【マジキチ】コジマ、EeePCとiPod nanoのセット販売が14,800円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 9条教徒(東京都)

455 名前: 朝鮮社会民主党(福岡県)[] 投稿日:2008/10/04(土) 22:30:53.36
【マジキチ】コジマ、EeePCとiPod nanoのセット販売が14,800円!

EeePC701+iPod nano イー・モバイル当社指定プラン加入で 2点セットで14,800円
http://ipqwww.shufoo.net/kojima/2008_1004/001/index.html
http://www2.uploda.org/uporg1705988.jpg
2 中国の大手乳業メーカー(長野県):2008/10/04(土) 22:52:32.22
>イーモバイルとの同時契約
3 五十代(大阪府):2008/10/04(土) 22:52:45.40
>イー・モバイル当社指定プラン加入で

よし、いらない
4 米政府(新潟県):2008/10/04(土) 22:52:50.14
イー・モバイル当社指定プラン加入
5 女性団体(三重県):2008/10/04(土) 22:52:59.24
宣伝乙
6 ブサイク芸人(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:53:05.03
CMおつ
7 9条教徒(岐阜県):2008/10/04(土) 22:53:10.17
8:2008/10/04(土) 22:53:24.10
加入なしなら買ってやる
9 ニューハーフ美女(福島県):2008/10/04(土) 22:53:24.11
イー・モバイル当社指定プラン加入


イー・モバイル当社指定プラン加入
10 韓国外相(鹿児島県):2008/10/04(土) 22:53:24.91
指定プランとか恐ろしすぎる
11 柔道家(大阪府):2008/10/04(土) 22:53:26.03
>イー・モバイル

いらね
12 9条教徒(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:53:28.84
> イー・モバイル当社指定プラン加入で
13 p:2008/10/04(土) 22:53:47.80
>>1
画像が既に404ってどういうことだ
14 ニューハーフ美女(愛知県):2008/10/04(土) 22:53:50.90
要らんモバイル
15 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/04(土) 22:53:53.66
そのうち HP のプリンタとSANYO ゴリラもセットになるんだろ
16 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/10/04(土) 22:54:14.98
※ただし当社規定プラン加入に限る
17 無防備マン(宮城県):2008/10/04(土) 22:54:19.51
指定()笑
18 9条教徒(岐阜県):2008/10/04(土) 22:54:19.78
よりによってiPod nanoは4GBかよ
19 船長(大阪府):2008/10/04(土) 22:54:25.49
イー・モバイルって実際クソなの?
20 ヘンタイ(神奈川県):2008/10/04(土) 22:54:37.75
>イー・モバイル当社指定プラン加入で
21 マレーシア保健省(catv?):2008/10/04(土) 22:54:49.94
チラシの女の子がかわいい
22:2008/10/04(土) 22:55:02.77
使えないイーモバ2年縛りでボッタクリかよ。
とことん腐ってるな。
23 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:55:12.15
>>1
糞スレ立てんな死ね
24 米証券取引委員会(catv?):2008/10/04(土) 22:55:41.72
芋場の二回線目を契約しろとな?
25 IT戦士(神奈川県):2008/10/04(土) 22:56:09.65
まあでも100円とかなら分割払いだと思えば良いよね
26 愛煙家(福岡県):2008/10/04(土) 22:56:32.06
テレビ安いな
27 またぎ(茨城県):2008/10/04(土) 22:56:43.31
コジマはまずい
28 家事手伝い(埼玉県):2008/10/04(土) 22:57:04.70
>イー・モバイル当社指定プラン加入で

    / ̄\
   | ^o^||||
    \_/
29 愛煙家(東京都):2008/10/04(土) 22:57:14.50
↓キモメンが一言
30 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 22:57:26.93
>>1
http://www2.uploda.org/uporg1706708.jpg

>>22
先週まではnano単体で14,800円で1,000ポイントだったのに、なぜか100円のEeePCとの抱き合わせに改悪してるんだぜ。
31 ネット君臨派(catv?):2008/10/04(土) 22:57:32.37
で?
32 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:57:54.43
何でこんな組み合わせなんだよw
33 ママ(catv?):2008/10/04(土) 22:58:15.73
抱き合わせだろこれ
ざけんじゃねえぞこら
34:2008/10/04(土) 22:58:17.48
多分月7000のコース二年契約だろ

しかし701で誰が欲しがるんだ?
35 社会保険庁職員(福岡県):2008/10/04(土) 22:58:17.91
>>19
クソだよ
2年縛りマジで失敗した
2ちゃん規制多いし遅いしマジでクソ
やめたほうがいい
36 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/04(土) 22:59:07.26
マジキチは1だろ
37 ブサイク(北海道):2008/10/04(土) 22:59:34.10
ゴミじゃん
38 公明党支持者(関西地方):2008/10/04(土) 22:59:59.81
せめて901とtouch32Gなら・・・
39 不法入国者(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:00:04.31
>>1
>イー・モバイル当社指定プラン加入で
絶対そうだと思ったw
40 外資系証券マン(愛知県):2008/10/04(土) 23:00:35.61
>>34
2年で約17万かよ、
不良在庫の701と需要が見込めないipodの抱き合わせとか腐ってる
41 米連邦準備理事会(大阪府):2008/10/04(土) 23:01:01.02
イモバって通話だけなら問題ないの?
ポータビリティ出来るの?
42 個人投資家(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:01:05.46
>>34
月7000だったら普通じゃねえか
ちょっと前まで俺auの月9000円くらいのコースだったし
今は禿の月10000円くらいのコースだし。。。
43 菓子製造業(千葉県):2008/10/04(土) 23:02:03.53
イーモバイルがんばってるね。
44 チルドレン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:02:06.75
ウイルス入りPCセットってどんな罰ゲームだよ
45 p:2008/10/04(土) 23:03:17.19
>>43
がんばり方間違ってるよね
46 元組員(岡山県):2008/10/04(土) 23:03:30.32



なんだ抱き合わ商法か


公取委に通報だな



 


 
47 社民工作員(滋賀県):2008/10/04(土) 23:04:15.26
事実上のローンやが
48 外資系証券マン(愛知県):2008/10/04(土) 23:04:49.80
これってユーザー負担になるから同じ機種を使い続けるユーザーが損をするって事で禁止になったのでは?
なんで新規ユーザーだけこういう恩恵受けるの?なめてるの?
49 ネットキムチ(西日本):2008/10/04(土) 23:05:26.04
ドラクエと炊飯器の抱き合わせですか
50 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:05:47.08
>>40
なんか、コジマはやってはいけないことをやってしまった感があるな・・・
今まではモバイルPCとの抱き合わせに留まっていたが、これでどの量販店も色んなものと組み合わせて
出してくるんじゃなかろうか・・・
51:2008/10/04(土) 23:05:50.11
ブロードバンド回線契約で、販売店に入ってくるインセンティブ還元値引きの方がマシだな。
52:2008/10/04(土) 23:06:09.53
これって合法なの?
53 九条マン(神奈川県):2008/10/04(土) 23:06:22.18
マジキチ

EeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約29,000,000件 - 0.06秒
EeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約18,200件 - 0.58秒
EeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約339件 - 1.15秒
EeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約332件 - 0.41秒
EeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約546件 - 0.53秒
EeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約356件 - 0.44秒
EeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約147件 - 0.75秒
EeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約116件 - 0.77秒
EeeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約65件 - 0.82秒
EeeeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約81件 - 0.93秒
EeeeeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約72件 - 0.94秒
EeeeeeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約31件 - 0.06秒
EeeeeeeeeeeeeeePC で検索した結果 1〜10件目 / 約73件 - 0.71秒
54 ママ(群馬県):2008/10/04(土) 23:07:36.19
>>50
コジマがやっていいこととやってわるいことの分別なんて考えて商売するわけ無い
競合潰すことしか基本頭にないからヤマダ以上にあくどい
55 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/04(土) 23:07:47.44
701でさえゴミなのにイーモバ+iPodのゴミの寄せ集めに金払うって
56 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:08:06.06
EeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeePC に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。



(´・ω・`)
57 日教組工作員(北海道):2008/10/04(土) 23:08:36.40
3M程度でいいから月3000円くらいで使い放題とかにならんかね
58 ネットキムチ(長屋):2008/10/04(土) 23:09:14.20
イーモバは完全にブラック企業化してるな
うちの近所の電化製品店ですら100円だぞ
60:2008/10/04(土) 23:09:55.91
>>58
「ありえない」とCMで自己紹介してるしな。
61 主体思想研究会員(長屋):2008/10/04(土) 23:09:59.26
この抱き合わせダメって最近総務省かどっかから言われてなかったか?
62 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:10:38.96
>>57
3M以上使わないと断言できるなら、芋場のデータ定額プランが、3M分の無料通信分が付いて
下限が1,000円、2,000円、2,900円の3つのコースがあるよ。
63 9条教徒(岐阜県):2008/10/04(土) 23:10:59.67
携帯とiPodの抱き合わせはソフトバンクが元祖です
64 元組員(岡山県):2008/10/04(土) 23:11:44.32
>>61
消費者に完全に誤解を招くから
完全に違法だと思う
通報すれば公取から改善命令がでるはず
65 公明工作員(茨城県):2008/10/04(土) 23:13:20.10
イー・モバイル当社指定プラン加入
66 家事手伝い(長屋):2008/10/04(土) 23:14:39.71
セット販売なんてどこでもやってるだろ。
それより、「当社指定プラン加入で3万円引き!」とかをやめさせろ。
67 デイトレーダー(長崎県):2008/10/04(土) 23:15:18.74
701てwwww
68 公明党支持者(関西):2008/10/04(土) 23:16:00.36
>>54
新型PSPやニンテンドーDSと100円PCとの組み合わせで
5000円引き!
とかやりそうだなw
69 ハイエナ(神奈川県):2008/10/04(土) 23:16:22.02
にねんMAX必須な時点で最低7万円以上の支払いが生じるんだが・・・
70 宝石鑑定士(大分県):2008/10/04(土) 23:16:29.35
みんなモバイルする時はどこ使ってるの?
光プレムアム+モバイルプランだと高いだけど・・・
71 元組員(岡山県):2008/10/04(土) 23:18:11.07
どこでもやってるからいいだろとか
あほの極みですな。
72 ワキガ(関東地方):2008/10/04(土) 23:18:27.64
701の上に新製品とか書いてあるんだが・・・。
73 元リーマン(dion軍):2008/10/04(土) 23:19:11.96
抱き合わせってよくわからんけど、WindowsのOEMが単体では売らないのは良いの?
FDDやとかのハート一緒じゃないとダメって言うのはありなの?
74 共産工作員(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:19:23.44
>イー・モバイル当社指定プラン加入で
75 ママ(群馬県):2008/10/04(土) 23:20:07.18
>>68
ケーズの「10年保証」「5年保証」「3年保証」と
コジマの「10年保険」「5年保険」「3年保険」の内容を見比べてみると
自ずとわかるコジマの酷さ

余談だが、その内容だと多分ポイント還元(笑)とかになりそうだな
76 下痢気味(栃木県):2008/10/04(土) 23:20:53.60
701は701でも701SD-X
Cドライブ交換できれば最強のはず
77 家事手伝い(静岡県):2008/10/04(土) 23:21:54.36
イーモバイルってどこの携帯電話?
はやさはどんくらい?
78 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:23:26.72
また騙されるとこだった ほんとお前らは買い物上手だぜ
79 村長(神奈川県):2008/10/04(土) 23:23:58.99
>イー・モバイル当社指定プラン加入
>イー・モバイル当社指定プラン加入
>イー・モバイル当社指定プラン加入

>>1
氏ね
80 菓子製造業(千葉県):2008/10/04(土) 23:24:31.23
光とか炊飯器2万円引きとかやってんじゃん。
81 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:25:01.09
>>76
これってEee PC 4G-Xの後継っぽいが、どこが違うの?
見る限りじゃ、値下げしただけにしか見えないんだけど。
82 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:25:10.12
>>66
なんか普通に買うのが損な気持ちになるよね
PC売れない一因だと思う
83 国家品質監督検査検疫総局(京都府):2008/10/04(土) 23:26:28.71
加入すれば40000ポイントとかあるけど
すぐ解約すれば解約金差し引いてもプラスにならんかね
84 ネットカフェ難民(京都府):2008/10/04(土) 23:27:46.63
>>30
アホか。
701と4G(=100円)を一緒にすんな。
85 +民(宮崎県):2008/10/04(土) 23:28:17.37
最近の電器屋チラシの見づらさは異常
86 i:2008/10/04(土) 23:28:29.95
月1000円でモバイル通信させてくれよ
87 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:29:45.74
>>84
何が違うの?4Gから901は明らかに解るんだが、4Gと701の違いがわからん・・・
88 社民党支持者(愛知県):2008/10/04(土) 23:33:08.23
SSDの容量が4GB違う
まあ今なら4GBの記憶媒体なんて1000円くらいでかえるだろうが
89 下痢気味(栃木県):2008/10/04(土) 23:33:11.50
>>81
Cドライブが8Gになって4G縛りが無くなった。そのかわり低速のSSD
でも901のDドライブ用SSDが刺さりそうなので、4G-Xよりは希望がありそう
詳しくは
ASUS Eee PC part 101
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1223058574/
90 韓国料理シェフ(埼玉県):2008/10/04(土) 23:34:05.53
>EeePC701
>イー・モバイル

無いわあ
新製品の900-xか
901-xにしろよ
91 無能教員(宮崎県):2008/10/04(土) 23:34:22.46
携帯とipodの抱き合わせと変わらんな
92 毎日新聞配達(東京都):2008/10/04(土) 23:34:40.28
>>64
気付かないフリして安く買って、後で消費生活センターで大騒ぎすると・・・
93 デイトレーダー(東京都):2008/10/04(土) 23:34:40.56
今のau捨ててイーモバ加入したいと思ってたからこれはそそられる
94 ネットカフェ難民(京都府):2008/10/04(土) 23:35:51.06
>>87
4Gは一番最初に出たEeePC。701はその後継みたいなもん。
細かい仕様は似てるけど、容量アップが一番大きな違いかも知れん。
95 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:36:20.93
>>88-89
ありがとう
確かに、Cドライブ単体で8Gはゆとりが持てるな。
まあ、例のMなんたらってSSDを使ってるなら、速さの面でマイナスになりそうだが。

