ノーベル賞候補に審良阪大教授=医学生理学賞、米文献会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(静岡県)

ノーベル賞の発表を控え、米文献データベース会社トムソン・ロイターは2日、恒例の受賞者有力候補を
発表し、日本人では医学・生理学賞に大阪大の審良静男教授(免疫学)の名前が挙がった。

同社は、過去20年以上の学術論文を分析し、論文の重要性の目安とされる他の論文からの引用回数を
集計するなどの方法で、科学3賞と経済学賞の有力候補を選定、毎年発表している。
2002年以降、同社が候補とした研究者のうち、12人が実際にノーベル賞を受賞している。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008100200719

Announcement time:
Monday, October 6
11:30 a.m. CET
09:30 a.m. GMT
http://nobelprize.org/index.html

依頼62
2 愛煙家(熊本県):2008/10/06(月) 18:04:04.38 ID:gj3wXhxj
舐めたらアカンー
3 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:05:18.03 ID:LBb9VW4v
Watch the live webcast with Windows Media Player! ≫
http://nobelprize.org/live.asx

20分後発表
4 わいせつ教諭(東京都):2008/10/06(月) 18:07:15.98 ID:H3wzIzcz
遠藤先生に受賞させろよ
5 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/06(月) 18:07:27.83 ID:Elf+IS/V BE:602305463-BRZ(10100)

ほう
6 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:08:30.12 ID:9/PtnT93
mousukosi kanouseinoarisounahitowo ageroyo
7 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:09:32.51 ID:LBb9VW4v
医学生理学賞=10月6日18:30
物理学賞=10月7日18:45
化学賞=10月8日18:45
文学賞=10月9日20:00
平和賞=10月10日18:00
経済学賞=10月13日20:00
8 菓子製造業(岐阜県):2008/10/06(月) 18:10:59.51 ID:w0IzMedQ
おお今日発表か
9 九条信者(東京都):2008/10/06(月) 18:16:05.57 ID:DZBSgj6U
超楽しみ
10 ネギ(東京都):2008/10/06(月) 18:20:01.32 ID:yxOZKHgP
もうすぐ発表なのか。
楽しみ。
11 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/06(月) 18:20:35.75 ID:idCmCanR
中村修二さんの受賞はないの?
12 わいせつ教諭(catv?):2008/10/06(月) 18:21:03.92 ID:J8C1Nken
審良静男教授

主な功績は?
13 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:22:06.67 ID:LBb9VW4v
アメリカの研究機関トムソンサイエンティフィックの「世界で最も注目された研究者ランキング」
で2005年、2006年、2007年の3年連続で1位に選ばれた。

そろそろくるのか?
14 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:23:05.55 ID:9/PtnT93
ユダヤ人によるユダヤ人のための賞だからな。
スウェーデンとかなんとかは表の顔。
15 社民工作員(関東):2008/10/06(月) 18:23:30.94 ID:5Mad8BZK
俺、前世が予言者だった気がするんだけど、この人受賞するっぽいね
16 自民工作員(中国・四国):2008/10/06(月) 18:23:40.85 ID:8sPgrQpd
大阪出身か
もし受賞したら、お国厨が沸く予感
17 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/06(月) 18:24:09.50 ID:idCmCanR
>>14
じゃ、小柴さんとか田中さんは実はユダヤ人だったのか!
18 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:25:18.16 ID:9/PtnT93
あれは米国債買ったりしてる日本へのばら撒きの一環じゃね。
19 経団連(長屋):2008/10/06(月) 18:25:58.96 ID:E/i2mlFQ
きました
20 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/06(月) 18:26:10.89 ID:idCmCanR
>>18
そういう、庶民にはうかがい知れない裏取引って、誰が具体的にやってるんだろうね
真の支配者じゃん
21 ヘンタイ(東京都):2008/10/06(月) 18:26:13.23 ID:aiV650fN
何か来たーーーーーーーーーーーーーーーー
22 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:26:29.57 ID:NGTAEpnb
俺に電話きたあああああああああああああああああああああああああああああ
23 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/06(月) 18:26:31.33 ID:Elf+IS/V BE:1873839078-BRZ(10100)

