ID・パスワード管理のコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネット弁慶(愛知県)

増殖するID、パスワード管理のコツ

安全管理の3ポイント

 これについてIPAでは、パスワードを見破られないようにしながら
安全に管理するポイントを3つ紹介している。
いずれも基本的なパスワードの安全対策なので、必ず実施したい。

●強いパスワードを作る
 解読されにくいパスワードを作る。パスワードを見破られないために
「8桁以上にする」「文字の種類(数字、英語)をできるだけ多く使う」
この2つを守るように呼びかけている。

●IDとパスワードは別々に保管、定期的に変更
 長く複雑なパスワードを覚えられないので、紙にメモしても構わない。
ただしIDとパスワードは別々に保管する。また漏えいを防ぐために定期的に変更する。

●利用に関する注意点
 ログイン履歴を確認して、他人が勝手にログインしていないか確かめる。
またネットカフェなど不特定多数が利用するパソコンでは、ID、パスワードは入力しない。
接続するサイトが正しいものか確認する(フィッシング対策)など。

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20081010nt05.htm?from=os2
2 元リーマン(埼玉県):2008/10/10(金) 12:52:14.07 ID:pkdfeUCp
NULLpo
3 大横綱(dion軍):2008/10/10(金) 12:52:16.46 ID:G6av2HHJ
news
4 鵜(大阪府):2008/10/10(金) 12:52:40.33 ID:v976l6GX
newsokun
5 イケメン(神奈川県):2008/10/10(金) 12:52:39.51 ID:RMzOCVvi
asdf
6 美人(アラバマ州):2008/10/10(金) 12:52:41.25 ID:gADAerau
自分の名前+誕生日
7 またぎ(秋田県):2008/10/10(金) 12:52:46.22 ID:BqSsK+FY
OPEN IDとか1度も使ったことないんだが
8 美人(アラバマ州):2008/10/10(金) 12:53:04.27 ID:gADAerau
レス抽出

キーワード:2501

抽出数:0
9 がんばる女(東京都):2008/10/10(金) 12:53:21.51 ID:Fy8WZL//
アフィブログで管理する
10 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/10(金) 12:53:24.61 ID:bNXteVjS
酢か塩
11 ネット弁慶(愛知県):2008/10/10(金) 12:53:25.41 ID:Pn56zlDg
つづき
http://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20081010104649673L0.jpg

インターネットと携帯電話のサービスを使っていると、
IDやパスワードが大量に増えてくる。増殖するパスワードを管理するコツと、
パスワードを破られないようにする安全対策をまとめる。(テクニカルライター・三上洋)
パスワードを破られてオークションで不正利用される

 独立行政法人のIPA・情報処理推進機構が、毎月発行している
リポートで「今一度、パスワードを点検しましょう!」という呼びかけを行っている。
IPAの「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況
(9月分および第3四半期)」によるもので、パスワードの安全対策をまとめている。

 それによると、オークションで自分のアカウントを不正利用されて、
勝手に売買されてしまったという例を挙げて、「パスワードに数字だけの
組み合わせや簡単な英単語を設定していたために、容易にパスワードが見破られて、
アカウントを不正に利用されたと推測されるケースがあった」と分析している。

 いわゆるアカウントの乗っ取りだが、これには2つのパターンがある。
1つはフィッシング詐欺によるもので、前回の記事
「またも偽ヤフオクのフィッシング詐欺」でとりあげたように、偽サイトへ
誘導してIDとパスワードを盗み取るパターンだ。

 もう1つは、IPAのレポートで取り上げられているパスワードを
見破られてしまうパターンだ。数字だけの単純なパスワード、
よく使われる英単語などは、見破られる可能性が高い。
「辞書攻撃」と呼ばれるよく使われている文字列でログインを
試みる攻撃などが原因だ。またプロフィールにあった情報から推測されたり、
IDの一部を省略しただけのパスワードを使っていたために見破られたという例もあるようだ。
12 女性団体(静岡県):2008/10/10(金) 12:53:32.68 ID:OrhTllV8
news newsnews newsvipnews swen
newsoku nyusoku nyu-soku
nsoku nusoku newsokun
newsox nusox
newsokuho newssokuho nsokuhou
neet neets 2ch unko
sage age zip
hiroyuki hiro-yuki maroyuki
fox sumou
13 民主工作員(関東):2008/10/10(金) 12:53:42.16 ID:Q/D1EK8Q
newsox
14 紅茶鑑定士(愛知県):2008/10/10(金) 12:53:54.91 ID:dvjSTP1i
おれコレ使ってるマジいい

パスワード管理ツール ID Manager
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
15 鵜(関東地方):2008/10/10(金) 12:54:09.61 ID:tB5fDOgb
生年月日でおk
16 ネット弁慶(愛知県):2008/10/10(金) 12:54:13.78 ID:Pn56zlDg
つづき

「重要」「それほど重要でない」に分類

 現在ではあらゆるものにID、パスワードがある。キャッシュカードの
暗証番号に始まって、クレジットカードの暗証番号、オンラインバンキング、
メール、携帯電話、ケータイサイトなど、ID、パスワード、
暗証番号を大量に使っているだろう。多い人は数十個にもなるはずだ。
こうなるとすべてを記憶するのは不可能だ。以前にも紹介したが、
あらためてパスワード管理のコツをまとめておきたい。