後、その新型だが早速コジマのチラシの右下の方で100円になってたわw
http://www.uploda.org/uporg1706823.jpg
96 下痢気味(青森県):2008/10/04(土) 23:38:56.63
タンポン付きか。クソだな。
97 ネギ(九州):2008/10/04(土) 23:40:24.84
なんでもかんでもマジキチって言えばいいと思うなよクソばか
98 ブサイク(長屋):2008/10/04(土) 23:42:22.66
>>93
イーモバ加入するのはいいけど、これ系統のセット販売は
実質的には単なる分割払いだと言うことは頭に入れておいた方が良い
普通に契約するのも一つの手段だよ
99 ネットキムチ(東日本):2008/10/04(土) 23:45:50.63
701って480ラインだぞ。3.1/95からwindowsを使っている層なら工夫と用途の選定で
使いこなせるだろうが、XPあたりからPCに触りだしたゆとり世代には無理。
画面狭い→クソ評価で放り出すだろう
100 下痢気味(栃木県):2008/10/04(土) 23:47:13.44
通常39800っていうのも安いんだけどね
100円で買う馬鹿なんているんだろうか
101 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/04(土) 23:51:40.56
>>100
http://wakkaclub.jp/yamada_100yen/

ここを見ると、工事が要らないからと、>>99がお勧めしない、初心者が買っていくみたい。
しかも爆発的にって・・・
102 外資系証券マン(愛知県):2008/10/04(土) 23:52:14.50
ネットはインフラ維持するのに常に一定の額が必要だからユーザーが浮動だと困るのよねぇ
でも、こんなプラン出すくらいなら毎月の料金割り引けよ

701とnanoって新品オクで売れば5万くらいになるかなぁ?
103 ◆MiMIZUNCjA :2008/10/04(土) 23:52:43.45 BE:42060724-BRZ(11239)

工事もいらずにすぐ使える点は確かに有利ではあるけど。。。ん〜
104 ママ(群馬県):2008/10/04(土) 23:52:50.15
>>100
実はバイト先が量販店なんだが、普通にゴロゴロ居る

でもまあ、AcerのAOA150の方が良く売れてるかなという印象も受ける
105 船長(北海道):2008/10/04(土) 23:56:07.16
当社指定プロバイダ契約で云々ってよくわからないけど、
すでにそこと契約済みならどうなるの?他のプロバに契約してるなら解約しろってことなの?
106:2008/10/04(土) 23:57:27.24
>>105
同一プロバイダーに加入済みでも、もう一つアカウントを重複契約しないといけない。
107 元リーマン(dion軍):2008/10/04(土) 23:57:45.09
>>104
量販店のバイトってどうなの?楽?
108 家事手伝い(群馬県):2008/10/05(日) 00:00:00.64
>>107
面接で説明されるレジ打ちと
面接で全く触れられないクレーム処理

時給良くなけりゃとっくに辞めてるがまあ、
楽な部類には入る
109 IMF(東京都):2008/10/05(日) 00:04:21.19
Bモバイルの認知度がもう少し上がれば、Eモバイル淘汰も時間の問題だな
110 9条教徒(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:07:11.12
>>109
それはない
111 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 00:08:37.99
何だよ芋場のセット販売って
そんな高いプランで契約させられるのかよ
なら普通に単体で買うわ
112 珈琲鑑定士(愛知県):2008/10/05(日) 00:10:38.20
モバイルインターネットしたい。

どこと契約すると快適にネットできるんだ?
113:2008/10/05(日) 00:11:29.43
>>112
無線LANの野良電波を借用
114 女性団体(大阪府):2008/10/05(日) 00:14:14.92
Eee900と901どっちがいい?
どこでかえばいい?
115 愛煙家(千葉県):2008/10/05(日) 00:16:24.47
芋場って2ちゃん書き込めないの?
116 左利き(福岡県):2008/10/05(日) 00:28:04.98
DSLiteが品薄だった時にゲームボーイソフトとの抱き合わせのみで販売していたコジマさんか
117 ネチズン(神奈川県):2008/10/05(日) 00:29:37.22
緊縛プレイか
118 無能教員(catv?):2008/10/05(日) 00:31:52.20
>>115
芋場との抱き合わせで買ったEeePC901から書き込んでいます^^
俺みたいに、元々芋場に興味がある人間なら、最近は抱き合わせで9980円になってる901はいいと思うけどな。
しかし、本来2ねんMAXとの抱き合わせの場合の初期費用分割り引かれてない100円パソコンはかなり損してるけど。
本当なら、701を抱き合わせで買う人は5000円位逆に金を貰わないと901やエイサーのUMPC買う人に比べ、割に合わない。
119 チルドレン(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:32:57.60 BE:5631124-PLT(12003)

イーモバイルのクソっぷりは半端ない。
ウィルコムの方がマシなくらい酷い。
701かよ市ね
121 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/05(日) 00:33:07.89
>>118
イーモバイルって名前欄がcatvだっけ?
122 IMF(東京都):2008/10/05(日) 00:35:01.83
>イー・モバイル当社指定プラン加入で

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
123 尿管結石(大阪府):2008/10/05(日) 00:36:16.69
100円PCとipod nanoか。

14700円がipod nanoか。

むちゃくちゃぼったくってるな
124 無能教員(catv?):2008/10/05(日) 00:41:26.41
>>121
うん
田舎の住宅街だからかもしれないけど、家の中だとアンテナが1本立つか立たないかだね。
しかも速度は数百kbps。ある程度の街に行けば、屋内でも普通に繋がるし速度も3M近く出るからいいけどね。
しかし、工事も不要だからと家で使うために契約して自宅圏外なんて状態だと、2年縛りで月々2900円〜は悪夢だな・・・
125 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 00:42:34.01
>>123
しかも、先週のコジマのチラシには14,800円+1,000ポイントの4Gnanoが載ってたんだぜw
126 ブラ男(静岡県):2008/10/05(日) 00:43:30.34
>イー・モバイル当社指定プラン加入
うぜー
こういうのよくあるけど、ほんとうぜー
127 経団連(埼玉県):2008/10/05(日) 00:52:33.21
時代に合ってるんじゃないの
一度に大きい金は出せないけど月々いくらなら大丈夫的な

まぁ、リボ払いしてるようなもんだな
128 マーモット(dion軍):2008/10/05(日) 00:53:01.86
☆★☆★イー・モバイル★☆★☆
129 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 00:57:27.62
公取委動け
130 ネットキムチ(栃木県):2008/10/05(日) 01:00:27.16 BE:61226036-2BP(1029)
結局、表でネット(当然PC)するにはナニが最強なの?
131 ワキガ(大阪府):2008/10/05(日) 01:01:42.41
なんだ今日、素で単体901買ってきたからびびったじゃねーかしねしね。
132 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/05(日) 01:01:45.85
今ネットブック買うなら実質4万で買えるアスワン一択だろ常識的に考えて・・・
133 1(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:01:50.27
なんでマックとセットじゃないん?
134 ネチズン(神奈川県):2008/10/05(日) 01:02:04.79
あと1年半EMONSTERでがんばります
Touch Pro欲しいよー
135 経団連(埼玉県):2008/10/05(日) 01:04:10.34
>>132
バッテリー1時間しか持たんぞ
901は3時間
http://kakaku.com/magazine/056/
136 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/05(日) 01:07:38.33
>>135
6セルが8000円で出るから買えば同等、3セルも併用すればそれ以上じゃないか。
137 やわチチ(三重県):2008/10/05(日) 01:07:47.73 BE:404233643-PLT(12003)

>>132
メモリが1.5Gしか乗らないから糞
138 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/05(日) 01:09:38.75
701とnanoてwwwwwwwwww
消費者なめとんかwwwwwwwwww
139 九条マン(東京都):2008/10/05(日) 01:14:36.30
ぜんぜん安くないだろ?