お?くるか?
24 素振り名人(福井県):2008/10/06(月) 18:26:41.43 ID:ISFj0pyn
生理学ってのはズルッといただく研究ですか
25 経団連(長屋):2008/10/06(月) 18:27:00.83 ID:E/i2mlFQ
ザワザワ
26 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:27:01.67 ID:9/PtnT93
そりゃ政府高官だろ。もしくは元政府高官か。
27 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:27:36.64 ID:/8Gq3QtR
がんばれー!がんばりようがないかw
28 z:2008/10/06(月) 18:27:56.59 ID:A46f47sn
ま〜た大阪民国か
29 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:28:09.35 ID:NGTAEpnb
あと2分
30 村長(catv?):2008/10/06(月) 18:28:14.23 ID:SFlTU4B3
あきら先生って生え抜きだっけ?
31 社民工作員(関東):2008/10/06(月) 18:29:00.40 ID:5Mad8BZK
くるです?のーべるしょー
32 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:29:04.73 ID:LBb9VW4v
始まるぞ
33 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/06(月) 18:29:15.77 ID:idCmCanR
>>26
すげぇな、金もたくさん動いてるんだろうな
34 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:29:28.08 ID:/8Gq3QtR
どーなった?どーなったの??
35 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:29:36.21 ID:NGTAEpnb
携帯まじ鳴り出したんだが・・・・・・・・
36 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:30:33.24 ID:9/PtnT93
だけどさすがに多くの日本人も色々わかってきたからあまり騒がないんじゃないの。
あんま騒ぐと色々命にかかわるしね。
37 自民工作員(愛知県):2008/10/06(月) 18:30:53.71 ID:9aSdErd8
ライブカメラktkr
38 菓子製造業(岐阜県):2008/10/06(月) 18:30:54.41 ID:w0IzMedQ
きたあああああああああああああああ
39 無防備マン(大阪府):2008/10/06(月) 18:31:09.35 ID:V7fl9yTO
きた
40 九条信者(東京都):2008/10/06(月) 18:31:15.61 ID:DZBSgj6U
きたぞ
41 ヘンタイ(東京都):2008/10/06(月) 18:31:22.90 ID:aiV650fN
じじいきたあああああああああああ
42 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:31:28.96 ID:/8Gq3QtR
教えてくれー
43 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:31:51.76 ID:NGTAEpnb
まじ俺かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
44 経団連(長屋):2008/10/06(月) 18:31:57.91 ID:E/i2mlFQ
ドスッ
45 無能教員(滋賀県):2008/10/06(月) 18:31:58.07 ID:VS35lpCa
ええいニュース速報はまだか
46 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:32:03.87 ID:zfaL4kHG
で、どうだったんだよ
結果教えろ
47 韓国料理シェフ(山梨県):2008/10/06(月) 18:32:22.49 ID:xF3MdRyg
どうなったんじゃ?
48 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:32:23.90 ID:LBb9VW4v
もうちょっと
49 四日便秘(秋田県):2008/10/06(月) 18:32:24.17 ID:dZzl63hi
前置きなげえよカス
50 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:32:35.04 ID:zfaL4kHG
どうせダメだったんだろ
51 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:32:38.93 ID:9/PtnT93
アメリカあたりじゃ親子でノーベル賞受賞して、貴族の称号みたいになってる一家もいるんだろ。
そういう家庭もなかなかつらいものがある気がするけどなw
52 大横綱(静岡県):2008/10/06(月) 18:32:49.40 ID:kj8SeqQv
カーボンナノチューブの人はまだ獲れないの?
53 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:33:05.70 ID:zfaL4kHG
はやくしろ
54 無防備マン(大阪府):2008/10/06(月) 18:33:17.80 ID:V7fl9yTO
前置き長いwww
55 アスリート(愛知県):2008/10/06(月) 18:33:21.18 ID:QmSmerE1
前置きはいいから早く発表しろ
56 z:2008/10/06(月) 18:33:23.43 ID:DKlZXsDQ
池田大作wwwまじかよ
57 社民工作員(大阪府):2008/10/06(月) 18:33:39.36 ID:Juq9bxo+
あっ 電話が来たわ
58 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:33:48.90 ID:zfaL4kHG
オワタ
59 自民工作員(愛知県):2008/10/06(月) 18:33:51.05 ID:9aSdErd8
じらすねぇw
60 社民工作員(関東):2008/10/06(月) 18:34:09.51 ID:5Mad8BZK
にほんじん、くるです?
61 ニューハーフ美女(栃木県):2008/10/06(月) 18:34:10.89 ID:LpjnePCg
zannnen
62 主体思想研究会員(佐賀県):2008/10/06(月) 18:34:31.37 ID:EhGWmnf8
音割れてて何言ってるか全然わかんね
63 無能教員(滋賀県):2008/10/06(月) 18:34:34.60 ID:VS35lpCa
平和賞池田大作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
64 教職員(アラビア):2008/10/06(月) 18:34:35.12 ID:uNw858Se
65 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:34:36.34 ID:zfaL4kHG
韓国人が受賞しマシtあ
66 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:34:58.16 ID:/8Gq3QtR
まだ本題に入っていないんか
67 ヘンタイ(東京都):2008/10/06(月) 18:35:06.98 ID:aiV650fN
>>51
アメリカじゃ、