 筆者がお勧めするのは「重要なもの」「それほど重要でないもの」に分類すること。
キャッシュカード、クレジットカード、オンラインバンキングなどのパスワード、
暗証番号は、お金に関係するものなので重要なものになる。

 これらの重要なパスワード、暗証番号は、頭の中だけに記憶して、
かつ別々のものに設定する。共通のパスワードや暗証番号にすると、
何らかの方法で情報流出が起きた場合に不正利用されるのでダメ。
必ず異なるパスワード、暗証番号を設定しよう。
17 ニューハーフ美女(関西):2008/10/10(金) 12:54:22.12 ID:YbKSvq81
vip
8083
18 尿管結石(島根県):2008/10/10(金) 12:54:37.72 ID:ieWiK7bv
asdf
19 ネット弁慶(愛知県):2008/10/10(金) 12:54:37.81 ID:Pn56zlDg
つづき

 お金に関係のないもの、例えばネットサービスのID、パスワード、
ポイントカードの暗証番号などは、紙のメモに書いて保存する。
このメモは持ち歩かず、自宅のみつかりにくい場所に保存しよう。
IPAの注意事項にもあったように、IDとパスワードを別々に保管することも心がけたい。

 パソコンやインターネットで使うID、パスワードなら、
パスワード管理ソフトを使う方法もある。パスワード管理ソフトは、
複数のID、パスワードを保存・入力できるもので、データは暗号化して保存される。
そのため仮に情報流出が起きても、解読される危険性は低いので安心だ。

 パスワード管理ソフトには、無料の「ID Manager(アイディーマネージャー)」
や「Keepass(キーパス)」、有料の「ロボフォーム」などがある。
使い勝手を試して、自分にあったものを選ぼう。

 ただしパスワード管理ソフトでは、データを利用するためのパスワード
であるマスターキーだけは原則として覚えておく必要がある。
マスターキーを忘れてしまうとID・パスワードを利用できなくなってしまうので、
必ず頭の中に記憶しよう。
(2008年10月10日 読売新聞)
20 漁師(東日本):2008/10/10(金) 12:54:41.48 ID:wM7s+6n2
自分の名前をパスワードにしとけば絶対忘れない
そしてそれをメモ帳にでもかいてデスクトップにパスワードとして保存してれば完璧
実際俺はそうやってるほんとに
21 i:2008/10/10(金) 12:54:41.96 ID:USLgxqzH
オナパス死ね
22 ハイエナ(長屋):2008/10/10(金) 12:54:51.56 ID:V6lDCqz4
CTRL+ENTER
23 p:2008/10/10(金) 12:54:58.38 ID:GAhmzn9J BE:634889164-PLT(13626)

誕生日+1111
24 民主工作員(群馬県):2008/10/10(金) 12:54:59.52 ID:VTMqhhSp
基本形
vip vipvip vipper
zip zipzip zipper sage

応用形
大文字(基本) "VIP" "ZIP" など
分身(二乗) "vviipp" "zziipp" など
鏡 "qiv" "qis" など
基本鏡 "vipqiv" "vippiv" "zipqis" "zippis" "zipqiz" "zippiz"
最上級 "vippest" "zippest" など
混合/金剛 "vipzip" など
合コン "zipvip" など

応用形(要表記)
大文字(応用) "VVIIPP" "VIPZIP" など
全角 "vip" "zip" など
頭大/灯台 "Vip" "Zip"
頭小/凍傷 "vIP" "zIP"
中大/中隊 "vIp" "zIp"
中小/中傷 "ViP" "ZiP"
後大/工大 "viP" "ziP"
後小/交渉 "VIp" "ZIp"
頭乗/東城 "vvip" "zzip"
中乗/中将 "viip" "ziip"
後乗/工場 "vipp" "zipp"
VIPPERに愛なんていらねぇ! "VPPER"

誤活用形(要表記)
蟹 "vipiv" "viqiv"
蛇 "viper"
25 家事手伝い(神奈川県):2008/10/10(金) 12:55:32.09 ID:Tk/gmqe9
qwertyuもしくはasdfghj

これが一番楽
26 個人投資家(アラバマ州):2008/10/10(金) 12:55:35.47 ID:vsd9CYkU
パスワードqazwsxにしてる奴なんなの?
27 自民党支持者(dion軍):2008/10/10(金) 12:55:40.44 ID:BFXt0jeB
123456zxcvbn

