まだ世界恐慌の入り口にすぎない。本当の地獄はこれからだ。
1 :
イケメン(catv?):
【金融危機】世界恐慌の入り口か、日本経済最大のピンチに (1/2ページ)
2008.10.10 21:36
欧米の金融危機が国内にも波及した。国内金融機関では初めて大和生命保険が
破綻(はたん)した。金融システム不安が日本でも表面化したことで、10日の株式市場は
暴落した。企業業績の先行きへの懸念は拡大し、消費者の不安も高まる一方だ。
バブル崩壊後の金融危機を乗り越えた日本経済だが、再び厳しい局面を迎えた。
10日の日経平均株価の下落率(9・62%)は、昭和62年10月のブラックマンデー、
28年3月のスターリン暴落に次ぐ、戦後3番目の大きさだ。米大手証券リーマン・ブラザーズが
破綻した翌日の9月16日からの日経平均の下落幅は4000円近くに達し、
平成15年4月28日に記録したバブル後最安値7607円も目前に迫っている。
東証の斉藤惇社長は10日、投資家と市場参加者に向けて「冷静な投資行動を取るよう
お願いする」との異例のコメントを発表したが、株式市場の暴落は「世界が経済恐慌の
入り口に立っている」(大手証券幹部)という警鐘だ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081010/fnc0810102137023-n1.htm
2 :
マレーシア保健省(中部地方):2008/10/11(土) 00:33:57.54 ID:XRvns27p
∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
/:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´
,'; ;| ! V .|/: : :|:: |
|::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::|
|i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:|
||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| ||
i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| |
.__ |/ >.t─--..::´、
`-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、
{とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ',
ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ |
3 :
財務長官(関西地方):2008/10/11(土) 00:34:17.48 ID:HmUWEFtc
ええっ!これ以上まだもっとメシがウマくなるの?
ぶっちゃけ、日本はそれほど関係ないけどね。
5 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(香川県):2008/10/11(土) 00:37:50.46 ID:gaGr80nZ
とりあえずヤフープレミアムは解除した。
おれってやり手だろフフン
6 :
れ:2008/10/11(土) 00:39:27.32 ID:HRyrZZFl
電子マネーで減価する貨幣
早くスタートレックの世界みたいに、
物欲を克服した世界にならんかなー
↓これからが本当の地獄だ
10 :
柔道家(愛知県):2008/10/11(土) 02:37:18.85 ID:U8EedqpH
この大恐慌が第3次世界大戦の引き金となる
未だに日本は大丈夫だとか言ってる内需厨は頭悪すぎる
12 :
中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/11(土) 02:44:18.52 ID:B32ezwDn
物価が上がりまくって千円札が紙クズになるのマダー
13 :
日教組工作員(東京都):2008/10/11(土) 02:45:03.09 ID:LPvypB6I
人生まだまだ これからだ
ここで日本独自で補正予算組んでも
影響は限定的な気もするが
15 :
民主党支持者(千葉県):2008/10/11(土) 02:45:58.53 ID:73EJ7eoR
この恐慌どうやって治すんだよwwwwwwwwwwwwwwww
厭な方向性の奴が居るな
17 :
三十代(東京都):2008/10/11(土) 02:47:02.03 ID:SH3GST9K
18 :
i:2008/10/11(土) 02:47:47.66 ID:Ffiz7DZq
荒療治が必要だな
19 :
共産工作員(アラバマ州):2008/10/11(土) 02:48:02.68 ID:zLx1/g5s
経団連「実質経済は影響ない。来年は景気も回復し日経平均2万円を超える」
20 :
く:2008/10/11(土) 02:48:02.87 ID:+tAGpWDq
21 :
芸術家(宮城県):2008/10/11(土) 02:48:49.64 ID:YAuQDVS8
いまこそジョンレノンを聞こう!
想像してごらん、恐慌のない世界を
22 :
9条教徒(大阪府):2008/10/11(土) 02:49:15.64 ID:OqOlsqVW
つまり戦争しろってことか
23 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 02:49:44.33 ID:eAQUQky/
もうやめてニート生活できなくなっちゃう><
24 :
ハイエナ(関東):2008/10/11(土) 02:50:32.77 ID:yPFfAWqe
まさか資本主義の終焉に立ち会えるなんて
感激です
株厨は黙って死ね
25 :
イケメン(東京都):2008/10/11(土) 02:50:32.82 ID:Mc66GHzj
今は地獄の入り口に立ってるって事か
何かオラワクワクしてきた
26 :
住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/11(土) 02:50:40.13 ID:KYvKk00O
メシウマの確保に集中せにゃならんな。
27 :
韓国農林水産食品省(dion軍):2008/10/11(土) 02:51:05.87 ID:aHpUOUe8
おまえらが大好きな小泉さんに助けてもらえやwww
28 :
三十代(東京都):2008/10/11(土) 02:52:00.29 ID:SH3GST9K
>>18 経済的な結びつきが強くなりすぎたし、核もあるから世界大戦は不可能。
ぶっちゃけ、苦しみながら徐々に死ぬのを待つしかないんじゃないか?
29 :
芸術家(宮城県):2008/10/11(土) 02:52:13.12 ID:YAuQDVS8
30 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 02:53:56.63 ID:aDPi3sxv
恐慌も何も政治家が何の都合かよくわからないが解散しないんだから、
国民にどうこういってもしかたがない。
>>27 この状況なら、ひょっとしてという感も無きにしも非ず。
リア充も無職も乞喰になってリスタートだな、何という壮大なシナリオ、正に小泉劇場。
33 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 02:58:20.28 ID:4V1xQjiu
34 :
米証券取引委員会(大阪府):2008/10/11(土) 03:01:56.24 ID:Is3Enaxy
資本主義経済という名の第三次世界大戦の終焉
日本の内需だけだと、日本人全員の生活支えられないから。
生活水準を中国レベルにすりゃ、可能かもしれんが
>>30 船が沈みそうなのに、交代するから船頭1ヶ月いなくなるとか、何の冗談だ。
37 :
日教組工作員(東京都):2008/10/11(土) 03:03:04.69 ID:LPvypB6I
今日のダウ着地点は7800くらいと予想
ぶっちゃけ核が生み出された以上
人類はもう滅亡から免れないよ
もう遅いか早いかだけ
なぜなら絶対に核は使われないという保障はないから
あるものはいずれ使われる
もう抗うことなどできないのだ
>あるものはいずれ使われる
俺の息子は使われずに終わりそうです。
いずれというか、広島・長崎でも核実験でももう使われてるからな
>>30 こんな時期にミンス政権とか、本気で終わる、滅ぶぞ日本が。
42 :
FX厨(岩手県):2008/10/11(土) 03:16:03.58 ID:MwIGH+ti
, -─ - 、
/ '" ´ ̄ `ヽ、
/ ,、 ‐' ",二 \
,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ l
| イ:: /´ ̄ l |
l_」ド=/ ||
〉=!ヾV─- ._ =-─ |/
l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
、_ノ>‐ヘゝ  ̄  ̄ノ
` ̄)从ト、 _´_ /
_r‐l、 ヽ、_7/イl´
,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_ お前らの両親が失業しますように
/ \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
,′ l_⊥_ | l| |_ / |
| ヽ_ィ○¨,! ‖ |o|:: |
| |:::::| r‐/ ノ ト.|:: |
. l l:::::l/{7 ,イ ヾl、 |
ヽ ∨| | / |`、 /∧ |
ヽ. _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
|| | l: : : : :>′0∨ : : / |
l/| ヽヽ/ ⌒ヽ |L/ /
/::::\ Y |::\_/
|::┌‐┐イ 〇 (^ハ::::T|
/::::ヽ_ノ _.|_ -−- ⊥_ヽ」ユ、
l::::::: ‐┼ ¬'' "" ´ ̄ _.L:::>─- 、
|:::::: | _, ィ7´ ヽ
. /::::::: | ,. ‐'´\// |
/::::::::::: l/ \ _ 、 /
43 :
共産工作員(関東):2008/10/11(土) 03:16:56.65 ID:DliuyFH/
>>12 むしろJPY強すぎで輸出業涙目なんだけど
44 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 03:20:52.91 ID:aDPi3sxv
>>41 こんな時期にって、今から最悪になっていくんだよ?
