まだ活動してたポルノグラフィティ、デビュー10周年第1弾シングルリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宝石鑑定士(福島県)

デビュー10周年ポルノグラフィティが壮大に“愛と死”を歌う!

1999年にシングル「アポロ」でデビュー、デビュー10周年イヤーに突入したポルノグラフィティが、
第1弾シングル「Love,too Death,too」リリースを記念してSony Music Online Japanを8日12時から
サイトジャックする。

10周年イヤー第1弾シングル「Love,too Death,too」を10月8日にリリースするポルノグラフィティ。
同曲はストリングスやブラスセクションなど多くの楽器が加わったスケールの大きいサウンドで構成。
歌詞は秋らしく文学的な表現が多用されていて、最新のサウンドとは別の世界観を醸し出している。
「愛」と「死」は古くからの普遍的なテーマだが、岡野昭仁のボーカルの表現力で、広い意味での
愛することや生きることを示唆している。

サイトジャックは10月8日12時から10月9日24時までの36時間。
サイトジャック中は「Love,too Death,too」のビデオクリップをフルコーラスで公開する。

http://www.rbbtoday.com/news/20081007/54788.html
2 不法入国者(福岡県):2008/10/07(火) 19:18:08.40 ID:W4d+RMQl
アポロしか知らない
3 個人投資家(神奈川県):2008/10/07(火) 19:18:15.91 ID:MGi0Azke
特典でポルノつけろよ
4 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/07(火) 19:18:39.43 ID:IcFUbA7/
一発屋だったな
5 長野県警科学捜査研究所(長屋):2008/10/07(火) 19:19:39.91 ID:EWjt1H/a
ジョバイロみたいな曲出してくれ
6 党代表(アラバマ州):2008/10/07(火) 19:19:43.45 ID:Hqsiv7Tb
J-POP(笑)
7 WBC世界フライ級チャンピオン(四国):2008/10/07(火) 19:19:58.17 ID:dAO5U6VO
ポルノポルノか
8 民主工作員(アラバマ州):2008/10/07(火) 19:20:00.20 ID:dwKbVuLn
2人になってから駄曲ばっか
サウダージが最高潮だったね
9 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 19:20:10.02 ID:wRqhEuVa
>>4
アゲハ蝶もサウダージもミリオンだ、カス
10 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(関西):2008/10/07(火) 19:22:59.92 ID:2HYjYJYV
二人になってから\(^O^)/オワタ
11 美人(北海道):2008/10/07(火) 19:23:34.97 ID:98X5bqeC
メリッサも良い曲じゃないか。
どれも似ているけど世界観が好き。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3341511
12 わいせつ教諭(京都府):2008/10/07(火) 19:28:46.44 ID:BHI+sVlt
ラテン系の曲の印象が強いよな
13 日教組工作員(長崎県):2008/10/07(火) 19:29:32.55 ID:o7OEM8/0
こいつらの声きくと90年代を思い出す
14 九条信者(京都府):2008/10/07(火) 19:31:17.70 ID:XMCIW1pC
まあ新曲は良い方
15 四日便秘(関東・甲信越):2008/10/07(火) 19:34:29.59 ID:F7txSX3o
取りあえずトランプは四角が良かった
16 日教組工作員(宮城県):2008/10/07(火) 19:44:40.64 ID:uyJ6nhBQ
aokageが好き
17 FX厨(アラバマ州):2008/10/07(火) 19:46:19.07 ID:o98drbkA
アポロで終わった奴ら
18 公明党支持者(西日本):2008/10/07(火) 20:05:36.45 ID:rrgI5nZw
ペルソナのOP歌ってたポルノっぽい人は、関係ないの? ニセポルノなの?
19 またぎ(チリ):2008/10/07(火) 20:20:05.36 ID:9fLb4KTf
シスターの良さが解らん奴はipod投げ捨てろ
20:2008/10/07(火) 20:24:32.16 ID:xhwbFL0T
メリッさは名曲
21 株式評論家(チリ):2008/10/07(火) 20:32:00.79 ID:rvWjxJhs
なんが長ったらしいタイトルの曲は知ってる
チンポ出して考えたとかどーとかっての
22 ネチズン(東京都):2008/10/07(火) 20:33:04.92 ID:chzwLNik
こいつのラジオひどすぎ
23 素振り名人(関西・北陸):2008/10/07(火) 20:34:38.52 ID:/MAupwxW
徐々にGLAYのポジションに近づきつつある
24 がんばる女(東京都):2008/10/07(火) 20:35:52.47 ID:TJLkRRoq
まだ活躍してたとかいうけどCDTVのファンが選ぶ○○ランキング系では1位常連だぞ
組織票でな
25:2008/10/07(火) 20:37:49.82 ID:8e3AZUQI
>>9
三発屋だったな
26 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 20:39:18.41 ID:RMtoReX+
区別がつかん曲ばっか
まぁサザンほどじゃないが
27 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/07(火) 20:45:06.69 ID:0K+vXd3+
>>15
ν速では俺以外に岐阜だかどっかにもポルノ好きがいたと思ったが
まだいたか
丸はねーな
28 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 23:04:45.48 ID:aunr5Qd2
ネオメロがいーよ
29 紅茶鑑定士(関西地方):2008/10/07(火) 23:07:18.50 ID:nYX1oQfM
パレットだろ、jk…
30 三十代(神奈川県):2008/10/07(火) 23:19:22.42 ID:mgfVJG1p
一人いなくなってからヒットしなくなったよな?
31 ママ(埼玉県):2008/10/07(火) 23:20:10.44 ID:oOh8uVZz
>>30
あいつの作曲はよかった
32 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/07(火) 23:22:22.99 ID:L+HmEbDJ
ぶっちゃけギターのヤツ要らないだろ。
33 ブサイク芸人(関西地方):2008/10/07(火) 23:23:08.40 ID:lVD5Apcr
ベスト聴いてサンプなんちゃら聴いて終わった
34 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:26:26.08 ID:bsW4dnvZ
渦あたりから聴かなくなった

