介護は本当に大変なので、介護疲れで殺しても批判は無理 してる奴はやった事無いアホ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不法入国者(関東地方)

「介護疲れで…」夫を刺した83歳妻逮捕 北海道・北見
2008.10.12 18:36
北海道警北見署は12日、夫を包丁で刺したとして殺人未遂の現行犯で、
北見市常呂町の無職、柳谷初子容疑者(83)を逮捕した。

調べでは、柳谷容疑者は午前2時半ごろ、自宅で夫の清武さん(86)の
左胸を包丁で刺し殺害しようとした疑い。
「介護疲れで、夫を殺して自分も死のうと思った」などと供述している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810121837018-n1.htm
2 チルドレン(catv?):2008/10/12(日) 21:15:33.39 ID:Dnu65U/i
yoyuuno2
3ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/10/12(日) 21:16:27.68 ID:wAZUL29V BE:1973530188-2BP(1)

散々養ってきた貰った分際で介護に疲れたら殺すなんて鬼畜以下
このクソ嫁は死刑にするべき
4 韓国料理シェフ(沖縄県):2008/10/12(日) 21:16:56.65 ID:UHs9Hwws
この人介護せずに旅行にいったりしたら捕まるの?
5 嫌煙派(千葉県):2008/10/12(日) 21:18:51.44 ID:eu7TI2w7
てか本来自分で経験したことでないと批判は言えない。

理想を語ることと屁理屈言うことは2chで得意になったがねえ
6 +民(関東地方):2008/10/12(日) 21:38:10.82 ID:wd29sl1P
介護してるとろくに自分の仕事すらできなかったりする
7 ブサイク芸人(dion軍):2008/10/12(日) 21:40:03.83 ID:m+YVUGwb BE:1826193896-PLT(12100)

スレタイどういう意味?
批判してるやつは介護疲れで殺したこと無いって言う意味?
8 イケメン(秋田県):2008/10/12(日) 21:40:41.47 ID:wLAswAIL
医療が進歩して無駄に寿命が延びるからこうなる
さっさと安楽死を認めるべき
9 韓国料理シェフ(関西地方):2008/10/12(日) 21:43:36.12 ID:giTeL3iW
したことがないことを批判しちゃいけないなんて、ここにいる連中、ほとんどなんにも批判できないじゃん。
10 共産工作員(関東):2008/10/12(日) 21:46:04.12 ID:4exGnYKf
介護疲れによる殺人犯を批判する奴は、介護をやったことなく、大変さを知らないアホ
11 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/12(日) 21:47:36.69 ID:tr29b5NR
やったことがないから批判できるもんなんだよね
12 長野県警科学捜査研究所(中国地方):2008/10/12(日) 21:48:39.08 ID:2wWmDVty
いやまじで大変だから
植物人間より厄介かもしれない
13 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/12(日) 21:58:29.13 ID:NXpRIR8S
あの生保が切れて、最期に京都に連れて行って
要介護の母親を殺した文章は
もっと広く知られるべきだと思うんだ。
14:2008/10/12(日) 22:02:03.14 ID:50XICPRx
83で介護は辛いわ
15 韓国料理シェフ(関西・北陸):2008/10/12(日) 22:04:36.95 ID:+p0iSGZt
>>13
ニュースで初めて泣いたよあれは。
16 九条マン(千葉県):2008/10/12(日) 22:08:26.44 ID:KZkAtAel
老々介護は地獄。
お前ら、金さえ払えば夢のような老人ホームが待ってると思ってるだろ。
寝たきりになってしまえば、物扱いだぞ。
17 z:2008/10/12(日) 22:10:54.50 ID:WU1nJ285
>>16
寝たきりでなくても、物扱いだよ
18 団体役員(愛知県):2008/10/12(日) 22:11:17.09 ID:rqDpFFhn BE:911131474-2BP(1173)

何故、施設介護サービスを頼らないんだろう。
特養の申請はしてたのかね。老健だったら、そんなに長い間、
待機しなくてもいいのに。
19 尿管結石(コネチカット州):2008/10/12(日) 22:12:52.89 ID:1Naby+Tf
>>13
詳しく
20 +民(関東地方):2008/10/12(日) 22:13:42.21 ID:wd29sl1P
>>18
介護保険がそこまで安くなってないからだと思いますが
21 韓国外相(神奈川県):2008/10/12(日) 22:13:43.35 ID:wwFzhdp+
介護の世界に15年
逃げ出して今は内装業やってる

知らないやつに言っとくがお前らのほとんどは将来地獄だぞ
人手不足が今より悪いなんて俺でも想像つかない
そんな思いする前にすっと死にたいもんだ
22 z:2008/10/12(日) 22:15:58.54 ID:WU1nJ285
介護の仕事やってると
施設にだけは絶対に入るものか、と思うな

まあ、こっちも頑張ってやってるよ
もっと頑張れって言われるかも知れんけどなw
でもやっぱり限界ってあるよ
23 財務長官(アラバマ州):2008/10/12(日) 22:16:15.08 ID:XVirXkhn
>>21
いち早く呆けるか
健康で自分の力で生きるか
さっさと死ぬか

どれか選ばないとだめだね
24 九条マン(九州):2008/10/12(日) 22:19:43.46 ID:Y1o7v0Jc
>>18
安いとこ探せばあるもんなんだけどねえ。
25 社民工作員(京都府):2008/10/12(日) 22:19:55.53 ID:oq4uVS81
会社辞めて無収入で田舎に帰って親の介護とか考えられない。
田舎には大卒でも月13万の仕事しかねえぞ。車必須だし。
施設に入れる貯金が貯まる前に親が倒れたら人生終わりだ。
26 韓国外相(神奈川県):2008/10/12(日) 22:21:15.76 ID:wwFzhdp+
施設だけが地獄じゃないよ
家族の介護と仕事に疲れ
経管栄養の量を少しずつ減らして殺す
そんな現実がどれだけあるか
27 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/12(日) 22:21:19.42 ID:b/ctGFUS
サラリーマンって、給料から毎月介護保険料4000円も天引きされてんだろ?
なのに、なんでこんなに介護環境劣悪なんだよ
28 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 22:22:38.89 ID:SNV12sM0
>>25
それでも今は金が無いなりになんとかなるもんだ。超高額な有料ホームに入らなきゃ負け組なんて価値観など無いし。
今の40代から下の世代が老人になった時は、想像したくないほど悲惨だと思うけどな。
29 九条マン(九州):2008/10/12(日) 22:24:12.01 ID:Y1o7v0Jc
>>22
それでも、身寄りがなかったり老老介護だったりして
家畜みたいな生活してるよりはマシだと思うがなあ
ケアマネやってるが、自宅で酷い扱いされてる人も多いよ。
まあ、家族も一生懸命なんだろうが。
30 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/12(日) 22:24:25.59 ID:NXpRIR8S
31 韓国農林水産食品省(長屋):2008/10/12(日) 22:24:27.73 ID:xPThZHNq
痴呆の介護はマジ地獄
あれはほんと精神が病んでいく
32 韓国外相(神奈川県):2008/10/12(日) 22:25:14.36 ID:wwFzhdp+
呆けは神様の贈り物とか言った馬鹿な医者がいるらしいが
今自分がどこにいるかを忘れる不安をずっと持ち続ける
教えられても数分後に忘れている
恐怖の連鎖だ

