1 :
鵜(東京都) :
2008/10/10(金) 10:49:54.79 ID:8q0Psgn8 BE:2083903698-PLT(50001) ポイント特典
2 :
不法入国者(関東・甲信越) :2008/10/10(金) 10:51:16.80 ID:uoigwTGP
川はいつ?
3 :
韓国外相(コネチカット州) :2008/10/10(金) 10:51:32.13 ID:6o1Kkz0h
米国で日本車の輸入禁止措置とかくるかもな…
4 :
IMF(アラバマ州) :2008/10/10(金) 10:52:20.86 ID:d/uk4MNH
スーパー301条くるね
5 :
財務長官(大阪府) :2008/10/10(金) 10:54:35.12 ID:/EKy86bb
金本位制やめたからだよ馬鹿 ドルの流通量発表しろよ
確か今年が100年目だったような
7 :
く :2008/10/10(金) 10:56:51.68 ID:yofu4Tqc
その前に戒厳令だ 本土に緊急配備中の米陸軍の実働部隊が活躍するであろう
8 :
朝鮮社会民主党(千葉県) :2008/10/10(金) 10:57:21.05 ID:ozKaVo75
ら、らめええええええええええ
9 :
く :2008/10/10(金) 10:59:44.53 ID:yofu4Tqc
米政府は、反政府暴動が起きると予測しているらしく、 10月1日から、米陸軍の実働部隊を米本土に駐留させることにした。 150年前の南北戦争以来、米軍(州兵以外の連邦政府軍)は実働部隊を米本土に配備することを 法律(Posse Comitatus Act)で禁じられており、今回は「テロ対策」を名目に、例外として禁を破った。 名目はテロ対策だが、駐留部隊は、敵を殺さずに抑制する技能や、道路封鎖など、 米国民が起こすかもしれない暴動を鎮圧するための訓練をすると、 国防総省傘下の「アーミータイムス」が報じた。 FEMAの強制収容所もプラスチック製の棺桶を既に200万個発注済 収容所の数は足りなくて建設が急ピッチだ
10 :
IT戦士(愛知県) :2008/10/10(金) 10:59:59.28 ID:EiEgMONG
これは本気でヤバイから救済しろおおおおおおおおおおお 普段は終わったとかなんとか言ってたが嘘です!冗談で言ってただけなんですよお!!!
11 :
団体役員(東京都) :2008/10/10(金) 10:59:59.51 ID:YoXJZuFv
単なる大恐慌だっつうに。
12 :
無防備マン(福岡県) :2008/10/10(金) 11:02:35.07 ID:fDgayY3/
昨日の報道ステーションのGM特集はもう倒産したような内容だった
13 :
日教組工作員(中国・四国) :2008/10/10(金) 11:03:37.34 ID:eNmmHwj4
キャデラックただでくれよ
14 :
i :2008/10/10(金) 11:03:57.90 ID:AyEKq43Q
GMっ何? ゴールドマンサックスの事?
GMは駄目だな、所詮、大量生産の安物でガンダムよりスペックが劣る やっぱゲルググじゃないと
16 :
左利き(東京都) :2008/10/10(金) 11:04:48.90 ID:iOg6Qark
17 :
ママ(東京都) :2008/10/10(金) 11:05:06.59 ID:nJbIk980
メシうめええええええwwww
まだつぶれてなかったんだ
トヨタの世界制覇か
20 :
下痢気味(福井県) :2008/10/10(金) 11:09:40.80 ID:DzF6EsF/
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて! | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ ウチのGMちゃん(4.76 -2.15 (-31.11%))が息してないの!!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
決算いつだっけー? 来週?
22 :
韓国外相(コネチカット州) :2008/10/10(金) 11:12:44.14 ID:EvXMq2m3
GMが潰れたら時代が変わったんだなぁって感じがするな
23 :
左利き(大阪府) :2008/10/10(金) 11:15:09.31 ID:lvcCbqeA
ゲームマスターだと思ってるネトゲ廃人が100人はいるはず
25 :
農業(長屋) :2008/10/10(金) 11:15:29.80 ID:qg2fpmWP
>>19 トヨタにたかるんだろ
でもそれどころじゃないんで今回は…
26 :
自民工作員(長野県) :2008/10/10(金) 11:19:32.88 ID:qiFPYekP
3大メーカー統合だなこりゃ
27 :
農業(長屋) :2008/10/10(金) 11:21:53.69 ID:qg2fpmWP
まだ生きてたのか
アメ車の時代はとっくに終わってます
アメリカは農業国家になればいい
31 :
共産工作員(東京都) :2008/10/10(金) 14:10:19.29 ID:y9wzaHj1
今日31.11パーぐらい下げたんだから、 そろそろ何か発表ないとな。もう止まりそうもねぇ
32 :
元組員(不明なsoftbank) :2008/10/10(金) 14:12:03.29 ID:kIrEcdqW
しかしGMがこんなになるとは昔は想像つかなかったな…。
33 :
美人(神奈川県) :2008/10/10(金) 14:13:15.51 ID:618PmOW1
ソニーの工作員がどうしたって?
34 :
ネットカフェ難民(catv?) :2008/10/10(金) 14:14:22.17 ID:PjWOC5Y5
ビッグ3(笑)
35 :
p :2008/10/10(金) 14:14:24.44 ID:1Wakar+c
36 :
ネットカフェ難民(関西地方) :2008/10/10(金) 14:14:55.62 ID:tcxoGc6N BE:1797422999-2BP(567)
誰がつこうた
37 :
やわチチ(愛知県) :2008/10/10(金) 14:16:34.95 ID:44XpKaK3
昨日のGM特集はもう潰れたかのようにGMの歴史を振り返っていたのが笑えたw
38 :
ビンボウ(東京都) :2008/10/10(金) 14:17:49.90 ID:A4JEmeEi
アメリカ国営GMwwwwwww
39 :
元組員(長屋) :2008/10/10(金) 14:22:43.68 ID:kbPs3Lv7
GMは新型カマロを出すことが出来るのか?
40 :
p :2008/10/10(金) 14:43:30.74 ID:s4bhdo7t
株価見ると間違いなく倒産株コースだが、政府が助けるかどうか、、 自力ではもう無理なんだと思う。
なんだな ファンドが原油をつり上げたのが原因じゃねぇのかと考えると、もはや 自動車関係の不況って構造的なんだよな ファンドに何らかの法的規制でもしない限り…ってそんなコトしたら株 がさらに下がるわけで とりあえず原油先物だけはどうにかすべきだなぁ
42 :
村長(大阪府) :2008/10/10(金) 15:40:30.95 ID:Iw5zFPks
>>40 金融とちがうから
たすけられないだろ
資金入れたところで
経営ボロボロなのは同じだから無駄金になる
GM危機も聞き飽きた感もある
44 :
村長(神奈川県) :2008/10/10(金) 18:58:51.52 ID:yebLrXJs
今夜が山田
45 :
尿管結石(沖縄県) :2008/10/10(金) 19:06:12.66 ID:SIQwWhDL
現在トヨタの価値が11兆円、 GMが3000億円ぐらいらしいw
47 :
四日便秘(神奈川県) :2008/10/10(金) 19:07:45.23 ID:2L4OF1/D
世界最大の自動車メーカーが・・・栄枯盛衰すなぁ
48 :
日教組工作員(千葉県) :2008/10/10(金) 19:08:57.21 ID:r3lHJxpv
国内ブランド力持ってるだろ買収しちゃえよ今買いどき
まあお買い得かもしれんが 借金が国からの融資も含めると20兆くらいあるからな さすがのヨタも買取に手を挙げる気にはなれんのだろ
50 :
韓国外相(コネチカット州) :2008/10/10(金) 19:11:59.04 ID:yhd5m/KT
公務員は勝ち組ですか?