ノーベル賞取ったのにポルノ画像流して、
現在刑務所にお住まいの方もおりますよ。

あとノーベル賞取ったのに無職という方もおります。
68 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/06(月) 18:35:07.27 ID:Elf+IS/V BE:301153133-BRZ(10100)
69 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:35:23.57 ID:9/PtnT93
子宮頸がんのパピローマウイルスの発見だ。
さすがユダヤ人。固いところ選ぶねえw
70 経団連(長屋):2008/10/06(月) 18:35:26.31 ID:E/i2mlFQ
残念でした。
71 農業(山口県):2008/10/06(月) 18:35:30.98 ID:eOcHwIGZ
もし、この人がノーベル賞取ったら、
あたしのけつ毛バーガー写真をモザイクいれてプレゼントしてほしい人にあげるよ?
72 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:35:31.83 ID:NGTAEpnb
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73 鵜(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:35:32.75 ID:tKYkgC7e
京大のiPS細胞作成成功したあの人は、まだ早いか

あの人はノーベル賞確実だろーに
74 i:2008/10/06(月) 18:35:33.19 ID:BWc4BRhg
いや、この人、普通に今回取れなくても
数年の間にはノーベル賞受賞できるレベルの人だよ。

免疫学の世界的権威でめちゃめちゃ注目されてる人だから。
75 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:35:37.30 ID:/8Gq3QtR
どこの誰が受賞ですか
76 九条信者(東京都):2008/10/06(月) 18:35:51.22 ID:DZBSgj6U
残念
77 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:35:51.27 ID:PgcKBZDE
音が消えた
78 韓国料理シェフ(山梨県):2008/10/06(月) 18:35:55.62 ID:xF3MdRyg
だめだったかぁ
79 ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/06(月) 18:35:58.32 ID:CwsoLL51
ハウソン?
80 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:36:00.99 ID:LBb9VW4v
ドイツとフランスか
日本終了
81 自宅兵士(大阪府):2008/10/06(月) 18:36:02.26 ID:YggZT5lU
誰だ横のオヤジ
82 アスリート(愛知県):2008/10/06(月) 18:36:03.83 ID:QmSmerE1
HPVが云々言ってるぞ
83 尿管結石(東京都):2008/10/06(月) 18:36:09.40 ID:xicsYol2
俺に電話きた!!!!