来年にはいやでも解散しちゃうの。
この恐慌の入り口にたっていて時期をまてば
解散できるチャンスが来るとおもってるんですか?
そもそも福田が何もできないくせにサミットに出たいからという
理由だけで解散する時期をのがしたんだろ。
傷が浅いうちに解散するしかねーよ。
民主党が一瞬だけ政権とるかもしれないことは織り込み済みだろ。
常識的に。
45 :
朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/11(土) 03:21:07.97 ID:I8oVLaD2
とりあえずモヒカンにしたらいいんだろ、わかってるよ
来年就活の俺終了のお知らせ
>>44 こんな時期に解散したら、世界からあらゆる責任を全部押し付けられて終わりになるのがわらかんのか。
49 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 03:26:00.26 ID:eAQUQky/
>>44 恐慌の入り口に政治空白作るとか世界を巻き込んだ自爆だろ。
回復するにしろ恐慌で荒れ野になったとしても、解散はそうなってからにしろ。
それなら民主だろうがなんだろうが良いよ。
50 :
社民党支持者(埼玉県):2008/10/11(土) 03:35:19.75 ID:8rYc6jIA
マジで景気悪くてものが売れなくなってる
51 :
党代表(福岡県):2008/10/11(土) 03:36:29.64 ID:A/dguMq+
日本はいつまで先進国でいられるかしら
52 :
共産工作員(神奈川県):2008/10/11(土) 03:37:15.12 ID:INwBHW+E
いいぞもっとやれ
53 :
占い師(長屋):2008/10/11(土) 03:39:26.22 ID:0quTmuD4
40歳地方公務員だけど株はいっさいやらないので毎日メシウマ。スキップしたいくらい
54 :
党代表(アラバマ州):2008/10/11(土) 03:41:21.35 ID:KEDJ+JxH
ここで空気読まず解散しちゃえば白豚どもの命令もスルーできちゃうかもね
>>53 おいおい、公僕なのにそんなレスしていいと思ってるのか?
苦情の電話いれるぞ、コラ
56 :
団体役員(関東):2008/10/11(土) 03:42:35.36 ID:NBBVKJEr
メシウマにマジギレしてた奴かもーん
57 :
四柱推命鑑定士(愛知県):2008/10/11(土) 03:43:09.91 ID:VnALeblc
衆議院解散を止めよというのは
アメリカ大統領選挙を延期せよというのに等しい
意外に企業が国内需要に力を入れて、金が動きだすと期待してる。
59 :
共産党支持者(愛知県):2008/10/11(土) 03:45:12.57 ID:gvUjLY96
経団連「消費税10%にして法人税下げろ」←こんなことやったら共産革命したるわ
60 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 03:52:59.11 ID:eAQUQky/
>>57 そうしてくれたら、公的資金注入も素早く出来て止血もできたのに。
まあでも、あっちの場合は任期満了の選挙だから、
延期したら、信用不安起こしてどっちにしろ駄目だったかもな。
61 :
ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/11(土) 03:55:30.62 ID:14g1QMiR
ざまあああぁwww
ヒキオタはネットでの収入断たれて、どう思った?うん?どう思ったの?wwww
笑えるわwwww
62 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 03:56:38.77 ID:aDPi3sxv
>>48 世界に責任おしつけられるのがいやというよりも
世界と共に滅ぶのがもっと嫌だろ。
宙ぶらりんで恐慌突入すれば破滅はみえてる。
あのミンスはもうすでにじゃんキーになってるからさ。
63 :
公明工作員(大阪府):2008/10/11(土) 03:59:00.25 ID:x9MNxTMa
なにこの終末思想スレ
64 :
p:2008/10/11(土) 04:00:56.08 ID:yg/Lq7mN
それでは皆さん良い終末を
責任全部押し付けられて日本単独終了より共に滅ぶほうがましだわwwww
つうか景気対策に政権交代とかありえねえだろうが
解散したらどうにかなるとでも思ってんのか?
民主政権になったら株があがるとでもおもってんのか?アホか
66 :
宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:06:52.40 ID:q+/1KXf1
俺、霊能者だけどマルクスがニヤニヤしてるわ
67 :
米連邦準備理事会(群馬県):2008/10/11(土) 04:07:08.88 ID:s4L5xGF9
でも、結局バブル崩壊当時みたいになるだけだろ?
どーってことなかったじゃん。無意味な贅沢しなけりゃ済むだろ。
つーか、個人的に若かった頃(就職直後)にバブル直撃された世代だったが、
そのおかげでむしろ人生が良い方向に進んだくらいだ。
結婚なんて間違ってもするべきじゃないな、財テクなんてやるもんじゃないな、
お金がかからなくても充実できる趣味を持とう、などといった
人生史上における画期的なひらめきを得ることができた。
おかげで恐慌なんてもんが来ようがへっちゃらだぜ。おれの幸福感はまったく揺るがない。
68 :
く:2008/10/11(土) 04:11:48.60 ID:uIlO/dvv
69 :
民主党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 04:14:53.42 ID:eAQUQky/
>>68 バブル世代すげえな。
とんでも世代だな。
こりゃ氷河期世代が目の敵にしてるのもわかるわ。
70 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:17:36.86 ID:aDPi3sxv
>>65 景気対策とかまだ夢みてんの?
妄想はよくないよ?
今平成20年だし20年も景気対策してんだよね。
たしかに東京バブルはあったが
そのかわり地方はがたがたがたがたなんだよ。
今欲しいのは問題が出ればすぐ回答がでる国会なんだよ。
春までの国会の停滞を忘れたわけ?