楽に死ぬ薬があれば兆候に気づいたとき死にたいもんだ
33 ネット弁慶(dion軍):2008/10/12(日) 22:27:40.47 ID:c4EjfueG
俺こないだ眼鏡かけたまま
15分くらい眼鏡探したんだが
やばいかな?
34 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 22:27:48.06 ID:SNV12sM0
>>32
樹海行けばおk
35 団体役員(愛知県):2008/10/12(日) 22:28:32.95 ID:rqDpFFhn BE:1757181896-2BP(1173)

自宅介護は限界があるからな。
施設のように、環境が整ってないし。
36 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/12(日) 22:29:11.95 ID:NXpRIR8S
>>32
最近は痴呆老人も、自由に徘徊できる街にしようとか
言い出す奴が増えていて困る。
それも事業所相手の研修とかで、そんな妄言ばかり
並べて講演費用もらっていくんだぜ。
大抵がOBで役所とベッタリな奴らなんだけどな。
37 i:2008/10/12(日) 22:29:14.05 ID:7ap/B1PL
介護て想像を絶する辛さだからね
施設に入れたら他人がボコボコにしてしまうし
かといって自分たちの力じゃどうにもならんし
外人なんて入れたって待遇改善しか言わなくなると思うよ
38 +民(関東地方):2008/10/12(日) 22:31:09.94 ID:wd29sl1P
でもね、結局のところ身内に介護してもらいたいっていうのは
本音だと思うよ

俺はかーちゃんが癌になって体力落ちて歩けなくなったんで、
トイレに毎日おぶっていったけど、2年持たずに頭がおかしく
なりそうだったな
それでも他人に介護はさせたくなかったけどね
自分もまだ20歳ぐらいで体力あったからだろうけど
39 社民工作員(東京都):2008/10/12(日) 22:31:52.80 ID:TrYltIvH
介護が必要になるようなゴミはさっさと殺せよ
40 株式評論家(北海道):2008/10/12(日) 22:32:06.31 ID:qsKmnEDt
中の上レベルの施設でもうんこ地獄だからなwww
41 九条マン(九州):2008/10/12(日) 22:36:35.13 ID:Y1o7v0Jc
>>37
施設での虐待は、今はそんなないと思う
世間の目が厳しいしな
一昔前はまさにうば捨状態だったみたいだけど
それでももちろん家で介護出来れはそれに越した事はないけどね
どんなに頑張っても、自分の家にいる安心感だけは提供できないから
42 WBC世界フライ級チャンピオン(福島県):2008/10/12(日) 22:38:20.85 ID:z54UnCDm
ホントどうしたらいいんだろうな。
両親同時期に倒れたら人生終わるわ。
嫁もいないし。
43 1(大阪府):2008/10/12(日) 22:41:56.03 ID:3tCrqy9X
同じくらいの歳の嫁さんが介護か
子供はいないのかな
教職課程の介護等体験で老人ホームいったけど
きつかったわ
あれで薄給だからな
介護福祉士とかそうとう物好きだぜ
44:2008/10/12(日) 22:43:45.57 ID:lifm8wM5
偉そうに色々、言ってやがるな!国家資格の介護福祉を取っても!飯も食っていけない、自宅で見る!施設だぁ! 介護士の条件改善が一番だろう! 自分に余裕が無いと人の介護なんて!何があろうと、絶対に無理!
45 四日便秘(千葉県):2008/10/12(日) 22:43:50.75 ID:CnJbXoN8

+速民の私からすれば

介護がキツいのも甘えで自己責任なんですよ

もっと努力しなさい

46 国家品質監督検査検疫総局(島根県):2008/10/12(日) 22:43:55.54 ID:YFkQ12Pu
兄弟みな地元を離れたら親はどうなるんだろ
長男は残るべきなのかな
47 z:2008/10/12(日) 22:44:36.41 ID:WU1nJ285
>>41
認知症の人とか、同じ事何度も聞いてきて
何度説明しても理解できなくて
そんな人を忙しいから無視とかしょっちゅうだよ
これも虐待だよね
48 ブランド鑑定士(新潟・東北):2008/10/12(日) 22:45:11.48 ID:2uoEMWcU
>>43
俺は看護師だが、介護福祉士さん達はもっと認められるべきだと思ってる
あの人達こそが、天使を名乗るに相応しい
49 嫌煙派(千葉県):2008/10/12(日) 22:46:51.34 ID:eu7TI2w7
>>30
ここに載ってるのはずいぶんあっさりしてるな
もっとずしんと来た記憶があるが
50 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/12(日) 22:48:55.88 ID:qBHw3rWB
低位推計による、日本の60歳以上の比率の推移

2005  26.4%
2010  30.6%
2020  35.5%
2030  40.1%
2040  46.7%
2050  50.9%
51 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 22:50:01.83 ID:SNV12sM0
>>48
今は療養型じゃなくても、介護的な作業がメインの病院増えてるって話だが…
介護福祉士が今以上に優遇されたりしたら、オマエラ看護師の仕事が減っちゃうぞ?w
52 z:2008/10/12(日) 22:50:14.84 ID:WU1nJ285
>>50
\(^o^)/
53 尿管結石(コネチカット州):2008/10/12(日) 22:50:29.75 ID:lifm8wM5
47!ふざけるな!何が、虐待だよねだ! 偉そうに、お前みたいな腐った奴は、人の話しなんか聞かない奴なんだろう。介護していない奴に、だよね何か言われたかねぇんだよ!
54 九条マン(九州):2008/10/12(日) 22:51:22.40 ID:Y1o7v0Jc
>>47
厳密に言えば虐待だわな。
健常者と同じ感覚で接したらストレス溜まるよね。
言い方悪いが、向こうが納得するような嘘をつくことも必要
55 z:2008/10/12(日) 22:52:02.85 ID:WU1nJ285
>>53
老健で8年勤務してますが
56 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/12(日) 22:52:21.22 ID:Z0OgXnhM
自宅で介護は無理だろ
57 団体役員(関東・甲信越):2008/10/12(日) 22:53:30.62 ID:nXKvzJrS
昔の姥捨て山って合法?
58 z:2008/10/12(日) 22:53:50.76 ID:WU1nJ285
>>54
そうそう、説得よりも納得ね
でも、忙しくなってきて余裕無くなって来るとどうしても説得しちゃうんだよなw
入所者と喧嘩しちゃうと、激しく自己嫌悪
59 WBC世界フライ級チャンピオン(福島県):2008/10/12(日) 22:54:24.76 ID:z54UnCDm
>>46
地元には碌な仕事が無いから困っちゃうんだよね。
今のうちに相当お金貯めておかないとヤバいわ…
60:2008/10/12(日) 22:55:02.49 ID:lifm8wM5
51!知ったかするなよ。介護と看護は、違うからな。出来る仕事も全く違うからな。介護は、基本はつめ切りもダメなんだからな。仕事が無くなるとかないんだよ!
61 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(滋賀県):2008/10/12(日) 22:55:03.23 ID:f/jOh9hc
老人を肥料するリサイクルセンターを作れ
62 チルドレン(奈良県):2008/10/12(日) 22:56:06.50 ID:NUG5Am7m
うちの親戚にもう植物状態なんだけど、寂しいからってずっと生命維持装置つけて
自宅で介護?してる家がある。
信じられないぉ。
63 社民工作員(京都府):2008/10/12(日) 22:56:50.75 ID:oq4uVS81
ヘルプマン!て漫画読んでるとほんまに悲惨だな。今やってる痴呆の話とか。
64 九条マン(九州):2008/10/12(日) 22:59:38.47 ID:Y1o7v0Jc
>>60
そりゃ建前はそうだけどねえ。
そうとばかりは言ってらんないくらい人出ないから、
実際は摘便や褥創の処置なんかもやらないかん
65 尿管結石(コネチカット州):2008/10/12(日) 22:59:45.34 ID:lifm8wM5
55!老健で8年、働いていて、その程度の考えしか無いのか!うすっぺら過ぎるな!そして、8年ごときを、偉そうに書くな!たった、8年じゃないか!
66 民主党支持者(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:00:03.12 ID:af7PYV5V
>>45
あぁ・・・!!ビクビク・・・!!
釣られちゃう!!
俺も+民だけど+の方でも介護はきついというレスが多いぞ。


ところでこのスレにちょっと関係があるかな?
今夜の1時、NTVで若年痴呆の番組があるぞ
67 財務長官(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:00:24.02 ID:XVirXkhn
>>64
通報しました
68 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:03:48.32 ID:qBHw3rWB
lifm8wM5の言葉遣いににカイジっぽさを感じる
69 z:2008/10/12(日) 23:06:31.48 ID:WU1nJ285
>>68
8年・・・!たった8年じゃないか・・・・・・!くそッ・・・くそッ・・・!!

