2008/10/23(木) 13:32:54.02 ID:lll32Rm5
どなたか関連スレのスレタテをお願いします

スレタイ
今週発売のほっちゃん(32歳・処女)のCDがどこかで見たことあるようnほ、ほあー!

給料日を目前に控えた今週は、新作ラッシュウィーク。なかでも22日に発売を迎える10月より放送の始まった
新作アニメの主題歌CDが多数含まれている。

そんななかで、圧倒的な注目と売れ行きを見せていたのが、ほっちゃんこと堀江由衣さんのソロシングル
「VANiLLA SALT」と逢坂大河(釘宮理恵さん)、櫛枝実乃梨(堀江由衣さん)、川島亜美(喜多村英梨さん)という
奇跡的な競演を果たした「プレパレード」の2枚。どちらのCDも10月より放送の始まった「とらドラ!」のOP、ED
として採用されている楽曲だ。

http://ascii.jp/elem/000/000/182/182386/
http://ascii.jp/elem/000/000/182/182326/06_c_600x800.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/182/182327/07_c_600x800.jpg
549 またぎ(奈良県):2008/10/23(木) 13:35:20.38 ID:E+xLBoH1
2chだと1-1000までを一つのブログとしてみた時に、1レスごとが改行の役割になってる
だから文章で間を空けずとも、表示されたときにDQNブログと同じ様になってる
550 ブサイク芸人(鹿児島県):2008/10/23(木) 13:35:58.48 ID:ARyM3/52
おや、H.I.S.の広告が。
H.I.S.といえば、野口さん。
551 美人(三重県):2008/10/23(木) 13:38:32.72 ID:iY9Zm2rY
>>363
うまくまとめてるな
だいたいそんな所か
552 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/23(木) 13:39:24.20 ID:Bkk4joAT
僕の口座にもお金つっこんでください><
553 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/10/23(木) 13:46:08.68 ID:aNeTSwcu
侍魂から脈々と受け継がれるフォントいじりの流れだろう
554 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/23(木) 13:47:57.01 ID:WClEmc63
ブログでならまあアリかもしれんが、2chで一行ずつ空けて書く奴は
意味がわからん。なにしてんの?目立ちたいの?2chで?
555 無能教員(大阪府):2008/10/23(木) 13:49:14.61 ID:ba8xPsAD
>>553
今のゆとりが侍魂なんてしらねーよw
556 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/23(木) 13:52:13.03 ID:Jgb1zjQw
こんなどうでもいいことを気にする奴が突然大量に涌いてくるのは
なんらかの目的を持って事前にコンセンサスをとってる運営による動員としか
557:2008/10/23(木) 13:53:41.19 ID:c/qkSRLh BE:1097763078-PLT(12013)

だから、見やすいかなと思ってやってんだよ!!
気づけよ、ブログ主の優しさに!
まあ数行改行するやつはバカだが。
千秋のブログ見た時は温厚な俺がいらっとした
558 ワキガ(dion軍):2008/10/23(木) 13:54:50.00 ID:4T6360aP
読点の、使い方が、おかしい、からだよ
559 民主労働党(千葉県):2008/10/23(木) 13:56:21.00 ID:Vo/7RHdC
だれか堀江にATOK勧めてやれw
560 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/10/23(木) 13:56:38.85 ID:aNeTSwcu
>>558
北方謙三の、文章みたい、だな
561 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/23(木) 13:57:04.64 ID:c1DOob1n
小朝が金髪豚野郎なら、こいつは角刈り豚野郎だな
562 チルドレン(大阪府):2008/10/23(木) 13:58:04.33 ID:CgS1tdoe
メンヘル女はこれでもかっていうほど行間を空けるね。
563 毎日新聞配達(東京都):2008/10/23(木) 14:00:25.23 ID:MUL6JSSG
【レス抽出】
対象スレ:堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード:あたし彼女

