【日経が関西アーバン銀破綻予告か?】NYの火種が大阪や群馬で暴発?米国発の金融危機が地方に波及
1 :
依頼スレ:
ニューヨークの火種が大阪や群馬で暴発?
米国発の金融危機は地方に波及し始めた。
2008年10月8日 水曜日 篠原 匡
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081008/173021/ 952円58銭安の9203円32銭となった10月8日の日経平均株価。米国発の金融危機が
引き起こす株安は、日本の地銀を揺さぶり始めた。
「不動産向けの融資比率が高い。まっ、それが株価下落の100%の原因やな」
大阪を地盤にする第2地銀、関西アーバン銀行の伊藤忠彦会長。ピアノを弾くようにソファ
を指で叩くと、投げやり気味に口を開いた。同行の株価に話が及んだ時のことである。
確かに、関西アーバンの株価はこの2カ月で激しい下げに見舞われている。
第1四半期が終わった6月30日、267円をつけた株価は8月1日に200円を割り込み、8月
18日には138円の安値をつけた。その後、株価は少し持ち直したが、世界同時株安の
影響を受けて10月8日には111円まで下落している。
この3カ月で50%を超える大幅下落。投資家が不動産業向けの貸し出しリスクを嫌気した
ことが大きな要因だった。
2 :
四日便秘(アラバマ州):2008/10/09(木) 11:11:48.55 ID:OHQOEmIx
爆破予告スレじゃねーのかよ
3 :
公明工作員(兵庫県):2008/10/09(木) 11:11:51.29 ID:wWT6MDMF
何故に群馬
桐生舐めんな
5 :
+民(東京都):2008/10/09(木) 11:12:36.69 ID:rzRyJa4v
関西アーバン銀行×
関西スラム銀行○
6 :
自宅兵士(神奈川県):2008/10/09(木) 11:13:50.98 ID:krxRtWB9
犯罪予告か!通報した
関西弁が893なのか社長が893なのか
8 :
韓国外相(大阪府):2008/10/09(木) 11:14:32.54 ID:MPTClXal
近所や
9 :
ネットキムチ(神奈川県):2008/10/09(木) 11:15:42.35 ID:q0eEI9L1
関西さわやか銀行という名前のほうがよかった
ここは5月からずーと話でとる
11 :
共産党支持者(関西地方):2008/10/09(木) 11:53:59.54 ID:wMIe/RGS
関西アボーン銀行
新銀行東京はどうなるのかね〜石原君
法則発動だよ。
開業直後CM宝塚歌劇団月組生徒数名(日本人)、出だし好調
↓
なぜか突然和央ようか(元宝塚歌劇宙組トップ在日)にかわる。
★「改正貸金業法」や「過払い請求」は、『日本版サブプライム問題』を誘発する
《地獄への道は、善意で敷き詰められている》…良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。
元凶は官僚と政治家だ「最悪不況突入」。消費者保護≠規制強化。必要以上に厳格にし、そのツケが企業に回り、全国規模の巨大倒産を引き起こしている。金融庁の大罪は明白。
■消費者ローンを裏付けにした証券化商品がある。これはサブプライムローンに似ている。
『消費者ローンは大きく考えて40兆円。サブプライムローンは100兆円以上。アメリカのサブプライムとGDPの比率と、日本の消費者ローンとGDPの比率は同じ。』
■消費者ローンをABS(資産担保証券)として証券化した金融商品。
ABSは裏付け資産が信託銀行に信託されているが、過払い金の発生で信託財産が当初の想定より少なくなった場合、信託銀は不足分を消費者金融会社に請求できる。
だが消費者金融会社が民事再生法申請に伴い、信託財産が過払い金で減った場合に、回復できない。
信託銀行の請求債権は一般債権者と同等の返済順位になる再生債権となるから。
『再生債権のカットが決まれば信託銀は不足分を全額は受け取れなくなり、ABSが元本割れとなる。』
さらに、ローン債権だけに、過払い利息返還請求も、もれなくセットとなる。つまり、『破綻した消費者金融会社に代わって返還に応じなければならない。』
利息返還がいくらになるか、わからないだけに損失確定もできず大きなリスクを抱え込んでしまう。
さらに、消費者金融会社の民事再生では、過払い利息の請求権を、優先的に保護する対象とせず、銀行融資などの一般債権と同列に扱われる。
つまりは、「融資先の3分の1がノンバンク(地元中小企業を支えるためにノンバンク経由で融資)」とまでいわれる第二地銀の経営に大きなダメージを与える。
◆「過払い金」問題 証券化商品に波及 クレディア破綻で顕在化[日本経済新聞 2007/09/21]
◆クレディア破綻で忍び寄る 地域金融機関への“連鎖”
http://diamond.jp/series/inside/11_3_3/
15 :
WBC監督(長屋):2008/10/09(木) 13:36:16.43 ID:V60KHB17
>>1 群馬って?マンナンライフ?
>>12 もう、アホな旧経営陣追い出したから大丈夫だろ?
むしろ、中小企業がこの状況では新銀行東京のような銀行の価値が
むちゃくちゃ高くなってるんだが
16 :
大横綱(岡山県):2008/10/09(木) 13:37:46.01 ID:IEQjzyCA
>>15 価値が高まっても、結局口利きで手助けしてもしょうがないとこにお金がまわったり
幸福銀行
関西さわやか銀行
18 :
IMF(関西地方):2008/10/09(木) 15:58:31.88 ID:HS0TZyBF
ここは金利高い
よそで変動1.4なのにここだと変動2.7とか
俺の住宅ローン断った恨みを思いしれっ!