茂木 健一郎「定義とは何か。概念を定義することは科学よりも難しい。科学より難解なのが哲学。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 党代表(千葉県)

■答の無い問題に向き合い続ける
100回記念 プロに学べ!脳活用法スペシャル

 脳の話というは、簡単に言葉にしていることの背後にものすごく難しいことが広がっている。
  例えば、「根拠のない自信を持つ」という一言にしても、では「自信とは何か」。それを科学的に
 定義するとどういうことなのか。根拠のある自信とは何か。その違いはどこにあるのか。

 突き詰めると難しい問題で、論文が何本も書けるほどのテーマだ。「創造的先延ばし(creative
   procrastination)」という概念についてもとても深いものである。
 テレビではどうしても一見分かりやすく強い言葉で伝えるのだが、実は難しい。よくよく考えてみると、
  一生考え続けても分からないようなことがたくさんある。

 だから、単純に言い切っていることの背後に難しいことがあり、結果としての言葉は思考を
  停止するためのものではなく、それを基に考え抜いてほしい。そういうふうに見てくれたらよいと思う。

 答が常にあると思うこと自体が間違いなのだと思う。

 この「プロフェッショナル」の番組が始まったときから、脳科学者として何が言えるのかが、
  私にとっての課題だった。何についても一貫して科学的な根拠に基づいて言えることは非常に少ない。

 例えば、外国語の習得は早い時期にするほうがよいのか、遅くから始めても大丈夫なのか。それぞれを
  サポートしたり示唆したりするエビデンス(根拠)はたくさんある。そうしてみると、結局「何も分からない」
 ということになってしまう。

 そこから先は、ある種の哲学の問題になる。分からないけれど、仮説として哲学を立てるしかないのだ。
  仮説を一切持たないで生きることは誰もできない。現時点で科学的に分かっていることだけに
 基づいてなんて、誰も生きられない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081017/174215/?ST=life
2 ハイエナ(大阪府):2008/10/21(火) 23:13:13.63 ID:fYKe4C3u
ドリルちんちん
3 珈琲鑑定士(長崎県):2008/10/21(火) 23:13:47.59 ID:YOBNGehz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \体験
4 教職員(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:14:40.47 ID:o2pz48ga
こいつが出てるとチャンネル変える
5 ハイエナ(東京都):2008/10/21(火) 23:14:42.00 ID:tBx5i8a4
こうやって文系を持ち上げておまんま食ってるわけです、この人は
6 自民党支持者(埼玉県):2008/10/21(火) 23:14:51.58 ID:ySfrXk2T
TR見るのすっかり忘れてた!!!!!!!!!!!!!!!
7 菓子製造業(大阪府):2008/10/21(火) 23:14:53.19 ID:6mktZKTs
こいつマジなんなの
8 主婦(千葉県):2008/10/21(火) 23:15:18.21 ID:h3d05guP
こいつやばいよなあ
金に目がくらんだインチキ先生。
9 明日もバイト(catv?):2008/10/21(火) 23:15:33.91 ID:FSzqRyVY
あーあスパはとうとうこいつに手を出したか
人間弱くなると宗教に嵌るんだね
10 IMF(北海道):2008/10/21(火) 23:16:27.98 ID:se31fVPf
エハラさんよりキモくて胡散臭いよコイツ
11 自民党総務会長(青森県):2008/10/21(火) 23:17:39.09 ID:jv/CCESW
こいつのクオリアってエセ科学じゃねーの?
12 がんばる女(富山県):2008/10/21(火) 23:17:50.37 ID:RaMKzJF3
哲学も昔は自然科学の一つだったのにねえ
13 無能教員(大阪府):2008/10/21(火) 23:18:40.63 ID:JqSUHyoK
>>9
「但し、御信心によるべし。つるぎなんども、すすまざる人のために用ふる事なし。
法華経の剣は信心のけなげなる人こそ用ふる事なれ。鬼にかなぼうたるべし」

ただし、ご本尊の功徳はその人の信心によるのである。剣なども勇気のない人のためには必要としない。
法華経(ご本尊)という剣は信心のしっかりしている人にこそ役に立つのである。これこそ鬼に金棒である。  

強いものこそ宗教をするのだよ。
14 9条教徒(京都府):2008/10/21(火) 23:18:43.84 ID:7blYgQaJ
この人脳解剖したりしてんの?
15 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:18:56.16 ID:PmX5+qrn
カリスマ性がある、ただそれだけの人間
16 外資系証券マン(北海道):2008/10/21(火) 23:20:26.58 ID:uTmGzt20
難しいことを難しく言うやつは信用ならない
17 米証券取引委員会(神奈川県):2008/10/21(火) 23:20:30.80 ID:+7hO3meS
この人学会で実績あるの?

実績あれば大学や研究機関からふつう声掛かるよね?
18 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:20:42.68 ID:8lvmXbck
スキージャンプ・ペアの実況の人の方がよっぽど面白いわ
19 明日もバイト(catv?):2008/10/21(火) 23:21:20.24 ID:FSzqRyVY
可愛そうに
新書でも読んでなさいってこったw
君にはお似合いのレベルww
20 五十代(宮城県):2008/10/21(火) 23:21:27.12 ID:zY0C5SjI
スパさんコロコロレジェンドって何?
21 給食費未納者(不明なsoftbank):2008/10/21(火) 23:21:58.27 ID:NnXjcJQR
哲学?キチガイ論理を組み立てて他人を小馬鹿にする学問の事かw
22 柔道家(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:22:09.34 ID:7wiODW5+
胡散臭いよね。
23 自民党総務会長(青森県):2008/10/21(火) 23:22:14.41 ID:jv/CCESW
スパは千葉に来てから宗教狂いになってしまった
24 WBC監督(福岡県):2008/10/21(火) 23:22:20.06 ID:IVqlAHN8
出た脳バカ、スピリチュアルよか性質が悪いような。
25 九条信者(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:23:15.39 ID:N44JfJ5W
こやつ血液型ステレオタイプの教祖様だっけ。
26 四十代(北海道):2008/10/21(火) 23:23:19.42 ID:KjRrotoa
スパと同じ人種か
27 ネチズン(愛知県):2008/10/21(火) 23:23:20.40 ID:ZgNDNH4Y
この人って別に学者でもなんでもないんでしょ?
28 ブランド鑑定士(北海道):2008/10/21(火) 23:23:45.76 ID:I5VVu0YP
論理刃(ロゴスエッジ)
論理回(ロゴストルク)
言語戦場(ロゴッセウム)
思考圧強化仮敵(レジェンダルエネミー)
29 WBC監督(西日本):2008/10/21(火) 23:23:53.84 ID:R3DPSCmm
スパゲティさんマジかっけーっす!
30 ひよこ鑑定士(西日本):2008/10/21(火) 23:24:42.30 ID:DPqRmKNI
プロフェッショナルはVTRだけにしてくれ
話が聞きたいならスタッフとのインタビュー形式でいい
31 財務長官(兵庫県):2008/10/21(火) 23:24:50.00 ID:q4M+q+CW
こいつ女が化粧したなんたらかんたらっていう理系にあるまじき
糞論文だしてたなw
32 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/21(火) 23:25:14.70 ID:ppCiEuKi
クオリア、クオリア!
33 民主労働党(宮城県):2008/10/21(火) 23:25:17.42 ID:pSiKoSs/
プロフェッショナルで、これはと思うような質問をしているのを見たことがない
34 九条マン(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:25:31.28 ID:sFFCeHcd
クオリアってなに?
公理とか言われてもワカンネ
35 ネギ(関東):2008/10/21(火) 23:25:31.11 ID:tLAq1/y/
この人本当に脳を研究してるの?
ただ本読んで身につけた知識披露してるだけじゃね?