ジャンキーミンスに政権取らせても
分裂して自民党にすりよってくるだろ。
恐慌が実態経済に影響しだすと自民党のせいだと
地方は憎しみを覚えるだけだよ。
つまり如何に落ちないような体制を造り上げるべき。
71 :
韓国料理シェフ(千葉県):2008/10/11(土) 04:20:57.13 ID:oWgOfoDC
やっぱり今のうち大型二輪の免許とってモヒカンにしとこう
72 :
米連邦準備理事会(群馬県):2008/10/11(土) 04:21:13.91 ID:s4L5xGF9
>>68 むしろ糞でじゅうぶんと考える余裕が必要なんだ。
なんつーか、人生のむなしさの一側面を実感として敏感に感じ取るってことが大切。
手前味噌だが、おれはバブル崩壊時に人生の先輩を観察することで、それを鋭敏に察知したが
同世代にはなんの疑いも抱かずに結婚しちゃったり、住宅購入しちゃったりしたやつはいくらでもいたよ。
いまヒーヒーいってるよ。人は世代に関係なく賢者と愚者とにわかれるものなんだよ。
73 :
女性団体(長屋):2008/10/11(土) 04:24:54.68 ID:vmBqx24O
何年後かに第3次世界大戦、本当にあるかもね。
世界の警察アメリカの終焉。もしくは更なる軍事支配の始まり。
お前らオリンピックの後中国終わるとか言ってたけど
世界が終わってるじゃないか
75 :
米連邦準備理事会(群馬県):2008/10/11(土) 04:30:50.23 ID:s4L5xGF9
>>73>>74 過剰な心配をするな。
バブルのときもみんな同じよーなことをいってたよ、いま以上にな。
むしろ世の中の影響を最小限にとどめつつ幸せを感じられる人間になれるかどうか、
これを模索するんだ。
76 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 04:31:40.46 ID:OnBqpTgv
手持ちだとこんなAAしかない
.lヽ lヽ . lヽ
l 」 l 」 l 」
‖ ∧阪∧ ‖ ∧阪∧ ‖ ∧阪∧ ウェーッハッハッハ
ヒャーハーッ! ⊂< `∀´ ,> ⊂< `∀´ ,> ⊂< `∀´ ,>
ヽ と) ヽ と) ヽ と)
(⌒) | (⌒) | (⌒) |
⌒J ⌒J . ⌒J
77 :
主体思想研究会員(大阪府):2008/10/11(土) 04:31:59.64 ID:L/Kq3MJ0
介入資金はどっから出たんだよ糞ヽ(`Д´)ノ
78 :
1(宮城県):2008/10/11(土) 04:32:02.90 ID:YydJlLF3
ν即民が騒ぐ→大したことないの法則
79 :
で:2008/10/11(土) 04:32:43.64 ID:7khXvUVi
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
>>1 売りで持ち越したからって恐怖煽っても無駄だぜw
81 :
芸術家(埼玉県):2008/10/11(土) 04:32:59.49 ID:k0kz1dGu
結局なにも起こりそうにないです
来週にはダウも日経も10000まで戻ってるでしょう
小銭しか持ってない人はコツコツ働いたほうがいいってことだな
82 :
給食費未納者(ネブラスカ州):2008/10/11(土) 04:33:00.49 ID:ND2Yrnob
アメリカすげえええええええええええええええええええええええええ
84 :
三十代(関西地方):2008/10/11(土) 04:33:37.32 ID:kijVchZ1
_________
/ \ -、
,、_,ノ 売り 豚 ゙,ノ
.━Y━`‐、_. 、 |.━Y━
| r‐゙。 | _ | |
| |iヽ ; .ヽ /、_____/ヽ ノ |
| `┴─‐'´| /ノ / ノ | / . |
| (,_ノ" `" (_ノ |
| 从ヾ;. '',人.ヾ从 |
| ,:.;):.从".从;;::::.;:;人 |
85 :
で:2008/10/11(土) 04:33:47.81 ID:7khXvUVi
不安というものは、無理解からくるものだから、理解することでそれは解消できるんだよな。
世界恐慌が起きたとしても、自分が死ぬわけじゃない。
物事を世相と自分でパージして考えられるようになれば、何がおきてもあまり関係ないことに気づく。
ニュースはニュースであって、自分の生活とはほとんど関係がない。
何人の人間がそこに気づけるかだね。
87 :
株式評論家(愛知県):2008/10/11(土) 04:34:12.84 ID:14OdXvb7
回復キタキタ
早く次スレ立てろカス共
88 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 04:34:49.38 ID:w0oZjr73
株式市場は誰と戦ってるんだよ
つーか止めちまえこんな不安定な糞システム
89 :
WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/11(土) 04:39:07.60 ID:zq1ucKDt
おや…様子が…
90 :
無能教員(兵庫県):2008/10/11(土) 04:39:15.76 ID:tCOUPamp
無学なヤツから悪いヤツまで散々贅沢したアメリカ人ヨーロッパ人の為に、なぜ巻き添えくらわなきゃならんのだ。
91 :
韓国外相(福岡県):2008/10/11(土) 04:41:15.31 ID:oFuwu/Ej
ぶっちゃけ文系とか金融って迷惑なだけで必要なくね?
92 :
社民党支持者(アラバマ州):2008/10/11(土) 04:49:29.41 ID:tI7sxFbs
サイバッチがソフトバンクがやばいって書いてるけど・・・
93 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 05:01:19.51 ID:d29J1/4w
怖いよ、ママン
94 :
ブサイク(西日本):2008/10/11(土) 05:05:01.45 ID:ZqbEc5O5
ここか?
95 :
1(宮城県):2008/10/11(土) 05:05:26.58 ID:YydJlLF3
ここだな
96 :
党代表(アラバマ州):2008/10/11(土) 05:05:35.45 ID:KEDJ+JxH
今日も下げ
来週も下げ
まださげてる
>>86 ていうか本気でびびってるやつなんていんのか?
99 :
ダフ屋(アラバマ州):2008/10/11(土) 05:06:21.82 ID:2o3RdHWA
8,466.64
100 :
ネチズン(東日本):2008/10/11(土) 05:07:18.14 ID:3U0Xk5c5
アメリカの底力はすげーな
103 :
9条教徒(愛媛県):2008/10/11(土) 05:08:22.03 ID:Xz0abdIu
まじで?!
しかし儲けるチャンスだよな下げ切った後で買えば
あがるわけだし
ピンチがチャンスとはよく言ったもの
105 :
米政府(鳥取県):2008/10/11(土) 05:09:00.12 ID:L3aiiK99
106 :
ワキガ(アラバマ州):2008/10/11(土) 05:09:03.17 ID:wFYc2VGK
馬鹿どもが勝手に不安煽って勝手に暴落させてくれるからまじで俺メシウマだわ
空売り美味しすぎる
ドル、円を見ろよ。他の通貨に比べてたいして下がってない。
マスゴミは恐慌あおりすぎ
株なんて小遣いの範囲で現物を長期的に持つためのもんだ
円が紙屑になる事ってあるの?
銀行に金預けてて大丈夫なもん?
111 :
ブランド鑑定士(宮城県):2008/10/11(土) 05:20:31.54 ID:aFkRztvV
借金もチャラになっちゃうのけ?
おい楽天スプ20とかヤメロ!!!最低な会社スグル!きえろ!!!
