英プレミアリーグ、金融危機で5270億円の巨額負債抱えクラブ経営悪化。あのビッグクラブも破綻か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ鑑定士(愛知県)

イングランド・サッカー協会のトリーズマン会長は7日、イングランドの
クラブが合わせて約30億ポンド(約5270億円)の巨額負債を
抱えていると明らかにした。うち約3分の1はプレミアリーグ4大有力
クラブのマンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、アーセナル、
リバプールが計上しているという。ロイター通信が伝えた。 外国資本に
よる買収が相次ぐプレミアリーグは、世界的に拡大する金融危機が
クラブ経営に及ぼす影響が懸念されている。ウェストハムは、アイスランド人の
オーナーが、経営悪化でアイスランド政府の管理下に置かれた銀行と
関係が深く、経営危機に陥るおそれがあると報じられた。 トリーズマン会長は、
ビッグクラブが破たんする可能性についても「あり得る」と発言した。
(ローマ共同)

http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/m20081008k0000e050012000c.html
2 ママ(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:38:19.90 ID:nEfxgXc/
リーズ破綻するのか・・・
3 ダフ屋(東京都):2008/10/08(水) 10:39:09.50 ID:A/drl1db
重複
4 九条マン(宮城県):2008/10/08(水) 10:39:13.10 ID:IF66F88G
クリオナとルーニー仙台に来る可能性があるってことか
5 ダフ屋(山梨県):2008/10/08(水) 10:39:18.83 ID:JQ3aFoFz
とんでもねえ額だな・・・こりゃF1もヤバイな

Jリーグ(笑)大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 元組員(千葉県):2008/10/08(水) 10:40:00.99 ID:I4gkAs0s
ドイツイタリアスペインプレミアときたら次はいよいよJの時代だな^^
7 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:40:36.55 ID:QL3AXLu2
>>4
それはない
8 +民(dion軍):2008/10/08(水) 10:41:15.52 ID:wGqGhn2a
ヨーロッパはアメリカの五倍も証券化商品を買っているらしい。
アメリカやばいって報道があるけど、EUはもうどうしようもないだろw
9 四日便秘(埼玉県):2008/10/08(水) 10:41:25.34 ID:5AaXxTKc
だから地元密着(という名を借りた税金寄生)にしとけって言っただろwww
10 元リーマン(奈良県):2008/10/08(水) 10:41:27.61 ID:iN3G34o9
メジャーリーグは大丈夫なの?
11 やわチチ(北海道):2008/10/08(水) 10:42:02.16 ID:EWzbEp05
アメリカはウンコ撒き散らし過ぎだろ
12 自宅兵士(山梨県):2008/10/08(水) 10:42:14.17 ID:iL1Fhs5F
玉蹴りごときで金もらいすぎ
13 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 10:42:31.68 ID:3r4uzkzO
マンチェスターシティの大勝利ということだな
14 不法入国者(大阪府):2008/10/08(水) 10:43:08.29 ID:uDecSHpE

羽振りが良いと思ったら

やっぱり危険な商品に手だしてたのね
15 大横綱(長野県):2008/10/08(水) 10:45:31.81 ID:r54EdFT1
ざまぁwwwwwwww
16 長野県警科学捜査研究所(福岡県):2008/10/08(水) 10:45:37.15 ID:Reu9Oi44
>>9
いちいち野球批判うぜえよ
17 ネット弁慶(神奈川県):2008/10/08(水) 10:45:46.15 ID:OpyqJcex
サッカー業界も格差社会だな

