翼竜は飛べないという論文が発表される。翼竜ファンからは非難轟々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ


【10月4日 AFP】英科学誌『ニュー・サイエンティスト』によると、怪獣映画やフィギュアでおなじみの翼を
持つ恐竜・翼竜(プテロサウルス)が、実は飛べなかったとする仮説が登場し、古生物学者たちをあわてさせている。
 この説を発表したのは、東京大学の佐藤克文氏。同氏はインド洋南部のクローゼ諸島で、
大型の海鳥の飛翔能力を試すというまれな研究を行った。
 飛ぶ鳥の中では世界最大といわれるワタリアホウドリを含む5種28羽の大型鳥の翼に、単3電池程度の大きさの加速度計を
取り付け、飛ぶ速度を計測した。
 ワタリアホウドリは広げると3.5メートルにもなる翼の形を巧みに変え、風の波に乗って飛ぶ。風がない場合や風の速度が
一定している場合は、羽ばたきをしないと重力と空気抵抗に負けて落ちてしまう。
 1か月に及んだ研究で、佐藤氏の付けた加速度計によって、海鳥の羽ばたきには2種類の早さがあるということが明らかに
なった。離陸するときには素早く羽ばたき、風がないときに空中を飛んでいる場合は遅かった。羽ばたきの早さは筋力によっ
て制限され、翼の長く体重が重い鳥ほど早く羽ばたくことができないという結果が出た。
 佐藤氏は、体重40キロ以上の鳥は、風速ゼロの環境下では離陸するのに十分なだけの羽ばたきができないと試算した。
ワタリアホウドリは平均22キロで、この心配はない。しかし、この試算を当てはめれば、翼竜は飛べなかったことになる。
 化石が発見されている翼竜としては最大のケツァルコアトルスは、翼開長11-12メートル、体重は100キロ
台に達したと考えられている。

 9月に米スタンフォード大学で行われた「国際バイオロギングシンポジウム」で
佐藤氏がこの仮説を明らかにすると、飛ぶことのできた恐竜がただ風に乗るだけどころか、活発に飛ぶ勇姿を夢見ていた「翼竜ファン」の
学者たちから非難の一斉放火を浴びた。ニュー・サイエンティスト誌によると、異を唱えた者たちは解剖学・生理学的見知、環境の
差異などを考慮しなければ、2つの「飛ぶ者たち」を比較することはできないと反論したという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2524733/3394407
2 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 22:51:00.51
飛べない飛竜はただの召喚獣交換アイテムだ
3 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/04(土) 22:52:23.53
じゃあなんで翼があったの?
4 日教組工作員(福岡県):2008/10/04(土) 22:53:21.43
正直恐竜なんか細かく解明しないで人々の想像の赴くままにしておいた方がいいと思う。
5 四十代(大阪府):2008/10/04(土) 22:53:39.03
>>3
かっこよく見せて雌と交尾するため
6 鵜(香川県):2008/10/04(土) 22:54:22.54
ムササビといっしょで滑空するだけだったんでないの?
7 尿管結石(大阪府):2008/10/04(土) 22:54:45.01
モモンガみたいに滑空したんだろ
8 船長(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:54:52.79
よくいう(よくりゅう)よ
9 嫌煙派(東京都):2008/10/04(土) 22:55:01.95
モモンガーみたいに木によじよじとよじ登ってから飛んだんだろ。
10 がんばる女(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:55:20.44
どうやって木の上に登るんだよ
11 自民工作員(catv?):2008/10/04(土) 22:55:22.76
airスレかと思った
12 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/04(土) 22:55:24.91
「金星に恐竜はいない」って発表したときにも抗議してた連中だからほっとけよ
13 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(宮城県):2008/10/04(土) 22:55:26.36
砦を守る
14Cooks:2008/10/04(土) 22:55:27.06
> ケツァルコアトルス

ケツアゴに見えた
15 九条信者(静岡県):2008/10/04(土) 22:55:28.91
>>3
痴漢みたいに翼を開いて性器見せて雌にセックスアピール
16 自民党支持者(滋賀県):2008/10/04(土) 22:55:48.61
働かない俺に意味はあるんでしょうか・・・
17 菓子製造業(宮城県):2008/10/04(土) 22:56:11.63
早くタイムマシンを開発しろよボケナス
18 無能教員(長屋):2008/10/04(土) 22:56:11.85
だから重力が低かったんだよ
ムー嫁ムー
19 大横綱(長屋):2008/10/04(土) 22:56:24.04
まったく、よくりゅう(言う)よ。
20 p:2008/10/04(土) 22:56:36.59 BE:438652984-PLT(12100)