51 :
れ :2008/10/10(金) 19:14:05.34 ID:Zl083ZZe
数年前からGMは潰す予定だったとかいう記事をどっかで見た。 これわざと倒産させるらしいぜ。 株価が下がってるのはその時期が具体的に流れたからだろう。
52 :
ダフ屋(東京都) :2008/10/10(金) 19:14:11.34 ID:ZDAy7w93
トヨタが買うなら値切りまくって瑕疵担保条項ばりの政府保証つけてもらったらいいよ。 どっちにころんでもライバルがいなくなってトヨタにはおいしい。
GMはまじで公的資金入れてでも 救済しないと駄目だろ もし破綻したら失業者が町にあふれ 治安悪化まっしぐら
ゴールドマンセックスきたあwwww 早く潰れろや
GM潰れたら、ドイツのオペルとかスウェーデンのサーブとかもヤバくね?
ガソリン撒き散らす車なんていらねえよ潰れろ
GMの車なんて日本走ってたっけ
58 :
i :2008/10/10(金) 19:18:33.10 ID:iu041tef
今のGM車なんて中身はオペルだからね、自分とこじゃほとんど開発なんてしてないし。
デイトレでこんなに儲かる相場は二度と来ないだろうな
60 :
p :2008/10/10(金) 19:22:35.65 ID:s4bhdo7t
ゴールドマンサックス見切ったか、、 これは来週逝ったか?
61 :
日教組工作員(埼玉県) :2008/10/10(金) 19:25:10.30 ID:Z05TIS3l
ここ景気のいい時ですら青息吐息だったよな
62 :
無能教員(千葉県) :2008/10/10(金) 19:26:15.83 ID:TU16wwqk
GMって第一次世界大戦後も潰れそうになってただろ
63 :
四日便秘(兵庫県) :2008/10/10(金) 19:26:32.73 ID:pFTVL4TU
64 :
ネット弁慶(岡山県) :2008/10/10(金) 19:28:34.04 ID:dPzK+xIH
車売る市場がないもんな。 こりゃ助からんよ。
65 :
三十代(青森県) :2008/10/10(金) 19:29:21.00 ID:u9Ikj57W
金融重視で行ったのが返って仇となったか。 ソニーも一時期金融重視になってた事があったけど、ブラビアの成功で家電屋として立ち直ることができたからね。 やっぱ餅屋は餅を売らなきゃダメなのさ。
66 :
WBC世界フライ級チャンピオン(関東地方) :2008/10/10(金) 19:31:02.45 ID:5dwx2tDO
サブプライムが崩壊する以前から赤字だもんなぁ・・・。 そりゃ死ぬだろ。
いすゞはGM切って正解だったな
68 :
元リーマン(東京都) :2008/10/10(金) 19:31:44.60 ID:OoIzPPZ6
キャディラックCTSかっこいいなぁ
69 :
三十代(青森県) :2008/10/10(金) 19:31:58.43 ID:u9Ikj57W
>>67 スバルもね。スズキはまだ切れてないか?
まあ日本国内で左団扇だから対して被害はないか。
70 :
[―{}@{}@{}-] 鵜(長野県) :2008/10/10(金) 19:32:33.75 ID:LwCzWmB+ BE:167876126-PLT(12027)
もっとちっこくて燃費のいい車造れって。
GMが逝くのなんて既知事項だろ もんだいはGE
72 :
社民工作員(千葉県) :2008/10/10(金) 19:33:54.46 ID:113OLEoO
GMを見殺しにするはずがない
73 :
三十代(青森県) :2008/10/10(金) 19:34:06.55 ID:u9Ikj57W
あー、そういえばトヨタのキャバリエなんてのがあったなあ。 GM潰れたら部品確保できるのかしら。
まぁ、あと7・8年で石油無くなるらしいしさ BENZも化石燃料の車なんて見切るらしいし
75 :
日教組工作員(埼玉県) :2008/10/10(金) 19:34:35.59 ID:Z05TIS3l
ガソリン急騰直前に大通りに移転したアメ車専門店から目が離せない
76 :
団体役員(関東) :2008/10/10(金) 19:36:04.34 ID:LLYohQcN
SAABやらサターンやら誰が買うんだよ インセンティブがないと売れないんだろ
77 :
ブサイク(中国四国) :2008/10/10(金) 19:36:43.30 ID:buVVXLxX
これはVOLT発売に対する妨害 つまりセブンシスターズの総攻撃なのだ
GMあぼーん ↓ 失業者でまくり ↓ 米の消費が氷河期に ↓ 欧州日本中国(((;゚Д゚))ガクガクブルブル ここまでは決定済み
資金注入とかアメリカは本当に資本主義なのかよ
80 :
社会保険庁職員(東京都) :2008/10/10(金) 19:39:14.20 ID:OlUQ8b1F
ゴールドマンサックスのことだと思ってる奴がちょっといてワロス
トヨタ大好きなおまえら歓喜だな
>52 それはいいな 日債銀の仕返しだ
そんな事よりさっき買ってきた「アメリカ産ハネデユーメロン」が堅くってドタマにきてる
84 :
社民工作員(千葉県) :2008/10/10(金) 19:47:09.28 ID:113OLEoO
時価総額は26億9000万ドルwww
GMが前の経営危機で騒がれたとき 収益のほとんどが金融の利益で乗り越えたんだよな さすがに今回は、ザエンドって感じだな
86 :
わいせつ教諭(東京都) :2008/10/10(金) 19:51:05.74 ID:TLKQKAJ2
GMってう〜んマンダムってのだろ?
