大人も楽しめるアニメ劇場版「クレヨンしんちゃん」が実写化 草なぎ&ガッキー主演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 +民(大阪府)

草なぎ&ガッキーで「しんちゃん」実写化

「SMAP」の草なぎ剛(34)と新垣結衣(20)の共演で時代劇映画
「BALLAD(バラッド)―名もなき恋のうた―」(09年9月公開)が製作される。
原案は人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版第10作「―嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
(02年)という異例の試みだ。09年9月公開予定。

大人も楽しめるアニメとして評価が高い「映画クレヨンしんちゃん」から、実写映画が誕生する。
「BALLAD」は戦国時代が舞台。小国の武将(草なぎ)と美しい姫(新垣)の悲恋を描いたラブストーリー。
映画「―戦国大合戦」で、主人公しんのすけが戦国時代にタイムスリップしたように、
現代からやってきた真一(武井証)一家が2人の恋路にかかわる。

メガホンをとるのは、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督(44)。
「しんちゃん」を見て目からウロコが落ちたといい「今までの時代劇の合戦シーンは、
両軍がアメフトみたいにごちゃ混ぜになって戦うだけだったが、(アニメでは)先鋒(せんぽう)はやりで戦う、
大将を獲れば勝利という戦のルールが明快だった」と説明。
「ALWAYS―」で昭和30年代をよみがえらせたVFX(視覚効果)技術で、合戦を再現する。

真一(しんのすけ)、母の美佐子(みさえ、夏川結衣)などアニメに登場するキャラクターの
名前をもじっているものの、「(しんちゃんのように)おしりを出すシーンはないです」。

草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい、
知る人ぞ知る名作と聞いていたのでうれしい」。時代劇初挑戦の新垣は
「活発で凜(りん)とした強い姫を演じるにあたって、中途半端にならないように頑張りたい」と話している。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/07/02.html
2 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/07(火) 06:24:06.06 ID:OLJn9xg5
想像できないので却下です
3 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/07(火) 06:24:24.42 ID:vdL1xAB6
ハゲキャラいたっけ?
4 IMF(沖縄県):2008/10/07(火) 06:24:27.17 ID:E5b1Lk7t
誰得
5 9条教徒(東日本):2008/10/07(火) 06:24:28.64 ID:xwfnzXIS
草薙が象さんとかやるのか
6 ヘンタイ(東京都):2008/10/07(火) 06:24:29.76 ID:ot9S8xk1
ゆとり脳
7 三十代(群馬県):2008/10/07(火) 06:25:06.00 ID:Y9QTs1Xk
佐藤藍子です
この映画が失敗することは草薙が出る前から分かっていました
8 菓子製造業(静岡県):2008/10/07(火) 06:25:29.94 ID:aWuaJMsn
やめろ
9 自宅兵士(中国地方):2008/10/07(火) 06:26:03.70 ID:ASzOYdV3
誰が得するんだよ
10 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/07(火) 06:26:28.59 ID:OLJn9xg5
原作厨と戦国厨からメタメタに叩かれて俳優生命絶たれるんじゃね?
これと万博の奴神格化されてるだろ
11 ヘンタイ(北海道):2008/10/07(火) 06:26:36.65 ID:nyXSMROD
アニメであって大人も楽しめるから良いんだろうが
12 株式評論家(catv?):2008/10/07(火) 06:26:40.38 ID:MjJ38zcc
アニメだけどってなんだ、だけどって
13 経団連(大阪府):2008/10/07(火) 06:27:14.96 ID:94BsyefL
ガッキーはいいとして草薙とかねーわ
14 米証券取引委員会(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:27:26.98 ID:0tgOO9YZ
原恵一涙目だろ
15 女性団体(埼玉県):2008/10/07(火) 06:27:44.87 ID:rveSS7+Y
話題で勝負するしかなくなったんだな
16 中国の大手乳業メーカー(茨城県):2008/10/07(火) 06:28:22.99 ID:sCsmXTJt
これはないわ
17 住居喪失不安定就労者(東海):2008/10/07(火) 06:28:32.78 ID:Qdi9PtBZ
だれだよ企画者w
18 韓国外相(dion軍):2008/10/07(火) 06:28:35.65 ID:hWJc1tzw
ラピュタを実写化するくらい愚かな企画
19 ブサイク芸人(東京都):2008/10/07(火) 06:28:37.07 ID:djXI1n7b
戦国武将の格好でニダニダ言ってその後起源を主張ですね
20 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:28:50.90 ID:yNDceLvF
どーせならオトナ帝国を実写化しろよ見ねえけど
21 IT戦士(関東):2008/10/07(火) 06:28:51.51 ID:iPtyza92
壮絶レイプな予感
22 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:28:53.25 ID:Amzt3I8H
あの棒読み女の演技ははまり役じゃないすか
23 デイトレーダー(福岡県):2008/10/07(火) 06:28:56.17 ID:qsd5NVVm
くさなぎってブサイクだよね
24 ダフ屋(栃木県):2008/10/07(火) 06:29:02.38 ID:7g3izls4
朝っぱらから釣りくさいスレ多いなと思ったら釣りじゃなかった
25 主婦(大阪府):2008/10/07(火) 06:29:06.37 ID:LtN7Ff3J

 韓国大好き クサナギくん♪
26 農業(京都府):2008/10/07(火) 06:29:24.70 ID:wckalbxu
> 草なぎ
しんちゃんじゃなくて、シンチャングじゃねーか
27 経団連(大阪府):2008/10/07(火) 06:29:37.47 ID:94BsyefL
草薙はファミコンだけしてりゃいんだよ
28 共産工作員(dion軍):2008/10/07(火) 06:30:05.55 ID:bo2HB9VK
この前の応援団の話は酷かったぜ
29 IT戦士(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:30:07.72 ID:P+6NlHTz
はいはい誰得誰得
30 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:30:31.16 ID:kL84+iuc
どうせ歴史考証レベル下がりまくるんだろ
甲冑衣装みんなお揃いとか
31 住居喪失不安定就労者(関西・北陸):2008/10/07(火) 06:30:32.26 ID:NaeanCrf
しんちゃんが主役じゃないと意味がないだろうが
32 愛煙家(dion軍):2008/10/07(火) 06:31:20.27 ID:hTKgriuG
やめろよ
33 9条教徒(東京都):2008/10/07(火) 06:31:32.57 ID:lRAkO9Um
タイトルからして既に糞
34 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/07(火) 06:31:34.62 ID:wft8kESq
ガッキーがケツだけ星人やるなら見にいきます
35 韓国外相(長屋):2008/10/07(火) 06:32:03.87 ID:GdsJbf4Z
だめだろ
36 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/07(火) 06:32:41.34 ID:T2tdebSc
ガッキーに草薙のボケが ゾーさん やるのか?

ふざけんなマジでブチ切れるぞ
37 左利き(広島県):2008/10/07(火) 06:33:29.40 ID:cXWKqCtn
今はいいけど5年後に見る子供たちはどうすんだ?
草なぎ&ガッキーなんて出られても5年後までいるのかってーの
38 中国の大手乳業メーカー(長屋):2008/10/07(火) 06:33:58.31 ID:xhRXv47A
いい話だったのでパクりましたってことか
39 女性団体(埼玉県):2008/10/07(火) 06:34:13.45 ID:rveSS7+Y
草薙がしんちゃんでガッキーがみさえかと思ったら全然ちげーじゃん
もはや堂々とストーリーパクってるだけだろ
ガッキーがひまわりやるなら見るよ
40 嫌煙派(静岡県):2008/10/07(火) 06:34:25.39 ID:T6LEfS+S
>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい

41 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/07(火) 06:34:39.11 ID:ClKJ2Sot
パチモノ臭いしんちゃん一家なんて出すなよ。
どうせなら全く違う名前にしてほしい。
42:2008/10/07(火) 06:35:06.49 ID:CitbR7zJ
ついにクレしんにまで手を出したか
終わってんな
43 +民(大阪府):2008/10/07(火) 06:35:17.18 ID:TEKkyTY3
でもお前らALWAYS 三丁目の夕日は結構面白いって言ってなかったっけ?
あんま2chで悪い評判は聞かなかった。その監督だぞ。
44 韓国料理シェフ(栃木県):2008/10/07(火) 06:36:16.09 ID:ZEXnSiVS
無能ユージって今だにアニメの監督やってんの?
劇場版の方は降ろされたって聞いたけど
45 米証券取引委員会(福岡県):2008/10/07(火) 06:36:57.69 ID:qIvVpu+w
チョンなぎ&貞子
46 団体役員(埼玉県):2008/10/07(火) 06:37:06.29 ID:NxV1bQSh
>>43
興味すらねぇよそんなゴミ映画
47 社会保険庁職員(鹿児島県):2008/10/07(火) 06:37:21.27 ID:kIlf7or5
クレしん&ガッキ−なら、大ヒット確実だな。
48 菓子製造業(静岡県):2008/10/07(火) 06:37:45.77 ID:aWuaJMsn
>>43
監督だけで、監督の思うままの映画ができりゃ苦労はしないわな
49 日教組工作員(埼玉県):2008/10/07(火) 06:37:53.53 ID:gdl6gXh/
IZAM
50 ブサイク芸人(東京都):2008/10/07(火) 06:37:54.96 ID:djXI1n7b
しんちゃん誰やるんだよ
51 共産工作員(関東):2008/10/07(火) 06:38:07.10 ID:wiXe5K86
久々に言う。

これは酷い
52 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:38:09.30 ID:kL84+iuc
クレしん映画の泣きどころは家族愛なのに
「合戦」の恋愛絡みだけじゃクソつまらんぞ
53 ハイエナ(四国):2008/10/07(火) 06:38:10.72 ID:fP6esxo/
しんちゃん役はえなり君で是非
54 九条マン(東京都):2008/10/07(火) 06:38:21.05 ID:6c/jHZxK
何この馬鹿な企画
頭おかしいんじゃねーの
55 ネット君臨派(東京都):2008/10/07(火) 06:39:41.56 ID:JwXXEYYY
日本の芸能糞過ぎ。笑えねえ
56 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:39:44.72 ID:TWK7yTx+
この映画知ってる
前テレビでやってたよね?
一番最期の侍?がしんちゃんを前に乗せて馬で帰る途中撃たれて死ぬシーン

あれはもろ乱のパクリだよね
57 美人(長屋):2008/10/07(火) 06:40:00.05 ID:biUOhfeo
よくしたり顔でクレヨンしんちゃんの映画は泣けるとか言うカスがいるけど
マジで鼻で笑ってしまう
58 ネギ(埼玉県):2008/10/07(火) 06:40:02.58 ID:2FrBG4nj
草薙の姫ちゃんのリボンでの演技は衝撃でした
59 芸術家(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:40:06.24 ID:FnQqc51z
サ〜ラ〜ンヘ〜ヨ〜♪
ほどムカついた歌は無い
60 素振り名人(千葉県):2008/10/07(火) 06:40:15.47 ID:RWeBYudS
いや無理だろ
あの雰囲気を再現するのは
61 ネギ(関西地方):2008/10/07(火) 06:40:19.73 ID:gaiJ+aBG
戦国大合戦は映画や大河なんかより忠実に戦国の合戦を再現したアニメ映画だぞ…
実写にするとすれば生半可な合戦描写では許されんぞ
62 鵜(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:40:51.83 ID:LvZe85dc
確かにあのクレしんは歴史に忠実だと思ったわ
63 菓子製造業(静岡県):2008/10/07(火) 06:41:30.46 ID:aWuaJMsn
>>56
似たシーンがありゃなんでもかんでもパクリだと思うのか?
64 +民(大阪府):2008/10/07(火) 06:41:42.26 ID:TEKkyTY3
>>46
俺も興味ないから見てない。だから見てる奴の評価の話をしてる。
>>48
そんなもんか。宮崎アニメでも当たり外れあるしな。
65 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:42:08.98 ID:TWK7yTx+
>>52
視聴率をとるためにはスイーツ達を釣らなくちゃいけない
だから最近の、音楽、映画、テレビは薄っぺらい恋愛もので溢れてるってわけ
内容や芸術性より売上、視聴率重視
66 団体役員(九州):2008/10/07(火) 06:42:56.29 ID:zYXbZKZ4
いつも穏やかな俺もこれには憤慨

ばかじゃないの
67 ブサイク芸人(三重県):2008/10/07(火) 06:43:29.76 ID:hsHDnNPE
誰が得するんだよまじで
68 左利き(中国・四国):2008/10/07(火) 06:43:31.91 ID:l+nSaakA
しんちゃんまで実写化か・・・
地に墜ちたな
69 ダフ屋(大阪府):2008/10/07(火) 06:44:10.74 ID:zIx0bduT
誰得
70 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/07(火) 06:44:10.57 ID:LcRHPaEB
誰がGOサイン出したんだよ糞が
71 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:44:21.24 ID:TWK7yTx+
>>61-62
信長の野望とか戦国無双とか司馬遼太郎の小説がそんなに面白いのか(笑)
72 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/07(火) 06:44:42.90 ID:QbQSprnr
>原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい

むしろアニメの方が、ドラマなんかより感動できる
73 美人(静岡県):2008/10/07(火) 06:45:03.89 ID:qBqiImlh
ひろしはだれなの?
74 ネギ(関西地方):2008/10/07(火) 06:45:08.30 ID:gaiJ+aBG
>>71
75 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/07(火) 06:46:24.70 ID:rKiO25KS
夏川結衣だと可愛過ぎる
76 IMF(埼玉県):2008/10/07(火) 06:46:26.64 ID:F6L07vcS
一周回っておもしろくなりそう
77 農業(dion軍):2008/10/07(火) 06:47:01.44 ID:NsYLVt0u
いいかげんあのハゲ使うのやめろよ
殺人鬼役とかそういうのならともかく
78 無能教員(大阪府):2008/10/07(火) 06:47:17.47 ID:bdqNyTZy
実写って時点でありえないのに
出演者が大根揃いとか救いようがないなwww
79 民主労働党(東京都):2008/10/07(火) 06:47:45.22 ID:oCFAGb6W
くれしんやめてくれよ
親戚のガキが真似して増長しまくってんだよ
こんな教育に悪いアニメは他にないぞ
80 住居喪失不安定就労者(東海):2008/10/07(火) 06:48:03.80 ID:Qdi9PtBZ
>>71の読解力が
81 九条マン(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:48:44.75 ID:LsfZU2r7
完璧に完成された映画をリメイクする意味ねえだろ。

