週末だけど、プログラミングしようぜ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 毎日新聞配達(東京都)
Python 2.6リリース

2008年10月1日、Python 2.6がリリースされた。
2.6での新機能ページによると、 Python 2.6では現在開発中のPython 3.0への移行準備が主要なテーマとして掲げられており、Python 3.0で新しく搭載される機能や文法が取り入れられている。
Python 3.0ではPython 2.x系から仕様が大幅に変更されるため、Python 2.6でPython 3.0への移行準備を行ってほしい、という趣旨のようだ。
また、「multiprocessing」や「json」といったモジュールを含むいくつかの新しいパッケージが標準ライブラリに追加されている。
そのほか、多数の改善やバグフィックスが含まれているそうで、Python 2.5から2.6にかけて、612のバグフィックスが行われたそうだ。
なお、Python 3.0では大幅な再設計が行われ、Python 2.x系との互換性も保証されない。
つまり、Python 2.x系向けのコードをPython 3.0で動作させる場合、何らかの修正が必要になるとのことだ。
2 米証券取引委員会(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:02:08.99 BE:51331032-2BP(176)

チンポ
3 IT戦士(埼玉県):2008/10/04(土) 23:02:24.02
おまんこ
4 尿管結石(千葉県):2008/10/04(土) 23:02:38.34
まだやんのか

ExcelのVBAでBD-R書いちゃうぞ
5 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:02:45.24
6 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/04(土) 23:02:47.21
次スレとな(´・ω・`)
7 ヘンタイ(大阪府):2008/10/04(土) 23:03:07.45
this->close();
this->delete();
this->release();
8 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/04(土) 23:03:17.79
continue;
9 民主工作員(鳥取県):2008/10/04(土) 23:03:20.83
みんなほんとはプログラミング大好きなんだな
10 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/04(土) 23:03:25.97
while (1) {
echo '1氏ね';
}
11 ネット君臨派(千葉県):2008/10/04(土) 23:03:29.05
時スレかよ
12 団体役員(大阪府):2008/10/04(土) 23:04:04.41
おお、2が立つとかすげぇな
13 初心者(チリ):2008/10/04(土) 23:04:30.84
やさしいCが終わりそうなんだが
次何読めばええの?
14 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:04:59.25
なんで2スレまで行ってんだ?
15 マーモット(長屋):2008/10/04(土) 23:05:18.35 BE:106303853-PLT(12001)
2いらん
16 五十代(東京都):2008/10/04(土) 23:05:22.05 BE:1430973195-2BP(333)

次スレイラネ
17 韓国外相(東京都):2008/10/04(土) 23:05:30.90
ν速専用 wiki とかで
プログラミング入門書とか列挙して欲しい
プログラマが結構ν速にいるみたいだから
18 ブラ男(東京都):2008/10/04(土) 23:05:43.91
>>13
実例で学ぶゲームAIプログラミング
19 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:06:16.75
ν速って結構プログラマとかプログラムかじったことあるやつ多いのか?
2が立つなんて珍しいな
20 マーモット(埼玉県):2008/10/04(土) 23:06:39.64
Win32APIが消化できないんだがどうすればいい?
21 無防備マン(神奈川県):2008/10/04(土) 23:06:49.69
$count = 1;
while( >>1 == japanese){
print "週末だけど、プログラミングしようぜ!".$count;
$count++;
}
22 紅茶鑑定士(岡山県):2008/10/04(土) 23:07:34.68
コボルやろうぜコボル
英語の勉強になるぜ
23 ブサイク(北海道):2008/10/04(土) 23:07:43.29
パートスレ(笑)




























VIPで死ね
24 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(京都府):2008/10/04(土) 23:07:46.15
>>13
初心者にはコーディング規約の本をおすすめする。

C入門書はあくまで「構文」の説明しかしていない。
どうすればうまくプログラムをかけるかというノウハウは
コーディング規約がとっつきやすい。
例えば、「for(...){}の{}省略するな」ってのはミス防止という意味では非常に重要。
25 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関東地方):2008/10/04(土) 23:09:28.44
if (俺=イケメン) {
  System.out.println("勝ち組");
} else {
  System.out.println("負け組");
}
26 主体思想研究会員(山形県):2008/10/04(土) 23:10:09.35
>>13
『プログラミング作法』
『珠玉のプログラミング』
27 給食費未納者(石川県):2008/10/04(土) 23:10:26.06
28 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(京都府):2008/10/04(土) 23:10:45.09
>>25
おい、なにコッソリ「俺=イケメン」と代入しようとしているんだよw
コンパイラ様に起こられるぞw
29 証券ディーラー(福島県):2008/10/04(土) 23:10:58.61
>>25
コンパイルエラーキター
30 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:11:03.57
>>25
ワロタ
31 無能教員(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:11:36.51
VIPじゃねーんだからパートスレはいらね!
32 マーモット(長屋):2008/10/04(土) 23:11:59.85 BE:127564463-PLT(12001)
>>25
俺 に イケメン は代入できません
33 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:13:22.85
>>24
>例えば、「for(...){}の{}省略するな」ってのはミス防止という意味では非常に重要。

これは、素人には人気のあるルールだけど、プロっていうかスキルのる人がかならずしも
採用してるってわけでもない。
すいませんorz
35 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/04(土) 23:15:33.91
>>25
条件分で==じゃなくて
 =のおとこのひとって
36 団体役員(大阪府):2008/10/04(土) 23:16:52.04
>>33
俺の仕事関係では必須だぜ
納入先から絶対やれと言われる
37 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:17:08.65
Javaだったかな
int 俺;
とかやってもコンパイルエラーにならないんだよな
38 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:17:17.65
>>33

1.
for(i = 0; i < IMAX; i++) ary[i] = 0;

2.
for(i = 0; i < IMAX; i++) {
 ary[i] = 0;
}


なんでミス防止になるのか分からんが、2.のほうが美しい
39 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:17:32.59
なぁ。。。ニュー速のアンケスレうざくないか??(´・ω・`)
俺はニコがきっかけでニュー速民になったゆとり新参だけど
嫌儲も見てる。もちろんおまいらの嫌いな奇蹟のカーニバルもなwwニュー速民として当然だと思ってるww
だけど俺達ニュー速民のためのニュー速板がアンケスレで汚されるのは我慢できなすぐる(#^ω^)
一緒にアフィブログを潰さないか??
漏れは>>1のスレでおまいらニュー速民とマジレスしあいたいお(´;ω;`)


同じ気持ちのやついるかお?
ノシ
40 団体役員(dion軍):2008/10/04(土) 23:18:19.60
C,C++,C#,javaは入門本にかいてあるぐらいのことはわかるのだけど、
アルゴリズム関連でいい本教えてくれ。あと、プログラミングの作法や効率化についても独学だからおすすめを教えてほしい。
41 経団連(dion軍):2008/10/04(土) 23:18:33.48
パートスレとか

さあ、早く人生のデバッグ作業に戻るんだ
42 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:19:03.84
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
43 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:19:35.22
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
44 韓国外相(東京都):2008/10/04(土) 23:19:50.99
(setf str "2")
"2"
(format nil "~{~a~^、~}!~A" '("週末だけど" "プログラミングしようぜ") str)
"週末だけど、プログラミングしようぜ!2"

45 自民党支持者(滋賀県):2008/10/04(土) 23:20:01.26
練習問題は出来ても自分でプログラム作ろうと思うと何も出来なくなる
46 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/04(土) 23:20:01.26
>>38
3行も無駄
47 IMF(catv?):2008/10/04(土) 23:20:40.31
#!/usr/bin/python
# -*- coding: cp932 -*-
# for http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223105863/393
import sys
import os
import shutil
import zipfile
import getopt

def usage():
 cmd = 'python zipname.py' if sys.argv[0]=='zipname.py' else sys.argv[0]
 print u'%s zipfile' % cmd
 print u'rename a zip file to the major directory name in the zip file'

if __name__=='__main__':
 # parse options
 options, args = getopt.getopt(sys.argv[1:], 'vh')
 opt = {'verbose': False}
 for o, v in options:
  if o=='-v': opt['verbose'] = True
  if o=='-h':
   usage()
   sys.exit(0)
 # open
 try: zip = zipfile.ZipFile(args[0])
48 四日便秘(東京都):2008/10/04(土) 23:21:12.04
高校時代俺のC++のプログラム読んで「わかりやすい!先輩すごいっすよ、ソースもらっていいですか?」
とか言ってた奴は某巨大SNSのプログラマー
俺は文系院卒ニート
どこで踏み間違えたか
49 IMF(catv?):2008/10/04(土) 23:21:16.93
 except IndexError:
  usage()
  sys.exit(1)
 # extract directory names
 dir_names = {}
 for f in zip.namelist():
  u = f.decode('cp932')
  dirs = os.path.dirname(u).replace('\\', '/')
  u = 'a/b/c'
  d = dirs.split('/')[0]
  if d:
   try: dir_names[d] += 1
   except: dir_names[d] = 1
 zip.close()
 # the most major directory name
 dir_list = dir_names.items()
 dir_list.sort(lambda a,b: cmp(a[1], b[1]))
 try: major_dir = dir_list[-1][0]
 except IndexError:
  if opt['verbose']:
   print u'no directory in the zip file'
  sys.exit(0)
 # rename
 excludes = ':\\/|?*'
 for c in excludes:
  major_dir = major_dir.replace(c, '')
 to_name = os.path.join(os.path.dirname(args[0]), major_dir+'.zip')
 if opt['verbose']:
  print to_name
 shutil.move(args[0], to_name)
50 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:21:18.38
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
51 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:21:49.52
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
52 またぎ(大阪府):2008/10/04(土) 23:22:14.00
>>45
自然言語と一緒。書かなきゃ覚えられない。
53 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:22:29.21
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
54 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/04(土) 23:22:55.50
>>38
範囲演算子ってCにはないの?
perlなら↓って書くかなあ。

foreach (0 .. $IMAX) { $ary[$_] = 0; }
55 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:23:00.69
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
56 アスリート(長屋):2008/10/04(土) 23:23:07.69
>>48
要はプログラミングの技術力じゃないんだよな。
売れるアイデアが存在して初めてそれを実現する技術が必要になる。
そしてその技術はオーバースペックである必要がない。
57 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:23:12.87
>>45
なんでもいいからプログラム作れ
トランプとかじゃんけんあたりでいい
58 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/04(土) 23:23:30.80
ゲームが作れるようになりたい
何から始めればいいの
C言語の本とかいきなり専門用語でまくりでわけわかんねーよ
59 IMF(catv?):2008/10/04(土) 23:23:36.22
前スレ393の最初の一行だけ
> 圧縮ファイルの名前を内包されてるフォルダ名に一括でリネーム
60 元リーマン(三重県):2008/10/04(土) 23:23:44.10
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ◎ 全く役にたたなかった
61 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:24:01.43
>>36 >>38
LinuxとかApacheとか、Javaだとライブラリのソースとか、Eclipseとか、誰でも知ってるようなぱっと
思いつくような有名プロダクツを適当に選んで、ソースを見てみそ。
そこらへんは、あんまり統一されてないから。
ぎゃくに、2chとか、そこらへんの誰がかいてるか分からないようなブログとかにかぎって、{}はぜったい
省略するなとか力説してる印象。
62 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(京都府):2008/10/04(土) 23:24:18.96
>>33
プロなら素人がイジってもミスらないようにミス防止を入れといたほうがいいだろ?
一人で開発して、自分が永久に面倒みる予定ならいいけど。

>>38
 for(i = 0; i < IMAX; i++)
 ary[i] = 0;
これを
 for(i = 0; i < IMAX; i++)
 aryB[i] = 0;
 ary[i] = 0;
にしちゃう奴が結構いる。エディタがよくなってきているから、そんなミスは…
と思っていても、やる奴はやる。エディタの自動整形を無視して手動で整形めちゃくちゃにしてでもやる。
63 愛煙家(岐阜県):2008/10/04(土) 23:24:54.28
>>25
この間違い昔はよくやったわw
64 p:2008/10/04(土) 23:25:51.91
javaはじめてやるんだが何読めばいいの?
phpはできる
65 アスリート(長屋):2008/10/04(土) 23:25:57.43
>>59
今やっとその文の意味がわかった。
日本語ってプログラミング言語より難しくね?
66 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:26:35.07
>>47
あんたエライ
半角スペースの連続が省略される2chにpythonで挑むとは
67 元組員(関西地方):2008/10/04(土) 23:26:39.68
自動でブログ更新してアフィで儲けたり
オンゲでBOT放置したりするやり方教えろよ
68 ネットキムチ(西日本):2008/10/04(土) 23:26:44.55
>>64
おソース
69 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:26:50.39
>>65
よし、じゃあなでしこかひまわりをやろうか
70 IMF(catv?):2008/10/04(土) 23:27:56.31
>>59
読み直してみたら一括で、か。
>>47,49 は
for i in *.zip; do
 python zipname.py -v "$i"
done
としないと要求にあわないな。
71 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:28:02.42
>>58
HSP
72 アスリート(長屋):2008/10/04(土) 23:28:04.70
>>69
プログラミングのために英字キーボードにしている俺にとってそれはあり得ない。
73 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:28:06.17
日頃虐げられてる土方が引きこもり相手に優越感に浸れるスレか
しかもパートスレとかなってるあたり日頃よほど哀れな現実を送ってるんだろうなw
74 民主党支持者(長崎県):2008/10/04(土) 23:28:48.91
VIPでやれよw


変数名はキャラクター名は王道だぞ。おまえら覚えとけ
75 IMF(catv?):2008/10/04(土) 23:29:10.77
>>66
cat zipname.py|sed 's/たぶ/全角スペース/g' しただけなんだけどね。
76 団体役員(dion軍):2008/10/04(土) 23:30:14.94
俺の独学の勉強方は有名なアプリのソースを見ること。
挙動がわかっているからね。
77 自民党総務会長(茨城県):2008/10/04(土) 23:31:59.78
特に役に立たないけれど
プログラム書いている気分になりたいなら
Processingお勧め
78 韓国農林水産食品省(東日本):2008/10/04(土) 23:33:12.22
>>76
どっから手に入れるんだよ
79 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:33:23.88
>>75
ああ、そういやそれでOKだね
これだから、マは好きだわ
80 またぎ(大阪府):2008/10/04(土) 23:33:34.99
最近はSourceForgeとかCodeGuruとかCodeProjectとか増えてきて便利だね。
下手にググるよりよっぽど早い。
81 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:34:32.83
82 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(京都府):2008/10/04(土) 23:34:55.50
83 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:35:45.30
>>62
インデントがしっかりできないような低レベルのところは、{}を省略するなってルール持ち込んでもしょうがないような。
84 無能教員(宮崎県):2008/10/04(土) 23:39:52.03
ググれば解決するような事を聞いてくる奴にソース見るの勧めても無駄だろう
85 自民工作員(東京都):2008/10/04(土) 23:41:59.59
暇だからJavaCCとJJTreeを使ってプログラミング言語でも作るか。
といっても普通のプログラミング言語を作っても面白くなさそうだから、何か面白いアイデアでもあればいいんだけど。
86:2008/10/04(土) 23:42:26.43
ざっと見ただけで、関数なのか変数なのかさっぱりわからない
ソースかくやつは氏ね
87 団体役員(関西地方):2008/10/04(土) 23:42:38.09
C++0xが楽しみ。もっと変態仕様になってにわかが来られないようにしてほしい
88 愛煙家(北海道):2008/10/04(土) 23:43:55.89
>>86
CHoge hoge(0);
89 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:44:07.58
>>86
ざっと見ただけで、関数なのか変数なのかさっぱりわからない
やつは氏ね
90 ネギ(神奈川県):2008/10/04(土) 23:45:25.98
>>13
高橋麻奈ってかわいいの?
91 団体役員(関西地方):2008/10/04(土) 23:45:48.91
CHoge::~CHoge(){
delete this;
}
92 占い師(富山県):2008/10/04(土) 23:45:55.74
ニュー速でプログラムスレがこんなに伸びるとは・・・
93 民主党支持者(長崎県):2008/10/04(土) 23:45:57.73
ソースを読む力とソースを書く力

ソースが読めないのは書き手が悪いんだろうか、読み手が悪いんだろうか?w
94 共産工作員(千葉県):2008/10/04(土) 23:46:55.97
コメント書かない奴ってなんなの?
この前、数千行あるソースの中に1行もコメントが無くてキレそうになった。
せめて処理の固まりごとに書くだろ。
うまい人のソースは、あり得ないくらいコメントが丁寧に書かれてて、
ソースじゃなくてコメントを中心に見て直せて楽だった。
95 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:47:08.07
ループカウンタに i とか j とか使うのをヘタクソって思ってるやつもなんとかしてほしい。
年でまわすから year とか、座標でまわすから x, y とかならいいけど、iCnt とか nLoop とか無意味な名前使うなら、iを使えよって。
96 ブラ男(東京都):2008/10/04(土) 23:47:47.17
そこでPythonですよ
97 ネギ(神奈川県):2008/10/04(土) 23:48:10.70
>>92
プログラミングと筋トレスレは鉄板だろ
98 愛煙家(北海道):2008/10/04(土) 23:48:41.19
コメントと実装が違う場合もあるお
99 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:49:16.95
>>94
理想は、コメント無しで読めるソース。
理想的なコードを書けないからしかたなくコメントを書く。

コードよりコメントが目立ってるコードはダメ。
100:2008/10/04(土) 23:49:21.16
>>89
VBA(笑)とかの修正頼まれると気が狂いそうになるんだぜ?
命名規約守るか、戻り値ナシの関数はcall記述してくれYO という今日の愚痴

>>93
言語仕様にもよるんでない
101 アスリート(長屋):2008/10/04(土) 23:49:36.88
>>94
大学のプログラミング試験でコメントが少ないって減点食らったんで、
次の試験で200行のコードに対して300行コメントつけたら100点+αもらった。
102 民主党支持者(長崎県):2008/10/04(土) 23:51:13.42
>>101
それはやりすぎw

適切なコメント量は3割とか、3%でいいとか、5割ないとダメ!っとか諸説あるから
一概にこれが正しいとは言えないけど、さすがにそれは多すぎw
103 団体役員(大阪府):2008/10/04(土) 23:51:26.11
>>101
ワロス
104 柔道家(catv?):2008/10/04(土) 23:51:30.80
意味ある単位毎にメソッドに分かれていて
メソッド名を見るだけで意味が分かるのが正しいプログラム
105 ネット弁慶(dion軍):2008/10/04(土) 23:51:44.39
中高でパソコン部に入ってたけどprintfで力尽きた
106 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(京都府):2008/10/04(土) 23:52:05.99
>>94
 //! 値段を計算する
 void func(int i, //!< 原価
      int j //!< 利益
      ) {
  return i + j;
 }
これと、
 void calculatePrice(int cost,
           int profit
      ) {
  return cost + profit;
 }
メンテナンスの手間も含め、どっちがいいコードだと思う?

