自宅のパソコンにスピーカーを接続している人は約4割

このエントリーをはてなブックマークに追加
325 党代表(福島県):2008/10/21(火) 19:09:14.50 ID:Nz04xM/z
パーフェクトイコライザー
ttp://www.macosxhints.com/images/eq_big.jpg
326 IT戦士(アラバマ州):2008/10/21(火) 19:10:59.19 ID:AFRnu1rK
安いけど木製キャビネットのスピーカー繋げてる
もちろんウーハー装備ナ
327 社民党支持者(アラバマ州):2008/10/21(火) 19:14:02.27 ID:YktzbMDA
前住んでたところが壁薄かったからヘッドフォンじゃないと落ち着かない体に
テレビつけるのがすごく億劫
328 芸術家(中部地方):2008/10/21(火) 19:27:07.39 ID:+9ZjJHCO
スピーカーつながないなら、どうやってエロ動画の声きくんだ?
329 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/21(火) 19:27:15.48 ID:Z4Sx7lNI
今の所RS-2がフォスなら>>265の優勝
グラドなら>>162の優勝だな
330 米連邦準備理事会(北海道):2008/10/21(火) 19:29:19.16 ID:+zeOkpzF
アンプないとスピーカーに繋げないよね?アンプ買うくらいならPC用のスピーカー買ったほうが安そうなんだけど
PC用スピーカーってどうなの?
331 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/21(火) 19:37:43.21 ID:Z4Sx7lNI
>>330
PC用の小型アクティブスピーカーでもピンキリ。上は音も値段も凄い
簡易スタンドで高さを稼ぐような小細工をしないなら仰角タイプを買ったほうが良い
安物超小型を考えなしで使うと後悔する
332 柔道家(香川県):2008/10/21(火) 19:37:44.42 ID:j/AqoOJE
まあ>>318は半分ネタだから…でもiMacの内蔵スピーカーだと音割れ共振はしないみたい。
ちなみに普段はヘッドフォン派
333 韓国農林水産食品省(山梨県):2008/10/21(火) 19:41:08.67 ID:v1vSi3p2
使ってないMDコンポ使ってるわ
ノートのスピーカーよりマシ
334 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/21(火) 19:42:53.88 ID:Z4Sx7lNI
イコライザは適当にドンシャリに振ればなんとかなるでしょ
ttp://www2.imgup.org/iup713656.png
335 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/21(火) 19:47:58.10 ID:5Ai8LzlP
スピーカーでアニソン垂れ流すとか自殺行為だろ
336 ネット弁慶(東京都):2008/10/21(火) 19:48:31.06 ID:FtC8CCxg
ヘッドホンは難聴になるのが怖くて使えん
337 がんばる女(徳島県):2008/10/21(火) 19:52:49.72 ID:VBetCZhd
サウンドカードはprodigyでおk?
338 がんばる女(愛知県):2008/10/21(火) 19:55:14.09 ID:st1cgpg2
>>315
お前さんのPCが店で組み上がってるモノを買ったものなら多分大丈夫。
つーか接続すればすぐに聞こえるか聞こえないかわかるだろ、それくらい質問する前に試せよw
339 九条マン(コネチカット州):2008/10/21(火) 19:59:51.55 ID:7KhqO4IH
僕はSE-90→Companion3ちゃん
ツイーターのノイズはまあ仕方ない
340:2008/10/21(火) 20:05:07.49 ID:2vDuzjpN
>>219
電源オンオフの度に不快な音がしそうだな
どーしてもそうしたいならPC連動のコンセント買えよ
341 柔道家(東京都):2008/10/21(火) 20:11:09.24 ID:qDK76n0G
内蔵スピーカーで聞くとか正気?
オーディオマニアではないけどデフォのスピーカーで聞いてると気持ち悪くないか?
せめて安物でもいいからコンポとかにつないで聴こうよ
342 司会(北海道):2008/10/21(火) 20:24:43.06 ID:L4ZkZ6hS
カナル式のイヤホンだとあの時便利
343 柔道家(群馬県):2008/10/21(火) 20:25:33.49 ID:qUt0E2uZ
344 【news:5】 :2008/10/21(火) 20:27:10.20 ID:gs4CVey/ BE:809206496-PLT(20110) 株優プチ(news)