久々に頭にきた。

前売り1枚買って燃えないゴミの日に出す。
82 明日もバイト(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:48:52.26 ID:eFb5Z7Yt
夏川結衣はかわゆい
83 大横綱(埼玉県):2008/10/07(火) 06:50:09.80 ID:kzWe/umH
テレ麻
84 p:2008/10/07(火) 06:50:12.14 ID:+dbZ0ZA1
>>79
「お前逃げるのか?お前偉いんだろ?逃げるなんて許さないぞ」
って親戚のガキに言われてるのか…かわいそうに
85 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/07(火) 06:50:16.89 ID:QbQSprnr
実写化ですらないな
パロディーだよ
86 芸術家(アラバマ州):2008/10/07(火) 06:50:28.19 ID:FnQqc51z
>>43
「キサラギ」は面白かった
87 z:2008/10/07(火) 06:50:44.57 ID:0riu7vdN
つーかガキにガキ役をやらせんな

>>79
そういうことが黒歴史になって大人になっていくんだろ?
放送開始時5歳、デッドコピーしんのすけだった俺が今や二十越えだぜ。
88 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 06:52:12.36 ID:bIw7JzgX
よりによって売国奴草薙かよ
89 左利き(東京都):2008/10/07(火) 06:52:15.15 ID:wZ+o/0qU
つーかアニメもつまんないんだけど
どらえもんとかも
面白いとかネタだよね
90 四十代(兵庫県):2008/10/07(火) 06:52:21.18 ID:pJ2SSmqF
・・・・もうちょい演技出来る奴連れてこいよ・・何だよ草薙って
91 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:52:56.57 ID:TWK7yTx+
>>79
分かるなーそれ
あれは10年前しばらく疎遠だった当時5歳の従兄弟に久し振りに会った時
クレしんに影響されまくってた。口調は真似するわ、生意気な事を言うわでかなり苛ついた

その従兄弟に会う一年前はまだ影響されてない無垢で素直な可愛いやつだったのに…
92 女性団体(埼玉県):2008/10/07(火) 06:52:58.37 ID:rveSS7+Y
オナニーしたくなったらオトナ帝国のあのシーンだけ見るとオナ禁できる
93 ネギ(関西地方):2008/10/07(火) 06:53:10.55 ID:gaiJ+aBG
邦画のネタ切れっぷりがやばいな
お次はなんだ
94 ヘンタイ(東海):2008/10/07(火) 06:54:03.98 ID:rTyFy0WN
そういやシンエイがテレ朝の子会社になったんだよな・・・
95 +民(大阪府):2008/10/07(火) 06:54:05.61 ID:TEKkyTY3
>2007年:テレビアニメ「もやしもん」(OP演出)
>2008年4月にNHK『トップランナー』に出演した際、いつか撮ってみたい映画として、
>原作版『風の谷のナウシカ』の映画化を挙げている。

この監督結構アニメとか漫画とか好きなのかな。
96 住居喪失不安定就労者(東海):2008/10/07(火) 06:54:06.75 ID:Qdi9PtBZ
2002年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
2002年度日本インターネット映画大賞・日本映画作品賞
2002年 第7回アニメーション神戸個人賞
第57回毎日映画コンクール・アニメーション映画賞
東京国際アニメフェア2003・劇場部門優秀作品賞
東京国際アニメフェア2003・個人賞部門監督賞
第22回藤本賞


クレしんの戦国凄すぎワロタ
97 共産工作員(長屋):2008/10/07(火) 06:55:52.48 ID:F4Z5c/ZE
懐古監督なら大人帝国だろ
98 p:2008/10/07(火) 06:56:09.89 ID:+dbZ0ZA1
>>92
キンタマひゅんってなるシーンか
99 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/07(火) 06:56:38.74 ID:kL84+iuc
>>96
それでも足りないくらいだな
100 共産党支持者(東京都):2008/10/07(火) 06:58:00.11 ID:0LD5WvZB
前々から日本のエンタメは酷いと思ってたが
ここまで終わってるとは思わなかった
101 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/10/07(火) 06:58:38.10 ID:j4jrD5ZQ
あんなんが大人でも楽しめるとかギャグかよ
102 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(dion軍):2008/10/07(火) 07:00:30.83 ID:VuN1cNyY
いんけい=いんかく
いんのう=しょういんしん





以上
103 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 07:01:13.97 ID:p5ffgwKF
>>3
オマタのおじさんはちょん髷だから
ちょうどいいよ
104 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(岡山県):2008/10/07(火) 07:02:36.32 ID:or5XHnZ9
゚ | ・○  |*o .+o,+|  ,* +  o。O| *。 |
 *o゚ |!      _____  *o *・+ }
。 | ・   o ゚・ /         \ o ○ o*|
 |o   |・゚ / /・\  /・\ \ ゚ *o |
* ゚  l|  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |o .* +|
 |l + ゚o  |    (_人_)    |○ * ・ |
 o○ |   |     \   |     | * O。l
・| + ゚ o } \     \_|    /*o O |
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_

  ─┐||┌─┐ l  ─   _|_ _|__ヽム ヒ  |7
        日  フ 口   _|  |  月 ヒ  |/
  (__   .六  ↑. 田   |__人__ノ|_l_l_ ◎
105:2008/10/07(火) 07:03:03.68 ID:kkPjh5xL
邦画終わってた
106 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 07:03:08.35 ID:p5ffgwKF
もともと実写用として原監督が脚本温めていたもんだから
それなりのものは出来るとは思うが・・・
草gはキャラ的に違うだろ?
107 長野県警科学捜査研究所(東海):2008/10/07(火) 07:03:29.80 ID:tI4q/NaD
臭ナギが演技上手いとでも思ってるのかね。
キレる役しかでないだろ。何やっても同じブッチョウヅラに同じ演技。
韓国俳優の真似は韓国でやれ大根。
108 ネットカフェ難民(愛知県):2008/10/07(火) 07:04:02.45 ID:xvEQy1WO
案外若いんだな
団塊世代かと思ったけど
なのにあの時代をあそこまで再現したのは凄いと思うな
109 p:2008/10/07(火) 07:04:19.91 ID:vPaMhaPI
クレヨンしんちゃんの映画で一番の名作はオトナ帝国
110 z:2008/10/07(火) 07:04:47.22 ID:lL2uvINF
俺の思い出を・・・
111 ネギ(関西地方):2008/10/07(火) 07:05:27.55 ID:gaiJ+aBG
しかし「黒澤映画をリメイクする!」を聞いたときから何が出てきても驚かなくなったなw
112:2008/10/07(火) 07:05:38.10 ID:2tRP6pPX
草薙はぷっすまだけにしてくれ。江頭への愛は感じるから。

俳優は引退しろハゲ。大根。
113:2008/10/07(火) 07:05:55.94 ID:kkPjh5xL
>>108
昭和世代が見たら鼻で笑うレベルらしいじゃないか、あれ
114 z:2008/10/07(火) 07:06:35.63 ID:lL2uvINF
青空侍は主役じゃ駄目なんだよ。
あくまで脇役の武将なんだ
115 民主工作員(東京都):2008/10/07(火) 07:07:14.51 ID:/FOnyCqs
アニメだからいいんであって
実写にされてもねえ
オチわかっちゃってるし
やるなら大人帝国の方がよかったんじゃねえか
116 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 07:09:14.35 ID:p5ffgwKF
>>107
オレは草gの演技はそれなりに評価してるが
コイツの時代劇は惨いんだ・・・
117 p:2008/10/07(火) 07:14:47.39 ID:+dbZ0ZA1
>>115
オトナ帝国やっちゃうと三丁目の〜とか20世紀〜とかを
否定するようなもんだから無理なんじゃない?
118 わき毛アイドル(北海道):2008/10/07(火) 07:20:23.77 ID:fLfj9Bd+
実写…だと……?
119 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/07(火) 07:21:09.67 ID:b7P2yoqT
意味がわからない
実写?FUCKだね!
120 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/10/07(火) 07:23:00.04 ID:duekJQna
また原作レイプか
121 漁師(埼玉県):2008/10/07(火) 07:26:16.09 ID:Qpe5E1h5
能登主演で地獄女やれよ
122 WBC世界フライ級チャンピオン(栃木県):2008/10/07(火) 07:31:28.10 ID:uD9tR1sJ
こりゃ相当酷そうな作品ができそうだなw
123 元リーマン(兵庫県):2008/10/07(火) 07:33:07.63 ID:fJnj6mud
ついにうっすらしてきた草薙がスキンヘッドにする決意をしたのかと思っちゃったじゃないか
124 尿管結石(長屋):2008/10/07(火) 07:33:22.39 ID:UeLwkJNk
この監督にはオトナ帝国を作るべき
懐古と現実の対比が出せたら一皮向ける

というか前半〜あのシーンまでだけでも見てみたい。
125 共産党支持者(catv?):2008/10/07(火) 07:36:02.02 ID:A0kvheCf
色々と終わりすぎ
126 チルドレン(コネチカット州):2008/10/07(火) 07:39:34.13 ID:GO62V7u0
いい加減原作レイプの流れ断ち切れよ
127 九条マン(dion軍):2008/10/07(火) 07:41:17.92 ID:tn2WNJw8
デビルマン超えを目指すんですね。わかります。
128 菓子製造業(宮城県):2008/10/07(火) 07:42:06.59 ID:UFFbUZcS
アニメ関連のニュースでこれほどのやるせなさを味わうのは久しぶりだ。

ゴミ映画確定だろ。

アニメの表現や動きを実写が追いきれるはずもなし。
そこらへんはCGだの特殊効果だの、オリジナル脚本で誤魔化す。

二次作品が実写化して成功したことの方が少ないのに。
特にアイドル絡みは全部ダメだ。
129 韓国外相(コネチカット州):2008/10/07(火) 07:48:51.17 ID:v0CRFyRo
いい加減にしろよ糞なぎ
130 WBC監督(長屋):2008/10/07(火) 07:49:54.90 ID:axj4Vn3V
名作を汚すなクズドモ
131 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/07(火) 07:51:25.19 ID:iUPDv/uU
ブタのヒヅメが一番面白かったよ
132 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 07:51:40.48 ID:hgt+aqbz
>名も無き恋のうた

うた とか平仮名で書く表現が大杉てウンザリだな
133 WBC監督(長屋):2008/10/07(火) 07:51:52.43 ID:axj4Vn3V
クサナギのアニメ批判か
134 ヘンタイ(神奈川県):2008/10/07(火) 07:51:53.60 ID:OSrYf3WQ
フジテレビのNG番組の草薙の司会は放送事故すぎて毎回目が離せない。
135 四十代(東京都):2008/10/07(火) 07:53:29.48 ID:eZAaBanz
マジでやめろ臼井なにしてる
136 わいせつ教諭(関東・甲信越):2008/10/07(火) 07:55:25.77 ID:NI3MbgVz
草なぎの地デジ推進CMの不愉快さは異常
137 ヘンタイ(関東):2008/10/07(火) 07:55:44.42 ID:sf1JAuXH
実写ドラゴンボールよりありえない実写化は未来永劫現れないと思ってた
甘かった
138 九条信者(dion軍):2008/10/07(火) 07:56:39.41 ID:lVll/dtb
半島の使途草薙がひろしとかぜってーやだ
139 ブサイク芸人(大阪府):2008/10/07(火) 07:56:52.87 ID:s0eanjrb
ジャニは役に合う合わない関係なくねじこんでくるなー
140 明日もバイト(関西・北陸):2008/10/07(火) 07:57:11.48 ID:fdHsBhL2
まさかドラゴンボール以下が出るとは・・・・しかもそれがクレしんかよ
141 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/10/07(火) 07:57:46.27 ID:t/OLSyeV
また人の嫌がることをするのかこいつは
142 マーモット(福岡県):2008/10/07(火) 08:00:52.16 ID:053BDSt3
また草薙かよ
本当に演技ヘタなんだから喋れない役とかにしろ
143 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/07(火) 08:01:59.95 ID:4AKZym36
どうやったらこの原作レイプはとめられますか?(ノд<。)゜。がっき〜はまだしも草薙ぱ。(p>∧<q)。゚゚
144 素振り名人(関東):2008/10/07(火) 08:02:00.75 ID:j1rGNI1v
この人デビュー作からしてドラえもんの実写化だったから。
元々そういう芸風の人。
145 菓子製造業(宮城県):2008/10/07(火) 08:02:07.77 ID:UFFbUZcS
>>138
亀甲船とイスンシン将軍が出るぞーw

主人公が危ないところにやってくるのさ。
146 ネットキムチ(関西・北陸):2008/10/07(火) 08:03:50.36 ID:I365j2DU
やめろぉぉぉおおお
147 ネットキムチ(新潟・東北):2008/10/07(火) 08:07:51.52 ID:cCTkS4nC
青空侍だったっけ?
もちょっとガッチリして渋めのキャラじゃないのかね
148 元リーマン(愛知県):2008/10/07(火) 08:12:39.82 ID:HP+joJB4
実写化する必要が全くないだろ。
スイーツ狙いなのか?
149 i:2008/10/07(火) 08:13:38.44 ID:r66sB12E
もうだめだ
150 1(鹿児島県):2008/10/07(火) 08:13:49.76 ID:k8UFNMbQ
>>3
しんのすけの近所に住んでる、ヅラのエリートサラリーマンがいるじゃん
151 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:15:00.71 ID:qDFX7cOF
まぁ剛はダンスだから
152 1(鹿児島県):2008/10/07(火) 08:15:22.10 ID:k8UFNMbQ
>>79
お前に似て出来が悪いんだろ
153 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/07(火) 08:16:53.21 ID:9gl4ro2I
大失敗することを前提で映画作るのやめなよ
154 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/07(火) 08:18:54.00 ID:cpx68WTz
ボディブレードの代わりを何にするかが重要だな
155 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:19:47.02 ID:EWjt1H/a
でも三丁目の夕日は当たったんだよな
あれもクレヨンしんちゃん原案だよな
156 公明工作員(関東):2008/10/07(火) 08:21:53.42 ID:jOoIyhxQ BE:313340933-2BP(211)

誰得
157 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:22:19.96 ID:ZPwUwk89
誰が見るんだ
158 個人投資家(青森県):2008/10/07(火) 08:23:07.98 ID:R3RVEaav
ヤキニクロードの実写化なら・・・堂ヶ島少佐役はキルゴア中佐をやった人で。
まだ現役かどうか知らないけど。
159 左利き(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:23:19.67 ID:N+a1O4j7
種運命最終回を観た後はよりいっそう感動できるな
160 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/07(火) 08:23:28.61 ID:DWyNWL3K
ジャニタレの顔を金払って見たい奴いんの?w
161 共産工作員(東京都):2008/10/07(火) 08:23:33.55 ID:25qBzc9Z
>>43
バンプ(笑)のゴミPV作ってはじめて捨て曲にしたクソ野郎か
許さんぞ氏ね
162 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/10/07(火) 08:25:59.19 ID:xqJfrEVE
忍者ハットリ君の実写映画に主演したSMAPがいてだな
163 大横綱(dion軍):2008/10/07(火) 08:26:38.43 ID:sMZb79HQ BE:304366133-PLT(12600)