極端な話、読みやすいコードであれば、コメントは不要。
コメントがないと分からないコードは、コードを見直すべき。
107 日本にネチズン(千葉県):2008/10/04(土) 23:52:25.44
@
if(a==A || b==B || c==C || d==D)
{
/* 何もしない */
}
else
{
メイン処理
}

A
if(a!=A && b!=B && c!=C && d==D)
{
メイン処理
}

B
if(!(a==A || b==B || c==C || d==D))
{
メイン処理
}


どれが好み?@やAを使う奴とは友達にはなれない。
けど、仕事上は@使ってる
108:2008/10/04(土) 23:52:36.14
>>99
命名が上手いならおk
小規模ならおk

>>104
理想
ってvoidってなんだw。思いっきり間違えているorz
110 自民工作員(東京都):2008/10/04(土) 23:53:29.72
誰かお客様の中にLisp使いの方はおられますかー!
111 民主党支持者(長崎県):2008/10/04(土) 23:53:31.16
>>106
個人的には下の方がいいが、ただそれだと大域変数とかぶらないかまじで心配・・・
112 愛煙家(北海道):2008/10/04(土) 23:53:50.15
そんな短い範囲のコメントなんていらんわw
113 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/04(土) 23:53:51.29
>>94
コメントがないコードよりも、嘘のコメント書いてあるほうがきつい(´・ω・`)

コードは修正したけど、コメントは直してないとか。
どっかからコピペしてきたコードで、意味が無いコメントもそのままとか。
114 ネットキムチ(関東):2008/10/04(土) 23:53:53.96
>>105
早すぎだよw
115 証券ディーラー(福島県):2008/10/04(土) 23:54:20.02
116 芸術家(大阪府):2008/10/04(土) 23:54:43.34
PREALLOC
117 ブラ男(東京都):2008/10/04(土) 23:54:46.43
人物名辞典があるわけだし
プログラミング命名辞典を作るべき
118:2008/10/04(土) 23:54:54.00
今日のワンダーウィッチスレきたな。
119 アスリート(長屋):2008/10/04(土) 23:55:14.41
>>113
あるあるあるあるw

誰か俺のほかにML言語をマスターしている奴いるか?w
120 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/04(土) 23:55:14.56
>>95
糞会社、糞リーダーほど意味の無いハンガリアン記法を採用したがる。
121 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:55:15.87
if (success == false) ・・・とか、bool値のリテラルと比較するのが分かりやすいと信じ込んでるのも素人によくあるな。
122 ネットカフェ難民(新潟・東北):2008/10/04(土) 23:55:18.54
>>101
それはソースの内容を理解してるかどうかを見てるんじゃないの?
123 船長(東京都):2008/10/04(土) 23:55:18.48
>>36
自分も書くようにしてる。
省略しないほうが見やすく、間違える可能性も減らせるとおもうんだ。
124 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:55:46.53
>>113
確かに嘘のコメントきついなぁ・・・
125 またぎ(大阪府):2008/10/04(土) 23:56:04.67
>>107
それ@だと !a==Aの時点でメイン処理に処理が移るけど、
Bだとa==A || b==B || c==C || d==Dを全部評価しないとメイン処理に処理が移らないんじゃねえの?
俺の勉強不足か?それともコンパイラが最適化してくれるのか?
126 ネットカフェ難民(大分県):2008/10/04(土) 23:56:10.12
ping >>1-1000
127 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/04(土) 23:56:25.11
>>106
そもそもお前の改行の仕方が見づらい
128 鵜(九州):2008/10/04(土) 23:56:42.72
PYTHONって初心者用の本は吐いて捨てる程あるけど
中級者以上向けの本が全然ないクソ言語なのはどうしてなんで?
129 主体思想研究会員(山形県):2008/10/04(土) 23:57:17.93
>>128
必要ないから
130 公明党支持者(宮崎県):2008/10/04(土) 23:57:23.95
>>123
スキルのある人は、そう考えてない人も多いね。
131 共産工作員(千葉県):2008/10/04(土) 23:57:49.85
>>106
個人的には、下のソース+コメントが一番見やすい。.netならメソッド定義はXMLで書けばいいし。
どんなになれていても、日本語の文字の方が瞬時に理解できて正確に情報が受け取れる。
もちろん、バランスが重要なんだが、経験的に、
コメントを多く書くようにしたら、生産性が飛躍的に向上したし、回りの評判もいい。
132 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:57:56.55
//○○配列の初期化
for(int i = 0; i < 256; i++) {
 ary[1] = 0;
}

とかなってたんで、
そのあとに

ary[0] = 0;
for(int i = 2; i < 256; i++) {
 ary[i] = 0;
}

って足しておいた
133 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:58:41.28
>>107
俺はAだ
134 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/04(土) 23:58:56.52
>>128
中級消防車になったら、リファレンスと他人のコードで何でも自分でできるようになるからでわ
135 愛煙家(北海道):2008/10/04(土) 23:59:00.88
for の{} なんて、新人が保守しても、間違えないようにするため。
136 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/04(土) 23:59:10.59
勉強しなきゃいけないのに面倒でやってない俺が鬱になるからやめろ
137 z:2008/10/04(土) 23:59:16.90
10 print"ぬるぽ ";
12 goto 10
138:2008/10/04(土) 23:59:18.69
/* 後で消すつもり */
139 元リーマン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:59:23.04
>>38
お前変態丸出し、チンコ丸出しのパーラーだろ
薄汚いワンナイナーでせんずりこいてとっとと寝ろや、ボケ
140 p:2008/10/04(土) 23:59:44.47
<html>
(省略)

<h1>hogeoge</h1>
<dl>
<dt>news</dt>
<?php
for(i=1;i<10;i++){
echo "<dd>あああ</dd>"
}
?>
</dl>

こんな感じで簡単にhtmlに埋め込めるphpが好きです。
htmlベースに作成できるからとても楽だ。
141 9条教徒(東京都):2008/10/04(土) 23:59:48.15
プログラムかじると、ゲーム作成がいかに難しくて時間が掛かるか思い知らされるな。
3Dアクションとかどういう仕組みで作ってんだ
142:2008/10/04(土) 23:59:49.82
>>138
ありすぎてwarata
143 自宅兵士(catv?):2008/10/05(日) 00:00:43.07
ここにいる人ってその気になればWebブラウザとか3Dアクションゲームとか物理演算シミュとか作れるのかお(´・ω・`)?
144 ブランド鑑定士(長屋):2008/10/05(日) 00:00:52.16
WEB業界、なんちゃってプログラマが多すぎて
流用して作り直しの案件とかやると、かなりひどい事になる。

クライアントは金払って作ったソースだから
「これ流用して作って!」とか言うんだけど
こんなゴミみたいなコード、1行も使いたくねーよ、みたいな。
145 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:00:55.89
>>138
反省した
146 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:00:57.27
コメントは何をするメソッドで
引数と戻り値が何でどういう値を想定しているのかさえ書いてくれれば
中身にコメントは全くいらないです
147 ベビーカー部隊(東日本):2008/10/05(日) 00:00:58.24
昔、2バイトコードが書けない環境で、ローマ字でコメント入れてたんだけど
一緒にやってた中国人のコメントが無茶苦茶すぎて、修正をやらされたな
懐かしい
148 個人投資家(山梨県):2008/10/05(日) 00:01:08.50
タワーディフェンス系のゲームが作りたいんだけど
どうすりゃいいんだよお前ら
149 ネット弁慶(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:01:10.68
/*分かんないけど動いた*/
150 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:01:31.58
>>140
JSPでもASPで出来る
151:2008/10/05(日) 00:01:46.69
/*えんいー*/
152 財務長官(千葉県):2008/10/05(日) 00:02:05.47
>>125
@もBも同じなはず

>>130
あなたの言うスキルってなんですか?
自分で最初から最後まで作って、その後の保守も全部行えちゃうような人ですか?
それならば好きに作ればいいですけど、他人が自分が書いたソースを読むことを前提に書くのであれば
省略せずに書いておくのがベストだと思いますよ。
153 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:02:08.99
// 1998.10.04 田中修正 開始
// 昔のコード
// ....
今のコード
...
// 1998.10.04 田中修正 終わり

みたいなのが大量にあるコードが嫌だ
154 共産党支持者(大阪府):2008/10/05(日) 00:02:07.78

>Python 3.0ではPython 2.x系から仕様が大幅に変更されるため

今年改訂版出した洋書著者涙目だな
155 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:02:41.96 BE:261353-PLT(33519)

/*ここには来ないハズ…*/
156 IMF(東京都):2008/10/05(日) 00:02:47.15
>>140
むしろ埋め込んだら、一緒になって面倒じゃん
157 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:03:23.78
>>143
悪魔を召喚するプログラムだって作れるよ
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ つくれるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
158 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:03:33.42
>>153
#if 0で昔のコード残されるほうが辛いぜ
エディタじゃぱっとみどれが動くのかわからない
159 ブランド鑑定士(長屋):2008/10/05(日) 00:03:54.62
>>140
MとVは分けろよバカ
160 嫌煙派(関西地方):2008/10/05(日) 00:04:03.23
>>150
なにそれ?JCL?
161 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:04:50.82
>>158
#if 0 をコメント表示するエディタはあるよ
162 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:05:17.71
>>158
#if 0
に対応するエディタもあるよね(´・ω・`)
163 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 00:05:20.08
>>155
おっさん連中はよくやるなそれ
バグチェック用にたまに俺も書くけど
164 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:05:35.37
>>153
ソースに修正履歴を残すってのも、信者がたくさんいるスタイルだな。
165 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 00:05:35.17
>>143
作れるよ

仕様と費用をきっちりもらえれば
166 ママ(長屋):2008/10/05(日) 00:06:02.19
try catchで条件分岐させる奴は死んでいい
167 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 00:06:15.59
>>107
1, 2, 3 が等価じゃねぇwワロスw
unless を if で記述しようとすると意味的に分かり辛くなることは同意する
168 柔道家(東京都):2008/10/05(日) 00:06:30.98
プログラムって結局用意された機能呼び出して使ってるだけじゃね
169 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:06:39.34
> /*ここには来ないハズ…*/
assert 埋め込む時に使うかも
170 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:06:45.29
//ここから地雷原
......
......
......
//地雷原終わり



一番暴れたくなったコメント
171 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:07:10.94
>>127
文句いうなw。縦長にならないよう、意図的に詰めて書いているからな。

>>138
// 08/03/04 デグレ(#3150)。コメントアウトして削除
// // 03/02/19 システムダウン(#8402)。コメントアウト解除
// // // 01/10/30 yoshida システムテストで不具合(#3150)。コメントアウトして削除
// // // // 01/10/28 tanaka デバグ(#1520)で必要だと分かったのでコメントアウト解除
// // // // // 01/10/25 yamada 要らなくなったので処理をコメントアウトして削除

私はバージョン管理ソフトを導入し、皆のコード管理は楽になった…そう考えていた時代が私にもありました。
172 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:07:42.04
>>164
バージョン管理システム導入して無いと
コレをやらざるを得ないのよ
173 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 00:07:56.24
int char[20000]; //消したら動きません
174 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:08:02.51
>>164
スタイルというか糞会社ルールだからね(´・ω・`)僕もやらざるを得ない。スマン、後世の人。

しかも糞会社はVSSを使っているくせに単なるソースコードのバックアップにしかなってないんだ
完成品のみいれる。
175 ママ(長屋):2008/10/05(日) 00:08:22.16
旅行に行く前に
//未実装。後よろしく
はやったことある。
176 財務長官(千葉県):2008/10/05(日) 00:08:27.36
>>167
まじで!?どこが違うんだ?
Aだと比較途中で抜ける可能性があるとかそういうこと?
177 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/05(日) 00:08:42.07
恐らく最後のコボラー世代の俺が来たが、何かする事ある?
178 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:09:00.13
> しかも糞会社はVSSを使っているくせに単なるソースコードのバックアップにしかなってないん
あるあるw
179 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 00:09:17.58
>>177
銀行の基幹システムC言語に全部書き直しておいてくれ
180 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:09:40.71
>>176
d==D
181 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:09:53.14
> if(a!=A && b!=B && c!=C && d==D)
if(a!=A && b!=B && c!=C && d!=D) じゃね
182 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:10:10.66
>>161-162
詳しく聞こうか。
183 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/05(日) 00:10:33.55
>>179
不可。触りたくない。信金の触ってるけど、超怖い。
184 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:10:54.10
>>176
うん。||と&&では、評価されるかどうかがちがう
185 IMF(東京都):2008/10/05(日) 00:10:56.96
>>179
うつ地雷ですね
186 ブサイク(catv?):2008/10/05(日) 00:11:02.41
vimは標準で対応してるな
187 尿管結石(千葉県):2008/10/05(日) 00:11:02.72
お前らプロなの?変態なの?
何を言ってるのかさっぱりわからんぜよ
188 主体思想研究会員(京都府):2008/10/05(日) 00:11:17.82
変数名を日本語でつける奴はうんこちゃん
189 財務長官(千葉県):2008/10/05(日) 00:11:32.58
>>180
>>181
あ、ほんとだ・・・。コピペして修正するの忘れてました
良くあるバグの原因ですね^^;;;;
190 農業(愛知県):2008/10/05(日) 00:11:47.66
>>182
VisualStudioでコード書けばいいんじゃね?
糞重いけど
191 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:12:19.91
>>182
WZ Editor とサクラエディタが対応してる
192 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 00:12:32.62
>>183
>>185
将来銀行の業務がとまるのではないかと心配です><
193 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:12:33.12
>>182
少なくとも Vim は対応しているお
他は知らん(´・ω・`)
194 教職員(長野県):2008/10/05(日) 00:12:52.23
だんだんドカタ馴れ合いあるあるスレになってきてるぞ
195 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:12:57.31
プログラミングやったことないんだけど、
System.out.println
↑こういうのって入力めんどくさくないの?
大文字が混じってると嫌じゃない?
196 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:13:00.32
BOOL変数の条件判定は
FALSE == var
で書くようになった。
=抜けてもコンパイラちゃんが気づいてくれる。 
197 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:13:09.71
>>189
関数コピペして
条件1箇所だけ直し忘れて、動かなくて悩み抜く時あるよな
198 ブサイク(catv?):2008/10/05(日) 00:13:33.30
左右のシフトを効率よく使えるように脳が発達するよ
199 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:13:44.17
>>194
う、うん……ごめんなさい(´・ω・`)
200 ママ(長屋):2008/10/05(日) 00:13:56.57
>>195
入力支援付きのエディタ使えばどんどん候補が出てくるから全部入力する必要ない
201 鵜(岡山県):2008/10/05(日) 00:14:17.20
今お薦めのプログラミング言語って何?
いろんなところで使えるってのは、
やっぱ、C++なのかな?
202 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:14:49.08
そろそろお薦めのエディタの話するか
203 明日もバイト(関東):2008/10/05(日) 00:15:05.42
携帯のアプリって何か妙にもっさりしてるけど、あれは下手なコード書いてるの?
それともハードが悪いの?
204 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 00:15:07.76
>>201
C#
205 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:15:27.30
>>201
何したいかによる
206 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:15:31.94
>>202
まず君から語りたまえ(´・ω・`)
207 自宅兵士(北海道):2008/10/05(日) 00:15:34.99
for (;;)
echo '死にたい';
208 p:2008/10/05(日) 00:15:35.22
ABAPを勉強する羽目になったがVBみたいなやつだな。
あの言語の魅力ってどこに見出せばいい?
C#やJavaからの転向だと異様に感じる。
209 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 00:15:54.17
//ここは後で消す
//テスト

とか書くのは仕方ないとしても、ルール作ってコメント書けばいいのにな

//todo ここは後で消す
//todo テスト

こうやって書いといて、最後にtodoで文字検索してチェック。
要領悪い奴ってのは、なぜかそういう工夫をしようとしない。
平気でふざけた口調のコメントを残したままにする。
210 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:15:58.42
>>195
sと入力すれば候補の中にSystemが出る。
それを選ぶとまた候補が出て、outを選ぶと
printlnがまた候補に現れる。
開発環境にGoogleサジェストみたいな機能がある。
211 主体思想研究会員(京都府):2008/10/05(日) 00:15:59.83
最初は変数名を日本語で付けといて、
チェック頼みに行く直前にかっこいい名前に全置換
212 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 00:16:02.21
>>202
emacs、異論は認める
でもvi使いは変態だから死ね
213 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:16:13.16
>>196
== と = を間違えても、警告がでるんで、わざわざそういうテクニックを使う必要がないってのが世の流れだね。
214 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:16:19.85
一番多用してるのは、WZだなw
215 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:16:20.45
>>201
あー、なるほど
シフトキーなんか押さなくてもいいのか
216 住居喪失不安定就労者(関西・北陸):2008/10/05(日) 00:16:51.00
javaどうやって独学するのがいいんだ土方ども
217 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 00:17:26.00
うわ、2が立ってたwww
218 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:17:30.59
Vim の補完を始めて知ったときはびびった(´・ω・`)
vi らしからぬ機能よの
219 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:17:32.68
>>213
最近のコンパイラは条件分の中で代入あると警告であるの?
それはそれでウザイかもだ
220 韓国外相(北海道):2008/10/05(日) 00:17:35.94
xnaでゲーム作って一発当てるわ
221 明日もバイト(西日本):2008/10/05(日) 00:17:41.79
ニートが底辺に教えを乞うスレ
222 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:17:41.94
>>213
言語仕様変わったの?
223 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 00:18:02.77
>>212
俺もemacsだな

ただ、JavaやGWTなんかはeclipse使ってる

異論は認める
224 船長(兵庫県):2008/10/05(日) 00:18:04.35
2とかどんだけー
225 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:18:11.67
>>212
一年くらい、viを使わざるをえない時期があって、最初はウンコと思ってたけど、
VisualStudioに戻った現在でも、なんで、emacsのキーアサインはあるのに、viのは
ないんだよって思うようになってしまった。
226 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:18:24.46
>>202
meadow/emacs + C-mode + Dabvrevによる補完。
Eclipse / VSも使ったことはあるが、軽さ重視で結局戻って来た。

あと秀丸使い死ね。他からコピーしてもってくると
改行コードや文字コードを混在させてコード破壊しやがる。
227 チルドレン(関西地方):2008/10/05(日) 00:18:28.88
vipでやれえええええええええええええええええええええええ
228 ママ(長屋):2008/10/05(日) 00:18:34.14
フリーオもどき作ろうと思うんだが、何を勉強すればいいのか教えれ
229 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:18:50.27
>>202
Vim が好きです(´・ω・`)でも Emacs はも〜っと好きです
230 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:18:52.85
>>210
わざわざありがとう。
おもしろそうだな、プログラミング。
231 ブサイク芸人(石川県):2008/10/05(日) 00:19:07.35
if (job == 0) {
  printf ("Go to Hell 'o' work");
} else {
  printf ("Go to Hell");
}

こうだったっけ
2年の教養でやった以来だから覚えてないな
232 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:20:06.27
>>195
めんどくさいし、ソースが横長になってうざい
だから

as[1]->bb2->fnc1(xx1, xx2, xx3);

のように簡潔なのが望ましい
233 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:20:17.00
SlickEditいいよいいとって会社の人が言うんだけど
英語ってだけでびびっちゃうんだぜ
234 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:20:38.24
>>222
言語仕様かどうかしらないけど、C/C++. Java, C#のようなC風の言語では、ほとんど、
if()やwhile()とかで、代入を書くと警告でるよ。
235 農業(愛知県):2008/10/05(日) 00:20:39.45
SourceInsightを一回使ったら秀丸やらemacs使うのが馬鹿らしくなった
かちゅーしゃ最強だぜとか言ってた奴がjaneを使ったときの気分と同じだな
236 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:20:51.25
テキストエディタのことを秀丸とかメモ帳と呼んじゃうIT土方のおぢさんは何なの
得意げに秀丸薦めるくせに、ライセンス違反とか(´・ω・`)
237 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 00:21:15.17
大学のPCだけど、Emacsの最新版動かなかったけど
Vimの最新版なら動いたからVim使ってる
238 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:21:17.23
ここでプログラミングのテクニックを1つ。


@  if( A <= x <= B)

 A  if( (unsigned long)x <= A-B)