だな。 もう餅もつけない‥‥‥
ハマーとかキャデラックって日本ではDQNが乗っているだけだから別にいいんじゃない? 省エネの時代に合わない車が多いし
89 :
朝鮮社会民主党(愛媛県) :2008/10/10(金) 20:02:40.25 ID:4k+eY4uj
ジェネラルモータースのこと? 何売ってるかわかんえ
91 :
アスリート(愛知県) :2008/10/10(金) 20:13:54.47 ID:jDElB719
GM潰れたら失業者何人でるんだろう
92 :
自民工作員(東日本) :2008/10/10(金) 20:14:33.92 ID:QW/jd1e/
GMが終わるのは世界が終わるときだけだ
93 :
韓国料理シェフ(大阪府) :2008/10/10(金) 20:15:18.24 ID:jMYNEz4m
資本主義の次はなんだ
95 :
五十代(埼玉県) :2008/10/10(金) 20:16:15.94 ID:cQ5hKMwg
トヨタ終わったな
96 :
住居喪失不安定就労者(東京都) :2008/10/10(金) 20:17:57.52 ID:dA+YtWvB
世界経済オワタになったら実家に帰って野菜作るわ
97 :
主体思想研究会員(福岡県) :2008/10/10(金) 20:18:20.23 ID:MxTmG8Y+
>>51 しかるべき人々は撤収完了ということか・・・
98 :
ベビーカー部隊(愛知県) :2008/10/10(金) 20:18:38.61 ID:q2Z6XUvY
どうせシナリオ通りなんだろ
最後は食い物作ってる奴が一番強いんだよ
まぁGMつっても車造ってるひとはふざけて造っては無いと思うな
やっぱ経営陣に問題があるのだろう
今度のハイブリットもでるのやら。。
>>96 帰農ですかー
米国経済がバブル絶頂期でもグダグダだったもんな バブル弾けたらアウトになるのは目に見えてるw
102 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2008/10/10(金) 20:20:06.41 ID:XK/SeqTQ
基本的にはGM債権と株もってるやつらがあぼーんするだけっしょ。 後はリストラしまくって採算合う部門とか工場はどっか買い取ってくれるはず
GM潰れるならヨタが救済するやろ
104 :
またぎ(埼玉県) :2008/10/10(金) 20:20:51.52 ID:t9tusY9s
アメリカ人も日本の派遣地獄みたいなの味わえば良い どれだけの若者が苦しみ続けているか
105 :
で :2008/10/10(金) 20:22:03.21 ID:8FOlLQXe
>>103 ヨタ、ホンダ、日産、ダイハツあたりがおいしいところ切り取って大勝利!
になるといいね
106 :
デイトレーダー(石川県) :2008/10/10(金) 20:22:24.84 ID:B/5BXhoq
>>102 比較的安全と思われてた投資信託に例外なく組み込まれてる銘柄だろうから
大袈裟にいえばサブプライム並に深刻。
107 :
五十代(東京都) :2008/10/10(金) 20:22:44.73 ID:2tDNrea0
そういやGMって大宇と組んでGM大宇とかいう会社設立してたな…Kの法則は関係あるのかな
>>100 コルベットとかキャディラックCTSとか、実際に乗るとガンガってるな〜って思うぞ。
日本ではDQNどもが乗り回してるからイメージ悪すぐるけどw
もはや時代についていけてないから何しようが近い将来 お亡くなりになるだろうけど失業者がとんでもない数出るよね
日立辺りが破綻しても似たようなことになるんだろうな
111 :
九条信者(北海道) :2008/10/10(金) 20:25:35.40 ID:TmzHJHOc
GMはアメリカの象徴っぽいのになぁ。
>>100 前に東洋経済かなんかで特集してたが現場もボロボロっぽいぞ
日系の車メーカーの工場で働いていた人が事情でビッグスリーの
工場に転職したら、あまりに酷くて結局、日系メーカーに転職し直したとか
遅刻欠勤常習犯だらけで、カッコも普段着のまんまとか
そんなんで、社員全員パラノイア状態のトヨタに勝てるわけがない
113 :
中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) :2008/10/10(金) 20:26:23.83 ID:ONlHxuVQ
>>102 それだけで十分に世界恐慌レベルじゃねーか
いくつ会社が潰れると思ってんだ
BIG3のうち、どっか1つが株の仕手屋が経営権にぎってたはずなんだけど ここ?
>>100 高速でキャデの後ろ走ってたらなんかゆ〜らゆ〜らしてたぞw
ケツがふらふらって感じでさ
どうも弄くったアストロのイメージがGMにはあるな〜
でもコルベットは小さくなって好印象です
116 :
社民工作員(千葉県) :2008/10/10(金) 20:28:47.04 ID:113OLEoO
【ニューヨーク=武類雅典】ダウ工業株30種平均が9000ドルを割り込んだ9日のニューヨーク株式市場で、
ゼネラル・モーターズ(GM)など自動車大手の株価が急落した。GMの株価は一時、4ドル65セントに下落。5
8年ぶりの最安値をつけ、時価総額は1929年に起きた世界恐慌時の水準を下回った。貸し渋りが深刻な米
国で自動車需要が一段と冷え込んできたうえ、欧州にも需要低迷が飛び火。米金融危機をきっかけに世界
に広がった景気減速の懸念がGMなどの信用不安を再燃させつつある。
GM株の終値は前日比2ドル15セント(31.11%)安の4ドル76セント、フォード・モーターは同58セント(21.8%
)安の2ドル8セント。米メディアによると、GM株が一時つけた4ドル65セントは50年3月以来の安値だった。時
価総額は26億9000万ドル(約2700億円)に落ち、29年時点の約40億ドルを下回った。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081010AT2M1000R10102008.html
百姓の大復権!!!!
>>112 ん〜ん アメリカっぽいって事かなぁ
改善が必要ですねw
119 :
デイトレーダー(石川県) :2008/10/10(金) 20:35:04.24 ID:B/5BXhoq
KAIZEN ですね
>>114 アメリカ本国ですらトヨタ・ホンダより売れてないメーカーあるじゃん
メルツェデスに見捨てられたあの会社
122 :
イケメン(関東・甲信越) :2008/10/10(金) 20:39:46.82 ID:MseU5kgP
GMが潰れたら関連会社に子会社がどれくらい死ぬか見てみたいよね
123 :
i :2008/10/10(金) 20:48:58.97 ID:spJTxWCI
デカイ車ばっか売ってるからだ
124 :
デイトレーダー(石川県) :2008/10/10(金) 20:49:42.46 ID:B/5BXhoq
>>122 トヨタが潰れて愛知県がゴーストタウンになるってレベルじゃ済まないだろーな。
つまりトヨタ1強時代ですね
126 :
ダフ屋(東京都) :2008/10/10(金) 20:51:00.69 ID:ZDAy7w93
>>120 GMが復活したら社員がそんなTシャツして車作りそうだな。
Gay Men
128 :
マレーシア保健省(広島県) :2008/10/10(金) 20:53:45.99 ID:csZGOsDW
GMの年金で暮らしてる奴らはどうなるんだろうな
129 :
IMF(catv?) :2008/10/10(金) 20:54:17.68 ID:qgGkZS8i
GMがトヨタの子会社になります宣言! 無いかw
>>129 プライドの高いGM社員が男塾に入ると思うか?