こうですか><
70 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/12(日) 23:08:19.58 ID:VpM0RrBn
家は家族皆で痴呆ばあちゃんの介護してるからまだ何とかなってるけど
高齢介護とかになったら辛いだろうなぁ、安く入れる施設は何百人待ちも普通らしいし
怖い世の中だ
71 無能教員(東京都):2008/10/12(日) 23:09:41.12 ID:6x6W9wdv
アンパンではなぐ、ジュース買ってあげればよかった
72 社民工作員(東京都):2008/10/12(日) 23:09:47.69 ID:TrYltIvH
知性がない生物を人間とは呼ばないから
虐待しても問題ないだろ
73 z:2008/10/12(日) 23:11:42.12 ID:WU1nJ285
>>72
赤ちゃんも?
74 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 23:13:30.59 ID:SNV12sM0
>>72みたいな奴が具現化すると、派遣先でツナギ隠されたりビデオ屋でたき火したりするのだろうかのぅw
75:2008/10/12(日) 23:16:18.96 ID:50XICPRx
介護の資格があれば自分の親を介護するときに
お金をもらえればかなり改善するんだけど
他の仕事しながら介護は無理
76 民主労働党(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:17:45.44 ID:N1GA2Na7
夫「三食昼寝付きで何十年も養ってやったんだ、介護くらいしろ」

妻「三食昼寝付きで何十年も過ごしてきたのに、介護はキツすぎる」

77 九条マン(九州):2008/10/12(日) 23:19:30.60 ID:Y1o7v0Jc
>>70
身体が達者なうちにグループホームに入れとくのも手かも
特養や老健よりは空きがあるから
最近はグループホームも最後まで面倒見てくれるからさ
78 韓国料理シェフ(関東):2008/10/12(日) 23:24:06.70 ID:adeo9785
先週、要介護だったジイチャン死んだけど
驚きと安堵だけで、悲しいとかそういうの無かったな
79 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/12(日) 23:28:38.83 ID:teej41BU
実際につらかった。確かに殺そうという気が出てきてしまう。
これは俺には批判できない。陪審員になったとしても。
80 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 23:30:50.10 ID:SNV12sM0
>>78
人の死って、そういうもんなんよ。
そんなにドラマティックなことじゃないんよ。
81 ネット弁慶(dion軍):2008/10/12(日) 23:31:05.85 ID:c4EjfueG
どっかでツメはいだりってあったよな

ほかにもあるんじゃね?
82:2008/10/12(日) 23:32:40.28 ID:7jhDiQOy
末期ガンでぽっくりとかのが幸せそうに感じる
83 ブランド鑑定士(福島県):2008/10/12(日) 23:34:34.87 ID:SNV12sM0
>>82
末期ガンって、むしろ壮絶だと思うんだが…。
コバルト療法でガンと闘ってた美人の患者さんの最期の顔は、もう悲しくなるぐらい悲惨だった('A`)
84 社民工作員(東京都):2008/10/12(日) 23:36:05.32 ID:TrYltIvH
>>73
子供には未来がある
老害は回りすべてに迷惑かけるだけ
文字通りゴミ以下
85:2008/10/12(日) 23:36:22.99 ID:7jhDiQOy
>>83
抗がん剤とかの延命って反対だわ
86 九条マン(九州):2008/10/12(日) 23:37:50.94 ID:Y1o7v0Jc
>>83
一秒でも生かしたいって医者の気持ちも分るんだが、
延命措置も度が過ぎると拷問だよな…
87 自民工作員(神奈川県):2008/10/12(日) 23:38:33.37 ID:fFCGTapT
腐ったみかんが健全なみかんまでも駄目にするいい例
88 社民工作員(コネチカット州):2008/10/12(日) 23:40:04.02 ID:TISb1JW2
>>81
あれは水虫のケアだった可能性たかし
89:2008/10/12(日) 23:40:47.90 ID:50XICPRx
介護は確かにしんどいけど
でも時々屈託の無い笑顔で笑うんだよなぁ
90 ネット弁慶(dion軍):2008/10/12(日) 23:42:04.14 ID:c4EjfueG
>>88
そうだったの?
知らんかった
91 九条信者(関東):2008/10/12(日) 23:42:28.96 ID:vpvWLCiM
葬式で泣いてるのはたいてい介護に関わらなかったやつだよな
92 九条マン(九州):2008/10/12(日) 23:43:58.89 ID:Y1o7v0Jc
>>88
爪水虫でボコボコになった爪見ると、「これ剥しちゃったほうが早いんじゃね?」
って思うことはある
でも本当にやっちゃいかんよ
93 WBC世界フライ級チャンピオン(福島県):2008/10/12(日) 23:44:35.69 ID:z54UnCDm
親の死に方に自分の人生が掛かってるなんて
なんか凄い世の中になったもんだな…
94 ブサイク芸人(東日本):2008/10/12(日) 23:46:37.41 ID:pNVtimM5
>>31
マジでそう思う。

のん気モノだった俺が近頃キレやすくなって
もうすぐやばい
95:2008/10/12(日) 23:46:52.83 ID:uaecpLtj
介護の仕事なんてただでさえ給料低いんだから正常な人間には無理
ボランティアの為に尽力できるようなやつじゃないと無理
96 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:48:33.59 ID:Jwd2Bc10
介護疲れで介護放棄はしょうがないけど、殺人までせにゃならんのかねえ・・・
97 米証券取引委員会(鳥取県):2008/10/12(日) 23:49:22.14 ID:AcnFD+8U
>>85
「長生きは素晴らしいこと」みたいな風潮が広がりすぎなんだと思う
98 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/12(日) 23:50:17.76 ID:pXvWaFqT
寿命が長いってのも考えものだね…
99 ブサイク芸人(東日本):2008/10/12(日) 23:51:06.29 ID:pNVtimM5
足の巻き爪が酷いと剥がしたくなる気持ちもわかる。
やってはいかんけど

