618 :
IMF(神奈川県):2008/10/13(月) 03:42:53.46 ID:suIHb4YI
ネギだけでいいです
619 :
ママ(東京都):2008/10/13(月) 04:20:41.80 ID:/ovczgvT
レイカさん可愛いよな
振り向いてくれないクロノの恋心を抱いてるのが可愛い
620 :
無能教員(東京都):2008/10/13(月) 04:44:45.04 ID:Uatl2XlG
多分次はアメリカ編だな。
621 :
韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/13(月) 04:46:50.07 ID:nOtIrqyN
いやブラジル編だな
ロベルトーーーーーー!!!!111
622 :
外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/13(月) 04:53:30.26 ID:VcsjK3O1
DQNが出てきてあっけなく死ぬのが良かった
作者が殺してもいいやみたいな意図丸出しで
623 :
中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/13(月) 04:54:27.71 ID:Lttr+m08
アニメのドラゴンボールくらい話が進まない
岡死んだってマジか?
最強キャラじゃなかったのか?
626 :
九条信者(新潟・東北):2008/10/13(月) 05:43:50.88 ID:FCDTHX6z
巻末で粘土フィギュア作ってたけど
あれ完成度高杉だろ
うわーひさびさにガンツ読みたくなったわ
一気に全巻見たから微妙にところどころ忘れてる
大阪編から絵柄若干変わってない?
GANTZはまとめて見ると面白い。またあのデッカイ総集編 出してくれないかなー。
631 :
マーモット(catv?):2008/10/13(月) 17:17:59.11 ID:I1b34wis
>>626 はじめて作ったのにうますぎだよな…
やっぱ絵もCGもやってるやつは凄い
岸本いきかえんねぇかなー
633 :
船長(関西地方):2008/10/13(月) 19:44:51.84 ID:dSANInzn
蘇生は初めから設定に入ってたはず
蘇生が気に食わない気持ちもわかるが、それで台無しっていうのは
自分の妄想本位だろ
はじめから入ってようがなかろうが
死んだ話がなかったことにされるようなもんなんだから駄目だろ
死んで生き返ったことが何か重要な展開に繋がるならわからなくもないけどな
最初に電車に轢かれたとこで終わっとけばよかった
636 :
国家品質監督検査検疫総局(石川県):2008/10/13(月) 20:04:47.98 ID:/P8ZQqFr
この話は死んで生き返った所から始まった訳なんだけど
西君は死ぬ前と若干キャラ変わってるのはなんで?
639 :
ネチズン(catv?):2008/10/13(月) 20:27:29.33 ID:pAHg11Tg
今号でクロノとタエがDQNにブサイク扱いされてたけど、どう見ても美男美女カップルじゃね?
タエも背低いだけでさ
>>633 他人の蘇生は多恵死んでから発覚しただろ
一度死んだと思ったらなんか生きてるけど
その代償としてサバげーやらされて
今度死んだら本格的にアウトっぽい
しかもミッション毎に周りが死んで次は俺かもしれない
昔はこの緊張感がよかったな
無駄に改行すんな気持ちわりー味噌だな
642 :
ネチズン(catv?):2008/10/13(月) 20:40:58.76 ID:pAHg11Tg
>>613 レイカ=非処女(クロノ以外の男に貫かれてる)
タエ=処女(クロノが処女いただいた)
よってタエ圧勝
643 :
韓国外相(アラバマ州):2008/10/13(月) 20:44:58.84 ID:V9MbhkzG
>>631 はじめて作ったわけないじゃん笑
あの写真をおさめる前に練習しまくったに決まってるだろw
素直な奴だなぁw
>>638 この前から カタストロフィって出てくるけど、謎解きの新ネタ? それとも皆殺しでチョン?