「ノーベルですけど、今年のノーベル賞にあなたが決定しました
 おめでとうございます
 つきましては、受賞の手続きを行いますので、手数料を所定の口座に
 振り込んでください」

だってよ!!マジすげぇ!! ちょっとコンビニのATM行ってくるわ!!
84 五十代(福岡県):2008/10/06(月) 18:36:19.39 ID:3QILzmc0
なあ、モンドセレクションって価値あるのか?
85 +民(長野県):2008/10/06(月) 18:36:23.67 ID:zfaL4kHG
期待させんなよカス
こーゆう候補とかになって受賞したためしがねぇわ
86 主婦(茨城県):2008/10/06(月) 18:36:32.08 ID:VJmEtN43
池田大作先生きたーーーーーーーーーーーー
87 自民工作員(愛知県):2008/10/06(月) 18:36:34.95 ID:9aSdErd8
>>68
あらら、残念。
88 愛煙家(三重県):2008/10/06(月) 18:36:38.31 ID:uMqZfKZA
物理学賞以外は扱いが小さいな
89 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:36:39.75 ID:9/PtnT93
子宮頸がんのワクチンは今後何万人の命を救うであろう偉業だからな。
90 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:36:41.95 ID:LBb9VW4v
子宮頸癌を引き起こすヒト乳頭腫ウイルスの発見
ヒト免疫不全ウイルスの発見
91 IT戦士(西日本):2008/10/06(月) 18:36:54.87 ID:w7Axt8cd
阪大って候補者何人かいるけど、いつも駄目だな
東北に先こされてるし
92 ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/06(月) 18:36:59.61 ID:CwsoLL51
子宮ガン研究した人っぽい?
93 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:37:15.34 ID:LBb9VW4v
エイズウイルス発見者
94 国家品質監督検査検疫総局(関西地方):2008/10/06(月) 18:37:31.35 ID:ArmMZaYI
ドイツ人とフランス人か
95 村長(catv?):2008/10/06(月) 18:37:33.53 ID:SFlTU4B3
ヒトパピローマウイルスみつけたオッサンとHIVみつけたオッサン2人じゃん
96 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/06(月) 18:37:34.11 ID:SRjfu4Em
ニュースって日本語で言うと正しいのは?
97 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:37:43.36 ID:9/PtnT93
あああああああああああああああああああああ

ギャロを外したか。
これは恐ろしい。
98 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:37:59.07 ID:PgcKBZDE
パピロマウイルスってなんすか?
99 社民工作員(関東):2008/10/06(月) 18:38:06.29 ID:5Mad8BZK
ざんねん…
100 初心者(catv?):2008/10/06(月) 18:38:11.41 ID:5zpi6Sju
>>52
飯島澄男はいつノーベル賞とっても不思議では無い
ただ、世界中にそういう人大量にいるからねえ…
101 鵜(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:38:13.42 ID:tKYkgC7e
医学英語わけわかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
102 アスリート(愛知県):2008/10/06(月) 18:38:16.78 ID:QmSmerE1
確かに今けっこう旬な話題だな>HPV
カーダシルとか出てきたし
103 大横綱(dion軍):2008/10/06(月) 18:38:25.87 ID:NGTAEpnb
はいはい解散、解散
104 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:38:37.36 ID:9/PtnT93
これはサブプライムショック以上の大ショックw
105 ママ(関東):2008/10/06(月) 18:38:43.60 ID:Nro9iaew
北里、野口にノーベル賞を与えて欲しかったな
106 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:38:46.49 ID:/8Gq3QtR
>>97
その大家の名前を久々に聞いたなぁw
107 四十代(dion軍):2008/10/06(月) 18:39:39.43 ID:UlfQa1Kd
ダメか
108 ブサイク(東京都):2008/10/06(月) 18:39:41.40 ID:LBb9VW4v
明日は物理学賞
10月7日18:45
109 マーモット(東海):2008/10/06(月) 18:39:54.75 ID:YQdbda0o
森羅様〜〜〜〜!
110 尿管結石(東京都):2008/10/06(月) 18:40:30.29 ID:xicsYol2
ノーベル賞って順番待ちしてるような状況なんでしょ?
この前、ノーベル確実って言われてた日本人が死んじゃったし
もっと受賞枠を増やせばいいのに
一部門で3人くらいにあげちゃえよ
111 尿管結石(岩手県):2008/10/06(月) 18:40:31.40 ID:j8kfBpfP
ざまぁwww
112 嫌煙派(関西):2008/10/06(月) 18:40:40.91 ID:PghGy/wt
残念。
ところで癌ってウイルスが原因で起きるの?
113 四十代(dion軍):2008/10/06(月) 18:40:49.65 ID:UlfQa1Kd
ほかに取れそうな人いないの?
114 自宅兵士(大阪府):2008/10/06(月) 18:40:51.96 ID:YggZT5lU
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
115 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:40:54.42 ID:9/PtnT93
恐ろしい。パンドラの箱が開けられようとしているw
116 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:40:58.52 ID:PgcKBZDE
説明なげえよ
次いけ
117 IT戦士(西日本):2008/10/06(月) 18:40:59.00 ID:w7Axt8cd
>>105
残念ながら野口が偉人なのは日本だけだぞ
あいつがたてた仮説は間違いだったことがもう分かってるから
118 i:2008/10/06(月) 18:41:17.78 ID:BWc4BRhg
まだ50台だから、そんなに急ぐことも無いんだけど、
今後もがんばって欲しいねえ。
119 村長(catv?):2008/10/06(月) 18:41:31.62 ID:SFlTU4B3
Hausenさん:ヒトパピローマウイルス(子宮頸がんを起こすウイルス)の発見
Sinoussiさん、Montagnierさん:ヒト免疫不全ウイルス(HIV,エイズの原因ウイルス)の発見