ロマンチストエゴイストのころにはもう戻らないんだろうな
35 菓子製造業(中部地方):2008/10/07(火) 23:27:12.01 ID:VbloOPbD
新曲は、まほろばにしか聞こえない
36 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/07(火) 23:28:45.50 ID:0K+vXd3+
>>34
まずもうギラギラしてないもん
37 FX厨(catv?):2008/10/07(火) 23:29:53.11 ID:eDY0p4GZ
RED、BLUEだけで事足りる
38 菓子製造業(中部地方):2008/10/07(火) 23:31:42.51 ID:VbloOPbD
晴一の歌詞もすっかり丸くなってしまった
39 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/07(火) 23:31:54.94 ID:0K+vXd3+
サウダージのシングルの4曲だけで俺は行ける
40 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長屋):2008/10/07(火) 23:34:49.09 ID:f8eufWru
tamaが抜けてから俺の中で無かったことになってしまったバンド
41 下痢気味(catv?):2008/10/07(火) 23:36:08.43 ID:VSjyv1qY
アリプロ信仰してる俺がいうのもなんだが全部同じに聴こえる
42 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/07(火) 23:36:36.18 ID:0K+vXd3+
おかしいんだよな
昭仁か歌って、晴一が詞を書いて、本間が曲を作る
じゃあ俺いらねーじゃんってTamaが抜けたら
3人いっぺんにパワーダウン
アゲチンか
43 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 23:37:50.86 ID:Q0CKc0UH
3年くらいまえにでた ベスト聞いたら知らない曲ばっかりでワラタ
44 共産党支持者(滋賀県):2008/10/07(火) 23:39:31.84 ID:mggEeaUW
ニュー速について本気出して考えてみた
45 三十代(東京都):2008/10/07(火) 23:40:53.71 ID:T3oO4fxK
ミュージックアワーがCMで流れてた時、T.M.Revolutionの新曲だと信じて疑いませんでした
サウダージがラジオから流れてきた時、チューブの新曲だと信じて疑いませんでした
マジで
46 p:2008/10/07(火) 23:43:30.34 ID:JW5QZtGB
シスター/ポルノ