抽出レス数:1


すっかり忘れ去られたようですw
564 民主労働党(石川県):2008/10/23(木) 14:07:27.10 ID:BUw4XET2
改行厨も酷いがこれも酷い。
http://ameblo.jp/tomosaka-rie/archive7-200809.html
565 社会保険庁職員(関東):2008/10/23(木) 14:07:53.32 ID:dJ37bP/M
>>534
昔ちょろっと触ってみたけど、その頃はフィーダ吐き出してるようなブログなんて滅多になかったらすぐ飽きた
そもそも、ツール使うほどの量は読んでなかったからな、その頃の流れで未だに使ってない。
とは言え、最近は流石に巡回もしんどいし、そろそろ導入しようかな、と思ってた。
そんなわけで、早速livedoor readerを見てきたけど、全文読むには元サイトに飛ばなきゃいけないのな。
どうやら、plaggerとgmailでその辺は解決出来るらしいし、ちょっと見てくるか
566 ネット君臨派(北海道):2008/10/23(木) 14:08:20.05 ID:1X3zFIgZ
2chでも3行以上あったら
読む気起きない
空行は必要
567 給食費未納者(兵庫県):2008/10/23(木) 14:08:54.83 ID:KGfbaH7b
>>370
低脳すぎワロタ
568 党代表(dion軍):2008/10/23(木) 14:09:20.63 ID:1o2Kc14X
>>4
あるじゃあの に 花束を
569:2008/10/23(木) 14:09:27.12 ID:c/qkSRLh BE:294043853-PLT(12013)

長文乙なブログはよっぽど面白くないと読まない
そういうこった
570 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/10/23(木) 14:09:50.57 ID:Xk3xgVyq
メンヘラーサイトの特徴
・黒い背景
・文字が小さい
・ポインタが十字で何かが追いかけてくる
・全体的に薄い色合い
・日記は被害妄想系
・リスカ写真でPV数アップ
571 やわチチ(大分県):2008/10/23(木) 14:12:20.19 ID:gsCkIHqw
>>563
【レス抽出】
対象スレ: 堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード: みたいな

抽出レス数:42
572 共産党支持者(アラバマ州):2008/10/23(木) 14:13:00.12 ID:+lSh6PaC
同意
573 ヘンタイ(山陽):2008/10/23(木) 14:13:53.28 ID:6PMMcE4h
堀江に同意する日が来るとは思わなかった
改行しまくるブログって書いてるやつがバカに見えてくる
574 ネットキムチ(千葉県):2008/10/23(木) 14:14:05.78 ID:i9EG+hyA
なにこいつキモイ しかもワープアかよ

俺が今日稼いだ7千万分けてやろうか?w海外口座に300億円以上あるからたいしたことねえ( ^∀^)ゲラゲラ
575 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/23(木) 14:14:51.59 ID:tEuPkWrW
>>574
ください。
576:2008/10/23(木) 14:15:07.08 ID:PnZvir42
定期的にPタグで改行するホリエモンの書き方が一番見やすい
577 家事手伝い(愛媛県):2008/10/23(木) 14:16:52.44 ID:kOmUYo7I
だから瓜田さんの悪口は止めろかすども
578 株式評論家(愛媛県):2008/10/23(木) 14:17:39.29 ID:xhm2EOBd
>>172
なるほどなあ

>>370
コメントが全部同じ人に見えるぐらい統一されてるな
芸風は違うけどまるでおまえらのようだ
579 毎日新聞配達(東京都):2008/10/23(木) 14:18:08.58 ID:MUL6JSSG
>>571

市民権獲得


みたいな
580 三十代(埼玉県):2008/10/23(木) 14:18:27.70 ID:VbgB2P3D
ほっちゃん
581 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/23(木) 14:19:26.90 ID:Ntxb0/RG
子安顔真っ赤
582 アスリート(dion軍):2008/10/23(木) 14:23:57.84 ID:ssap5Jzt
>>351
さすが永井信者は違うなw
583 やわチチ(福岡県):2008/10/23(木) 14:26:37.84 ID:reAtlAG8
あれ?



