ご神木には本当に神様が宿っているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビンボウ(神奈川県)

太宰府天満宮:天神ねぶたで受験生応援 /福岡

 太宰府市の太宰府天満宮の楼門2階に「飛龍天神ねぶた」が取り付けられている。受験生が合格という「登竜門」を通過できるようにエールを送っている。
31日まで日没から午後10時まで点灯される。
 ねぶたは長さ11メートル、高さ2メートル。学問の神様の菅原道真と鯉(こい)が竜になる姿があしらわれている。
一昨年、博多人形師の中村信喬さん(福岡市)が下絵を描き、青森ねぶた師の三上真輝さん(古賀市)が制作した。【川上敏文】
〔福岡都市圏版〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081012-00000129-mailo-l40