ほとんどコレだな、あとたまに逆バージョン
28 紅茶鑑定士(catv?):2008/10/10(金) 12:55:50.38 ID:ZalCILeI
>>14
この手のはいくつも試したけどロボフォームが一番良かった
フリーソフトだったら人気絶対出たろうに
29 不法入国者(長崎県):2008/10/10(金) 12:55:56.47 ID:Fs6vgKC/
>>14
俺もそれ使ってる
30 共産党支持者(静岡県):2008/10/10(金) 12:56:28.53 ID:wlXGGace
admin
admin
だな
31 ニューハーフ美女(関西):2008/10/10(金) 12:56:37.32 ID:zJLN+5YG
基本でいんじゃね
32 柔道家(catv?):2008/10/10(金) 12:57:16.89 ID:OKpvL/OO
「なし」これで大抵突破できる
33 漁師(栃木県):2008/10/10(金) 12:57:57.19 ID:wwOwlGda
紙にメモして金庫にしまう
34 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関西地方):2008/10/10(金) 12:58:14.96 ID:D6ieZA2q
どこもかしこも同じID&パス
これでOK
35 菓子製造業(東京都):2008/10/10(金) 12:58:42.96 ID:ep0PUir1
root
root
36 柔道家(長崎県):2008/10/10(金) 12:59:27.96 ID:Ed8VCuOf
愛妻弁当【ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~bank/aisai/specialmovie61-80.html】imasu◆madamusex
EROism【ttp://sexual-desire.biz/speroism1.php】member◆member
エロスタ【ttp://ero-sta.com/sp_kako.php?fno=801&tno=850】MEMBER◆MENU
おっぱいが好き【ttp://www.love-bust.net/old.html】oppai◆power
オナニー大好き【ttp://www.onani-daisuki.com/main.html】oohaba◆oohaba
花鳥風月【ttp://homepage2.nifty.com/kyosyou/kacho/sp.html】kacho10◆merumaga
ギャルスタ・SP【ttp://www.gal-style.net/special/】itou◆shic
ギャルスタ・過去【ttp://www.gal-style.net/old/】katu◆kiti
King Of Movie【ttp://homepage2.nifty.com/bustered/kom/special_movie.htm】kom10◆ntt
Cracker's【ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~has2/moviecracker/page4.html】vip◆top
Copy Doll【ttp://heavensilver.ddo.jp/copydoll_test/listmovie.php】at◆random
CPZオンライン【ttp://cpz.to/movie-list/special/special_movie_029.htm】usen◆clcool
社会の窓【ttp://urawindow.com/】urawindow◆milds
熟女【ttp://www.hitodumaou.com/special_jukujo.html】user◆ご近所さん探し
女子校生ノ性春放課後日記【ttp://www.highschool-girl.com/sp_movie.html】mpt◆jkkokoro
素人フォルダ【ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~com/amature/special.html】amature◆2048
すたいりっしゅ【ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~ceh2/stylish/page4.html】style10◆50mpt
ずり仙人【ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~ceh2/zurisen/page4.htm】zuri10◆touroku
声感ちゅっぱ隊【ttp://kf-mania.com/main.htm】seikan◆service
セレスタ【ttp://celebstyle.ddo.jp/past.html】at◆random
ZEN【ttp://www.erozanmai.com/html/main.htm】zenzen◆magic
盗撮Nust:est【ttp://lolicute.com/nust/?id=184】nust10◆ows
動画普及委員会【ttp://www.idouga.com/index2.html】usa◆fuky
動宝・スペシャル【ttp://www.douhou.com/special_un_movie.html】user4◆gmeister
動宝・プレミアム【ttp://www.douhou.com/special_movie.html】user◆ご近所さん探し
動宝素人【ttp://amature.douhou.com/】user4◆gmeister
37 公明工作員(愛知県):2008/10/10(金) 12:59:34.41 ID:f9fry8kU
>>14
こうゆうのは不安で使えんw
38 社民党支持者(福岡県):2008/10/10(金) 12:59:40.06 ID:GMMq6A5Y
パスは俺の愛
39 鵜(群馬県):2008/10/10(金) 13:00:34.94 ID:OnHbev7i
OperaのWand機能最強伝説
40 自民党総務会長(東京都):2008/10/10(金) 13:01:01.47 ID:kA65/Tg2
めんどくさいパスワードに設定して
自分で何回も打ち間違えて
口座をロックされるわけですね
わかります
41 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/10/10(金) 13:01:02.86 ID:4Kk4Pt46
ruizu
kugyuuuu
42 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/10(金) 13:01:24.52 ID:xrDmBWcS
元カノの名前を2人並べる
誰にもわからん
43 韓国外相(千葉県):2008/10/10(金) 13:01:36.03 ID:PT9EtuPl
設定している壁紙に書き込んでる
絶対忘れない
44 明日もバイト(埼玉県):2008/10/10(金) 13:02:08.86 ID:A/QdLXQP
ケータイのネットID認証番号?みたいなやつ
3回MISSってロックされちまった
45 女性団体(静岡県):2008/10/10(金) 13:02:10.81 ID:OrhTllV8
最近は紙に書くようになった
誰も俺の部屋入ってこないしやっぱ紙が一番だわ
46 主婦(福岡県):2008/10/10(金) 13:03:59.98 ID:FcbKQuEx
結局電脳コイルのあの数字ってなんの意味だったんだっけ?
47 党代表(東京都):2008/10/10(金) 13:04:10.89 ID:dA+YtWvB
AaAdAmAiAn
PpPaPsPs
48 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/10(金) 13:04:19.58 ID:95cF1k70
hidemaru=4000yen
49 四柱推命鑑定士(関東・甲信越):2008/10/10(金) 13:05:25.30 ID:g+T5OhLm
ポイントの数をわざわざ3つにする意味ってなくね?
50 団体役員(広島県):2008/10/10(金) 13:05:25.64 ID:bNUxfvnN
暗記しやすいもの、しとくと便利そうなものにする
親の命日、会社の住所(支店も含めて)、証券コード、PCパーツの型番、車の型番などなど
51 菓子製造業(東京都):2008/10/10(金) 13:05:32.83 ID:LVfyqePy
15文字くらいの文章をアルファベット文字列に変換して、短いものしか入らないものは各子音、
長くてもおkな奴はそのまま入れる。数字と記号は句読点が入る場所に入れる。