ドラグーンは飛べないの?
21 自宅兵士(関西地方):2008/10/04(土) 22:56:46.79
空港行くたびにどう見ても空を飛べそうにない巨大なジェット機が
ガンガン飛び立っていく現実を目の当たりにしてきたから翼竜だって飛ぶよ
22 元リーマン(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:57:01.74
飛べない翼になんたらかんたら
23 z:2008/10/04(土) 22:57:02.40
前から滑空するだけって言われてただろ?
24 +民(愛知県):2008/10/04(土) 22:57:21.43
将来鳥が絶滅し、
化石で発見されたニワトリ・ダチョウについて、
飛べなかった、って発表したら、
やはり非難ごうごうなのかも
25 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/04(土) 22:57:24.46 BE:408324072-2BP(930)

恐竜の存在自体うそくせーなーんかうそくせー
26 イケメン(福岡県):2008/10/04(土) 22:57:31.17
カルチャーブレーンスレかと思った
27 ネギ(岡山県):2008/10/04(土) 22:57:37.81
でかいニワトリかw
28 自民工作員(関東):2008/10/04(土) 22:57:49.64
貴様の、その頼り無い背中から図々しく生えている翼は、いったいなんのための翼だというのだ!
29 漁師(岐阜県):2008/10/04(土) 22:57:57.91
筋力が凄いんだろ
恐竜さんだって日々鍛錬してるんだよ
30 わいせつ教諭(関東・甲信越):2008/10/04(土) 22:57:59.36
つか重力を計算すると巨大な恐竜って殆ど自重で潰れちゃうんじゃなかったっけ
31 元組員(宮城県):2008/10/04(土) 22:57:59.94
昔は重力とか酸素濃度がうんたら
32 自民工作員(福井県):2008/10/04(土) 22:58:02.63 BE:277497942-2BP(1123)

ギャオスは!?ギャオスはどうなの!?
33:2008/10/04(土) 22:58:03.53
化石となって残っている以上「飛べませんでしたw」では駄目だろ
何とかして飛べる理由考えなきゃ
34 無防備マン(東京都):2008/10/04(土) 22:58:19.88
クマバチですら飛んでいるというのに
35 自民工作員(関東):2008/10/04(土) 22:59:03.69
>>32
ああ、飛べるよ、レギオンも飛び越すくらいだよ。
36 尿管結石(コネチカット州):2008/10/04(土) 22:59:27.21
>>1
古代の空気密度が考慮されてない
37:2008/10/04(土) 22:59:31.45
恐竜はゴジラ体型じゃなく、前傾姿勢で尻尾伸ばして行動してるって知った時はショックだった
ロマンってもんがガラガラと崩れ落ちた
38:2008/10/04(土) 22:59:33.89
実は魚みたいに水中で生活してたんだよ
39 左利き(関西地方):2008/10/04(土) 22:59:49.54
昔から羽ばたくのは不可能って言われてたけど
これって滑空も不可能ってこと