 
この、@とAの結果は等しい。Aのほうが命令数が少なくて済むので早く処理できる。
239 明日もバイト(西日本):2008/10/05(日) 00:21:50.53
Vim使いには馬鹿が多い
240 自民工作員(鳥取県):2008/10/05(日) 00:22:03.84
241 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:22:13.59
>>234
if (NULL == ( ptr = malloc(1024) ) ) {
   return;
}
これで警告でるの?
242 経団連(catv?):2008/10/05(日) 00:22:51.39
>>241
少なくともVCでは出ない
243 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:23:02.75
>>241
それは出ないよ。
244 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:23:03.21
>>235
何かと思ってぐぐったけど、おねだんの高いものだね(´・ω・`)
245 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:23:08.76
>>241
出ない。出すのはifの中に直接代入文を書いたとき。
246 日本にネチズン(埼玉県):2008/10/05(日) 00:23:40.45
while(year<80){
  while(day<365){
    while(houre<24){
      if(breakfast==1)
        houre+=0.5
      if(two_ch==1)
        houre+=3;
      if(onanii==1)
        houre+=0.5
      if(lunch==1)
        houre+=0.5;
      if(two_ch==1)
        houre+=3;
      if(onanii==1)
        houre+=0.5
      if(dinner==1)
        houre+=0.5;
      if(two_ch==1)
        houre+=3;
      if(onanii==1)
        houre+=0.5
      if(sleep==1)
        houre+=12;
    }
    day++;
  }
  year++;
}
247 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:24:16.65
そんな細かいところで速度稼ぐなら、まずロジック見直した方が良い。
そして、次のレビューで分かりづらいからって修正されるのが落ちだべ
248 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:24:32.08
>>243
>>245
代入文のみの時にでるのか?
249 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:24:41.83
>>238
お前何いってるの?
250 9条教徒(catv?):2008/10/05(日) 00:25:12.52
ここCSやってる人とかはいないのかな?
251 株価【3860】 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:25:19.92 BE:410361375-PLT(19000) 株優プチ(sportsclub)

CやってみてもGUIじゃないからいまいち続かない
252 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:25:34.63
>>238
それ危なくない?
253 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:25:55.31
初心者がエディタ頼りでインデントもまともにしていないようなプログラムを
1年ぐらい保守したけど、コードを読む能力が格段に上がった。
コードって直訳すると暗号だけど、まさに暗号だなと思った。
254 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:26:10.96
>>238
素直に@で書いとけ
256 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:26:14.93
>>238
@で、 A <= x が真だった場合、Bは評価されるの?
257 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:26:20.74
>>251
Windowsプログラミングへようこそ。
画面の再描画とかすごいたのしいお!
258 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 00:26:46.91
昔ぷよぷよ作ったなiアプリで
259 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:26:51.09
>>238
よくわからんテクニックより可読性だよ(´・ω・`)
260 美人(大阪府):2008/10/05(日) 00:27:27.95
>>247
一秒間に800x600のピクセルを60回書き換える画像処理なんかは、
こんな細かいテクニックを知っているかどうかで致命的に速度が変わってくるんだよ。
261 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:27:42.46
>>256
これ

( A <= x ) <= B

ってことだろ?
262 証券ディーラー(神奈川県):2008/10/05(日) 00:27:46.97
何で帰ってまで仕事やらんといけないんだよ
263:2008/10/05(日) 00:27:49.52
マウスだけでプログラム組めればいいのに
264 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:28:01.91
ずっとJavaやってて最近php始めたら、
今まで苦労してたのが馬鹿馬鹿しいくらい簡単だわ。
なんでJavaって簡単なことやるのにあんなに苦労するんだw
265 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 00:28:06.29
>>260
アセンブラで書け
266 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:28:28.50
>>256 あ、されるなこれは。
ごめん
267 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:28:31.58
>>260
そしてバグ生むんですね。わかります
268 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:28:43.40
>>252
危なくないよ。
269 美人(大阪府):2008/10/05(日) 00:28:44.62
>>265
アセンブラで書くにしてもアルゴリズムがCと一緒なら意味無いだろ。
270 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:29:14.02
それなら、コンパイラがはき出したアセンブラのコードを手でなおした方が良いべ
271 船長(兵庫県):2008/10/05(日) 00:29:17.86
phpは思わぬところに穴があるのが怖い
272 IMF(東京都):2008/10/05(日) 00:30:02.25
>>264
企業で使うからじゃない?
頭おかしいヤツが余計な事しないように
273 共産党支持者(大阪府):2008/10/05(日) 00:30:20.28
ゲーム作りたいんだけど、CとDirectXとかいうのができれば作れる?
あと、javaアプレットとどっちが簡単?
274 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:30:29.18
>>269
コンパイラが施す最適化より
人間が施す最適化の方が速いのは確定的に明らか
275 ブサイク(catv?):2008/10/05(日) 00:30:33.45
if (true <= B)とかif (false <= B)して何が楽しいんだ…
276 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:31:20.33
>>273
どんなゲーム?アプリなら普通Cじゃないの?
277 個人投資家(福島県):2008/10/05(日) 00:31:32.57
アプレットは恐怖
278 米政府(中部地方):2008/10/05(日) 00:31:41.09
>>273
java
279 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:31:49.73
DirectXはC++ベースだって聞いたことがあるぞ
280 自民工作員(埼玉県):2008/10/05(日) 00:32:23.95
>>269
Cのルールに縛られないアセンブラは、やっぱ早いよ
計算する時、char型をいちいちintに置き換えないで済むとか
281 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:32:40.99
>>268
xが負の場合ってどうなんの
282 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 00:32:42.14
>>264
君はぜひともC言語を使ってみるべきだな
283 船長(兵庫県):2008/10/05(日) 00:32:44.07
ゲーム作るならFLASHで作れよ
javaはウザイぞ
284 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:32:54.42
>>273
SDL
285 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:32:57.76
アセンブラは、この命令とこの命令は並列実行できるから、こういう処理のときはこういう順番で書くとか、
CPUの分岐予測がはずれないように、こういう処理は、こういう順番で書きなさいとか、すでに10年くらい前に読んだ本でも
ついていけない世界になってた。
286 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 00:33:42.77
とりあえずちょっと変則的なコード書くときはコメント書いておいてくれ。
人としてそのくらいの気遣いはあってもいいはず。
287 民主労働党(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:33:50.75
携帯のプログラミングは何で書いてる?
288 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/05(日) 00:34:05.81
>283
flashでも鯖サイドはJavaだろ
289 美人(大阪府):2008/10/05(日) 00:34:07.93
>>280
だから言語の話じゃなくて、アルゴリズムの話だっての。
290 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:34:14.63
>>287
javaかc
291:2008/10/05(日) 00:34:18.60
forのネストからきれいに抜けるエレガントな方法教えろ
なんかのクラスの配列があって、
クラスのメンバ関数の中で自分の添字番号を知るエレガントな方法教えろ
292 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:34:33.61
>>282
CはJava+メモリ管理のめんどくささってイメージだけど。
293 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 00:35:21.25
>>280
どのくらい早いのか具体的数値を求む
294 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:36:26.95
>>285
ってか、今は組み込みでもCだからいらない子
強力に最適化してコンパイルすればおk
295 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:36:49.97
>>286
もちろん書くよ。  さすがに知らない人がみたら怒られるし
296 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 00:37:07.55
>>291
goto使え。その場合のみ俺は認める。
297 女性団体(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:37:27.88
for文が2つ以上ネストしているときに,ある条件を満たしたら
そのネストが始まる一番最初からやり直したいときはどう書けば良い?
298 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:37:36.94
普通に書けば、Intelコンパイラが最適化してくれるんじゃね
299 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:37:42.79
>>292
Cにも今ならGCライブラリあるぜ
まあ、そこまでするならC++使えって感じだが
300 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:37:54.20
>>291
>forのネストからきれいに抜けるエレガントな方法教えろ
goto

>クラスのメンバ関数の中で自分の添字番号を知るエレガントな方法教えろ
コンストラクタで自分の番号記憶しとけ
301 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 00:37:55.44
お前ら本当にプログラミングスレ好きだなw
302 自民工作員(埼玉県):2008/10/05(日) 00:37:59.75
>>289
同じアルゴリズムでも、Cには無駄が多々入るのよ
303 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:38:07.55
>>297
goto
304 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:38:14.27
>>297
gotoでいいべ
305 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:38:39.68
>>291,297
goto
306 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:38:45.28
そもそもリソースが余ってるこの時代、アセンブラって今どこで使ってるの?
よくわからないけど制御系?
307 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 00:39:01.71
javaならラベル付きbreak,continue
308 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:39:07.10
>>297
continue 二回
フラグ立てて break → continue

じゃだめ?
309 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:39:19.22
>>291
配列のポインタとそのクラスのポインタとクラスのサイズで判別?
配列で使うこと前提ならメンバに持っちゃうかな。
forはネストから抜ける条件次第では
310 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 00:39:26.21
後藤さん大人気w
311 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/05(日) 00:39:27.47
C++かPerlに
ラベル付きfor文があった気がする
312 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:39:27.46
>>293
例えば、
テクニックつかってない:30秒
   ↓
テクニック使ってアセンブラ化:2秒
ってぐらい。
313 女性団体(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:39:37.85
>>303-305
すぐ上に同じような質問あったみたいだな
サンクス
314 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:40:10.31
>>306
世の中にはアセンブラしか用意されてないCPUとかあるんだぜ
315 共産党支持者(大阪府):2008/10/05(日) 00:40:33.59
とりあえず簡単なシミュレーションRPGか濃厚なアクションシューティングを作りたい
316 ネチズン(沖縄県):2008/10/05(日) 00:40:44.44
2スレ目か
317 IT戦士(関東):2008/10/05(日) 00:40:53.25
>>44はドラクエ4でなんとなく覚えたAIって
言葉に惹かれて習得する言語を間違えた
可哀相な子

ソースは俺
318 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:41:07.89
gotoをエラー処理以外に使うなよ
今の時代構文解析ぐらいでしかみねーよ…
319 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:41:31.32
>>315
濃厚なアクションシューティングってお前。。
320 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:41:32.14
誰かとEJB2.0の馬鹿馬鹿しさを語り合いたい。
321 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 00:42:22.82
>>318
飛躍的に可読性が向上できるときは使うべきだと思う
322 米政府(中部地方):2008/10/05(日) 00:42:34.86
2スレ続いてもAda使いは存在しなかった。まる。
323 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 00:42:49.45
ライントレーサーのセンサー部分のプログラミングが載ってるサイト教えてくれよ
324 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:43:07.58
>>318
whileとかフラグとか立てて元に戻すくらいならgotoでいい
325 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:43:20.64
>>314
ROM(プログラムのサイズ) 1KByte
RAM 64byte

世の中、こんなCPUも売られているんだぜ?
これでCを動かしたらCのブートストラップだけでメモリ使い果たす。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pic12&s=popularity&p=1&r=1&page=0&cl=1#I-00252
326 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:43:27.29
フラグや色々やって、複雑に組むなら
素直にラベルに飛んだ方が分かりやすい。
327 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:43:42.22
>>321
そこらじゅうにreturnがあるような書き方する人ならgotoでもなんでもありだと思う
328 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:44:11.78
>>324,326
はげどう(´・ω・`)
かたくなにgoto使わないおとこのひとって何なの
329 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:45:33.64
gotoは普通に使っていいんじゃね?
330 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:45:35.34
goto は、会社の規約で使うなって事は多いかもな
331 美人(大阪府):2008/10/05(日) 00:45:35.42
MMXやSSEとかのCPU固有の命令使うなら話は別だけど、
Cのコードをベタでインラインアセンブラにしても大して速度は変わらんぞ。
下手すりゃ遅くなる。
332 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:45:41.53
そもそもgoto使わなきゃならないような構造を見直して、
次に関数化してreturnで代用できそうなら関数化して、
それもダメならgotoを使うべきだな。
333 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:45:48.35
>>325
こんなメジャーなマイコンじゃなくてな
香港とか台湾あたりで作られたCPUとか酷いんだぜ
334 経団連(catv?):2008/10/05(日) 00:46:14.44
例外の使い方が分からない
なにあれ、一々Exceptionクラス作るの?誰が得するんだよ。
335 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:46:38.09
でも、関数の出口は一カ所だけってルールもあるんだぜ
336 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:46:48.39
ちなみにみんなgotoって何言語の話してるの?
337 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:47:21.20
確かにフラグ立てるよりはいいな
ただ、forネストでgoto使う状態をどうにかしろと言い訳しとく
338 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 00:47:25.82
>>306
無茶な命令セットでコンパイラはあるけど最適化しきれない携帯・画像用のDSPとか。

>>328
MISRAを全適用されちゃった現場かもな。
339 司会(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:47:33.18
>>312
アセンブラ化の効果見たかったら
比較対象の設定がおかしいだろ・・・
テクニックの効果なのかアセンブラの効果なのかわからん
340 民主労働党(西日本):2008/10/05(日) 00:47:35.75
return複数の何が悪いのか分からない
341 素振り名人(北海道):2008/10/05(日) 00:47:42.95
>>323
んなもん使ってるマイコンやらハードウェア次第だろ。

俺が作ったときは直接マイコンのポートで信号拾ってた
342 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:47:43.40
C/C++ のつもりで書きました(´・ω・`)
343 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 00:49:20.11
他人に教える事が絶望的にヘタクソな皆さん、こんばんは
344 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(宮城県):2008/10/05(日) 00:49:48.15
c++で std::cout やら aaa::bbb(); って感じで使われてる「 :: 」ってどういう意味なんだ?
345 経団連(北海道):2008/10/05(日) 00:49:53.16
たとえば vector::[]は、例外出さないけど、vector::at()は例外出す。
配列の領域外を参照しても動くより、例外出す方がいいべ
346 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:50:01.80
>>343
はい、こんばんは
347 自民工作員(埼玉県):2008/10/05(日) 00:50:19.23
>>344
aaaのbbb()でok
348 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:50:26.04
>>334
誰が投げたかわかりやすいから…じゃないかな、一応
349 株式評論家(静岡県):2008/10/05(日) 00:50:29.76
>>342
ノシ
350 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 00:51:06.08
勉強してたのに半年位弄ってなかったらすっかり忘れちまった。
351 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 00:51:14.36
>>334
GUI層、ロジック層、DBアクセス層みたいな形でシステム組むときすげえ楽
352 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 00:51:52.02
>>344
名前空間
353 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 00:52:07.22
よし、HTMLとCSSの事ならどんどん聞け
354 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 00:53:02.78
>>344
フォルダ区切りの "\" とか、UNIX、httpでの "/" みたいな
デリミタと同じと考えていいんじゃないかな
355 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 00:53:03.10
>>353
HTMLっていま5.0だっけ?
356 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 00:53:16.53
>>340
gotoが駄目って言われるのと同レベル
357 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 00:53:17.19
Catchしたらそこで処理が終了すると思い込んでいた
358 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:53:47.32
>>323
ほらよ。即興で書いたから動作は未検証。
常に連続してセンサが反応するという前提でノイズフィルタ付きだ。
unsinged char getLineData()
{
 sttic unsinged char old = 0;
 const unsigned char raw = *PORT_A;
 const unsigned char filter = old | (old << 1) | (old >> 1);
 const unsigned char result = (old == 0) ? raw : (filter & raw);
 old = result;
 return raw;
}
359 共産党支持者(大阪府):2008/10/05(日) 00:54:21.64
>>353
誰も守らない4.01とか無くして下さい
360 左利き(catv?):2008/10/05(日) 00:54:22.64
>>353
a:hover {color:red}とかあんじゃん?
あれa以外のタグ(例えばdivとか)でもcssとかで簡単に指定する方法ないの?
onmouseover='this.color=red;'とかじゃなくて。
361 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 00:54:25.64
>>340
昔の言語は、サブルーチンに関する概念というか、構文が貧弱で、
CALLで呼んだところがサブルーチンの入り口。
returnのあるところがサブルーチンの終わり。
って感じだった。

現代的な言語だと、{}やbegin, endでくくって明確にルーチンが区切られてるけど。

で、そういう当時、サブルーチンの出口、入り口は一箇所にすべしってルールが重宝されたの
だけど、必要のなくなった現代でも、当時のルールが教条主義的に残ってるんだと思われ。
362 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:55:10.68
>>339
両方。
アセンブラだけでは早くならないよ。
アセンブラでしかできないテクニックを使って早くなる。
363 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 00:55:31.26
>>340
関数の最後にラベルおいてgotoで吹き飛ばすうちの上司です
364 給食費未納者(宮城県):2008/10/05(日) 00:55:32.38
まとめてVIPで死んで
365 ネットキムチ(中部地方):2008/10/05(日) 00:55:44.41
>>353
禿げない?
366 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 00:56:10.66
って間違えまくりwこれはひどすぎるので修正。
unsigned char getLineData()
{
 static unsigned char old = 0;
 const unsigned char raw = *PORT_A; // PORT_A =センサのデータ読み込めるポートのアドレス(unsigned char *型)
 const unsigned char filter = old | (old << 1) | (old >> 1);
 const unsigned char result = (old == 0) ? raw : (filter & raw);
 old = result;
 return result;
}
367 9条教徒(catv?):2008/10/05(日) 00:56:22.31
>>323
先輩とか友達に聞け
368 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:56:39.22
コンパイル結果とソースが非可逆なのってなんで?
369 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 00:56:41.29
>>340

if 条件
return 1
else
return 0

じゃなくて、

変数宣言
if 条件
変数=1
else
変数=0

return 変数

にしろってことでは?
370 がんばる女(東京都):2008/10/05(日) 00:57:23.63
ゲーム会社で働いていたとき、アニメのキャラを関数名にしている先輩(年齢的に)がいた

void cc_sakura()
{
}
void cc_tomoyo()
{

}

371 農業(東日本):2008/10/05(日) 00:58:05.11
C++初心者だけどこうしたらどうなるの?

double *a, b;
a = new double[5];
b = a[10];
std::cout << b << endl;
delete[] a;
372 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 00:58:35.47
>>370
その関数がそのキャラの動きを操作する関数とかならいいんじゃないの
まっっったく関係ない名前なら死んでいい
373 経団連(catv?):2008/10/05(日) 00:58:51.87
>>368
うんこと料理の関係みたいなもんだから
374 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:59:16.86
>>370
それ同じ仕事してる人がみてなにも言わないの?
375 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 00:59:19.31
>>368
コメントとか変数名とか実行コードには残らないから。
376 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 00:59:27.87
ccから予測すると、creat character なんじゃないの?
377 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:59:32.02
>>370
NTTデータはそのSAKURAとかTOMOYOとかをOS名にしてる。
378 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(宮城県):2008/10/05(日) 00:59:35.86
>>347
>>352
>>354
aaaっていうクラス?のbbbっていう関数を呼び出しているっていう認識でいいんだよな?
それだと aaa.bbb(); やら aaa->bbb(); とするのとどういう違いがあるのかが分からん
cout に関しては std:: を省いて使われてる場合もあるし、頭が爆発しそうだぜ
379 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:00:05.33
>>371
運が避ければ
> b = a[10];
ここで落ちる。運が悪いとメモリ上にたまたま残っていた値が表示される。

そして大概の人間は運が悪い。
380 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:00:07.70
>>371
幸運な場合は、アクセス違反で落ちる。
悪くて、そのまま続行して他のところでバグる
381:2008/10/05(日) 01:00:21.89
なぜか規制されて涙目

>>355
4.01

>>359
XHTMLのとらんじょなるで作るのをオススメする
382 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 01:00:43.17
>>378
名前空間とクラスを覚えろよ
383 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:01:21.26
>>371
 a[10]の(まずい)アドレスの値を普通に表示すると思うよ
384 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:01:59.83
>>378
× 頭が爆発しそうだぜ
○ 頭がフットーしそうだよおっっ
385 がんばる女(東京都):2008/10/05(日) 01:02:04.74
>>174
わかるよ〜。
今の会社の先輩がそうだよ。

小さい会社でずっとやっていたからなのか、VSSにはリリースするときまでチェックインしない。
そのうえ、書き方について指摘すると、 これが技術力がある書き方なんだよ なんて言ってムキになる。

もうすこしチームみんなのことを意識しようよ。
386 尿管結石(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:02:14.27
>>353
おでこ指五本分まだある
387 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:02:53.74
> それだと aaa.bbb(); やら aaa->bbb(); とするのとどういう違いがあるのかが分からん
オブジェクトの関数の場合は、aaa.bbb()で
クラスの関数の場合は、aaa::bbb()で

> cout に関しては std:: を省いて使われてる場合もあるし、頭が爆発しそうだぜ

どっかで、using namespace std; が宣言されている。
名前空間が必要な場合は、勝手にstdが付く。
388:2008/10/05(日) 01:02:55.60
>>378
クラスにも属さない汎用関数だけど名前がぶつかりそうなのあるじゃん
だから名前空間で分けとけ
389 イケメン(兵庫県):2008/10/05(日) 01:03:20.83
だれかこのゲームのプログラミング頼む
ドッターはいるが肝心のプログラマーがいなくて・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
390 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 01:03:29.58
391 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 01:04:25.98
>>389
金くれ
392 米政府(中部地方):2008/10/05(日) 01:04:46.74
>>387
オブジェクトの関数てなんだ
393 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:05:05.59
>>379
そしてデバッグ環境だと落ちない。
客先で落ちる。
394 ヘンタイ(長屋):2008/10/05(日) 01:05:17.86
>>209
変数も「intA」「charB」とかすれば型もわかって便利ですね^q^
395 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:05:19.99
>>389
悪いけど、仕事は家に持ち込まないって決めてるんだ
396 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(宮城県):2008/10/05(日) 01:05:52.15
>>382
>>387
>>388
ああそういう概念だったのか!サンキュー!
397 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:06:15.45
>>383
a[10]はintであってint*じゃないだろ
398 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:06:38.26
return (0);
って書かないと駄目なの?
399 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:06:42.88
>>378

aaa.bbb() // クラスインスタンス aaa のbbbを呼び出してる
aaa->bbb() // クラスのポインタ aaa で示されるインスタンスのメソッドbbbを呼び出してる
aaa::bbb() // 名前空間aaa(aaaフォルダ内)の関数を呼び出してる
aaa::bbb.ccc() // 名前空間aaa(aaaフォルダ内)の変数(インスタンス)bbbのメソッドcccを呼び出してる

ググッたほうが早い
ttp://sealsoft.jp/namespace.html
400 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 01:06:45.13
>>389
趣味でやるのはちょっと…金
401 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 01:06:55.74
俺も仕事場ではちょークールだが、家帰ったらヌコたんとヌコ語で話してる。
ヌコたんいないと死ぬ。
402 農業(東日本):2008/10/05(日) 01:07:04.62
>>379>>380>>383
サンキュ。これだとはっきりわかるけどたまにfor文の中で確保してない配列のインデックスにアクセスしちゃって
落ちる場合と落ちない場合があってなにが起こってるんだろうっておもてた
403 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:07:05.87
クラス定義の時に関数の前に static をつけたら
aaa::bbb()で関数呼ぶ。それ以外の関数は、aaa.bbb()で呼ぶw
404 民主労働党(アラビア):2008/10/05(日) 01:07:13.68
>>370
ゲーム会社ならいいんじゃね
大学院のパワポで関数名がキャラ名だったよりはまし
405 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:07:45.33
>>398
何に(´・ω・`)?