昔不正アクセス禁止法がなかったころに、某所でtelnetを盗聴してたら
みんなパスワード単純すぎで呆れたことがある。IDのアナグラムとか
女の名前と自分の名前のイニシャルとか、果ては"12345678"がパスワード
という強者すらいた
52 三十代(神奈川県):2008/10/10(金) 13:06:50.04 ID:d6JAfUKX
仮名入力変換がいいよ

めしうま ってパスワードを覚えておいてそれを仮名入力なんだけど
アルファベットで打つ

めしうま → /d4j
やるお  → 7.6
53 日教組工作員(静岡県):2008/10/10(金) 13:06:59.24 ID:259CYdXb
news
54 無能教員(dion軍):2008/10/10(金) 13:07:22.80 ID:eD24sgZy
4545
55 元組員(西日本):2008/10/10(金) 13:08:18.56 ID:VE6/9Bx4
IDマネージャーのデータが飛んだらマジヤバイ
そろそろバックアップとらねーと
56 九条マン(京都府):2008/10/10(金) 13:08:35.74 ID:eBiNDz29
>>42
なんという茨の道・・・
57 三十代(神奈川県):2008/10/10(金) 13:09:25.82 ID:d6JAfUKX
>>55
FTPに暗号化したデーターを自動的にうpするようにすればどうかな
まぁFTPへのパスワードを忘れるんだろうけど、
58 韓国外相(東京都):2008/10/10(金) 13:09:52.37 ID:yqG/wChC
TrueCryptコンテナにKeePassの二段構え
59 四十代(アラバマ州):2008/10/10(金) 13:13:13.31 ID:FR4jKfTL
>>52
探すのめんどい
60 WBC監督(大阪府):2008/10/10(金) 13:13:28.26 ID:O18DifP4
登録サイトはフリーメールで
パスはそのサイト名にする
61 美人(茨城県):2008/10/10(金) 13:14:02.41 ID:fk7pq9+c
俺も>>14使ってる
自動入力とかじゃなくて保存してるだけだけど
62 元組員(西日本):2008/10/10(金) 13:14:15.36 ID:VE6/9Bx4
>>57
FTPにupとかあるけどFTPってのが良く分かっていないので無理です
ググレ?はい。
63 WBC世界フライ級チャンピオン(高知県):2008/10/10(金) 13:20:25.91 ID:CewivKM8
ユーザー名  : root
パスワード  : なし

ハッキング完了!
64 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/10(金) 13:23:39.39 ID:o9TyWSlh
ブラウザーについてくるようなソフトって長い目で見ると乗り換えの事を考えると面倒すぎるよな・・・
結局>>14みたいに一元化するようなソフトが必要になるわ