声が








遅れて出るよ?
584 ブサイク芸人(アラバマ州):2008/10/23(木) 14:35:01.35 ID:Mtv4lMoM
書いてるやつの頭が隙間だらけなんじゃないの?
585 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/23(木) 14:44:10.72 ID:QUYYX3km





















じゅ
586 チルドレン(関東・甲信越):2008/10/23(木) 15:06:12.18 ID:+JNrTWcJ
ネタごとには区切ったほうが良い
587 素振り名人(兵庫県):2008/10/23(木) 15:30:39.27 ID:D5Vr1hNW
ソフトクリーム 100万円 アニメ
 もうダメ……このスレ恥ずかしくて見ていられないわ……。
文章のプロから言わせてもらうと、行間は次の段落に移る時に使うもの。
短い文章を長く見せるためのものじゃない。ましてや、読むペースを操ろうとか
威圧感を軽減しようなんて余計なお世話だ。そんなことをしなくても、
タイトルや書き出しを工夫すれば勝手に最後まで読んでくれる。
588 株式評論家(アラバマ州):2008/10/23(木) 15:50:45.47 ID:OCUJ9EAB BE:2518841298-2BP(2004)

>>574
( `ω´)100万円ほど俺の口座に振り込みよろ
589 下痢気味(愛知県):2008/10/23(木) 15:53:18.93 ID:7AAROe+o
(ォィ
(マテ
(ぇ?
(ワラ

こういうの見ると無性にディスプレイ殴りたくなる
590 財務長官(東京都):2008/10/23(木) 16:50:41.50 ID:2Smg4IRS
(ぁがないぞ
591 教職員(catv?):2008/10/23(木) 16:52:38.90 ID:EjzX+LHl
それより雪合戦しようぜ
http://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/snow.html
592 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 16:55:45.80 ID:M+bQ029u
行間をつめた方が読んでてスピード感が出る。
行間開けてるのは糞文章を目立たせたいだけだろ。自己満足。
593 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/23(木) 16:57:34.48 ID:IPEgCH+E
>>23
1視界辺り20文字以上の情報を禁ず脳なんだろ
594 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/23(木) 17:13:29.07 ID:kFbzoXzP
じゃあの
595 ブサイク芸人(鹿児島県):2008/10/23(木) 17:14:57.92 ID:ARyM3/52
あのさあ。
別に勝手だと思うんだよね。



まあ、理由をあげれば、レイアウト? 見栄えでしょ。

少し縦長にしたいんだよね、枠を。
596 愛煙家(アラバマ州):2008/10/23(木) 17:15:46.08 ID:Q7+iMxQu
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
597 デイトレーダー(愛知県):2008/10/23(木) 17:16:00.53 ID:QCi1Yn4E
【レス抽出】
対象スレ:堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード:千秋


557 名前: 冷[] 投稿日:2008/10/23(木) 13:53:41.19 ID:c/qkSRLh ?PLT(12013)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
だから、見やすいかなと思ってやってんだよ!!
気づけよ、ブログ主の優しさに!
まあ数行改行するやつはバカだが。
千秋のブログ見た時は温厚な俺がいらっとした