まぁ飛べない翼は飛んでたころの大切な記憶だからいいけど
40 ヘンタイ(新潟県):2008/10/04(土) 23:00:04.35
バハムート涙目www
41 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/10/04(土) 23:00:12.90
何故ヤモリは、垂直の壁でも平気で登れるのか?
を、先に説明してもらおう
42 アスリート(静岡県):2008/10/04(土) 23:00:30.13
クマンバチは科学者によれば飛べるはずがない構造なのにブンブン飛んでる。
理論だけでは証明出来ない現象があるのだよ。
翼竜が飛べなかったどうかはわからない。
43 米政府(関西地方):2008/10/04(土) 23:00:41.37
飛ぶには重過ぎると昔から思ってました
44 給食費未納者(北海道):2008/10/04(土) 23:00:52.11
恐竜は『ジュラシック・ パーク』の中だけに存在する架空の生物
45 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:01:00.97
つーことはあれか
昔のスーパーマンみたいに丘の上をひとっとびなとびかたもできなかったわけか
46 ワキガ(宮城県):2008/10/04(土) 23:01:17.15
>>41
ファンデルワールス力
47 外資系証券マン(埼玉県):2008/10/04(土) 23:01:20.53
それどころかティラノサウルスは走れないってのが今の考え方の主流らしいしな
トカゲ見たく、普段は静止してて物陰からピョッと飛び出して獲物を食ってたとか
かっこわりぃ
48 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:01:42.00
ティがレックスが飛竜って無理があるよね
滑空といってもあの翼じゃ無理
49 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/04(土) 23:01:42.65
飛べると思い込んでるから飛べるとかなんとか
50 菓子製造業(東京都):2008/10/04(土) 23:01:53.35
へいプテラノ丼いっちょう
51 ママ(関東・甲信越):2008/10/04(土) 23:01:55.02
よく言うわ
52 ネット弁慶(福岡県):2008/10/04(土) 23:01:55.97
飛影はそんなこと言わない
53:2008/10/04(土) 23:02:32.31
お台場でやってた翼竜展の解説番組で
意外に体が軽いから飛べたってのを信じてた
54:2008/10/04(土) 23:02:58.49
>>1
ケツアルカトルって名前をつけたの?一瞬ケツアルカトルが実在したの動物だったのかと思った
55 ワキガ(宮城県):2008/10/04(土) 23:02:58.74
山本弘のMM9的に考えて
過去は物理法則が違った説
56 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:02:59.17
え、翼竜ってワイバーンって読むんじゃないの?
57 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/04(土) 23:03:58.99
じゃあ何の為に翼があるのさ
58 ビンボウ(西日本):2008/10/04(土) 23:04:28.44
じゃああんな形で存在する理由は何だろう?
59 民主工作員(福岡県):2008/10/04(土) 23:04:44.50
>風速ゼロの環境下では

白亜紀は毎日が台風日和だったらおkなんじゃね?
60 WBC世界フライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:04:59.03
恐竜は鳥だった説は?
61 自民党総務会長(東京都):2008/10/04(土) 23:05:01.50
鶏の羽の使い方と同じなんじゃね
ちょっと高いとこ行きたかったり、飛び降りるときだけ使うみたいな
62 自民工作員(福井県):2008/10/04(土) 23:05:15.24 BE:1387488285-2BP(1123)

>>57-58
ファッション
63 やわチチ(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:05:38.10
翼なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
64 三十代(東京都):2008/10/04(土) 23:05:56.81
65:2008/10/04(土) 23:06:19.28
じゃあワイのワイルドワイワーイも飛べないの?
66 明日もバイト(関東):2008/10/04(土) 23:06:31.42
今の生き物とは基本的に筋肉の構造が違うんでないの
67 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/04(土) 23:07:26.88
タケコプターを頭につけたら首が吹っ飛ぶって知ったときはショックだったわ
68 マーモット(新潟・東北):2008/10/04(土) 23:07:33.93
恐竜って見た目よりもずっと軽いんじゃなかったっけ
69 九条マン(島根県):2008/10/04(土) 23:07:38.96
攻撃力1400
守備力1200
70 財務長官(東日本):2008/10/04(土) 23:08:01.07
当時の地球は重力が0.8Gぐらいだったんだよ!
もしくは常に強風が吹き荒れてて、帆を張った船みたいにして背中側に進む

せめて滑空ぐらい出来ればいいのにな
71 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:08:37.13
滑空するだけだったとしても風に乗るのに十分なくらいの高い場所にはどうやって移動するんだろ
72 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:08:52.61
肺と心臓の性能が鳥の3倍あれば空ぐらい飛べそう
73 自民党総務会長(東京都):2008/10/04(土) 23:09:25.63 BE:396805853-PLT(13626)