なんか言うことが抽象的で胡散臭いんだよな。
36 +民(埼玉県):2008/10/21(火) 23:25:38.69 ID:GTrGF8ty
この人が書いた論文を見たことが無い。
ホームページの業績の殆どは学会発表か書籍。つまり、査読がない。
学会発表は参加費を払えば、発表できる。
37 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/21(火) 23:25:42.18 ID:5ET03cbB
テレビ以外では結構面白いんだよこのオッサン。
テレビの茂木はクソ。
38 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:26:15.04 ID:yQZSIaON
おまえら馬鹿にしてないで著書のレビュー見てみろよ








笑えるから
39 明日もバイト(三重県):2008/10/21(火) 23:26:56.09 ID:YELlOJGS
もうちょい賢そうで話上手けりゃなあと思う。苫米地のが胡散臭くて面白い
40 九条マン(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:26:56.81 ID:zlnqfroL
そもそも脳科学者って何だよ
41 柔道家(兵庫県):2008/10/21(火) 23:27:14.11 ID:qD9tt5MZ
立花隆の後継者
42 +民(埼玉県):2008/10/21(火) 23:27:29.57 ID:GTrGF8ty
>>31 だから、論文発表じゃなくて、学会発表。金さえ払えば(2,3万円?)誰でもできる。
コミケの方が、よっぽど難しい。
43 芸術家(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:27:52.40 ID:KxMVHEBo
茂木は怖い馬鹿なカリスマ

ただし着眼点とゆーかテレビで喚いてる箇所はガチ
何せ他人様の論文からまるまる引用でごぜーます
44 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(愛知県):2008/10/21(火) 23:28:13.87 ID:KKDMs5Gf
やっぱりスパさん何にでも乗るね
45( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/21(火) 23:28:59.28 ID:3UAf3yIy BE:31467078-PLT(12349)

51 名前: 免職職員(なっとう)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:39:59.62 ID:7F4uWqRV0
論文は出してるようだが、まともなジャーナルなのか俺には全く判断できん。
http://www.qualia-manifesto.com/research.html

61 名前: 宇宙飛行士(はんぺん)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:49:09.66 ID:DlBbgkR30
>>51
例えば、
Kei Omata, Ken Mogi (2004) "Integration over the hemispheres in phoneme perception" The Society for Neuroscience 34th Annual Meeting, San Diego, CA

これって学会の要旨だろ?学会にも査読のあるところがあるから何とも言えんが。

74 名前: 国際救助隊員(まりもっこり)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:01:34.45 ID:ZWchdwc00
すでに1994以降、まともにファーストの論文がないじゃないか
意見とか要旨とか講演録とかばかりなり

76 名前: 中国人留学生(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:02:18.33 ID:6FDioMMJ0
>>61
北米神経科学会の予稿だな
査読などありません
46 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/21(火) 23:29:09.57 ID:9ppXgBHq
偽者臭い
47 党代表(千葉県):2008/10/21(火) 23:29:40.48 ID:wxSE32JQ BE:238483542-PLT(12124)

理系は科学に基づいて毎日起きるかどうかとか歯磨くかどうかとか
昼食はカレーライス食べるのかハンバーグ定職にするかコンビニオニギリかとか
決めてるの?違うよね。中学以上の科学知識なんてものは生活に必要ないんだよ。
48 元組員(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:29:42.30 ID:t4/r5yzc
意味の無いことに意味を持たせようと必死なだけじゃん
49 財務長官(兵庫県):2008/10/21(火) 23:30:57.94 ID:q4M+q+CW
こいつがノーベル賞受賞者についてなんかコメントしてたのが異常に腹たった
50 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/21(火) 23:31:53.41 ID:5ET03cbB
このオッサンアンチノーベル賞だからな。
ノーベル賞なんて小さいって対談で言ってる
51:2008/10/21(火) 23:32:06.35 ID:XglEGWtY
科学は哲学の分科の学ですから
52 三十代(東京都):2008/10/21(火) 23:32:21.92 ID:k1DjHRss
うさん臭くはないがあの髪型はどうにかした方がいい
53 愛煙家(奈良県):2008/10/21(火) 23:33:25.66 ID:Pw7hEllw
科学は哲学の一分野だろ?
「禅とオートバイ修理技術」にそう書いてた
54 ママ(関西・北陸):2008/10/21(火) 23:33:36.32 ID:mc36et1h
スパって自分のわからないものは無価値だとか言うよね。科学とか。
大方、西部邁や浅田彰すらわからなくて保守にも敵意もってるんだろ。
55 ブラ男(東京都):2008/10/21(火) 23:34:32.63 ID:B7Mekvab
キムタコ批判してたよねこの人
56 1(神奈川県):2008/10/21(火) 23:35:23.72 ID:eYp9tnuG
このオッサンがとんでもなく頭が良いってどうしても信じられん
良くってせいぜいドクター中松レベルだろ
57 明日もバイト(catv?):2008/10/21(火) 23:36:25.18 ID:FSzqRyVY
しかし神ならぬ人をあがめるってのもね
科学は検証、再現性が求められる
だれもが結果を見られるしね

文系のお花畑脳内は見れないけどなw

スパはまだわかんないのかな
ノーベル賞でわかったろうw

日本人の世界の評価

理系>>>>>>>>>文系
58 明日もバイト(catv?):2008/10/21(火) 23:37:44.22 ID:FSzqRyVY
スパってほんとは理系に憧れてたんだろうな
でも数学が出来ないから高校の途中で文転したんだろ

今では理系にルサンチマンを抱いているとww
悲しいねぇ

ネットで憂さを晴らそうとし、いつも論破される。
悲しい人生だねぇ
59 WBC監督(西日本):2008/10/21(火) 23:37:58.46 ID:R3DPSCmm
>>56
ドクター中松バカにしてんのか?
60 党代表(東京都):2008/10/21(火) 23:37:59.17 ID:5bCRBgA4
斎藤環から逃げ回って一年

http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/
61 四十代(東京都):2008/10/21(火) 23:38:40.40 ID:GhRlpAvc
概念の定義でも何でもは自由にしてろ。
どうせコンセンサス取らないオナニーだろうけど
62 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:39:24.62 ID:vK95MD1y
もはや哲学はエセ学問だろ
63 わいせつ教諭(東京都):2008/10/21(火) 23:39:26.94 ID:nbBenyli
斎藤環との公開往復書簡に早く答えろよ、茂木。

そろそろメッキなんじゃねえかって世間も疑い始めるころだぞ。
専門でもなんでもないクオリア論なんかに頭つっこんでくんなよ。
変な学生がお前に感化されて頓珍漢なこと言ってくるから迷惑してんだよこっちは。
64 共産党支持者(catv?):2008/10/21(火) 23:39:27.15 ID:ILJIEPzq
こいつの髪型はなんか知らんが殺意が沸いてくる
65 米証券取引委員会(東京都):2008/10/21(火) 23:39:39.20 ID:x/msrlVH
>>4
右に同じ
66 教職員(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:39:41.09 ID:o2pz48ga
ニュー速で最近よく見るけど、スパって何?
みんな何と戦ってるんだ?
67 教職員(岡山県):2008/10/21(火) 23:39:45.94 ID:419IF+32
定義されてなかったら概念じゃないんj
68 素振り名人(京都府):2008/10/21(火) 23:39:54.18 ID:olq6nNFV
>>57
理系ってか日本は明らかに工業国だな。
69 WBC監督(西日本):2008/10/21(火) 23:40:22.32 ID:R3DPSCmm
>>66
よう新参
70 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/21(火) 23:40:48.13 ID:5ET03cbB
>>60
なんかもうこの人の文も人と話そうって言う態度じゃねーだろ…
71 教職員(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:40:56.36 ID:o2pz48ga
>>69
ニュー速歴7年だけど
72 1(関西・北陸):2008/10/21(火) 23:41:24.38 ID:AP6EBJpx
テレビ(笑)なんぞ見ないからテレビの茂木氏は知らないが
ガチで知識人である、科学至上主義者(笑)ではなく科学主義者
73 素振り名人(京都府):2008/10/21(火) 23:41:28.27 ID:olq6nNFV
こいつ脳科学とかほざいてるわりにpubmedで検索しても何も
論文がヒットしないというエセ科学者。
74 社民工作員(兵庫県):2008/10/21(火) 23:42:20.78 ID:8r5NS8BT
学歴厨真っ青の学歴なのにな
75 米証券取引委員会(神奈川県):2008/10/21(火) 23:42:51.31 ID:+7hO3meS
というか、NHKが茂木を重用している理由がさっぱりわからん