131 :
チルドレン(アラバマ州) :2008/10/10(金) 20:55:31.75 ID:49s+KKj5
GMにトドメを刺した原油高騰はアメリカのヘッジファンドのせいだからな。 アメリカの金融狂いがここまで追い込んでしまった。
132 :
尿管結石(アラバマ州) :2008/10/10(金) 20:56:00.35 ID:bjA94DcJ
結局、日本の製造業と商品が世界に進出して市場を食い荒らして 競争過多になって現地の製造業もいやおうなしに日本流を見習って 際限なく競争して結局誰も幸せにならないよな。 世界中みんなGMみたいにテキトーならみんな幸せになれる。
日本の金融とアメリカの製造業で世界が生活すればよかったのか
134 :
デイトレーダー(石川県) :2008/10/10(金) 20:59:44.80 ID:B/5BXhoq
>>132 でもそれを積極的に消費したのはアメリカ人なんだよなあ。
彼らが借金をしてまで無茶な消費を繰り返さなければ…と思うよ。
数年前はライブドアが虚業だと騒がれてたけど
アメリカ経済自体が虚構だったんだな。
どさくさに紛れて派遣の規制緩和しそうだな
136 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:07:08.39 ID:y6bPfA5E
どさくさ紛れに京都議定書に批准するとかさ おっぱま頼む
GMとフォードが同時に飛んだらスゲーなあ。
138 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:15:16.63 ID:y6bPfA5E
巨人優勝かぁ
139 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:17:01.07 ID:y6bPfA5E
そいや、FORDってジャガー造ってるんだっけ?
140 :
米証券取引委員会(関西) :2008/10/10(金) 21:19:14.10 ID:hqyKsM4N
(凸)スレと聞いて。 バルカンヲクラエッ!! (*凸)"""""
141 :
尿管結石(アラバマ州) :2008/10/10(金) 21:20:24.67 ID:bjA94DcJ
142 :
自民党総務会長(大分県) :2008/10/10(金) 21:21:26.73 ID:n2PyP5sz
絶対に許さない。
本体やばいのにストとかやってたよな アメリカ人は経営者も奴隷もアホすぎる
144 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:22:50.28 ID:y6bPfA5E
>>141 タタねぇ しらねw
でも最近のジャガーかっこ悪
イギリスは製造業のブランドはみんな海外に売っちまったからな
146 :
ママ(大阪府) :2008/10/10(金) 21:25:34.87 ID:tykF1a9H
そろそろ日本もヤバイな
147 :
日教組工作員(大分県) :2008/10/10(金) 21:27:48.24 ID:0jNBMd6l
アングロサクソン人は製造業を放棄しちゃってこれからどうするんだろ。 インテル・マイクロソフト・GE・ボーイング位か。コレってのは
148 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:27:50.02 ID:y6bPfA5E
日本はODAやめればいいと思う 税金は自国民の為にこそ使うべきだと そう申しております。
アメリカには、もう一つでかいのがある ジェネラルエレクトリック、GE こいつも潰しとこう
150 :
証券ディーラー(千葉県) :2008/10/10(金) 21:29:12.02 ID:TVkC+Rlu
1929年の大恐慌もGMの大暴落から始まったって爺さんが言ってた
151 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:29:57.14 ID:y6bPfA5E
税金投入で株安止まるのかね? 頭いい人論じてくれよん
>>151 その税金70兆円のうち半分が、今夜、リーマン一社だけのために、使われる。
153 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:32:50.03 ID:y6bPfA5E
>>152 ええええ!?そんなにあげちゃうのか!
返すの?ねえ返すの?
154 :
韓国料理シェフ(九州・沖縄) :2008/10/10(金) 21:33:44.99 ID:Nx+4Cuzr
金は神だね
155 :
+民(愛知県) :2008/10/10(金) 21:33:53.79 ID:FI0OWlcX
膨大な年金受給者が死ぬな、アフャヒャヒャ
156 :
尿管結石(アラバマ州) :2008/10/10(金) 21:33:57.81 ID:bjA94DcJ
1929年の大恐慌はユダヤが仕組んでユダヤが儲けた恐慌。 今始まった恐慌はユダヤが仕組んだシステムが崩壊してユダヤが死亡する恐慌。 同じ恐慌でも内容は正反対。
157 :
日教組工作員(大分県) :2008/10/10(金) 21:34:44.00 ID:0jNBMd6l
>>149 それが潰れたら冗談でなくアメリカそのものが潰れる・・・
158 :
ブラ男(福岡県) :2008/10/10(金) 21:34:45.65 ID:B2BoVJsH
>>153 でもリーマン買った日本の企業ウマーじゃないの?
>>153 公的資金はあげた先が潰れなければ相当利食いになる場合が多いよ。
日本でも0になったのは長銀と日債銀だけじゃなかったか?
何で住宅ローンが金融商品になるのかが分からん
161 :
れ :2008/10/10(金) 21:36:02.35 ID:dNs+Ol2A
サブプラの焦げ付きだけで1000兆だからな
162 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:36:11.71 ID:y6bPfA5E
>>158 そうなのか?メシウマなのか?