ちなみに僕は格好をつけない派
406 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:08:01.83
>>397
newで5個分しか用意してない
あと、doubleな
407 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:08:32.63
>>209
それ、VisualStudioでサポートしてるから、職場で教えてやったら、面白がって
みんな使うようになった。
408 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:09:10.92
もうIT土方は嫌だお(´・ω・`)
409 下痢気味(岐阜県):2008/10/05(日) 01:09:31.98
10 PRINT "Hellowork!"
20 END
410 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:09:32.56
おれも嫌だw
411 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:09:49.69
俺も
もうIT土方の管理者の管理者は嫌だお(´・ω・`)
412 ブラ男(東京都):2008/10/05(日) 01:10:20.50
>>408
へいへ〜い。気ままに同人生活最高だ
結局バグチェックするんだけどな
413 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:10:35.24
もう、他人のコードをデバッグしたり改修するのは嫌だお(´・ω・`)
414 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:10:42.30
組み込み系の技術者は人が足りていないから、
ITドカタが嫌なら組み込み系にいけばいいと思う。
415 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 01:10:56.07
教えるのヘタなんだから無理して教えんなよ
416 民主労働党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:11:08.46
windows x64にネイティブ対応のアプリって何かある?
フリーソフトとかで遊んでみたい
417 ネットキムチ(中部地方):2008/10/05(日) 01:11:15.19
studioってどう発音してる?
418 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:11:32.73
IT土方の職場はお泊りデフォの所もあれば
定時前でも帰っていいよみたいな所もある
419 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:11:40.56
>>417
すたじお
420 ブラ男(静岡県):2008/10/05(日) 01:11:57.66
ITドカタが組み込み系の経験・知識なしで組み込み系いけるの?
421 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 01:11:57.82
向き不向きがあるから、向いてない奴は頼むから来ないで欲しい
仕事が増える増える
422 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 01:11:58.33
>>417
スタジオ
423 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:12:06.90
>>417
スタディオ ってか、stdioかと思った
424 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:12:40.16
>>414
組み込み系は、メカのデバグでエレキがデバグに呼ばれ
エレキのデバグでソフトがデバグに呼ばれる世界。

全部のデバグ作業の負担は全てソフトに回ってくる無間地獄。
425 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/05(日) 01:12:47.44
>>417
スタンダードアイオー
426 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 01:12:51.22
>>417
スタンダードIOの略じゃないの?
427 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 01:12:56.39
昔はコーヒーなんてほとんど飲まなかったんだが、最近は間が空くとすぐに飲みたくなってくる。
コーヒーは中毒になるね。
428 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:13:22.64
>>425
ニヤニヤ
429 船長(東京都):2008/10/05(日) 01:13:34.78
いつも終電で干し芋みたいな顔してる奴が集うスレか
430 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:13:45.81
>>425-426
ピザ10回言わしてひじ指差す思い出した
431 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 01:13:55.83
>>417
ステューディオ
432 紅茶鑑定士(三重県):2008/10/05(日) 01:14:39.00 BE:366644328-2BP(52)

>>417
すたんだーどいんぷっとあうとぷっと
433 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:15:06.79
>>417
すとぅDIO(←JOJO的な発音で)
434 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 01:15:13.17
自営マだけど仕事くれ
435 財務長官(千葉県):2008/10/05(日) 01:15:43.83
プログラムって趣味で触れないと覚えても忘れそうじゃね?
436 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:15:45.01
憂鬱で頭動かないときにコーヒー飲むよな
エスモカ中毒の時はリタ中の人の気持ちが痛いほどわかった
437 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:15:46.76
>>405
C言語で最後につけるやつ
438 個人投資家(愛知県):2008/10/05(日) 01:16:03.19
439 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:16:37.62
>>437
カッコをつけないのが普通なんじゃね。
440 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:16:40.17
>>420
ハードとか全体的な勉強がいると思う。
ないと>>424のようにすべてソフトの責任になってしまう。
441 四日便秘(石川県):2008/10/05(日) 01:16:56.96
プログラマだけど家で一切プログラム組んだことがない
やる気もない
いつまで仕事続けられるだろうか
442 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:17:07.12
>>417
すたぢお
443 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:17:21.04
>>43
ステューディオって言ってた
444 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 01:17:27.89
そんな事よりお前らのストレス解消法教えてよ。
俺は女装だけど。IT系やってるヤツにはマジオススメ。
445 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 01:17:42.55
とっとと止めろよこんなスレ
気持ち悪すぎ
446 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:17:52.60
ニュー速の人ってNULLは0じゃなくて(void*)0だ!って熱く語ってくれそうだよね
447 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:17:54.56
>>444
ワラタ
448 ネチズン(福岡県):2008/10/05(日) 01:18:13.93
>>441
おれも15年やってるけど家でプログラム作ったことなんかないよ

だって組込み屋なんだもん
449 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:18:24.62
return の()て、いらなくなったんじゃねーの
付けたら、いつからかコンパイラに指摘されて以来付けてない
450 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:18:39.27
>>441
家でプログラミングしてるって言ってびっくりされたことがあるな。
451 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:18:48.01
>>444
仕事中に散歩
今のところ怒られたことは無い
452 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:19:02.92
マクロを書くときにどこまで括弧を付ければいいか迷う
しょうがないから全部の変数に括弧つけるし、演算子使ったらその両脇に必ず括弧つける
おかげで見辛いったらありゃしない。
過去に書いた物は全てカプセル化(笑)でブラックボックス化(爆笑)
453 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:19:33.49
>>439
そうなのか
じゃあカッコなしでいきますわさんくす
454 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 01:20:26.71
>>444
暗闇の中でひたすら時間を忘れて音楽を聴く。
455 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:20:41.94
>>446
NULLと0, '\0' は使い分けるべきと思ってるけど、NULLの中身はどうなってるかあんまり興味ない。
456 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 01:20:56.72
>>444
女装して仕事に行けばストレス知らずだな
457 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:21:04.20
>>444
エアコン完備のサーバールームに篭もって、
ケーブルのベッドの上にねっころがり
タフマグに入れたコーヒー飲みながら、趣味のコードを書く。
業務時間中になw

>>452
今の時代にマクロを書いている時点でもうね…
458 イケメン(兵庫県):2008/10/05(日) 01:21:13.89
あれ?そういやニュー即っていつの間にID無くなったの?
459 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 01:21:34.49
>>444
飲んで寝てたまに気が向いたらフリーソフトのアップデート。
会社の仕事はヌルい。就業時間の半分くらい趣味プログラムしてる。
給料は手取りで13万6千円。俺も会社も先は長くないと思う。
460 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:21:52.29
>>455
はげどう。NULLはNULL以外の何者でもなさげ。'\0'もそう。
でも、値が同じだからって、使い分けないおとこ大杉!
461 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:22:02.27
#define NULL (0x00000000)
って定義されているんじゃないの?
462 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:22:06.27
C++は今度から nullptrになるんだよな
463 日本にネチズン(catv?):2008/10/05(日) 01:22:22.79
>>448
おれも組み込み屋を16年やってて、家でプログラム書いたこと無い。
464 韓国料理シェフ(北海道):2008/10/05(日) 01:22:33.26
ただの0ポインタに何か語ることなんて有るの?
465 日本にネチズン(catv?):2008/10/05(日) 01:23:05.26
>>458
10月1日深夜
466 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:23:10.98
まったくだ
そこまで格好に気をつけるぐらいならマクロなんてやめちまえ(´・ω・`)
467 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 01:24:06.95
>>459
13万6千円って少な過ぎないか?
468 ブラ男(静岡県):2008/10/05(日) 01:24:26.99
>>459
早く転職しろw
469 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:24:45.67
あのさ、C言語って何処まで勉強すればいいの???
殆どの本では関数ポインタの後は書かれてないんだけど、
どう考えてもそこまで読んでも実用プログラム作れる気がしないんだが。
470 ベビーカー部隊(東日本):2008/10/05(日) 01:25:25.87
ヌルポ
471 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:25:34.19
NULLを使うぐらいなら、0をキャストした方が良いんじゃね
472 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:25:34.89
>>462
C++0xか。あれっていつ出てくるんだ?そろそろか?
>>464
型のないデータはないのに、様々な型のポインタに比較/代入されるイヤーンな値。
考えていくとおもしろいぞ。
473 韓国料理シェフ(北海道):2008/10/05(日) 01:25:34.92
>>469
プログラミングってのは、言語よりもその周辺環境を覚える作業の方が多いもんだ
474 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:26:23.16
>>469
そのあとは、GUIとかDBとか通信とか、Cの範囲外の話になるんじゃないの?
475 司会(埼玉県):2008/10/05(日) 01:26:23.08
>>456
確かに私服だから問題はないな

>>459
その趣味の時間株にあてろよ、てか大阪でその手取りは相当ヤバクね?
476 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:26:28.24
>>469
とりあえずコードを書く。
または、コーディングがうまい人の書き方をパクル
477 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:26:39.64
>>469
C言語の言語仕様自体は大して無いよ
478 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:26:45.45
>>469
関数ポインタまで分かってればほとんど書けると思うぞ
後はWindows教とかUnix教なんかに入ればいいだけ
479 米政府(中部地方):2008/10/05(日) 01:27:08.69
>>469
CUIだけでできるようなプログラムとか書いてみては?
エロゲのシナリオ変換とか
480 ネチズン(福岡県):2008/10/05(日) 01:27:14.29
>>444
嫁とSEX
ソープでSEX
くらいしかない
481 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 01:27:16.92
>>469
次はOSのAPIを勉強すればいい
482 韓国料理シェフ(北海道):2008/10/05(日) 01:27:17.28
お前らがここまで初心者に優しいとは思わなんだw
483 中国の大手乳業メーカー(長屋):2008/10/05(日) 01:27:50.33
一通り文法覚えて、初心者本の問題は軽くできるようになったら次なにすればいいんだよ
484 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:28:04.95
>>473
周辺環境を覚える、ってどういうことですか?
OSとかコマンドとかスクリプト言語のソースとか
これ見ると面白いよ、ってのないですか?
485 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:28:10.71
emacsとか敷居が高すぎて泣きそう、viしかわからんよ・・・
486 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:28:27.88
> 次なにすればいいんだよ
作りたい物を見つける
487 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:28:59.63
>>483
サンプルプログラムで勉強する。
自分で目的を持って書いてみる。
488 自宅兵士(dion軍):2008/10/05(日) 01:29:00.72
notepadしかエディタを知らないプログラマは死ね
489 柔道家(東京都):2008/10/05(日) 01:29:02.15
いまならnanoで無問題だとおもうよ
puttyでwinでうちこみゃいい
490 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:29:05.28
>>486
彼女かお嫁(´・ω・`)
491 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:29:09.69
関数ポインタか…

以前、関数ポインタで呼び出し関係を動的に繋ぎ変えつつ動く
自己組織化型ド変態プログラムを組んだことがあったが、
「こんなもんメンテ不能」で捨てちまったなぁ。作るのはおもしろかったけど。
492 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 01:29:15.60
>>483
こういうの作りたいなーって思って、コツコツと実現していけば?
そうしたら何が足らないかできないか、できるのか分かるようになるよ。
493 ブラ男(静岡県):2008/10/05(日) 01:29:26.57
>>483
自分のつくりたいもんつくれ
普段不便だと思う作業を自動化するためのツールをつくれ
494 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:29:51.03
>>484
OSが用意しているAPIなどを使えるようにする。
サンプルプログラムを触るのが早いよ。
495 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 01:29:52.26
>>482
マ板だったらと思うとw

>>483
OS、GUI、通信辺りのAPIでも覚えろ。
496 左利き(catv?):2008/10/05(日) 01:30:01.22
コーディングもいいけど設計の話もしようぜ。
設計書ってどこまで書いてる?
497 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:30:09.97
>>488
そんなおとこいるの?
ある意味カッコイイ……
498 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:30:22.11
>>483
自分の作りたいプログラムを自分で試行錯誤して作れ
俺なんか最初テトリスだったぜ
499 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:30:30.70
>>491
次はテンプレートメタプログラムじゃね
500 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 01:30:38.02
>>484
猫でものSDK編をやってみるとか
501 p:2008/10/05(日) 01:30:52.40
>>469
あぁ、次はC++だ。
最近、より良いクラスの作り方で詰まってる。
使いやすくて、分かりやすくて、不必要な時には使えないようにする・・・、難しくて死ぬ
502 鵜(北海道):2008/10/05(日) 01:30:53.29
>>483
とりあえずウィンドウ作ろうぜ
503 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:31:02.11
とりあえずWin32APIでも触ってハンガリアン記法きめぇとか言えば良いんじゃないかな。
504 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:31:28.66
運用屋から開発への転身ってできるもんなの?
cshスクリプトorz なら作れるんだが・・・
505 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 01:31:36.27
>>491
オブジェクト指向でポリモルフィズムでやればいいんじゃね?
506 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:31:41.55
>>497
聞いた伝説では、ワードパッドを使う強者が居た
507 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:31:47.91
>>473-481
レスサンクス!

しかしながら、なんか良く解らない。
ゲームとか作ってみたいがどうやればいいのやら。
そもそも図形がまったく解らない。
3Dも勉強しないといけないのかな。
508 がんばる女(大阪府):2008/10/05(日) 01:31:48.86
#include <stdio.h>
int p,t,a,d,c,v,i,m[90]={0},s,r[]={-10,-9,-8,-1,1,8,9,10};char k(){if(m[p]==0)
for(i=0;i<8;i++){for(c=0,v=p+r[i];m[v]==3-t;v+=r[i])c++;if(c&&m[v]==t){a+=c;v=
p;if(d)do m[v]=t,v+=r[i];while(m[v]!=t);}}}char*h="・○●\n";int main(){for(i=
1,m[41]=m[49]=2;i<10;m[i++*9]=3)m[40]=m[50]=t=s=1;for(;;a=d=0){for(p=9;p<82;++
p)k(),printf("%.2s",&h[m[p]*2]);if(a)for(d=a=s=p=8;a==8;k())t-2?(scanf("%d %d"
,&p,&i),p+=i*9):++p;else if(s)s=0,printf("pass");else break;t=3-t;}return "0123456789abcdef"[i];}
509 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:31:52.32
>>496
そんなもんないよ。
510 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:31:56.26
まずは、GUIでネギでも振らせとけ。
脱初心者くらいにはなるだろ。
それが終わったら、サーバ・クライアントモデルでネギを振らせろ。
511 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:32:49.48
>>494
>>500
APIですか、なんとなくわかりました
がんばります
512 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/10/05(日) 01:32:55.07
設計書は申し訳程度の後書き(´・ω・`)
513 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:33:27.60
>>507
だったら、テトリスじゃね
514 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:33:27.99
>>496
何それ?新しい開発手法で使うの?
515 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:33:28.80
俺がハックするコードが設計書だw
516 元組員(東京都):2008/10/05(日) 01:33:28.52
プログラム書くとかサクラエディタでしかできないよ
517 がんばる女(東京都):2008/10/05(日) 01:33:53.42
>>469
とりあえず、サンプルを拾ってきて改造するのがいいんじゃない?
ほかの人の書き方も見れて参考になるし、1から書かなくてもいいのでよいと思う。

518 中国の大手乳業メーカー(長屋):2008/10/05(日) 01:34:00.58
emacsの良さがわからん
519 左利き(catv?):2008/10/05(日) 01:34:02.89
>>509>>514
やっぱりwww
520 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:34:14.74
プログラムのための線形代数という本は面白いの?そして役に立つ?
521 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:34:23.57
>>518
人生の半分を損してるw
522 韓国料理シェフ(北海道):2008/10/05(日) 01:34:29.03
俺のオススメは「入門書の次に読む本」だな
後はゲーム作りたいなら何をすれば良いのか?を一つずつ調べて行く
で、大体の奴はここであまりの道程の長さに挫折するわけだw
523 IMF(東京都):2008/10/05(日) 01:35:05.73
>>520
わかりやすいよ
面白いかはわからんけど、3Dやるなら役立つ。他の分野は知りません
524 またぎ(兵庫県):2008/10/05(日) 01:35:12.13
MMOのBOT組みたいんだけど

いったいどういうのを勉強したらいいんだ?