それとア、フ[ィ
65 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/10(金) 13:23:42.59 ID:pB2HHeE9
パスワードはRoboForm任せで覚えなくていいので英数記号の32文字とかサイトごとの限界文字数で作ってる
そのせいでケータイでPCサイトのパスワード入力するとき3分近くかかったりするけど・・・
66 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/10(金) 13:26:39.47 ID:o9TyWSlh
>>65
QRコード使おうぜ
67 党代表(福岡県):2008/10/10(金) 13:26:48.18 ID:U0baoKA0
以前使っていたPCは、PC内のメモ帳に保存していたがRegseekerのおかげでリカバリしてIDパスあぼーん。
次はそうならないようにメモ用紙に手書きしてたんだが、それを嫁が洗濯しやがってあぼーん。
今度はどうしようかな。(;´Д`)
68 韓国外相(千葉県):2008/10/10(金) 13:29:07.67 ID:PT9EtuPl
>>67
自分の腕に記入だな
69 FX厨(北海道):2008/10/10(金) 13:31:08.98 ID:y6bPfA5E
ネットバンキング以外は全部テキストファイルに書いてあるな
他は盗まれてもどうでもええわ
70 ネット弁慶(三重県):2008/10/10(金) 13:32:09.14 ID:NqDDVr2Z
ID:root
PASS:0000
71 元組員(西日本):2008/10/10(金) 13:33:40.48 ID:VE6/9Bx4
最近IDとパスをみんな同じにして脳味噌で管理したほうがいいような気がしてきた
不正アクセスなんてそうそう無いだろ
72 占い師(熊本県):2008/10/10(金) 13:36:03.43 ID:gNhVLRm4
namidameって知られすぎてるが故に盲点なので
73 共産工作員(東京都):2008/10/10(金) 13:36:20.25 ID:XQx43LR8
cookie残さずIEの保存もできない仕様で一々入力を求めさせといて
パスワードは英数字混ぜた8桁以上とかって、絶対舐めてるだろ!
しかもご丁寧に半角英数字しか受け付けずコピー貼り付けはポップアップロックしてるから
単語登録しての変換やコピペもできねーとか、ぜってーアクセスさせる気ねーよな。
某信用金庫のオンライン口座
74 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/10(金) 13:37:08.42 ID:o9TyWSlh
>>73
教えてくれ
75 ネット弁慶(愛知県):2008/10/10(金) 13:40:09.06 ID:Pn56zlDg
教えてgooのマイページ見るとき
ブラウザ落とすたびにパスワーード求められるからうんざりしてる
76 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/10(金) 13:46:30.19 ID:SirbMpNd
ヤフオクで不正IDログインされて、偽ブランド品を大量に出品されて
ID使用停止中の俺がきましたよ
ahooから連絡こねー
77 わき毛アイドル(東京都):2008/10/10(金) 13:48:50.56 ID:vPAjW2VN
ロボフォームでいいだろ
78 長野県警科学捜査研究所(神奈川県):2008/10/10(金) 13:48:59.67 ID:9V4vBbSi
iyaiyamezurasiimonowomiseteitadaite
79 自民党総務会長(鹿児島県):2008/10/10(金) 13:50:48.24 ID:8Hiqp4Tv
近ちゃんの名前と命日がベスト
80 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/10(金) 13:50:56.61 ID:pB2HHeE9
>>73
RoboForm使ってみろよ。自動入力してくれるからコピペ出来ないとか関係ない
入力欄複数+プルダウンメニューとかまで再現してくれるから手間いらずだぞ
81 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/10(金) 13:52:15.91 ID:Y/h245gA
PCのメモ帳にコピペ→デスクトップに保存
で十分
82 鵜(関西地方):2008/10/10(金) 13:52:36.80 ID:qy9P4LPd
>>71
俺はサウンドハウス事件でやられた・・・
使われた形跡はなかったけど急いで全部作り直し。
自分に落ち度がなくても漏れる事があるから全部共通はとにかく危ないよ。
83 素振り名人(千葉県):2008/10/10(金) 13:52:43.84 ID:cXjoyrWC
>>14
これよりKeePassのが痒いところに手が届いていいぞ
84 長野県警科学捜査研究所(神奈川県):2008/10/10(金) 13:52:51.87 ID:9V4vBbSi
ショートカットのコピペはできるんじゃないかな
85 デイトレーダー(千葉県):2008/10/10(金) 13:53:54.00 ID:DLQ/gMLn
ロボフォーム
86 農業(東京都):2008/10/10(金) 13:54:38.79 ID:CW6LhOTA
ブラウザ終了時プライバシー情報消去にしてて
毎回手打ちしてる俺は変なのか
87 鵜(愛知県):2008/10/10(金) 13:54:40.88 ID:Qtejmh9I
RoboForm使ってるけど一応メモ帳にもメモってる
88 民主党支持者(秋田県):2008/10/10(金) 13:54:47.02 ID:cg36BHIv BE:167449853-2BP(177)
試行錯誤したけど結局元に戻って自分の名前+誕生日に統一されるよね
89:2008/10/10(金) 13:55:22.93 ID:n1YNApjT
メモ張にはっつけときゃいいじゃん?
コツも糞もないよばか
90 z:2008/10/10(金) 13:55:40.40 ID:78i6S5Wy
結局紙に書いて管理するのが最強
91 家事手伝い(東京都):2008/10/10(金) 13:56:29.39 ID:dz70uZZ2
オペラの認証管理はサクサク、複数IDおkでめちゃ便利だけど、オペラ自体が・・・
92 鵜(埼玉県):2008/10/10(金) 13:57:48.52 ID:aQXxiGTO
普通は全角、半角、記号を組み合わせたものにするよな?
93 FX厨(滋賀県):2008/10/10(金) 13:59:02.06 ID:5nOE6deg
gooIDっての使ってるけどよくないかな?
94 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/10(金) 13:59:38.25 ID:pB2HHeE9
こういったテキスト+プルダウンでID入力するサイトや、
https://user.lolipop.jp/

IDがテキストボックス×3みたいなサイトでも
http://www.atok.com/useful/valueup/download.html

なんなく自動入力出来るRoboForm最強
95 ネギ(新潟県):2008/10/10(金) 14:00:44.40 ID:S3MIEyO9
ブラウザ標準ので事足りる
96 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/10(金) 14:01:24.74 ID:pB2HHeE9
>>92
全角?2バイト文字をパスワードに使えるサイトとかあるか?
普通半角英数小文字だけだと思うんだが?
97 不法入国者(神奈川県):2008/10/10(金) 14:01:29.29 ID:RvIOyBEg
ロボフォーム以外クソ
98 ブサイク(catv?):2008/10/10(金) 14:04:41.11 ID:0GMiNm97
5656
99 教職員(神奈川県):2008/10/10(金) 14:05:19.50 ID:bI04HuWk
パスワードは全部qwertyに統一してる
100:2008/10/10(金) 14:08:31.52 ID:8vM9ahM8
zaq1xsw2
asdfjkl;
zxcvbnm
101 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/10(金) 14:08:50.79 ID:SirbMpNd
ヤフオクID乗っ取り、特定アドレス150万件接続
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080926-OYT1T00432.htm