スレ間違えたw
ちなみに、フジで伊藤忠、巨額架空取引やってるな
何気に大事件だけどどさくさに紛れとけば、大丈夫と踏んだか
114 :
日教組工作員(北海道):2008/10/11(土) 05:26:51.06 ID:zxgwf87R
革ジャンにトゲトゲつけたいからやり方教えろ
素人でも出来る?
115 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 05:39:46.86 ID:OnBqpTgv
116 :
無能教員(兵庫県):2008/10/11(土) 05:41:59.92 ID:tCOUPamp
付けモヒカン屋でも始めるか。
117 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/11(土) 05:42:59.58 ID:67r7Ywmf
モヒカンってスプレーで形維持すんの?
118 :
村長(茨城県):2008/10/11(土) 05:44:25.96 ID:N5/LpWbJ
眼を中心に星形のフェイスペイントしたいんだけど、
肌が荒れない塗料ってどれかね?
120 :
IT戦士(dion軍):2008/10/11(土) 05:46:37.72 ID:SWYhDzOF
投資家や株厨が世界を滅ぼすのか 自重しろよ株厨
121 :
日教組工作員(北海道):2008/10/11(土) 05:49:07.58 ID:zxgwf87R
>>115 おkわかった
でも雨染みこm・・・
傘差せばいいか
122 :
自民党支持者(アラバマ州):2008/10/11(土) 05:49:10.36 ID:WulS8y+r
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
123 :
長野県警科学捜査研究所(福岡県):2008/10/11(土) 05:49:27.81 ID:A1W9KtPZ
>>119 普通に女どもが使ってる化粧品で書けばいいんじゃね?
アイシャドーとか眉書くやつとかさ
歌舞伎の白塗りでも肌荒れするらしいぞ
ファッションより先に武装だろ
火炎放射器とか
汚物は消毒だ
125 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/11(土) 05:50:47.86 ID:67r7Ywmf
126 :
ネット君臨派(アラビア):2008/10/11(土) 05:52:24.44 ID:2Gt4VNP2
俺には北斗親権があるからどうってことない。
127 :
主婦(京都府):2008/10/11(土) 05:52:37.06 ID:NZmNRSDH
128 :
日教組工作員(北海道):2008/10/11(土) 05:52:43.51 ID:zxgwf87R
129 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 05:52:51.79 ID:w0oZjr73
為替相場も税金じゃぶじゃぶ使って誰を相手に戦ってるんだよ死ね
130 :
わき毛アイドル(関東・甲信越):2008/10/11(土) 05:53:27.10 ID:6DxMh8OO
ケツ拭く紙にもならない=株券
131 :
ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/11(土) 05:53:30.59 ID:La9QZAo7
132 :
ブサイク(西日本):2008/10/11(土) 05:54:00.21 ID:ZqbEc5O5
水だ水だーっ!
133 :
ニューハーフ美女(埼玉県):2008/10/11(土) 05:54:43.65 ID:wFfTS4pc
個人投資家は儲けるチャンス。
資本主義の崩壊は爆発的に終焉を迎える。
次の時代は暴力支配になるんだろうか
135 :
愛煙家(福岡県):2008/10/11(土) 06:00:27.46 ID:A2LjipnR
>>114 マジレスすると、手芸店に売ってるはずだ
飾り鋲と挟んでとりつけるペンチみたいなやつが
136 :
四十代(アラバマ州):2008/10/11(土) 06:01:37.45 ID:z9QG799e
>>135 モヒカンが手芸店に行列してるのを想像して和んだ
137 :
日教組工作員(北海道):2008/10/11(土) 06:02:28.39 ID:zxgwf87R
>>135 ありがと
飾り鋲と言うのか
勉強になったよ
138 :
米政府(catv?):2008/10/11(土) 06:03:44.77 ID:VRuVcL9S
ロシアの富豪の心配までしてられません!
もっと悪化してほしいな
140 :
共産工作員(東海):2008/10/11(土) 06:04:05.86 ID:keWi4F61
払拭ぐらい漢字にしようぜNHK
141 :
愛煙家(福岡県):2008/10/11(土) 06:19:47.73 ID:A2LjipnR
>>140 こないだ麻生発言についてた字幕では愁眉か何かが平仮名だったな
ゆとりに合わせてるのかね?
142 :
自民党総務会長(大阪府):2008/10/11(土) 06:34:24.95 ID:ghsX4/4S
不景気になる不景気になるって考えるから景気が悪くなるんだよ・・・
143 :
芸術家(沖縄県):2008/10/11(土) 06:39:41.62 ID:4r4Tx0Ho
こういう時は生活必需品、特に食品と燃料だな。
144 :
イケメン(三重県):2008/10/11(土) 06:42:10.75 ID:ViRARESA
働かずに食うメシウマ状態から飢え死にの危機!
145 :
民主工作員(コネチカット州):2008/10/11(土) 06:42:44.08 ID:D0P9M2/D
自民ざまぁ
146 :
元組員(三重県):2008/10/11(土) 06:45:28.92 ID:+zauGSxs
国会をねじれさせた愚民どもはとっとと地獄に堕ちろ!
147 :
外資系証券マン(関西地方):2008/10/11(土) 07:20:02.17 ID:3PeB+Ol6
ソフトバンクあぼーん。
携帯事業売却、ヤフオク閉鎖→お前ら脂肪
FXとか株とかやってた人がやばいの?教えてガリレオ
149 :
主婦(関西地方):2008/10/11(土) 07:37:25.44 ID:rYx/u6WU
ラビ・バトラ
2010年までに資本主義は終焉を迎える
150 :
団体役員(関東・甲信越):2008/10/11(土) 07:37:52.45 ID:HSP2qWpp
151 :
芸術家(兵庫県):2008/10/11(土) 07:40:38.30 ID:0oKatz4b
>>148 信用買いしてた奴らは倍率にもよるが、ほぼ全滅w
逆に空売りした奴らはメシウマ状態!!!
152 :
株式評論家(秋田県):2008/10/11(土) 07:43:33.67 ID:yqrOwAPr
153 :
ネットキムチ(兵庫県):2008/10/11(土) 07:46:02.58 ID:/SbR/4Rm
>>148 400万で買った株が100万まで下げた
飯しょっぺぇw
154 :
ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/11(土) 07:48:04.65 ID:Q/HZ9PHh
155 :
株式評論家(秋田県):2008/10/11(土) 07:51:49.00 ID:yqrOwAPr
なによりもまずゆうこりんが心配だ…。
156 :
外資系証券マン(東京都):2008/10/11(土) 07:53:24.50 ID:Nvb2lKkJ
そろそろ「投資家」なんて呼び方をやめて、
もっとヤツらの実態に似合った呼称を考えるべきじゃないだろうか。
157 :
明日もバイト(コネチカット州):2008/10/11(土) 07:54:55.82 ID:Exgo+tcR
万能細胞でドル刷りまくれば恐慌回避出来るじゃん
158 :
占い師(長屋):2008/10/11(土) 07:59:47.86 ID:0quTmuD4
教えてくれ今一世の一代の大勝負で買いにでるべきか
全財産ぶっこんだら一財産築けるかもしれん
159 :
株式評論家(秋田県):2008/10/11(土) 08:02:14.99 ID:yqrOwAPr
>>158 塩漬けできるだけの資産があるんだったら買いどきかもな。
161 :
ネットキムチ(兵庫県):2008/10/11(土) 08:03:20.15 ID:/SbR/4Rm
>>158 買うなら完全に底打ちしたことを確認してからでも遅くない
銘柄選びにさえ失敗しなければ最低でも3倍にはなる
162 :
占い師(長屋):2008/10/11(土) 08:03:25.22 ID:0quTmuD4
300万
163 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 08:05:32.10 ID:9xbXt3CT
仮に資本主義がこのまま終わったとして、株式市場はどうなるんですか?