抽出レス数:1

こいつが一番酷いと思ってるんだが
1件か・・・
上地よりこいつの方が酷いよ?
598 不法入国者(埼玉県):2008/10/23(木) 17:16:39.61 ID:lFIG5pcg
 *   。。 。 。 。*
     i人人人i   \(((;;;:: ;: ;どどどどど・・・・・;; ;:;::))/ ほっちゃんじゃ〜んぷ♪/ ̄i'___{_ノl|_|i_トil_|i
    / ̄ ̄ ̄\    \( ::: (;;          );:;;;)/              / ̄ i''___{_l|,彡 ┃ ┃{.i|
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i     \((:: :;;  (┃ヮ┃)っ;;;; ; /  ̄ ̄\    / ̄ ̄i'___{_ノl||,彡┃|il(_, ''' ヮ''丿|
*o゚ |,彡 ┃ ┃{.i|◎     \((;;; (っ , r  ; :))/{_ノl|_|i_トil_|i   .i'___{_ノl||,彡 ┃.|il.(_, '' ヮ⊂   つl l|
   》|il(_, ''' ヮ''丿 ‖< 由衣様\   i_ノ┘   /彡 ┃ / ̄ ̄|,彡 ┃|il.(_,'' ヮ(つ.  つ (つ ノ ハl j
   ノリノ( ) `´))ニつ  は絶対!\∧∧∧∧/l.(_, ''' ヮ'i'___{_ノl||il.(_, ''' ⊂    人 ⌒l   (ノ
 * /ノ ノU~~~~ヽ .. ‖   *    < こ ほ >   こ |,彡 ┃( つ つノ ノ ノし (ノ
  。 / ノ^ノ~)~)^)...○        < ん  っ >(ノ (ノ   .|il.(_, '''  ヽ   (_ノ、_ノ
   ノノ^ノ~~ノ~~)^)          < ば  ち >       (_⊂   ⊃(__)_)
――――――――――――――.< ん  ゃ>――――――――――――――――――――――
   / ̄ ̄ ̄\  ぐるぐる    < 天 ん>             あなたのハートに
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i   まわーる♪ /∨∨∨ \      /  ̄ ̄ ヽ、    エンジェルビーム!
  |,彡 ┃ ┃{.i|   .       // ̄ ̄ ̄\\    i' ノ{_|!|,!-l |i,j           ∧_∧∩ゲフッ!!
  》|il(_, ''' ヮ''丿|__   __ /i'___{_ノl|_|i_トil_|i \  》;=ニ彡 '┃{  /(/| __⊂(゚Д゚;;)ノ
 ノリ i ( つ¶⊂/\_.\. |[l O |/. |,彡 -‐  ‐γ ⌒'ヽ \| li |(_, '''  lフ/    ̄ −_=−= −= ̄
 /ノ l| │ │ | \/__/ |┌ /  》|il(_, ''' ヮ''i ミ(二i  \i|i `フ _i'⊃    __=−_= ̄ =
    (__)_) .__ll__ . |└|/  ノリ i /   っ、,,_| |ノヴア゙ァ \ `i=iつ\    \  ̄ ̄し丶ノ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /ノ l|( ̄__)__) r-.! !-、 ーーー \    \(\| ̄
599 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/23(木) 17:19:18.83 ID:TVpcKtuO
>>595
cssでいじれよ馬鹿
600 九条信者(福岡県):2008/10/23(木) 17:25:25.40 ID:AByJ3xGr
>>1
最後にわざとひらがなで書いたり
本当をほんととか言うやつ死ね
601 占い師(東京都):2008/10/23(木) 17:25:55.37 ID:vsCEHcyL
まったく同感
2chでも行間開けてレスするやつ
内容がないのにバカが何か強くわめいたるようなただうざいだけの効果しかない
602 大横綱(チリ):2008/10/23(木) 17:27:10.92 ID:NBS6Xhaf
改行厨死ね
603 鵜(関東・甲信越):2008/10/23(木) 17:34:14.21 ID:MfwfzT+P
(ぁと(ぉってどういう意味なのか教えてくんろ
604 公明工作員(埼玉県):2008/10/23(木) 17:35:46.99 ID:PR+cJxOi
ギネス記録出したとかいうのが話題になった時に上地のブログを見に行ったら酷かった
あんなに改行してあってよく読む気になるな
3〜5行ごとに1行開けるぐらいでちょうどいいだろ
605 経団連(埼玉県):2008/10/23(木) 17:36:54.36 ID:mawKNcoO
たしかに男も女も行間だらけだな
606 給食費未納者(神奈川県):2008/10/23(木) 17:43:24.33 ID:LsioAgmv
http://www.miyadai.com/

まあ宮台ぐらいまでいくと読みにくいのはわかる
607:2008/10/23(木) 17:45:59.73 ID:SFSWAlX8
どうでもいいけど、ゆりしーのブログ再開してるなww
メンヘラビッチ死ねばいいのにwwwww
608 ブサイク芸人(鹿児島県):2008/10/23(木) 17:49:16.86 ID:ARyM3/52
>>599
馬鹿って


















言うほうが馬鹿。
609 社民工作員(東京都):2008/10/23(木) 17:57:44.08 ID:l0/Y28K3
>>206
話題の転換で一行あけるのは、普通に国語教育受けて
本を読んで育った人間なら自然にやってるよな

>>92みたいなのは読んでてスクロールが面倒くさいし
だらだら引き伸ばされてるようで苛々してくる
610 漁師(宮城県):2008/10/23(木) 18:00:03.63 ID:bwot8bfT