何からはじめればいいかもわからんw
525 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 01:35:31.51
viでいいよ
526 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 01:35:42.94
API関数か
シリアルポート操作する時にちょっとお世話になったな
あの長ったらしい関数・変数名に笑った
527 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:35:48.65
クラス設計あやふやなまま書き始めたせいで破棄せざるを得なくなったコードが3000行以上ある
未だに何かに使えるんじゃないかという夢とソースが捨てられない。
528 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:35:49.29
>>519
パッケージ屋は設計書無い所多いんだぜ?
529 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:35:57.84
>>501
C++なのか。
あれ結構高いんだよな。
まあ覚えるためには仕方ないのか。
530 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:36:19.41
>>524
ソケットじゃないか。まずは。
531 中国の大手乳業メーカー(長屋):2008/10/05(日) 01:36:37.64
>>521
あの勝手にコピペしまくるエディタを好んで使うやつはキチガイとしか思えない
532 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:36:37.82
>>523
名前から想像するに、アフィン変換や回転行列とかやってるのかな?
533 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:36:46.57
入門書を読んだら、次は、Modern C++読みつつ分からないところを
グーグルで調べる
534:2008/10/05(日) 01:36:54.87
ホームページのhtmlファイルを別のディレクトリに丸々コピペすると
ハイパーリンクのパスが合わなくて書き換えないといけないわけだが
なんとか置換できるツールない?
535 ママ(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:37:03.03
とりあえず、VC6.0から2005に移住したら泣きたくなった。
536 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:37:04.44
>>529
ネットで良いだろ
ここやった後に
http://www.geocities.jp/ky_webid/index_old.html
ここやれば十分
http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/index.html
537 ヘンタイ(東京都):2008/10/05(日) 01:37:08.93
シェルスクリプトはできるんだけど、rubyを勉強しはじめますた。
そんな漏れにオススメの参考書おせーて
538 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:37:40.40
>>523
3Dやらんからなぁ〜・・・
でも、わかりやすいなら今度買ってみようかな。
539 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:37:55.82
>>519
そして、
コードレビュー、
ソフトウェアテスト
も無いけどね。

品評部門でバグがでなければOK。
540 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:37:56.42
プログラムの工数の配分って、だいたい設計書5割、プログラム1割、テスト4割だよな?
541 ブラ男(静岡県):2008/10/05(日) 01:38:01.31
emacsは小指に謝れ
542 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:38:08.88
シェルスクリプト、awk、sedが完璧に使える男の人になら抱かれてもいい
543 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:38:29.68
>>527
HDDクラッシュで書いた記憶とともに夢も忘れるさ 
544 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:38:51.71
emacsってctrlとcapslockのバインドを交換しないと無理だよね
545 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:38:58.74
>>539
うちはコードレビューが全て
でレビューの修正原因に美しくないって項目がある
546 共産工作員(長野県):2008/10/05(日) 01:39:06.48
2.5.1で十分
547 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:39:25.14
> シェルスクリプト、awk、sed
たぶん、面倒だから全部Rubyでやるな
548 嫌煙派(京都府):2008/10/05(日) 01:39:28.04
>>499,505
いや、アレはTMPとも多様性とも違う奇っ怪な動きをさせることができる、ある意味新しい構造だった。
例えば、一度目だけ初期化しなきゃならない関数があったら、
関数ポインタに初めは初期化ルーチンを登録しておき、
一度目の呼び出しで初期化ルーチン中で本体関数を呼ぶように関数ポインタ更新。
「呼ばれた側でルーチンを切り替える」んじゃなくて「ルーチンを切り替える必要があったら時点で切り替える」ということができる。
モータの制御に使ったけど複数状態を平行して管理する場合との相性は非常によかった。

けど下手するとブラックボックス化不能でグローバル変数の山みたいになるんで、イマイチ。
549 菓子製造業(大阪府):2008/10/05(日) 01:39:32.94
>>491
木構造リストの事?
550 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 01:39:47.32
>>541
俺も左手の小指が腱鞘炎ぎみ
551 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/10/05(日) 01:40:21.85
「初めてのPython」難しすぎワロタ
552 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:40:22.82
>>534
sed
553 またぎ(兵庫県):2008/10/05(日) 01:40:34.28
>>530

ナンデスカ ソケット って
554 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:40:34.69
>>545
うはw 厳しいな
555 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:40:55.20
>>551
オライリーのやつ?
「みんなのPython」のほうがとっつきやすいと思う。
556 下痢気味(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:41:05.91
>>550
ctrlとcapsを取り替えるんだ
557 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:41:44.68
>>536
読んでみる。
558 左利き(catv?):2008/10/05(日) 01:41:55.50
>>540
最近はクラス図シーケンス図書いて、ソース自動生成だもんな。
プラスメソッド定義書とかあったら実装者は何するんだっていう。
559 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:42:08.04
美しい
C=('A') とか org=3 とかあったら 即修正かw
560 ママ(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:42:18.04
>>553
プロバイダだな。・・・すまん、ソネットだな。

まぁWinSockとでも入れてググってみれば?
561 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/10/05(日) 01:42:57.30
>>555
5000円もしたのに(´;ω;`)
562 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 01:43:06.18
BOTってよく分からんけどパケット操作するのか?
だったらドライバレベルでのプログラミングが必要だから
DDK勉強しなきゃ駄目だ。
563 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:43:32.70
>>553
ネットワークの通信するときに使うもん
ファイルポインタみたいなやつ

ソケットを使って相手にデータを送信したり、相手からデータもらう
564 米政府(中部地方):2008/10/05(日) 01:43:44.75
Cをやる。
C++をやる。
win32api、guiプログラミングを覚える
directxを覚える
なんという茨の道。
565 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:43:47.33
>>561
初めてのPythonに限らず、オライリーはほかの書籍に比べて小難しい&高い から、一番最初にとっつく本としては会わないと思うよ。
566 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 01:43:59.40
>>561
他のをかってから読み返せばいいよ。
同じ本を2回読むより、違う本を読んだほうが知識は深まると思う
567 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:44:06.42
MMOのプロトコル解析から始める必要があるんじゃね
568 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 01:44:17.96
>>545
それいいなww。

でもエレガントな設計やコードは、メンテナンスも簡単だからそれは必ようなことだよ。
569 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 01:44:41.08
>>521
それホント?
設定ファイルをviでいじるぐらいしか
したことないが
570 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/05(日) 01:44:49.06
オライリーの本は文章ばかりでつまらない。
そう思ってた時期が僕にもありました。
571 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:45:39.33
動物がウザイ
572 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/05(日) 01:45:43.58
IT土方の俺がきましたよっと
573 初心者(catv?):2008/10/05(日) 01:45:43.58
>>394
unsigned 1byte global は u1g_xxxx_xxxx
signed 2byte static は u2s_xxxx_xxxx

とか強制される職場があるんだぜ
574 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 01:45:44.04
>>531
emacsでマウス使ってるの?プギャーw
575 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:45:57.47
>>524
自動化くらいならUSWCとかのマクロソフトつかって
画像比較してあげれば楽勝
576 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:46:37.08
>>571
オライリーでも動物ばっかりじゃないぞ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51TAGMN-eyL._SS500_.jpg
577 IMF(東京都):2008/10/05(日) 01:46:44.46
オライリー信者です。
一日一回は公式ページを確認します。
578 p:2008/10/05(日) 01:47:13.47
教えてくれ
サイトに検索ボックスを設置して、
たとえば「あ」という言葉が検索されたら「a.html」に飛び、
「い」という言葉が検索されたら「i.html」に飛ぶというように、
検索された言葉に応じて、特定のページへ飛ばすにはどうすればよいのでしょうか?
579 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:47:13.54
>>565
俺はオライリーの本を読み切ってから、コードを書き始める体質だな。
外国人の書く本は概して解りやすいよね。
580 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:47:36.65
技術書は良書と呼ばれる物だけ読んどけばいい
581 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:47:38.34
>>576
せんと君か
582 ママ(長屋):2008/10/05(日) 01:47:38.97
>>576
これはひどい。
黒人が動物扱い。
583 がんばる女(大阪府):2008/10/05(日) 01:47:45.17
>>535

_sですねわかります。
584 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:47:48.13
>>558
そうそう、大手SIerは自前の自動生成ツール無理にでも使おうとするけど、まじで勘弁してほしい
システムテストの段階で出たバグを修正するのに、自動生成ツールの定義体から作り直さないといかんし
自動生成の旨味もクソもねえっつんだよ
585 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 01:47:59.17
>>574
emacsは自分のサーバマシン上でscreen上で動かして、
あちこちのマシンからtelnet/sshでscreenにアタッチして使うものだよな?
よって、そもそもマウスなんて使えない。
586 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:48:28.43
>>576
この本評判イイらしいけどどうなんだろう
同じシリーズでSQLの入門本もあったような
587 自宅兵士(東日本):2008/10/05(日) 01:48:31.16
>>1-1000
おまえらまだやってるのかよwwww
588 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:48:41.43
今時はカーニハンのC本はどうなのかな?
俺は大昔読んだけど、今の初心者に読ませるかどうか悩むな。
589 初心者(catv?):2008/10/05(日) 01:48:58.82
>>585
つX
590 ネットカフェ難民(北海道):2008/10/05(日) 01:49:22.70
最近流行のmovable typeとVBを会社で使うのだが何からべんきょうすればいいの?
591 IMF(東京都):2008/10/05(日) 01:49:24.57
592 わいせつ教諭(東京都):2008/10/05(日) 01:49:34.61
パイソンはまあいいけど、
こういうRubyとか飯の種にならない言語を
みんな勉強してるの?
なんで?
593 農業(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:49:54.70
PHP初めて三ヶ月でsymfonyとかいうフレームワークやらされてます。
めちゃくちゃ難しくないか?
594 デイトレーダー(千葉県):2008/10/05(日) 01:50:04.49
>>591
これマジでひどいなw
595 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:50:14.18
596 経団連(catv?):2008/10/05(日) 01:50:14.99
597 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/05(日) 01:50:20.27
>>583
あれさ、よくよくMSDN読んだら、別にランタイムで処理してくれるわけじゃない、ってのがあってビビった。
余計なお世話すぐる。警告レベルMAXがデフォだから無視できないし。
598 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:50:25.79
>>592
だよな。今から勉強するならLuaでもやっとけばいいのに。
599 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:50:33.25
>>585,>>589
trampを使うと幸せになれるよ。
昔のange-ftpのssh対応版だよ
600 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:50:43.48
>>591
デザインした人間を引っ張り出したい気分だ
何を考えてそのデザインにしたのか
601 IT戦士(東京都):2008/10/05(日) 01:50:45.29
>>595-596
なんという結婚wwwwww
602 経団連(北海道):2008/10/05(日) 01:51:31.36
>>597
そして、C#で書き直すという戦略
603 不法入国者(東日本):2008/10/05(日) 01:51:49.13
>>137
10 print"ガッ ";
20 goto 10
604 ヘンタイ(東京都):2008/10/05(日) 01:52:31.03
>>592
金にならないどうこうではなく、ネットワークエンジニアとかサーバ周りの運用とか
やってる人間がスクリプト作ろうと思ったらperlやrubyになっちゃうじゃん
605 国家品質監督検査検疫総局(岐阜県):2008/10/05(日) 01:52:44.45
606 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 01:52:48.91
>>599
trampは良い物だと思うが、2chビューアまでemacs上(navi2ch)だからなぁ。
既読やブックマークを共有するにはやはりscreenが。
607 わいせつ教諭(東京都):2008/10/05(日) 01:53:36.46
>>598
Luaて中小のゲーム会社とかで使ってるのかね?
608 素振り名人(長屋):2008/10/05(日) 01:54:08.54 BE:127565429-PLT(12001)
pythonって日本で商用レベルで利用してるとこあんのカナ
609 美人(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:54:28.10
\documentclass{jsarticle}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{wrapfig}
\usepackage{float}
\usepackage{amsmath}

今からこれでレポート書くお
610 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 01:55:08.52
>>609
ちゃんとIPAフォント使ってるか?
611 主体思想研究会員(東京都):2008/10/05(日) 01:55:25.41
>>607
ゲーム業界わからんです。すまん。
612 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 01:55:26.62
>>609
TeXも知らないおとこのひとって・・・
613 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:56:07.40
>>592
rubyはwebのCMSで使われてるからヒットしてるだよ。
それ以外の価値なしです。
614 菓子製造業(関西地方):2008/10/05(日) 01:56:16.18
Texって大学卒業してから全く使わなくなったな・・・
615 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 01:56:32.78
>>608
こんなの、ぜったいLL系の言語でやったほうがいいだろってシステムでも、
Cで書いてたりするもんな。
616 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:56:49.32
>>609
wrapfig は良いものだ
617 元組員(東京都):2008/10/05(日) 01:57:17.84
>>578
if(){
301〜
exit();
}elseif(){
301〜
exit();
}else{
echo 'shine';
}
618 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 01:57:53.90
trampも悪くは無いが、やはりscreen + emacsの組み合わせが最強すぐる
619 素振り名人(長屋):2008/10/05(日) 02:02:33.02 BE:177173055-PLT(12001)
>>578
対応表作っておいてリダイレクトかければいいじゃない
620 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 02:02:47.87
組み込みって何やってる人なの
ソフト開発してるけどまったく知らない
621 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:03:45.21
>>608
オープンソースの管理系のソフトがPythonを採用しつつある
仕事でやる分には扱わざるを得ない

しかしPythonでWebシステムやるメリットはないと思う
622:2008/10/05(日) 02:03:48.48
お前ら尊敬するわ。 俺には何言ってるかさっぱりだ
これだけの知識があって何故童貞ニートなんだろうなお前ら。
623 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 02:04:48.55
>>622
女はこういう話に全く興味がないから。
624 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:05:13.38
>>578
Javascriptでハッシュに関連を持っといて
location.hrefに指定すればよいだろ
625 ママ(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:05:39.29
>>622
知識をひけらかすだけならサルでもできるから。
626 司会(石川県):2008/10/05(日) 02:05:39.84
>>622
逆に考えるんだ 元ITドカタのニートが多いと
627 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 02:05:49.98
>>620
たとえば
Felicaの信号処理とか。
628 不法入国者(北海道):2008/10/05(日) 02:07:07.18
リア充がデートしてる間もプログラミングしてるからだろ
629 マーモット(神奈川県):2008/10/05(日) 02:07:39.01
perlよりpythonのがソースが読みやすいから好き。
630 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:10:38.97
>>620
携帯とか家電とか
最近はLinuxが多いね
631 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 02:11:58.63
新しい言語やりたいけど、実際には職場で使ってる言語しかできないよな。。
632 下痢気味(東京都):2008/10/05(日) 02:12:16.45
おまえらちゃんと週末休めてるんだな。
633 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 02:12:32.70
>>621
PythonでWebって駄目なの?
せっかく参考書かったのに…
634 やわチチ(大阪府):2008/10/05(日) 02:13:00.93
プログラムってあこがれるなあ
PC-6001でちょこっと遊んでたBASICの初歩しか知らん
635 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:13:31.57
>>633
いやメリットが無いだけで駄目ではないからw
636 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:14:26.57
>>633
いやいやそんなことない。
Pythonのフレームワークもあるしな
俺が言いたかったのはPHPRUBYPerlのある中で
増やす意味があるのかと。圧倒的に進歩した言語ならともかく
637 自宅兵士(dion軍):2008/10/05(日) 02:14:32.38
perlも読みやすいソースは書けるよ.
perl好きが書いたソースは読みにくいけど
638 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:15:20.68
>>631
社員?転職すると色々実務で学べて面白いよ
639 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:15:46.35
他の言語がわかってる前提の本しかねーよ
誰か一から学ぶ本出版してくれ
640 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 02:17:33.84
>>637
昔Effective Perlてのをちらっと読んだことがあるけど、
むしろあの読みにくいコーディング方法を推奨していた気がする。
641 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 02:17:41.08
>>635-636
なんだ、安心した
ショッピングカートとやらを
作って見ようとおもいます
642 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:18:10.63
>>639
10日で覚えるシリーズがいいと思うけど

>>637
一行でなんでもやろうとしすぎるのな
そういう時代じゃなないのに
643 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 02:18:16.44
入門レベル抜けられない人は、正直本のせいじゃなくて根性がないだけだと思う。
644 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:18:21.28
pythonの

if i==2: ←このコロンの意味が分からない
hoge
645 菓子製造業(北海道):2008/10/05(日) 02:19:10.44
で、お前らITドカタの待遇書いていけよ底辺ども
646 元組員(東京都):2008/10/05(日) 02:19:45.30
もし が :

      ↑だったら

って意味だろ
647 占い師(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:19:44.86
@echo off
648 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 02:20:07.78
>>638
いや、特定派遣だが、なかなか他の言語を経験できない。
会社も今使ってる言語のところ以外の仕事は紹介してくれない。
多分、失敗して苦情きたり、その後に退職されるのが怖いんだと思うが、
入社5年でVBくらいしかまともに使ってない。
普通の派遣になった方がいいのか悩んでる。
649 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:20:10.41
>>645
月90マン
650 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:20:14.90
>>645
IT業って実は給料がいい説ってのがあってだな
651 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 02:20:20.82
>>640
Perlベストプラクティスってのを読むといいよ。

けど、Effectiveって、そんな読みにくいコードだったっけ?
こういう場合はmapを使えとかgrepを使えとか、そういうのしか書いてなかったような記憶だけど。
652 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:21:23.26
>>648
実務でやらないと職歴にならんしなぁ
それって会社が悪そうだな。経験地稼ぎで別の派遣はありと思う
最後はフリーになるべき
653 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 02:21:47.57
>>643
必要が無いから進歩しないだけでしょ
654 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 02:23:00.30
Perlは時代でソースコードが違いすぎて
perl出来ますのレベルがわからん!!
655 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 02:23:21.86
>>360
ブラウザ依存になるからない。
656 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:23:23.21
>>654
お前の日本語がわからん
657 自宅兵士(catv?):2008/10/05(日) 02:24:24.85
プログラミング入門にWSHってどうですか(´・ω・`)?
658 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:24:51.07
>>654
今のソースって綺麗だよな
しかしあんな書き方するならPerlじゃなくていいような気もするが
過去の資産がダントツだからかねぇ
仕事だと大手でPerlってないけどな。mixiくらいか
659 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 02:26:11.02
>>648
経験できないって…事前に新たに覚えたい言語はどの程度勉強して習得しているの?
「派遣先で下積みまでやらせてください」ってのはさすがに厳しいだろ。
事前に言語の構文はバッチリ、他人のコードも読めるし、ある程度の規模までなら作れる、って
状態までいってないと派遣先でも迷惑なだけだろ。

まぁ、戦力として着てもらったはずがそれ未満の奴だったりすることも多々あるわけだがw
660 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:26:14.84
>>658
CPANが凄いからなぁ。
CPANだけでPerlの価値はある。
661 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:26:19.64
ところでポインタって何なんだ?
ポインタで渡すとリターンってしなくてもポインタがメモリの変数を格納しているから
値が書き換わる以外のなんかすごいことがあるの?

ポインタがわからないってこういうこと?
662 経団連(catv?):2008/10/05(日) 02:26:20.24
or dieはすばらしいと思う
663 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:27:30.22
>>661
たとえばJavaの文字列処理って高水準。つまりポインタと同じことやってるんだけど、それを隠してる
実際に文字列処理を低水準でやりたいときに便利

とかあったな。個人的経験で申し訳ないが
664 民主労働党(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:27:44.82
delphiってx64対応出す気ないんだろうね
665 占い師(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:27:59.72
wshを覚えただけでもPCライフがだいぶ豊かになった
もっといろんな事出来るようになりたいけど、次何に進めばいいのか
VBの6.0はそのままわかる部分も結構あったけど、今から覚えるものではなさそうだし
かと言って他の本格的なやつは一気に難しくなるし
666 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 02:28:20.97
>>656
perlは、たとえば10年前と現在と、よいとされるコードの書き方がかなりちがっていて、
うっかり@ITみたいな技術系のサイトとかで、古い書き方のコードを乗せたりすると、
ブログで「前世紀でもこんな書き方しない」みたいにdisられたりするって状況なのよ。

だから、古い書き方してるPGでも、自称「出来ます」と言ってるかもしれんってこと。
667 経団連(catv?):2008/10/05(日) 02:28:31.83
>>661
容量の大きな構造体を渡すとき、ポインタだとオーバーヘッドが小さい
あとは配列の大きさを可変にするときに使う。
668 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 02:28:36.22
>>657
よいんじゃないか。独学でやるなら大切なのはやってて楽しいこと。
C言語とか確かに勉強になるが、今頃コマンドプロンプトにHelloとかつまらんだろう。
WSHなら、UIならHMTLで作れるし、OSのAPI使い放題で、面白こともやり放題。
続けてる限り道は開かれてる。
669 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:28:53.09
>>659
実務経験の話じゃね。そりゃ個人ではやってるだろ
つか派遣なんて日曜PGみたいな奴ばっかだぜw

>>657
WSH自体は言語じゃないけどね。自分で便利ツールを作って経験するのは
イイと思う。今後Web系をやりたいならVBSCRIPTじゃなくJavascriptで書くといいよ
670 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:29:33.37
>>666
読む必要が無ければ、同じ挙動してるんだったら別にいいと思うんだが・・・>PGの場合
教える側はまずいと思うが
671 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:30:17.15
>>669
入門としてWSHまずくないか?あれふにゃふにゃ過ぎて初心者混乱しまくると思うぞ
672 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:30:20.28
>>666
うっかり@ITみたいな技術系のサイトとかで、古い書き方のコードを乗せたりすると、
ブログで「前世紀でもこんな書き方しない」みたいにdisられたりするって状況なのよ。

うわ、こんなことあるのかwPerlはコミュニティが昔風のヲタが多くて嫌な感じはするw
673 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 02:30:43.37
>>643
というかコード書かないからだと思う。
674 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:31:19.80
>>663
Java文字列処理の水準というのがよくわからないです。申し訳ないです
splitとかですか?