だって何倍も気を使って時間がかかるし
もうね地獄
100 無能教員(茨城県):2008/10/12(日) 23:51:48.50 ID:LviZQQDy
もう80歳強制安楽死でいいと思うわ
101 ベビーカー部隊(北海道):2008/10/12(日) 23:52:53.42 ID:RloFGnMp
>>85
延命ったって20歳と90歳とでも同じ考えですか?
愛してる人が生きたいと言うなら延命もありだと思いますよ
102 韓国料理シェフ(関東):2008/10/12(日) 23:56:59.55 ID:adeo9785
>>100
でも森光子みたいのも希にいるぞ
103 四日便秘(埼玉県):2008/10/12(日) 23:58:31.79 ID:OvuIXjpk
癌怖いなあとか思ってたけど癌とかって必要なのかもね
脳細胞がもうだめなのに体は元気って意味ないよね
104 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/12(日) 23:58:52.15 ID:MuIbDYLj
てす
105 WBC世界フライ級チャンピオン(福島県):2008/10/12(日) 23:59:25.58 ID:z54UnCDm
せめてボケなきゃねえ…
ウチの爺さんなんか深夜徘徊するわ暴力的になるわで
悲惨だったなあ。
106 わき毛アイドル(東日本):2008/10/13(月) 00:00:21.18 ID:3AYUEwJD
年取ってから子供持つなよ
どうしてもっうなら自分の行き場所と資産残しといて
107 愛煙家(宮崎県):2008/10/13(月) 00:00:51.04 ID:yoy4IMHl
>>101
だから何よ?愛してる人がなんて洒落臭いこと言ってられんのは介護をやったことのないヤツだけ。
108 WBC世界フライ級チャンピオン(広島県):2008/10/13(月) 00:01:54.67 ID:Zl3lewPr
>>100
地獄に堕ちろ
ぼけて弄便(大便をもてあそぶ行為)しても
おいらのじいちゃんはじいちゃんだけだ
109 ネットキムチ(北海道):2008/10/13(月) 00:02:57.26 ID:OUysoZWl
>>101
そりゃ変わるけども
もしかしたら完治するかもしれないっていう
ほんの少しの希望のためだとしても苦しませるのは残酷
110 共産工作員(コネチカット州):2008/10/13(月) 00:04:51.25 ID:nHottNiK
>>90,92
実際は剥がしたんでなく、削ったとか言ってたよ
それを無知な人がケチつけたらしい。
ただ訴えられた人よりの編集だったんでどこまで本当かわからんけどね
111 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:06:32.00 ID:UIA5EaL7
>>109
完治しないの分っててもやるからな
身体中に管通されて「まだ生きてます」って言われてもなあ
112 尿管結石(北海道):2008/10/13(月) 00:06:37.96 ID:tceSaVK1
>>107
君は愛が足りない
本当は愛してないんだよ
113 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:07:06.11 ID:UIA5EaL7
>>109
完治しないの分っててもやるからな
身体中に管通されて「まだ生きてます」って言われてもなあ
114 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/13(月) 00:07:26.60 ID:zIf/oPae
無理やり延命させるような医療ばかりじゃなくて、死に方も自分で決めれるような医療になればいいのに。
115 左利き(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:07:52.83 ID:PhQyKDBc
>>100
80以降は医療費全額自己負担でいいと思う
116 党代表(埼玉県):2008/10/13(月) 00:08:14.56 ID:hWWc+xi8
>>108
ほんとねー
自分のばあちゃんじいちゃんだけは10年後も20年後も
元気でいて欲しいと思っちゃうよね
117 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:08:32.50 ID:UIA5EaL7
ありゃ?連投すまん
118 FX厨(dion軍):2008/10/13(月) 00:15:42.39 ID:GIOG1hsK
隣の家から毎日怒号が聞こえる
どうやらばーさんがボケたらしい
隣の家族全員の目が見かけるたびに
どんどん釣りあがっていくのがわかる
あの優しかった隣人はもういない
119 ブラ男(静岡県):2008/10/13(月) 00:16:08.27 ID:OL9niA+R
もっと柔らかい素材の拘束ミトンってないのかよ
あれじゃばーちゃんかわいそう杉
120 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/13(月) 00:18:32.98 ID:CK1ExGc2
介護入れると、部屋の中の金目のものがすごい勢いでなくなるよな・・・
親戚のおじさんが俺に形見としてくれたロレックス、壁にかけて飾っていたんだが
入浴サービスがとくに鬼門で、設備運び込むし人は毎回違うし人数多いし・・・
121 愛煙家(宮崎県):2008/10/13(月) 00:19:00.11 ID:tbI4+/BI
>>112
やったことのないヤツに何が本当かなんて分かる道理もねえ。つうかそーゆーヤツに限って本当がどーとかと抜かし
やがる。
122 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(北海道):2008/10/13(月) 00:19:22.41 ID:XcbmG9qK
介護はおっそろしいよ。自分の精神がどんどん破壊されていく。
半年とか1年くらいで終わる(つまり介護相手が寿命で死ぬ)のならいいんだ。
今は自分で何も出来ない人間でも5年くらい平気で生きる。下手したら10年以上。
その間ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとその介護相手に、
ほぼ24時間束縛され、自由を奪われ、少しでも不満があるとクソミソに罵られ・・・
「死んでくれてホッとした」と話す人は多い。これ本当に正直な気持ちだと思う。
123219x123x189x66.ap219.ftth.ucom.ne.jp 漁師(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:19:59.50 ID:GFd0nRLO
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
124 わき毛アイドル(東日本):2008/10/13(月) 00:20:23.56 ID:3AYUEwJD
>>120
問いただすとスッとぼける品
125 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/13(月) 00:22:51.75 ID:6YpNnBZ7
俺なら自殺する
126 左利き(関東):2008/10/13(月) 00:23:08.68 ID:Y0mRJylx
ヘルパー頼むことになった際に、金庫買ったな
127 ブラ男(静岡県):2008/10/13(月) 00:24:26.58 ID:OL9niA+R
身内の誰も「長生きしてくれ」って本気で言わないから
替わりに俺が言ってやる

ばーちゃん、100まで生きてくれ
100過ぎても生きててくれ
小学生の頃、腕白でよくズボン破ってた俺に
どっさり作ってくれた手作り半ズボンの恩は
まだ全部返せてないんだ
128 大横綱(三重県):2008/10/13(月) 00:24:27.29 ID:mSzvLLto
>>120
お前、認知症じゃね?それ盗られ妄想で症状の一種だよ・・・
129 無防備マン(東京都):2008/10/13(月) 00:25:01.06 ID:tB8ThYbM
人生の大半を老体で過ごしたくないよ
130 尿管結石(北海道):2008/10/13(月) 00:25:37.65 ID:tceSaVK1
>>121
延命の話がいつのまにか介護の話になってるんだけど?
131 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:26:54.39 ID:QpjcU6uk
83にもなって他人の世話を全てしなきゃ行けないのはきついな
自分もいつ死ぬかわからんような状態なのに
132 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/13(月) 00:29:46.51 ID:CK1ExGc2
>>128
いや、俺だけじゃなくよく聞く話で、事実、介護サービス事業者もそのことは認識してる
事務所に連絡すると、ここだけの話、認識しているがどうしようもない、すまないと言ってくる
現状で需要過多かつ専門知識不要だから、基本的に底辺労働者の溜まり場になってる
133 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/13(月) 00:30:58.82 ID:6FH82znG
たった半年だったけど、一日中家にいられるのが自分しかいなかったからマジで大変だった。
寝たきりの痴呆の介護。
最期は入院してそのまま帰ってこなかったんだけど
悲しみの中に安堵があった。
134 ネギ(関西地方):2008/10/13(月) 00:33:21.52 ID:n7wwmMli
安楽死してやれよ、介護だけはつまらない人生
135 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:33:43.44 ID:UIA5EaL7
>>132
マジで?W
んなのクビにして終わりじゃん
136 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/13(月) 00:37:59.92 ID:zIf/oPae
ずっと愛してきた家族でも介護によって死んで欲しいって感じるようになるのって切ないな。
長生きして欲しいっていうのは簡単だけどね。
137 やわチチ(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:41:21.10 ID:edw4zd3J
>>135
人手不足っての折り込んでやってんだろ
138 司会(福島県):2008/10/13(月) 00:45:19.19 ID:3niOHD22
介護・福祉板とか見ると壮絶だよな。
ウチの親も今年定年退職だし、明日は我が身だ。
139 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:47:11.98 ID:UIA5EaL7
>>137
いやいや人手不足とかの問題じゃないだろうW普通に事件じゃん
事業所の信用に関わることだろ。クビにしても足らないくらい
割れた茶碗を捨てるだけでも問題になるんだぜ。
140 左利き(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:49:14.61 ID:PhQyKDBc
>>139
首にしてもおんなじようなやつしか来ないからじゃね
141 自民党総務会長(東京都):2008/10/13(月) 00:52:20.59 ID:xnL/rkoG
>>132
いや、それ刑事事件だからちゃんと被害届を警察に出してね。
ちゃんと捕まるから。