株券は紙屑になりますか
164 :
尿管結石(コネチカット州):2008/10/11(土) 08:08:21.00 ID:0IfTEST9
165 :
漁師(栃木県):2008/10/11(土) 08:09:59.70 ID:zVELQ2jI
資本主義が終わって次に何が来るかが問題だな
マルクスの言うとおり共産主義がくるのか、全く革新的なシステムが誕生するのか
それともただヒャッハー!になるだけなのか
>>163 来年1月以降なら、全て電子化されているから紙屑は出ないよ〜
167 :
ブランド鑑定士(三重県):2008/10/11(土) 08:13:25.96 ID:XjKkSXXs
そうだ、10万円札を発行すればいいだ。
168 :
米証券取引委員会(関西):2008/10/11(土) 08:13:35.07 ID:yIfhBosO
アメはまだ個人のカードローン破産が控えてるからな
続けて起こったら底なんてもうわからん
169 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 08:13:36.18 ID:A2ATjJmG
>>163 プラウト経済では貧富の格差は10倍までとされるから
金持ちは資金没収されるだろうな
170 :
占い師(長屋):2008/10/11(土) 08:14:01.85 ID:0quTmuD4
TOYOTA
ここいらで一つ大戦争やっときますか?
もう計画してんだろ?アメリカさん
172 :
IMF(catv?):2008/10/11(土) 08:15:35.99 ID:0R0ZCQHW
景気後退業績衰退株価下落設備投資激減減益下方修正更に株価下落
リストラ回転減益株価下落倒産就職難不況物価上昇犯罪増加貸し渋り
連鎖倒産労働意欲低下体力衰退食欲不振食品業界低迷業界破滅
全部事故米、事故米のみ販売食の危機で体力衰退してるところに新インフルエンザ大発生で
パンデミックで人口半分経済終焉食温暖化食料危機核戦争で死の灰食らって終了
>>169 没収とかなった時点で専制主義と変わらない。
共産主義と同じくうまくいくとは思えない。
プラウト経済は同じ会社内での所得格差は最大10倍とかじゃなかった?
日本だったらある意味当たり前になってるよね。
チンパン「5000円まで注意深く見守る」
175 :
く:2008/10/11(土) 08:19:37.57 ID:qKBOndg8
MITやHarvardの秀才達の仕事って安定経済の維持なんですから
責任とってもらうよ
本当に恐慌なら
昨日のNYがブッシュに合わせて600ドルも上げて待機なんかすっかよw
コントロールされているうちはハゲタカどもの演出にすぎない
177 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 08:20:53.55 ID:A2ATjJmG
>>173 社長がベンツに乗ってたら従業員は全員がカローラに乗れるだけの労働条件にしてやらなくてはならない
多少の格差はあっても労働者から搾取するのは無くなる
178 :
ネットキムチ(愛知県):2008/10/11(土) 08:21:18.77 ID:RLe9Ha1j
あとどれだけの人間が不幸になるんだろうねw
ワクワクがとまらねえ!ww
179 :
教職員(広島県):2008/10/11(土) 08:22:19.42 ID:sfjhiu51
>>177 貧民が自動車を乗り回す時代は終わる
公共交通機関が自分の足で十分だろが
>>177 零細企業の平社員だってカローラくらい乗れるだろ
チンパンは泥船の船長から上手く逃げたなあ。
なんとなく、そんな気がしてたけど。
182 :
下痢気味(愛知県):2008/10/11(土) 08:24:21.84 ID:ATlverth
日本のとある野党幹事長
「解散をして政権交代をすること、それが最大の景気対策になる」
>>182 ここはコメントを出せば出すほど落ちるなぁ。
184 :
WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 08:25:19.46 ID:T0Wr2mHP
185 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/11(土) 08:25:26.83 ID:okPlb5/M
しかし、日本の株価下落率は世界トップクラスで
ロシアとブラジルの間なんだよな
そう思うとなんか怖い気がしてきた
186 :
WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 08:26:08.12 ID:T0Wr2mHP
こんな状況なら野党も政権欲しくないだろうな、本音は
188 :
団体役員(四国):2008/10/11(土) 08:30:57.99 ID:D2qwnfGf
麻生で良かった、福田なら絶望するしかなかった
189 :
珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/11(土) 08:33:59.92 ID:S5A1J2wq
金融の次に貿易が止まったらおまえらどうする
190 :
米証券取引委員会(関西):2008/10/11(土) 08:36:47.20 ID:yIfhBosO
日本がこんなに下げてる理由がわからない
関係ないやん
191 :
自民工作員(神奈川県):2008/10/11(土) 08:38:13.22 ID:MFciNXf5
↑数えた事がないな、それほど、無いな、
>>189 だからあれほど食料自給率をあげろといったのに
と2chで「俺は前からわかってたんだぜ」風を気取って書きまくる
193 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 08:41:58.54 ID:OnBqpTgv
194 :
く:2008/10/11(土) 08:43:02.78 ID:qoBgAO+6
貿易が止まったら米と魚と野菜を食えば良いよ
円高だから原油は入ってくるし、漁師はなんとかなるんじゃないの?
あと鯨食えばおkだな
196 :
珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/11(土) 08:45:38.86 ID:S5A1J2wq
つまり外貨準備を使ってでも日本が銀行やりますよ、と。で円が次の機軸通貨となる。
197 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 08:46:29.61 ID:OnBqpTgv
198 :
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/11(土) 08:46:43.46 ID:okPlb5/M
江戸時代も鎖国してたんだし
案外大丈夫じゃないのか
201 :
マレーシア保健省(東京都):2008/10/11(土) 08:49:03.22 ID:ZwmJ3QW7
おれ普段から贅沢してないから
ご飯と漬物と味噌汁でやっていける。
202 :
WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 08:49:43.80 ID:T0Wr2mHP
203 :
p:2008/10/11(土) 08:51:53.53 ID:pM0OBn2g
江戸時代に戻ってもネットしようと思うのかいな
与謝野さんが全然たいしたこと無いって言ってたぞ
205 :
初心者(富山県):2008/10/11(土) 08:53:14.48 ID:nejeeGOm
日本はたいしたことないだろうが
世界次第では・・・
206 :
マレーシア保健省(北海道):2008/10/11(土) 08:55:04.03 ID:P35pRpc+
207 :
ハイエナ(埼玉県):2008/10/11(土) 08:55:16.95 ID:D/HRamQ6
お前らどうすんの?
>>202 原子力船があれば大丈夫だろ。
むつを引っ張り出せ!