611 日本にネチズン(神奈川県):2008/10/23(木) 18:00:52.88 ID:TVpcKtuO
>>608
なんだ小学生ブロガーか。
ちなみにreplacestrで改行省いてるから、無駄な改行はみえません。
612 財務長官(catv?):2008/10/23(木) 18:24:01.14 ID:fxs2WKH1 BE:212793023-2BP(760)



613 財務長官(catv?):2008/10/23(木) 18:26:17.80 ID:fxs2WKH1 BE:638378036-2BP(760)

>>92
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
614 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 18:27:23.02 ID:M+bQ029u
堀江もん文章うまいな。暖かみがあってまったりできる。
615 財務長官(アラバマ州):2008/10/23(木) 18:40:30.73 ID:hcyGeLML
行間を空けるのは、内容の無い文章を大きく見せたい粉飾決済のようなものですね(笑)
616 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/23(木) 18:47:14.66 ID:gb3FBwsU
一々マウスをコロコロ動かしたり、Pagedownキーを連打するブログって何なの?死ねばいいのに
617 ブサイク芸人(鹿児島県):2008/10/23(木) 18:48:21.88 ID:ARyM3/52
>>611
見えてるじゃん。見えたから書き込んでるじゃん。

いろいろ細かく設定する奴ほど、つまらんことが気になってしまうんじゃね?
618 イケメン(東日本):2008/10/23(木) 18:52:59.40 ID:Hda3xioz
僕の

想いを君に伝えたい


改行はあるんだよ
619 日教組工作員(愛知県):2008/10/23(木) 18:56:23.48 ID:ckAcH+W5
そんなことよりWordで初期設定が1行おきなのがかなりうっとおしい
ファイル→ページ設定で行間つめても、新規だと元に戻ってたりするし
620 下痢気味(catv?):2008/10/23(木) 19:06:56.77 ID:h4Q+d+0n
>>619
ヒント:normal.dat
621 ニューハーフ美女(鹿児島県):2008/10/23(木) 19:20:25.15 ID:4Fmkv8Yj
ブログで行間は空けるもんじゃない
622 家事手伝い(神奈川県):2008/10/23(木) 19:23:38.07 ID:AE+TaDjK
病気
623 経団連(アラバマ州):2008/10/23(木) 19:30:00.57 ID:7bHbNDPh
行間は話かえるときと結論言う時だよな
624 ダフ屋(神奈川県):2008/10/23(木) 19:31:43.16 ID:P4Hxd737
段落と改行は適時使うんだぜ
625:2008/10/23(木) 19:32:47.17 ID:sEw2eIWG
【レス抽出】
対象スレ: 堀江「やたら行間空けるブログ多いけどなんなの」
キーワード: 侍魂

抽出レス数:18


やるじゃんお前ら。
626 無防備マン(関東・甲信越):2008/10/23(木) 19:34:19.91 ID:IXusnciT
ブログに文法もクソもあるまい
自由で良かろう
627 +民(岡山県):2008/10/23(木) 19:36:59.52 ID:SBjmVGFz
ブログは知らんが2ちゃんじゃ自分のレスを目立たそうとする姑息さが見える
628 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 19:39:18.92 ID:M+bQ029u
>読者はスクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。

中黒じゃなく三点リーダーにするともっと格好良かったのに。
 ↓

>読者はスクロールが大変だと思うんですけどね……。
629 宝石鑑定士(福岡県):2008/10/23(木) 19:39:59.74 ID:CDYBR3q9
実際行間空けられると醜い
630 チルドレン(福岡県):2008/10/23(木) 19:41:03.04 ID:92jtphl+
この人アフィしてないのか
631 素振り名人(関西地方):2008/10/23(木) 19:41:57.63 ID:Jc/np9Fk
地雷踏みたくてDQN専用の小説のあたし彼女(?)を買ったらそんな感じだった
632 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/23(木) 19:43:56.23 ID:a4xUnWEL
アメブロで芸能人が1行ごと行間あけまくってるのは
PV稼ぐためにアメブロ側が推奨してるから
1ページに記事が一つずつなのも同じ理由
633 自民党支持者(栃木県):2008/10/23(木) 19:50:03.23 ID:RE4O16gg
気 行 む
概 間 し
が 空 ろ
欲 け 縦
し  る 書
い く  き
   ら で
   い
   の
634 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/23(木) 20:20:20.84 ID:M+bQ029u