>>667
構造体をポインタにして渡すと
その先頭アドレスを渡すので構造体の中身が大きくても通るってことでいいんですか?
675 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:31:30.14
>>666
ハッシュ( ->) を使った書き方のことか?
676 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/05(日) 02:31:37.98
来年から俺もITドカタだ
何か勉強しとかないとな
677 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:31:51.87
>>674
うん。そうそう。そんな感じ
678 村長(東京都):2008/10/05(日) 02:32:20.97
ニュー速って本当に気持ち悪い奴らの集まりだよな
679 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:33:29.33
>>670
実務だとメンテを考えた書き方をしないと後で困る
でも上の突っ込みはきっと「美しさ(笑)」に対してな気もするがw
680 民主労働党(神奈川県):2008/10/05(日) 02:34:00.66
プログラムのソースをいつまでたっても「これが美しいからこれがいい」
とかいう馬鹿がいるから困る。

ソースは芸術じゃねーんだよ。工業製品なんだよ。緻密さが必要なんだ。

チームの書き方に従うのが最もミスが出ない方法だ。

それでもどうしても自分の書き方がすばらしいと言うのなら、
ちゃんとした理由をつけて、リーダーに「書き方をかえたい」と、話すんだ。

悪いままとどまるのも、それはそれで駄目なんだ。
681 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:34:50.65
>>679
メンテとか読むことを考えたら確かにまずいと思う。
あと人に教える技術系のサイトもまずい

個人趣味で書くものに関してはどーでもいいがってこと
ってことで別にいーんじゃないか?っていう結論w
682 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:36:09.78
>>681
でも、3ヶ月前に自分で書いた汚いコードがわけわからんので、
綺麗なコードを書くようにしたという経験は誰しもあるはず。
683 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 02:36:33.93
>>652
さすがにフリーまでは考えてないけど、
スキル磨けないし、正社員だから給料は低い。
サーバーの前に座って電話受け取ってるだけの奴と給料一緒。

>>659
当然、それなりに勉強はしてるし会社にもアピールしてるけど、会社は興味なし。って感じ。
コミュニケーションが大事!人間的に魅力のある人間になれ!みたいな社風。
ようは派遣の営業力をつける事の方が大事みたいだ。
684 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 02:36:42.40
3ヶ月どころか、休み明けだけで、
685 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 02:37:08.28
>>683
自分が美しいコードと思って自分で理解してるんだからそれはないだろうっていう前提
686 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:37:31.56
次世代Windowsシェル「Windows PowerShell」を試す
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/powershell01/powershell01_01.html
687 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:39:28.64
>>683
>コミュニケーションが大事!人間的に魅力のある人間になれ!みたいな社風。

ああこのタイプの企業か

┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│文│文│文│文│文┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │理│  │  │  │  │  │理│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃理│理│理│文│文│文│理│理│理┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛



マネジメントとか重要だけど、何が価値かというと技術力で作った
モノなのにねぇ。やっぱその会社に向いてないんじゃね?
人の人生だからそれ以上は言えんけど
688 民主労働党(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:41:15.76
プログラム言語教えてください(><)
時給いくらだったらOKですか?
689 IMF(東京都):2008/10/05(日) 02:42:06.19
講習一日受けるのに7,8万かかる
690 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:43:10.25
>>688
独学の方がいいと思うけど
判らなければメーリングリストとかで聞く
罵倒されても無視して成果だけを得る
691 住居喪失不安定就労者(関西地方):2008/10/05(日) 02:43:33.80
Haskellのモナドがわけわからなくて投げちまった。Lispも括弧だらけでいやになるし
692 給食費未納者(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:43:41.48
結局ゲームとかのプログラマになるには果てしないってことなんだな。
嫌になってきた
693 元組員(東京都):2008/10/05(日) 02:44:35.14
メイン何ページにもわたって全てコメントなしで書いてる馬鹿がいるから困る
ていうか発注してそれで金払ってる会社が馬鹿
解読面倒だから投げたら首になった死ね
あの会社潰れねーかな
694 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 02:45:15.49
>>692
今のゲームなんて殆ど一人で出来る規模のモノはないからな。
でもゲームを作るってのは色々なアルゴリズムやテクが必要になるから
プログラムの勉強に簡単なゲームを作ってみるのはいいことだと思う。
千里の道も一歩からだ。
695 司会(石川県):2008/10/05(日) 02:46:44.00
会社でプログラム書いてる人に質問
ズバリ何次受けですか?
696 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 02:46:45.70
>>690
罵倒されるのは2ちゃんねるの間違いだろ
メーリングリストで罵倒されることってあまりないと思うけど
697 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 02:46:54.67
>>687
んーちょっと違うな。こんな感じ。

┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃体│体│体│体│体│体│体│体│体┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │体│  │  │  │  │  │体│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃文│文│文│文│理│文│文│文│文┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

理が俺。入社して一度も技術研修はなくて派遣先でOJT。

まあコミュとか営業とかも大事だけどな。
いつまで経ってもスキルが低くて仕事もレベルの低い派遣ばっかり。

結局、仕事するのは食っていくためだから、
派遣になるリスクも考えないといけないが、今でも十分不安。
これ以上はスレ違なので、自分で考えてみるわ。
698 米政府(長屋):2008/10/05(日) 02:47:42.41
ゲームプログラマだけど、C++とポインタしかわからんぜ。
ライブラリを作ってる人は神、それを使うだけのオレは凡人。
699 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:48:28.34
ゲーム業界も過酷だよな
携帯も惨いな

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

298 名前:YRP常駐from群馬 投稿日:04/07/27 23:55

翌日から、ハード屋が職人部隊となった。あのきめ細かいボードに何やら
改造を加えて、何でもASIC実装前にジャンパ線を付けているようにも見えた
のだが。
とにかく、デバッグ用に予定していた台数に全然足りないのだ。
俺たちの割り当て10台も、1台を手に入れるのが精一杯だった。それもちょっと
衝撃を受けるとICEの接続が断線してしまう有様だった。
「こんなの使えるか!」と次々にソフト屋はハード屋にケータイを叩きつけた。
彼らも数日寝ていない。暴言に無反応であった。
最後に、上位会社のその上の会社のSEが来て、デスマで疲れきったハード屋(尚も
半田付けで忙しい)の前に座り、一言。
「あんたたちさぁ、やる気あんの?」
少しだけ沈黙の間があった。
ハード屋は黙って、その上位SEの手の甲に半田コテを押し付けた。
「うぎゃぁぁぁぁああああああ!」
700 自宅兵士(dion軍):2008/10/05(日) 02:48:38.79
>>697
コミュ
701 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 02:48:45.51
>>696
もう何年もメーリングリストを見てないけど、俺の中では普通に罵倒されるイメージ。
702 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:49:41.48
>>696
最近は減ったかな。でも昔かたぎの奴はほんとうぜーよ
1行レスで調べろとか、まだいたりする。

まあ優しい人は増えたけどね
703 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 02:49:53.06
>>701
俺も何年ももメーリングリストを見てなくて、イメージだけだわw
704 自宅兵士(dion軍):2008/10/05(日) 02:50:07.91
途中で送信してしもた
>>697
コミュ力とそこそこの技術力があれば食いっぱぐれないよ
705 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:50:34.69
ゲームを作るとして、ゲームには画像が必要だと思うのですが(ローグの様なのを覗いて)
ビットマップはどう扱うとスマートになりますか?
706 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 02:51:44.73
>>702
俺にとってはいまどきメーリングリストが機能してるってことのほうが驚きだわ
707 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 02:51:56.60
環境によりけり。
VSならリソースとして埋め込んじまえ。
708 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 02:52:03.76
優しく扱うと
709 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:52:24.67
YRPktkr
710 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 02:52:29.30
しりあいはプログラムの知識ないけど
稼いでるな
できないのは外注でやってる
金儲けってセンスなんだと思った
711 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:54:06.21
>>706
まだあるよ。でも個人情報が煩くなったからもあり減ってる気がする
NEWS(NNTP)だってまだあるんだぜ?w
712 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:55:13.20
>>710
SIerはみんなそう。金儲けだけなら右から左に流せばイイ
でもここ見てる人は技術が好きでそれで稼ぎたいんだろ
プロスポーツ選手みたいにね
713 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:55:23.21
>>707
リソースから読み込んでメモリにビットマップ作って
画面に送るという流れでいいんですね
714 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 02:56:06.34
メーリングリストは未読がたまっていくばかりで、読むのも面倒だし、ログが公開されているところは、調べ物があったときに
見ればいいやと思って、あるとき、いっきにばっさり切ったら、まったくみなくなってしまった。
715 元組員(東京都):2008/10/05(日) 02:56:32.45
コミュニティとかで質問するとまじうぜー奴が即効で返してくるよな
私は○○を何年やってますが〜とか
まずは○○を疑ってみては〜とか

俺が聞いてんのはてめーの経歴でもなければうちのPCのバグでもねーんだよ
○○にどうゆうバグがあんのか聞いてんだよ死ねよって思う
716 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 02:57:16.66
リソースにBMPなんか埋め込んだら、実行ファイルのサイズが馬鹿でかくなるだろ。
素直に外部ファイルにしとけ。
717 やわチチ(長屋):2008/10/05(日) 02:59:13.82
何のスレかと思ったらpy2.6か
3.0でリセットかかるからなー・・
718 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 02:59:31.29
>>713
いやファイルから読み込むなんていらない。
最近のVSならリソースとして登録しておけば
コンパイル時に画像ファイルがバイナリに埋め込まれる。
で、実行時は「クラス名.Resources.リソース名」でアクセスできる。
http://dobon.net/vb/dotnet/programing/vsresource.html

って、ビットマップって画像のことだよな?
719 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 03:00:54.26
画像修正する度に再コンパイルする気か
720 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 03:01:48.53
>>712
え、このスレの人がそんなストイックだったのか…
そういう人が居るからN速のプログラミングスレは面白いのか
来週はUNIXスレも立てて欲しい
721 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 03:02:22.14
画像を外部ファイルにするとネタばれしてしまうよな
ゲームの場合は暗号化つーか難読化とかしてるんかね
722 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 03:02:33.56
>>716
どうしても画像が必要なんだけど、
画像ファイルいじられてエラーが起きないようにするため、埋め込むことはある。
まあ、普通は外部だけど。
723 菓子製造業(大阪府):2008/10/05(日) 03:03:17.29
>>702
3年くらい個人サイトで質問受け付けてたことがあるが
全部おまかせみたいに質問を投げてくる奴は殺したくなる。

これとこれとこれは理解してるんであとはこの部分だけわかれば解決します。
みたいに回答者側の負担を最小限に減らそうっていう誠意のある奴が少なすぎる。

文字だけで回答するのって絵で回答するより100倍の表現をしないといけない。
だからそこら辺のサイトで解説されてることは自分で調べたほうが間違いなく早く解決する。

それをあえて「文章ですべて回答して下さい」と言ってくるという事は、
回答者にとんでもない労力を払わせようとしてるわけで
それに対する「調べろ」に切れるということはそうとう舐めた事をしてると思っていい。
724 四日便秘(北海道):2008/10/05(日) 03:03:22.37
ruby最強伝説
725 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 03:03:30.15
>>720
少なくとも俺はそうだなw
自分の能力を活かしたいだろ
UNIXスレって伸びるのかなぁ
726 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 03:04:11.35
Linux使ってるのは俺だけだろうな
727 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 03:04:26.67
>>723
努力は買うが
向いてないと思う・・・w
728 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 03:04:46.93
>>723
そういう奴には、このリンクを回答としてはっとけ

http://glossary.tank.jp/t01EF.html
というか、初心者にはこのサイトを全部とおして読ませることをおすすめするw
729 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:05:15.87
>>699
308 名前:YRP常駐from群馬 投稿日:04/07/28 00:22

次に出張旅費の清算に戻った時には、ガラクタ置き場にされていた俺の机の
引き出しに何やら包み物があった。
「?」
俺は警戒しながら封を開けてみた。

中にはワイヤレス光学マウスが1個入っていた。
手紙もあった。
「軍曹殿。この度は戦線離脱の非礼を申し訳ありませんでした。
 自分にはあの地獄は耐えられませんでした。ただ、軍曹殿には
 本当にお世話になりました。いつも僕たちを人間扱いしてくれたのは
 軍曹殿だけでした。
 これはほんの気持ちです。軍曹殿は現場でいつも朝一番にマウスの動きが
 渋いって愚痴をこぼしていたので」

2等兵の1人は、夏の寸志の全額を使って俺にマウスをプレゼントしてくれた。
俺はガラクタ置き場の机の前で、暫くフリーズしていた。

ぶぶぶぶぶわっ(´;ω;`)
730 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:07:45.92
プログラミングしたいけど
目標がない。作りたいものがない。ただコードをカタカタ打ちまくりたい。
731 菓子製造業(大阪府):2008/10/05(日) 03:07:46.44
>>727
すべてまじめにアフィもなく全レス誠心誠意回答してきて
3年後に60歳のじじいにマジ切れしてしまった。
お前が調べたらわかるやろって事をいちいち質問してきて
あまりに他力本願、俺を利用してやろうって感じが伝わってきたので
人格否定して罵ってやった。そして質問ページを廃止した。
732 またぎ(神奈川県):2008/10/05(日) 03:07:56.55
1 goto 1
15 end
733 日教組工作員(千葉県):2008/10/05(日) 03:08:08.35
>>723
正解に導こうとして、みんながアドバイスしてあげてる最中に、
誰かが正解のソースをまんま教えるんだよなw
734 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:08:44.17
なるほど
外部とするとMFCならCimageとか使えばいいんですね
それともバイナリで読み込むほうがいいんですかね。
bmp分けわかんない何ですこの規格
winapiとかごちゃごちゃしてるし・・・
735 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 03:10:25.15
いまだに仕事場で俺だけ旧型のPCです
予算がじゃねーよ!
736 自宅兵士(愛知県):2008/10/05(日) 03:12:40.03
>>725
かっけーっすね
自分の周りにも好きでプログラミングとか
UNIXヲタみたいな人が居れば楽しいだろうなぁ
って思ってたとこでして。

さてと参考書でも読みつつ寝ますわ。
またプログラミングスレたててくださいww
737:2008/10/05(日) 03:13:07.54
今日の社会の底辺スレはここっすか?
738 司会(石川県):2008/10/05(日) 03:14:12.23
>>730
安いウェブカメラ買って制御して遊んでみるとか
映像処理、画像処理してる人少ないけど楽しいと思う
739 四十代(長屋):2008/10/05(日) 03:16:34.82
アセンブラやった後、ActionScript3.0やったら簡単すぎて吹いた。
740 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 03:17:37.92
>>738
個人的にはARToolKitがお勧めだけどな。
目に見える映像形のプログラムは結構面白いぞ。雛形あるからいじるだけだし
741 菓子製造業(大阪府):2008/10/05(日) 03:18:09.89
>>739
クロージャの概念には衝撃を受けた
742 菓子製造業(関西地方):2008/10/05(日) 03:18:31.51
英語勉強しようぜ!
743 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:20:06.37
>>738
おもしろそう・・・!
744 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 03:20:39.49
最近は、超現実系が気になるな。あれは、久しぶりに心に響いた。
745 やわチチ(長屋):2008/10/05(日) 03:21:46.03
>>730
zipを取り逃がさないツールでよろ
746 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 03:21:46.42
かくがおちて超になってもうた
747:2008/10/05(日) 03:23:07.46
週末プログラミングってことだと、趣味だろう
ね?

となれば、やっぱC++でWinってことになる
(そういうコトにしといて・・・)


それでだ
ドトネト以外でエレガントなクラスライブラリって何?
もちろんタダのやつだ

いまさらCでwin32APIなんてオサレじゃないし
748 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 03:23:46.56
>>729
おおもう…
749 教職員(長野県):2008/10/05(日) 03:26:09.72
画像、3Dはできたらかっこええけど
行列マトリクスを見た瞬間に拒絶反応出まくり
750 p:2008/10/05(日) 03:26:12.68
boost
751 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 03:26:27.25
>>747
C++ならQt。
クロスプラットフォームで使えて、そこそこきれいな構造。
.Netの巨大さに比べ、シンプルなだけに覚えやすい。

そういや開発元のトロールテックは名前をQtにしちゃったんだよなw。
752 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 03:27:25.01
>>751
Qt開発してたところ、ノキアに吸収されなかったっけ?
753 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 03:29:18.12
>>752
されている。
754 やわチチ(長屋):2008/10/05(日) 03:30:53.27
Pythonは辞書型とset型が使いやすいのがウマウマ
755 四十代(長屋):2008/10/05(日) 03:32:11.41
3Dとかも作りたいけどMaya1番買いたくても超高くて買えねー。
なんだよ100万円ってw 
756 教職員(長野県):2008/10/05(日) 03:33:20.33
>>755
んなもん個人で買うようなモンじゃないだろ
757 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 03:39:32.52
>>755
Blenderとかフリーなもので我慢しる!
758 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 03:40:32.41
XSIとかmax、LightWaveなら10万以内でかえんだろ
mayaもいまかなり安くなってなかったか
759 IMF(東京都):2008/10/05(日) 03:41:19.00
おまええらtrueSpaceがフリーになったの知らんのか
760 菓子製造業(大阪府):2008/10/05(日) 03:41:32.05
>>755
ドングルが非常にうざそうだ
761 IMF(兵庫県):2008/10/05(日) 03:47:13.57
C++初心者の私にはこれがC++に見えないのですが
http://marupeke296.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1056&rev=&no=0&P=1850

GUI用とかのC++のコードってぱっと見C++に見えないよな
この質問してる奴は酷いが
762 主体思想研究会員(catv?):2008/10/05(日) 03:52:50.27
>>761
酷すぎワラタ
763 デイトレーダー(関東地方):2008/10/05(日) 03:53:16.00
eor r3,r0,r0,ror #16
bic r3,r3,#0x00ff0000
mov r0,r0,ror #8
eor r0,r0,r3,lsr #8
そろそろ、こういうのは使わなくてすむデータにして欲しい…
764 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 03:54:13.68
そんなもん見つけてくるお前に感心するわ
765 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 03:55:03.16
>>761
吹いたw
766:2008/10/05(日) 03:55:40.39
C++でWinアーキテクチャを自前でラッピングすんのは、
これだけで面白いから困る


なにも(有用なもんは)出来なくても構わない
まさに趣味って感じでつ
767 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 04:03:20.14
>>761
回答している人すげえ
こんなアホにわざわざ何度も回答書くなんて
768 p:2008/10/05(日) 04:10:10.37
>>761
C言語学び始めで関数もよくわかってないが、コイツはヒドいw
769 ワキガ(東京都):2008/10/05(日) 04:12:53.06
こりゃ3スレ目に行く
770 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 04:15:36.53
>>761
物事には程度というモノがあることを教えてあげたい
771 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/05(日) 04:17:23.13
>>761
リアル池沼だな
772 無防備マン(岡山県):2008/10/05(日) 04:18:19.32
くだくだ説明してるほうあほっぽい
773 日本にネチズン(不明なsoftbank):2008/10/05(日) 04:21:06.68
>>761
ずっと読んでると質問者が上目線なのが笑えるw
774 四十代(大阪府):2008/10/05(日) 04:27:28.26
>>761
向いてないっていう一言で片付くな
775 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 04:32:15.48
>>761
質問者は一度死んだほうがいいな
776 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/05(日) 05:27:16.52
プログラマーの書く文章が好き
777 占い師(神奈川県):2008/10/05(日) 05:37:43.47
かわいい子とペアプログラミングしたい
778 p:2008/10/05(日) 05:52:22.65
業務連絡とかってコメントでやりとりしたりすんの?
お昼どうします〜?みたいなw
779 ワキガ(東京都):2008/10/05(日) 05:58:41.24
>>778
メッセンジャーか口頭