140 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 01:17:28.13
ありえな〜い
141 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:18:05.28
こんなのでも田舎者は騙されて買っちまうんだよな・・・
142 左利き(埼玉県):2008/10/05(日) 01:19:10.00
家電店のチラシで当社指定のブロードバンドセット加入で
さらに4万引きって載ってるが
こうゆう仕組みなのか
143 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 01:21:37.55
>イー・モバイル当社指定プラン加入で

二年縛りだろこれ
いらねえよ

>>135
さらっと嘘つくなよ
901は8.3時間でこの手のやつの中じゃ断トツだ
144 個人投資家(愛知県):2008/10/05(日) 01:22:14.50
ADSLで値引きは良いけど
無線で値引きは
いらなくなると解約したくなるけどね
145 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 01:22:45.46
>>142
普通のインターネットならどうせパソコン買えば繋ぐことになるんだからいいだろうが、
イーモバイルのは、同じサービス内容でもわざわざ1,000円〜4,980円、2,000円〜5,980円、2,900円〜6,880円と、
わざわざ初期費用の割引に応じて3段階の料金プランを作ってるからね。
146 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/05(日) 01:26:02.27
>>143
おまえ半年ROMってろよ
147 初心者(長屋):2008/10/05(日) 01:30:32.56
>>143
それJEITA計測
148 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 01:39:19.89
>>143
動画見続けても4時間は持つが、流石にそんなには持たんわw
149 鵜(京都府):2008/10/05(日) 01:39:49.79
>>143
無線・青歯切ってる状態では8時間だが、リンク先の測定値は両方ガンガンに使った状態でのものだ。
150 韓国料理シェフ(群馬県):2008/10/05(日) 01:41:46.56
イー・モバイル当社指定プラン加入で


こういう誤解を与えるような値段表記してる企業ってなんなの?
それと、広告にISPの契約を前提として数万安く記載するのもいいの?
まあとにかく早く潰れるよ悪徳企業
151 柔道家(岡山県):2008/10/05(日) 01:46:21.73
近所のビックカメラも工人舎のEeePCとイーモバのセットで買うと割引というのをやってて
イーモバ無しで買うと製造元直販価格と約同額で、
イーモバ同時加入だと半額以下。
152 マーモット(大阪府):2008/10/05(日) 02:05:08.92
なんで家電量販店ってこんなに品がないんだろう
153 農業(石川県):2008/10/05(日) 02:08:10.56
>イーモバイルとの同時契約

saku
154 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 02:20:12.39
こんなことやってる会社が後2年持つかな?
155 柔道家(岡山県):2008/10/05(日) 02:32:40.21
IPアドレスが足りなくなってきてるから、お国(多分総務省の人)が頼んだ有識者による
将来、IPアドレスが本気でやばくなってきたときのためにどうしたら良いのかを考える懇談会
とかをやってるって言ってるのに、
電器店はどんな手を使ってもIPアドレスを使い切らせてやろうと必死です。
田舎ではイーモバイルなんてドコモローミングじゃないと使えないのにね。
156 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 02:38:49.11
>>155
どうせ会社自体が長続きしないから
157 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:44:31.51
上新はeモバ入って100円、901だと9800円だとさ。
158 四日便秘(東京都):2008/10/05(日) 02:49:37.65
ちょっと前に
ヤマダLABIのイーモバ新にねんで2万引きが得だとか話題になってたな
今はやってないのかな
159 芸術家(catv?):2008/10/05(日) 02:49:58.35
うちのエリアがエリアになるなる詐欺食らってるから、ドコモに切り替えたわ。
多少高いけど、スピードはイーモバ以上だし、地下鉄でも繋がるし
160 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 02:56:05.01
>>158
8月か9月?その辺りで終わってたらしい。
161 自民党支持者(catv?):2008/10/05(日) 02:58:51.87
芋くらいなら、別にかまわないが
>当社指定プラン
コイツがかなりガンだな。
162 自民党支持者(catv?):2008/10/05(日) 03:01:32.51
あぁ、しかも701かよ。 誰がこんなの買うんだ。
901でやれ
163 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 03:25:15.54
>>162
100円PC!ってやっとけば、昔の0円携帯!見たいに、性能がどうのこうのよりも目先の安さに釣られて買うんだろう。
164 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 03:29:51.13
ヨドバシ行ったら芋の服着たやつがPC売ってたぜ
紛らわしいからああいうのやめろよ
二年縛りって小さくしか書いてないし
165 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 03:36:16.29
>>164
ドコモの縛りとかって、途中解約でも違約金はせいぜい1万だが、
芋場は最高7万、1年使って解約しても3.5万だからな。
166 素振り名人(埼玉県):2008/10/05(日) 03:53:49.54
ぶっちゃけ中古のノートにSSDつんだほうが安い
167 芸術家(神奈川県):2008/10/05(日) 03:56:05.69
penMとatomってパフォーマンス的に差があるのか?
168 ネギ(愛知県):2008/10/05(日) 03:56:23.94
4月になったら、単身でネット環境の無い所へ
住み始める奴も多いだろうから、
その頃には901とイーモバのセットを100円で売ってくれ
169 村長(愛知県):2008/10/05(日) 04:07:14.94
こんなのよりTouch Diamondくれよ
170 ネット弁慶(アラバマ州):2008/10/05(日) 05:49:05.31
ウォークマンwww
171 占い師(関東・甲信越):2008/10/05(日) 05:59:25.00
ゴミセット?
見た瞬間そう思った。あまり詳しくないけど違うかな
172 ネット君臨派(関東・甲信越):2008/10/05(日) 06:25:33.08
901かと思ってスレを開いたらこの様だ
173 漁師(catv?):2008/10/05(日) 08:19:26.54
>>166
劣化した電池を交換すると高くつくだろ、常識的なモバイルで。

でも、701だけは絶対に無いけどなw 在庫処分必死だなw
901があるのに701なんて誰も買わないだろ。
174 ヘンタイ(長屋):2008/10/05(日) 08:23:42.02
>イー・モバイル当社指定プラン加入
これを外して一万円にしろ
175 尿管結石(catv?):2008/10/05(日) 08:27:06.16
ようするにローンじゃん
176 漁師(北海道):2008/10/05(日) 08:29:56.25
プランすら選べないこんな世の中じゃ・・・
177:2008/10/05(日) 08:32:25.40
どこでもネット環境は国策で進めろよ
178 ワキガ(京都府):2008/10/05(日) 08:36:27.42
901じゃなくて701かよ!
touchじゃなくてnanoかよ!
おまけに地方都市完全無視のイーモバかよ!