ど、












635 韓国農林水産食品省(東日本):2008/10/23(木) 20:42:44.28 ID:ib+zvw0S
>>633
元気があってよろしい
636 がんばる女(東京都):2008/10/23(木) 21:27:35.33 ID:MxXuvQIq
こういう 文章を 書くやつ いるよな
637 日教組工作員(静岡県):2008/10/23(木) 21:36:51.04 ID:nBDnMaOk
堀江ってまだいたんだ
638 自民工作員(三重県):2008/10/23(木) 21:40:21.53 ID:KrlZbV0i
どんだけギチギチに書いてるんだと覗いたらちゃんと改行されてんじゃん。なに?
639 女性団体(アラバマ州):2008/10/23(木) 21:48:02.70 ID:y9FvM0nq
じゃあ、チラシの裏にでも書いとけ
640 ビンボウ(西日本):2008/10/23(木) 22:01:40.67 ID:lIvNM+8g
その

とおりですね



あけまくるやつ

って




ばか
641 個人投資家(関西地方):2008/10/23(木) 23:07:44.90 ID:vEgSysVh

















じゃあの
642 IT戦士(アラバマ州):2008/10/23(木) 23:24:18.51 ID:PovLWdP2 BE:451771946-2BP(101)

個人テキストサイト最初期からずっと続いてた伝統的な手法だと思ってたけどな
行間を空けることで独特な間を表現するとかなんとか
侍魂とか今どうなってんのかね
643 明日もバイト(東京都):2008/10/24(金) 00:21:26.02 ID:P1MUG9JI
このスレ自体、読んでてイライラしてくる
644 チルドレン(コネチカット州):2008/10/24(金) 00:23:36.08 ID:9qJVhppu
>行間を空けることで独特な間を表現するとかなんとか
それなら問題無いんだが、お堀さんが言ってるのは句読点の様に行間空けるケース。
645 鵜(関東):2008/10/24(金) 00:32:11.30 ID:agzcxVvB
行間を空ける理由に関しては結構意見が割れてるな
結局最大の理由は何なの?
エリートのν即民なら答えを導き出せるだろ
646 主婦(東京都):2008/10/24(金) 00:33:11.25 ID:ZDsqZPvM
ほっちゃーん





ほーっ


ホアアーッ


ホアーッ


こうするとなんかシュールだよね
647:2008/10/24(金) 04:55:37.65 ID:5PeYn2/0
>>1
最後の×顔画像のせいで全て台無し
648 芸術家(コネチカット州):2008/10/24(金) 05:00:17.95 ID:s6W8S4Q6
まあブログの主とか管理人の自由だろ。2chとか掲示板と違って。
649 司会(アラバマ州):2008/10/24(金) 06:12:41.83 ID:eq56FspE BE:85438324-PLT(12123)

目立ちすぎたせいでおっさんどもにいじめられた不運なやつか。
堀江にはまたなんかやってほしいなあ
650 元組員(catv?):2008/10/24(金) 11:37:58.67 ID:5/37SHdZ
堀江「愛は金で買える」
651 下痢気味(兵庫県):2008/10/24(金) 14:04:34.83 ID:kQPwh5Qq
>>650
事実だし否定の仕様が無い
652 わき毛アイドル(鹿児島県):2008/10/24(金) 14:09:45.77 ID:lUbJCma+
でもお金かかんない人もいるよ。( ´,_ゝ`)
653 尿管結石(catv?):2008/10/24(金) 14:29:13.19 ID:0keJam6d





























じゃあの
654 宝石鑑定士(東京都):2008/10/24(金) 14:29:36.13 ID:l3D4nPKO
しゃべんな
655 米政府(東京都):2008/10/24(金) 15:11:39.38 ID:hflO1clH
今井ゆうぞうのファン(メンヘラ女ども)に襲われるぞ<堀江
656 日本にネチズン(東日本):2008/10/24(金) 15:12:42.32 ID:kOVxGzXI
普段活字読みなれていない人間には読みやすいんだろ
657 中国の大手乳業メーカー(catv?):2008/10/24(金) 15:21:32.97 ID:6rJ77x1i
>>650
買えるし
658:2008/10/24(金) 15:23:57.39 ID:b/lgqWzt