これが何でもっとニュースにならないのか謎
102 鵜(埼玉県):2008/10/10(金) 14:09:31.93 ID:aQXxiGTO
>>96
半角[大]と勘違いしていたようだ
103 韓国外相(長屋):2008/10/10(金) 14:09:33.60 ID:MdZYkTFU
>>25
>>26
>>99
ここらへんは危険だな
104 鵜(神奈川県):2008/10/10(金) 14:09:41.41 ID:cqWuDigI
メモ帳
105 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/10(金) 14:14:09.50 ID:o9TyWSlh
■パスワード管理ソフト未使用時
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:もちろん。カチャカチャ(パスワードを入力する)
女肩越しに除く
女:(パスワード丸見えw)
他のサイトで俺のハンドルネームとパスワードを試す
女:あら!〜くん、こんなサイトでこんなことまで!

俺:あれ、女が俺の周りに近づかなくなってる・・・


■パスワード管理ソフト使用時
女:〜くんってここのアカウント持ってる?
俺:ああ、持ってるぞ
女:ちょっと中見てみたいんだけど・・・、いいかな?
俺:えーっと俺いつもはKeePassっていうソフトでパスワード管理してるから―
女:つまり見れないってこと?
俺:いや、すでにUSBメモリから起動してあるし、自動入力で一発だよ
女:へーそんなことができるんだ!
俺:サイトごとにパスワード変えてあるから安全だし、
  自動入力でソーシャルハック対策も万全だ。
女:すごーい私にも教えて!今度、夕食おごるから!

―女、俺に惚れる
106 鵜(愛知県):2008/10/10(金) 14:15:27.51 ID:Qtejmh9I
英数字混ぜて8文字が攻守最強
107 尿管結石(コネチカット州):2008/10/10(金) 14:15:56.84 ID:VGFxqhp+
好きなモビルスーツの形式番号だから安心
108 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/10(金) 14:17:03.80 ID:D/CVTzUI
全部yayayaにしてる
打つ時らくちん
109 三十代(神奈川県):2008/10/10(金) 14:19:02.88 ID:d6JAfUKX
そんなことより、暗号機能付きUSBメモリのおすすめはどこの製品なんだぜ?

3台ぐらいのPCを先に登録しておけばそのPCはパスワード入力不要なやつ
110 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/10(金) 14:26:13.39 ID:Ux11z+dN
既出
111 元リーマン(長屋):2008/10/10(金) 14:29:28.24 ID:JBof5Pvy
お前らYahoo! JAPAN ID持ってたらちょっとログイン出来るか試してみ。
10月1日より安直なパスワードの強制変更キャンペーン絶賛実施中だから。
初期登録時に入力した生年月日に答えられないと永遠にログイン不可。
112 菓子製造業(東京都):2008/10/10(金) 14:30:33.59 ID:KxJF2Z4x
konozamaだろ
113 九条マン(神奈川県):2008/10/10(金) 14:40:15.78 ID:98Bz+KVt
覚える
114 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/10(金) 14:43:32.65 ID:/WFUN2TF
>>94>>97
この手のソフトってどういう企業がやってんのかよく分からんし不安だ
結局脳内に詰め込むのが最高のセキュリティだろ
115 共産党支持者(静岡県):2008/10/10(金) 14:44:43.06 ID:wlXGGace
>>114
具体的に何が不安なんだよ
116 鵜(愛知県):2008/10/10(金) 14:46:27.81 ID:Qtejmh9I
脳内だと忘れる可能性があるだろ
一部でいいからメモはしておけ
117 自民工作員(栃木県):2008/10/10(金) 14:49:20.81 ID:HJJobAeg
ロボフォーム最強以下語ること無し
118 三十代(神奈川県):2008/10/10(金) 14:50:09.85 ID:d6JAfUKX
RoboFormはJ-wordと同じにおいがする
119 自民工作員(栃木県):2008/10/10(金) 14:50:42.82 ID:HJJobAeg
なんでお前らはいつも見えない敵と戦ってるんだよ
120 アスリート(福岡県):2008/10/10(金) 14:51:05.05 ID:GzWSQKJv
まえもコツの記事がなかったか?
パスワードそのものより、パスワード生成の自分ルールを
一つつくって覚えておけっていうやつ
121 下痢気味(山梨県):2008/10/10(金) 14:52:23.22 ID:AqUDR/cf
zxcvnbです
122 党代表(catv?):2008/10/10(金) 14:53:20.45 ID:P8PaQMxo
キーロガー対策はどうしてる?
123 外資系証券マン(大阪府):2008/10/10(金) 14:54:10.98 ID:QL36er9l
12345678←コレ最強
124 IMF(catv?):2008/10/10(金) 14:55:40.54 ID:ujV1ko0P
30個近い銀行、証券、カード、メールのすべてがあるけど、同じカテゴリは同じパスワードにしてるな
替わりにIDが20桁くらいあって覚えられないから、DES暗号したテキストファイルないとお手上げw
125 主体思想研究会員(岡山県):2008/10/10(金) 14:59:52.61 ID:Exwf05HH
脳内嫁の名前にしてる
126 デイトレーダー(長崎県):2008/10/10(金) 15:03:21.91 ID:7SIzvD1P
ネットバンク口座、証券口座、クレカはMoneyLook with Yahooおすすめ
こういう系のソフトではセキュリティも強いし一度使ったら手放せんね
127 無能教員(千葉県):2008/10/10(金) 15:05:11.19 ID:GQVSY8LI
id satosi
pass sigeru
128 米連邦準備理事会(福岡県):2008/10/10(金) 15:09:48.66 ID:FkZfA+7m
ルーターのIDとパス。記号使えないので文字数稼いでこんな感じ。
8wxUmS4svtXacHVF8MH3AEPExagiZ4qC
X8KAmskkyhdVTHuEg64HnKMovtv2egXF