まだあわわわわわわ
アメリカがくしゃみをすれば
日本は風邪を引く
と言われていたが、今の現実はどうだ。
日本は鼻水すすりながら、風邪をひいたアメリカを傍で看病してる状況だろう。
おかしな状況だ。そんなに日本は強かったのか
日本がこれからもっとやばくなる。時間差でヤバクなる
その時アメリカは日本を看病してくれるかね
211 :
く:2008/10/11(土) 08:57:51.16 ID:qoBgAO+6
>>202 電気は原子力
江戸時代より米もうまく育てられるし、自給率も上げられる
道路と線路も既にある
水も四国以外は豊か
少しの間ならなんとかなる
212 :
米政府(catv?):2008/10/11(土) 08:58:59.30 ID:VRuVcL9S
>>182 ぽっぽか。最近目が逝ってるけど、若年性痴呆症の気でもあるのかな。
213 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 09:01:43.74 ID:OnBqpTgv
>>212 楽しませてくれてると考えるんだ。
あの兄弟は凄く味わい深いんだぞ。俺は大好きだ。
214 :
美人(関東・甲信越):2008/10/11(土) 09:02:01.30 ID:3L0jkDha
215 :
IMF(catv?):2008/10/11(土) 09:02:08.95 ID:0R0ZCQHW
9月にこの板で
120〜130が適正だと思うから日産ホールドするわって言ってた奴いたなw
俺が忠告した時 800円
現在 462円
ワロタw まぁこの短期間で600円を切るとは俺も思わなかったから俺も負けかw
216 :
女性団体(東京都):2008/10/11(土) 09:07:43.10 ID:gOoA2zMH
公務員は貯蓄禁止。あり金全部豪遊しろ。
217 :
珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/11(土) 09:10:01.52 ID:S5A1J2wq
まあ、内需は半島のトンネル企業を塞いでからにしような
218 :
主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/11(土) 09:11:45.75 ID:e6pl/nX2
おまいら 江戸時代の人口と階級制度とか全然考えないのな
219 :
主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/11(土) 09:12:34.08 ID:e6pl/nX2
江戸時代の人口2500万人だぜwww
鎖国できるわけがないwwww
でかい太陽電池買っといたほうがいいかな…
221 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 09:15:38.79 ID:OnBqpTgv
222 :
四柱推命鑑定士(関西地方):2008/10/11(土) 09:15:41.44 ID:LObQkYbr
>>207 どこまで落ちるか底を見極めて資金投下
実際の生活はリーマンだし毎月給料入ってくるから
今余ってる金使って底で拾っておきたい。
223 :
ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 09:17:31.47 ID:A2ATjJmG
鎖国っつうか均衡貿易にすりゃいいんだよ
224 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 09:18:37.63 ID:rPJG/cTO
内需はあれだ、糞田舎の地主が死んで土地を手放すだろうから、都市開発だ
アメリカは金融機関に民間資金も突っ込むみたいだな。
まぁ、近々カードローンの問題も現れてくるだろうし、
国の力だけじゃ支え切れまい
228 :
米政府(catv?):2008/10/11(土) 09:25:50.56 ID:VRuVcL9S
230 :
四日便秘(神奈川県):2008/10/11(土) 09:32:10.35 ID:m69gaAFD
アメリカ人がなんも考えないでデカイ家を建てて払えなくなって踏み倒した借金を
ゴミのようなちっぽけな家に住む日本人が穴埋めする
いい話だなー
232 :
WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 09:36:22.69 ID:T0Wr2mHP
233 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 09:42:26.45 ID:XVm/uNi9
>>206 つまり、韓国のさじ加減1つで世界恐慌を引き起こせるほど、韓国の影響力は大きいって事か。
>>233 これは韓国が暴落した経緯でしょ。韓国のさじ加減で世界恐慌はさすがにないわ
235 :
中国の大手乳業メーカー(神奈川県):2008/10/11(土) 09:52:38.13 ID:1bOJle+Z
236 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 09:53:06.46 ID:OnBqpTgv
>>233 弱みにつけこむ詐欺の能力が凄い。
金融恐慌は原因じゃなくてひきがね。
韓国がやらなくてもいずれなった、かもしれないしもう少し和らげる事が出来たかもしれない・・・
237 :
く:2008/10/11(土) 09:57:06.40 ID:ZhvpybYS
238 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 09:57:55.24 ID:XVm/uNi9
韓国経済9月危機とかいう話も嘘だったよね。
嫌韓もけっこうだけど、嘘はいただけないな。
239 :
自宅兵士(四国):2008/10/11(土) 09:58:27.83 ID:q1f50rDT
日本の未来は暗いな…
>>237 冬が来てもキリギリスが贅沢するためにアリさんがせっせと頑張るのがちょっとだけ童話と違うねっ!
241 :
FX厨(コネチカット州):2008/10/11(土) 10:02:21.13 ID:0fPEpNDX
242 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:03:29.48 ID:XVm/uNi9
>>241 テンプレにそう書いてあるんだよね。俺の意見じゃないよ。
243 :
財務長官(アラバマ州):2008/10/11(土) 10:04:11.76 ID:Pa8H17mn
アドルフ・ヒトラーの予言したとおり一部のエリートとその他多数部のロボット奴隷社会なら
こういう恐慌の被害を受けるのは下層貧民のロボット奴隷だけでエリートには痛くも痒くもないな
244 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:05:36.81 ID:XVm/uNi9
韓国を叩くつもりが、逆に持ち上げちゃったテンプレ作者の顔が見たいね。
245 :
元組員(大阪府):2008/10/11(土) 10:07:57.13 ID:HE50ZGtC
一人の投資家にけんか売られて負けるような国。叩く気も起きぬわ
247 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:09:56.46 ID:XVm/uNi9
そんなに韓国嫌いなのに、日本政府は韓国を助けちゃうんだよね。
韓国嫌いなみんなは、地団駄踏んで悔しがっちゃうよね。
248 :
米証券取引委員会(大阪府):2008/10/11(土) 10:13:56.72 ID:Is3Enaxy
>>247 IMF経由でな
つーか助けるかどうか決めるのはIMFだな
249 :
珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/11(土) 10:14:33.17 ID:S5A1J2wq
日本の長者番付上位がサラ金とパチだからな
250 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:15:20.58 ID:XVm/uNi9
仮に韓国が無くなっても、「日本は韓国に経済をズタズタにされた」という歴史は変わらないんだよね。ざまあ。
251 :
ハイエナ(東京都):2008/10/11(土) 10:15:55.40 ID:67qlwp1O
「トンネルを抜けたら世界恐慌だった」
>>ID:XVm/uNi9
お疲れさまニダ
10時まわってるからウリが交代するニダ
253 :
漁師(関東・甲信越):2008/10/11(土) 10:21:39.08 ID:A5iiOyyb
>>248 前回みたいにIMF経由だと日本が支援したことにはならないだろ。1兆3千億円も出しても。
ちなみにウォン安だと韓国輸出業は儲るのでは?違う?