お前らだってチンポ付いてるのに本来の目的には使わないだろ
74 i:2008/10/04(土) 23:09:25.84
代わりに飛行補助フロートがついてんだろ
飛ぶのに問題ないから大丈夫だよ
75 ネットキムチ(関東):2008/10/04(土) 23:09:40.61
蠅が飛べる理由すらわかってないんだ。実際にどうだったかなんてわからん
76:2008/10/04(土) 23:09:45.99
砦を守る翼竜もリメイクすべき
77:2008/10/04(土) 23:09:46.85
仮にね、いや仮の話だけどもしやっぱ飛んでなかった!
ってなったら誰か困るのかな?翼竜ファンキレ気味なのよ?
78 マーモット(広島県):2008/10/04(土) 23:09:48.29
人間が手にでかい団扇持ってばさばさやって飛べるか?
要はそういうことだろ
無理なんだよある一定以上の大きさになると
でかい体を飛ばすために筋肉つけようと思ったら、また更に体でかくなるしな
79 わき毛アイドル(広島県):2008/10/04(土) 23:10:02.54
恐竜が絶滅してすぐ地上を支配したのは
大型の飛べない鳥だからありえるかも
80 p:2008/10/04(土) 23:10:34.72
予備知識なしにキリン見せたら、コイツは走れないって言うだろう
けど、実際には走れるし
生き物なんてそんなもんだ
81 イケメン(東京都):2008/10/04(土) 23:11:41.39
そもそも羽があったんじゃなくて
すげー長い手だったんじゃね?
82 経団連(埼玉県):2008/10/04(土) 23:12:07.04
ここは飛べないっていっといたほうがインテリっぽいよな
83 自民工作員(関東):2008/10/04(土) 23:12:32.47
航空力学VSクマバチ
ファイッ!
84 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:12:54.94
ティラノもブラキオもトリケラもステゴもビュンビュン飛んでたよ
85 漁師(岐阜県):2008/10/04(土) 23:12:55.05
現代の常識で考えるなよ
86 民主労働党(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:13:16.31
恐竜が全盛のころと今と重力が全く同じと考える根拠は??
87 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:13:27.64
体に穴が開いてたんだろ?
重量的に考えて
88 嫌煙派(東京都):2008/10/04(土) 23:13:29.79
アリオンのテュポーンみたいに浮くまでドタドタと延々走って飛んだんだろ
89 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:13:35.71
なんかのハチも何で飛べるのか解明されてないんじゃなかったっけ?
90 美人(東京都):2008/10/04(土) 23:13:46.99
あれは飾りで空飛ぶのは魔法だって知り合いのおっさんがいってた
飛ぶんだったらもっとガリガリになるか腕=翼じゃないと無理だってよ
91 共産工作員(東日本):2008/10/04(土) 23:13:55.98
クマバチのは解明されてるよ
92 米証券取引委員会(愛知県):2008/10/04(土) 23:13:56.70
この手の話はよくわからんが
現在の航空力学的にはクマバチも飛べないんだろ?
それと同様にわかってないことの方が多いんじゃないの?
93 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:14:02.74
1mのトンボは中身からっぽだったら飛べそう
虫の筋肉はパワーウェイトレシオいいし
94 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:14:19.37
95 公明工作員(catv?):2008/10/04(土) 23:14:31.18
ケツアルコアトルスって小型のジェット機くらいの大きさじゃなかったっけ
96 毎日新聞配達(愛知県):2008/10/04(土) 23:14:40.07
あのころは毎日ビュンビュン風が吹いてたから飛べたよ
この学者、風補正入れてないだろ
97 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:15:03.92
98:2008/10/04(土) 23:15:38.12
モンハンスレかと思った
99 民主党支持者(長屋):2008/10/04(土) 23:15:41.57
筋肉で動いてる確証とかはあんの?
全然違う生体構造だったりしたらおもしろいよなw
100 米証券取引委員会(愛知県):2008/10/04(土) 23:16:28.69
>>91
ソースくれ
煽りじゃなくて好奇心的に気になる
101 大横綱(関東・甲信越):2008/10/04(土) 23:16:37.89
・飛べる
・大型の
・爬虫類

これぞロマン。今って飛べる爬虫類存在するっけ?
102 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:17:00.79 BE:816648274-2BP(930)