記号使えるサイトのパスでこんな感じ。覚えるの無理だから素直に外部ソフトに頼ってる。
3R=-6Hi|UGSFQDr'ufZq`MiZ
S@5}{28U'Go.Q-u>
Ke-(q)w5;X?^yLh
129 韓国料理シェフ(長崎県):2008/10/10(金) 15:10:06.45 ID:/4omxh5l
ずっとSecureLogin
130 三十代(神奈川県):2008/10/10(金) 15:11:18.84 ID:d6JAfUKX
いまなら

pakupaku&mogumogu

meshiuma#meshiuma だろ・・・常識的に考えて
131 個人投資家(東京都):2008/10/10(金) 15:15:14.62 ID:GxHQhfU7
はじめて付き合った子の名前+生年月日をアナグラムしたものが基本パスだわ
なんだかんだでバレないし忘れねえ
132 菓子製造業(静岡県):2008/10/10(金) 15:21:49.14 ID:Agxmn09g
紙に書いて机にでも突っ込んでおくのがいいと思うけどな
泥棒に入られたらそれはもうしょうがない
133 鵜(アラバマ州):2008/10/10(金) 15:31:38.54 ID:YbbwNW4i
>14 奇遇だな。おれもコレ使ってる
True cryptで暗号化したHDDの中に入れてるから
たぶん大丈夫だと思うんだけど、破られたら一環の終わりだ
134 共産工作員(東京都):2008/10/10(金) 15:40:53.19 ID:XQx43LR8
記録ソフトもメモ帳残しも不意のHDDクラッシュで終わりだよな。
やっぱ紙残しが一番。
135 日本にネチズン(愛知県):2008/10/10(金) 15:41:58.61 ID:s+mxMLBo
ノートに書いてる
そうしないと完全に忘れる
136 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/10(金) 15:45:37.09 ID:E/VuWLs5
パスワードの大きなお世話うぜぇんだよ
英数が混ざってなきゃだめとか何文字以上とかIDと一緒じゃだめとか死ねよ
俺は全部同じパスワードにしたいんだよカスが
137 z:2008/10/10(金) 15:48:17.43 ID:pwHBilQn
>>130
ニュー速のノリを他所にまでもっていっちゃう人ですか^^;
138 ブサイク芸人(埼玉県):2008/10/10(金) 15:48:34.20 ID:L8ZyTJcF
139 ネット弁慶(茨城県):2008/10/10(金) 15:49:01.73 ID:SmAw7Eni
やっぱり紙残し→紙をPDF化してバックアップ→PDFファイルをプリンターで印刷←イマココ
140 司会(神奈川県):2008/10/10(金) 15:50:44.98 ID:K8nqCtTm
OPERA最強伝説で管理
141 菓子製造業(東京都):2008/10/10(金) 15:50:50.74 ID:KxJF2Z4x
>>138
1、4、7、8
142 三十代(大阪府):2008/10/10(金) 15:51:21.92 ID:fxkvxc6F
名前+生年月日 だな全部
143 韓国外相(長屋):2008/10/10(金) 15:51:37.62 ID:MdZYkTFU
>>138
zipスレでやってろよ猿
144 美人(dion軍):2008/10/10(金) 15:52:43.88 ID:RC0KVxpU
ロボフォームとATOKは絶対に割るなよ
145 占い師(関東・甲信越):2008/10/10(金) 15:54:13.41 ID:tj4sZfxy
>>142
だよな、絶対忘れん
146 嫌煙派(大阪府):2008/10/10(金) 15:55:50.30 ID:UADS5xey
redahiru
147 マレーシア保健省(岡山県):2008/10/10(金) 15:55:59.39 ID:OvNLIcV1
>>83
英語ドキュメントで使い方がいまいちわからんし、
IDManagerからのエクスポート・インポートで移行が出来ねえ
148 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/10(金) 15:57:01.36 ID:E/VuWLs5
>>146
なつかしいな
149 司会(愛知県):2008/10/10(金) 15:57:13.88 ID:4L0ceX+8
ブラウザが対応してないってわけじゃなければロボフォームにしとけ
150 愛煙家(東京都):2008/10/10(金) 15:59:21.20 ID:2OLvtmqn
俺は未だに誕生日にしてる
151 不法入国者(福井県):2008/10/10(金) 16:03:47.30 ID:avq+lhBr
root
root
152 嫌煙派(大阪府):2008/10/10(金) 16:03:56.26 ID:UADS5xey
学籍番号の一部、前の家の電話番号下4桁、苗字のアルファベットを組み合わせてる
入力が面倒くさくて笑える