何だチョニーズ主演か
つーか誰が得するんだよこれ
164 左利き(関東):2008/10/07(火) 08:30:24.15 ID:7uq9RIXK
アニメは素晴らしいのに…
汚さないでくれよ
165 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/07(火) 08:30:48.58 ID:P6P1tI5+
>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい、
ふざけんなハゲ
166 共産工作員(東京都):2008/10/07(火) 08:32:11.10 ID:25qBzc9Z
>>155
あれは三丁目の夕日って漫画があるぞ
167 元リーマン(東京都):2008/10/07(火) 08:33:51.62 ID:2SrC2cNw
キサラギみたいなの作れよ
168 p:2008/10/07(火) 08:34:57.25 ID:fSudLIav
こけるな
169 FX厨(神奈川県):2008/10/07(火) 08:35:20.51 ID:+PnCHQvS
いいかげんなぎの漢字を表示させてやれよ
姫ちゃんのリボンの支倉先輩のアフレコのひどさは異常
171 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/10/07(火) 08:37:05.19 ID:zK2Y3YWd
クレしん映画の最高峰はヘンダーランド
異論は認めない
戦国大合戦はお涙頂戴が見え見えすぎて萎えた
172 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 08:37:49.71 ID:ZZIobI1T
マンガアニメに頼りっぱなしの邦画wまともに企画すら作れない
173 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:38:17.90 ID:iuAKNQj+
そういや実写版ドラゴンボールってどうなった?
174 韓国料理シェフ(東海・関東):2008/10/07(火) 08:38:55.29 ID:RWiAv5k3
アニメでなんか泣けるかよって思ってたのに
大人帝国のひろしが正気に戻るシーンで号泣した自分がいる
175 z:2008/10/07(火) 08:40:47.54 ID:GLv802fu
死ねwwwww
176 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/10/07(火) 08:41:03.71 ID:mlDbsZre
人物、特に大人の顔の歪みを
もうちょっと何とかしてください。
177 ネチズン(京都府):2008/10/07(火) 08:41:54.27 ID:XQznQDCQ
ブリざえもんが死ぬ映画の方が泣けた
確か豚のひづめだったかな
178 米証券取引委員会(兵庫県):2008/10/07(火) 08:42:21.05 ID:2C19lTwo
日本の合戦を映画「300」風でやってほしい
無双シーンって大抵くだらないけどあの映画はカッコよかった
179 船長(神奈川県):2008/10/07(火) 08:42:24.69 ID:wziykrJ+
草薙氏ね
180 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/07(火) 08:42:58.93 ID:CToqwiYl
4丁目の夕日やれよ
181 1(新潟県):2008/10/07(火) 08:44:49.02 ID:lWrqhBBB
まあアッパレならいいんじゃない?
泣かせる前提で作られたクレしんらしくない作品だし
これでブタのヒヅメとかヘンダーとかやられたらたまったもんじゃないがなw
182 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/07(火) 08:46:21.06 ID:8r+XCUeo

タイムスリップの方法も知らずに、
しんのすけのためにめちゃくちゃ家のもの入れて、車で救いに行くっていう
頭の悪さが泣きそうなほどグッとくるのに。。。。
183:2008/10/07(火) 08:46:21.54 ID:VrNZg7bm
しんのすけ役は石井で決まり
184 村長(関東地方):2008/10/07(火) 08:47:07.75 ID:7A5Qc58Q
名探偵コナン レイプ済
忍者ハットリくん レイプ済
デビルマン レイプ済
キャシャーン レイプ済
キューティーハニー レイプ済
まいっちんぐマチコ先生 レイプ済
鉄人28号 レイプ済
しにがみのバラッド。 レイプ済

ドラゴンボール レイプ予定

ドラゴンボールは邦画じゃないから実はちょっと期待してるけど他に何かあったっけ
185 p:2008/10/07(火) 08:47:09.15 ID:hBtxd70I
アッパレだけはクレしんとしても異色だしこれだけに留まってれば別に構わないな
他のを実写化したらドン引き。オトナ帝国でも
186 家事手伝い(関西・北陸):2008/10/07(火) 08:48:47.88 ID:vYG4HAKM
しんのすけを草薙がすると思った
187 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 08:50:52.18 ID:ITtCvSLF
188:2008/10/07(火) 08:55:13.86 ID:QfqQEW7W
ファンどころか原作者ブチ切れ、草なんとかさん主演の「いいひと。」を思い出した
189 社会保険庁職員(catv?):2008/10/07(火) 08:55:27.39 ID:OnToSoO5
>>184
ネギま
190 自民党支持者(大阪府):2008/10/07(火) 08:56:11.85 ID:jCADTqKs
ミサエがしんのすけ守るために通販器具で戦おうとするとこで
なんかうるっときたわ
191 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/10/07(火) 08:56:57.59 ID:JYiqeW1B
いいかげん学習しろよ…ついこの前ひぐらしがコケたばっかだろうが……
192:2008/10/07(火) 08:57:09.65 ID:DgXc+Rmk
しんちゃんの映画は暗黒タマタマが一番好き
193 WBC監督(千葉県):2008/10/07(火) 08:57:48.42 ID:MXxaJvf8
草薙剛はきもいからTVに出ないで欲しい

っていうか配役が明らかにおかしいだろ・・・
194 主体思想研究会員(鹿児島県):2008/10/07(火) 08:58:02.31 ID:RKvocPhr
ヘンダーランドが至高
嘘だと 思うなら ちょっとお、い、でええええええ
195 素振り名人(関東):2008/10/07(火) 08:59:00.53 ID:tW0o7eMM
草「原案はアニメだけど感動できてストーリーが良い」
アニメ「だけど」
今どき これを言うバカがいるとは
196 自民党支持者(大阪府):2008/10/07(火) 08:59:08.31 ID:jCADTqKs
ミサエじゃないわヒロシだった
197 鵜(兵庫県):2008/10/07(火) 08:59:33.36 ID:8t3hNXBB
>>188
あれは原作者の対応があまりに頭悪くて笑えたwあいつマジキチだろ
198 柔道家(千葉県):2008/10/07(火) 08:59:51.03 ID:mAcucNo9
もうなんでもありになってきたなww
199 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/10/07(火) 09:01:10.19 ID:JYiqeW1B
来年頃にはらき☆すた実写化で信者の暴動が起こる奇ガス
200 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/07(火) 09:02:41.27 ID:/ul/KqN5
>>184
ハレンチ学園
201 ベビーカー部隊(catv?):2008/10/07(火) 09:03:05.77 ID:v5F1b+8s
どんだけの糞になるのか想像もつかねえ・・・

あとEDは絶対に、二中のファンタジー〜体育を休む女の子編〜から変更する事は許さん
202 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 09:04:14.65 ID:waSnS0mL
ガッキーがけつだけ星人するなら見に行く
203 FX厨(神奈川県):2008/10/07(火) 09:04:35.78 ID:+PnCHQvS
大人定刻だけ保存してあるけど
たまに見ようと思ってもなんかめんどくさくなって
ヒロシ回想→塔の上の方で落ちそうになりながらの攻防→しんのすけの猛ダッシュ
で終わっちゃうな大体
204 芸術家(長屋):2008/10/07(火) 09:04:37.06 ID:KxUFIeWY
草なぎ「敵の本陣まで一気に走りぬき、高虎を討つことのみ考えよ!倒れた仲間は見捨てよ!たとえ、それが身内であってもだ!よいなー!」

んー・・・
205 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 09:04:43.82 ID:DX+Wwg21
何で草薙使うの?大して演技もうまくない上に気持ち悪いし
206 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 09:05:21.98 ID:Czm09Yzj
ネギま以来のマジキチ
207 自宅兵士(中国地方):2008/10/07(火) 09:05:48.70 ID:ASzOYdV3
ジャニーズの押し売りはほんとひどいな
208:2008/10/07(火) 09:07:47.08 ID:lf82q/b1
アニメ原案の実写化とかパヤオと禿がぶちきれそうだ
209 主体思想研究会員(鹿児島県):2008/10/07(火) 09:08:38.45 ID:RKvocPhr
210 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/07(火) 09:11:16.73 ID:1AoZ6HPs
劇場版ひろしと劇場版ジャイアンは通じるものがある
211 民主工作員(北海道):2008/10/07(火) 09:11:56.53 ID:TI9YT9wA
こんなん作るならアニメで湯浅政明に作らせた方が何倍も価値がある
212 日教組工作員(大阪府):2008/10/07(火) 09:15:16.95 ID:G9/b24+X
なんじゃこりゃ
213 主体思想研究会員(福岡県):2008/10/07(火) 09:15:20.51 ID:yVV4WRMw
              |ミ|
        ::       |ミ|
         ::      |ミ|
         ::     |ミ|          ::::::::
     ::     ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;     ::::
     ::    ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ   ::
     ::   ノノ)          从  ::
     ::  ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
    ::  ノノ从 -= =- ヽ / -= =- 从}>
    ::  从从.   ̄   l   ̄   从从)
   ::  (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
       ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ ::    ギギ....チョパー..リ..
        人ヘ   !   ̄   !  /人   ::
         人  ̄\___/ ̄.人)    ::
            _├zz┤_
          /   ̄ ̄   \             _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
214 自民党総務会長(catv?):2008/10/07(火) 09:17:26.72 ID:bV5yPgvY
原案は原案なんだろうがいささか無理やりすぎやしないか
215:2008/10/07(火) 09:21:05.45 ID:mz/08shQ
笑えばいいのか?
216 自宅兵士(栃木県):2008/10/07(火) 09:25:34.39 ID:9eQQty5e
ぷぷぷ・・・・・・・・・。

マジで誰が見るんだよ。クレヨン新ちゃんの名前を借りただけの寒いもんになりそう。
鼻声でやんの?スマスマでパロディでもやってればいいものを・・・・・。
ヤッターマンに続きジャニーズはよくわからないのを実写化するね。
海外の人気のアニメを実写化すれば、笑われもんですよ。
時代はイケメンブームなんだからそれにあったような実写やってよ。
217 給食費未納者(関東・甲信越):2008/10/07(火) 09:25:55.18 ID:BV1hIg5P
また大コケすんのが目に見えてるな
なんで懲りないんだろ…
218 IT戦士(東海):2008/10/07(火) 09:27:13.34 ID:4IStOq+a
『大人も楽しめる』
必ず言うな、この映画
219 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 09:28:26.34 ID:dGlVTxnd
オトナ帝国実写化しろよ
220 ヘンタイ(大阪府):2008/10/07(火) 09:33:01.35 ID:2o2IqyFO
さすがにこれは無理
221 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/07(火) 09:48:30.19 ID:EWjt1H/a
綾瀬はるかの
けっこう仮面
も来年だな
222 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/07(火) 10:00:01.69 ID:vXTEn/HU
藤田→サトラレの主役の人 高田→鈴木京香 サラ→?
で、ギャラリーフェイク実写化
223 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/07(火) 10:01:22.35 ID:X/nJlrih
>>184
ドラゴンボールは腐ってもハリウッドだからなぁ
原作云々は置いといてあの手のエンターテイメント作らせたら邦画なんか及びもつかないよ
224 毎日新聞配達(埼玉県):2008/10/07(火) 10:02:28.33 ID:/PBu6kpH
また原作レイープか
225 ニューハーフ美女(関西):2008/10/07(火) 10:07:05.50 ID:qaE3Kaec
なにがなんだかわからない
226 個人投資家(青森県):2008/10/07(火) 10:07:53.26 ID:R3RVEaav
シリーズ通しての最強兵器・ひろしの靴下も実写で再現されるのか?
227 自民党支持者(東京都):2008/10/07(火) 10:07:59.74 ID:weyTgO5z
クレヨンしんちゃんを実写化すんじゃなくて、
殿と姫の話を主に書くんだろ?
だったら面白いかもなと思ったが
228 教職員(神奈川県):2008/10/07(火) 10:08:49.45 ID:KADGxDg7
実写ドラゴンボール並にひどいな
ハリウッドのほうがましだけど
229 農業(関西地方):2008/10/07(火) 10:08:54.37 ID:Hd8SnE99
スマップがケツだけ星人ぶりぶりぶりーをするかと思ったじゃねーか
230 イケメン(三重県):2008/10/07(火) 10:09:28.11 ID:rjgs+/Vi
なにを考えているのか全く分からない
そんなにネタに困っているのか?
ALWAYSの監督がオトナ帝国でも観て感化されたか?
231 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 10:09:56.54 ID:8Bnz0EUA
オトナ帝国ならAlwaysのCG使い回してかなり予算抑えれるんじゃね?
232 占い師(九州):2008/10/07(火) 10:10:06.45 ID:ePtKvV6q
大沢たかおって映画界の弱みでも握ってんの?
大根の分際で最近映画に出すぎだろ
233 WBC世界フライ級チャンピオン(関東地方):2008/10/07(火) 10:10:47.03 ID:6akYgIRs
そんな事言ってお前らはみさえとやりたいと思ってんだろ?
234 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/07(火) 10:11:25.44 ID:WwvZXyek
はぁ?死ねよ
俺は認めない 認めないからな
235 九条信者(埼玉県):2008/10/07(火) 10:11:46.74 ID:Q83czM0z
タイトルとか設定とかくだらねえ改変してんじゃねえよ
実写化するなら正面からやれや
姑息なマネしてるのが一番腹立つ
これでヒットしたら草薙の物みたいになるんだろ
236 左利き(山陽):2008/10/07(火) 10:12:02.77 ID:uhNHM4zP
また貴重な名作が…
草なぎはぷっすまだけやってりゃいいんだよ
アホか
237 公明工作員(関東・甲信越):2008/10/07(火) 10:13:44.71 ID:3BXILEWt
なんでこんなことに…
238 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/10/07(火) 10:13:52.44 ID:JYiqeW1B
そのうちエロゲ実写化もやりかねない
239 ワキガ(福岡県):2008/10/07(火) 10:16:07.76 ID:X+qmQZQJ
クレヨンしんちゃんで感動するって...
よっぽど疲れてるんだな
240 証券ディーラー(埼玉県):2008/10/07(火) 10:16:11.23 ID:kYv1QCKD
おい、青空侍
241 個人投資家(青森県):2008/10/07(火) 10:16:55.19 ID:R3RVEaav
気がついたらみさえの年齢を越しちゃったな・・・たしかギリ20代の設定だよな?
242 IT戦士(北陸地方):2008/10/07(火) 10:18:12.00 ID:SlWfsDZ4
     ==
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
243 左利き(山陽):2008/10/07(火) 10:19:46.60 ID:uhNHM4zP
>BALLAD(バラッド)―名もなき恋のうた―