メッセンジャー導入してる所なんかほとんどないけど
780 ひよこ鑑定士(鳥取県):2008/10/05(日) 06:17:28.13
$ write user778
カレーパン買ってきて
781 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 07:36:35.13
>>761
初心者の俺は結構勉強になった。
782 九条信者(神奈川県):2008/10/05(日) 07:46:37.60
コンパイラオプションの /Ox って使っちゃいけないの?
最適化しすぎてブッ壊れるって聞いた事無いんだが
783 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 07:49:23.52
-O3でmake通らないプログラムとかが稀にある
784 菓子製造業(新潟県):2008/10/05(日) 07:51:08.45
一番美しくて完成されてる言語何?
その勉強始めるから
785 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 07:51:17.57
Scheme
786 財務長官(アラバマ州):2008/10/05(日) 07:52:08.73
で、どんくらい勉強したらWinnyとかShareみたいなすごいアプリが作れるようになるの?
787 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 07:53:50.44
人による
788 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 07:55:22.68
>>784
全然役に立たんけど
postscriptとかどうだ?
789 ブサイク(大阪府):2008/10/05(日) 07:55:58.99
ねむい
790 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 07:57:18.91
寝ろ
791 公明工作員(dion軍):2008/10/05(日) 07:59:14.31
emacsってフリーと商用とかで操作性が違ったりするの?
HHK lite(約5千円)とpro(約2万円)の違いみたいに
792 財務長官(愛知県):2008/10/05(日) 08:02:36.12
>>779
うちは導入してるけど口頭だなw
793 菓子製造業(新潟県):2008/10/05(日) 08:04:22.29
>1にもあるPythonが
入門用っぽいからこれやるわ。

もちろんWindowsネイティブでー
794 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 08:06:05.54
>>791
そりゃ多少は違うだろうな
ただ、そんなの使うメリットはゼロだけど
795 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 08:06:36.28
>>791
商用のemacsって聞いた事ないな
GNUだから基本的にフリーじゃないのか?
796 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 08:08:17.79
>>795
GNU以外のEmacsの実装は山ほどある
ほとんどのものはメンテもされてないがな
797 宝石鑑定士(西日本):2008/10/05(日) 08:14:42.48
楽しいのはC言語までだな
798 財務長官(愛知県):2008/10/05(日) 08:16:20.59
>>797
kwsk
799 宝石鑑定士(西日本):2008/10/05(日) 08:23:55.39
>>798
C++、Windowsプログラムわけわかんねーよ
800 船長(大阪府):2008/10/05(日) 08:30:02.88
きっとAPIをまるごと覚えようとしてるからわけわかんなくなるんだよ
関数とか構造体はMSDNとかリファレンス眺めて使い方を思い出せれば十分
基本的な流れさえ覚えればCUIでプログラミングしてるのとたいして変わらないと思う
801 公明党支持者(アラバマ州):2008/10/05(日) 08:32:09.50
janeを監視して終了するときに
「今日もまた○時間、無駄にしてしまったね。」
というダイアログを出すプログラムお願いします。
802 女性団体(catv?):2008/10/05(日) 08:53:30.61
winアプリでC++ビルダーかdelphiかVB6以外なら何がいいの?
VCはなしで
803 ひよこ鑑定士(北海道):2008/10/05(日) 08:59:41.63
i = 1;
i = 1; // 一回では代入されないかもしれない
804 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/05(日) 09:02:31.17
>>803
ワロタ
805 ネチズン(長屋):2008/10/05(日) 09:05:21.21
宇宙系のプログラムでは放射線をモロに受けるからフェイルセーフで
3回代入するという話を聞いたことがある
806 ネギ(広島県):2008/10/05(日) 09:06:07.22
Perlの変態さに慣れると
もう他には手が出せなくなる
807 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/05(日) 09:09:22.07
>>802
javaでいいじゃん
808 柔道家(千葉県):2008/10/05(日) 09:14:58.36
プログラミング合宿旅行行って戻ってきたらこんなスレがあったでござるの巻
って所か
809 女性団体(catv?):2008/10/05(日) 09:16:50.31
>>807
javaは遅いのでパス
810 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/05(日) 09:23:30.25
>>809
GJCとか知らんのか
811 やわチチ(catv?):2008/10/05(日) 09:26:03.92
ニュー速民オススメの関数型言語教えてくれ
812 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 09:26:17.57
>>810
そんな一般的じゃないものを挙げられても・・・
813 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 09:26:51.21
>>811
あーらん
814 女性団体(catv?):2008/10/05(日) 09:29:43.26
できればjavaとか.NETみたいに余計なものが必要ないのがいいんだけど
wxPythonとかしかないのかな
815 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/05(日) 09:31:07.09
>>803
ワロタw信用しろw
816 九条信者(アラバマ州):2008/10/05(日) 09:31:24.54
BASICでプログラミングしていた俺には隔世の感があるな。
817 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 09:31:28.47
javaが余計なものだったらpythonなんか余計なもの以外の何なんだ
818 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/05(日) 09:32:40.54
>>811
Earlang一本だろ

>>814
すれば?python融通きかんわけじゃないし、勝手実装多いし
819 ネチズン(長屋):2008/10/05(日) 09:32:53.74
ランタイムが必要ないってことじゃね?
820 デイトレーダー(静岡県):2008/10/05(日) 09:35:46.08
>>814
ネィティブコード吐いてくれるのがいいってことか?
821 女性団体(catv?):2008/10/05(日) 09:36:51.64
>>820
そういうこと
他のPCでも使用できるようにしたいので
822 無能教員(福島県):2008/10/05(日) 09:38:48.94
ニュー速vipに池
823 三十代(京都府):2008/10/05(日) 09:39:55.48
おい!
javaの入門書はどれがいいんだよ!
824 女性団体(東京都):2008/10/05(日) 09:40:01.58
i = 1;
i = 1; // 大事なことなので2回書きました
825 財務長官(愛知県):2008/10/05(日) 09:42:22.14
head first java
826 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 09:42:34.27
HSPやってる俺はプログラミングとして扱ってもらえないんだろうな
827 ネットキムチ(静岡県):2008/10/05(日) 09:42:41.54
>>488
++なんて邪道さ!
828 デイトレーダー(静岡県):2008/10/05(日) 09:43:51.98
i = 1;
i = 1;
if ( i != 1 ) i =1; //ほんと心配症ですんません
829 財務長官(愛知県):2008/10/05(日) 09:49:09.18
i = 1;
i = 1 // 何で2回言うの?何で2回言うの?
830 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 09:54:01.51
>>824
i = 1;
i = 1;
i = 1;
i = 1;
i = 1; //大事なことならもっとたくさん書いたほうがいいと思います
831 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/05(日) 09:55:57.61
>>830
optimize optionが有効だと、無意味だな
832 財務長官(静岡県):2008/10/05(日) 09:59:37.42
char *p;

strcpy( p, "hahaha" );

昔のコンパイラーは動いていた。
833 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 10:06:16.41
>>809
Javaが遅いってお前いつの時代の人間だ?
834 元組員(東京都):2008/10/05(日) 10:11:48.49
javaはPC性能依存だろ
もしくはコードが汚い
835 自民工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 10:12:03.55
初めてJavaが登場してサンプルプログラムが紹介されたとき
basicのサンプルプログラムと同じであきれた。
なんだこれならbasicでいいじゃんとか思った。


ところでおまえらFothってしってっか?
どこにいっちゃったんだろう?
836 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 10:15:53.03
>>835
そんなもの知らない

おまえら、forthって知ってるか?
無料でWindowsのアプリも組めるんだぜ
837 +民(dion軍):2008/10/05(日) 10:15:53.95
趣味グラマーの奴は、はじめての〜なんて読んでて楽しいのか?
janeのソースでも読んでいじりながらのほうが最初は楽しいと思うけど
838 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/05(日) 10:19:51.01
初級シスアドは取れたんですが
プログラムのことは全然わかりません。

入門書として何かよさげな物はありませんでしょうか?
839 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 10:21:36.80
>>818
綴りくらい正しく書けよ
840 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 10:21:56.31
プログラミングなんてゲームシステムでしかやらないぜ
初心者の俺はHSPで十分だ
841 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 10:25:51.67
そんな事いってお前らシャットダウンするときは
sync;sync;って二回打つんだろう?
842 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/05(日) 10:26:57.03
>>837
あれはまずコンパイルまで到達できないもん
猿でも出来る読んでも無理だった
何回も挑戦してるけど無理
843 社民工作員(東京都):2008/10/05(日) 10:28:07.66 BE:100863375-2BP(3211)

いくら伸びるスレだとはいえ
伸びてるなー。2スレ目か。
844 ブサイク(catv?):2008/10/05(日) 10:31:49.69
>>47,49 だけどバージョンアップ(笑)したので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4027.zip.html
zipnamer.py -v -r ディレクトリ
で一括処理。前スレ393みてるー?

しかしパートスレの上、宵をまたぐとはプログラミング大人気だな
845 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 10:36:20.04
>>841
う、うん……(´・ω・`)
846:2008/10/05(日) 10:48:20.49
// このコードがないと何故だか動かない
847 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/05(日) 10:51:47.64
なぁ、時々みかけるんだけどこれなに?そんなんあんの?

//おまじない
848 日本にネチズン(静岡県):2008/10/05(日) 10:54:12.56
//おまじない

どうも挙動が怪しいけど原因が特定できないくて
適当にいじってたら直っちゃって気持ち悪い時に
おまじないコード入れることあるな
849 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 10:56:06.31
「おまじない」系のことを言う本や人は信用できない(´・ω・`)
850 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 11:00:22.16
>>848
俺もバグの原因を追究するためにログを入れてたら
勝手に直ってしまって、ログはそのままにしてあるw
851 愛煙家(山形県):2008/10/05(日) 11:18:05.58
#include <iostream>
#include <boost/foreach.hpp>
#include <boost/preprocessor.hpp>
#define CONST_ARRAY(N, MACRO) { BOOST_PP_ENUM(N, CONST_ARRAY_ITEM, MACRO) }
#define CONST_ARRAY_TMPL(N, T) CONST_ARRAY(N, TEMPLATE_TO_MACRO(T))
#define CONST_ARRAY_ITEM(Z, N, MACRO) MACRO(N)
#define TEMPLATE_TO_MACRO(T) T < TEMPLATE_TO_MACRO_
#define TEMPLATE_TO_MACRO_(X) X >::value
template <int N> struct Factorial {
    enum { value = N * Factorial<N-1>::value };
};
template <> struct Factorial<0> {
    enum { value = 1 };
};
int main() {
    const int facts[] = CONST_ARRAY_TMPL(13, Factorial);
    BOOST_FOREACH (int i, facts) std::cout << i << std::endl;
    return 0;
}
852 チルドレン(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:21:56.39
ko
853 左利き(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:22:02.55
>>844
393だがまさか本当に作ってくれるとは思わなかった
マジでありがとう
854 チルドレン(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:24:36.82
コメントを強要してくるプロジェクトって決まって古臭いやり方に固執してて火事場になるな
極め付けにVSSなど使ってるのにソース上に変更履歴を書かせる

//08/10/06 Add tarako Start
・・・・・・
・・・・・・
//08/10/06 Add tarako End

みたいな感じ馬鹿かと
855 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 11:26:06.26
*main

goto *main

で繰り返し処理は処理的にどうなのよ
856 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 11:28:22.84
>>854
弊社はVSSはリリース後のソースコード置き場になってて
あくまで変更履歴はソースコードの中で書く(´・ω・`)
読みづらいったらありゃしない

モダンなやり方を取り入れる職場へ行きたいお(´・ω・`)
857 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 11:29:26.70
>>856
>弊社はVSSはリリース後のソースコード置き場になってて
なに?この意味のないソース管理
858:2008/10/05(日) 11:35:25.61
>>856
なんか一人でも声の大きい古いやり方に固執するアホがいたらそうなるよな・・・
うちもHotDocumentでドキュメント作成とかしてるしもうアホかと馬鹿かと
859 外資系証券マン(長屋):2008/10/05(日) 11:37:32.48
なんでこんなスレが2まで・・
ニュー速ってプログラマだらけだったのか
860 柔道家(東京都):2008/10/05(日) 11:38:19.35
おまえら普段話相手がいないからここで発散してるだろw
861 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:07:33.51
秒速5センチメートル
IT土方は必見のアニメ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081005115841.jpg
862 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/05(日) 12:08:58.95
神プログラマーになりたくって
必死に勉強するが全然頭にはいらん
863 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 12:11:25.66
プログラマーって給料が大卒の初任給レベルという話は本当?
864:2008/10/05(日) 12:11:45.11
言語覚えるのは最悪大学卒業くらいまでじゃないか
その後の脳って衰える一方だし
まあ22くらいまでにC言語だけでもやっとけば
あとは死ぬまで応用利く
865 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 12:13:29.19
>>863
http://nensyu-labo.com/syokugyou_programer.htm
国内でのIT関連は不遇
海外だといいのかな?
866 チルドレン(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:13:51.96
>>864
>C言語だけでもやっとけば
その考えは考え直したほうがいい
867 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 12:14:16.66
自分は中学生の頃にツクール2000を始めて、おかげでゲーム的なプログラミングは出来るんだが、
最近プログラミング言語を触り始めてゲームプログラム以外の命令を覚えるのが苦痛でしょうがない
若いっていいね
868 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/05(日) 12:15:51.23
脳は衰えても覚えられるからな
ただ若いころほど早くはないが
何事も努力が大事ということだ
俺は努力きらいだけどねww
869 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 12:16:46.02
>>856
これは少し酷いな
余程プログラムに興味を持っていないと耐えられ無さそう
870 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 12:18:57.75
871 米証券取引委員会(catv?):2008/10/05(日) 12:19:51.80
>>867
ツクールをつくればいいじゃない
872 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/05(日) 12:22:04.55
ループうぜぇ!
873 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 12:23:23.86
>>870
2007年の海外のプログラマの平均所得ひらってきた
アメリカ:$80,866
カナダ:$62,596
ヨーロッパ:$53,703

あとSEだと平均が600万近くだそうで
874 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 12:24:00.67
>>829
class MyClass {
  int operator= (const int rhs) {
    updatingValue(); // value_ を用いた処理色々
    if (value_ == rhs) {
      value_ == rhs;
    }
    updatedValue(); // value_ を用いた処理色々
  }
};
...
MyClass i;
i = 1;
i = 1; // なぜか二回代入しないと挙動がおかしいです

実際に見たことがあるから困るw
875 ブサイク(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:25:51.33
Windowsのソースコードを読んでみたい
きっとすごいグチャグチャなんだろうな
876 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/05(日) 12:26:29.14
>>873
8000万ももらってるのかアメリカ…すげぇ
ういんどうずとかつくってるひとなんだろうなぁ
877 IT戦士(西日本):2008/10/05(日) 12:27:04.99
>>864って馬鹿っぽいよな
878 紅茶鑑定士(三重県):2008/10/05(日) 12:28:07.05
初心者は素直に教育用のPythonやっとけつーの
と知ったか
879 素振り名人(埼玉県):2008/10/05(日) 12:29:31.99
GUIは何処で勉強したのさ?
880 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:29:36.07
>>864
むしろ、50になっても、新しい言語を覚えるぐらいの気持ちが必要
881 村長(神奈川県):2008/10/05(日) 12:29:46.11
>>875
東大とか慶応の研究者なら見れるよ。
シェアードソースイニシアティブとかなんとか

明かせないけどグチャグチャではねーし
トリッキーなことは意外としてない
昔のはどうだかしらないけどw
882 またぎ(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:30:35.01
おまえらそんなにプログラミングスキルがあるなら
なぜiPhone用アプリ作って稼ごうとしないの?・
それともすでにこっそり始めてるの?
883 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 12:30:50.23
10 talk "watashiasokogaatuino"
20 go to 10

884 がんばる女(東京都):2008/10/05(日) 12:31:46.22
Pythonは教育用じゃねえよ
885 アスリート(dion軍):2008/10/05(日) 12:32:15.74
>>876って馬鹿っぽいよな
886 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:32:28.02
MacBookは持ってって XCode入れたり、MacPorts入れてるけど
iPhoneは持ってねー
887 団体役員(大分県):2008/10/05(日) 12:32:36.72
言語なんて覚える物じゃない
888 共産工作員(大阪府):2008/10/05(日) 12:33:41.77
Dim end_time As String = "18:00"

While TimeValue(Now) < TimeValue(end_time)

 If my_job = 0 Then
  Exit While

 ElseIf Siyousho.changed = true Then
  end_time = "23:59"

 End If

 If my_life < 0 Then
  Me.close

 End If

End While


VBの配列の宣言ってややこしいよね
0宣言で1とか
889 がんばる女(東京都):2008/10/05(日) 12:34:33.52 ID:Q/tnpOwc
turtleモジュール動かそうとしたら
Python2.6だとtkinter回りでエラー吐くなあ
890 村長(神奈川県):2008/10/05(日) 12:34:51.54
比較演算子と代入演算子が同じ某言語は読んでて気持ちが悪い
891 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:35:45.08 ID:AA6qSh+i
スクリプト系の言語って = で代入も比較もやる奴多いんじゃね
892 経団連(catv?):2008/10/05(日) 12:35:45.42
beginとendが出てくる言語はなんか馴染めない
case〜esacのあれもダメ
893 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 12:35:47.49
プログラマーではなくて技術者になればいいんだよ。
894 無防備マン(佐賀県):2008/10/05(日) 12:35:53.81 ID:/0N3YbId
ソフト作りたいけど就職が決まらない。
勉強の時間をなかなか取りづらくて困る……。

あーあ。作りたい物はあるんだが作れないって情けないなぁ……。
895 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 12:36:16.54 ID:NK1hMZni
>>882
iPhone用アプリってプログラミングスキルよりもアイデアが重要だと思うんだ
それに、お金取ろうと思ったらAppleに幾らか支払わないといけないんだろ?
896 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 12:38:07.58
>>894
俺は会社への通勤電車でC++/CLIの勉強をし、
会社の昼休みにRubyで遊んで、
家に帰ってからC++/CLIの続きをやっている。

勉強する時間は、作る物。
897 またぎ(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:39:44.74
>>894
プログラムなんてその気になれば作れるようになるよ

それより、作れるんだが作りたいものがねーー
ってやつらばっかりなんだから
作りたいものがある方が絶対に将来性がある
がんばれ

898 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 12:40:21.27 ID:msuWrpX0
>>891
python, ruby, perl あたりは別々だけど。
899 団体役員(東京都):2008/10/05(日) 12:41:06.01 ID:Dk6ecBQM
自分は浪人して大学生だけど、浪人中も勉強に飽きたときはブックオフで買ったプログラミングの本とか読んで
気分転換しつつプログラミングを勉強してたな
別に今でも大したことはできないけど
900 z:2008/10/05(日) 12:41:56.80 ID:JGL1Iljb
プログラミング素人でぼちぼち本読んだりしてるけど
この関数はどんな時に使うんだろうとか実際ほとんど使わないんじゃないか?とか色々考えちゃって全然だめだ
901 占い師(神奈川県):2008/10/05(日) 12:43:29.44 ID:l0MhiTNc
>>896
尊敬する
902 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:45:14.92 ID:AA6qSh+i
C++/CLIは面白そうだ
903 ネット君臨派(東京都):2008/10/05(日) 12:45:15.85 ID:icw0i2b5
派遣の人のほうがプログラム知ってて萎える。
904 元組員(東京都):2008/10/05(日) 12:45:22.24 ID:a8hoEJFk
趣味で結構人くるサイト運営してるけど2ちゃんがあるからDBとか放置だな
2ちゃんのせいだな
905 村長(神奈川県):2008/10/05(日) 12:46:13.24 ID:nzErY4qD
>>900
そうやって考えるのは悪いことじゃないよ、むしろ有効。