コジマだめですなあ
179 ワキガ(京都府):2008/10/05(日) 08:39:04.42
>>104
パッと見た目はAcerの方がデザインいいしな。
衝動買いなら、ツヤ出し液晶に引っ張られる人は多そう。

あと901はタッチパネルが微妙に使いづらい。
180 社民工作員(大阪府):2008/10/05(日) 08:39:37.93
芋馬の2年ローン
181 三十代(アラバマ州):2008/10/05(日) 08:41:23.54
どうせ縛りだろ
2年で7万とか
182 ビンボウ(東京都):2008/10/05(日) 08:43:00.08
新にねんなら考えるが、MAXじゃイラネ
183 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/05(日) 08:46:34.08
旧PSPと抱き合わせで14800円くるな
184 家事手伝い(東京都):2008/10/05(日) 08:48:20.30
イーモバを無視すればいいんじゃね?
185 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/05(日) 08:50:53.25
なにこのあやしさ
186 社民工作員(栃木県):2008/10/05(日) 08:54:55.46
>>1安易にマジキチ使うなカス
187 z:2008/10/05(日) 08:59:05.00
北海道の片田舎で普及してくれたら喜んで契約するよん
188 民主労働党(大阪府):2008/10/05(日) 09:00:33.99
100円PCも2年間毎月900円余分に払うからな。よく考えたほうがいい。

189 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/05(日) 09:02:01.53
※ただし当社指定イケメンのみ
190 マーモット(愛知県):2008/10/05(日) 09:02:38.83
コジマさん姑息じゃのう
191 自民工作員(埼玉県):2008/10/05(日) 09:03:22.50
スーパーライトとかの芋場の定額データ通信は悪くないと思うんだけどな。
圏内なら。
イーイーイーピーシーなんかいらねえし。風子買うし
193 九条マン(埼玉県):2008/10/05(日) 09:05:19.89
アキバにできたイーモバのアンテナショップみたいなところの
姉ちゃんがやけにかわいいぞ
194 社民工作員(関西・北陸):2008/10/05(日) 09:05:21.84
テラマジキチヤバいよマジキチ
これひっかかるんじゃマジキチ
どうむても抱き合わせ商法です
195 司会(catv?):2008/10/05(日) 09:06:21.05
イーモバイルはいりません
196 元組員(大阪府):2008/10/05(日) 09:11:33.80
画像見れないだろが
使うロダ考えろカスどもが
197 ブラ男(茨城県):2008/10/05(日) 09:19:04.55
なんで1円携帯は規制なのにこれはOKなの?
マジでなんで?
198 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/05(日) 09:44:18.60
芋場はいいとして701とnano4Gは勘弁な
あれ?新型nanoに4Gなんてあったっけ?ピザならいらんわ
199 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 10:12:37.47
正にありえない
わかりにくい芋場プランを使った抱き合わせ商法。
せめてモバイルパソコンまでにしとけよ。
200 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/05(日) 10:39:24.30
お豆みたいな形したUSBモデムって使い物にならないって聞いたんだけど
201 主婦(東京都):2008/10/05(日) 10:41:10.36
一人暮らしでまだネットを引いてない環境ならありだが、
金額は1万円が限界
202 わき毛アイドル(catv?):2008/10/05(日) 11:02:35.78
>>200
7.2MbpsのUSBスティック型が出たのに、未だに抱き合わせ販売のときは
それを買えないからな。
203 ダフ屋(関西地方):2008/10/05(日) 11:10:02.69
>イー・モバイル当社指定プラン加入
これはいらないわ
204 ネットカフェ難民(catv?):2008/10/05(日) 11:11:58.74
コジマでなくともさー店頭価格でイーモバとか光とかと抱き合わせの価格を
普通に通常価格のように表示するのをやめろ
ソフマップとかイーモバ抜き価格が小さくて見えねーぞ
205 社民工作員(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:25:02.49
親にメーカー製PCを買ってあげた時に店員の抱き合わせトークばっかりで疲れた
やっぱり黙々とパーツ揃えて自分で組むに限るな
206 またぎ(長屋):2008/10/05(日) 11:31:26.24
>>205
ショップ通販(BTO)もオススメ
207 素振り名人(アラバマ州):2008/10/05(日) 11:51:25.16
当社指定のこの最高級羽毛布団を買うと
このパールのイヤリングとネックレスセットで1万4800円!!

てのと何が違うの?
208:2008/10/05(日) 11:53:10.89
イー・モバイルは禿鷹ファンドと中華の最悪コンビの会社だからなあ
209 自民党支持者(dion軍):2008/10/05(日) 11:58:52.26
芋場必死すぎだろこれ
もっとエリア広げる方が先だろ

こりゃウィルコムより先に破綻しそうだな
210 五十代(catv?):2008/10/05(日) 12:04:50.03
>>208
でも、いい刺激になってくれてる
おかげでドコモのHIGHSPEEDを7000円ちょいで使えてるし。

たまにはハゲTELや芋みたいな刺激がないと、いつまでもぼったくり続けるからな
211 村長(神奈川県):2008/10/05(日) 12:06:10.89
最近ウィルコムはやる気がなさすぎる
212 IMF(関西地方):2008/10/05(日) 12:07:24.15
>>210
けど刺激があっても改善が見られないウィルコムはどうするんだよ。
ドコモもauも芋も980円プラン出したのにウィルコムは・・。

俺通話専用にソフトバンク買ったよ。
機種代込み実質1万円ぐらいで2年持てる。そして5000円キャッシュバック
213 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/05(日) 12:09:25.57
901の日本語キーボードは地獄。特に右下の方。小さすぎだろ。
あきらめて1000Hの英語キーボードにかえた。これは神機。
214 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/05(日) 12:12:22.06
ハゲや芋は、破壊者としての意味はある。
その後を日本の企業がうまく受け継ぐのが理想。
215 五十代(catv?):2008/10/05(日) 12:27:20.81
ウィルコムはもうビックリするくらい投げやりだなw
D4出して起死回生でも狙ってたんだろうかw

速度でも敵わない、エリアでも敵わないとなれば、あとは価格だけど
ハゲ芋ドコモauの価格破壊ぶりにもう、完全に戦意喪失っぽいな

ウィルコム同士通話無料つっても、誰もウィルコム持ってねーよw
216 占い師(神奈川県):2008/10/05(日) 12:28:35.71
これは公正取引委員会に通報されるレベル
217 ブラ男(長崎県):2008/10/05(日) 12:29:34.92
なんなのこれ
218 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/05(日) 12:40:41.61 ID:+xiWr7Vd
>>216
これってどの辺りが違法なの?
219:2008/10/05(日) 12:48:41.37 ID:cfYKyrjm
>>215
芋はそっち側に入れる身分じゃねえけどな
ウンコムより先に倒れそうな勢いだし
220 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 13:01:29.69 ID:paAxawF5
>>218
こういう抱き合わせ、昔どこかが注意されてなかった?
221 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 13:13:03.59 ID:KQUbqqRS
222 紅茶鑑定士(静岡県):2008/10/05(日) 13:14:21.81 ID:MZSJ+XrI
>>1
>イー・モバイル当社指定プラン加入