なんで無理に英語を使いたがるの?馬鹿なの?
244 i:2008/10/07(火) 10:19:55.89 ID:acK3Rcci
SMAPの商品価値って実質もう0だと思うんだけど
煽らなきゃ売れないだろ
245 初心者(福岡県):2008/10/07(火) 10:20:03.15 ID:fuS0RAn2
セクシーみさえXはかわいい
246 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/07(火) 10:20:24.89 ID:qjtS5j9v
>>238
エロゲじゃないけど一応ひぐらしが実写化してるからな
今だに泣ける話(笑)が受けるみたいだし鍵あたりが狙われそう
247 マーモット(兵庫県):2008/10/07(火) 10:20:27.09 ID:bUmJDLba
草薙はニワトリを盗む朝鮮通信使の役がお似合いだ
248 WBC世界フライ級チャンピオン(関東地方):2008/10/07(火) 10:22:53.08 ID:6akYgIRs
>>246
つか、エロゲの話って韓流ドラマにそっくりだぞ
無駄にモノローグばっかで極めて似てる
249 中国の大手乳業メーカー(兵庫県):2008/10/07(火) 10:23:34.01 ID:YHO1P4jx
草薙がいる時点で大人は面白くないです
250 宝石鑑定士(dion軍):2008/10/07(火) 10:24:14.67 ID:33wC8FHO
>>223
ドラゴンボールの実写映画は中国がすでに作っている
http://www.youtube.com/watch?v=jX38JOO1lTY
251 占い師(関東・甲信越):2008/10/07(火) 10:25:37.62 ID:Tqu+uBCG
ちんこ出すのかと思った。
252 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 10:26:24.26 ID:VED7YwTo
>>246
惨事ががぉとか言ったら吐くと思う…
253 個人投資家(神奈川県):2008/10/07(火) 10:28:17.47 ID:MGi0Azke
ああ落ち武者役ね
254 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/10/07(火) 10:30:17.98 ID:JYiqeW1B
>>246
正直言って虹だから泣ける
キャラを惨事にしたら感情移入できん
255 ブサイク芸人(山口県):2008/10/07(火) 10:31:05.43 ID:gpnjsVJc
ストーリーはいいん「だけど」役者がなー
256 財務長官(三重県):2008/10/07(火) 10:31:28.13 ID:wuXmJHYB
花田少年史なみにコケるだろ、これは・・・・
257 ブラ男(関東地方):2008/10/07(火) 10:33:14.87 ID:QmwqADoQ
ぶっちゃけると、二次エロゲはキャラクターに無駄に感情移入できた場合のみ
泣けるのであって、中二病のような話で泣いてるわけじゃない事に注意
258 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/10/07(火) 10:39:27.22 ID:JYiqeW1B
クレしんをラブストーリーにするのはすごいと思う

これ見てスイーツ(笑)が泣けるとか言い出し始めるから
調子に乗ってオトナ帝国とかも「OLD LOVE -昭和からの恋路-」とかやったりするかもなwwwwwww
259 四十代(東日本):2008/10/07(火) 10:45:06.38 ID:Ex4vVKVl
>>258が何でそんなに勝ち誇ってるのか理解できない
260 五十代(高知県):2008/10/07(火) 10:47:42.89 ID:YJNWutOB
草なぎ「知る人ぞ知る名作と聞いていたのでうれしい」
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^
インタビュー時は原作すら見てないですやん・・
261 愛煙家(埼玉県):2008/10/07(火) 10:51:26.39 ID:Jgu/4BRm
>>10
原作は戦国厨の評判はどうだったの?
時代描写がよくできてるって聞いたんだが
262 愛煙家(長屋):2008/10/07(火) 10:52:03.07 ID:pFttJZ0R
クレしん映画で一番すきなのに・・・駄作にされそう><
263 ネギ(関東地方):2008/10/07(火) 10:52:44.98 ID:rUJzoRJy
>>261
丁度その頃、邦画で似たようなのを公開していたが、
クレしんの方がよっぽど良いっていう評価だったような
あくまでも当時はだが
264 元組員(千葉県):2008/10/07(火) 10:52:45.92 ID:4rf3JoVE
草ナギって結局植毛したの?一時期ヤバかったけど

阿部寛が最近のCMでいきなり髪増えてたの見た時はびっくりしたけど
さすが阿部ちゃんかっこいいので問題なし
265 元組員(関西地方):2008/10/07(火) 10:52:56.42 ID:I789UyB0
完全に舞い上がっちゃってるねこの監督
自分ならもっと面白くできるとでも思ってんのかな
266 韓国外相(dion軍):2008/10/07(火) 10:54:18.06 ID:K8OjJ/Uk
オトナ帝国と戦国はよく見とけって言われるな
267 ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/07(火) 10:54:22.08 ID:Ac+uwJwm
クサナギとかやめろ
268 民主工作員(愛知県):2008/10/07(火) 10:55:05.95 ID:MtIp0PHU
おまたのおじさーん
269 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/07(火) 10:55:55.91 ID:yNE3oY/1
なんでもかんでも実写化すんなよ
270 共産党支持者(関西):2008/10/07(火) 10:57:20.69 ID:/gVxrR6R
>>10
戦国厨ワロタ
271 ベビーカー部隊(catv?):2008/10/07(火) 10:58:39.70 ID:v5F1b+8s
>>266
ついでに、ブタのヒヅメ大作戦も見とけ
272 WBC監督(東京都):2008/10/07(火) 10:59:06.94 ID:fjJgriip
金打のシーンが台無しにされるのか…
これ見るくらいなら戦国見るわ
274 ネギ(関西・北陸):2008/10/07(火) 11:05:54.80 ID:uBYl6rLw
クレしんの映画ってなんであんなに名作多いの
275 四十代(鹿児島県):2008/10/07(火) 11:08:27.47 ID:yyEl3c7y
これ、コケそう。
というか、クレヨンしんちゃんとは全然関係ないじゃん

276 わき毛アイドル(栃木県):2008/10/07(火) 11:08:47.61 ID:8AFbPgNn
原作に在日朝鮮人が登場する話ってあったけ?
277 イケメン(関西・北陸):2008/10/07(火) 11:10:44.70 ID:HPBNm4lR
やっぱり思い出補正じゃなかった。これではっきり言える。

コナンとクレしん映画は劣化した。
278 z:2008/10/07(火) 11:11:41.45 ID:GLv802fu
好きなアニメ映画を汚すなカスが
良い脚本を頼むから汚さないでくれ
あれはクレしんだからいいんだよ
279 IT戦士(四国):2008/10/07(火) 11:11:53.04 ID:eis9HBDA
いや、あれはあれで
立派な「映画」だよ。
筋書きだけでなく。

……むずかしいダローなぁ。まぁ頑張って。
280 z:2008/10/07(火) 11:13:49.81 ID:KJPEqv7I
わかってねぇな

ヒロシ→高田純次
ミサエ→島崎和歌子

だろーが
281 党代表(東京都):2008/10/07(火) 11:14:57.76 ID:/ipXFnc6
ものすごい便乗パクリ商法だな
この監督にプライドとかねーのか
282 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/07(火) 11:15:59.84 ID:1XJDOdTF
オトナ帝国やれよ
283 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/07(火) 11:16:13.32 ID:bRWyqtrB
一時流行芸人が絡むのはガキが喜ぶからいいけど
ジャニとか絡んでくると低下傾向がうかがえる
284 米証券取引委員会(新潟県):2008/10/07(火) 11:16:15.25 ID:2yvBvJOU
臭凪は誰得
285 鵜(catv?):2008/10/07(火) 11:16:24.53 ID:Qvb/s/yD
誰がこんな糞企画通したんだw
286 米政府(関西):2008/10/07(火) 11:20:44.26 ID:eis2B9o+
アニメ>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>実写

って事がまた証明されてしまったか・・・まあ日本では当然だわな、日本の実写映画は糞以下
287 船長(山形県):2008/10/07(火) 11:26:19.40 ID:9DbKumOl
流行もんのパロディやるAV監督と変わらんな
288 外資系証券マン(チリ):2008/10/07(火) 11:47:40.16 ID:gfLlYkMN
>>285
ALWAYS三丁目の夕日の山崎貴
289 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(福岡県):2008/10/07(火) 11:49:54.88 ID:xpBjPATF
誰得
290 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/07(火) 11:50:54.93 ID:ng7fN9f0
本当、死ねよ。チョンナギか
291 IT戦士(千葉県):2008/10/07(火) 11:51:18.34 ID:qWgltrfq
>>270
戦国厨+オトナ厨=原信者ですね。
292 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/07(火) 11:57:22.78 ID:9wpfqSsh
チョンのアニメ利権うざい
293 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 11:57:28.01 ID:IGcyQDIL
クレしん映画の中でもぶりぶり左右衛門の奴と並ぶ聖域を犯すとは
294 無防備マン(長屋):2008/10/07(火) 11:58:19.96 ID:GNATLGbG
ストーリーを流用した別映画だろ。
三丁目の監督だし、ちょっとは期待できるんじゃないか。
ただタイトルの時点で地雷臭が・・・
295 ブラ男(dion軍):2008/10/07(火) 12:05:44.16 ID:9Ccwhnt5
>>294
>設定を一部変えているが、ほぼ原案に沿っている。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200810070035.html
296 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/07(火) 12:06:31.35 ID:E6x2XEej
三丁目の時代考証がめちゃくちゃだったな
あれでは期待できない
297 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/07(火) 12:07:48.82 ID:Pr5qRWRO
これはないわ・・・
298 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/07(火) 12:08:39.53 ID:eeM7l0vS
クレしん映画の最高傑作はヘンダーランドだろ
299 左利き(北海道):2008/10/07(火) 12:09:06.59 ID:A90CAbyY
日本人仕えよ
300 不法入国者(群馬県):2008/10/07(火) 12:09:23.61 ID:qODi5mwa
終わってるの一言
301 マレーシア保健省(東京都):2008/10/07(火) 12:09:45.55 ID:wkUjC999
この監督、前の三丁目といいクレしんからパクりまくってんな

こいつで誉めれる所は特撮シーンだけ
三丁目のゴジラのシーンとエヴァパチのCMだけ
302 共産工作員(関東):2008/10/07(火) 12:12:53.84 ID:ZFqLO7ij
やっぱ〜
なんか〜
ヘンダ〜♪
303 ブラ男(dion軍):2008/10/07(火) 12:14:50.10 ID:9Ccwhnt5
>>301
それもパクリだけどな。
ゴジラ=宇宙戦争
エヴァ=クローバーフィールド
304 民主工作員(東京都):2008/10/07(火) 12:15:22.05 ID:xlF16uMa
「ALWAYS」とか「―名もなき恋のうた―」とか
いちいちセンスが無いよな
305 漁師(関東・甲信越):2008/10/07(火) 12:16:03.45 ID:GycqYM1t
これは一体どの層を狙ってるんだ?
新垣出してるからスイーツかと思えば時代劇
原案クレしんだから子供向けかと思えばどう見てもそうでない
306 韓国外相(コネチカット州):2008/10/07(火) 12:17:38.19 ID:bSSueuoh
合戦シーンとか、人数用意できないからCG(笑)多様が目に見えてる
307 鵜(神奈川県):2008/10/07(火) 12:19:54.88 ID:HFuW0GgT
>>304
「BALLAD(バラッド)〜」の括弧バラッドの時点でなんかもうなw
でも「ALWAYS」は2作とも面白かったけど
308 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/07(火) 12:20:19.47 ID:PSlXajPz
何でも実写にしたがるんだな
無駄に金を使ってるだけちゃうんかと
309 i:2008/10/07(火) 12:24:43.75 ID:acK3Rcci
アニメだからクサいシーンを遠慮なくクサくできるんだけどな。義によって助太刀いたすシーンとか。
あとみさえとひろしがしんのすけを守るシーンとか、ポッと出の家族でやられても
ドラえもんと同じで日常との対比で泣けるってのがでかいのに
310 四十代(東京都):2008/10/07(火) 12:27:15.45 ID:aVfXofYz
34 名前: ひよこ鑑定士(埼玉県)[] 投稿日:2008/10/07(火) 06:31:34.62 ID:wft8kESq
ガッキーがケツだけ星人やるなら見にいきます

202 名前: ベビーカー部隊(コネチカット州)[] 投稿日:2008/10/07(火) 09:04:14.65 ID:waSnS0mL
ガッキーがけつだけ星人するなら見に行く
311 無防備マン(長崎県):2008/10/07(火) 12:28:26.90 ID:yP3ogv5x
最低だないろいろと
>>原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい
312 給食費未納者(関東・甲信越):2008/10/07(火) 12:29:20.68 ID:hQQcqfk1
あれは、クレしんだからこその作品じゃないか?
わざわざ実写にしてどうすんだw
またジャニーズね宣伝映画だろどうせ。
313 芸術家(長屋):2008/10/07(火) 12:30:18.37 ID:KxUFIeWY
ボディブレード無双もちゃんと再現するのかな
314 マレーシア保健省(東京都):2008/10/07(火) 12:33:34.47 ID:wkUjC999
というか、意味わかんねー

クレしんの実写じゃなくて、あくまで戦国映画なんだろコレ
野原しんのすけって役名でクサナギが演じるんじゃないんだろ?

野原ファミリーがタイムスリップして〜ってストーリーじゃなくて
全然別の設定なんだろ。アホかこいつ
315 自宅兵士(大阪府):2008/10/07(火) 12:35:47.48 ID:fo73FukJ
クレしんの最高傑作はヘンダーランド。
異論は認めない。
316 ニューハーフ美女(catv?):2008/10/07(火) 12:38:36.82 ID:nzS4rszS
ハゲナギ主役にしたら面白くない
317 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/07(火) 12:39:32.95 ID:PSlXajPz
>>314
部分的にやりたいからってだけの贅沢オナニーだろ
318 ブラ男(dion軍):2008/10/07(火) 12:41:47.63 ID:9Ccwhnt5
>>314
日本語でおk
319 IT戦士(アラバマ州):2008/10/07(火) 12:45:23.10 ID:s3qPUjgg
邦画完全に終わってるな
320 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/07(火) 12:49:39.11 ID:P6P1tI5+
>>248
逆だぞ逆
321 経団連(北海道):2008/10/07(火) 13:04:31.42 ID:DsoVK56P
「ALWAYS 三丁目の夕日」といい今回といい本当に余計な事しかしねーな
お前の解釈で話しかえるなら一から自分で話し作れよ
322 z:2008/10/07(火) 13:08:00.62 ID:ESmUK8BA
なんで井尻が草なぎなんだよ、いい年した厳つい武士が恋する乙女みたいになってるのが面白いのに
あと合戦シーン劣化させたら許さない。絶対に許さない
323 ネギ(catv?):2008/10/07(火) 13:10:31.45 ID:v6PbtTjs
これ泣いたわ
最期まさかオッサン死ぬとは思わなかった
しんちゃんの癖に鬱エンドすぎ
324 自宅兵士(大阪府):2008/10/07(火) 13:11:28.16 ID:fo73FukJ
>>248
日本のオタクが作る韓流ドラマ
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/drama_eiga.html
325 FX厨(長屋):2008/10/07(火) 13:16:02.31 ID:P7FDKfAI
ひろしはもちろん東野だよな!
326 民主労働党(関東・甲信越):2008/10/07(火) 13:18:19.12 ID:CqEuU3Sl
ハイグレ大魔王
327 米連邦準備理事会(広島県):2008/10/07(火) 13:23:49.35 ID:xf8Y+cTp
大人も楽しめる実録映画
加勢大周、岡村靖幸、ドリカム西川主演「くれよう死んじゃう」
328 ベビーカー部隊(北海道):2008/10/07(火) 13:56:07.05 ID:+W/nngDX
>>144
ドラえもんじゃなくドラえもんの最終回の創作だろ、名古屋かどっかの大学生が作った
329 [―{}@{}@{}-] ネギ(東京都):2008/10/07(火) 13:56:37.36 ID:EpDmp0nD
>>1
>映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督(44)

映画「ジュブナイル」「リターナー」の山崎貴監督(44)
の間違い

つーかいい加減SF畑に戻ってきてくれ・・
Fに捧げた魂はどこへいっちゃったんだ・・
330 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/07(火) 14:02:44.66 ID:dUXHIY6f
戦国大合戦の考証がすごいってのはこの辺でそう評価されてるね
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq22.html#05612
 【質問】
 戦国時代の戦闘描写が史実に忠実な映画って,何かありますか?