645 :
またぎ(独):2008/10/13(月) 21:38:22.28 ID:6TNyDvIs
>>643 一週間前から練習してたとかならはじめてじゃないけど
挑戦して失敗→作り直し→失敗→成功とかなら初めてって言うけど
その程度だと思うよ
646 :
韓国外相(アラバマ州):2008/10/13(月) 22:24:23.57 ID:V9MbhkzG
>>645 確証もないからこういうことを話すこと自体ナンセンス
647 :
芸術家(東京都):2008/10/13(月) 22:33:30.01 ID:RoKaVSm4
つーか油粘土であそこまでいけるのか?
文房具屋で売ってる粘土でまねしてやってみたけど
形が崩れる。芯通してやってもうまくいかんぞ。
プロユースの粘土とかなのかな。
648 :
+民(和歌山県):2008/10/13(月) 22:40:55.29 ID:l0htLrqe
GANTZ最高!!!!
649 :
司会(栃木県):2008/10/13(月) 22:49:44.48 ID:tRSA+YRX
形が崩れなかったとしてあそこまで完璧に造形できないだろ常人には・・
650 :
日本にネチズン(東京都):2008/10/13(月) 23:08:57.12 ID:mQH0fIhv
あの粘土細工は意外とでかいんだよな
651 :
尿管結石(コネチカット州):2008/10/13(月) 23:13:00.41 ID:swkCsbts
ホモと貞子が生き返ってほしい
652 :
外資系証券マン(北海道):2008/10/13(月) 23:14:37.33 ID:I9m5kBml
ぎょーんぎょーん
変、HENは傑作だな。何気にドラマ化されてるし。
佐藤くんは男、というのは俺の結論。
女説もなかなか説得力があって面白いが、
色々考えた結果、女だったら「変」じゃないだろ〜ってことで決着。
あと、あのCGを使った無機質感が奥先生の世界観を出してるなぁと思う。
今週号で昼行灯とか言って馬鹿にされてたけど、
風が学校に乗り込んで来た時には学校で最強って扱いになってたのにおかしくね?
>>654 歯医者の息子と一部の不良ぐらいじゃね、黒野が強いの知っているの
チビが乗り込んできた辺りからその設定が有耶無耶に
クロが強いことはヤンキー(と空手部部長)しか知らないんじゃないの
658 :
共産工作員(広島県):2008/10/14(火) 02:23:37.58 ID:GPb8IhS0
玄野が岸本を生き返らせなかったのが理解不能。
話進める為なら200点くらい取らせればよかったのにな。
659 :
p:2008/10/14(火) 02:46:16.67 ID:BjB2Ilmx
つうか岸本とセックスできなかったうえ、親友の加藤に惚れてしまうなんて玄野カワイソウです
レイカが玄野に惚れたように、岸本が玄野に惚れてタエと4Pとか見たいです
あ、アンジェリーナ・ジョリーも混ぜてやっても良いけど、どうでもいいか
660 :
外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/14(火) 02:51:50.24 ID:oYZZclad
和泉と加藤が良いよね、長身でイケメン。
マジで俺そっくりじゃん。
661 :
ハイエナ(大阪府):2008/10/14(火) 02:52:49.63 ID:hpCXBmvG
和泉のスタイルは俺ソックリこれはガチ
しかし顔が残念
662 :
財務長官(コネチカット州):2008/10/14(火) 02:56:27.30 ID:CYXu7Ot8
久々にヤンジャン読んだらタエの顔変わっててワロタ
663 :
船長(愛知県):2008/10/14(火) 03:00:14.93 ID:dVtrefDy
ガンツ石松は実在する
665 :
共産工作員(熊本県):2008/10/14(火) 03:07:07.81 ID:Jk707iCx
>>639 あの「ブス」ってのは女の悪口いうときはブスくらいしか思いつかないDQNの語彙の少なさを表現したものじゃね
タエは元々ブサイク設定だからねえ
西やクロノもそうだけど、登場人物の顔が変化して、全員美男美女になりすぎてるよねえ
667 :
p:
>>665 なるほど
>>666 玄野もイケメンなのに学校じゃブサメン昼行灯グループなのは、主人公補正かかってるんだろうな
ガチでブ男にしたら、読者が付いてこない