なんか想像力をかきたてる
47:2008/10/07(火) 23:43:56.24 ID:fYDvJUaP
一人抜けてから音楽がすげえふぬけたよな
愛が呼ぶほうへが至高だった
48 家事手伝い(千葉県):2008/10/07(火) 23:44:10.31 ID:4a2mjfKc
>>39
わかるわ
初期のカップリングはいい
49 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 23:50:18.88 ID:Z1itn9Y5
ロマンチスト・エゴイストはいいアルバムだよ。
絶妙な組み合わで色々な曲がある。
あれ一枚でポルノの良さが十分に分かる。
50 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:56:28.39 ID:VOF9L4G3
アウアウアー顔のヤツが抜けたよな。
51 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/08(水) 00:00:36.54 ID:RKtM7RGY
曲覚えようと我慢して聞いたが、なんだかチンタラしていたのですぐに飽きた。
で、いつもどおりB'zを聴く作業に戻った。
52 米政府(大阪府):2008/10/08(水) 00:02:34.61 ID:nL/E7/Ei
きっみーのてーでー ひっきさっいってー
53 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 00:12:22.83 ID:bBPxSm9n
愛が呼ぶほうへって曲は好きだな
オルガンの音が良い味出してる
54 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/08(水) 00:12:37.00 ID:HypvFAAT
8月に出たギフトは良かったよ。
ミスチルのより断然。
55 教職員(北海道):2008/10/08(水) 00:46:56.22 ID:1RqxQcLI
何歌わせてもハキハキ良い声で歌うだけだから飽きる
56:2008/10/08(水) 00:59:07.40 ID:rRPnq9YN
ラック最強
57 柔道家(大阪府):2008/10/08(水) 01:07:31.36 ID:C8gLIL+v
1stアルバムで出し尽くした印象
58 民主党支持者(東京都):2008/10/08(水) 01:15:14.52 ID:LxTJ7zI4
本当は渦か音森あたりで脂肪確定だったはずなのに、よく持ちこたえたよな
奇跡だと思う
さすがに2度同じことは起きないだろうな
59:2008/10/08(水) 02:01:26.26 ID:aITgo02M
パレットとAokageが俺の中では断トツ
ダイアリー、ROLL、元素Lも捨てがたい
60 公明党支持者(神奈川県):2008/10/08(水) 02:14:18.64 ID:lIO5erZm
サボテンが至高

あと2人になってからはクソ
61 ビンボウ(dion軍):2008/10/08(水) 02:35:45.52 ID:Qr6orFIL
いつのまにか2人組になって
いつのまにか片方がバツイチ子持ちと結婚した
女のファン多そうなのによくやるわ
62 団体役員(東海):2008/10/08(水) 02:39:51.22 ID:uf1G4tJh
月飼いが一番だな
カップリングのがいい曲多いのはアホだと思う
63 民主党支持者(東京都):2008/10/08(水) 02:40:34.45 ID:LxTJ7zI4
Aokageは俺も好きだったんだけど、
サビが森高のララサンシャインと酷似しているということに気付いてから、
素直に楽しめなくなった
64 四十代(大阪府):2008/10/08(水) 02:42:32.62 ID:tJDNcKL2
雲をも攫む民が頂点
65 村長(愛知県):2008/10/08(水) 03:26:46.44 ID:cstZuuEr
トリアージ
66 紅茶鑑定士(栃木県):2008/10/08(水) 08:02:35.95 ID:Ui/tN/jM
2人になった後の曲はシスターネオメロリンクドリーマー位しか聞かないわ
3人のときの方が断然良かったのは何故なんだぜ…?
67 ブサイク芸人(大阪府):2008/10/08(水) 08:33:27.99 ID:gDK4fg0P
>>44
そういやパクリ疑惑あったよな
68 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/08(水) 08:41:31.82 ID:Welc1zj8
今度の曲は良かった気がする
69 無能教員(青森県):2008/10/08(水) 09:03:45.25 ID:gEFsWxg9
鵜飼いとかいうのがいい
70 主婦(愛知県):2008/10/08(水) 13:31:54.07 ID:+A6ukmJY
>>55
飽きるっつかうるさくて聴いてられんくなる
71 菓子製造業(岐阜県):2008/10/08(水) 13:32:39.15 ID:hCXmQjhe
歌手ってどんなに売れても必ず落ち目になるから怖いよね
72 WBC世界フライ級チャンピオン(中部地方):2008/10/08(水) 15:22:50.50 ID:WdhMyMtt
まあしばらく売れて金がたまればあとは自由気ままにやれるでしょ
73 無防備マン(長屋):2008/10/08(水) 19:00:54.55 ID:jXom2rih
そんな呑気なわけないだろ
74 無防備マン(長屋)
そんな呑気なわけないだろ