254 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:23:00.39 ID:XVm/uNi9
韓国を悪者にしたくてたまらないJAPは民度が低いね。
っていうか原油の時もテレビでそんぐらい煽ってたろ
100ドル突破は地獄の入り口に過ぎないとか、年内200ドルは確定とか。
今70ドル台。
257 :
社会保険庁職員(関東):2008/10/11(土) 10:25:38.78 ID:Cw3SJXZw
パスポートが犯罪者証明になる韓国人に言われちゃった(笑)
258 :
元組員(東京都):2008/10/11(土) 10:26:28.66 ID:3bISlR4w
不法入国者だからってそのキャラ演じる必要性はないんだぜボーイ
259 :
左利き(神奈川県):2008/10/11(土) 10:26:42.39 ID:HecN2+N1
今の日本の企業は体力あるから大丈夫
アホ経営の会社が淘汰されるだけ
260 :
ネットキムチ(福岡県):2008/10/11(土) 10:32:48.39 ID:BfdAS9Gr
バギーってなかなか売ってないなぁ・・・
261 :
ハイエナ(東京都):2008/10/11(土) 10:34:22.70 ID:67qlwp1O
在日は黙って韓国政府に財産を供出すればいいんだよ
262 :
鵜(関東・甲信越):2008/10/11(土) 10:35:43.14 ID:m6fHm8T3
>>254 バブル経済なんて民度が低くないとできないよな
263 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:36:49.92 ID:XVm/uNi9
韓国を叩くつもりが持ち上げちゃった嫌韓厨バカ過ぎだろ。
世界恐慌を引き起こすパワーを持つ強大な国という印象を読者に与えるなんてな。
264 :
自民工作員(関東):2008/10/11(土) 10:38:34.90 ID:Ux5keFc/
265 :
不法入国者(東日本):2008/10/11(土) 10:40:26.37 ID:XVm/uNi9
理論的に反論する事が出来ないから、ランダム名無しを叩くネタにする、
これはまさに小中学生並の知的水準ですな。しかし日本人の平均といったところ。
266 :
公明工作員(千葉県):2008/10/11(土) 10:41:49.54 ID:bcsy6APH
ふふふ、やはり人類は選ばれた天才によって導かれねばならんようだな
267 :
ヘンタイ(新潟県):2008/10/11(土) 10:43:37.08 ID:WQESRZbx
269 :
美人(大阪府):2008/10/11(土) 10:45:04.36 ID:5IV4jtK0
270 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 10:49:30.17 ID:rPJG/cTO
鳥インフルで日本の人口を半分にしよう、で鎖国
271 :
四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/11(土) 10:50:00.12 ID:Ih8+YJbC
世界恐慌
↓
日本の物やサービスが売れない。世界中に持っていた債権がデフォルト
↓
外貨が稼げなくなる
↓
食料が輸入できなくなる
↓
農家が勝ち組に
272 :
1(dion軍):2008/10/11(土) 10:51:00.04 ID:zmg9rEWw BE:143310877-2BP(1002)
恐慌というか、虚業投資が実態ベースにもどってきた感じだろ?
いってみればやっと正常な市場になってきたってこと。
いいじゃん。
273 :
元組員(アラバマ州):2008/10/11(土) 10:52:38.87 ID:TnDAw39c
せめて日経平均5000円くらいまでいってほしい。
274 :
三十代(アラバマ州):2008/10/11(土) 10:55:14.10 ID:99u0G8go
農家の俺には関係ないな
米はかなり余ってるぜ
>>274 モヒカンみたいな連中に襲撃されるんじゃね
276 :
米政府(大阪府):2008/10/11(土) 10:57:28.97 ID:1oN8Rc1V
まあ、堅実に生きることだ
マスコミに踊らされず、普通に生活すること
内需を停滞なく循環させること
バブル崩壊のときは、マスコミが不景気を煽ったんだよ
古今東西の報道番組を見ている無職の俺だが一番不景気を煽っているのは報道ステーション
278 :
自民工作員(catv?):2008/10/11(土) 10:59:25.62 ID:wJfBkplB
世界恐慌を救うのは世界大戦しかない
279 :
米政府(大阪府):2008/10/11(土) 11:01:46.36 ID:1oN8Rc1V
>>277 そうだな、昔はニュースステーションが酷かった。
280 :
教職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:02:39.99 ID:Zw0b4iKI
いつ買うべきか虎視眈々と狙ってる もともと資金の少ない俺にはこれはチャンス
いくら不景気でも
その分お金を使わなければ良いだけ
282 :
共産工作員(福岡県):2008/10/11(土) 11:06:23.11 ID:uvc8hdQO
どのくらい底が深いのか試しに石を落としてみたら
一分半くらいしてポチャッと音がした
こりゃ8000円も割るよ7410が底
283 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:07:47.57 ID:4V1xQjiu
>>278 いや、日本人は清貧生活をおくるという手がある
284 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:09:41.35 ID:4V1xQjiu
だいたい死ぬほど働いて住宅ローンと教育ローン支払う世の中なんてそもそもおかしいじゃん。
そこそこ働いて、2ちゃんでバカ話でもしてる方がよほど健全だよ。
世界で戦争する国が99%である以上ね
「いや、俺たち戦争を放棄してるからww」 って方便が通じるとは思えんが。
286 :
p:2008/10/11(土) 11:10:23.07 ID:OcWhH8zi
これは非常にやばい
株が下がるとばあちゃんがこづかいくれなくなる
287 :
ネギ(埼玉県):2008/10/11(土) 11:10:36.78 ID:AnrsbTqx
国内景気が悪くなるのはこれからだからなー
288 :
日教組工作員(北海道):2008/10/11(土) 11:11:29.07 ID:TpE84iLC
289 :
株式評論家(埼玉県):2008/10/11(土) 11:11:40.44 ID:11BqAi+6
26歳で600万。
まあ俺一人が生きていくには十分な収入あるからどうでもいいや。
会社も多分潰れないし。
清貧生活を送っていると、ある日昼寝中に髭面の大男二人を連れた一国の主が訪ねてくるんだぜ
その為の自衛隊です。
292 :
共産工作員(福岡県):2008/10/11(土) 11:12:39.91 ID:uvc8hdQO
>>285 方便が通じたから60年以上平和なんだけど・・・www
293 :
教職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:12:56.70 ID:Sb1KGKJ8
俺の周りでは
暴落?金動かして儲けてるやつは大損すりゃいいんだよ
オレみたいに貯蓄して保険入ってりゃ大丈夫
って言ってるやつが大半・・・
皆意外と笊なんだな
294 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 11:15:46.09 ID:rPJG/cTO
295 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:16:05.17 ID:4V1xQjiu
>>285 戦争してる国が沢山あるから、日本もそれに加担しなくちゃいけないってのがわからんわ
296 :
共産工作員(福岡県):2008/10/11(土) 11:16:08.45 ID:uvc8hdQO
>>294 それで平和が守れるならとことん利用しようじゃないかw
298 :
ネットキムチ(兵庫県):2008/10/11(土) 11:17:15.72 ID:/SbR/4Rm
>>295 戦場の兵士ってかっこいいじゃん
戦争って聞くとワクワクしねぇ?