どうせ、そんなことだろうと思ったよ……。
223 自民党支持者(dion軍):2008/10/05(日) 13:16:26.20 ID:uXxjtPs7
このセット買って、芋場と哀ポッドをクーリングオフとかで返品できないの?
224 ニューハーフ美女(青森県):2008/10/05(日) 13:18:34.96 ID:MGW8VHtF
そのうちPS3も9800円で買えるようになるんだろうな。
ただし、「PSストア動画配信月額コースAタイプに同時加入のお客様限定」とかでさ。
225 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 13:22:02.67 ID:1QSpT23m
>>223
EeePCの定価との差額を請求されそうな悪寒
226 自民党支持者(dion軍):2008/10/05(日) 13:25:24.18 ID:uXxjtPs7
>>225
なるほど

EeePC+芋場+哀ポッドで\14,800なのだから、差額なんてありえないだろっつー訳には
いかないのかな

芋場解約だけでもできないものかね
解約料とか取られるのだろうか
227 自宅兵士(静岡県):2008/10/05(日) 13:26:00.73 ID:5MgNoga9
今DELLのオススメ何かないかい?
228 自民工作員(関西地方):2008/10/05(日) 13:26:50.13 ID:l+J7txOW
atomで最近のエロゲーできるの?
229 占い師(千葉県):2008/10/05(日) 13:27:20.87 ID:YqBIPy4Y
>>226
それができればこんな商売は成り立たない
230 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 13:27:37.43 ID:paAxawF5
>>226
芋場が潰れるのを待つしかないかな…
231 デイトレーダー(埼玉県):2008/10/05(日) 13:28:28.24 ID:l1Zy1Lri
コジマとヤマダがなぜ売れてるのかが宇宙最大の謎
232 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 13:28:33.15 ID:D6FCxLjz
これは売れる
233 外資系証券マン(東日本):2008/10/05(日) 13:29:01.18 ID:j80c+bvG
>>230
芋場は今は表向き絶好調だから、あと3年は戦えるw
234 イケメン(関東・甲信越):2008/10/05(日) 13:29:10.27 ID:sCpXZiaR
>>228
Pentium4の同クロックと同じくらいの性能らしいから3Dのやつじゃなければ余裕だと思うよ
235 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:29:10.16 ID:wXulhaEx
あれ?4GB nanoって

第4世代じゃないだろ・・・・・・

これ通報もの?
236 自民党支持者(dion軍):2008/10/05(日) 13:30:17.47 ID:uXxjtPs7
>>229
誰かが、不当表示だとか消費者の説明が云々とかクーリングオフ認めろとかって
戦ったりしてないかな、と思ってさ

まぁ戦って得られるものがEeePCだからなぁ
237 外資系証券マン(東日本):2008/10/05(日) 13:30:33.32 ID:j80c+bvG
>>231
とにかく宣伝しまくり

競合店の前に店を開いて、そこだけ特売しまくり

競合店が潰れたら殿様商売に戻す

競合が潰れた後、売り上げが落ちた地域はあっさり撤退


とかやってるんじゃね?w
238 嫌煙派(大阪府):2008/10/05(日) 13:30:35.30 ID:t/s5x9Aa
>>235
第四世代でも日本限定で4GB出てるだろ
239 自民工作員(関西地方):2008/10/05(日) 13:31:35.56 ID:l+J7txOW
>>234
そんなないと思うぞ
触ったらすげー遅かった1.6GHzって書いてたし

ミニPCは用途がよくわからないわ
240 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:31:58.25 ID:wXulhaEx
>>238

日本じゃでてなくて本国だけ4GBあった

もし本当なら割と希少価値もの
241 自民工作員(関西地方):2008/10/05(日) 13:32:28.98 ID:l+J7txOW
>>229
転売ヤーとかが馬鹿な若者だまして
安くかうんじゃないかな
242 村長(栃木県):2008/10/05(日) 13:33:06.21 ID:rR7iaxYr
それにしても酷いセット
ネットで35000で買った方がいいね

243 給食費未納者(東京都):2008/10/05(日) 13:34:11.86 ID:vq5jkN41
>>231
役所管轄から学校や中小法人との取引が半端じゃねーからな。特に郊外。
244 不法入国者(東日本):2008/10/05(日) 13:35:16.30 ID:zGAOMja8
激安!○○円!
(OCN光withフレッツ加入の場合)←小さく書いてある

公取はこういう広告やめさせろよ
245 ブラ男(catv?):2008/10/05(日) 13:35:44.80 ID:1QSpT23m
>>242
EeePC701 4G-XU(ピンク)なら探せば3万円以内で買えるというのに
246 船長(神奈川県):2008/10/05(日) 13:37:39.90 ID:EyTGGWSc
EeePC701wwww
247 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:37:42.30 ID:wXulhaEx
>>240
スマン、なぜか売ってたな
http://www.pasocomclub.co.jp/list/mac_ipod.html


ほんとは日本には出さないって最初はいってたはずなんだが
しかし誰が2000円ケチって8GBじゃなくて4GBかうんだ・・・
248 村長(栃木県):2008/10/05(日) 13:41:21.53 ID:rR7iaxYr
>>245
4G-XでなくSD-X
249 外資系証券マン(東日本):2008/10/05(日) 13:48:35.42 ID:j80c+bvG
>>247
そもそも4GBも使わないだろwwwって奴
2000円あればシングル2枚買えると主張してたw
250 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 13:49:04.09 ID:KQUbqqRS
>>247
先週のコジマのチラシに単体で載ってたし、ビックカメラも限定販売するらしい。
251 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:49:50.71 ID:wXulhaEx
>>249
そういうヤツって株やギャンブルで絶対失敗するタイプだな・・・・。
252 またぎ(長屋):2008/10/05(日) 13:51:28.14 ID:PtTbgc86
>>239
そんな遅いか?
俺の印象では、だいたいのソフト(Office含む)や動画サイトは十分サクサク動いてるが
253 公明工作員(東京都):2008/10/05(日) 13:51:38.51 ID:wXulhaEx
>>250
多分アメリカで売れ残ったから輸入ルートで安く仕入れて販売してるんだろうな・・・。
まぁJ-POPしか聞かない日本の音楽事情考えると本国より見込みあるんだろうか。