ちょっと前も杉並の方の訪問介護の事業所のスタッフが
現金と時計盗んで捕まったな。
142 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 00:54:25.30 ID:UIA5EaL7
>>140
でもクビにしとくべきじゃん
犯罪犯すの分ってて雇い続けるとか、有り得んでしょ
143 やわチチ(アラバマ州):2008/10/13(月) 00:55:28.59 ID:edw4zd3J
まあツメても開き直るんじゃねえのこんな最下層
『じゃあ証拠見せてみろよ!』


そういや介護のやつが隠しカメラやボイスレコーダー公開されて
ニュースになってたりしたな
確かそれでも首になってなかった気が
144 紅茶鑑定士(大阪府):2008/10/13(月) 01:02:43.60 ID:YMT6+ljW
今日の河野さんスレか
145 初心者(愛媛県):2008/10/13(月) 01:04:26.69 ID:bqG5t1DP
>>18
本人が嫌がったら終了だもの。
最後は病院の隔離病棟逝きだよ。

>>23
いっとくが呆けは楽じゃないぞ?
自分では常識とおもうことが周囲から非常識といわれて
何もさせてもらえなくなるんだぜ?
146 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 01:04:56.64 ID:UIA5EaL7
>>143
なんでクビにしないんだろうね…
事業所自体が営業停められるぞ
147 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 01:06:47.32 ID:UIA5EaL7
>>143
事業所自体営業停められるぞ、そんなん。
148 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 01:08:55.29 ID:UIA5EaL7
ありゃ?書き込めてた
さっきから書き込めたり書き込めなかったり、調子悪いわあ
149 ハイエナ(青森県):2008/10/13(月) 01:10:13.16 ID:fSd50G+T
このスレ見て思ったわ
長生きしたくねぇ
150:2008/10/13(月) 01:10:45.37 ID:ZA2UM58j
基本的に異論なし。
やったやつじゃないと批判する権利もなし。
151 ダフ屋(東京都):2008/10/13(月) 01:37:34.58 ID:UaU12to1
底辺労働者なので将来親の面倒を見れる気がしない。

老々介護とかシングル介護とか聞くと悲惨すぎて安楽死をさせたほうがいいんじゃないかと思っちまうわ…
152:2008/10/13(月) 01:55:24.87 ID:ZA2UM58j
マジ大変だよ
一人終了したけど、兄弟の有無で随分違う。

一人っ子は覚悟しといた方がいいぞw 
153 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/13(月) 02:02:57.83 ID:zIf/oPae
今、日テレでやってるね。
154 自民党支持者(東京都):2008/10/13(月) 02:06:32.79 ID:A8IbOYeV
本業介護の俺様ちゃんがで泥酔しつつ参上!!!!!!!!
155:2008/10/13(月) 02:07:25.59 ID:ZA2UM58j
>153
61に見えないな 
認知は想像を絶するほど大変
たぶんν速でこんなノンキなレスしてらんねw
156 自民党支持者(東京都):2008/10/13(月) 02:11:35.94 ID:A8IbOYeV
認知の方の相手は一般ぴーぽーには厳しすぎると思う
ドリフの「あたしゃ神様だよ」がリアルでえんえんと繰り返される。
157 初心者(愛媛県):2008/10/13(月) 02:19:32.16 ID:bqG5t1DP
悪いことはいわない。
認知専門の施設に入れなさい。
通所させなさい。

それだけでどんだけ楽になるか。
本人も家族も。

158 漁師(京都府):2008/10/13(月) 02:29:43.92 ID:sPW+ri9b
>>157
一番辛いのは本人なのに姥捨て山みたいなまねするの!?
家族が愛情を持って接してあげるのが、唯一の薬なのに酷い!

こういうヤツに介護経験者がいないのは、なぜなんだぜ?
159 社民党支持者(千葉県):2008/10/13(月) 02:30:34.67 ID:efgsN2ed
だから安楽死法つくれってのに
160 ひよこ鑑定士(鹿児島県):2008/10/13(月) 02:33:25.47 ID:YSZy5Tc2
俺リハ関係の職だが
介護職の待遇はひどすぎ
いろんな面で俺らまで被害をこうむるレベル
対して薬剤師やら薬関係の会社の給料は異常
薬剤師・製薬会社のやつらの給料を分配すべき
161 自民党総務会長(東京都):2008/10/13(月) 02:35:45.69 ID:xnL/rkoG
>>158
痴呆の状態にある人を、一般人が酒に酔ってる程度と認識してるからじゃね?
1週間でも痴呆の人と同居生活を送れば
ああ違うんだな、と理解すると思う。

地方に未だに多い、デイやショートを使うのは家の恥とかいう誤解を
いい加減どうにかするべきだと思うんだ。
162 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/13(月) 02:38:01.23 ID:NTQaBdoO
>>158の様な意見は10年前なら多くは居ただろうが今はもう少ないよね。
家族の愛情も大事だが、
しっかりとした施設で身の回りの世話をするのも大事だよね。
163 左利き(大分県):2008/10/13(月) 02:39:29.10 ID:DkZDPzqN
本心でそう思っているなら、日々の介護を率先してしてあげるといいと思うよ。
言うだけなんてだれの為にもならない。ってじーさんが逝ってた。
164 左利き(大分県):2008/10/13(月) 02:40:28.83 ID:DkZDPzqN
>>127
本心でそう思っているなら、日々の介護を率先してしてあげるといいと思うよ。
言うだけなんてだれの為にもならない。ってじーさんが逝ってた。
165 WBC世界フライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/13(月) 02:43:34.50 ID:CQ0spsit
全員ボケずに元気だった祖父母4人が、たった2、3年の間に相次いでボケた。
もう、我が家だけでなく親族全体が傾くかと思ったわ。