 【回答】
 「クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
 騙されたと思って見て見ろ,戦闘描写ならあれほど史実に即した物は他に無い.
 少なくとも「なんちゃって戦国」物の大河なんぞよりはよほど優れている.

 あの頃はまだ剣術も普及して無かったし,武将クラスは太刀を佩用,腰に差す打刀は雑兵の武器.
 劇中でも又兵衛や太郎左衛門らは太刀,それ以下の雑兵らは打刀だったよ.
 ここらへんも時代考証がしっかりしてると言われてる所以だと思われる.

 また,篭城戦で,鉄砲隊の第一射撃の後の弾込めで「防ぎ矢!」

 奇襲戦では,遭遇→槍合わせ→相手が背を向けた機を逃さず「馬上,前へ!」

 そのほか,「早駆け!」→鳴り物が,ドンドンドン!! とか,めちゃ燃えたよ(笑).

 戦場でも腰の刀を誰も抜いていない,というのも凄い.
 井尻のおっさんも,槍が使えなくなるまで刀は抜いていない.
 そこらへんのドラマや映画だとすぐに刀を抜いて突撃かましてたからなぁ〜

 音響効果.
 鍔迫り合いも,すばらしく良い.
 鎬を削って,ガチャガチャ言わせてる辺りほれぼれする.
 刃と刃で切り結ぶ様な馬鹿なチャンバラをやってる全ての人間に見習って欲しい.
 矢を放ったときの「カン!」という弦音(つるね)も,リアルでなかなかよい. だだし,又兵衛が矢を放ったときのみ,「ポン」という気の抜けた弦音になっていたのは少々残念(by 弓道部OB)
331 [―{}@{}@{}-] ネギ(東京都):2008/10/07(火) 14:11:01.87 ID:EpDmp0nD
>>330
時代考証がいくら凄くてもフィクションとして面白くなきゃあね
やっぱり雲黒斎が至高だよ
332 [―{}@{}@{}-] ネギ(東京都):2008/10/07(火) 14:19:08.75 ID:EpDmp0nD
草薙と新垣じゃなくて香取(金城でもいいや)と鈴木杏使えよ
333 公明党支持者(宮城県):2008/10/07(火) 14:24:45.17 ID:tNOPobdq
映画公開記念としてテレビで戦国やるならよい
334 [―{}@{}@{}-] ネギ(東京都):2008/10/07(火) 14:25:15.95 ID:EpDmp0nD
よく考えたら雲黒斎ってタイムスリップ・タイムパラドックス・
機械人形・巨大ロボとお得意のSF・VFX満載じゃないか。
335 [―{}@{}@{}-] ネギ(東京都):2008/10/07(火) 14:26:26.07 ID:EpDmp0nD
アニメは本郷以外カス
336 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 14:59:32.81 ID:csK267HD
>>335
それは君が本郷時代のクレしんにどぷーりつかってたからであり、時代の変化に適応できない頑固親父だからである。
337 p:2008/10/07(火) 15:02:01.09 ID:g14mvGmB
邦画ってこんな糞ばっか乱発してて本人たちは満足なの?
338 チルドレン(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:03:03.51 ID:O8ISDxpd
ガッキー演技下手なんだよ死ね
339 WBC世界フライ級チャンピオン(東日本):2008/10/07(火) 15:03:42.70 ID:R8IM0qly
新垣なんて巨大な姫でどうするんだよ…
340 ネギ(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:05:01.83 ID:NEiDeQh2 BE:663636637-2BP(1243)

大人帝国も戦国もよかったけどやっぱ夕日が一番かもしれない
341 p:2008/10/07(火) 15:05:02.83 ID:EdqZw4wL
日本のドラマ邦画界隈は終わりすぎ
342 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:05:33.63 ID:nXMr68wR
投石シーンとか再現されるんだろうか?
あの戦闘を実写でやるのは大変そうだ
井欄とかも出てきたからな


と言うか草薙より慎吾じゃないか?配役的には
343 嫌煙派(愛媛県):2008/10/07(火) 15:05:40.37 ID:6Zl+13cj
>>334
よく考えなくても最高傑作だろ
344 九条信者(関西地方):2008/10/07(火) 15:06:15.69 ID:TstxXBvc
     ==
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> < >>1が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
345 ブサイク芸人(関西):2008/10/07(火) 15:06:32.31 ID:sMBprr98 BE:575606276-PLT(14894)

まだオトナ帝国の方が実写向きな気が
346 党代表(東日本):2008/10/07(火) 15:06:52.86 ID:R6PtAWJn
ガッキーが先鋒の槍で戦う兵士だろ
347 珈琲鑑定士(滋賀県):2008/10/07(火) 15:09:45.24 ID:KmTa0Cpg
クレしん映画は初期本郷以外認めん
348 尿管結石(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:10:24.95 ID:fYDvJUaP
むしろガッキーが槍役だろ
349 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:10:28.77 ID:nXMr68wR
GTOの戦国自衛隊とどっちが駄目だろう……
350 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:14:34.69 ID:JeLxrYF0
絶対に見ません
351 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/07(火) 15:16:03.86 ID:yEzlb5oZ
しんちゃんの映画っていいよなぁ
書いてる人が違うのかな
352 五十代(アラバマ州):2008/10/07(火) 15:16:19.22 ID:tgQyxV7+
世の中にはやってはいけないってものがあるだろうが
353 IT戦士(関西・北陸):2008/10/07(火) 15:19:50.54 ID:giePurTQ
配役とタイトルからしてウンコ
354 日教組工作員(埼玉県):2008/10/07(火) 15:21:16.95 ID:QIynAit+
おまたのおじさんは出ないの?
355 証券ディーラー(関東地方):2008/10/07(火) 15:21:24.47 ID:waa1msTF
草なぎって一時期帽子被ってから外すまでの間に
ちょっとだけ髪の毛増えたよね
あれは貼ってるやつなのかね
その上からかつらとかするのってヤバイんじゃないの
356 アスリート(熊本県):2008/10/07(火) 15:24:07.22 ID:zY77VudA
声優は実写やると浮くと聞いたが
アニメや海外ドラマで耳慣らされたのが多いし
もはや声優喋りの実写ドラマあってもいいよな
357 チルドレン(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:26:24.98 ID:nXMr68wR
>>330
長槍隊が五列組んで相手の足軽を叩き伏せるシーンとか
竹筒を使って鉄砲を防ぐとか
知らない人が見るとなんじゃこの時代劇は?
と思うシーンが多いからな
358 民主労働党(関東・甲信越):2008/10/07(火) 15:27:42.56 ID:hNG2d5q8
>>334
今更何言ってるんだ?
あとヘンダーランドとブタのヒヅメ
それにオトナ帝国辺りが名作
戦国を挙げる奴は高確率でニワカ
ヤキニクもある意味凄いけど
359 財務長官(大阪府):2008/10/07(火) 15:28:37.90 ID:WBib0gds
こんな企画が通るって、すげえな
360 i:2008/10/07(火) 15:28:38.83 ID:acK3Rcci
雨上がり決死隊がそのまま出てくる
361 i:2008/10/07(火) 15:30:05.60 ID:acK3Rcci
やべぇクレしん映画のニワカ認定に噴いてもた
何でも戦うんだな
362 IMF(埼玉県):2008/10/07(火) 15:30:31.13 ID:9OMVQ0dE
あの役を雨上がり決死隊が声を当ててるとは気づかなかったな
363 民主労働党(関東・甲信越):2008/10/07(火) 15:33:11.03 ID:hNG2d5q8
>>361
もう何年続いてると思うんだ?
ホンモノはこんなもんじゃないぞ
364 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 15:41:25.64 ID:nXMr68wR
やるなら温泉を実写化すればいいのにね

重要キャラが故人だけど
365 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/07(火) 15:42:08.68 ID:BGBpRRJp
こればかりはアニメでないと楽しめないと思う
366 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/07(火) 15:43:27.12 ID:BGBpRRJp
でもどうせ実写化するなら、オトナ帝国の逆襲をやれと
367 民主労働党(関東・甲信越):2008/10/07(火) 15:43:43.40 ID:hNG2d5q8
>>364
なんという大霊界
368 ネット弁慶(愛知県):2008/10/07(火) 15:56:16.97 ID:hYbp+zKf
ひろし役はやっぱり
http://www.dongyu.co.jp/profile333/tanaka/actor.htm
がいい
369 無防備マン(大阪府):2008/10/07(火) 16:11:25.84 ID:0bBSxkv9
ニワカだろうがなんだろうが
見たことない人に勧められるのはオトナか戦国。
それ以外はまあ・・ウンコとかヘンダーとかヒズメなら状況による
370 WBC監督(アラバマ州):2008/10/07(火) 16:45:44.40 ID:qX7vo6ln
TMAとやってることがあんまり変わらんな
371 明日もバイト(新潟・東北):2008/10/07(火) 16:46:38.68 ID:qfTmn/l1
全国の草なぎさんに悪いけど“なぎ”が平仮名で表記されてるの見ると笑える
372 マレーシア保健省(宮城県):2008/10/07(火) 17:04:38.39 ID:OENvD2cp
【速報】アニメサロンの雄評価スレ、ついに解散
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223365217/
373 左利き(東京都):2008/10/07(火) 17:21:32.90 ID:Pjnd10V3
ドラえもんはアニメ、映画も糞と化して
クレしんもムトウから糞 更にこのニュースとかもう駄目だ
374 財務長官(不明なsoftbank):2008/10/07(火) 17:31:18.39 ID:0Fn49Lpp
釣りかと思ったらマジでびびった
また名前借りただけの別物つくるのか…
375 無能教員(アラバマ州):2008/10/07(火) 17:31:42.76 ID:qLagqVMN
層化の息が掛かってるな
376 がんばる女(埼玉県):2008/10/07(火) 17:34:10.46 ID:bNKKIjGp
>>86
それじゃ脚本家繋がりだ
と突っこんでおく
377 日教組工作員(石川県):2008/10/07(火) 17:34:38.59 ID:nealjO8a
誰も得しねぇよこんなの・・・
378 ビンボウ(高知県):2008/10/07(火) 17:51:18.85 ID:z8v0vCAd
ジャニタレの恋愛ごっこ映画に成り果てた名作、
日本沈没、隠し砦の三悪人・・・
また一つ、名作がくっだらないジャニーズの恋愛映画にされるのか

いい加減、ジャニーズは日本映画を蔑ろにするのを止めろ。
スシ王子とかオリジナルだけで勝手にやってろ。
名作を汚すんじゃねーよ!!
379 毎日新聞配達(長野県):2008/10/07(火) 18:04:21.42 ID:jzXkNtSm
草薙の知将っぽさでしんのすけ役もこなせそうなのに
380 韓国外相(愛知県):2008/10/07(火) 18:06:18.11 ID:IMuxZC3/
キャストおかしいでしょ
381 p:2008/10/07(火) 18:06:36.33 ID:CeH6rTSh
オトナ帝国の実写化のほうがおっさん層取り込めそうだけど、予算の都合上無理だろうな
セット代がハンパじゃなくかかりそう
382 ニューハーフ美女(長野県):2008/10/07(火) 18:08:41.54 ID:FcSV/ImQ
>>379
無理無理
しんちゃんああ見えて空気の読める、イイ子だから




映画版のしんちゃんはね
383 主体思想研究会員(鹿児島県):2008/10/07(火) 18:11:03.25 ID:2zH0fNHU
ヘンダーランドがいいなあ、作戦ターイム!
384 財務長官(不明なsoftbank):2008/10/07(火) 18:15:29.07 ID:0Fn49Lpp
てか
しんちゃんってケツだけ星人とか変なことするだけで
いい子だし頭もいいぞ
385 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 18:17:28.40 ID:4blXHlSV
草なぎが井尻股兵偉をやるのか
386 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/07(火) 18:17:50.56 ID:xxQDKCoc
>BALLAD(バラッド)―名もなき恋のうた―

タイトルがすでにクソ
387 ブサイク芸人(関西):2008/10/07(火) 18:18:17.62 ID:sMBprr98 BE:877114188-PLT(14894)

よく考えたらオトナ帝国でのひろし・ミサエ夫婦って40代後半じゃないと計算が合わない気がする。
388 毎日新聞配達(東京都):2008/10/07(火) 18:21:40.04 ID:hKJK/86A
山崎貴はさっさとSF畑に戻れよ
ALWAYSでもう十分稼いだだろ、さっさとSFの新作作れ
389 嫌煙派(愛媛県):2008/10/07(火) 18:22:49.58 ID:6Zl+13cj
>>382
周りの大人が頼りないと思ったら、ひまわりの世話をちゃんとみるんだよね
390 大横綱(大阪府):2008/10/07(火) 18:30:15.39 ID:nL/E7/Ei
草なぎが又兵衛はないわー

あんなヒョロヒョロじゃ雑兵にしかみえん
391 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/07(火) 18:31:03.75 ID:4blXHlSV
ちゃんとボディブレードで戦うんだろうな
392 珈琲鑑定士(dion軍):2008/10/07(火) 18:33:12.72 ID:YV2+P9Ud
アニメを汚すな死ね
393 わいせつ教諭(catv?):2008/10/07(火) 18:37:48.44 ID:uzHfCKOk
>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい

アニメを下に見てるの丸出しの発言だな
原作レイプと過去の名作の劣化コピーしか作れない制作側とそれに乗っかるしか能がない
ジャニタレに比べりゃ真剣に作ってあるアニメ映画の方が万倍面白いよ
394 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 18:48:32.56 ID:p5ffgwKF
どうせ、うだつのあがない弱い侍って改悪されるんだろうな〜
395 アスリート(アラバマ州):2008/10/07(火) 18:50:39.90 ID:aWsRjII+
しんのすけ達がタイムスリップしたから面白いんであって、
姫さんと侍の話なんてありふれてるだろ
396 四十代(埼玉県):2008/10/07(火) 18:51:38.40 ID:XvbKYNqb
ハットリくんで懲りたんじゃないの?
馬鹿なの?
397 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 18:53:24.05 ID:nXMr68wR
>>387
ヒント
クレしんの連載開始時期
398 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/07(火) 18:54:13.90 ID:P6P1tI5+
スマップのやる気のねぇドンガラが池沼みたいになまかとか言ってたのって何だっけ
399 明日もバイト(東京都):2008/10/07(火) 18:55:37.81 ID:72jJ1dov
「原案はアニメだけど」ってアニメ見下してない?
400 愛煙家(兵庫県):2008/10/07(火) 18:57:41.09 ID:X3g7VlW2
アニメだから無茶が出来て無茶だから面白いのに
こんな成功しないと駄目みたいなプロジェクトが面白くなる訳ねぇだろ
401 四十代(埼玉県):2008/10/07(火) 18:59:30.84 ID:XvbKYNqb
むしろ原作アニメを越えることなんかお前らには不可能なくせに
大上段から来たものだよなw
402 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/07(火) 19:00:15.51 ID:0OafSn/d
は?
403 韓国外相(コネチカット州):2008/10/07(火) 19:01:07.63 ID:7Kbs/Wcu
やめてホントそれだけはやめて
404 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 19:01:23.85 ID:p5ffgwKF
コノ監督は自分がどれほどのものに手を出したか解ってるのかな?