江原や細木使ってる民放とどうちがうのか
76 +民(埼玉県):2008/10/21(火) 23:44:06.47 ID:GTrGF8ty
茂木健一郎の業績を日本人以外で知っている人は皆無でしょう。
なにせ、しっかりと査読された論文が無いのですから。
あるのは、学生が書いたお金を払えば発表させてくれる学会発表(北米神経学会とか)
77 ダフ屋(兵庫県):2008/10/21(火) 23:44:17.83 ID:tC4diY6K
プロフェッショナルで宮崎と対談してたけど頭悪すぎでワロタ
パヤオめっちゃキレてたしw
78 ブラ男(愛知県):2008/10/21(火) 23:44:33.62 ID:HXZBQI++
>>71
よう新参
79 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:45:53.19 ID:d7nNnGvz
哲学はプロレスみたいなもの
これといった定義出来ないだけで難解とは違う
80 菓子製造業(東京都):2008/10/21(火) 23:46:14.99 ID:tWzC2/Ax
この人、物覚えはいいようだけど言ってる事がさっぱり要領を得ないんだよな。
おまけに早口で聞き取りにくいし。
教えられてる生徒がかわいそうになってくる。
典型的なつまらない授業をやりそうだもの。
81 ブラ男(catv?):2008/10/21(火) 23:46:35.69 ID:i0eJiYHY
>>1
「語りえぬものについては沈黙せざるをえない」
82 日教組工作員(京都府):2008/10/21(火) 23:46:40.36 ID:MTZ7mUSm
NHKはなんでこいつとか爆笑問題の太田とかゲストをイライラさせるようなやつを番組に使うんだ
83 国家品質監督検査検疫総局(北海道):2008/10/21(火) 23:47:00.72 ID:w1PVNvyf
犬HKに金払わんでいいよ
84 教職員(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:47:22.82 ID:o2pz48ga
>>78
スパってなんなんだよー
85 わいせつ教諭(東京都):2008/10/21(火) 23:49:17.25 ID:nbBenyli
>>70
学問にそれなりに身をおいている人間の場合、普段ちゃらんぽらんとしていても、
ガチの時はかなりアグレッシブになるよ。
86 WBC監督(西日本):2008/10/21(火) 23:50:10.27 ID:R3DPSCmm
>>85
アグレッシブというより、女の腐ったような文章なんだよな
意識的にやってるんだろうが、下品だ
87 毎日新聞配達(沖縄県):2008/10/21(火) 23:50:23.10 ID:MG6h3kiS
哲学≠哲学学≠スパさんの珍言妄言
88 ママ(関西・北陸):2008/10/21(火) 23:50:25.45 ID:mc36et1h
>>85
確かに学会の後の飲み会とかヒドいな
89:2008/10/21(火) 23:50:35.91 ID:M0xFPN4l
このオッサンかなりインチキ臭い。
スピリチュアルと同じ臭いがする
90 鵜(関西地方):2008/10/21(火) 23:51:46.48 ID:aRRTaQXV
豚と組んで日本各地を回るツアーとかやってみるか
91 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:51:52.91 ID:PmX5+qrn
こいつの肩書きを哲学者にしてやれよ
脳科学者なんてするから紛らわしい
92 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/21(火) 23:52:03.35 ID:4/odNGGp
この人理工学概論っていう授業で講演にきてたけど面白かったよ
93 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/21(火) 23:52:16.43 ID:5ET03cbB
>>85
そりゃわかるけど皮肉と茶化しばっかでなぁ…。
見て見て俺茂木に噛み付いてるよ、みたいな読者に媚びてる感じの文がウザイ…
94 三十代(長屋):2008/10/21(火) 23:53:01.55 ID:tNZ2ORRG
こいつタレント活動するなら、もうちょい頑張れよ
95 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/10/21(火) 23:53:42.10 ID:6cRjuYVM
茂木の脳がわかりゃ人の精神がわかるってスタンスは気に食わんな
哲学が難しいっていうけど難しいのは哲学学とか新たな概念の創造であって
哲学ほど最初の門戸が広い学問はないだろ
96 ブラ男(catv?):2008/10/21(火) 23:54:10.42 ID:i0eJiYHY
>>88
飲み会で馬鹿騒ぎして翌日のセッションでガチのバトルをする
そんな人生が充実してるぜ


頼むから俺が座長やってる時にバトらないでください
マジビビるんですけど
97 ネチズン(神奈川県):2008/10/21(火) 23:55:47.73 ID:M39Kq8Cs
本を何冊か流し読みしたけどただのエッセイだった
98 ママ(関西・北陸):2008/10/21(火) 23:56:25.59 ID:mc36et1h
>>96
黙って見てりゃいんすよ
99 わいせつ教諭(東京都):2008/10/21(火) 23:56:57.46 ID:nbBenyli
>>86
というかこの文章の場合、完全に茂木が似非だと踏んで書いている。
似非を追い詰めるときには一切逃げ場を作っちゃいけないんだよ、相手が勝利宣言して逃走することすらさせてはいけない。
そのために周りを全て埋めるような文章を書いている。
というか、相手がどれぐらいの知識を持っていて、それに対してどのような考察をしているのか訊くのは研究の世界では当たり前。
100 1(関東):2008/10/21(火) 23:57:17.57 ID:LY1TFb9o
>>95
そうだな。
逆に言えば哲学の無い学問なんて無い。
101 1(静岡県):2008/10/21(火) 23:57:31.88 ID:eA9ExD5r
ソニーのうさんくささを凝縮するとこいつになる
102 無防備マン(兵庫県):2008/10/21(火) 23:58:22.46 ID:aqniNVTo
話や講義、本を書くことが上手い人イコール優秀な人ってわけでも無いからな
103 ママ(関西・北陸):2008/10/21(火) 23:58:41.96 ID:mc36et1h
つーか、哲学に学問的共通認識が形成されることってあるのかね?
科学哲学とかの実用方面はありそうだけど。
104 民主党支持者(東日本):2008/10/21(火) 23:59:06.56 ID:7PybAo/F
論文書かないのも創造的先延ばしです
105 党代表(千葉県):2008/10/21(火) 23:59:10.03 ID:wxSE32JQ BE:1341468959-PLT(12124)