299 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:17:22.78 ID:4V1xQjiu
300 :
三十代(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:17:39.82 ID:sAzAoOei
>>296 土地はやめとけwww
固定資産税+地価下落で地獄見るぞ
301 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 11:18:14.13 ID:rPJG/cTO
清貧の美徳がある日本は慢性的な需要不足で、借金してでも消費してくれるアメ公はいいお客さん
302 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:18:31.53 ID:4V1xQjiu
>>298 そういう奴は外人部隊でも入れば良いんですよ
303 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/10/11(土) 11:19:13.18 ID:xWcKe/+H
とりあえずリーマンざまあww でいいの?
今年から就活のFラン大学生のオレに死刑宣告か
>>298 お前みたいなのがいるから戦争がなくならないんだ
306 :
ネットキムチ(兵庫県):2008/10/11(土) 11:21:55.89 ID:/SbR/4Rm
>>302 どうせ戦うなら自国のために戦いたいジャマイカ
それに日本の現状をはたして平和と呼べるのかね?
アメリカにカツアゲされながらヘラヘラ笑ってるのが平和?冗談じゃねぇ
日本は積極的に開戦すべきなんだよ
まずは特アぶっつぶしてそのあとアメリカもぶっつぶせばいい
そうやって手に入れることができるのが真の平和と自由だ
>>295 いじめっ子の肩をもっとかないと次は自分の番になるから
308 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 11:23:15.88 ID:MTyxcnyf
>>304 氏にはしないよ君は
品格を持って派遣をしなさい
309 :
教職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:26:00.13 ID:Sb1KGKJ8
派遣はダメだろ
何が何でもプロパになるべき
空売りしてればアホでも金が増える
311 :
主婦(愛媛県):2008/10/11(土) 11:28:54.64 ID:l3N2Zm1Z
大和生命は小物だったが(とはいっても規模はでかかったが)
国内の大手生命保険会社がつぶれる可能性は十分あるね
312 :
長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/11(土) 11:29:05.94 ID:Wop8Q0LB
就活してる奴かわいそうw
313 :
経団連(埼玉県):2008/10/11(土) 11:29:31.80 ID:4V1xQjiu
>>306 普通の人間は誰も、爆弾におびえながら暮らしたいとは思わないんだから、
日本を巻き込まないでやってほしいわー
TVが大騒ぎ始めたら反転するから、来週辺り一旦下げ止まって反転するんでは?
乱高下しながら買戻し優勢になるんじゃないかなあ
315 :
農業(東京都):2008/10/11(土) 11:31:46.57 ID:OnBqpTgv
316 :
社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:31:55.24 ID:VnlKKabH
世界京子ちゃん
317 :
無能教員(兵庫県):2008/10/11(土) 11:33:30.17 ID:tCOUPamp
>>231 これ見せて、ここまで節制するなら金貸してやるよ。話はそれからだ。
って言いたいな。つべでやってもジョークで済まないかw
この時間はまだ穏やかだな
朝方3〜4時のメシウマ議論はおもしろかった
メガビッグバンクアタック
320 :
芸術家(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:37:50.89 ID:wo1BiGw7
この暴落スピードじゃ、4月28日の7607円が天井になるんじゃないかw
321 :
外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:42:35.35 ID:R+tlzjeI
ずいぶん前、NHKスペシャルで巨大隕石が地球に落ちてくるシミュレーションやってただろう。
今起こっていることは、隕石がぶつかった直後、地殻が多少めくれ上がった程度にすぎない。
問題はその後だよ。地殻津波がおしよせ、岩石蒸気で地球は崩壊してただろうが。
まだまだ序章に過ぎないんだよ、今のこのお祭り騒ぎは。
322 :
教職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:45:08.91 ID:Sb1KGKJ8
323 :
柔道家(沖縄県):2008/10/11(土) 11:46:59.17 ID:NIXwpB8g
今回の世界恐慌は全部アメリカ政府の責任だからな。
世界恐慌の責任をはっきりさせておかないといけないね
324 :
鵜(福島県):2008/10/11(土) 11:48:26.91 ID:u/2UxFoa
昨日が底だと思ってたのに
325 :
IT戦士(関東):2008/10/11(土) 11:48:45.00 ID:MEGz6HTm
株の口座作りたいのだがどこがいい?
326 :
公明党支持者(東京都):2008/10/11(土) 11:50:12.95 ID:Hfb9W7ZR
日経の番組でやってたブラック・エブリデーって呼び方が気に入ってるわ
>>325 SBIの一択。
ただ、初心者でいろいろディーラーと相談しながらやりたいんだったら、
野村なり何なり大手のほうがいいよ。結構親身になってくれるしな。
328 :
WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 11:50:27.83 ID:NwO7m8zg
/ ̄\
.| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ エリクシャーウマ状態!
/ /・\ /・\\
.|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
ノ⌒⌒⌒ヽ (_人_) .|⌒⌒⌒ヽ
| |||| \ | /||||
( ̄ .し し.し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し し.し ̄)
/ \
| __ |
<========<ニ ● ニ>====>
|  ̄ ̄ |
| |
.\ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329 :
IT戦士(関東):2008/10/11(土) 11:53:41.94 ID:MEGz6HTm
それにしても、この日本って国、マジ大丈夫かね。
原油が90ドル割ってから原油高の補正案を審議してるってどんだけ頭お花畑なんだよ・・・
331 :
美人(関東・甲信越):2008/10/11(土) 11:54:03.37 ID:3L0jkDha
>>322 いや
まだイチローが外野から一塁に投げたとこだろ
>>330 DQNがゴネて国会議員がよく考えもせずにこんにゃくゼリーを規制するぐらいだからな
こんにゃくゼリー規制はひどいな
サイズを小さくするとかにしたらいいのに
一切製造禁止はキチガイ
335 :
宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/11(土) 12:08:40.82 ID:1o9L+HBM
336 :
ネギ(山形県):2008/10/11(土) 13:00:30.00 ID:a2IhMckK
ブラックマンデーって呼び方は黒人差別だろ
おれ経済のプロだけど道路作ればいいと思う
かーわい〜♪
339 :
団体役員(catv?):2008/10/11(土) 14:00:56.39 ID:SSDNyk3R
日本は大丈夫なような気がしてならない
だって俺、何の代わりもなくネットやってるんだぜ
>>339 経済成長しないだけって程度に吸収できそうだよな
現状維持で
日本のバブル崩壊の後だってそうだったし
341 :
主体思想研究会員(dion軍):2008/10/11(土) 14:03:52.24 ID:8BAir+RF
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
342 :
自宅兵士(愛知県):2008/10/11(土) 14:04:02.93 ID:tUc1AvHx BE:443597388-2BP(3011)
ということは世界恐慌始まるの?
343 :
く:2008/10/11(土) 14:04:43.93 ID:98/ncqwG
阿鼻叫喚
いやぁすでに底辺や弱者は阿鼻叫喚だしそれが中流域、富裕層まで広がるってだけさ
いつの時代も痛いのは弱者からだ
>>321 まだ
『巨大なためゆっくり落ちてるみたいに見える』
とか言ってるあたりじゃね