一部の持ってるチームのみしかもう生き残れない
18 鵜(静岡県):2008/10/08(水) 10:47:21.43 ID:ra2zV95F
アーセナルはスポンサーがエミレーツだし大丈夫だろ。
選手に金使ってないし。
やばいのはリバプール。
ジェラードがエスパルスに来る日も遠くない
19 マーモット(広島県):2008/10/08(水) 10:47:51.50 ID:B4Qg0A/a
Jはじまったな
20 司会(埼玉県):2008/10/08(水) 10:49:34.03 ID:ouUKC77B
TOTOBIGという打ち出の小槌を教えてやれ
21 不法入国者(埼玉県):2008/10/08(水) 10:49:45.78 ID:Km4kOZ/c
>>16
どう考えてもJリーグのことだ
22 マーモット(神奈川県):2008/10/08(水) 10:50:55.42 ID:a8N445il
世界のどこかにある魔法の王国「ぱりすあいらんど」は米国と安全保障条約を結ぶ平和な国家。
ところがあるとき、王国の花々が枯れはじめてしまいました! 花々は人間界の“しあわせ”のバロメーター。
このままでは世界は不幸につつまれてしまう!
12歳の王女様まりんの使命は“しあわせ”をとりもどすこと。
こころやさしいまりんにはひとびとを悲しませる抑圧的体制やテロリズムの脅威が許せません。
魔法の力で“海兵隊員”に変身! “ぴくせる☆まりたん”となり民主主義を押しつけ…いや、ひろめるために戦います!
23 紅茶鑑定士(高知県):2008/10/08(水) 10:52:39.30 ID:YL4Fe3xv
タクシンは上手く売り抜けたな
24 マーモット(新潟・東北):2008/10/08(水) 10:53:07.30 ID:+Il4wLS0
堀江とかもあのままやっててみここで潰れてたんだろうなあ
25 無能教員(新潟県):2008/10/08(水) 10:53:15.75 ID:oMsl7CzO
各プロリーグも日本に出稼ぎ遠征する可能性が出てきたなw
26 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/08(水) 10:54:15.74 ID:rE4VEZ3b
中東の奴らが助けてくれないの?
27 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/10/08(水) 10:55:22.20 ID:WJXrjQgY
選手の移籍料に金使いすぎなんだよ。
100億200億ってなんだよ
28 経団連(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:56:08.06 ID:+G21XgPG
オーナーがアラブ人だらけになりそうだな
29 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/10/08(水) 10:56:11.22 ID:WJXrjQgY
>>26
景気が冷え込んで、原油需要が減ったら、アラブの富豪もやばいんじゃね?
30 民主工作員(関東・甲信越):2008/10/08(水) 10:58:08.40 ID:Y/lGr3lg
プレミアってあんなツマらんのに世界中で人気あるのが謎
31 ブサイク(東京都):2008/10/08(水) 10:59:11.26 ID:H0vd7oYw
破綻してロビー・キーンとベルバトフ札幌に来る予感
32 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/08(水) 11:03:58.19 ID:BPkONM/Q
破たんしてジェラードが福岡に来るのか
33 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/08(水) 11:08:23.12 ID:bLaJIwXL
>うち約3分の1はプレミアリーグ4大有力クラブのマンチェスター・ユナイテッド、
>チェルシー、アーセナル、リバプールが計上しているという。ロイター通信が伝えた。