>>57-58
解りませんか。ではこうしましょう。貴方は東大大学院の理系の首席ドクターです。
そんな貴方が研究プロジェクトに没頭して遅くなり深夜2時の物騒な時間に住宅も街灯も無い
河川敷ぞいの寂しい路地を歩いていると前から黒づくめのウィンドブレーカーを着た身長180〜200cm
くらいの白人・黒人の3人組が来た。あなたが通り過ぎようとするといきなり囲まれて
あと0.5秒で取り押さえられて金品強奪され殴打され最悪殺されるだろう。
さてこんな時に貴方の脳の中にある素晴らしい「数学力」や「自然科学の知識」は、
貴方をこの最悪の窮地から脱するのにどう用いられるのでしょうか。
是非とも、この場でご説明お願いします。
科学が素晴らしいと言い張るのであればこの最悪のピンチを切り開く「力」があることを
証明してください。それが貴方も大事にしておられる「実証精神」です。さ、どうぞ。
106 船長(西日本):2008/10/22(水) 00:00:08.82 ID:R3DPSCmm
>>105
さすがスパさんですね。ニュー速で吼えているゴミ理系とは格が違う。
107 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:00:44.75 ID:mc36et1h
>>105
哲学でどう切り抜けるか詳しく
108 無能教員(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:01:05.90 ID:o2pz48ga
>>105
あ、こいつがスパか
なんでスパなの?
109 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:02:07.90 ID:L0vIk6LW
>>105
流石スパさん、マジぱねえっす
110 明日もバイト(関東):2008/10/22(水) 00:02:25.93 ID:lTK9byOi
口角をageてれば大丈夫
111 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(大阪府):2008/10/22(水) 00:02:38.91 ID:MjnUbeUF
理屈にがんじがらめになって身動きとれなくなるタイプだな
112 米政府(長屋):2008/10/22(水) 00:02:52.41 ID:afV5qM8+
今まで茂木を支持しているやつを見たことがない
113 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/22(水) 00:03:11.81 ID:BZns0BRv
>>105
文学的切り返しをどうぞ
114 菓子製造業(長屋):2008/10/22(水) 00:03:51.07 ID:Au7Y6UwI
115 家事手伝い(関東):2008/10/22(水) 00:03:51.30 ID:rjrv2llU
>>108
以前のBEコメント欄内の長文が由来
116 ママ(兵庫県):2008/10/22(水) 00:04:07.46 ID:IKxWBQFJ
スパさんはいつもこう意味不明な演説をして目の前からやってくる追いはぎを撃退してるからな
117 ママ(東京都):2008/10/22(水) 00:04:27.50 ID:IoW2/R0d
脳はこうするとこうなるんですよ、なんて言ってるくせに
いろいろ話が進むと結局個人差ですよみたいなこと言っててワロタ
魂豚ほどじゃないが軽く詐欺ってる感じ
118 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:04:36.28 ID:mc36et1h
>>105
かねてより備えていたMP5で掃討します
119 無能教員(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:05:04.15 ID:5P6ZxdEu
>>115
なるほどね
コテハンって気にしたこともないから
油豚とかりぼんちゃんぐらいしか知らないんだよね
120 ワキガ(福島県):2008/10/22(水) 00:05:14.24 ID:YYteZs4I
茂木は露出しすぎなんだよ
最近売れてる新書だと生姜も藤原も養老もあくまで一つの主観的な意見ですよーって
逃げ道作ってるし、学者に文句言われるような明言は避けてるし
121 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:05:43.67 ID:L0vIk6LW
>>118
暗殺者がヘリの上から狙撃する、だろ。
122 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/22(水) 00:05:49.30 ID:KmzM4GkB
クオリアスレ来たわー!
123 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(大阪府):2008/10/22(水) 00:05:58.15 ID:1brV+9TB
>>36
博士いた頃はまともなの書いてたんじゃないの
じゃないと落とされるだろうし
124 アスリート(福岡県):2008/10/22(水) 00:06:47.83 ID:UyqS1Tje
哲学は究極にしてもっとも無意味な学問。
いやもはや学問ではなくチラシの裏というのが正しいか。

現実から目を背け、思考のループに陥ったそれが哲学なんだと思う。
思考停止ではなくループ、無限回廊。
125 愛煙家(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:06:53.98 ID:+PC29ln0
何か一冊結構面白いのがあったけどタイトル忘れた
126 やわチチ(京都府):2008/10/22(水) 00:07:10.79 ID:0i7IJhfW

茂木さんの言うことにはまったく説得力が感じられない・・・ (´ω`)アハッ
127 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(大阪府):2008/10/22(水) 00:07:29.94 ID:1brV+9TB
>>105
暗殺者がヘリからズドンとやってくれよ
128 柔道家(島根県):2008/10/22(水) 00:07:31.21 ID:21BaVDT2
髪型が押井すぎる
129 共産工作員(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:08:02.73 ID:mTVvaH24
あらら
哲学は非科学であると宣言しちゃってるよw
130 9条教徒(神奈川県):2008/10/22(水) 00:09:12.26 ID:V0eutO/H
>>58
スパは高校も行けなかったんだぞ…酷いこというな
131 韓国料理シェフ(沖縄県):2008/10/22(水) 00:09:43.37 ID:bTQSO8NV
>>99
斉藤の場合、ゲーム脳批判からの一連の流れで、ネットに親和性の高い人から人気があるだけで、
学術的な話になると香山以上に怪しいんだけどな。
茂木がいいとは言わないけど、最低限の知識は持ってますとか言って教科書レベルの次元で
間違ったことを言っちゃう斉藤も、十分すぎるほどにアレだと思うんだがなぁ。
132 WBC監督(東京都):2008/10/22(水) 00:09:45.23 ID:naqn0adb
このおっさんも、歳とったら東洋哲学にはまっちゃうんだろうなぁ
133 占い師(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:10:20.62 ID:rHeg7C2U
何かとは何か。
と言ってるのと同レベル
134 女性団体(北海道):2008/10/22(水) 00:12:12.19 ID:NDkInYn2
土曜日の番組でデブガキに厳しい人だね
135 FX厨(宮城県):2008/10/22(水) 00:12:40.26 ID:rp0gqPeA
茂木って勉強法の本で理Vもいけたけど物理をやりたいから理Tにいった
ってのを書いてるのを見て小者臭がプンプンしたよ
136 ワキガ(福島県):2008/10/22(水) 00:12:50.88 ID:YYteZs4I
ここ数年で新書出してる哲学者でましなのって誰?
137 三十代(埼玉県):2008/10/22(水) 00:14:01.84 ID:4JDVgDuF
パヤオがこいつにブチ切れた理由って何なの?
138 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:14:17.01 ID:3gsgoK0h
>>135
つい言いたくなっちゃうんだよ、そういうのは
139 WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:14:49.44 ID:op5y/TMv
>>136
柄谷
140 ダフ屋(千葉県):2008/10/22(水) 00:14:58.57 ID:jvuSxr9C BE:476967528-PLT(12124)

「検証」「再現性」「数学」、そんなナメクジのような停止した時間の中でしか生きれぬ
陳腐過ぎる概念が、刹那の判断でその生殺与奪が永久に分かたれる「人生」という名の
ストリーミング処理の何の役に立つというのか。何も役に立ちはしない。
人一人、おまえ、わたし、の人生に「再現性」などは無いんだよ。対称性もない。
環境も遺伝も運命もみなすべて違う。行動を「検証」してる時間も無いし「機会」もない。
例えば高校時代を振り返って「俺もシラケてないで部活入れば良かった」
とか「生徒会に入ればもっと充実できた」などと「検証」したところで、
出てくる現実は只「後悔」だけだ。こういった「道具tool」の特性や、人生で最も使える
toolとはなにかを、理系真理教から少しでも離れて自分の頭で考えた手前さんらには
あるのかい?それが哲学の第一歩なんだよ。小賢しい知識雑学は誰でもそれなりに
身につけられるが、「前提を疑う」という思考運動が一生不可能な人間もいる。
それが真の「馬鹿」であり、哲学から最も遠く、大好きな「科学」という名のゴミ屋敷に
埋もれて満足している愚かな人間なんですね。大丈夫ですか、モニターの前の貴方は?
141 左利き(東京都):2008/10/22(水) 00:15:01.13 ID:FqP4+cY+
>>130
マジで?中卒なの?
142 柔道家(東京都):2008/10/22(水) 00:15:46.82 ID:h/dntr6v
いいから床屋行け
143 米政府(長屋):2008/10/22(水) 00:15:59.29 ID:M+dPyjl1
哲学者なんて土屋賢二さえいればいいよ、俺は
144 国家品質監督検査検疫総局(神奈川県):2008/10/22(水) 00:16:53.72 ID:km6huobI
パヤオは切れるのがデフォだろ
145 中国の大手乳業メーカー(北海道):2008/10/22(水) 00:17:03.31 ID:MyDQwTpa
>大丈夫ですか、モニターの前の貴方は?