そもそも恐竜なんて居なかったんだよ
103 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:17:07.98
生物の進化、身体構造は人智を遥かに凌駕するということで
104 1(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:17:47.42
高いところに上ってモモンガみたいに滑空もできなかったのかよ
105 無能教員(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:18:07.31
あいつらバカだから自分は飛べるって言う思い込みだけで飛んでいたんだよ!
106 またぎ(愛知県):2008/10/04(土) 23:18:08.54
恐竜ってマジロマンがあるよな
あんなのが昔地球にいたかと思うとワクワクが止まらない
107 五十代(dion軍):2008/10/04(土) 23:18:19.77
ここまで
と・て
なし
108 元組員(長屋):2008/10/04(土) 23:18:21.07
最近の科学者は理屈から入ろうとしてばかりで現実を見ないのな
幽霊を見たって言ってる奴に、幽霊なんていないんだから
お前は頭がおかしいと言い放ってみたり
幽霊がいるかいないかを探るのが科学者の本来の仕事であって、
いないと決め付けて異論を叩くのは邪道
109 p:2008/10/04(土) 23:18:39.29
>>101
滑空なら
110 やわチチ(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:18:44.45
人間だって飛べるやん
111 やわチチ(埼玉県):2008/10/04(土) 23:19:04.36
すげー浮力のある大気だったんだよ
112 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:19:06.68
文明が滅んで、次の文明人がジャンボジェット機が発掘しても
変わった住居だな?って思うだろう・・・
推力の付いた生き物が、いれば面白いのにな

つまり息を吸って、ケツから出して翼竜は飛んでいた
113 米政府(関西地方):2008/10/04(土) 23:19:07.83
滑空してるだけってことは
わざわざ崖の上までテクテク歩いていって
やっと昇れたらそっから滑空して
また崖の上までテクテク歩いていくの繰り返しだったってこと?
114 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(山口県):2008/10/04(土) 23:19:08.05
タイムマシンまだ?
115 給食費未納者(北海道):2008/10/04(土) 23:19:08.77
乱流を使えばすべて可能
層流はゴミ
116 民主工作員(福岡県):2008/10/04(土) 23:19:12.70
>>100
wikipediaのクマバチのところにレイノルズ数でおk
って書いてあった
117 自民党総務会長(千葉県):2008/10/04(土) 23:19:16.44
>>100
ググればいくらでも出てくる
118:2008/10/04(土) 23:19:29.56
すげえジャンプ力であとはハングライダーみたいに風に乗って飛ぶとか
119 ブラ男(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:20:01.25
>>6が正しいような
でも図鑑とかを見るとコウモリの羽(はばたくタイプ)に似ているよな
120 ビンボウ(東京都):2008/10/04(土) 23:20:09.39
鳥の羽みたいに風切羽が無いと翼があっても羽ばたけず滑空しか出来ない


これは大分前から言われてたことじゃないの?
風切羽が無かったらいくら羽ばたいてもプラマイゼロで揚力が生まれず重力で落ちるだけ
121 司会(千葉県):2008/10/04(土) 23:20:33.09
大昔は風がすごかったんだよ!!
うん!!
122:2008/10/04(土) 23:20:47.95
スカイラーなめんな
123 自民党総務会長(東京都):2008/10/04(土) 23:20:49.05 BE:211630324-PLT(13626)

子供の頃、恐竜図鑑みたいな本でスカイフィッシュの様な
虫だかなんかを見た気がするんだけど、ありゃ何だったんだろ
124:2008/10/04(土) 23:21:04.82
どっかの設定でありそうな重力を遮断して飛んでたとか
125 やわチチ(埼玉県):2008/10/04(土) 23:21:26.34
巨体で高いとこまでトコtコ歩いてくなんて効率悪いだろ?
126 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:21:35.84
あの羽はフェイク
あいつでけえ羽あるし飛ぶんだろうなと思わせといて
意表をついてものすごい勢いで地を駆けて獲物を捕らえてた
127 ダフ屋(栃木県):2008/10/04(土) 23:21:37.39
考えれば大体わかるよね
128 給食費未納者(北海道):2008/10/04(土) 23:21:54.26
>>123
アノマロカリスか?
129:2008/10/04(土) 23:22:03.50
重力が低かったんじゃね?
130 米証券取引委員会(愛知県):2008/10/04(土) 23:22:11.73
昔は蜂も飛べないはずなのに飛んでるのはおかしい
とか言われてなかったっけ
131 p:2008/10/04(土) 23:22:12.27
>>120
鳥以外にも飛んでる生き物はいっぱいおるが?
132 司会(千葉県):2008/10/04(土) 23:22:21.45
飛べるか飛べないかなど聞いていない 
飛ばせろ
133 宝石鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:22:29.21
>>3
俺のちんこと一緒。
134 民主党支持者(長屋):2008/10/04(土) 23:22:38.02
すんげえジャンプ力のある足だったんじゃね?
135 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:22:49.91
>>115
どうやってそこまでたどり着くんだよww
136 FX厨(新潟県):2008/10/04(土) 23:22:58.19
翼の形状から滑空しか飛行方法は無いだろ
137 毎日新聞配達(愛知県):2008/10/04(土) 23:23:29.52
もういいや