プレミアオワタ
アブラモビッチは原油安の影響もあるから更に厳しいだろう
34 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 11:09:33.01 ID:k9rf3JxG
是非ともトーレスを千葉に!
35 尿管結石(埼玉県):2008/10/08(水) 11:10:56.71 ID:jwhSVnpd
えええええええええええええええええええええええええ
36 四十代(大阪府):2008/10/08(水) 11:16:35.55 ID:tJDNcKL2
税金じゃ!!!!地域密着とうたって自治体から公金貰いまくるんじゃ!!!!
37 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/08(水) 11:19:03.22 ID:PkhXccxh
【サッカー/イングランド】エヴァートンMFスティーブン・ピーナールが婦女暴行の容疑で逮捕[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222767003/
38 四日便秘(東京都):2008/10/08(水) 11:20:23.75 ID:0l9qqwrg
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
39 紅茶鑑定士(京都府):2008/10/08(水) 11:20:32.07 ID:8ODriyxd
球を蹴るだけの単純作業だろ?
時給800円が適正だと思うよ
40 ダフ屋(愛知県):2008/10/08(水) 11:22:00.60 ID:x0iYhtZ0
野球批判するわけじゃないけど、アメリカのメジャーリーグはもっとひどいんじゃね?
プレーオフでもまったく客が入ってなかった。
41 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 11:23:11.18 ID:YSQtB23X
>>30
どこがおもしろいんだ?
42 p:2008/10/08(水) 11:23:43.05 ID:OLgJ40XW
あと2、3年は保つと思ってたんだけどな
終焉早かったな
43 ダフ屋(愛知県):2008/10/08(水) 11:25:55.28 ID:x0iYhtZ0
ディビジョンシリーズでも客席ガラガラという光景は衝撃的だった。
みんな野球どころじゃない。
44 五十代(神奈川県):2008/10/08(水) 11:26:48.78 ID:ojvpNy6C
プレミアバブル崩壊か
45 大横綱(東京都):2008/10/08(水) 11:28:57.35 ID:1fRUpS4O
>>43
はぁ?普通に入ってたけどw
46 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/08(水) 11:30:25.57 ID:Qer5msU+
年収1000万ぐらいにすればいい
47 農業(愛知県):2008/10/08(水) 11:32:30.04 ID:GMqSQzTB
最後に残るのはJリーグだったりしてなw
48 ネット君臨派(長屋):2008/10/08(水) 11:34:57.40 ID:EwaeCEzl
プレミアだめかー好きなんだけどな…