うん、ヘリから狙撃されないように覆いしてるからね。大丈夫
146 マーモット(大阪府):2008/10/22(水) 00:17:25.11 ID:pK2+wGPo
>>137
傍目に見てもとんちんかんな解釈と質問をしてた
147 ヘンタイ(兵庫県):2008/10/22(水) 00:17:45.57 ID:aoVr8849
文系も理系もどっちも大切でFAだろ。


ウダウダ抗争して無駄な時間を過ごすなよ。
148 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:18:26.92 ID:L0vIk6LW
>>135
理Vいけたけど理T入った菊川怜は、なんで芸能人なんてやってるんだろうな。
好きだからなのか、色々計算した結果芸能人が一番ってことになったのだろうか・・・
149 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:18:56.62 ID:3gsgoK0h
>>140
君や哲学者と違って、科学者はもっと自由なのだよ。
職場ではゴリゴリの科学者が家では神に祈ったりしてるわけで。
君は、思考の鎖(シンキングチェーン)に繋がれてるのかね?
150 ダフ屋(千葉県):2008/10/22(水) 00:20:28.86 ID:jvuSxr9C BE:804881939-PLT(12124)

>>118
日本では銃刀法違反は懲役刑ですので、別のリスクが高いので「不正解」です。
大体「MP5クルツ」はメンテナンスさえしっかりしていれば小学生でも扱える
シロモノです。別に「日本屈指のトップエリート科学者」である必要性はないですね。
要するに、貴方の「選択」はそこらへんの中卒チンピラゴロツキと科学者は
同レベルの思考パターンだと言っているわけです。
151 経団連(石川県):2008/10/22(水) 00:20:33.04 ID:DoQxVRCR
>>137
もう賞とかたくさんもらって名誉手に入れたのに何でまだ映画作ってんの?て言ったから
152 三十代(埼玉県):2008/10/22(水) 00:20:49.38 ID:4JDVgDuF
>>146
実際放送されてた?カットされてた様に見えたんだけど
ある瞬間からいきなりこいつがムスッとした顔になってんの

>>148
学歴厨にはわからんだろうが
文一出てもシンガーやったりするもんなのよ
153 自民工作員(福岡県):2008/10/22(水) 00:21:12.26 ID:n7LA1DU/
茂木、内田、ヨーロー
日本を代表する知性
154 ダフ屋(東京都):2008/10/22(水) 00:21:15.53 ID:jFVWANB7
この人、前に何かの番組で海外のアスペルガー症候群の人を詳しく解明に行くとかで直接会いに行ったけど全く相手にされてなくて結局ありきたりなコメントしかしないで終わってたな
155 ニューハーフ美女(京都府):2008/10/22(水) 00:22:03.30 ID:GlwqmUlJ
この人って東工大の教授でソニーのなんか
156 無能教員(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:22:09.58 ID:5P6ZxdEu
ぱやおが切れたソースくれ
157 主婦(埼玉県):2008/10/22(水) 00:22:23.05 ID:X/uh8GN8
>>153
日本三大詐術師だな。
158 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:22:46.62 ID:3gsgoK0h
>>150
小学生だろうと大学教授だろうと簡単に出来るモノは簡単にやればいいんです。
MP5は王水で溶かすので証拠はありません。
159 経団連(奈良県):2008/10/22(水) 00:23:01.23 ID:Tn11NwWW
>>153
内田って誰?内田貴?
160 IMF(愛知県):2008/10/22(水) 00:23:12.01 ID:hnfqnhIW
自己啓発もうさんくさいヤツ多い
161 主婦(大阪府):2008/10/22(水) 00:23:12.22 ID:37i083Zb
コント「概念」
http://jp.youtube.com/watch?v=bawuGrg3Iew

ちなみに2004年で最も面白かったコントと言われてる(俺調べ)
162 共産党支持者(東京都):2008/10/22(水) 00:23:52.97 ID:n6gYCffg
日本全国のチャンネル替えエネルギー集めればロケット飛ばせる
163 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:24:07.76 ID:L0vIk6LW
>>153
Y太、美一、涌太
日本を代表する痴性
164 マーモット(大阪府):2008/10/22(水) 00:24:51.63 ID:pK2+wGPo
>>152
うん、その前あたりでとんちんかんなこと言いはじめて、まだ話が続きそうだったのに
ふいに茂木が黙りこくって女の方だけがインタビュー
絶対に何かあった
165 九条マン(コネチカット州):2008/10/22(水) 00:25:24.73 ID:kK4l49EZ
今日のクオリア日記は少しだけテンション上がった。
166 ダフ屋(千葉県):2008/10/22(水) 00:25:29.98 ID:jvuSxr9C BE:1192416285-PLT(12124)

結局 ID:FSzqRyVYは>>105の難問に対し大好きな「自然科学」が手も足も出ないと
悟り豚走かw 哀れだな、え、おい(^笑^)
167 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:26:57.44 ID:L0vIk6LW
そういやいつからスパってネタに走り出したんだっけかな。
168 社会保険庁職員(京都府):2008/10/22(水) 00:27:10.96 ID:sZiJadtG
>>154
節子それサヴァン症候群や
169 IMF(catv?):2008/10/22(水) 00:28:07.11 ID:2aVlc84/
>>150
知人の研究者で剣道の段持ってる奴居るが
科学を極めるより護身術のひとつでもマスターした方が早いんじゃないのかね
なにかしましたか?
170 鵜(神奈川県):2008/10/22(水) 00:28:11.78 ID:2+uUJVhY
極楽とんぼのラジオで歌わなかった小心物
171 韓国料理シェフ(catv?):2008/10/22(水) 00:29:42.91 ID:gRdX1Q4w
茂木健一郎ってガチで実力のある学者なの?
どーもマスゴミご用達のトンデモ学者にしか思えんけど。
172 ダフ屋(東京都):2008/10/22(水) 00:29:56.94 ID:jFVWANB7
>>168
そうだったスマソ
173 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/22(水) 00:30:48.43 ID:igVvVRph
>>35
具体的な話をしたらバカでも理解できてしまうじゃないか
174 ネットキムチ(東京都):2008/10/22(水) 00:32:32.97 ID:L0vIk6LW
でも「茂木」でググったら、ツインリンクもてぎがトップにくるんだぜ?
175 愛煙家(大阪府):2008/10/22(水) 00:33:03.78 ID:38SV0bgX
>>166
そんな口調のスパさんは嫌いだ
176 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 00:35:26.57 ID:3gsgoK0h
スパっていつからいるんだっけ?
自称するほどの実力があれば、その間大学いって戦えるフィールドに立てたのにね。それをしなかった合理的説明ってできるのかな?
177 WBC監督(愛知県):2008/10/22(水) 00:36:12.24 ID:ixCJbWKH
スパ沖縄帰れよ
178 米証券取引委員会(東京都):2008/10/22(水) 00:36:45.95 ID:y+DOEbks
supaってなんで沖縄から千葉に移ったの。
親の転勤かなんか?中学生なの?
179 三十代(埼玉県):2008/10/22(水) 00:37:14.98 ID:4JDVgDuF
スパは最近心と宗教板に入り浸りまくってる。
ちょっと前までは映画板にいた。すぐわかるw
180 主婦(大阪府):2008/10/22(水) 00:38:31.92 ID:8irYFRhJ
クオリアとイデアに違いはあるのか
181 元組員(西日本):2008/10/22(水) 00:42:49.32 ID:xGnuNltE
>>153
内田…裕也?
182:2008/10/22(水) 00:44:22.20 ID:yZglcOk+
東工大にも研究室あるよ。 知り合いがそこにいる
183 三十代(埼玉県):2008/10/22(水) 00:44:49.79 ID:4JDVgDuF
スパスレってアフィられたりすんの?
184 主婦(埼玉県):2008/10/22(水) 00:45:36.27 ID:X/uh8GN8
パヤオも大人気ないところあるけどな。
185 米証券取引委員会(京都府):2008/10/22(水) 00:50:22.19 ID:5xdPImMc
ANSWERって本はそんなことを書いてる
186 自民工作員(福岡県):2008/10/22(水) 00:54:23.81 ID:n7LA1DU/
>>159>>181
ジュだよジュ
187 元リーマン(宮城県):2008/10/22(水) 00:59:41.12 ID:RKVkrowr
なんだ、ただのスパか
188 経団連(アラビア):2008/10/22(水) 01:02:04.78 ID:gUAFrM7q
こいつは脳科学者ではない。
189 公明工作員(千葉県):2008/10/22(水) 01:03:42.05 ID:q9yqql3F BE:1043364375-PLT(12124)