ただ手が異様に長い爬虫類だった
翼ではなかった

よって手長竜と命名する
138 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:23:42.89
>>126
天才あらわる
139 IT戦士(神奈川県):2008/10/04(土) 23:23:48.63
飛べないとするとあの長い腕は凄く邪魔だな
140 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/04(土) 23:24:03.82
ペガサスナイトだよな、やっぱり
141 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:24:15.27
>>124
地球の重力って昔から同じなのかは、興味あるな。
巨大な生物って重力が、小さいほうが出ややすいだろうし
142 自民党総務会長(東京都):2008/10/04(土) 23:24:15.88 BE:1058148858-PLT(13626)

>>128
違う。空飛んでた
143 ハイエナ(新潟・東北):2008/10/04(土) 23:24:22.07
海を泳いでたんだよ
144 ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:24:48.85
飛べないんだったら邪魔な翼じゃなくてつかめるように進化した手の方が遥かに便利だろ
要するに不完全進化した出来損ないってことか?
145 ビンボウ(東京都):2008/10/04(土) 23:25:10.17
>>131
蝙蝠とかは小型で体が軽いから羽ばたきの揚力で浮ける
ただ大型になると抵抗がデカ過ぎるのと体重で自由落下
146 元組員(東日本):2008/10/04(土) 23:25:26.01
不完全進化だから淘汰されたのだよ
147 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:25:42.57
>>139
高いところにある枝を切るのに凄く便利
148 ヘンタイ(長屋):2008/10/04(土) 23:26:12.85
ひでんマシンを使えば・・・?
149 ネットキムチ(奈良県):2008/10/04(土) 23:26:19.73
翼じゃなくて袋みたいにして木の実とか運んでたんじゃね
150 ネチズン(西日本):2008/10/04(土) 23:26:28.76
君と出逢った奇跡で飛べてたの!
151 マーモット(広島県):2008/10/04(土) 23:26:39.35
>>139
寧ろ翼なんてなくて、ただの長い腕だったんだよ
んで、木に引っ掛けて猿みたいにぶらんぶらんして移動してた
152:2008/10/04(土) 23:26:48.60
実は孔雀みたいに大きく見せるための飾りとか
153 毎日新聞配達(愛知県):2008/10/04(土) 23:26:59.29
>>149
その想像力には嫉妬した
154 農業(東日本):2008/10/04(土) 23:28:08.54
あの時代はたぶん重力が弱かったんだよ
155 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:28:11.99
>>1これって恐竜は自分の重さに耐えられないから存在しなかったっていってるのと同じじゃん
なんかの本で昔は遠心力が今より強く働いてて重力の影響が少なかった
っていう説があってその説だと恐竜だけが絶滅した理由が証明できるって書いてあった
156 ブサイク(広島県):2008/10/04(土) 23:28:18.20
みんなわかってないね。
昔は大気密度が大きかったんだよ。つまり空気が重かった。とうぜん比重からして浮きやすくなってるわけだ。
このアイデアおれのオリジナルだからパクるなよな
157 ワキガ(福岡県):2008/10/04(土) 23:29:20.77
>>155
ちっちゃい恐竜は絶滅しなかったことになるんじゃ
158 民主工作員(福岡県):2008/10/04(土) 23:29:35.91
>>141
それはどうかな?
重力が小さいと移動に必要なエネルギーが少なくて済むわけだから
高重力惑星よりも体の組織・機構は小さいものでも十分なのかもしれないし

159 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:29:49.82
翼じゃなくて、あれは体温調節のためのもので
夏場はだらんとして冬場はキュッとしてたとか
160 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:29:54.07
これはカーツ佐藤の勝ちだな
161 p:2008/10/04(土) 23:30:25.50
>>145
でかい蝙蝠もおるがな
162 がんばる女(鹿児島県):2008/10/04(土) 23:30:45.75
>>125
俺の見た本では、高い岩場の崖にへばりついてムササビみたいに飛んでたな
そこまでは足と翼の一部の爪で引っかけて下から上ってた
巣も下の方に作ってて、海に面した岩場だから、ほかの肉食捕食者も近寄れないと
高波とか、台風とかの対策がどうだったかは知らん