うむむ・・・
163 :
日教組工作員(大分県) :2008/10/10(金) 21:36:51.14 ID:0jNBMd6l
(´・ω・) カワイソス
アフリカ中央テレビが実況してくれないかなあ
GMが約3兆円よこせと? 融資しても一時凌ぎにしかならーよ 燃費の糞悪そうな大型車ばっか売る脳筋なんざ潰れて当然だろ オイルショック時の反省も活かしてねーじゃん あれから何年経ってんだよ
リーマンの後始末のためにリーマン以外の会社のために支払われるんだなこれが
168 :
朝鮮社会民主党(愛媛県) :2008/10/10(金) 21:39:11.70 ID:4k+eY4uj
>>90 サンキュ
シボレーアストロてのは近所で見たことアル
169 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:39:22.65 ID:y6bPfA5E
>>159 あー長銀・・・
銀行って潰れるんだと思った学生時代
リーマンの後始末のためにリーマン以外の会社に支払われるんだなこれが
171 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:43:03.59 ID:y6bPfA5E
昨日のTVで某外資系の人(リーマンだった)が再就職先探してた 年収3000〜4000マソも貰ってたって言ってた 日雇いでいいなら紹介したのになw
172 :
自民党総務会長(群馬県) :2008/10/10(金) 21:43:42.88 ID:uwH1nqaR
もう野菜売るしかねえ 契約農家に無農薬野菜作らせろ
173 :
嫌煙派(長野県) :2008/10/10(金) 21:44:27.45 ID:qUaBk6PK
もうどうにでもなーれ☆
174 :
紅茶鑑定士(埼玉県) :2008/10/10(金) 21:45:17.07 ID:zIqK96Ww
オバマが大統領になったらいやがらせするな。シボレーのエンブレムつけた ランドクルーザーやソアラが町中を走る。
175 :
マレーシア保健省(広島県) :2008/10/10(金) 21:47:06.13 ID:csZGOsDW
今のうちにコルベット買っとくか
176 :
IMF(東日本) :2008/10/10(金) 21:47:43.64 ID:2ibBZtbY
>>176 普通だな
GMCのでっかいロゴの方がかっこいいのによ
178 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 21:52:24.22 ID:y6bPfA5E
>>176 へえ〜株券ってこういうもんなんだ
ライブドアの2004年1月(89353億円)ってすげーなwww
179 :
元組員(長屋) :2008/10/10(金) 21:53:09.32 ID:kbPs3Lv7
ビッグ3は金融危機のあるなしにかかわらず ニーズの無い車ばっか作ってきたツケが回ってきたんだろ
180 :
ネット君臨派(大阪府) :2008/10/10(金) 21:53:39.80 ID:VuanKHHk
ホリエモンや村上ファンドのときに一緒になって踊らなくて良かったな 神格化してる奴らも居たけど
181 :
チルドレン(秋田県) :2008/10/10(金) 21:55:39.32 ID:SEIn1RDx
もうさ、冗談抜きでアメリカ人は農業始めろよ。 こんだけ世界中に迷惑かけて無茶苦茶にしてんだから、 今後来るであろう食糧危機を和らげる為に農作物をアメリカ人総出で作れよ。
182 :
ネギ(関西地方) :2008/10/10(金) 21:57:27.53 ID:LGYdCarX BE:74579663-2BP(5213)
>>178 いやいやこれは一桁多いぞw
ちなみに今のトヨタが11兆円なんだけどさ
>>171 リーマンの元社員で実務部門出身なら
まず一生くいっぱぐれない。引く手あまた。
金融危機だからと言って、金融機関の実務者は全く困らない。
184 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:01:36.68 ID:y6bPfA5E
>>182 あ、そっか〜 いくらなんでも8兆9千億ってw
公的資金入れたところでGM車が売れるようになるわけじゃないし
186 :
ネギ(関西地方) :2008/10/10(金) 22:05:14.95 ID:LGYdCarX BE:174019267-2BP(5213)
>>183 先日ぶっ飛んだ某不動産ファンドの人が
外資の監査法人系のコンサルに再就職してた
やっぱスキルあると困らないんだなあと思うと悔しいもんだw
187 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:11:50.02 ID:y6bPfA5E
>>186 そんな方々がイイ銭稼いで、いい車乗って
ドンペリばんばん空けてるのですか?
>>187 そんな奴らのために70兆円も使おうって話だから
一旦下院に拒否されたのさ
189 :
日教組工作員(大分県) :2008/10/10(金) 22:15:05.16 ID:0jNBMd6l
あっちの連中の報酬は桁が違いすぎる。 経営責任のある奴の財産を没収してムショにぶち込まないと どうにも納得はできん。
190 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:16:15.42 ID:y6bPfA5E
>>188 でも上院で修正されたのが可決ですよね
金持ちっていいなぁ
金持ち「調子こき過ぎて借金いっぱい作っちゃった♪でも俺たち助けないと世界崩壊するから税金で助けてね♪」 議会「ふざけんなぼけ!今まで散々稼いでおいてなんだそれは!」 金持ち「あれあれ?そんなことでいいの?経済崩壊しちゃうよ?」 議会「くそったれ…」 金持ち「よーしそれでいいんだよ、んじゃあちょっとビーチで遊んでくるから税金よろしくな!」 リアルにこれだった
192 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:22:20.91 ID:y6bPfA5E
>>191 何か罰則とかないわけ?
そりゃ怒るわw
193 :
韓国農林水産食品省(アラバマ州) :2008/10/10(金) 22:24:33.25 ID:q674zWNI
GM潰れて一気に時は世紀末 このいかれた時代へようこそ
194 :
日教組工作員(大分県) :2008/10/10(金) 22:24:57.88 ID:0jNBMd6l
国家経済混乱罪か何か今のうちに作っとこうぜ 公的資金強制注入とセットでね
生まれる時代を間違った
196 :
z :2008/10/10(金) 22:25:11.37 ID:Zt43Uff+
197 :
で :2008/10/10(金) 22:26:01.38 ID:msjeS+Cg
トヨタが買い取れ
今時価総額3兆円くらいか?
NYダウいきなり暴落キタ!
200 :
日教組工作員(関東) :2008/10/10(金) 22:33:04.86 ID:whGtfQS6
虚業は実業に迷惑かけんなよ
千の紙に〜千の紙くずになって〜
8,134.03 -445.16 (-5.19%) ダウwwwww
203 :
ネットカフェ難民(dion軍) :2008/10/10(金) 22:35:14.57 ID:dK660Ulu
GM,FORDは絶対に潰れない。 アメリカが潰しません。 いや破産しても潰しません。 アメリカが潰しません。 例えトヨタ製のクルマをOEM供給させても、GM,FORDは潰しません。
はええええええ! 8,075.73 -503.46 (-5.87%)
205 :
共産工作員(西日本) :2008/10/10(金) 22:35:59.48 ID:MApVE9qP
虚業は自分たちが潤滑油にはなってることに調子に乗って ローションまみれにした挙句拭き取りを他人に押し付けるからな 最初から油使わないほうがマシってレベルぐらいにまで
207 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:36:20.14 ID:y6bPfA5E
虚業無常
208 :
がんばる女(福岡県) :2008/10/10(金) 22:37:09.05 ID:vL+m861g
親父が昨日から帰ってこないんだが・・・
ダウ8000割れ
211 :
ダフ屋(catv?) :2008/10/10(金) 22:37:59.25 ID:TapMHa/P
ダウが・・・あははははははは 笑ってる場合じゃないか・・・
212 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:38:12.26 ID:y6bPfA5E
>>206 他人が出しまくった後って気持ち悪いよね
>>188 >>190-
>>192 しょうがないのよ。
経済の仕組みからすると金融ってのは、人体で言えば循環器系。
ここが直らないと話にならない。末端の細胞は死ぬ。
だから「どんな理由があろうと」金融は救わなければならない。
それに皆が気が付いて、東大の理系がこぞって金融に走ってるんだろう。
>>200 金融が無ければ実業がままならないのが現実だよ。
214 :
社民工作員(千葉県) :2008/10/10(金) 22:38:46.43 ID:113OLEoO
+ ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
215 :
無防備マン(長屋) :2008/10/10(金) 22:38:47.96 ID:h2iaBkzH
乱世スタート
216 :
ネットカフェ難民(dion軍) :2008/10/10(金) 22:38:49.70 ID:dK660Ulu
アメ車は大好きです。ただ故障が怖くて乗ってないだけ。 耐久性が日本車と同じなら、オレはアメ車を乗り続けてきただろう。
217 :
共産工作員(西日本) :2008/10/10(金) 22:39:01.65 ID:MApVE9qP
世界最強企業だったはずなのになGM
218 :
共産党支持者(長野県) :2008/10/10(金) 22:39:11.53 ID:KAwFTfG7
瞬きしている間にダウ8000ドル割れたwww
219 :
民主党支持者(新潟県) :2008/10/10(金) 22:39:17.27 ID:Ugtq1PLv
んhkテロ8000ドル割りキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
220 :
主婦(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:39:20.82 ID:/9XBQRXQ
DAWワロタ こりゃー逝くな
221 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:39:36.69 ID:y6bPfA5E
>>210 おわっ すっげー
こんなのはじめて見た
222 :
司会(静岡県) :2008/10/10(金) 22:40:00.11 ID:o0WMi2oG
11時からブッシュが演説をするけど、何を話すの? 眠くて待っていられない
現在の状況をガンダム1stでたとえて教えてください!