俺好きなアルバムと動画いれたらもう10GBだよ
254 民主党支持者(東京都):2008/10/05(日) 13:52:59.16 ID:tQ8g71Kv
デルのボストロ1000とEeePC901で満足。
255 イケメン(関東・甲信越):2008/10/05(日) 13:56:43.51 ID:sCpXZiaR
256 イケメン(関東・甲信越):2008/10/05(日) 13:57:17.13 ID:sCpXZiaR
>>239
Pentium4を過大評価しすぎじゃね?
257 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 14:01:48.39 ID:KQUbqqRS
>>239
まあ、家にある2002年に購入したバリュースターよりは全然快適に動くわ。
PCに詳しいとかじゃなく、単に使うから家にPCがあるって家庭のPCよりは快適に動くんじゃね?
そりゃ、最近はC2Dとかごく当たり前になってるからそういうのには劣るが、
元々発展途上国向けや、先進国の2台目、3台目ってのをコンセプトにある程度割り切って安く出してるからね。
258 不法入国者(dion軍):2008/10/05(日) 14:02:54.27 ID:Fi93phLQ
不当廉売
259 公明党支持者(長屋):2008/10/05(日) 14:12:25.82 ID:SUGgVDPC
イーモバイルとの同時契約はマイナスいくらの価値なんだ?
260 外資系証券マン(東日本):2008/10/05(日) 14:18:38.08 ID:j80c+bvG
>>259
べつにモバイルインターネット環境が欲しいならマイナスじゃないけどw
261 農業(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:29:59.40 ID:bqwdeJCP
イーモバ使う気無いけど手持ちが無いけどどうしても欲しい場合は
素直に24回分割した方が良い
262 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:44:33.77 ID:+xiWr7Vd
>>220
知らんなー
これってどこかに相談とか出来んもんかね?
消費者相談センターとか?
263 農業(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:49:35.50 ID:bqwdeJCP
>>262
単体購入可だったら問題ないんじゃないの?
それとは別にセット売りもありますよなら

ガンプラとかドラクエとかは
セットじゃないと売ってくれなかったから問題なだけで
264 株式評論家(catv?):2008/10/05(日) 14:57:06.66 ID:vfJr1yeb
>>262
身近なとこならそこかな。

>>263
nanoは単体で売ってくれるのかね?
もしそうなってくると、逆にこの抱き合わせはなんなんだってことになるな・・・w
265 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 15:30:25.84 ID:KQUbqqRS
>>264
確かにそうだな。
もしもnanoを単体で販売してないとしたら、それが通るなら他に、需要がある商品で抱き合わせも可能だし。
266 またぎ(長屋):2008/10/05(日) 15:35:17.32 ID:PtTbgc86
>>259
どの機種とセットで、どの価格で買うかによる

たとえばEee PC 701SDの100円+イーモバにねんMAXなら
Eee PC 701SDを40,000円、D02HWを10,000円
無料パケット分のみ使ったとして考えると

プラン支払総額 = 100円+(2,900円×24ヶ月) = 69,700円
別々に申し込んだ場合(新にねん) = 40,000円+(1,000円×24ヶ月)+10,000円 = 74,000円
となるから、一応4,000円ぐらい安いことにはなる

ただしイーモバ必要ないなら、Eee PC 701SDを直接買った方が安くつくのは言うまでもない
他のプランは自分で計算してくれ
267 z:2008/10/05(日) 15:39:30.11 ID:l4TdMKgd
違約金払ってすぐ解約ってのは無理なの?
268 共産工作員(東京都):2008/10/05(日) 15:45:56.23 ID:Q3A4OMy1
>>266
スーパーライトって下限1000円で上限4980円じゃなかったっけ?
269 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/05(日) 15:58:13.54 ID:+xiWr7Vd
>>264
広告に載せるための「見た目の値段」が重要なんじゃない?
何にも知らない奴が「スッゲー!ミニノートとあいぽっぽがこの値段だぜ!?」って飛びつくのを狙ってるとか
一度飛びついたらあとのプラン云々は店員の口八丁でどうにかしちゃうんだろ

>>265
さっさと捌きたい在庫だとか…
270 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 16:05:31.12 ID:KQUbqqRS
>>269
芋場の抱き合わせを、売れば売れる度に毎回○万円がインセとして入ってくるんだぜ?
もし人気商品と100円パソコンの抱き合わせを売り出したら・・・
271 またぎ(長屋):2008/10/05(日) 16:09:29.17 ID:PtTbgc86
>>268
スーパーライト新にねんとスーパーライトにねんMAXは別
ttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=561
272 外資系証券マン(東日本):2008/10/05(日) 16:25:23.72 ID:j80c+bvG
>>267
できるよ
でも、すげー高いぞw
273 証券ディーラー(dion軍):2008/10/05(日) 17:13:39.02 ID:EUxYx53G
EeePCってセット販売でしか購入できないの?
単体で値段はいくらなんだ?
274 証券ディーラー(dion軍):2008/10/05(日) 17:17:06.53 ID:EUxYx53G
>>231
新規出店で売り上げを伸ばしている。
ということは、永遠に出店し続けないと売り上げは伸びない。
あと数年でアメリカのスターバックスのようになるかと。
275 女性団体(関西・北陸):2008/10/05(日) 17:26:42.00 ID:y0ToJWDK
>>231
ヤマダが17000億円のダントツ…

売れる理由:比較広告 チラシ 戦略など

詳しくは今週のBSカンブリア宮殿見てろ
276 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/05(日) 17:32:19.01 ID:Cm4MuDMR
ヤマダは売り上げ一兆円達成のために社員に10万ずつ物を買わせるくらいだからな・・・
277 9条教徒(福岡県):2008/10/05(日) 18:02:48.59 ID:KQUbqqRS
>>275
一量販店でその売り上げって・・・
278 女性団体(関西・北陸):2008/10/05(日) 18:21:31.41 ID:y0ToJWDK
>>277
そうだ電化製品の2割のシェアだ…
前代未聞らしいぞ…

会長凄すぎ(笑)
279 イケメン(関東・甲信越):2008/10/05(日) 18:42:29.31 ID:sCpXZiaR
トヨタって何兆だっけ?
280 チルドレン(東京都):2008/10/05(日) 18:44:22.30 ID:ekLAbtrF
池袋のビッグとヤマダではAspire Oneがポイント還元で差額4万円台で買える訳だが
281 +民(大阪府):2008/10/05(日) 18:45:14.85 ID:UybkRzfW
毎月6,880円は高いなぁ
282 元リーマン(静岡県):2008/10/05(日) 19:14:28.35 ID:Hg+VZ0hl
ヤマダはガンプラを買うのによく利用する
283 社民党支持者(東京都):2008/10/05(日) 19:24:00.43 ID:H+/zVpo3
>>280
まだ29%還元とかやってるのか
284 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/05(日) 19:33:31.82 ID:Vtg684GH
>>282
山田は意外とホビーが強いね、地元の山田はおもちゃコーナーが一番華やか
ホビーが華やかななのは百も承知で華やかだ

ポイント、割引とか地元のゲーム屋潰し
285 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/05(日) 19:40:24.77 ID:iwqBt3YA
ヤマダはマリみてのDVD売ったら1000円だった。ただじゃするめよ
286 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 20:20:46.50 ID:paAxawF5
>>284
最近は日用品や食品も安く売り始めてるし、
ヤマダは自店舗の周りを廃墟にしたいのか?
287 自宅兵士(千葉県):2008/10/05(日) 20:32:04.04 ID:rnhBQxLj
イーモバイルにしようかなぁ?って思ってるやつには夢のようなプランっつうことか。
つかなんでそんなに芋場は嫌われてるんだ?
288 不法入国者(福岡県):2008/10/05(日) 20:39:26.43 ID:SBMKCBPk
エリア詐欺だから
289 ネットキムチ(東京都):2008/10/05(日) 20:49:25.60 ID:UWCL2OpC
家の中ならまだしも、外を歩いていてもアンテナ二本とか
駅ビルで他の携帯がアンテナフルなのに、芋だけ圏外とか当たり前だからな
290 村長(栃木県):2008/10/05(日) 20:54:12.33 ID:rR7iaxYr
なんか機械音痴の母がEeePCを買った。