しかし、クレしんの映画、来年は原監督に戻ってきて欲しい・・・
他のアニメ監督じゃ無理。やっぱ原監督あってのクレしんだと
痛感した。特に今年・・・
405 中国の大手乳業メーカー(愛媛県):2008/10/07(火) 19:01:42.42 ID:5OcPqcl9
アニメ観た後でこの配役に納得する奴っているの?
406 不法入国者(関西地方):2008/10/07(火) 19:02:22.22 ID:/po4T2xK
低俗なアニメを俺の手で実写化してやるとか思ってるんだろ。
407 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/07(火) 19:03:01.34 ID:P6P1tI5+
この無能ハゲはヒュンダイで事故って死ねばいいのに
408 ネギ(茨城県):2008/10/07(火) 19:04:18.36 ID:dREYguAW
大人帝国と違って3丁目の夕日で懐古して終わった監督が
戦国をレイプするのか
しんちゃんの実写化って無理だろ
小栗旬=工藤新一より無理がある
409 IT戦士(東京都):2008/10/07(火) 19:05:26.53 ID:/uDAroUG
410 中国の大手乳業メーカー(愛媛県):2008/10/07(火) 19:06:17.18 ID:5OcPqcl9
>>48
この配役の時点でスポンサーや配給会社のお偉いさんの横槍だらけってことがわかるな
第二の隠し砦になりそう
411 ニューハーフ美女(長野県):2008/10/07(火) 19:07:27.16 ID:FcSV/ImQ
これで青空侍生き残ったらもう笑うしかないな
監督「原作との差別化をはかるためにあえて生かしました」
412:2008/10/07(火) 19:10:11.41 ID:MBjuEJ75
バーボンじゃないのかよ…
企画者どこのアホだよ、死にさらせ
413 自民工作員(チリ):2008/10/07(火) 19:10:39.84 ID:1CXQtxo8
原監督のクゥは名作なのにアニオタ界隈じゃ
ほとんど知られてないよな
萌えキャラいないからね
414 ベビーカー部隊(関西地方):2008/10/07(火) 19:13:06.56 ID:ppmW0Xnt
パーマンやれよ、パーマン

415 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 19:14:29.22 ID:+IPWy2S8
おまえらしんちゃん好きだなw
416 左利き(熊本県):2008/10/07(火) 19:15:16.68 ID:9d+nMBXl
ひまわり誕生に反発して降板した本郷かっけー
いい兄貴になって毒が薄くなったしんのすけはつまらん
417 毎日新聞配達(東京都):2008/10/07(火) 19:16:03.30 ID:hKJK/86A
これ監督は企画に関わってないだろうな。
山崎は散々、妖怪もののSFとナウシカの実写を撮りたいって言ってる。
418 ブサイク芸人(関西):2008/10/07(火) 19:16:35.57 ID:sMBprr98 BE:328918346-PLT(14894)

三丁目もいい加減不愉快だったのに
419 中国の大手乳業メーカー(愛媛県):2008/10/07(火) 19:17:38.73 ID:5OcPqcl9
>>417
時代劇撮りたいとも言ってた
420 ブランド鑑定士(熊本県):2008/10/07(火) 19:18:21.32 ID:KvLsHLTy
クレしんにはならないのか
421 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 19:19:19.12 ID:bwn7GdX2
二次元を実写化することがどれほど恐ろしい事か分かってないな
422 自民工作員(チリ):2008/10/07(火) 19:21:27.36 ID:1CXQtxo8
この人、、Fの宇宙船製造法作りたいって言ってたな
流行の若手俳優出してSFやればいいのに
そっちのが受けると思う
423 イケメン(九州):2008/10/07(火) 19:22:37.18 ID:W6BiiSs0
木村もくさなぎも何の役やってもみんな一緒に見える
424 ネギ(東京都):2008/10/07(火) 19:38:47.51 ID:EpDmp0nD
>>358
ああお前大好きだわ
ついでにハイグレの駄菓子屋の場面だけはクレしん映画で最強だと思う
425 不法入国者(関西地方):2008/10/07(火) 19:41:40.36 ID:/po4T2xK
万博世代じゃないからオトナ帝国は何がいいのか分からんわ。
ヒロシが記憶を取り戻すシーンと
しんのすけが階段上るシーンはいいけど。
426 ネギ(東京都):2008/10/07(火) 19:41:46.20 ID:EpDmp0nD
>>388,417
こんなところに貴重な山崎厨が
激しく同感だ、俺の進路を決めた責任を取れ
427 ネチズン(東京都):2008/10/07(火) 19:44:40.71 ID:chzwLNik
正確にはクレしん実写化ではないから鬼太郎とかハットリ君みたいにはならないだろうな
428 四十代(埼玉県):2008/10/07(火) 19:45:19.19 ID:XvbKYNqb
>>425
万博じゃなくても子供時代を懐かしむ歳になればわかるはず
429 ネギ(神奈川県):2008/10/07(火) 19:48:01.71 ID:TJQDmjpM
ALWAYSttewwwwwwwwwwwwwwwぱくり監督かよwwwwwwwwwwwwwwwww
430 家事手伝い(山梨県):2008/10/07(火) 19:49:44.82 ID:q3dwJyr0
くれしん映画ってさ普段馬鹿ばっかやってる野原一家が
映画ではマジになるからいいんであってくれしんの枠から外れたところで
やられてもフーンって程度の話でしょ。戦国のシナリオ自体は。
431 ネギ(岐阜県):2008/10/07(火) 19:53:24.27 ID:nGeuIC2W
クレシンの合戦シーンがよくできてたってのは同意
すげーよく作り込まれてたよな
432 ネギ(神奈川県):2008/10/07(火) 19:54:10.80 ID:TJQDmjpM
戦国自衛隊のオマージュだろ
433 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/07(火) 19:59:01.44 ID:kYx/TY46
「大人も楽しめるアニメ」って評価がなければアニメなんて見向きもしないくせにこいつらは
434 イケメン(愛知県):2008/10/07(火) 20:13:48.21 ID:fMIIGzHK
象さんはともかく、ミサエのパンツは押えるべき。
435 またぎ(沖縄県):2008/10/07(火) 20:15:25.24 ID:fUzeXTlQ
理由は分からんでもないが
新しいものを生み出すのはそんなに嫌か?
とこの業界に問いたい。
436 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/07(火) 20:19:20.72 ID:P6P1tI5+
>>435
良質なコンテンツをジャニタレやらマンコ、無能揃いのスタッフでレイプするのもお好きなようですね
437 教職員(dion軍):2008/10/07(火) 20:38:17.91 ID:p5ffgwKF
>>435
原作あったりするとスポンサーとか配給会社のOKが取りやすいんだよ。
結局みんな[仕事]でしていて、人生かけて新しいもの作ってる人達のおこぼれを
頂戴してる感じ。定時に家に帰って、土日はお休みでいいお父さん、いい夫を
やってる連中がほとんどだよ。
438 共産工作員(dion軍):2008/10/07(火) 20:40:32.24 ID:u7ZTYRhU
>>404
河童のクゥと夏休み見ろ
あの人の才能はクレしんじゃ表現しきれなくなっている。
439 韓国外相(コネチカット州):2008/10/07(火) 20:45:02.40 ID:pPvqzigM
テレビ業界必死だな
ジャニと好評な既存原作ばかりで茶の間はマンネリしてることを顧みないとか
440開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/07(火) 20:47:00.30 ID:lS7UKTxK
糞なぎで実写化?
あの迫力だせるわけねえだろ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6370.mp3.html
441 船長(関東・甲信越):2008/10/07(火) 20:48:09.68 ID:JuFIkban
ダメだ、ソース何度読んでも意味わかんね
どこがクレしんなんだ?
クレしんを使う意味が一ミリでもあるのか?
442開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/07(火) 20:48:40.70 ID:lS7UKTxK
ソースよく読んだら、監督山崎かよ!
ゴジラやれ!ゴジラ!
443 自民工作員(チリ):2008/10/07(火) 20:51:43.50 ID:1CXQtxo8
のび太の鉄人兵団とかのが向いてるよ・・・
444 元組員(四国地方):2008/10/07(火) 20:57:02.45 ID:pqH7z8sS
ウゼー
445開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/07(火) 21:04:40.99 ID:lS7UKTxK
ま、実写は実写。アニメはアニメって事で
実写化されたからといって元のアニメがつまらなくなるわけでもないし適当に流せ
447開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/07(火) 21:26:17.53 ID:lS7UKTxK
山崎はこれを90分にしやがれ!
http://jp.youtube.com/watch?v=SEEXydQc9KE
448 四日便秘(愛知県):2008/10/07(火) 21:28:27.13 ID:XNkm2hEa
楽しめない
所詮、子供の見るアニメ
449 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/07(火) 21:32:39.05 ID:zgpVVrNT
日テレ系(監督が) 感動 ジャニーズ


くっせ、超くっせぇ
つーかクレヨンしんちゃんの映画でこれとオトナ帝国だかは嫌い
テレビの方まで路線変わったし、今のクレしんはもうちびまる子やサザエさんと変わらん
450 ネギ(東京都):2008/10/07(火) 21:32:43.56 ID:EpDmp0nD
どうせだからお前らエキストラで出ようぜ
ttp://movies.robot.co.jp/extra/

>>442
ゴジラネタがわかるとは
お前も友達だ
451 民主党支持者(北海道):2008/10/07(火) 21:53:09.09 ID:rE9jsD/z
何でもかんでも実写化実写化って
どうせ原作の面影無いくらいメタメタにするくせに

今の時代自分で脚本考えられる人はいないのか
っていうか同じ物語を作る仕事をする人間としてのプライドってないの?
自分の作品が他人にめちゃめちゃにされたらどういう気分になるかとか考えないの?
452:2008/10/07(火) 22:01:15.01 ID:zSYRSqrH
>>448
オトナアピールで超クールっスね、普段何観てるんスか
453開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/07(火) 22:02:43.68 ID:lS7UKTxK
ちょっとだけ擁護すると、この監督は樋口真嗣よりは信用できる。
454 嫌煙派(catv?):2008/10/07(火) 23:18:46.56 ID:wXIu25k4
韓国版クレヨンしんちゃんの主人公の名前は、シン・チャング
まめな
455 毎日新聞配達(東京都):2008/10/07(火) 23:32:21.53 ID:hKJK/86A
>>426
マジかwww
どういう経緯でどういう進路にいったの?
俺もその手の道に行こうと思ってる。
必要あらば大学の鞍替えも考えてる。
456 占い師(東京都):2008/10/08(水) 00:15:50.20 ID:ZBVp+zgd
>>455
>>426だがよーし、過疎だからパパ自分語りしちゃうぞー

すまん、ごく単純に大学を機械工学科にしただけ。テトラ作りたいとか思った。
ロボットと宇宙に興味があって今はB4で何故か流体機械の研究室にいるが
東大航空宇宙専攻の院試に落ちて自大のGT・JE・宇宙あたりをやってる
研究室に進学することになってしまった。成績は日本でも有名なロボットの
研究室にも入ることはできたんだが、今では行けば良かったような気がする。
んで今院試に時間注ぎすぎたせいで卒論が終わる目処が全く立たずに
留年危機で絶賛人生狂い中。仮面院浪するかもしれん。

祖父、父と機械の道を進んだが、今では電気系に進めばと後悔。
量子や相対論みたいな理学チックな面白い研究もできるし、東大の院試は楽だし
宇宙系扱ってる研究室なんて当然あるし。

進路はよーく考えて決めた方が良いと思う。俺みたいにミスると死ぬ。
457 占い師(東京都):2008/10/08(水) 00:18:01.69 ID:ZBVp+zgd
あと神崎って物理学者だったのね・・。
漫画版のイメージだと機械系の人だと思ってた。
458 米証券取引委員会(東京都):2008/10/08(水) 00:23:20.69 ID:j+KBlLLd


459 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/08(水) 00:26:46.15 ID:KyiII8BD
>>456
ああ、映像系じゃなくて工学系なのかw
自分は工学と迷って結局映像やれる大学に行った
いまさら工学系のがやりたくなってきたわ
俺の方がミスってるから安心しろやw

ロボットはやっぱり機械なんだ?
電電もそういう領域あるけど、その垣根がどこに置かれているのかがわからにゃい
460 IMF(岡山県):2008/10/08(水) 00:27:14.17 ID:5Rfh9+ZL
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
461 占い師(東京都):2008/10/08(水) 00:31:10.32 ID:ZBVp+zgd
>>459
動き:機械
新技術:電電
知能:情報