224 :
四柱推命鑑定士(山形県) :2008/10/10(金) 22:40:32.19 ID:MLjEJX1I
速報キタんだが・・・・ これからどうなるんだ?俺に簡単に教えてください><
225 :
司会(静岡県) :2008/10/10(金) 22:41:05.46 ID:o0WMi2oG
今の現状を2chにたとえてくれ
226 :
民主党支持者(新潟県) :2008/10/10(金) 22:41:07.81 ID:Ugtq1PLv
あれは悪魔の光だ・・・!
227 :
ヘンタイ(千葉県) :2008/10/10(金) 22:41:30.05 ID:EgEfp/V4
政府はUAW切れるの?
228 :
ダフ屋(catv?) :2008/10/10(金) 22:42:22.62 ID:TapMHa/P
229 :
紅茶鑑定士(東京都) :2008/10/10(金) 22:42:39.30 ID:d2QQj0nR
大した事じゃない パソコンで売ったり買ったりカチカチやっててたまたま売ってる人の方が多くなってるだけ
230 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:44:39.36 ID:y6bPfA5E
>>213 なるほどね 釈然としないけど・・・
仕方ないのか
ダウやばいな
232 :
司会(アラバマ州) :2008/10/10(金) 22:45:29.44 ID:xyO575Ur
233 :
給食費未納者(三重県) :2008/10/10(金) 22:47:08.09 ID:McqXk/zy
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
>>230 ちなみに、オレは証券ディーラーやってるんだけどさ
ディーラーは今週めちゃくちゃ儲かってると思うよ。
多分、ここ数年なかった収益をみんながあげてるよ。
乱高下が激しいから世界中のディーラーもアホみたいに儲かってると思うよ。
235 :
れ :2008/10/10(金) 22:48:34.19 ID:IHdzUBQD
236 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 22:52:51.22 ID:y6bPfA5E
>>234 へ〜儲かるんだ
やっぱ儲かったらボーナスいっぱいでるの?
237 :
明日もバイト(コネチカット州) :2008/10/10(金) 22:55:14.80 ID:13UmMp9C
ドラッカー!早く生き返ってくれー!
>>236 変動率が大きければ大きいほど儲けやすいからね。
ボーナスっていうか、オレはインセンティヴが儲けの四割。
今週は3000万ぐらい儲かったから手取りは1200万だね。
多分オレは少ないほう。
239 :
ネギ(東京都) :2008/10/10(金) 22:57:57.03 ID:LLlBnwru
このご時勢にGMやフォードを救済するとか、ちょっとずれてると思うぜ
>スウェーデンのサーブ この名前で、サーブ35ドラケンを 思い浮かべる俺はエリア88世代 ラウンデルさんのバッカニアも好き
241 :
ブラ男(福岡県) :2008/10/10(金) 22:59:08.42 ID:B2BoVJsH
>>238 ディーラーって自分がうんこなみに負けたときどうすんの
242 :
不法入国者(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:01:48.01 ID:1Vt+/11O
n (凸)
>>241 ディーラーって基本的に損しないし、損出来ない。
管理端末で損益が管理されてるから
それこそ「買ってて一発倒産」とか「売っててド高値TOB」とかないと
必要以上に損出来ない。ON枠もちゃんと設定されてるしね。
下手なら辞めていくだけ。それほど損も出ないね。
244 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:02:05.25 ID:y6bPfA5E
>>238 あのーインセンティヴって何?
1200マソでも少ないって多い人ってどんくらいっすか
245 :
ブラ男(福岡県) :2008/10/10(金) 23:03:59.02 ID:B2BoVJsH
>>244 インセンティヴって一般的な用語だよ。
自分の収益に対して報酬がいくら来るかってこと。
多い人は青天井だからねこの世界。
某オプションディーラーが100億近く今日稼いだっていう噂聞いたけどね。
>>245 余裕です。お待ちしております。
「証券ディーラー 募集」で検索すれば色々ヒットするはず。
今は未経験でもいけるよ。
247 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:09:49.31 ID:y6bPfA5E
>>246 ご丁寧にどうも
一般人でなかったんだ漏れ やっぱなw
そもそも証券ディーラーが何やってるのかすらわからん 客の金で売ったり買ったりなの?
249 :
国家品質監督検査検疫総局(愛知県) :2008/10/10(金) 23:12:27.15 ID:U17M2oqY
長期でやってるやつや資産として運用してるやつは散々だろうけど リバ狙いのデイやスイングは荒れてる相場のほうが勝てたりする
>>248 証券会社の自己売買部門( =「証券会社自身のお金を運用するところ」)で
売買して利益を出す人のことだよ。
会社に許された範囲のお金で売買して利益を出す。ただそれだけです。
オレは商品ディーラーだったんだがインセンティブは稼ぎの2割だったな
GMは今年度中にとんでもない額調達しないと終わりだって話は結構流れてたしなー 自動車関連だとクライスラーとかはどうなんだっけ?GMより絶望的だって話耳にした事あったけど。
>>250 利益出すってそんなホイホイ出るもんじゃないだろ
254 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:24:31.11 ID:y6bPfA5E
ブッシュの会見って何時から?
255 :
9条教徒(愛媛県) :2008/10/10(金) 23:25:46.92 ID:wBBYjRR/
GMの破綻は 別にサブプライム関係ないだろ あんな経営してれば、遅かれ早かれ、破綻するわ
256 :
元組員(長屋) :2008/10/10(金) 23:27:52.92 ID:kbPs3Lv7
257 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:37:37.77 ID:y6bPfA5E
>>256 どこのチャンネル回してもやってないぞー
ブッシュ何か言ってた?
>>257 目新しい事0
どうやら世界を北斗の拳状態にしたいらしい
259 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:42:45.22 ID:y6bPfA5E
260 :
毎日新聞配達(dion軍) :2008/10/10(金) 23:43:25.96 ID:PekmSKlS
261 :
毎日新聞配達(dion軍) :2008/10/10(金) 23:44:02.31 ID:PekmSKlS
もうとまんねーなこれ -4% -4%
>>257 俺達頑張ってるから心配すんな!
アメリカ最強!