ちなみに>>105的状況、すなわちカール・ヤスパースが「限界状況」と呼んだシチュエーションに
遭遇した時の「哲学者的回答」ですが、まず「全ての前提を疑う」というデカルト哲学から入ります。
すなわち「まさか〜襲ってこないだろう」という「だろう思考」ではなく、
「あの3人が私を殺すかもしれない」という「かもしれない思考」で応じることができるのです。
そして次のステップとして、哲学者ならば常に周りの現象や自分の思考をメモする観察記録用の
B6サイズのメモ帳とボールペンを常備しているものですから、金属製のボールペンをカバンから
取り出し左手に隠し持ちます。そして右手には河川敷ですから石ころが落ちていますので、
コブシサイズのそれをそっと拾って握りしめます。
そして白人・黒人の3人組に対しできるだけ距離を取り、相手が右側の歩道ならば自分は左端を歩き、
左に陣取るならば右端を、真ん中を通せんぼならばバックステップで道を引き返します。
それで相手の初動に対し格闘経験のない人間でも十分対応できる時間が取れるわけです。
では一番難度の高い「身長180〜200cmの大男3人が真ん中を通せんぼしている」
パターンで哲学的未来を開示してみましょう。
まず走ってくる相手に向って右手に持った石ころを射出します。これが黒人の腹に当たり
苦しそうに腹を抱え崩れ落ち動きがストップします。それを見た2人も1秒ほど動きが止まります。
チャンスなのでもう一度石ころを拾いながら猛ダッシュしつつ第二弾を投射。
これが2人目の頭に命中し、猛烈な悲鳴を上げ頭を抱え込みます。もうパニック状態の
3人組の、残り一人の股間部をボールペンで刺すのは容易いでしょう。
これにより「限界状況」は哲学的に解消しました。あとは警察に突き出すなり、速やかに
その場を走り去って後日警察に連絡するなりすれば事後処理は完了です。
この残心の無い「思考の備え」こそが、哲学の科学に対する圧倒的優位性となるんですね。
どうかしましたか?
190 三十代(埼玉県):2008/10/22(水) 01:04:59.62 ID:4JDVgDuF
>>189
レスしたら負けなんだろうけど前提がおかしいよ
191 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 01:05:20.38 ID:3gsgoK0h
>>189
どれも0.5秒じゃできないね。ハズレです。
192 ネット君臨派(東京都):2008/10/22(水) 01:12:54.62 ID:ue1K3l7X
いつも目が笑ってない
193 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/22(水) 01:13:46.19 ID:6IdeVH8l
>189
警護の人を常に雇えばいいじゃねえか、そんな心配性ならw
194 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/22(水) 01:15:24.20 ID:ka00H3/+
この人うちの大学来てたわ
195 韓国料理シェフ(沖縄県):2008/10/22(水) 01:16:12.60 ID:bTQSO8NV
>>177
勘弁してください。
沖縄の表記だけでスパさん扱いされてたあの時代にはもう戻りたくないです><
196 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関東地方):2008/10/22(水) 01:17:48.35 ID:l5bo0ZMI
こんなインチキ野郎を「脳科学者」とか言っていいのかよ。
科学者としての業績なんか皆無だろ。
騙されるバカが多いから、タレント的に持て囃すんだろうな。
197 ママ(東京都):2008/10/22(水) 01:32:09.47 ID:IoW2/R0d
つうか、脳科学ってなんなんだよ?
いわゆる大脳生理学と心理学をチャンポンして妄想を語る感じか
198 イケメン(catv?):2008/10/22(水) 01:34:26.85 ID:mt/wOPDt
茂木 健一郎
八木 健

なんかにてるね
199( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/22(水) 01:36:14.94 ID:07W6cYkp
>>197
100兆個の脳細胞がそれぞれ個別に発している脳波を
全体的に見てα波よりかβ波よりかを観測するだけと言う
夏休みの自由研究みたいなレベルの学問。
200 九条マン(コネチカット州):2008/10/22(水) 01:36:21.86 ID:w7LJRp50
え?何?クラインの壷の話?
201 共産工作員(関西):2008/10/22(水) 01:37:04.29 ID:PHdCXOqK
こいつの容姿は人を不快にさせるレベル
202 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 01:37:50.08 ID:3gsgoK0h
>>199
違うよ…
203 女性団体(長野県):2008/10/22(水) 01:40:10.97 ID:YJRqCAWG
定義、言葉が事象を短く切り取ってしまい
本質が見過ごされる

レッテル
204:2008/10/22(水) 01:40:51.55 ID:dwlzdmSx BE:1077456285-PLT(12521)

気がつくと流行ってる人とくっついてる。
205 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/10/22(水) 01:43:07.07 ID:gQgmqbH4
でもいまさら茂木さんってのもどうなの・・・
206:2008/10/22(水) 01:43:50.48 ID:dwlzdmSx BE:2181848999-PLT(12521)

脳科学ってのはなに?
理化学研究所の解説がわかりやすいかも
脳科学者達は、次のような基本的な質問への答えを見つけようと試みている:
脳の中に見られる多くの遺伝子及びたんぱく質の機能は何か?
脳細胞は、どのようにしてお互いに合図しあうのか?
脳はどのようにして成長し、我々が学んだ時には何が起こるのか?
老化の影響を逆転し、脳への損傷を修復することができるか?
人工知能の装置を作り出すのに、どのようにして我々の持つ脳の機能への理解を適用できるか?