>>343
obon...
345 IT戦士(catv?):2008/10/21(火) 20:27:58.58 ID:QstXQTX2
>>343
数年ぶりにやられたwww って、こんな声だったっけ? 
346 元組員(アラバマ州):2008/10/21(火) 20:28:29.89 ID:t4/r5yzc
イヤホンは耳が聞こえなくなりそうだし
ヘッドフォンは髪の毛ぺったんなりそうだし
どうすればいいのん
347 イケメン(アラバマ州):2008/10/21(火) 20:29:12.71 ID:+bSK12xl
>>343
きゃあああああああああああああああ
348 外資系証券マン(福岡県):2008/10/21(火) 20:29:54.53 ID:5evK0/24
サウンドカードも必要だろ>スピーカーだけじゃなくて
349 社民工作員(アラバマ州):2008/10/21(火) 20:30:12.28 ID:/8wMKEWb
M3です。
350 がんばる女(愛知県):2008/10/21(火) 20:33:11.30 ID:st1cgpg2
>>348
ヒント:オンボード
351 柔道家(関西地方):2008/10/21(火) 20:35:51.61 ID:XkxGHOhq
>>9
>>66
本物かよw
352 愛煙家(愛知県):2008/10/21(火) 20:38:25.83 ID:mN+wGG87
AVアンプに光接続して7.1chスピーカー接続
353 司会(埼玉県):2008/10/21(火) 20:38:30.75 ID:vIucSjRG
>>343
何か、もう何回も引っかかりまくって、
慣れてしまっていて全く驚かない自分にワロタ
354 女性団体(コネチカット州):2008/10/21(火) 20:38:39.75 ID:aWTDF4z8
ノーパソなんか含めんなよ
355 大横綱(アラバマ州):2008/10/21(火) 20:38:57.63 ID:FdaGTBD4
テレビに繋いでリモコンで音量調整出きるようにしている
356:2008/10/21(火) 20:40:02.10 ID:KQkBDuou
>>171
百均じゃなくても普通に安いから
357 公明党支持者(香川県):2008/10/21(火) 20:40:03.73 ID:MwflgoEA
>>343
引っかかってしまうとはwwwあえぎ声とマジって変な気分になったわ
358 村長(埼玉県):2008/10/21(火) 20:41:06.20 ID:Gu0etvVk
Z1PCとDX4はいないのか・・・
359 ブサイク芸人(愛知県):2008/10/21(火) 20:43:03.93 ID:nAV2lI8h
FOSTEXの10cmフルレンジを使った自作SPを
SE-90PCIと鎌ベイアンプで鳴らしてる
360 女性団体(東京都):2008/10/21(火) 20:43:36.12 ID:2NP676Zm
スピーカー買ったけどPCのうるせえファンの音にかき消されて使えない
361 自民工作員(東日本):2008/10/21(火) 20:52:47.77 ID:mTftCcMu
iPod用に買ったスピーカ時々つなぐが以外と音がいい。
362 女性団体(愛知県):2008/10/21(火) 20:56:28.50 ID:Wm3BYyGB
SE-90PCI→近くのコンポ
363 無防備マン(栃木県):2008/10/21(火) 20:57:22.42 ID:9HXeQ4E6
スピーカー越しにヘッドホンしたほうがヘッドホンの本領発揮できるの?
364 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/21(火) 20:57:34.01 ID:FpRUMQsq
高音はシャリシャリ、低音は腹に響く重低音、声はくっきり。
これがいい音の定義。
365 給食費未納者(愛知県):2008/10/21(火) 21:02:55.80 ID:D1kKJA2f
本体内蔵のスピーカーってえらく敷居低いな、おい
別にヲタでもなんでもないけどサウンドカード搭載して
光入力でコンポにつないでるのに
366 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/21(火) 21:38:03.34 ID:9i58IIwl
>>297
アンプがまともに音出せるまでボリューム上げたら苦情が来ます・・・
367 初心者(大阪府):2008/10/21(火) 21:47:05.29 ID:4OVhYVMK
オンボードに同軸デジタルがあって
ONKYOのデジタル入力対応の
アクティブスピーカーにつないでるわ
割と良いよ
スピーカーは15000円くらいだった
368 鵜(アラバマ州):2008/10/21(火) 21:50:49.59 ID:8ZCD8Pjf
俺は
光出力→DAC→アンプ→スピーカー
369 財務長官(徳島県):2008/10/21(火) 22:06:43.05 ID:LMn/+mf7
おれのWAVIO最高!
370 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/21(火) 23:22:37.52 ID:WRv2axEY
ノートパソコンのスピーカー
371 党代表(福島県):2008/10/21(火) 23:31:57.11 ID:Nz04xM/z
ノートPCはノートPCでDVD内蔵してると音が良いのをアピールしてたりする。
372 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/10/21(火) 23:49:33.91 ID:S8oH4CQP
俺のHHSS-CWが…orz
あんな破格で高性能なのなかったのに

ないから三羽サプライの同価格の買ってきたけど、ゴミ箱に投げ捨てたいレベル
373 またぎ(北海道):2008/10/21(火) 23:51:54.10 ID:T0ot715+
普通にONKYOUのやつ
374 給食費未納者(岩手県)
http://kakaku.com/item/05602610287/
これ使ってる人いたら感想聞かせて