だって
263 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:47:31.64 ID:y6bPfA5E
アメリカ発だっつーのにね ちんちくりんブッシュマン
264 :
占い師(神奈川県) :2008/10/10(金) 23:58:47.74 ID:y6bPfA5E
さてと、そろそろ水汲みにいかないと・・・ 帰ってくるころには明るくなってるけどね みなさん ノシ
265 :
党代表(大阪府) :2008/10/11(土) 00:00:18.85 ID:ZnNTeZAz
266 :
美人(青森県) :2008/10/11(土) 00:10:25.94 ID:vWBOTpUj
BMWMINIみたいに、コルベットは残るだろう。
267 :
ブサイク(東日本) :2008/10/11(土) 00:21:13.64 ID:ZV771EUg
GMの時価総額がスクエニ以下になってしまった。。
268 :
外資系証券マン(コネチカット州) :2008/10/11(土) 00:23:51.93 ID:SoZbqLY5
269 :
自民党支持者(アラバマ州) :2008/10/11(土) 00:25:11.19 ID:WulS8y+r
今日もGM下げているの? もうダメかもしんね
270 :
社会保険庁職員(大分県) :2008/10/11(土) 00:27:32.52 ID:X46Ji9jd
272 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 00:29:25.45 ID:Pq07pAVG
ブッシュには北斗七星の隣の★が見えてるのか
273 :
社会保険庁職員(大分県) :2008/10/11(土) 00:29:46.16 ID:X46Ji9jd
GSとかGMとかGEとか紛らわしい
ニトリ 3112億円 東宝 2930億円 スクエニ 2890億円 GM 2830億円(株価5ドルで計算) 家具屋やVシネマにも負けた。
275 :
自民党支持者(アラバマ州) :2008/10/11(土) 00:32:44.27 ID:WulS8y+r
>>274 もっとブラックとか超絶カス企業の時価総額と比較してメシウマしたいわw
278 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 00:34:11.80 ID:Pq07pAVG
産別組合が最大の問題かな あとは医療費とかそういうのも影響していそう
ゲイツなら丸ごと買い取れるな 価値無いけどw
280 :
明日もバイト(関東) :2008/10/11(土) 00:36:46.99 ID:jxGC1CYr
なあGMってデザインがクソじゃない? キャデラック?だっけ?化石はもういいから新しいのでイケてるのないの?
281 :
占い師(関西地方) :2008/10/11(土) 00:37:30.71 ID:CQ0JTq66 BE:99439564-2BP(5213)
>>277 楽天 6409.7億円
ソフトバンク 1兆1759.0億円
ミクシィ 756.8億円
282 :
占い師(関東) :2008/10/11(土) 00:38:47.11 ID:Atwgw37H
283 :
i :2008/10/11(土) 00:38:47.33 ID:wqjX/fIZ
The next week definitely becomes a terrible week of blood, tears and hell all over the world. A global downfall as sharp as 90 degrees will happen to the world market prices. Haaaaaaaaa, Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha,Ha
284 :
FX厨(コネチカット州) :2008/10/11(土) 00:39:31.16 ID:Zmmf5ZfM
GMはやばいよ アメの金持ちが金出し合って支えろよ
>>281 アメリカを代表する企業の価値が上場詐欺サイト4つ分の程度て事かw
286 :
給食費未納者(栃木県) :2008/10/11(土) 00:41:51.81 ID:+rPMOuMP
>>3 日本から輸入してるのなんてレクサスくらいだろ。
山崎製パン 2600億
288 :
九条マン(catv?) :2008/10/11(土) 00:43:04.22 ID:yBEB6K2a
ニトリ以下ってことはコンサドーレ以下か
289 :
占い師(関西地方) :2008/10/11(土) 00:44:05.85 ID:CQ0JTq66 BE:99440238-2BP(5213)
>>281 ドワンゴ 175.7億円
その上場詐欺サイトは俺らのドワンゴ何個分でしょうか!
290 :
長野県警科学捜査研究所(神奈川県) :2008/10/11(土) 00:44:34.42 ID:wO21DGJA
風前の灯のフォードも忘れないで… US:F
そろそろマツダをトヨタが買ったりしないのか?w
292 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 00:48:01.26 ID:Pq07pAVG
>>289 あのGMが、ドワンゴ20個分も無いのか・・・
293 :
芸術家(九州) :2008/10/11(土) 00:48:07.72 ID:Loz8/zkm
アストロ、サバーバンもついに終わりか。
294 :
五十代(神奈川県) :2008/10/11(土) 00:48:20.15 ID:74BQlBht
デトロイトがヨハネスになる日も近い
295 :
共産工作員(千葉県) :2008/10/11(土) 00:49:39.90 ID:3iThpV0l
+ ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
296 :
主体思想研究会員(大阪府) :2008/10/11(土) 00:49:52.54 ID:L/Kq3MJ0
美味しいのか爆弾なのかわからんな…誰か試しに買えよ
BMベンツならわかるけど よりによって日本で破綻寸前のシボレー(GM)乗ってる奴って何考えてるんだろうな
298 :
i :2008/10/11(土) 00:51:41.25 ID:wqjX/fIZ
demoniac lack of money supply
299 :
ネットキムチ(東海) :2008/10/11(土) 00:54:01.58 ID:9kEd2F73
300 :
米証券取引委員会(大阪府) :2008/10/11(土) 00:54:06.94 ID:Is3Enaxy
そろそろ戦時特需クリエイトしそうで怖いわ
301 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 00:54:18.86 ID:Pq07pAVG
>>297 me使ってたり、
wilcom使ってたり、
人の好みは人それぞれ
>>297 結構デザインは良いとは思う
変なのもあるが
304 :
わき毛アイドル(愛知県) :2008/10/11(土) 00:56:57.60 ID:xgC7YoY5
大体どこのネトゲのGMも糞だしな
305 :
i :2008/10/11(土) 00:59:34.27 ID:wqjX/fIZ
Doomsday has come.
306 :
占い師(関西地方) :2008/10/11(土) 01:01:22.04 ID:CQ0JTq66
>>299 トヨタ 11兆1025.0億円
キヤノン 4兆1345.0億円
ソニー 2兆3958.0億円
任天堂 5兆1850.0億円
セガサミー 2200.7億円
307 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 01:03:44.04 ID:Pq07pAVG
>>306 セガレベルか・・・
セガにはどことなくアメ車の雰囲気があるから、
似合っている感じはする
308 :
主体思想研究会員(アラバマ州) :2008/10/11(土) 01:04:08.52 ID:BduLZ8zY
トヨタもオワタな ホンダは復活せよ
309 :
共産工作員(千葉県) :2008/10/11(土) 01:04:39.83 ID:3iThpV0l
GEやGSは必要だけどGMはもう洋梨だろ
311 :
ネチズン(宮崎県) :2008/10/11(土) 01:06:18.37 ID:5dtmpKEu
GMどうなっちゃうの? 死ぬの?