俺はまだ孫だから直接のやり取りはなかったけど、これが次は俺にやってくるかと思うと、
正直心配でしょうがない。
166 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/13(月) 02:44:06.18 ID:NTQaBdoO
224 :名無しさんにズームイン!:2008/10/13(月) 01:58:07.85 ID:WlSojJF/
この奥さん、頑張ってるけど、さっきの言葉聞いてたら、けっこう悲観的だな
うちのオヤジはとにかく母親を明るくさせようと 遊びに連れて行ったり
してるけどな。料理ができなくなるからね レシピが3つ位になるぞ
オヤジが厨房におかんと立ってるしな。数年前までならありえない光景だ
あと家族がこうなったら怒ったりしたら駄目やぞ。 ストレスがたまって
本人がどんどん暗くなって自信なくして、何もしなくなるからな
何もしなくなるから、また忘れるんだよな。。。
167 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 02:44:54.58 ID:UIA5EaL7
>>162
やれるんなら家族が世話してやったほうが一番いいのは確か。
可能な範囲家族がみて、できないところはプロに任せる。
無理して共倒れが一番悲惨
168 ブサイク芸人(栃木県):2008/10/13(月) 02:45:59.50 ID:Su6K76l3
うちの祖父母は寝たきりだったから割と楽だったよ
認知症で問題行動のある人はとても看きれない
169 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 02:48:44.89 ID:UIA5EaL7
>>168
介護の仕事でしんどいのは認知症患者の扱いなんだよね
排泄介護とか、実は一週間で慣れる
170 漁師(京都府):2008/10/13(月) 02:50:45.42 ID:sPW+ri9b
>>161-162
わずかに正気の部分が残ってたりもするから、酒酔いって的を得た表現だな。

若い世代は、介護疲れで共倒れ=心中 を回避すべく
また、事故を防ぐべく施設での専門ケアを望む傾向が強いんだが・・・
育児と介護を同列に語って甘えだとか抜かす輩の多い事。

団塊以上の世代になると、まだまだ施設=恥なんだよな・・・
171 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/13(月) 02:55:01.73 ID:NTQaBdoO
453 :名無しさんにズームイン!:2008/10/13(月) 02:02:07.05 ID:nNJeTKmH
小説家のジェームズ・ティプトリー・Jr.は夫がかなり年配で
結婚したときに夫から「もしぼくが痴呆症になったら殺してくれ」って言われたんだけど
案の定歳をとってボケちゃったんだよな。
それで約束を守って夫を銃殺して、自分も自殺したという。


心中してしまうのはきついな。。。それくらいキツイ。
172 デイトレーダー(宮崎県):2008/10/13(月) 02:57:24.82 ID:VlKYfqoH
>>158
認知症高齢者の実態を知らない人の発言だよ。
人間じゃなくなった人の介護は想像を絶する。
173 1(アラバマ州):2008/10/13(月) 02:58:29.10 ID:/Gca2H6o
歩き回るボケは最悪
うんこ撒き散らすし、猫の餌食うし。バナナの消しゴム食ったのには引いた
174 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/13(月) 02:58:39.49 ID:NTQaBdoO
>>170
異常行動するわりには、中途半端に知能が残るから否定ばかりするんだよな。
本人が自分のした事を覚えてないから
「俺はやってないよ」
といって、「財布が無いのは取られから・・・!!」と思って・・・。
175 やわチチ(西日本):2008/10/13(月) 03:01:33.31 ID:zVU9paAt
80歳以上の老人殺しは余命が短いので惨い殺し方でなければ減刑すべき
ボケてた、反抗的だった、遺産がなかった等で情状酌量の余地有
176 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 03:05:16.78 ID:UIA5EaL7
>>174
まあそう一様じゃないんだけどね。
穏やかにボケて行く人もいるよ。
認知症も様々だよ。
そもそも認知症は症状であって病気の種類ではないし。
ボケてかえって付き合いやすくなった人もいる
177 WBC世界フライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/13(月) 03:07:45.07 ID:CQ0spsit
今までまともだった人が、あるときいきなりボケた発言をするあの恐怖ときたら…

親族の中で俺が一番最初に祖母のボケを発見した人間なんだが、
つまり、祖母がボケていると知らないで、その日、俺は祖母に会ったんだ。

今でも覚えている。祖母が入院したというから、俺一人で見舞いにいったんだ。
はじめは普通に話していたんだよ。しかし何かずれている。会話がところどころ、
まったく予想外の方向に飛んでいく。

何だこのずれは? 得体の知れない、何か別の人と話している気分だ。

そして気づいてしまった。これはボケたんだと。

だんだんと意味の分からない発言をするようになり、
もう相槌すら打つのが億劫になってきた俺だが、
何か質問すると、まともな返答が帰ってくる。

「そういえば、俺が来る前に誰か見舞いに着たんだっけ?」
「あぁ、きたよ。○○が3時ごろに来たよ。○○は昨日もきてくれた」

まったく正しい。時間軸も正しい。話した内容も覚えている。
だが、すぐにボケ発言に戻る。


実の子供がきたときはボケを見せずに、孫が一人で来たときだけ、ボケを見せたというのは、
子供にだけは自分のボケを見せたくないという、最後の理性だったのだろうか。
178 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/13(月) 03:11:58.32 ID:CK1ExGc2
痴呆の第一段階って、エピソードの文脈制の喪失だっけ?

何か最近、チャット中に台所に飲み物取りにいって冷蔵庫開けたら
セットで貰って1つ残ってるケーキがあることに気づいて紅茶入れてケーキ食ってて
一通り食い終わった後部屋に戻ったらチャット中で相手が怒ってたみたいな事がたまにあるんだが

俺ヤバい?
179 +民(アラバマ州):2008/10/13(月) 03:12:26.03 ID:zQpxisqd
お前らやめろよそういう話・・・
一人っ子の俺ヤベーじゃねーか・・
180 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/13(月) 03:14:11.45 ID:9neoxKmu
こういうニュースはつらいなあ・・・親がボケた時とか考えると
181 自民党総務会長(dion軍):2008/10/13(月) 03:15:26.62 ID:/Ah5eo58
意思疎通できるなら我慢できると思う。
痴呆は地獄
182 やわチチ(西日本):2008/10/13(月) 03:15:33.59 ID:zVU9paAt
>>178
お前の書込みの日本語がヤバい
183 1(アラバマ州):2008/10/13(月) 03:16:27.16 ID:/Gca2H6o
昨日は学校で○○ちゃんと遊んだとか、△△の家が火事になっておにぎりあげたとか言うんだよ。
半年もすると、何を言ってるのか誰が誰だか解らなくなってくる。
どんどん幼児に戻る
184 ハイエナ(青森県):2008/10/13(月) 03:18:19.65 ID:fSd50G+T
こういう事件の加害者ってその後どうなんだ?
83歳で刑務所行くのか?
185 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/13(月) 03:18:37.63 ID:CK1ExGc2
ある意味痴呆って幸せに死ぬための人間の機能なんだが介護する方としちゃたまったもんじゃないな