「こんなの滅多に使わないだろうなw」って思ったら一応記憶にひっかけておいて
寝かしておく。
もし出てきたら「あ、もしかしてこれ使えるんじゃね?」って思ったらその時調べりゃいい。

こういう関数だったらもっと使えるんじゃないのかなーって考えながらやると楽しい
906 経団連(北海道):2008/10/05(日) 12:46:37.42 ID:AA6qSh+i
IDが戻ってる
907 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 12:47:57.52 ID:NK1hMZni
>>904
>2ちゃんがあるからDBとか放置だな

この論理の意味が分からないのだが。
日本語、もしくはプログラミング言語でおk
908 z:2008/10/05(日) 12:48:38.10 ID:JGL1Iljb
>>905
ありがとう
気楽に勉強してみます
909 またぎ(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:49:43.27 ID:gbhKV5xI
>>895
たしかに
逆にアイデア一発、瞬間芸みたいなソフトも多いと聞くね。

とにかく実行環境が特殊だからね
iPodtouchやiPhoneではどんなふうなアプリが動くのかを知らないとアイデアも出せないし。
とりあえずiPodtouchでも買ってあそんでみるか

910 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 12:50:15.92 ID:5pRo4btM
>>896
電車の中や昼休み勉強してると馬鹿にされるIT土方職場はもう嫌だお(´・ω・`)

そんなだからいつまでたってもVSSがソースコード置き(ry
911 やわチチ(catv?):2008/10/05(日) 12:52:35.87 ID:dSArziyZ
Pythonって何が得意なの?
スクリプト系ってPerlしか知らないんだけどやったほうがいい?
912 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/05(日) 12:53:40.63 ID:V00K8mq+
開発をするに言語なんて必要に迫られれば余裕で覚えられる
だから言語できるか出来ないかより社会的かなど人間性のが重要
913 主体思想研究会員(三重県):2008/10/05(日) 12:53:48.94 ID:pJDinrPr
いいですとも!
914 公明党支持者(長屋):2008/10/05(日) 12:56:42.51 ID:SUGgVDPC
このスレにエリートはいないな
915 村長(神奈川県):2008/10/05(日) 12:58:30.72 ID:nzErY4qD
いても困る
916 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 13:00:53.36 ID:msuWrpX0
あまり極端に、コミュ力重視、技術軽視のところもどうかと思うけど。
まあ、技術軽視のところは、どんだけ自分らが能率悪いか自覚できないから、損してるって感覚がないんだろうけど。
917 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:02:02.17 ID:yeWEdGzr
lispやったらむかついた
918 チルドレン(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:04:57.63 ID:VYcqK4DQ
リッチクライアントのSilverlight、Flexあたりをやりたいなぁ
919 チルドレン(宮崎県):2008/10/05(日) 13:06:18.63 ID:2FnWfZ54
monk script 技術者の漏れが来ましたよ(・∀・)
920 柔道家(東京都):2008/10/05(日) 13:11:29.65 ID:H7iMvnnn
最近のpythonて早くなったの?
早いとかperlより遅いとか情報いりみだれててわけわかめ
921 自民党総務会長(チリ):2008/10/05(日) 13:13:37.99 ID:oHFKql6X
趣味でJAVA触ってみたがオブジェクト指向で即挫折orz
922 元組員(東京都):2008/10/05(日) 13:17:19.28 ID:a8hoEJFk
>>907
ああん?
いばらぎにぷろぐらまぁがいねぇごとくれぇ俺しってっぺ
すこすだまっとけよおめえ
923 ネギ(茨城県):2008/10/05(日) 13:19:16.30 ID:NK1hMZni
>>920
自分で試してみれば良いじゃないか
924 三十代(京都府):2008/10/05(日) 13:19:30.04 ID:ksYmYrVJ
質問

javaの入門書ってどれがいいの?
925 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 13:19:33.56 ID:ddB2r/Uw
>>457
>今の時代にマクロを書いている時点でもうね…

マクロの何が駄目なんだ?
インライン関数にしろとかそういうこと?
926 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:19:38.03 ID:0jAytxLX
>>881
ちょっと前に2000のソース流出したよな
927:2008/10/05(日) 13:20:01.33 ID:OkPCwAEC
iTunes+マンガミーヤみたいなソフト作ってよ。
zipスレで拾ったzipをマンガミーヤみたいに閲覧しつつ
iTunesみたいにデーターベース管理できる奴。
928 ママ(福岡県):2008/10/05(日) 13:21:14.40 ID:Ml/4NXmS
>>927
それいいな
929 ネギ(catv?):2008/10/05(日) 13:22:20.90 ID:qe1hfdRf
>>924
明解Java
930 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 13:22:38.59 ID:xMZ6zNqx
>>925
そういうこと。
マクロ関数の弊害の大きさを知らないわけじゃあるまい。
931 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 13:23:16.94 ID:ddB2r/Uw
>>930
そういうことか。プリプロセッサとインライン関数は別物だろうに。
932 菓子製造業(京都府):2008/10/05(日) 13:28:39.04 ID:51ICZfLz
まったくの素人なんだが
仕事でエクセルのマクロが使えれば、と思う事がしばしばある。
マクロってのは何の知識が無くても独学でなんとかなる?
それともその前に勉強すべきことがある?
933 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:28:40.08 ID:a5w+qNMk
明らかにプログラミングに向いていないやつっているよね
あれは何なんだろう、先天的なものか
934 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 13:29:09.31 ID:xMZ6zNqx
>>931
?そりゃ当然別物だろ。

マクロ関数には問題が多いから、代替手段(インライン関数)を使えってだけで
同様に目的達成できればより楽で効果的な物を使えばいいじゃない。動作原理が違っても。
「マクロ関数じゃなきゃできない」ということはほとんど無いだろ。
935 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 13:33:32.34 ID:ddB2r/Uw
>>934
仮想関数や関数ポインタじゃ速度に致命的な影響が出てしまう時はマクロ関数を使うよ。
使い分けだよ。一概に駄目ってわけじゃない。
936 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 13:35:35.57 ID:K0QQEHin
ジスレが必要な勢いだな

俺は立てられないが
937 元組員(東京都):2008/10/05(日) 13:36:40.04 ID:a8hoEJFk
>>933
ロボット動かすとき同じ班の奴が動かす値の変数見て方程式だと思ってたらしくて
理解させるのに3時間かかったわまじぱねぇ
938 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 13:37:48.21 ID:ddB2r/Uw
秒間1000万回超のループ内側の処理なんか、マクロを使わないとまともな速度出ないしね。
939 +民(dion軍):2008/10/05(日) 13:37:49.14 ID:qM3CtOvf
>>936
さすがにこれ以上やると止められてsakuられそうで怖いわ。
940 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 13:37:52.94 ID:K0QQEHin
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bio_100%25
まぁ正直こいつらはすごい
941 社民党支持者(埼玉県):2008/10/05(日) 13:38:08.15 ID:f8G2iOn+
こういうのっていったいどこで使う機会があるんだよ
さっぱりわかんねえ
942 1(兵庫県):2008/10/05(日) 13:39:14.52 ID:NWUgZr1U
VIPで死ね
943 占い師(神奈川県):2008/10/05(日) 13:39:23.44 ID:l0MhiTNc
テンプレートメタプログラミングの入門書教えてください
944:2008/10/05(日) 13:39:58.08 ID:AEn98d1d
30歳からでもプログラム覚えれる?
945 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 13:40:30.78 ID:K0QQEHin
知り合いの50のじーさんが物理シュミレーションの研究やり始めたから出きるだろ
まぁ教授何だが・・・
946 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 13:41:20.08 ID:xMZ6zNqx
>>935
そりゃ否定しないが、マクロ関数の弊害以上のメリットのあるケースは既に相当レアじゃないか?
マクロで代用可能ってことは静的な呼び出しが前提なんだろうけど。
動的に解決する(という無駄な処理が入る)仮想関数や関数ポインタ以外に、テンプレート関数で静的に解決する手もある。

しかし、速度が重要なところに仮想関数使っている設計の時点で破綻している気もする
947 無能教員(宮城県):2008/10/05(日) 13:42:09.75 ID:2riR/yX7
プログラミング覚えようと思ったらタイピングが絶望的に遅くて挫折した

プロは長門みたいなスピードでできるんだろ?すげえなw
948 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 13:46:04.57 ID:ddB2r/Uw
>>946
マクロ関数の話とはずれるけど、マクロ(プリプロセッサ)の利用方法として速度以外の話なら、
似通った構造のクラスや関数の大量定義だとか、
文字列リテラルとソースコードのシンボルの対応づけだとか、
コンパイラがエラーを発見してくれるから、人力でやるより遥かに効率がいい。
いくらでも利用価値はある。
マクロ=悪なんてナンセンス。
949 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 13:48:58.76 ID:5pRo4btM
>>947
タイピングの速度なんてあんまり関係ないよ(´・ω・`)
やってりゃそのうち実用上困らない程度に早くなるし
950 船長(神奈川県):2008/10/05(日) 13:50:39.04 ID:EyTGGWSc
VB.netインスコしただけでお腹いっぱいになっちゃった件
951 自民工作員(鳥取県):2008/10/05(日) 13:51:21.64 ID:VFJl/mZH
952 やわチチ(catv?):2008/10/05(日) 13:53:07.63 ID:dSArziyZ
>>947
打つスピードなんて2chにカキコミする程度で十分
953 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:57:10.15 ID:0jAytxLX
HSP楽すぎてワロタ
いいねコレ
954 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 13:57:45.56 ID:xMZ6zNqx
>>948
http://www.pro.or.jp/~fuji/computerbooks/c/cprepro.hayashi.html
まさか、この手の愛好者の方ですか?

> 似通った構造のクラスや関数の大量定義だとか、
ここいら辺はコードで対応できるし、そもそも大量定義自体が悪。
# バイナリ肥大という、テンプレートクラスの間違った使用と同じ結果になる
# テンプレートクラスは親テンプレートクラスを作るなどで回避する手もあるけど。
> コンパイラがエラーを発見してくれるから、人力でやるより遥かに効率がいい。
そりゃ人力に比べればいいけど、プリプロセッサ自体は型チェックをせずに処理するという罠が。

利用価値があっても、弊害があるから積極的に利用するものじゃないでしょう
955 四日便秘(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:57:48.13 ID:vkZSFR0A
ネタでシュミレーションって言ってるのかマジなのか…
956 ネチズン(沖縄県):2008/10/05(日) 13:59:04.31 ID:ppw8dLMk
おまいらノートは何使ってる?
エイサーの最近出たネットブック買おうかとおもってるんだが
ねっころがりながらやりたい
957 農業(愛知県):2008/10/05(日) 14:00:42.46 ID:jTX0kAOO
たまに改行とかスペース使えない宗教的理由でもあるのか、ってくらいギチギチに詰めてコード書く人いるけど
あれって何か意味あるの?見にくくてしょうがない
958 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/05(日) 14:01:54.12 ID:ddB2r/Uw
>>954
なんだその本面白そうだな。今度読んでみるよ。

>そもそも大量定義自体が悪。
そんなの理想だよ。
テキストでもグラフィックでもなんでもいいけどエディタなんかで、進む戻るのコマンドを実装しただけで、似たようなクラスが大量に出来上がる。
959 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 14:03:54.43 ID:5pRo4btM
やわチチさんと珈琲鑑定士さんが対象としてるプログラムを知りたい(´・ω・`)
960 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 14:04:52.38 ID:K0QQEHin
林 晴比古
この人の名前よくみるな
961 やわチチ(catv?):2008/10/05(日) 14:07:50.59 ID:dSArziyZ
林 晴比古の本は分厚いイメージと
やたらビキナーだのシルバー(だっけ?)だの分かれて中身あんまりかわらないイメージがある
962 初心者(広島県):2008/10/05(日) 14:08:26.20 ID:q12V+gvi
>>784
Z80のマシンコードをバイナイリエディタで直書き。
963 やわチチ(京都府):2008/10/05(日) 14:11:01.63 ID:xMZ6zNqx
>>958
いや、読むなよww。悪書だと叩かれているだろw。ネタ的には良い本だろうけど
大量定義しないことが理想であっても、大量定を最小限に抑えるための再利用技術。
いかに低コストな方法でどこまで抑えるかが設計の腕の見せ所じゃないか?

>>959
趣味で電子回路の制御やGUI系を少々。仕事では主にコードを書かせる側。
964 ヘンタイ(USA):2008/10/05(日) 14:14:54.03 ID:JIWivZNF
前スレのdatくれ
965 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:17:28.83 ID:HHZjn3bu
最近はとにかくまず動くもの作って客を安心させといて後でリファクタリングという感じだ
966 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 14:18:04.82 ID:5pRo4btM
わたし女だけど、京都のやわチチさんみたいなおとこのひとと一緒にお仕事したいな(´・ω・`)
967 宝石鑑定士(千葉県):2008/10/05(日) 14:18:48.13 ID:x0YMEZAf
>>854
オレはその類のコメント残すマクロたくさん作ったぜw
968 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 14:23:41.62 ID:5pRo4btM
>>967
どんなの?
969 左利き(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:27:49.10 ID:OMi+VJGx
>>927
ComicRack使えよ
970 ひよこ鑑定士(鳥取県):2008/10/05(日) 14:27:49.81 ID:32n7evH2
ってかオブジェクト指向とか難しすぎね?

Javaなんか見てたら静的型だからダックタイピングできずに
シグネチャだけ違う同じようなメソッドをガリガリ書きまくって
「結局どのメソッド使えばいいんだよ!」みたいなことになって、

クラスの継承で差分プログラミングできるとかうれしそうにメソッドのオーバーライドしまくって、
何がどうなってるのか「これってどこで定義されてんだよ」的に把握が難しくなって、
仕様書が膨れ上がって終いには「統合開発環境があればどうとでもなる!」
とか言いつつ涙目になりながらアノテーションとか継ぎはぎみたいな
お茶を濁したような機能つけちゃったり、

例外処理(笑)とか言ってこりゃまたアホみたいにみっちり仕様書書きまくって、
メソッド呼ぶときは「えーとどんな場合にどんな例外があがんのかな・・・」
とかいちいち考えないといけなくて面倒極まりないし、

「デザインパターン(笑)」とかバッドノウハウの塊みたいなもんを
鼻の穴を広げてうれしそうに覚えちゃったり、

もうねあほかと。
971 元リーマン(東京都):2008/10/05(日) 14:33:23.85 ID:VONcMJb7
プログラミングの入門書一冊読み終えてやっと自分には向いて無いと気付いた
972:2008/10/05(日) 14:35:10.05 ID:OkPCwAEC
>>969
コミックラックはインストールしてるけど
描画エンジンが荒くない?
973 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 14:37:17.15 ID:5pRo4btM
>>970
あらゆるプロ神っぽいから聞くけど
何がおすすめなの?
974 やわチチ(catv?):2008/10/05(日) 14:37:37.23 ID:dSArziyZ
975 自民党支持者(長崎県):2008/10/05(日) 14:38:03.62 ID:K0QQEHin
>>973
アスペクト指向って言ったら神だなw
976 社民党支持者(宮崎県):2008/10/05(日) 14:39:25.24 ID:msuWrpX0
>>970
構造化の流行のときには、まあ、形だけでも一般プログラマに広まったけど、
オブジェクト指向はできてるやつは、少数派だからなぁ。
やっぱ難しすぎるのか。
977 ヘンタイ(USA):2008/10/05(日) 14:50:32.92 ID:JIWivZNF
>>974
スレ終わるしどうせスルーされるだろうと思ってすごく失礼な頼みかたしたのに
本当にくれるなんて思ってもいませんでした
どうもありがとうございます

700くらいまでは取得してて続き読もうと思ったら落ちていたのでうれしいです

978 ひよこ鑑定士(鳥取県):2008/10/05(日) 14:50:43.42 ID:32n7evH2
>>973
Ocaml最高や!
979 p:2008/10/05(日) 14:51:23.19 ID:J4v2Cb8M
オブジェクト指向ってどの程度出来たらいいの?
980 教職員(長野県):2008/10/05(日) 14:52:59.83 ID:uCwJaaFX
>>977
これを機会にP2toDATを使え
みみずんにあるログならたいてい取れる
981 占い師(神奈川県):2008/10/05(日) 14:55:32.20 ID:l0MhiTNc
オブジェクト指向できなくても一人でプログラム書ききるなら問題ない。
ただし、チームでプログラムを書くときにオブジェクト指向無視したコードを書くのは犯罪に等しい愚行。
982 主婦(愛知県):2008/10/05(日) 14:57:18.55 ID:OLNOuD5n
>>970
C++でCADソフトとか作ると、オブジェクト指向とかデザインパターンとか使わざるを得ない
効率よく作ってみたら結果的に自然に使ってると思う

でもそれを一般のシステム開発に使うのはどうかな、と思うね
結局のところ従来の手続き型で作った方が手っ取り早い
極論するとDBへの保存とDBの参照しかやってないんだから
983 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 14:58:30.76 ID:5pRo4btM
>>978
オブジェクト指向に比べて、その岡村ってやつは何がいいの?
984 経団連(関東地方):2008/10/05(日) 15:04:50.78 ID:fJZXnO7b
オブジェクト指向が大切なのは、設計に近い実装からやるときだな。
決められたメソッドの中味書くだけに必要なんか無い
985 素振り名人(東京都):2008/10/05(日) 15:15:08.44 ID:Rqh8uNAd
スクリプト書ける様になるにはどうすればいいんじゃ?
986 やわチチ(長屋):2008/10/05(日) 15:19:44.14 ID:2tx28c78
>>982
DBの保存・参照のパターンをオブジェクト化して、使う側は手続き・関数型でやるとすっきりすると思ってる。
ムトウとサンポじゃあるまいし混ぜるな禁止とは違う。
987 自民工作員(鳥取県):2008/10/05(日) 15:19:52.49 ID:VFJl/mZH
次スレまだー?
988 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/05(日) 15:21:04.70 ID:gcLpur5K
明日になれば嫌でも...
989 i:2008/10/05(日) 15:24:56.89 ID:Z55zhJxw
>>985
環境作って書け
習うより慣れろ
990 WBC監督(アラバマ州):2008/10/05(日) 15:25:36.06 ID:YvMO8UY1
>>988
やめろ
991 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 15:26:44.25 ID:KQUbqqRS
24時間経たないうちに、2スレ使い切ってしまう勢いとは・・・
992 やわチチ(長屋):2008/10/05(日) 15:27:02.85 ID:2tx28c78
>>985
自分のzip/jpg/mp3フォルダを整理するスクリプトを書くと幸せになれる
993 ネギ(dion軍):2008/10/05(日) 15:27:48.23 ID:uLLW/jIs
次スレよろ

聞きたいことある
994 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 15:28:51.44 ID:5pRo4btM
1000ならIT土方業界脱出(´・ω・`)ノシ
995 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 15:29:29.85 ID:UoemBcGT
このスレのまとめ:
習得するべき言語:C, C++, C#
習得するべきスクリプト:perl, python, ruby
やめておくべき言語:Haskell, Lisp
996 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 15:30:27.55 ID:5pRo4btM
>>995
Lisp勉強中なんだがなんでだめなの(´・ω・`)
997 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 15:30:38.31 ID:2oi0aumT
1000ならIT土方卒業。
998 自民工作員(福岡県):2008/10/05(日) 15:30:50.51 ID:UmZfXJ4J
1000ならpython最強
999 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/05(日) 15:30:52.25 ID:UoemBcGT
>>996
いいけど、それで何つくるの?
1000 z:2008/10/05(日) 15:31:18.11 ID:JGL1Iljb
$res = 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/