こんなイメージ
462 米連邦準備理事会(福井県):2008/10/08(水) 00:32:23.30 ID:zm8QtUY8
お!一番面白くないクレシン映画でやっちゃうか
やるねぇ
463 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/08(水) 00:33:54.69 ID:TtDUKWtF
alwaysで大人帝国をパクって
こんどは戦国をパクルのか
この監督節操ないなwwwwwwww
464 大横綱(東京都):2008/10/08(水) 00:39:31.84 ID:pE4qzpAA
実写青空侍見てチョーカンドーしたー泣いちゃったーとか言って
じゃクレしん版も観てくれって言ったら速攻鼻で笑うようなバカが
あっちこっちで大量にのさばってデカイカオしやがるのかと思うと
もう今から泣けてくるやらむかつくやら…
465 共産工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 00:40:50.04 ID:pUQV842H
まじか・・・
ふざけんなよ、くそなぎ
466 ダフ屋(大阪府):2008/10/08(水) 01:03:50.78 ID:bcRSx8cl
クレしんだからいいんじゃないのか・・・
ギャグは抜きにしてすべてシリアスでやるのかね
467 左利き(北陸地方):2008/10/08(水) 01:08:37.26 ID:5TXGlPDL
元ネタ並の合戦見せてみろや
468 ネギ(アラバマ州):2008/10/08(水) 01:21:37.42 ID:TH7SJRI8
クレシンの時代考証そのままで時代劇にしたらあっぱれだな。
まぁ、無理だろうけどw
469 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/08(水) 01:32:04.07 ID:KyiII8BD
>>461
ステレオタイプ通りでいいのかw
470 自民工作員(愛媛県):2008/10/08(水) 02:35:33.65 ID:pMMCVxrH
VFXの分野では今の所日本でかなりの上位にいる人だから期待したいけど

・過去の名作のリメイク
・時代劇
・主役ジャニタレ
・恋愛要素前面に押し出す

隠し砦の二の舞になりそうな予感がプンプンと
脇に話題づくりの為に吉本の奴が配役されたら詰みだな
471 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/08(水) 02:40:31.18 ID:iNi144RV
僕生きシリーズ終了後の草薙と
恋空に音調な歌手を続けるガッキーは
最近迷走しすぎだろwww
472 ニューハーフ美女(宮城県):2008/10/08(水) 02:50:39.89 ID:lEfaWncC
んなもん求めてねぇよ
473 ブサイク(東日本):2008/10/08(水) 05:06:54.95 ID:cLTGbMgZ
大人も楽しめるアニメって馬鹿にしてるな
最近のドラマ・邦画の方がよっぽど糞だろうが
別にアニオタじゃないが海外ドラマ見たら日本のドラマはもう見れないその点世界で評価されてる日本アニメの方がまだまし
474 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(アラバマ州):2008/10/08(水) 05:27:39.30 ID:rIKCtrsD
なぜ何でも「ラブ」にしたがるの
どうせ内容は泣いたりキスしたりするだけでしょ?
元の映画好きなのに残念だ
475 p:2008/10/08(水) 07:21:34.33 ID:Cdd5BZ1Z
キャストとタイトル発表だけでも既にレイプ状態…
476 元組員(関東地方):2008/10/08(水) 08:14:42.10 ID:v5rDSP3D
最近の時代劇の殺陣になってないチャンバラも見てて恥ずかしい
477 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 08:59:17.88 ID:sp+03s05
戦国が汚れるからやめろ
478 ブサイク(東京都):2008/10/08(水) 09:04:26.12 ID:+whsA9tZ
オトナ帝国厨発狂が見たいからそっちもレイプしてくれ
479 素振り名人(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:08:56.32 ID:tvoKGgYu
山崎監督の夢はナウシカ原作の実写化。
でも不可能なので手軽なしんちゃんの実写化に挑戦してみました
480 経団連(catv?):2008/10/08(水) 09:09:55.93 ID:nn39aU1q
>>184
ちびまる子を忘れるな
481 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/08(水) 09:14:16.35 ID:78mQWBDF
>草なぎは「原案はアニメだけど・・・」

だけど?
482 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:16:30.89 ID:uLG3cRFj
野原家が居ないクレヨンしんちゃんって…
483 素振り名人(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:26:34.81 ID:tvoKGgYu
ジュブナイルはドラえもん最終回のパクリ
リターナーはマトリックス、MI2などのパクリ
三丁目の夕日は大人帝国のパクリ
そしてBALLADはしんちゃんのパクリ

おいおい山崎監督のやりたいオリジナルは無いのかよ
484 WBC世界フライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/08(水) 09:31:53.46 ID:qeN8FEuz
それよりクレしんの映画が何故つまらなくなったか語ろうぜ
485開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 09:33:37.05 ID:Sp1z4d3j
チョナンカンが鬼井尻?
486 占い師(東京都):2008/10/08(水) 09:45:26.68 ID:ZBVp+zgd
>>483
ドラえもん最終回はジュブナイルのパクリ
ジュブナイルはドラえもんのオマージュ
リターナーはその2作とは似ても似つかないだろ

三丁目の夕日もクレしんも原作あるのにな
487開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 09:57:51.00 ID:Sp1z4d3j
三丁目の夕日は俺は好きだぞ。
続〜は糞だけど。
ゴジラ以外。
488 四日便秘(京都府):2008/10/08(水) 10:01:06.26 ID:ChOsk+qv
出演者のギャラでアニメ映画3作分くらいいくんじゃね?w
489 日教組工作員(関西地方):2008/10/08(水) 10:04:52.60 ID:iGCRhrdw
オトナ天国>>>>>>>戦国
490 日教組工作員(関西地方):2008/10/08(水) 10:15:20.48 ID:iGCRhrdw
なんだかんだ言っていちばんはじめのハイレグ大魔王で
しんのすけの周りの人たちがどんどんハイレグに侵されて行くのはトラウマ
絶望感漂ってた
491:2008/10/08(水) 10:29:59.86 ID:amuuVlzB
これって話もよかったけど戦国オタも満足するくらいしっかり合戦のシーンとか作りこまれてたんだろ
492 左利き(関東・甲信越):2008/10/08(水) 10:34:00.26 ID:OIXAdvzn
戦国、大人は「泣ける」って馬鹿なの?

ヘンダーランドが1番クレヨンしんちゃんの雰囲気あるだろ
493 団体役員(四国):2008/10/08(水) 10:37:26.48 ID:QgZg7Q93
ガッキー姫みたいよ。
494 民主労働党(愛知県):2008/10/08(水) 10:50:01.32 ID:Cgpfp65t
じゃあ逆の理屈で糞邦画を片っ端からアニメ化していったらよくなるだろうか
495 日教組工作員(dion軍):2008/10/08(水) 10:50:21.95 ID:l7sDYLJS
>>492
犬をひき殺し、徳先生は爆殺するのが原作だから、
いろんなクレしんがあってもいいはずだぜ。
496開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 10:53:08.47 ID:Sp1z4d3j
ヘンダーランドはカリオストロを越えたと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=tINXBVZ5lvI
497 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/08(水) 10:55:13.34 ID:HypvFAAT
原信者ではないが、原が去ってからのクレしん映画はひどいな。
今年の本郷すらやばかった。

好きなのはカスカベボーイズと踊れアミーゴの前半部分・金矛の前半部分だけだな。
日常に潜む不気味さみたいなのは非常に良く出てる。
498 ブサイク(東日本):2008/10/08(水) 11:01:15.61 ID:cLTGbMgZ
制作費20億円って邦画としては多いほうなの?
ハリウッドのスパイダーマン2が100億円とかで騒がれてたのは覚えているが
499開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 11:09:57.78 ID:Sp1z4d3j
オトナ帝国も戦国大合戦も公開当時、予告編を偽装してまで(コメディータッチ)泣きの要素は一切宣伝していなかった。
それだけに劇場で予想を裏切られた観客のリアクションはすごかった。
500 またぎ(北海道):2008/10/08(水) 11:15:05.53 ID:nS6Mumdo
これは確実に失敗するな
501開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 11:34:47.82 ID:Sp1z4d3j
嵐を呼ぶジャングルの玄田VS大塚格闘シーンは男泣き!!
http://jp.youtube.com/watch?v=TMDix_q0n4w
502 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 11:41:51.32 ID:GamI9CNT
>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい


>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい



>草なぎは「原案はアニメだけど感動できてすごくストーリーがいい


なめてんなこの糞ブサイク
503 四日便秘(関東):2008/10/08(水) 11:44:35.25 ID:+Fglgtq8
>>478
絶対にやめろ
504 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 11:44:46.07 ID:GamI9CNT

山崎貴って才能もないから、クレしんのオトナ帝国パクッたんだよね
こいつよくアニメとか漫画をパくる
ドラえもんの同人からもパクってるから最低最悪。素人からパクるなよww
505 ネチズン(栃木県):2008/10/08(水) 11:57:42.42 ID:z8Z1m6V4
ドラゴンボールに続き原作レイプww
ハリウッドだからとか言ってる奴いるけどあそこもひどいぞw
506 左利き(関東・甲信越):2008/10/08(水) 12:59:28.25 ID:OIXAdvzn
戦国とワンピを泣けるとか言ってるやつは殴りたくなるな
507:2008/10/08(水) 13:53:41.10 ID:eKwegRxe
>>506はいつ泣くの?
508 占い師(関西地方):2008/10/08(水) 14:10:33.15 ID:BlmJnxZD
ヒロシが敵将をダイエット器具で殴り倒すシーンで
妹がいつも笑うんだけどさ、あれは泣くシーンだろ?
両親が命がけで子供を守ってるんだぞ。
なのに爆笑してる妹を見ているとぶん殴りたくなってくる。
509 ネチズン(中国地方):2008/10/08(水) 14:25:55.95 ID:dKqHChhW
>>508
いやそこは笑うところでもある
それこそクレしん映画だし
510 ネット君臨派(関西地方):2008/10/08(水) 14:27:58.21 ID:L5v0XOrX
>>509
笑ってもいいけどその場合泣き笑いをすべきなんだよ。
何も考えずに笑うのはアホ。
511 マレーシア保健省(中部地方):2008/10/08(水) 14:29:22.41 ID:zkgkEpqa
>>508
女にそんな深読みできねーよ
512 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 14:32:07.42 ID:R3tdOSKD
>>511は童貞インポ
513 農業(鹿児島県):2008/10/08(水) 14:34:29.50 ID:BhGt1Ksu
>>506
アニメワンピで泣ける作品なんてオマツリ男爵かチョッパー編ぐらいなもんだ
514 p:2008/10/08(水) 14:38:02.91 ID:R/M8j/Jj
>>513
子供は本気で泣いてたなw<オマツリ
515 p:2008/10/08(水) 15:47:46.74 ID:uVtMB6yh
またSMAPか。
終わったなw
516開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 16:04:54.56 ID:Sp1z4d3j
過去実況はやたら盛り上がったっけな。
http://kuhimsm.s28.xrea.com/crashin/
517 村長(アラバマ州):2008/10/08(水) 16:40:01.38 ID:OzxKcBeX
アニメの実写化
ジャニタレ

これだけで糞になるのが分かってしまう
518 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 16:41:03.03 ID:PiKktqkt
草薙がズラ取るなら見るかも
519 財務長官(神奈川県):2008/10/08(水) 16:42:07.59 ID:BC+KGGPK
誰得?
520 無能教員(catv?):2008/10/08(水) 16:42:33.06 ID:EX7vDwjV
落武者か
521 わいせつ教諭(アラバマ州):2008/10/08(水) 16:43:26.97 ID:2oyG3/t5
チョナンガンがキンタマさらして踊るのかw

尻の穴はジャニーさんに開発されてるから
でかいだろうなw
522 株式評論家(青森県):2008/10/08(水) 16:44:44.28 ID:HWSma7YV
>>513
チョッパー編は俺も泣けた。ほぼ同じ内容?の劇場版は見てないからなんとも
言えないが。
523 +民(千葉県):2008/10/08(水) 16:45:33.27 ID:xPFsG8A6
野原ひろしの役はネプチューン原田
異論は認めん
524 米政府(千葉県):2008/10/08(水) 16:47:17.39 ID:8HhqyHjb
合戦シーンは実写ではめちゃくちゃ金が掛かる・・・
と思ったけど今はCGでなんとかなるのか。
525 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/08(水) 16:47:42.12 ID:dxAQPR6k
>>513
オマツリは怖くて泣ける
チョッパー編はヒヒルクが悪人過ぎて微妙
526 共産工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 16:49:14.89 ID:gNEXkr+V
劇場アニメの中ではかなりの名作のクレしん戦国を汚すな
527 IMF(東京都):2008/10/08(水) 17:01:14.05 ID:gh2NxnXv BE:1096351889-BRZ(10000)

>>513
オマツリ男爵は細田のインタビュー見た後だと10倍泣ける
528 i:2008/10/08(水) 17:05:19.63 ID:1y7l/N6w
ズラなしでまげ結えるんじゃね?
529 九条マン(dion軍):2008/10/08(水) 17:22:57.10 ID:lx/qj9+j
細田のインタビュー見てぇえええええええええええええええええええええ
530開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 17:26:52.35 ID:Sp1z4d3j
劇場版でみさえは再度髪型を変えるべきだと思う。
http://www2.vipper.org/vip948278.jpg
531 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/08(水) 17:28:23.32 ID:jEQErmQd
>>1
こっちのほうが臭そうで気になった

“半ケツ”米倉「お尻のことは忘れてます」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/08/07.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/08/images/KFullNormal20081008014_m.jpg
532 z:2008/10/08(水) 17:29:11.10 ID:fs2eTLxS
>>530
これのタイトル教えてくれ
533 占い師(関西地方):2008/10/08(水) 17:29:25.66 ID:BlmJnxZD
みさえはオバサン臭いように見えて29歳。
ミサトさんと同じ年齢と考えれば全然あり。
534 村長(長野県):2008/10/08(水) 17:30:12.12 ID:4ekiaMg+
原作は良かった
お願いだからやめてくれ
535 芸術家(アラバマ州):2008/10/08(水) 17:30:16.77 ID:nO441l2p
しんちゃんには珍しくバッドエンド
536 z:2008/10/08(水) 17:31:26.52 ID:fs2eTLxS
ひまわり生んでから29になったのか
537 主婦(アラバマ州):2008/10/08(水) 17:33:03.45 ID:Xq3bclG6
なんでこういうことすんの、やめて
538 ママ(アラバマ州):2008/10/08(水) 17:35:18.06 ID:AV64KvnO
ひろし…阿部寛
みさえ…仲間由紀恵

で良くね?
539 ハイエナ(関西地方):2008/10/08(水) 17:35:26.27 ID:TC9JDjdu
>>43
ゴジラだけ
540 ハイエナ(関西地方):2008/10/08(水) 17:36:36.67 ID:TC9JDjdu
暗黒たまたまやれよ
541開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 17:39:25.20 ID:Sp1z4d3j
「母ちゃんが髪型を変えたゾ!」
ニコ動にあったけど削除された
542開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 17:40:23.54 ID:Sp1z4d3j
>>532宛だった。>>541

ようつべにあったわ。
http://jp.youtube.com/watch?v=FY5dw0psmJY&feature=related
543 z:2008/10/08(水) 17:40:32.17 ID:fs2eTLxS
>>541
ありがとう、ようつべに落ちてた
みさえかわいいなああああああああああ
544 z:2008/10/08(水) 17:41:27.82 ID:QIc/JG5f BE:64228673-2BP(4074)