昔は酸素濃度も高かったらしいから、今よりも浮力が稼げて飛べたんじゃね??
163 宝石鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:31:46.97
>>155
マジレスすると、自転速度が今より速かったんだけど隕石の衝突によって速度が落ちた。
で、一気に恐竜絶滅+そのあと生まれ、進化した生物は恐竜のような大きさを持たなくなった。

さっき観てきたから間違いない。
164 司会(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:31:58.77
>>157それは卵が自分の重さに耐えられなくて割れるみたいに書いてあった
165:2008/10/04(土) 23:32:25.57
滑空しか出来ないとなると海に落ちたら大変だな
166 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:33:04.66
>>158
重力が小さいからこそ体がコンパクトである必要性がないんじゃないか
167 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:33:14.94
卵が割れる程の重力って有り得ないだろ
168 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:33:30.06
>>158
効率良く小さい生物が沢山生産されるので、大きな生物の餌が沢山で良かったね
と解釈出来る
169 農業(茨城県):2008/10/04(土) 23:33:54.88
羽ばたかないで、翼広げて回転してヘリコプターみたいに飛んだんだよ
170 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:34:11.15
>>162
すげえかっこ悪いなそれ
171:2008/10/04(土) 23:35:42.23
地底に秘密の大陸があって地上から大穴が開いてたんだよ
翼竜はその穴におっこちるだけで滑空できるだろ
でもって地球の反対側まで落ち切ったらまた穴から落ちれば戻ってこれるじゃないか
172 ビンボウ(東京都):2008/10/04(土) 23:35:49.48
>>155
重力とかじゃなくて揚力の問題じゃね?
恐竜みたいに大型になると揚力を得るに空気の抵抗に耐えうる強靭な胸筋が必要
でも体のサイズと筋肉の断面積の関係上それは不可能
だからコンドルやオオワシのように上昇気流を利用してグライダーのように飛んでたんじゃないかな
173 農業(大阪府):2008/10/04(土) 23:36:04.34
ジャンボジェットが飛んでるんだから恐竜だって飛べるさ
174 ベビーカー部隊(北海道):2008/10/04(土) 23:36:22.36
孔雀かよw
175 無能教員(愛知県):2008/10/04(土) 23:36:47.17
翼竜「だって翼あるとかっこいいじゃんw」
176 宝石鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:36:51.96
>>173
あ、そうか。たぶんジェットエンジンが付いてたんだよ。
177 ネットキムチ(長屋):2008/10/04(土) 23:36:58.04
飾りならオスだけだよな
あいつらはそんなスイーツ脳じゃねーよ
あの頃は力のみが世界を支配していたからな
飾りなんか何の役にも立たない
178 宝石鑑定士(大阪府):2008/10/04(土) 23:37:00.37
ひほうをよこせ!
179 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:37:21.26
>>167恐竜ぐらいの大きい生物になると卵の大きさも厚さも増すじゃん
重力が変化したことによって程よいバランスだったのが崩れたらしい
180 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:37:39.73
>>172
地球の中心は、恐竜墓場だなw
181 船長(東京都):2008/10/04(土) 23:39:01.11
182 アスリート(神奈川県):2008/10/04(土) 23:39:33.77
>>148
ネイティ「・・・・」
183 IMF(dion軍):2008/10/04(土) 23:40:12.17
そんなもん餌食になるだけだろうが。酸素濃度が濃いから
筋力が異常に強いとかでしょ。別にどっちでもいいんだけど
184 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:40:30.32 BE:261135353-PLT(20110)