スペインリーグ潰せよな
49 鵜(北海道):2008/10/08(水) 11:42:31.60 ID:aDVN1J8o
ブンデス歓喜
50 不法入国者(大阪府):2008/10/08(水) 11:43:15.83 ID:uDecSHpE
ブンデスもめちゃやばいぞ
51 公明党支持者(dion軍):2008/10/08(水) 11:56:13.76 ID:hs4Soz8j
セスクとアデバヨールは水戸が頂きました
52 自民党支持者(千葉県):2008/10/08(水) 11:56:47.13 ID:2LykhSCO
ミラー監督はそれでも英国に帰ってしまうの?
53 国家品質監督検査検疫総局(兵庫県):2008/10/08(水) 11:59:51.18 ID:rE4VEZ3b
ブンデスってけっこう経営しっかりチェックしてるんじゃないの?
観客数はダントツトップだし
54 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 12:22:30.73 ID:u1W/5XL8
金がなければ税金貰えばいい
by Jリーグ
55 IT戦士(滋賀県):2008/10/08(水) 12:27:17.25 ID:t0SxApRO
スペインもヤバかったハズ
56 毎日新聞配達(catv?):2008/10/08(水) 12:41:49.07 ID:GhH25Os0
TOYOTAマンU買えよ。
57 菓子製造業(東京都):2008/10/08(水) 12:44:48.37 ID:H2fqhwzg
世界最強リーグ
Jリーグ
58 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/08(水) 12:44:56.74 ID:BEtqJBDE
>>48
>>55
(笑)
59 毎日新聞配達(catv?):2008/10/08(水) 12:45:19.28 ID:GhH25Os0
アメリカとイギリスにいるAIGの役員が多分FBIに逮捕されるってさっきABCニュースでやってた。
マンU確実に終了だな、ここに来て朴の法則が炸裂したな、
シャープのままにして置けばよかったのに。
多分チェルシーもゼッケンスポンサーの法則発動で終了だろ。
60 ダフ屋(神奈川県):2008/10/08(水) 12:46:43.59 ID:JMi3EXr5
Jリーグ始まったな
61 ブサイク芸人(関西):2008/10/08(水) 12:47:29.38 ID:770jCLmz
イギリスもアイスランドみたいになればいいのに。
62 証券ディーラー(愛知県):2008/10/08(水) 12:49:02.78 ID:B+yRxX6D
そういう意味じゃ、バルセロナってすげぇな。
胸にあるのユニセフだろ?
63 マレーシア保健省(広島県):2008/10/08(水) 12:51:34.49 ID:h++yw8hy
>>59
シャープのままっていつの時代だよ
64 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/08(水) 12:52:33.11 ID:l5GMvwcc
リバプールそんなヤバいの?
せめてヒーピアが引退するまでもってくれ
65 アスリート(愛知県):2008/10/08(水) 12:52:46.08 ID:gldaO6MC
>>62
募金という名のもとに荒稼ぎしてるからな
66 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/08(水) 12:53:00.44 ID:FLCmlkE4
そもそもこの世界大不況が始まろうとしているときに
のんきに玉遊びしようというアホはどこのどいつだ
真っ先に死ね
67 ブラ男(愛知県):2008/10/08(水) 12:53:08.80 ID:ki2fcnuT
大リーグとかの年俸もバブルだったよね
68 韓国外相(愛知県):2008/10/08(水) 12:53:37.94 ID:VbvjSo81
名古屋にジョー・コールが来ちゃうのかよ
69 長野県警科学捜査研究所(関西地方):2008/10/08(水) 12:53:58.19 ID:73ZRVn/i
ざまあwwwwwwwww
Jリーグ大勝利wwwwwwwwwwwww
70 z:2008/10/08(水) 12:56:30.57 ID:dGDGebLl
やっぱバスケだな(^ω^)
玉けりはくっだらねぇしm9(^д^)
NBAプレーヤー年俸一覧
ケビン・ガーネット 約26億
アレン・アイバーソン 約23億
ジェイソン・キッド 約22億2000万
ジャーメイン・オニール 約22億
コービー・ブライアント 約22億
トレイシー・マグレデイ 約22億
ティム・ダンカン 約21億5000万
シャキール・オニール 約20億
ダーク・ノウィツキー 約19億
ポール・ピアース 約18億8000万
ショーン・マリオン 約18億8000万
レイ・アレン 約18億
ラシャード・ルイス 約17億9000万
マイク・ビビー 約15億8000万
パウ・ガソル 約15億5000万
アンドレイ・キリレンコ 約15億5000万
71 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/08(水) 12:56:50.96 ID:KDeyCmlY
アーセナルは来年完成のマンション売って借金返す予定だったんだよな。
これが売れないとやばい。
72 外資系証券マン(岩手県):2008/10/08(水) 12:57:45.28 ID:A4uMqjVz
>>30
芝生が綺麗だし、カメラワークが絶妙じゃんw
まぁサッカーは超絶つまらんけど、ハイライトで見る分には一番面白いw
73 毎日新聞配達(catv?):2008/10/08(水) 12:59:17.83 ID:GhH25Os0
岡田更迭してべンゲルにするチャンスじゃないの?
アーセナル早く給料払えなくなれよ。
74 ママ(鳥取県):2008/10/08(水) 13:08:44.43 ID:M1vLKUrn
これからはブンデスの時代か
75 マーモット(栃木県):2008/10/08(水) 13:12:44.78 ID:TDwzhz+0
金融危機で追い討ちか。
球蹴り難民大発生ですか?
76 外資系証券マン(静岡県):2008/10/08(水) 13:12:54.24 ID:Uq5Y9QuX
いざとなったら中東の大富豪が何とかしてくれるだろ
77 ひよこ鑑定士(catv?):2008/10/08(水) 13:16:24.34 ID:OXVdnmFI
ゴム毬蹴って何百億って異常だろ?
78 i:2008/10/08(水) 16:00:30.19 ID:G+w0V3hN
Jのスポンサーも輸出企業ばかりでサッカーなんぞに金出す余裕ないだろ
産油国のリーグに流出するのかな
79 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/08(水) 18:49:14.74 ID:B4DP6jvB
アーセナルマンUチェルシーとかが
リーズみたいになったら笑える
80 元リーマン(埼玉県):2008/10/08(水) 19:28:46.91 ID:Fu+egKNI
サッカー(笑)って世界的人気スポーツ(笑)なんでしょ?
なんで?w
81 不法入国者(アラバマ州):2008/10/08(水) 19:43:07.75 ID:Jy8DtuKn
身の丈にあってない経営していたからこうなるんだよ。
自業自得。
82 不法入国者(関西地方):2008/10/08(水) 19:44:27.43 ID:AqarD+fh
サムライジャイアンツ バンババン 大勝利
83 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 19:59:56.49 ID:3m80YUc4
アーセナルはまだ健全な方だよ。リバプールとマンチェスターユナイテッドはかなりヤバそうだ。
84 米政府(関西):2008/10/08(水) 20:01:19.65 ID:jvxbW2Gu
リーグアンは?
85 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関西):2008/10/08(水) 20:02:22.90 ID:jwqq1CYu
マンカスとカスプールは終わったなw確実にwアナルとチェルシーはセーフかな
86 四十代(関東):2008/10/08(水) 20:04:36.25 ID:S5ezW5n6
ビックリクラブってなんだよ。
87 三十代(広島県):2008/10/08(水) 20:12:21.87 ID:KK1xSMW1
1兆5千億も利益を出しているトヨタが全部買ったらいいんじゃない?
トヨタカップ復活。w
88 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関西):2008/10/08(水) 20:15:48.06 ID:jwqq1CYu
マンカスはバレンシアみたいな無茶な資金繰りしてたからなあw
去年とかアンデルソン、ハーグリーブス、ナニ辺りを一人辺り40億以上
三人で計130億以上掛かって獲得してるからなあwしかも支払いがかなり遅れてたとか何とかw
もうマンカス完全にオワタなw
89 不法入国者(東京都):2008/10/08(水) 20:26:43.99 ID:J5ninSts
オーナーやスポンサーが破たんするのならわかるけど
なんで直接金融不安のあおりを受けるんだよ