これらの質問に答えるために、科学者達は多岐にわたる実験的な技術を用いる。
以下は、様々な質問を研究する為に理研BSIの脳科学者達によって使用される方法のほんの数例である:

http://www.brain.riken.go.jp/jp/aware/brainsci.html
207 大横綱(大阪府):2008/10/22(水) 01:46:09.36 ID:tFVKCxC2
この人は頭良いように思えない
208 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 01:47:15.89 ID:3gsgoK0h
簡単に言えば医学や生物学の中で脳に特化したのが脳科学。クオリアとかは全然関係ないっす。
209 美人(千葉県):2008/10/22(水) 01:47:23.71 ID:yRkfKph4
今週見逃したんだけどまあ良いか
210 国家品質監督検査検疫総局(岡山県):2008/10/22(水) 01:50:29.17 ID:Eqyc8CAz
茂木の文庫を一冊読んだ。
哲学として語ってるのはいつだってデカルトだけだった。
「我思う」だけで彼より後の時代の哲学は知らないらしい。
きっとその前も知らないのだろう。

彼の理解では、客観>>(超えry)>>主観と未だ分断されたまま。
だから、脳の幻想とかすげえんだぞオイコラ、主観を復権させろタココラ、と主張。
時々、ニーチェやベルグソンも登場させる。
でも時代が新しいだけで、こいつらは哲学者ではない。
二元論の統一すら試みず、ただ生を強調しただけの思想家。
ドイツ観念論や現象学くらい登場してもよさそうだが、やっぱり登場しない。

哲学に関しては大昔の教養学部レベルよりも下。
まあスレタイからしてアホかと。
カテゴリーで止まってろボケw
211 不法入国者(滋賀県):2008/10/22(水) 01:51:20.71 ID:MJHDyDsG
哲学自体はアリストテレスで終わった
212( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/22(水) 01:55:10.48 ID:07W6cYkp
>202
ゲームやってる人はボケ老人と同じ脳波だった! 森
化粧した自分の顔を鏡で見るときの脳波は他人を見ているときと同じ脳波だ! 茂木
簡単な計算をたくさんすると血流がたくさん流れ脳が活性化する! 川島


日本で実績のある脳科学者トップ3の全てが夏休みの自由研究レベルなのが現実。
213 主婦(東海):2008/10/22(水) 01:55:30.55 ID:q+U+tyjw
>>196
知り合いの脳科学者いわく刺激に対する脳の反応を数理モデルとして世界で初めて発表した人物らしい。
モデル屋だから理論屋に近い(実験しないわけじゃないんだろうが)。
214 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 01:56:53.96 ID:3gsgoK0h
>>212
実績?名前が知られてるだけじゃん。
見てる側が中学生レベルなだけではないのか?
215 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 01:57:58.85 ID:3gsgoK0h
>>213
脳じゃなくて、末梢神経-筋の数理モデルでしょ。
216 明日もバイト(長屋):2008/10/22(水) 01:59:22.43 ID:cPuUfp28
脳について語る奴は信用しない方がいい
217 主婦(東海):2008/10/22(水) 02:02:03.02 ID:q+U+tyjw
>>215
それは多分博士論文じゃないか?
何年かは忘れたけど、もっと後の研究。
ただ関連はあるんだろうな。脳も神経細胞の集まりだから。
218 四日便秘(神奈川県):2008/10/22(水) 02:02:33.21 ID:KtWbnKgC
口先ばかりの警備員アルバイトの末路


984 名前: ハイエナ(千葉県)[] 投稿日:2008/10/16(木) 01:53:43.31 ID:KkDQidru ?PLT(12082)
http://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
>>979
アルトゥル・ショーペンハウアー
[編集] 『意志と表象としての世界』の概要

第二部「意志としての世界の第一考察」
(略)

997 名前: ハイエナ(千葉県)[] 投稿日:2008/10/16(木) 02:18:05.50 ID:KkDQidru
すげえよな、スパゲッティの哲圧って。このスレ物理学アカポスもゴロゴロいたろうよ、
全く居なかったってことは無かったろうよ。なのにこの一方的展開で1000だ。
すげえな、この人に「なりたい」、同性に憧れたの初めてだよ。ホント
219 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 02:05:18.47 ID:3gsgoK0h
>>217
ちょっと想像つかないな。脳、つまり大脳から脳幹まで含めて協調する細胞群が特定出来てないし。どうやったのかな。
220 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/22(水) 02:06:09.61 ID:JAECXkk3
マスコミ向け振る舞いだろ
221 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/22(水) 02:07:07.54 ID:JAECXkk3
こいつは理系じゃなく文系をバカにしてるんだよ
222( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/22(水) 02:07:39.33 ID:07W6cYkp
知り合いの農家学者って具体的に誰だよw

世界初の研究って具体的のどれだよw
http://www.qualia-manifesto.com/research.html

で、その論文は学会でどれくらい評価されたの?
223 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 02:09:35.80 ID:3gsgoK0h
>>222
森とか茂木を引き合いに出しといてそういう事言う?
224 韓国料理シェフ(沖縄県):2008/10/22(水) 02:09:37.25 ID:bTQSO8NV
とりあえず脳科学に精神科医が口出しするの禁止しようよ。
あいつら、自分は人体構造を知ってると思い込んでるからタチが悪い。
医学部内で精神系に流れるのは、ただのおちこぼれなのに。
自身が恐ろしく分かっていないことも理解できないまま、訳の分からない科学的裏づけのない
主観精神分析の話を持ち出して、大脳生理学を全否定してくる。
225 主婦(東海):2008/10/22(水) 02:10:27.26 ID:q+U+tyjw
>>210
デカルトは近代哲学の流れの元になるから、極端な話デカルトだけで全て始められる。
それを言ったらプラトンで始められるとも言えてしまうが。

ただ、理屈としてはフッサールとヴントの議論に近いんでそこだけ理解していれば話の大半は済んでしまう(本人は知ってると思う)。
226 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 02:10:59.78 ID:3gsgoK0h
>>224
神経内科、神経外科ならOK?
227 公明工作員(滋賀県):2008/10/22(水) 02:11:52.58 ID:x0zj5TsW
文系理系って分け方がまずナンセンス
228 米政府(兵庫県):2008/10/22(水) 02:39:10.14 ID:ZnZA/r3C
でも試験はできるみたいだね
東大法学部学士入学してるんでしょ?
229 初心者(dion軍):2008/10/22(水) 02:48:47.65 ID:F11o40EK
偉そうに批判してるが
ここに居る誰よりも頭いいのがこいつw

お前ら
馬鹿なくせに楯ついてんじゃねーよ
230 日教組工作員(神奈川県):2008/10/22(水) 02:50:26.39 ID:rQe5HsV9
>>229
スネ夫乙
231 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 02:52:23.47 ID:3gsgoK0h
>>229
頭いいならバカなことは言わんでもらいたい
232 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/22(水) 02:54:23.26 ID:6IdeVH8l
>229
それも面白い話だよなあ。
だからってクオリアって何なのって事は変わらないし。
茂木さんは最終的に何がしたいんだろうね。
233:2008/10/22(水) 02:56:33.01 ID:dwlzdmSx BE:646474346-PLT(12521)

茂木はなんかモヤモヤっとしててつかみ所が無いのが
好き嫌い別れるとこなのかな。
こいつはこーだから嫌いなんだ!好きだってスパっと言えなさが
半端ない。
234 マーモット(大阪府):2008/10/22(水) 03:02:07.82 ID:pK2+wGPo
>>233
科学者を名乗っておいて解明されてもないことをさも解明されているかのように言うところが嫌われてる
だから詐欺師って言われる
235 ワキガ(福島県):2008/10/22(水) 03:02:32.57 ID:YYteZs4I
怪しい仏教厨やポモの連中とかわらん
236 共産党支持者(東京都):2008/10/22(水) 03:04:22.25 ID:n6gYCffg
茂木と博士太郎がヒュージョンしたら外見は変わらずにすごおいスペックの奴ができあがるな!
237 財務長官(大阪府):2008/10/22(水) 03:05:43.50 ID:fEXkBDkd
所詮、科学なんて3流の学問だよ
アメリカでもWASPは科学を嫌うからユダヤ人とアジア人ばっか
金融と一緒で被差別民がやるもの
238 ダフ屋(京都府):2008/10/22(水) 03:07:26.38 ID:KYIWrC1W
>>213
この人のポスター見たことあるけどモデル屋って印象は全くなかった。
239 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 03:07:44.53 ID:3gsgoK0h
>>237
WASPは変わりにタクシー運転手やるもんな
240 ダフ屋(京都府):2008/10/22(水) 03:10:17.69 ID:KYIWrC1W
>>233-234
「クオリア」という大ざっぱすぎて検証不可能なもので片付けちゃうからな。
「プラズマ」とか言ってる物理の人と同じ。
241:2008/10/22(水) 03:11:50.28 ID:dwlzdmSx BE:161619023-PLT(12521)