    ホラ。eeepcカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し_   ウルセーナ     |   |
 (  っ[_]        ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらネットしてた。

何日かしてメモリがいっぱいでWindows Updateができないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが

 ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[_]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
                        カタカタ__,
J( 'д`)し  pcモワカンネークセニ           |   |
 ( っ[_]     カウンジャネーヨ!    (#`Д) _|    |
 ||                  (  つ | ̄ ̄ ̄|
                        カタカタ__,
J( 'д`)し   情報弱者が!          |   |
 ( っ[_]                (#`Д) _|    |
 ||                  (  つ | ̄ ̄ ̄|



291 三十代(千葉県):2008/10/05(日) 21:00:11.43 ID:uUpf9TX0
教えてやれよ
たった一人の母親だろ
292 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 21:01:17.47 ID:paAxawF5
>>290
おおもう…
293 柔道家(京都府):2008/10/05(日) 21:03:54.47 ID:QtwlsL1J
ジョーシンはガンプラ3割引だぜ
294 米政府(catv?):2008/10/05(日) 21:05:29.00 ID:PhPjepBB
>>290
カーチャン系は先が見ててつまらん
295 不法入国者(福岡県):2008/10/05(日) 22:00:00.26 ID:SBMKCBPk
Windows updateなんかやるとパソコンがおかしくなるからやめておけと言う
296 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 22:33:52.63 ID:paAxawF5
>>295
それでいい
297 素振り名人(東京都):2008/10/05(日) 22:47:41.87 ID:Rqh8uNAd
芋とeeeの組み合わせとか恥ずかしくて人前に出せん
一頃のゼロ3持ってる秋葉のガキと変わらん
298 国家品質監督検査検疫総局(埼玉県):2008/10/05(日) 23:43:33.87 ID:G0PyPlfT
安値世界一への挑戦って何なの?
コジマだけ超高いんだけど
299 柔道家(福岡県):2008/10/06(月) 00:41:30.53 ID:FIhGLejs
>>298
最近は現金値引きですら負けてるよな、コジマ。
300 四柱推命鑑定士(岡山県):2008/10/06(月) 00:43:00.47 ID:tdfvuelg
>>298
株価だろ
301 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/06(月) 00:57:05.49 ID:fspvUt3v
パソコンやるから言い値で加入しろという事か
302 外資系証券マン(岡山県):2008/10/06(月) 01:02:42.29 ID:IXTqUA+x
>>298
挑戦するだけなら自由だろ
303 明日もバイト(東京都):2008/10/06(月) 06:20:07.89
>>297
自意識過剰w
304 ワキガ(catv?):2008/10/06(月) 08:51:21.84
>>302
中身が伴ってねーもん
305 公明工作員(catv?):2008/10/06(月) 10:06:45.71
芋馬スーパーライトな俺が来ました。 
306 ハイエナ(関東):2008/10/06(月) 10:14:36.20
買う→金払わない→自動解約
って手は使えないの?
307 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/06(月) 10:16:28.94
これ月いくら位なの?
8000円くらいならほしい
308 船長(関東・甲信越):2008/10/06(月) 10:21:32.91
芋馬が自宅で圏外だった。でも違約金払えって酷すぎる(ToT)
309 わき毛アイドル(catv?):2008/10/06(月) 10:24:22.17
310 尿管結石(catv?):2008/10/06(月) 10:43:41.73
>>307
6880円
311 党代表(東京都):2008/10/06(月) 10:45:41.91
イーモバイル、3000円/月くらいにしろよ
312 朝鮮社会民主党(関東地方):2008/10/06(月) 10:57:24.61
月賦払いが主流になった今の携帯電話は
家電量販店や専門店で買うより公式のショップでキャンペーンに合わせて買う方が安いことのが多い
313 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/06(月) 11:34:11.07
ただの通信サービスに2年縛りのローン組むなんてバカのやること
314 柔道家(福岡県):2008/10/06(月) 17:52:35.86 ID:FIhGLejs
>>308
違約金7万だからなあ。
315 公明工作員(dion軍):2008/10/06(月) 18:28:38.09 ID:2TYZ0kMU
EeePC擬人化してフィギュア付けた方が売れるだろ
316 わいせつ教諭(東京都):2008/10/06(月) 18:32:14.27 ID:mp22vk+o BE:154974492-PLT(13000)

何だ罠か
317 +民(静岡県):2008/10/06(月) 18:39:52.15 ID:IgoQ/xI+
>>314
普通に買った方が安上がりだなw
318 z:2008/10/06(月) 19:01:08.34 ID:zGIPgc6b
どこがマジキチなんだw

ただの抱き合わせ販売じゃん。
319 z:2008/10/06(月) 19:03:06.42 ID:zGIPgc6b
>>314
AIR”Hみたにレンタルないんだよな。

それでその違約金じゃ、ギャンブルだわなー。
320 ヘンタイ(福岡県):2008/10/06(月) 20:53:31.63 ID:VIQ1oahx
>>319
おかしいよなあ。
殿様ドコモでも、こんな違約金はありえなーい
321 1(東京都):2008/10/06(月) 20:57:13.37 ID:07e/bOVO
イーモバイルならいらね
322 ニューハーフ美女(大阪府):2008/10/06(月) 21:22:15.32 ID:PLEM+xqZ
結局、普通の値段で買ってエアーエッジ使った方が安い?
323 共産党支持者(東京都):2008/10/06(月) 21:28:57.32 ID:uCiB6ifT
買ってその場で解約すればいいんじゃないの
違約金24000円払ってさ
324 1(コネチカット州):2008/10/06(月) 21:31:28.04 ID:07e/bOVO
>>323
おまえすごくあたまいいなあ
325 共産党支持者(東京都):2008/10/06(月) 21:33:16.23 ID:uCiB6ifT
あでも指定のプランなのか
そしたら物凄く高いプランなのかも
326 ニューハーフ美女(大阪府):2008/10/06(月) 21:34:05.06 ID:PLEM+xqZ
ご利用開始月:69,600となってる
327 1(コネチカット州):2008/10/06(月) 21:38:39.12 ID:07e/bOVO
>>326
そういうこと
よほど移動先で使わないとメリット薄い
328 米証券取引委員会(catv?):2008/10/06(月) 21:47:32.18 ID:ABQKWX+f
03買うかモンスターライト買うか迷った挙句ライト買ってしまった
329 共産党支持者(関西):2008/10/06(月) 23:25:55.95 ID:HGnaZ8fK
月6880円はなあ…
330 不法入国者(東京都):2008/10/07(火) 00:40:07.21 ID:fWIpHeBz
ウィルコムは次世代PHS待ち
331 民主党支持者(catv?)
>>330
地方都市にはいつ来るんだろう・・・