>>112
発癌に関わる遺伝子をゴニョゴニョするんだと思うよ
120 主体思想研究会員(長屋):2008/10/06(月) 18:41:41.86 ID:ClER0FOg
発がん性のあるウイルスだったら
EBウイルスとかHTLV-1とかの発見者はどうなったの?とっくに死んでる?
121 アスリート(愛知県):2008/10/06(月) 18:42:41.47 ID:QmSmerE1
>>112
癌刺激説というのがあってだな
122 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:42:51.18 ID:/8Gq3QtR
>>112
そういうガンもある。。。
ただし他に、薬や紫外線なんかでもなるのもあるし
123 鵜(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:43:09.98 ID:tKYkgC7e
今、地べたに体育座りしてるヤツが見えたような
124 ワキガ(静岡県):2008/10/06(月) 18:43:22.75 ID:QohwGG69
>>119
なんか発見だけだとインパクトがちっちゃいな、素人目には。
画期的な治療法とかの方がわかりやすい。
125 初心者(catv?):2008/10/06(月) 18:43:51.30 ID:5zpi6Sju
ノーベル賞受賞理由が2つあるのも珍しいな…
ウイルスで一括りかな?
126 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:44:14.58 ID:9/PtnT93
ウイルス学はほぼ日進月歩だから全てのウイルスが完全に網羅されるまで発ガンや病気との関連は未知だよ。
昆虫学みたいなもんだね。
127 国家品質監督検査検疫総局(東京都):2008/10/06(月) 18:44:23.44 ID:npU3AMtk
こういう予想当たったことねえだろ
128 毎日新聞配達(山陰地方):2008/10/06(月) 18:44:59.58 ID:rftwOJX4
この状況下でどういう人間が経済学賞に選ばれるんだろうな。
ノーベルの遺族が主張するように、ノーベルの意思とは無縁に
勝手に設けられた経済学賞を廃止するくらいのことがあっていいはず。
129 四十代(dion軍):2008/10/06(月) 18:46:16.07 ID:UlfQa1Kd
文学と平和と経済学賞いらんだろ
130 ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/06(月) 18:46:27.24 ID:RK6Dz2Kx
こつこつ論文を積み上げてきた努力が実ったな
131 村長(catv?):2008/10/06(月) 18:46:30.90 ID:SFlTU4B3
>>124
ちょっとググってみたがHausenの方はウイルスがRbっていう有名ながん抑制遺伝子にちょっかいかけるっていう
発癌のメカニズムとかもかなり明らかにしてるみたい
メカニズムがわかれば治療法の開発につながる
132 嫌煙派(関西):2008/10/06(月) 18:47:34.64 ID:PghGy/wt
なるほど。
癌ってある日突然細胞が劣化コピーし始めるって訳じゃなくて
きっかけがあるって事なんかな。
世の中には色んな事調べてる奴いるよな、この間のイグノーベル賞もそうだけど。
133 ブサイク(神奈川県):2008/10/06(月) 18:47:35.92 ID:/8Gq3QtR
前に東大の先生?だかでウサギの耳にコールタール塗り続けて
ガンの原因になりうる事を証明したのがヤンジャンに載ってたな。
あれももらえる条件だったはずだけどなー
134 公明工作員(宮城県):2008/10/06(月) 18:48:02.06 ID:DT/r/pmF
ノーベル賞なあ…
以前物理学で一度に2人受賞したときにマスゴミが授賞式に押し寄せて
日本すごいと大騒ぎして現地で個人の業績なのになにやってんのと不思議がられたんだよな
こういうとこは韓国と変わんなくて恥ずかしいと思う
135 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 18:48:48.59 ID:9/PtnT93
プロモーターとイニシエーターというのがあってだなw
まあウイルスと発癌の関連というのは一つのトピックなのだ。
136 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/06(月) 18:49:00.59 ID:zZUdPl9r
平和と文学もいらね
137 鵜(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:49:07.14 ID:tKYkgC7e
>>133
他にも色々発明ってのはあるからな