>>182
すまん
俺もそう思う
186 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 03:19:30.36 ID:UIA5EaL7
>>178
「長谷川式テスト」でググって自分で採点しろ
187 家事手伝い(愛知県):2008/10/13(月) 03:19:36.45 ID:siho3x0K
脳梗塞で倒れた爺ちゃんを入院させて介護するのですら大変なのに自宅とか凄いわほんと
188 ネット君臨派(愛知県):2008/10/13(月) 03:22:07.04 ID:EFj8olw+
母親の介護の為に大阪-名古屋を新幹線通勤してるぜ
一月の定期代16万円w …もうやだ
189 愛煙家(宮崎県):2008/10/13(月) 03:23:13.37 ID:tbI4+/BI
>>184
たぶん執行猶予がつくんじゃまいか?
190 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/13(月) 03:24:33.43 ID:wgNsNtGC
殺すことはないよ。
もっと社会に救済をもとめるべきであった。
殺すことはない、後何年もないんだから
191:2008/10/13(月) 03:26:13.02 ID:ZA2UM58j
>>158
小学生の釣り? わかってないな 未経験者は
理想論語るのは気持ちいいんだろうけどさ
192 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 03:27:04.89 ID:UIA5EaL7
>>188
16万あれば入れる施設もあると思うんだけどな
193 デイトレーダー(宮崎県):2008/10/13(月) 03:27:07.74 ID:VlKYfqoH
>>190
認知症になって十年以上生きている人もざらにいます。
施設介護ならまだしも、家で観ていると共倒れです。
194 九条信者(関西・北陸):2008/10/13(月) 03:28:54.25 ID:YRldxdnV
祖父を介護していた時は何回も殺そうと思ったな
もう先も長くないからと、祖父の意思を尊重し過ぎたのがダメだった。
195 党代表(関西地方):2008/10/13(月) 03:29:02.05 ID:Z+yGb+2k
寝たきりの身内を介護してたから言うけど、辛いかどうかは工夫次第なんだよ
気の持ちよう
196 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/13(月) 03:30:43.92 ID:YK9D/Qu7
バカだな。介護しないでほっとけばいいだろ
197 左利き(関東):2008/10/13(月) 03:31:21.17 ID:Y0mRJylx
殺意はなかったけど
早く死なねーかな的なことは何度か思った
198 デイトレーダー(宮崎県):2008/10/13(月) 03:34:12.47 ID:VlKYfqoH
動ける認知症高齢者は介護しないままほっとくことは無理
家中めちゃくちゃに成るし、外に出ると人様に迷惑かけるし
199 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/13(月) 03:40:49.87 ID:u9eFYr0l
俺の祖父は家に火付けかけるわスタンドバイミーして電車にひかれかけるわだったんだが、よく寿命が全うできたもんだと思う
200 左利き(アラバマ州):2008/10/13(月) 03:42:12.61 ID:PhQyKDBc
>>179
結婚しとけ
201 デイトレーダー(宮崎県):2008/10/13(月) 03:48:07.00 ID:VlKYfqoH
介護で疲弊した家族も介護者が施設に入ると、
負担感がないものだから、いろいろと要望を出してくる。
それまで延命治療に否定的だった家族も立場を変えてくる。

年金とか定期的に入ってくる収入も馬鹿にはならないからね。
202 愛煙家(宮崎県):2008/10/13(月) 03:48:08.39 ID:tbI4+/BI
>>195
ネットとかインドアな趣味だったらいいんだけどね。社交的なヤツは人と会えなかったりするのはストレスになろうよ。
203 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 04:04:19.76 ID:UIA5EaL7
>>201
それは、そう悪いことでもないんじゃね?
204 わいせつ教諭(鳥取県):2008/10/13(月) 04:07:19.70 ID:TUOQzlc5
これから良くなる見込みもないのに介護とか本当に無意味
205 デイトレーダー(宮崎県):2008/10/13(月) 04:11:30.89 ID:VlKYfqoH
>>203
うん、でも現金なもんだなぁーと
介護保険になってから、金払ってんだぞーってスタンスの人が増えたよ。
206 党代表(関西地方):2008/10/13(月) 04:13:32.55 ID:Z+yGb+2k
お世話になった恩返しだと思ってみてはどうか
世話にもなってないのに立場上介護せざるをえないってんなら同情するけど
207 左利き(関東):2008/10/13(月) 04:18:32.23 ID:Y0mRJylx
>>206
まあ、そういう気持ちがいくらかないと、我慢できないな
縁もゆかりもない他人を相手に介護なんて、絶対やれる気しない
208 IMF(関東・甲信越):2008/10/13(月) 04:25:31.50 ID:HgGrXqDJ
老人ホームは国営にすべき
ボケ老人は全てぶち込め
209 ブサイク(関東・甲信越):2008/10/13(月) 04:28:36.81 ID:wDU782bl
お前ら夜中にこんな鬱スレを伸ばすなよ…
210 WBC世界フライ級チャンピオン(北海道):2008/10/13(月) 04:29:28.47 ID:44GjmFnN
刑務所なら健康な食生活と
介護がやくそくされているのに。。
211 ブランド鑑定士(九州):2008/10/13(月) 04:29:31.32 ID:UIA5EaL7
>>206
うちの入所者の保障人には、甥子さんとかそのまたお嫁さんとか、凄いのだと
入所者のいとこのお孫さんとかもいるよ。
そりゃもう他人だよね。家で介護とか有り得んよ。だからうちにいるんだけどさ。
オマエラも子供の一人くらいは作ったほうがいいぞ。
212 ブランド鑑定士(関東):2008/10/13(月) 04:34:01.20 ID:KkpwNplm
今から心配しなくとも、毒米のおかげで10年後にはみんな癌で死ぬから^^
213 社民工作員(富山県):2008/10/13(月) 04:35:20.98 ID:2s/z1X8V BE:205618853-PLT(12224)

寝たきり、植物人間になったらいっそ殺してもらった方がいい
214 共産工作員(京都府):2008/10/13(月) 08:03:20.36 ID:DWWDouqs
>>210
介護で10年束縛されるより、殺して10年懲役食らった方がましなのかもしれない。
215 団体役員(京都府):2008/10/13(月) 08:32:26.95 ID:EXAK+bTv
ズームインの辛抱コラムで、学力についての話題をやってたんだが。

日本は他国に比べても、教育費に回される税金が少ない。
昔から 子供(教育)<老人(医療費)だった。
それが近年は更に酷くなり、子供予算がどんどん削られ老人医療費は右肩上がり。

自分で自分のことが出来なくなったら、安楽死させてくれ。
今のとこ、末期ガンの延命中止程度しかありえないんだよな・・・
216 共産工作員(京都府):2008/10/13(月) 08:38:23.72 ID:DWWDouqs
>>215
少子化対策も、頭数さえ増えて歳入が増えれば後はどうでも良いってことだしな。
実際は繁殖力のあるDQNばっかり増えて、そういうやつは結局非課税生保に流れるんだけどな。
217 ヘンタイ(中部地方):2008/10/13(月) 10:40:36.54 ID:S8Qrdel5
大変なのは当たり前だ。
大変だからなんだとしかいいようがない。
218 社民工作員(東京都):2008/10/13(月) 12:53:41.72 ID:reE4cGaN
介護されるようになるくらいなら、死んだ方がましだよ
家も施設も本人にとっては地獄だよ
長生きなんてするものじゃないよ
219 共産工作員(コネチカット州):2008/10/13(月) 12:59:00.89 ID:2ayURrer
夕べ、若年性アルツハイマーのドキュメントやってた。
奥さん大変そうだった。
認知症は特にきついよ。
220:2008/10/13(月) 13:46:17.52 ID:sVaGP248
意思疎通もできるし喜怒哀楽もしっかりしてる
でも同じ話をループで一時間ぐらいする時がある
イライラせずに延々と聞いてやると満足する
さっき聞いたよとか絶対言わないことにしてる
そっちのほうがこっちも楽になる
家族の介護がしんどいのは、きつく言った後の自己嫌悪にあると思う。
221 共産工作員(コネチカット州):2008/10/13(月) 14:08:02.11 ID:2ayURrer
妄想の話に付き合うのはしんどいよ。
言葉もでなくなって、どんなことを言いたいのか理解するのも難しい。
本人はいらいらするのかわめきちらす。
そんなときは寄り添って落ち着くまで背中をさすることしかできない。
222 無能教員(茨城県):2008/10/13(月) 14:12:00.32 ID:xGh4rlHh
介護なんかしてたら仕事なんかできないじゃん
派遣とかは親死んでるのか
223 初心者(愛媛県):2008/10/13(月) 14:19:20.17 ID:bqG5t1DP
1時間で済んでるならまだマシな方だよ。
休憩10分挟んでさらに1時間とかなる。
やっと終わった、とおもうとまたくるわけで。
朝から晩までその繰り返し。
月日が経つほど酷くなっていくから誰にも救いが無い。
鬼になってでも介護サービスを利用させるのは身内の義務だよ。
主に介護してる人は罪悪感からなかなか言い出せない場合がある。
俺シラネ、なんて態度とってたらトンデモな事態に発展するよ?
224 i:2008/10/13(月) 14:19:58.03 ID:3JqzcXAU
225 IT戦士(千葉県):2008/10/13(月) 14:50:10.62 ID:gQWYiJVb
60歳以上は全員死刑でいいよ
226 九条信者(北陸地方):2008/10/13(月) 15:12:28.88 ID:UoBfuur0
>>5
なら最高裁判所の裁判官は全ての犯罪を経験したのだろうか?