153 IT戦士(関西・北陸):2008/10/10(金) 16:10:13.81 ID:vpYxJzSQ
a番号uにしてる
154 ダフ屋(北海道):2008/10/10(金) 16:16:53.40 ID:DqbApPoA
>>71
年取ってくると自分の脳みそが信じられなくなるから困る
155 チルドレン(関西地方):2008/10/10(金) 16:22:09.91 ID:fM0euWFt
>>138
全部だ
156 初心者(兵庫県):2008/10/10(金) 16:25:49.66 ID:5EomYOuU
よくログインするサイトはロボフォーム
あとはブラウザのブックマークのメモ欄に書いてる
157 珈琲鑑定士(関東・甲信越):2008/10/10(金) 16:27:22.05 ID:YtoCgk10
初恋の女の子の誕生日だな
158 民主労働党(関西地方):2008/10/10(金) 16:28:36.73 ID:EejB3YQa
ロボフォーム最強過ぎる
買うなら今だろ
買わなくても使えるけど
159 無防備マン(福島県):2008/10/10(金) 16:29:45.64 ID:lFYEBcPW
ロボフォームがあれば他に何もいらない
160 ネギ(宮城県):2008/10/10(金) 16:32:36.92 ID:cyvRS41P
自分の名前と誕生日を組み合わせると推測されやすいから
別の人の名前と誕生日を使わせてもらってる。
161 p:2008/10/10(金) 16:38:22.84 ID:gJ7K8CJB
まじロボフォームすげえ!
ほんとに至上最強クラスのパスワ−ド管理ソフトだよ
友人にもお薦めしたくなるよ
162 IMF(愛知県):2008/10/10(金) 16:39:26.39 ID:Uzh8R4Mh
一つ文字列を決めて
それをサイトによって変形させてる
楽天だったら
163 IMF(愛知県):2008/10/10(金) 16:41:27.69 ID:Uzh8R4Mh
一つ文字列を決めて
それをサイトによって変形させてる
楽天だったら"rakuten○○○"
アマゾンだったら"amazon○○○"
ってかんじ
164 マレーシア保健省(岡山県):2008/10/10(金) 16:46:13.10 ID:OvNLIcV1
>>163
ひとつもれたら芋づるではないか!
まあ、現実にはその法則は若干変形してたりで分からなくなってたりするんだろうけど・
165 尿管結石(石川県):2008/10/10(金) 16:55:34.28 ID:LXFgwmrn
omanko1919とかそういうパスワードでいいんじゃね
166 初心者(兵庫県):2008/10/10(金) 16:56:50.01 ID:5EomYOuU
ロボフォームのツールバーがうざかったから、
一番左のロボフォームアイコンだけをアドレスバーの隣りに表示させてる。
167 p:2008/10/10(金) 17:04:14.64 ID:ss5dkTwj
AMラジオ局の周波数にしてる
168 左利き(アラバマ州):2008/10/10(金) 17:05:34.55 ID:MrFv9r/q
>>138

5を所望する
169 外資系証券マン(山梨県):2008/10/10(金) 17:24:32.67 ID:U1zOzpsj
ロボ最高すごい便利、毎日お世話になってる神アプリ
170 不法入国者(兵庫県):2008/10/10(金) 17:26:26.05 ID:rmG6/FQ+
今の日本の法律ならパスワードなんて1111でもかまわない
勝手にログインされたら訴えれば100%勝てるし
171 大横綱(大分県):2008/10/10(金) 17:41:52.59 ID:iCjdULsY
意外と昔フル暗記した歴史年表が使える。
お試しあれ。
172 明日もバイト(静岡県):2008/10/10(金) 17:43:13.87 ID:9BIiZX8h
operaのctrl+enterが最強伝説
173 鵜(関西地方):2008/10/10(金) 17:43:27.36 ID:Cil75wuo
>>170
訴えるなんてめんどくさすぎるだろ。
174 不法入国者(東京都):2008/10/10(金) 17:52:50.90 ID:ZVWG3Tb1
>>170
助けてくれ

【ID乗っ取り】偽ブランド出品させられたぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222512474/
175 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/10(金) 18:14:12.46 ID:KVEcZNfm
>>174
つーか気づいた時点で解約しろよ
176 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/10(金) 20:18:51.58 ID:XX2o1ttI
【キーワード抽出】
対象スレ: ID・パスワード管理のコツ
キーワード: opera
抽出レス数:4

最強伝説
177 自民工作員(福島県)
>>166
ツールバー消せるだろ