それでも、iPS細胞はノーベル賞確実
138 米証券取引委員会(関西):2008/10/06(月) 18:50:36.66 ID:ptS8dB3x
スウェーデン銀行賞はだれだ?
139 デイトレーダー(宮城県):2008/10/06(月) 18:51:35.64 ID:s3xVHsBI
最近京大と阪大と東北大が熱いな
140 四十代(dion軍):2008/10/06(月) 18:52:56.50 ID:UlfQa1Kd
東大さん宇宙から紙飛行機落とす研究してる場合じゃねえっすよ
141 i:2008/10/06(月) 18:53:02.49 ID:BWc4BRhg
>>139
東北大って馬鹿にされやすいのは何でだろうな?
あれほど日本屈指の研究してんのに。
142 元組員(東京都):2008/10/06(月) 18:53:30.32 ID:z5cnhWt0
別にバカにされてないだろ。
凄い大学じゃん
143 鵜(アラバマ州):2008/10/06(月) 18:53:30.73 ID:tKYkgC7e
東大楽しそうだなー
144 やわチチ(大阪府):2008/10/06(月) 18:56:04.57 ID:yFMxr1g0
【褒賞】ノーベル生理学・医学賞、がんや免疫不全ウイルス発見の3氏に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1223286303/
145 ネット弁慶(栃木県):2008/10/06(月) 18:56:24.29 ID:eYYkP5it
>>141
東北大の評価は高いのに
日本ではなんで早慶以下の扱いなんだろうな
146 1(神奈川県):2008/10/06(月) 18:58:34.51 ID:uLHSrig5
>>140
東大は昔から研究<<実務だからな。
官僚=東大みたいなもんで。研究なら京大・旧帝大の方で強い所が有る。
147 元組員(東京都):2008/10/06(月) 19:00:17.22 ID:z5cnhWt0
>>145
完全にイメージというか、ブランドだろ。
総計より旧帝のがダメっておもってる奴ら多いし
148 共産工作員(関東地方):2008/10/06(月) 19:03:15.98 ID:sJcH8BcK
単純に早慶が首都にあるからだろ
就職するのも早慶は地方出身者が地元帰るでもなけりゃ
東京で就職するだろうし
先端の研究内容なんてのは一般人よく知らないから
149 WBC世界フライ級チャンピオン(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:03:54.24 ID:cdUCZtLW
いきなり家からアクセスできなくなった。なんだまったく
150 ワキガ(静岡県):2008/10/06(月) 19:06:36.64 ID:QohwGG69
>>148
そういや今年のラスカー章は日本人の遠藤先生が取ったけど一般人はほとんど記憶無いだろうな
151 初心者(catv?):2008/10/06(月) 19:08:50.81 ID:5zpi6Sju
>>145
研究だと
東大、京大>阪大、東北大>>早慶
な感じだねえ
早慶は就職はともかく研究はちょっと弱い
良い先生はそこそこいるけど
152 嫌煙派(大阪府):2008/10/06(月) 19:10:18.03 ID:oKjZW4dv
国立より私大(笑)の方がいいと必死に自分に言って聞かせる真性がいるのもニュー速のいい所
153 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/06(月) 19:10:39.81 ID:PgcKBZDE
文学賞とかもう発表したの?
154 ビンボウ(京都府):2008/10/06(月) 19:10:47.50 ID:e7ef87mi
本当の真実