テレビ向きの学者によくある話ってことか
242 財務長官(大阪府):2008/10/22(水) 03:12:44.35 ID:fEXkBDkd
>>239
タクシー運転手が多いのはロシア系ユダヤ人な
運転手とか科学者とかそういう汚い仕事にはつかないよ
まともな家柄ならね
インドでも奴隷カーストがやるもの
243 ブラ男(長屋):2008/10/22(水) 03:14:42.59 ID:8Pz5hO85
諸行無常を思い知らされるスレ
244 国家品質監督検査検疫総局(山形県):2008/10/22(水) 03:15:19.06 ID:X/Fl30wA
スパさんもYHWH=YOSHIHIROと同じ方向へ向かってるな
245 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 03:15:31.01 ID:3gsgoK0h
>>242
じゃあ大方の奴らは何してんの?
科学者にもWASP多いけどね。
246 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/22(水) 03:15:58.56 ID:mdaajAF6
名前: ビンボウ(千葉県)[] 投稿日:2008/09/22(月) 15:31:39.21 ID:4tXgyhk80 ?BRZ(10945)
>>692
この3年間、私は哲学をアリアドネの糸=認識の基盤として社会心理学・進化心理学・社会学などを
アカポスクラスまで引き上げてきた。その結果、弱視ながらようやく「敵」の輪郭がおぼろげながら
見えて来るまでに成長したよ。無駄ではなかったと確信している。
ようやく解ったんだ、自分が何と向き合えばいいのかを。僕には今、お金が必要だ。
これは命を削る短期勝負になるだろうが。まず始めた事業を回転できる「資本」をつくる為に
肉体労働でも何でもやってやる。それをしながら実用的な「知識」という名のパンとぶどう酒を
「暗黙知(ポランニー)」という名の血や肉に変えていく。だから去るよ、俺はここで。
逆に問うが君らに「ハッスル」はあるのかい?金銭欲もなければ権力欲もない、そのくせ
打たれ弱くて「A子とC子が見えない場面でアタシの影口してるかも」に対する防御力もない。
そんな奴は田舎で農業でもしてれば良いんだよ。
「統一された人格」という近代の作りし虚構がもはや意味をなさない「資本戦場2.0(キャピタルラグナロク)」
からひっこんでな!ってな(^怒^)
247 財務長官(大阪府):2008/10/22(水) 03:16:14.63 ID:fEXkBDkd
日本や韓国って世界一技術者や科学者の地位が高い
イスラム圏ももともと高かったかな、神の前にはみんな平等だから。
インドやヨーロッパでは、人間扱いされない。今でもなんだかんだでまともな家柄の人は科学の道には進まない
248 財務長官(大阪府):2008/10/22(水) 03:17:32.46 ID:fEXkBDkd
>>245
お前の脳内ではそうかもしれんな
249 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 03:18:06.01 ID:3gsgoK0h
>>248
そっくり返すわ
250 ダフ屋(京都府):2008/10/22(水) 03:21:49.22 ID:KYIWrC1W
>>241
テレビの場合、業界を代表して何か結論を言えって要求されるからなぁ。
テレビによく出る学者でも実際の研究は地味で普通だったりする。
茂木もクオリアの研究なんてやってないけど、テレビ向けに「クオリア」が使いやすいんだろう。

解剖の養老もそうだけど、大脳生理学に焦点が当たってるのに語るのは分野外の人間なんだよな。
251 主婦(東海):2008/10/22(水) 03:24:08.53 ID:q+U+tyjw
>>241
大昔、テレビに出まくった骨学の偉い学者まんまに見える。
よく空気読まずに骨の話をしていた。
252 米政府(兵庫県):2008/10/22(水) 03:24:12.69 ID:ZnZA/r3C
武家社会でも学者・医者はそこそこの地位だったしね
253 五十代(関西地方):2008/10/22(水) 03:25:01.97 ID:FI28TIX4
どこのFラン大学卒だよwwww
254 自民工作員(西日本):2008/10/22(水) 03:25:31.11 ID:wWg5QDm+
こいつあやしい
255:2008/10/22(水) 03:28:41.02 ID:dwlzdmSx BE:2181848999-PLT(12521)

SONYとべったりだし、タレント学者は
専門外でもひょいひょいでてそれっぽい事書いちゃったり喋るからな
256 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/22(水) 03:29:01.85 ID:FdgQoHZP
>>234
そこがいいと思うけどな。自分はそういう所好きだけど。
まあ全ての考え方を科学一筋で通してる大槻教授みたいなタイプの人は
嫌なんだろうが。
257 給食費未納者(関東・甲信越):2008/10/22(水) 03:29:22.54 ID:7WvfwD2e
ノーベル賞の小林誠教授が、
「選択式の試験問題で、教師は『知らない問題はパスしろ』と指導し、考えない人を育てている」
と、学校教育を批判してたが、問題作成している大学側(教授)が変わらないとダメなんじゃない?

変われば、勉強を教える側(予備校等)も否応無く変わらなきゃならんだろ。
258 ネットカフェ難民(大阪府):2008/10/22(水) 03:30:50.70 ID:lGqyx0za
>>247
知らなかったな。そういうもんなのか。
ってか何で人間扱いされないんだ?宗教と関係あんの?
259 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/22(水) 03:30:54.56 ID:3gsgoK0h
>>257
ノーベル賞のじいさんの方が間違ってる
260 農業(北海道):2008/10/22(水) 03:49:46.37 ID:k0xT/Rvd
>240

プラズマは実際に存在する現象だけど
コリアは仮想的なモンだろ?
261 家事手伝い(関東):2008/10/22(水) 03:53:33.48 ID:gS4308sx
茂木さん胡散臭すぎだけどそこいい
262 給食費未納者(神奈川県):2008/10/22(水) 03:57:02.40 ID:5FVTEPmG
こいつはいつまで経っても棒読みなのをなんとかしろ
263 左利き(catv?):2008/10/22(水) 05:00:43.96 ID:H21lFpCx
似非科学者いい加減にTVから消えろ
264 主婦(東海):2008/10/22(水) 07:02:10.20 ID:q+U+tyjw
>>262
秋山奈々の悪口はそこまでだ。




ただ、その事実は認めざるをえない。
265 漁師(関東地方):2008/10/22(水) 07:22:51.21 ID:l+1ry0ea
「自称」脳科学者で、受賞暦は小林秀雄賞のみw
小林秀雄賞は、『日本語表現豊かな著書(評論・エッセイ)に毎年贈られる賞』 科学と全く関係なし。
しかも、エッセイの中で小林秀雄をヨイショしまくったが故の受賞w

ほんと、こいつって、江原と同じインチキな匂いがするんだよな。
266 わいせつ教諭(関西地方):2008/10/22(水) 09:55:52.10 ID:ZJhYuC31
もし100年前に2ちゃんがあったら、おまえら
絶対に相対性理論も否定してただろうなw
267 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/22(水) 10:31:50.35 ID:h444gohu
>>266
自分が理解できない=こいつ胡散臭いで終了だからな
脳科学だろうがオカルトだろうが関係ないんだよな
268
書籍出版 双風舎:【連載】「脳は心を記述できるのか」
ttp://sofusha.moe-nifty.com/series_02/

シカトしてねえで答えてやれよ