>>87
円高と世界不況でトヨタだってヒイヒイいってるっていうのに
90 菓子製造業(広島県):2008/10/08(水) 20:28:34.92 ID:e0AHNmjG
トトBIG方式で金集めりゃいいだろ
91 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 20:31:23.21 ID:VCwaBGme
毛唐ざまあああああああああ
92 不法入国者(アラバマ州):2008/10/08(水) 20:35:55.85 ID:Jy8DtuKn
負債も凄いだろうが、クラブの資産価値も凄い。
スター選手はJにみんなくればいい。
93 下痢気味(dion軍):2008/10/08(水) 21:02:24.62 ID:ToOfc13T
>>17
ほんとにやばいのはチェルシーマンUアーセナルリバプールって聞いた
94 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 21:04:39.03 ID:jOnPtiu2
潰れたら愚民たちの不満の捌け口がなくなるから潰さないよ
95 無能教員(アラバマ州):2008/10/08(水) 21:13:07.92 ID:pUGJZQzP
こういうニュース見ると世界経済の悪化を実感するなぁ・・・
2010年ワールドカップなんて本当にやるのか?
96 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 21:17:09.42 ID:e/1luExA
税リーグ最強じゃん
97 p:2008/10/08(水) 21:29:16.41 ID:tJ5suKgM
>>10
メジャーは実体のある入場料がメインだろ
98 素振り名人(dion軍):2008/10/08(水) 21:29:57.25 ID:wJPM+41P
MLSに大量流出だな
99 芸術家(アラバマ州):2008/10/08(水) 21:30:30.46 ID:13fHsNcU
サカブタ憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
100 韓国農林水産食品省(コネチカット州)
カタールが舌なめずりしています