クレしんヲタのおれからすると最悪なニュースだな
アニメもまたずれ荘あたりから原作の改悪が酷いしな
もうだめだ
545 韓国料理シェフ(関東):2008/10/08(水) 17:42:28.60 ID:8UNZkKcq
みさえがデパートの試着室で下着姿晒す話は何話ですか?
546開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 17:43:29.26 ID:Sp1z4d3j
間違った、こっちだ!
ムリして若返っちゃうゾ
http://jp.youtube.com/watch?v=EJfq10q9flQ&feature=related
547 z:2008/10/08(水) 17:45:02.48 ID:QIc/JG5f BE:122340285-2BP(4074)

映画最高作はカスカベボーイズな
ツバキちゃん最高だろ
548 z:2008/10/08(水) 17:45:55.53 ID:fs2eTLxS
>>546
ありがとう、せっかくだから両方見るわ
みさえちゃんとちゅっちゅしたい
549 美人(秋田県):2008/10/08(水) 17:47:47.48 ID:lkv01Cwz
クレしんの枠だから絶賛されたんであって
こちらが先の公開で中身一緒でも役者がやったらここまで評価は良くなかった
アニメだからではなくアイドル頼りな邦画の需要が無いのが原因
550 明日もバイト(関東地方):2008/10/08(水) 17:48:38.31 ID:WiH6ItcL
実写はないわ・・・なんで区別が付かないんだろう
551 p:2008/10/08(水) 17:49:12.73 ID:R/M8j/Jj
>>547
NO PLAN 出てきてかなりウザかった
あそこ以外は良かったな
552 ヘンタイ(山陰地方):2008/10/08(水) 17:50:39.64 ID:smQVcJmD
とりあえず

戦国
ヘンダーランド
カスカベボーイズ

以上をBD化して下さい
553 z:2008/10/08(水) 17:50:45.66 ID:fs2eTLxS
雛形あきこみたいな出方は割りとよかった
554 柔道家(東京都):2008/10/08(水) 17:55:47.93 ID:qPTt1Yjv
>>529
ttp://style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml
細田のインタビューって多分これのことだと思う
555 i:2008/10/08(水) 17:56:30.01 ID:ouR1Vbjf
最高傑作は暗黒タマタマ
556 韓国料理シェフ(関東):2008/10/08(水) 17:56:48.93 ID:8UNZkKcq
イザムも出てたね
557 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 18:19:58.54 ID:u/ZpAWhX
そういえば一時期JPG貼られまくってた
漫画本編の吉永先生の婚約者がイラクだかの自爆テロで死亡して吉永先生自殺寸前みたいな展開のやつ
続きっていうか結局どんなオチだったのあれ
558開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 18:24:09.79 ID:Sp1z4d3j
>>557

自暴自棄気味になっています。

お酒をがぶ飲みしたり、幼稚園の草むしりをしたり(?)して、「心も体もボロボロ」になる事を望んでしまっています。
酔っ払った時、チンピラ・レディースにからまれますが、幼稚園で鍛えた「技(?)」で見事撃退!
それを観ていたボクシング・トレーナーが、松坂先生をスカウトしようとします。

「ボクシングをすれば、ボロボロになって死ねるかな?」
と呟く松坂先生。

一方、チンピラ・レディースの番長(?)も実はボクシングをやっており、松坂先生と対決せんとする様な雰囲気・・・・・・。



・・・・・以上が先月までのあらすじです。
続きは5日発売の「まんがタウン」を待つべし!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112945551
559 アスリート(新潟県):2008/10/08(水) 18:26:13.69 ID:uEx1Sy+m
これとか「オトナ帝国」とか
言われてるほど面白くは無いと思うのさ。
マサオ君覚醒は良かったが。
春日部ボーイズのほうが素直に面白い。
560 ハイエナ(catv?):2008/10/08(水) 18:28:20.21 ID:Yi8hxr0x
クレしんというギャグアニメの中のシリアスな展開だから面白いんであって侍とお姫様の恋愛が面白いんじゃないってのがわからんかな
561 韓国農林水産食品省(奈良県):2008/10/08(水) 18:29:23.12 ID:wZhdfEKP
どうせ草○がカッッサムニダアアアアア!!!って叫ぶんだろ
562開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 18:32:56.91 ID:Sp1z4d3j
偽しんのすけ
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M05-0067.jpg
偽みさえ
http://buta-neko.net/img/dorama/dekinai/cap525.jpg

>真一(しんのすけ)、母の美佐子(みさえ、夏川結衣)などアニメに登場するキャラクターの
>名前をもじっているものの、「(しんちゃんのように)おしりを出すシーンはないです」。


こっちのほうが問題だ。
563 家事手伝い(鹿児島県):2008/10/08(水) 18:34:14.84 ID:OCRa9X8W
>>562
ババアかよ解散
564 米連邦準備理事会(埼玉県):2008/10/08(水) 18:36:31.12 ID:ESrhQh7X
既に完成しているアニメがあるのに
なぜわざわざこんな事を・・・・!?
565:2008/10/08(水) 18:36:45.40 ID:O2Z/s0jT
よかぶり
566 共産工作員(dion軍):2008/10/08(水) 18:37:32.33 ID:AgBWbfRW
三丁目の夕日は好きだがコレはタダでも観たくない
糞ナギにモザイクとピー音入れてくれたら考えるけど
567 初心者(アラバマ州):2008/10/08(水) 18:37:33.14 ID:aC8if5bw
実写とか・・・
568 わき毛アイドル(広島県):2008/10/08(水) 18:38:05.95 ID:jarTEC2P
草薙さんってカッチカチやぞの人だっけ?
芸人なのにすごいね
569 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 18:38:20.20 ID:u/ZpAWhX
>>558
ありがとう

つかくれシンのwiki見たらふつーに全部載ってたわ
つーか吉永先生って違うじゃん俺 にわかまるだし
570 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 18:39:32.34 ID:bTPEEA2M
草薙じゃなくて宇梶のが合ってる
571 デイトレーダー(不明なsoftbank):2008/10/08(水) 18:55:30.36 ID:FNBLgF6/
今北
これってクレしんでやる意味なくね?
なにも知らない奴はクレシンの実写のつもりで見にいくんじゃね?

名前借りただけの別物なのに
572 主体思想研究会員(岡山県):2008/10/08(水) 19:33:38.35 ID:hclEkvXy
ガッキー(笑)にくさなぎか、ゆとり向けとして大丈夫だろうな
573 芸術家(静岡県):2008/10/08(水) 20:02:17.94 ID:cvBnZG2D
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に欝
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 最近の原作のほうのクレヨンしんちゃんは
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ベルセルクよりも欝展開だから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 作者はミリオンダラー・ベイビーに影響受けすぎだろ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
574 尿管結石(アラバマ州):2008/10/08(水) 21:29:19.49 ID:0qL5s0zb
なにこの原作レイプ
マジ死んで欲しい
575 左利き(関東・甲信越):2008/10/08(水) 21:30:48.88 ID:OIXAdvzn
1番問題なのはクレヨンしんちゃんの漫画版とアニメ自体がつまらない事
576 四日便秘(東海):2008/10/08(水) 21:42:24.87 ID:uVDJOH1I
ひろしは何故か脳内だと東野になる
577 i:2008/10/08(水) 21:45:01.97 ID:ouR1Vbjf
ヘンダー最高
578 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 22:16:38.95 ID:fu4FLECZ
シネヨ
579 元リーマン(関西地方):2008/10/08(水) 22:25:32.30 ID:r8Y7jzDK
おまいら













クレしんとワンピどっちが泣けるの(´・ω・`)?

彼氏に振られておもいっきり泣きたい・・・
580開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 22:35:26.19 ID:Sp1z4d3j
>>579
空手バカ一代でいいんじゃね?
581 デイトレーダー(神奈川県):2008/10/08(水) 22:39:16.19 ID:YkTy7S2l
>>579
俺の胸でなんたらかんたら
582 占い師(関西地方):2008/10/08(水) 22:39:34.85 ID:BlmJnxZD
>>580
片眉剃って「これでもう人里におりられん、男どもが相手にするものかあ」
とか言うのか。
583 占い師(東京都):2008/10/08(水) 22:41:20.75 ID:ZBVp+zgd
>>43
ジュブナイルとリターナーの監督だよアホか

>>579
ヘンダーはマジ泣ける
584 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/08(水) 22:43:54.12 ID:f7fTYy/M
トッペマは俺の嫁
585 占い師(東京都):2008/10/08(水) 22:44:43.63 ID:ZBVp+zgd
>>584
穴兄弟乙
586 公明工作員(兵庫県):2008/10/08(水) 22:46:12.51 ID:vTxo8kP4
どうせなら大人帝国やれよ
演技と演出がうまければきっと泣けるぞ
587 四十代(愛知県):2008/10/08(水) 22:46:46.83 ID:PjF0TAb1
普通に書いた脚本がたまたま似ちゃって、パクリと炎上する前に対策したっていう感じ。
588 またぎ(東京都):2008/10/08(水) 22:48:18.54 ID:xEGT1huL
クレしん好きからも原信者からも叩かれ終了するのが目に見えてる
実写化とかアホか
589 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/08(水) 22:48:41.16 ID:noAFoVuz
ヘンダーだろ

みさえとひろしの人形のシーンがトラウマだ


感動ではブタのひづめが一番好き
590 またぎ(東京都):2008/10/08(水) 22:50:48.69 ID:xEGT1huL
>>57
ブタのヒヅメなめんなよ
591 日教組工作員(catv?):2008/10/08(水) 22:51:25.38 ID:RqXDfciq
クレヨンしんちゃんは桂南光 にやってもらいたい。
592開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 22:51:31.14 ID:Sp1z4d3j
トッペマのうた
http://jp.youtube.com/watch?v=ktcmZL0176g

一般的に評価の低いジャングルだが、俺は大好きなのだ!
>>501参照
593 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/08(水) 22:57:07.99 ID:dZHzrOKn
クレシン映画にゲスト出演した芸能人はなぜかその後悪いことが起きてしまう法則。

シャズナ→解散、そして離婚。そして再活動するがパットせず。
コサキン→小堺が病気になってしまった。
コウダクミ→何も起きないかと思ったが、まさかの羊水発言で失態。
AKB48→少なかったテレビ出演数がさらに減っている。

他、一発屋を起用しているのもあるが、それにしても何かが起きる
クレシンゲスト声優。
594 わき毛アイドル(大阪府):2008/10/08(水) 23:01:25.56 ID:UeyBSkHJ
雨上がり決死隊→伸び悩む
595 またぎ(東京都):2008/10/08(水) 23:04:56.60 ID:xEGT1huL
>>592
アクション仮面好きの俺も好きだぞ
あとひまわりとしろの絡みが可愛過ぎて悶えた
ひまわりがしんちゃんに会えて泣き出すシーンはやばい 泣きそうになる
596開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/08(水) 23:07:01.55 ID:Sp1z4d3j
>>595
心の友よ!
とりあえずジャングルPART1
http://jp.youtube.com/watch?v=YZWwfjy3qqI
興味あれば観てくれ。
597 デイトレーダー(不明なsoftbank):2008/10/08(水) 23:29:11.92 ID:FNBLgF6/
>>589
もしヘンダー実写化したら…
クレイG…変なおっさんが狼化して石化
チョキリーヌ…巨乳アイドルが胸揺らしたり喘いだり
雪ダルマ…フルCG
マカオとジョマ…おすぎとピーコ

なんかカオスだな
598 またぎ(東京都):2008/10/08(水) 23:32:09.58 ID:xEGT1huL
>>597
チョキリーヌはあえて唇お化け
599 デイトレーダー(不明なsoftbank):2008/10/08(水) 23:35:18.42 ID:FNBLgF6/
つまり井上和香だな
600 韓国農林水産食品省(奈良県):2008/10/08(水) 23:37:37.82 ID:wZhdfEKP
甲賀忍法帳
めぞん一刻


クソだったけど
601 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/08(水) 23:40:28.64 ID:JVrXfA+G
チョキリーヌは井上和香WWWW
602 株式評論家(dion軍):2008/10/08(水) 23:46:39.14 ID:1r+caOYC
>>592>>595-596
お前らとはいい酒が飲めそうだ
じゃんぐるはいい
603:2008/10/08(水) 23:47:05.77 ID:m6lUC53z
もういい加減にしろよ実写化で金儲けするのは
604 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 00:03:24.61 ID:0qPSoD/6
草なぎって演技うまくないよね?下手だよね??
世間の評価があまりに高くて違和感…
本気出した中居の方がうまい。
605 ベビーカー部隊(奈良県):2008/10/09(木) 00:09:20.41 ID:1bL6GhB2
草○が渋くて貫禄ある演技できねぇだろ

まともな演技できないくせに、原作はアニメだけどって見下して何様だよ
606 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 00:30:08.30 ID:Maj6P5sR
>>604
香取がいい
607 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/09(木) 00:31:14.19 ID:lsoQI0Ab
笑わせんな
608 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 00:31:45.51 ID:Maj6P5sR
【レス抽出】
対象スレ: 大人も楽しめるアニメ劇場版「クレヨンしんちゃん」が実写化 草なぎ&ガッキー主演
キーワード: ス・ノーマン


抽出レス数:0
609 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 00:34:10.22 ID:Maj6P5sR
タスケテケスタとトッペママペットならどっちを選ぶ?
610 元組員(神奈川県):2008/10/09(木) 00:34:20.91 ID:Xr4wtIXA
どうでもいいけど新垣結衣ってコンバトラーVに似てるよね
611開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/10/09(木) 00:34:34.06 ID:XwwYDkYv
オトナ帝国予告編キャプ
http://blog.livedoor.jp/kaicho_grolab/5714c2af.jpg
こんなシーンありません。

※こんぐらい泣き要素を隠していた。
612 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 00:36:44.97 ID:Maj6P5sR
613 i:2008/10/09(木) 00:38:52.42 ID:f8GnaBfG
三丁目の夕日は、原作の独特な頬のコブがCGで再現されてれば完璧だったのに
614 社民党支持者(茨城県):2008/10/09(木) 02:04:40.21 ID:lIHPZ6QK
公式サイトだそうです
ttp://www.ballad-movie.jp/
615 給食費未納者(埼玉県):2008/10/09(木) 02:11:28.62 ID:IG4EcZgQ
クレしんを実写化するわけではなく
ただたんにストーリーだけ頂くってだけ?
616 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 09:36:38.74 ID:Maj6P5sR
617 ネットキムチ(長屋):2008/10/09(木) 09:55:09.61 ID:SG59pD69
これはダメだろ・・・
文化を傷つけるジャニーズ
618 給食費未納者(dion軍)
戦国時代に朝鮮から拉致されてきたやつが成り上がるストーリー