227 村長(新潟県):2008/10/13(月) 18:25:25.74 ID:3jG8yt2Z
>>3
>>225
死。刑ヲ支持シてル連中っ。て、凶悪事件が起キルたビニ、頭の中で「犯人殺せ!犯。人殺せ!」
とかつぶ)やイてるのかねえ。空しくないのカ?まったク、心の ひモジい連中だぜ。
死刑にヨっテ何がモたらされル?犯人が死ねばソレで満足?殺サれた人間が生キ返るノカ?」
ソうジゃ「ナい。モう一人ノ人間が死ヌダけだ。新タナ「死」がもたらさレルダケ。
「)遺族の心情を考エルと」などと建前をホざいて、実は自分?ガウサを晴らした「イ!だけなンだ)カラな。まっタクかわいそうな連中ダ。
まア、「赤 」穂浪士」なンテ馬鹿共が崇拝さレていル国だカら?無理もなイか。あノ馬)鹿共ニよッテ
復讐トいう行為ガいかに間抜!ケな行為かがよく分かる。浅野ガ死んで、更に吉、良や四十七士マで
マとめて死ンでるんだかラな。墓穴を掘るとはまさにこのこトだ。日本ノ恥さらしだ。復讐ナンて、小学生か(ヤクざがやるもンダろ。
だいたい、死刑なンテ日本国憲法25条「生存権」違反なんだよ。お)まケに「絞首刑は残、虐な刑罰じゃない」
ナんテ最高裁ガ間抜けな判、決まで出してル。「残「虐じャない死刑」ナ!んテ存在するのか?
絞首刑なんてイってみれば首吊りだヨ。首吊り死体なんて悲惨ナもんダ。ベロハ飛ビ出し、
糞尿垂れ流しだよ。死刑判決ガ出てから数年間。、死刑囚はいつ来ると。も(分かラない執行ノ日
まで、毎日死ノ恐怖にオびエるんだ。こレのどコガ残虐じゃないッていうんダ。日本政府は
ずる賢イこトに、死刑について国会での追及を避けるために、国会ガ休会してる日を選ンデ
死刑ヲ執行してるってイうんダ。死!刑を執行スルとキ、直接死刑囚を「殺す」のは刑務官ダ?ゼ。
刑務官なんテ悲惨なもんだ。なンセ、「人ヲ殺す」ノが仕事ダもんな(。親の仕事が刑務官って分かッたとたん、
子供ハ学校でいジメニあうんだぜ。!やーイお前の父ちゃん」人殺しッてナ。なんなら、処刑ノ仕事を国民カら
募集したらドうだ?「正義」のために、)極悪人を成敗スるんだ?からな、。人を殺したくテタまらないおまえらニ
とッて、こンナフサわしい仕事ハナいぜ。死刑支 持派のあ」ントニオ猪木サんや土本武司さんなんカウってツけだぜw w ww
228 自宅兵士(兵庫県):2008/10/13(月) 18:34:56.65 ID:tT5odWgz
仕事辞めるわ、精神的におかしくなって離婚するわ
自分ひとりで介護しようとするとこっちの人生が終わってしまう
229 住居喪失不安定就労者(宮城県):2008/10/13(月) 19:37:13.94 ID:RmKK9CDD
天涯孤独な金持ちがある意味勝ち組かも
230 司会(福島県):2008/10/13(月) 20:35:49.41 ID:3niOHD22
親の介護の為に仕事辞めちゃう人が増えてるらしいな。
それって貯金が尽きたら人生終了だよな…
231 ネットカフェ難民(東日本):2008/10/13(月) 20:45:48.61 ID:zF2z6oAz
飯食っている最中にトイレに行ってそのまま食事のこと忘れてベッドに行っちまう
母親見たときには愕然とした
たまにまともになるところが又悲しい
232 公明工作員(関東・甲信越):2008/10/13(月) 21:00:51.33 ID:HyRS0HAT
勝手に産みつけられて、勝手に育てられて、
いざ親が老人になって、放置したら批判を浴びて
って意味がわからん
233 九条マン(兵庫県):2008/10/13(月) 21:05:00.56 ID:XNjhGobk
認知症って都市伝説なんだから、ちゃん一線を画して接してやれよ。
何から何まで構われると、ウザくなる時って君等にはないのか?
234 下痢気味(東京都):2008/10/13(月) 21:20:30.60 ID:smRZbOmb
認 知 症 は 神
苦労して育ててくれた人が病気になったらどんなに辛くても笑って介護しろよ

オムツさせてしっこうんこの世話
急にイライラしてオムツを剥ぎ垂れ流しキレる
入浴させて汚れた尻の掃除、30分かかる着替え(風邪をひかせないように注意)
食い物は食わせてる途中で吐き出す
たまにわざとこっちの顔に吐きつけてくる
食事したのにすぐ「飯食わせろ」これが一日中。夜中もずっと
突然「お前は誰だ!助けて殺される!出て行け!泥棒!」殴りかかってくる
元からもってない金がなくなったとこちらを睨む
目を離すと外に行って行方不明しまうが、人権があってつないだり軟禁してはいけない
外で万引き。ゴミ漁りしてゴミを部屋に大量に溜め込み、絶対に捨てさせない
ひどい時は近所のガキを殴って、こっちが親に平謝り
235 社会保険庁職員(関西地方):2008/10/13(月) 21:22:10.20 ID:pMSFKWKV
サビ残200時間オーバーで手取り8万弱のヘルパーが通りますよ
236 漁師(関東地方):2008/10/14(火) 00:23:24.53 ID:x1durQBL
介護疲れでの殺人は悲しいよ
分かるだけに
237 愛煙家(神奈川県):2008/10/14(火) 00:36:35.99 ID:4FId52Rn
年寄り笑うな行く道だから
238 ニューハーフ美女(北海道):2008/10/14(火) 10:03:42.53 ID:9WTBm4DE
介護は大変だ
なぜ認知症という病気なんかあるんだろうな
介護してる人を試しているのか
239 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/14(火) 10:07:39.92 ID:PM3Ao8TD
>234
地獄だな
自分の事で精一杯なのにやっとれんわ
240 1(東京都):2008/10/14(火) 10:12:05.41 ID:FTPbWmMi
年寄りは毎日2ちゃんやればいいのに
結構ボケ防止に役立つと思うよ
241 ネットキムチ(神奈川県):2008/10/14(火) 11:22:05.14 ID:RLSlcvQb
姥捨て必要なんじゃ
242 アスリート(北海道):2008/10/14(火) 15:51:50.88 ID:dyeFGDVc
ふふん
243 ブランド鑑定士(兵庫県)
>>238
〜〜症とゆうのは状態を示す表現、不確定の脳細胞の死滅とかあるなら心臓はともかく
他の臓器が機能不全をおこしてもあかしくない、都合が良すぎるとは思わないか?