 か
   
   に
     
      や
        
        た
          
          らに行間あけるのはウザいな
659 株式評論家(コネチカット州):2008/10/24(金) 15:24:45.45 ID:mfpys0++
むやみに

改行する

小説もあるから

仕方ない

みたいな
660 ひよこ鑑定士(九州・沖縄):2008/10/24(金) 15:25:47.27 ID:RidjmxDZ
みたいな
661 ネチズン(埼玉県):2008/10/24(金) 15:26:16.47 ID:kM//nZya
>>633






















662 WBC監督(埼玉県):2008/10/24(金) 15:26:39.62 ID:prcrjd+O
ど                              
                                   お








              も
    


                                                          い
    


663 四十代(神奈川県):2008/10/24(金) 15:26:56.87 ID:tNyPArhp


枕獏を読ん

で感想を聞か

せていただきた

い。
664 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/24(金) 15:27:27.11 ID:cOqmkr6R
改行の末にオチを入れるっていう書き方は好きなんだけどね
665 無防備マン(アラバマ州):2008/10/24(金) 15:27:44.88 ID:BTQW1VoM
侍魂の影響
666 中国の大手乳業メーカー(関東地方):2008/10/24(金) 15:29:33.99 ID:1BtzltkK
堀江の読みやすいじゃん
数行おきに行間が入ってて
逆にかなりの長文を行間なしで書かれても読みにくいからな
667 IMF(千葉県):2008/10/24(金) 15:30:27.21 ID:fGsXo/vz
詰まってる文章や
3行以上の文章読む時に
知らず知らず縦読みしてしまうくせがついたのはお前らの責任
668 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/24(金) 15:31:27.67 ID:7kLG3z/H
おまえら行間空けるの大好きなんじゃねえかよw
669 朝鮮社会民主党(茨城県):2008/10/24(金) 15:32:21.98 ID:gDYMFJhs
行間を空けるほど
サイドバーのアフィが目立つのだよ
670 +民(静岡県):2008/10/24(金) 15:33:03.76 ID:0peIZgwO
  見   に   く   い     文

                          広

                        が
                     
            間   行   る
671 鵜(関東・甲信越):2008/10/24(金) 15:44:08.23 ID:/zWmxxXE
俺は、むしろ、あんまり逆に、気にならないな。むしろ。逆に読み易い。。むしろ。
672 主体思想研究会員(神奈川県):2008/10/24(金) 15:47:02.01 ID:LfjCe4IX
みたいな
673 九条マン(北海道):2008/10/24(金) 15:48:20.61 ID:AEB+Kiu1
俺も草の根BBS時代は一行空けてたな。
あれなんだったんだろう。
674 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/24(金) 15:48:21.19 ID:/9RVrHKE
>>665
いや、今ブログ書いてる人はそれ自体知らないだろ
675 無能教員(大阪府):2008/10/24(金) 15:48:23.02 ID:kU4U4o8e
ポエマーが行間空けるのは理解できるが
それ以外はわからん
676 九条マン(北海道):2008/10/24(金) 15:49:39.47 ID:AEB+Kiu1
おまえら改行ってどうしてる?
半角80文字手前で折るとか、昔はマナーあったんだよね。
677 やわチチ(千葉県):2008/10/24(金) 15:49:44.98 ID:4H0lGlB8
>>673
CSSなんて無かった時代の人だと行間空けがデフォって人もいるよね。
NG厨なんかにも見受けるw
678 公明党支持者(三重県):2008/10/24(金) 15:54:48.43 ID:X0x4YFfU
SEXの経験値で行が増える
679 教職員(広島県):2008/10/24(金) 16:05:14.44 ID:eLtgzGd/
パネェ



マジパネェ
680 社会保険庁職員(catv?)
大して書くことがないとか書く能力がないとか
そういう人が改行しまくってたくさん書いたって感じに見せようとしてるのでは