312 :
占い師(関西地方) :2008/10/11(土) 01:07:05.64 ID:CQ0JTq66
>>309 MUFGは株主代表訴訟されるなこれはw
ついでに日本のメガバン
MUFG 7兆7429.0億円
みずほ 3兆6873.0億円
三井住友 4兆3557.0億円
313 :
わいせつ教諭(長屋) :2008/10/11(土) 01:07:30.04 ID:aS5BlrW+
安物買いの銭失い
314 :
米証券取引委員会(東京都) :2008/10/11(土) 01:07:43.88 ID:pIfXnDne
315 :
無防備マン(長屋) :2008/10/11(土) 01:12:25.46 ID:EpHno5+0
往年の名車キャバリエを日本で売るしかないな
316 :
韓国農林水産食品省(コネチカット州) :2008/10/11(土) 01:14:05.26 ID:qtSkuVq6
マリ姉スレとは…懐かしいな
317 :
左利き(愛知県) :2008/10/11(土) 01:23:59.89 ID:ZL8gIaqJ
マジかよ・・・GM でも、ここから復活したら、投資家大儲けのチャンスだな・・・死地を前にしてのチャレンジって感じだけどw
モルスタはCDS爆弾を全部抱えて死ね それが責任の取り方だ
319 :
公明工作員(栃木県) :2008/10/11(土) 01:27:48.66 ID:8SCYWgVf
the bottomless pit
320 :
公明工作員(栃木県) :2008/10/11(土) 01:29:04.17 ID:8SCYWgVf
suicide blond
GMは国からかなり融資されてるから それ返さないといけない 瑕疵担保条約つけて 儲けが出なかったら税金で補償とかいうオプションつけてやっとこさ売れる程度
322 :
ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(山形県) :2008/10/11(土) 01:32:18.41 ID:FdTvoml5
本社ビル売却も視野になんて言ってたが… でもGM自体に好要素が無いんじゃないの??
323 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 01:34:22.87 ID:Pq07pAVG
不動産不況時に本社ビル売却が効果あると思えないね
324 :
公明工作員(栃木県) :2008/10/11(土) 01:34:58.74 ID:8SCYWgVf
A really unimaginable climax comes immediately after the day of G7. The day comes near. Hu,Hu,Hu,Hu,Hu,Hu,Hu,Hu,Hu,Hu
325 :
国家品質監督検査検疫総局(関西) :2008/10/11(土) 01:38:30.09 ID:WMSnpjN0
低所得者と軍向けの商品でも造ってろ
社債出してる所は無理。
327 :
家事手伝い(東京都) :2008/10/11(土) 01:40:24.86 ID:RptomSXP
めしがうめえwwwww
>>324 I can say a joke by a lie
329 :
米証券取引委員会(大阪府) :2008/10/11(土) 02:39:01.01 ID:Is3Enaxy
330 :
米政府(dion軍) :2008/10/11(土) 02:48:04.18 ID:nOR9sfyC
もう車は日本にまかせてくれればいいんじゃね? アメリカは航空機とかまだあるし、農業もあるし アメ車のボディに日本のエンジン乗っければ最強だろw
331 :
主体思想研究会員(関西地方) :2008/10/11(土) 02:52:00.06 ID:QkBXQNJ1
後藤真希
332 :
チルドレン(神奈川県) :2008/10/11(土) 02:53:57.65 ID:0taoKUfJ
アメリカはビッグ3に拘りすぎ 自動車大国の日本でさえ低迷してた日産放置してたし
333 :
ビンボウ(東京都) :2008/10/11(土) 03:00:52.99 ID:rWT9Htuo
新型カマロ日本で買えるのだろうか・・・
334 :
ワキガ(関東・甲信越) :2008/10/11(土) 03:12:06.56 ID:h3xe9UVr
アメリカの象徴がまた壊れるのか
335 :
ネギ(神奈川県) :2008/10/11(土) 03:12:39.88 ID:kdOfD4t7
もう戦争起こして軍用車両を大量発注するしかない
336 :
ブサイク(大阪府) :2008/10/11(土) 03:13:49.49 ID:ZYA9NAcL
株価が0になって白旗あげるまで放置なのかね?>アメ政府
337 :
宝石鑑定士(コネチカット州) :2008/10/11(土) 03:17:49.74 ID:0YssWYcp
アメリカで7人に1人は車に関係ある仕事についている。 オワタ!
338 :
れ :2008/10/11(土) 03:24:19.87 ID:gXzuEQle
よし俺がGM買う。
戦争絶対起きるなもうやだこの惑星
340 :
長野県警科学捜査研究所(神奈川県) :2008/10/11(土) 03:27:48.94 ID:wO21DGJA
アメリカの車メーカー(ブランドは統合した上)って GM(命綱の切れたバンジー) FORD(危篤状態) Chrysler(ダイムラークライスラーだから米じゃないか) Panoz(弱小だから意味無しか) しかないの?
341 :
ネギ(神奈川県) :2008/10/11(土) 03:28:59.15 ID:kdOfD4t7
342 :
ネギ(神奈川県) :2008/10/11(土) 03:30:05.95 ID:kdOfD4t7
ポンティアックの20年くらい前の整備されずに塗装がはげかけたボロ車とか、味わいがあっていい お金がいっぱいあれば休日ドライブ用に買いたい
米の株式にも単元みたいなのってあるん? 整理ポスト行きにならないの?
344 :
自民党総務会長(アラバマ州) :2008/10/11(土) 06:25:24.93 ID:/mxAaZtV
345 :
船長(滋賀県) :2008/10/11(土) 06:28:33.87 ID:rDsik3Zi
持ってるだけで手数料という血をダラダラ垂れ流す危険な商品=投信 ↓ いずれ失血死
347 :
民主工作員(コネチカット州) :2008/10/11(土) 09:03:54.06 ID:K7FFSox2
アメリカには、GM以外にもう一つでかいのがあるんだよ GE
349 :
女性団体(dion軍) :2008/10/11(土) 09:32:07.94 ID:8JJgKC61
債務超過6兆円かあ アメリカ全体で75兆円しか出さないのに6兆円はきついよな
350 :
ひよこ鑑定士(東京都) :2008/10/11(土) 12:10:33.59 ID:bH6w6rAf
米GMとクライスラーが合併交渉 米自動車最大手GMとクライスラーが、合併に向けた交渉を始めたと米メディアが報じた。 2008/10/11 12:04 【共同通信】
351 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 12:57:49.06 ID:Pq07pAVG
352 :
外資系証券マン(アラビア) :2008/10/11(土) 12:59:27.50 ID:Hrf2Y4LU
ムキンポ
353 :
マーモット(アラバマ州) :2008/10/11(土) 13:08:11.51 ID:hLssUyWo
354 :
四十代(三重県) :2008/10/11(土) 13:16:51.42 ID:qw9z8tzE
今はダイムラーとクライスラーって関係ないだろ
355 :
z :2008/10/11(土) 13:18:46.21 ID:lm1WL/W4 BE:163330278-PLT(12202)
(CAP) 山だ
(COP) はい
予言の実現がくるか!?
357 :
ブサイク芸人(愛知県) :2008/10/11(土) 13:19:43.96 ID:Pq07pAVG
もうミツオカ自動車が買えばいいよ