東大、京大>阪大、東北大、九大、北大、名大>>>越えられない壁>>>早慶



国立の研究費と実績を馬鹿にしてはならない 桁違い
155 素振り名人(東京都):2008/10/06(月) 19:10:47.66 ID:Au8anxO8
残りの賞できたい出来る日本人はいるの?
156 z:2008/10/06(月) 19:11:55.02 ID:r3AA0jBc
東大は官僚養成
京大は学問重視

最近の阪大は勢いあるし実質的には国内3位で間違いない。
東北大は全ての面で阪大に劣るし誇れるものが無いから研究重視とかほざいてるだけ。
ただ旧帝大ってブランドだけで生き延びてるからそのうち死ぬ。
157 初心者(catv?):2008/10/06(月) 19:13:36.40 ID:5zpi6Sju
>>155
化学で飯島とか
物理で小林益川とか南部とかかな
158 WBC世界フライ級チャンピオン(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:13:47.54 ID:cdUCZtLW
つうか日本の大学とか関係ねえだろ
159 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:15:15.90 ID:vEKyT2fk
>>105
北里は今でもその業績は評価されているが
野口なんて今じゃただのペテン師だよ。
あんな捏造野郎の名前を付けた賞を作る日本は馬鹿。
160 ビンボウ(京都府):2008/10/06(月) 19:15:47.44 ID:e7ef87mi
>>156
確かに阪大は勢いあるけど 東北大も理系は今でもすごいよ
ただ閉鎖的だからちょっとって感じかな 京大に並みの閉鎖主義
161 WBC世界フライ級チャンピオン(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:18:22.29 ID:cdUCZtLW
しかしいきなり家からアクセスできなくなった。怖いな2ch
162 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/06(月) 19:18:30.94 ID:VyJVwyby
ネラーには、経済の専門家が多数いて、韓国経済の予測を詳しくしてたり、
経済学賞とってもおかしくないな。
ビッグバンの説明、すごく分かりやすくしてたな。これは物理学賞。
軍事と世界平和のことも、やたら詳しい。平和賞とれるだろう。
コピペ名人の文章なんか、文学賞をいつとってもおかしくない。
163 ネット弁慶(栃木県):2008/10/06(月) 19:18:46.59 ID:eYYkP5it
東工大も凄いんだけど、一般的な知名度は低いよなw
164 ビンボウ(京都府):2008/10/06(月) 19:18:59.43 ID:e7ef87mi
>>191>>161
kwsk
165 共産党支持者(アラバマ州):2008/10/06(月) 19:21:16.88 ID:xbmPyr+G
ノーベル生理学・医学賞

韓国人

受賞理由:絶望の中で幸せ回路を構築
>>163
もともとは職工学校だからな
167 ビンボウ(京都府):2008/10/06(月) 19:21:44.49 ID:e7ef87mi
ノーベル賞取るって言ってた池田大作キチガイはどうなったの?
あいつはノーベル何賞とるわけ?ノーベルキチガイ賞?
168 WBC世界フライ級チャンピオン(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:21:55.13 ID:cdUCZtLW
規制のレベルが上がったんだろ。板一覧すら見られなくなった。選挙前のレベルが上がったな
169 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:23:06.06 ID:vEKyT2fk
東工や一橋の知名度が低いとか言っている奴は
単に周囲のレベルが低いだけ。
>>167
ノーベル家の掛け軸だか皿だか花瓶だかを貰って大勝利してたはず
171 やわチチ(大阪府):2008/10/06(月) 19:24:32.74 ID:yFMxr1g0
【褒賞】ノーベル生理学・医学賞、がんや免疫不全ウイルス発見の3氏に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1223286303/
172 社民工作員(大阪府):2008/10/06(月) 19:24:45.97 ID:Juq9bxo+
真の実力主義は東大だと思うけど。
医学部の合格者を見ると、京大なんかは三浪以上はいない。
阪大や神大は多少はましらしい。
東大は試験で点数をとれば、誰でも入れる。入試結果を見れば三浪以上の
その他が一割近くいる。
自由を標榜しておきながら京大は入試では自由ではない。
むしろ東大が自由
173 WBC世界フライ級チャンピオン(関東・甲信越):2008/10/06(月) 19:25:25.44 ID:cdUCZtLW
ユダヤ人によるユダヤ人のための賞とかがいかんかったか
そういやIDがついたり消えたり今日は動きがあるな
174 z:2008/10/06(月) 19:26:11.88 ID:r3AA0jBc
俺の周りの流れ
東大ダメなら京大ダメなら一橋か東工ダメなら阪大ダメなら早稲田か慶應か東北
175 社民工作員(大阪府):2008/10/06(月) 19:28:29.33 ID:Juq9bxo+
俺の通っていた高校は 1流 東大理1か阪大か神大の医学部
           2流 京大 東工大上位 難関薬学部
           3流 阪大
           4流 神大
           5流 私立
こんな感じだったわ
世間では私立でもランクがあると知らなかったわ。
私立なんか目くそ鼻くそだと思っていたし。
>>172
まぁ東大は落ちた奴全員に得点を通知するぐらいだからな。

東大は現役でも多浪でも再受験でもジジイでも平等だから良い。
177 ネット弁慶(栃木県):2008/10/06(月) 19:30:08.88 ID:eYYkP5it
>>169
大学受験しなかった人は存在すら知らんぞマジでw
178 公明党支持者(三重県):2008/10/06(月) 19:31:43.85 ID:/ktKqK49
IL6の発見者の元阪大総長ゴリラはもう無理なのか
179 公明党支持者(三重県):2008/10/06(月) 19:34:55.15 ID:/ktKqK49
>>12
自然免疫の解明
180 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/06(月) 19:37:49.62 ID:TjS3f8/n
>>1の人ダメだったのか残念
181 嫌煙派(東京都):2008/10/06(月) 19:39:22.83 ID:i6GjygM9
ここ何年も期待裏切られてるからなぁ
どうせ今年も取れなさそう
182 ハイエナ(長屋):2008/10/06(月) 19:47:20.05 ID:P7RotNay
>>12
Toll-like receptor(TLR)の発見
全てのサブタイプを片っ端からクローニングした
元々ショウジョウバエで見つかっていた受容体をヒトでも見つけたって事が大きな業績
でこの受容体は自然免疫の引き金になるもの
自然免疫ってのは体の中に入ってきた細菌等の病原体に対する非特異的な免疫反応の事
一方病原体を認識しその病原体に特異的な抗体をつくるなりして排除しようとするのが獲得免疫
こちらも利根川や本庶ら日本人が大きく貢献している
昔はヒトの免疫系は獲得免疫が主であるとされてきたんだけど、TLRの発見以降自然免疫の重要性が強く認識されるようになり、また様々な病気に関わっている事も知られてきた
183 共産党支持者(埼玉県):2008/10/06(月) 20:34:57.84 ID:/60NiefK
>>117
最新の細菌学の教科書にもう野口の名前は無いからなw
再現性のないデータ大杉。つまり捏造野郎。
つーか、なんで野口英世っていまだに偉人扱いされてんだよ。
184 明日もバイト(神奈川県):2008/10/06(月) 20:48:05.48 ID:9/PtnT93
お、接続できるようになったぞ。
185 1(関西地方)
おおお