>環境の差異などを考慮しなければ、2つの「飛ぶ者たち」を比較することはできない


雑魚がw
185 公明党支持者(東京都):2008/10/04(土) 23:40:50.43
トゥートゥー
186 司会(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:40:50.72
毎日風が強かったんだよ
187 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:41:04.14
飛べないほうがかわいいじゃん
へえ、立派な羽根だね、ちょっと飛んでみてよ
え?飛べないの?じゃあその羽根はなんなの?ねえ、なんなの?
とか言いまくって泣かしたい
そんでごめんねって謝って抱っこしてよしよししてあげたい
188:2008/10/04(土) 23:41:10.19
羽じゃなくてカッターだったんだよ
それで悪い恐竜をバサバサ斬りまくってたんだよ
189 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:41:17.42
大木をあの翼のようなもので切って
切った丸太を飛びたい方向に投げる
ジャンプして丸太に飛び乗って飛ぶ
190 ダフ屋(栃木県):2008/10/04(土) 23:41:17.71
翼竜ってなんで羽があるって考えられてるのさ
相応の化石でもみつかったん?
それとも単に構造上考えただけ?
191 漁師(岐阜県):2008/10/04(土) 23:42:26.14
http://ameblo.jp/oldworld/entry-10047588607.html

良く分からんけど変形出来るらしいぜ
192 やわチチ(埼玉県):2008/10/04(土) 23:42:32.78
>>171
凄い長旅だな
腹減ってしょうがねえだろ
193 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:42:49.58
>>181
人間丸呑みにされるな
194 米政府(関西地方):2008/10/04(土) 23:42:56.44
>>155
そんなにかわらなかったってTVでやってた
195 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:43:36.34
>>181
こんなもんが空なんか飛ぶはず無いな
196 主体思想研究会員(広島県):2008/10/04(土) 23:44:12.73
大きいほど飛ぶのも難しくなるんだよ
地球の重力があるからな
というか大きすぎると2足歩行とか無理
ティラノサウルスもよく言われてるか細い脚ってのは嘘らしい
197 ブサイク芸人(千葉県):2008/10/04(土) 23:44:14.81 BE:51866892-2BP(601)

酸素濃度が高いからメガニューラ?とかデカイ昆虫も飛べたんだろ
翼竜だって。。。ちょっと無理があるか
198 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/04(土) 23:44:20.17
>>181
ライト兄弟の作った飛行機なんて簡単に撃墜できそうだな
199 アスリート(神奈川県):2008/10/04(土) 23:44:52.68
>>187
多分謝る前に>>181に食われる
200 民主工作員(広島県):2008/10/04(土) 23:45:54.17
「ブーン」するための翼?
201 +民(東京都):2008/10/04(土) 23:46:10.01
レウス涙目
202 IT戦士(埼玉県):2008/10/04(土) 23:46:12.64
203 社会保険庁職員(岡山県):2008/10/04(土) 23:46:13.10
昔は重力が小さかったんだろ
204 自民工作員(福井県):2008/10/04(土) 23:46:24.91 BE:2219981388-2BP(1123)

「飛べない」と思っているから自らの可能性を閉ざしてしまっているんだ
「俺は飛べる!」と信じていれば空も飛べるはず!

翼竜もきっとそんな感じなんだよ
205 教職員(宮城県):2008/10/04(土) 23:46:41.78
ジュラシックパーク3でプテラノドンが霧の中から歩いて出てくるシーンは良かった
206 愛煙家(東京都):2008/10/04(土) 23:46:51.04
こんなことを研究するより他にやることがあるのではないのか?
207 マーモット(山陽):2008/10/04(土) 23:47:09.66
でもわざわざあの歩き難そうな短足でよたよた歩く生活ってのも想像しにくいんだよなあ
208 民主工作員(福岡県):2008/10/04(土) 23:47:11.98
>>166
生体を構成する物質量と維持するエネルギー量の面で見れば
大きくなる必要性は見えてこないよ

体が大きくなるにはそれだけ物質を体に集積させる必要があるし
体を動かすにも重力が大きいとそれだけエネルギーを摂取、確保しとかなきゃダメだし

長期宇宙滞在では筋肉量が減ることを見ても、
低重力化では体を構成する物質量は少なくて十分と考えられるわけだから

生物というのがエネルギーを出来るだけ効率よく活用する方向に進化することを考えると
エネルギーの消費が大きい巨体になる方が低重力化では無駄じゃね?
209 無能教員(愛知県):2008/10/04(土) 23:47:17.07
>>181
まるで露出狂じゃないか
210 給食費未納者(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:47:33.34
>>196
細い脚説なんてあったの?
211 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:47:40.82
ドラえもんでも重力的に小さいところに行くとノビタがスーパーマンになるからな
ドラゴンボール的にも昔の人は、そりゃ速かった
もう、戦闘力3000ぐらいと考えていい
212 嫌煙派(東京都):2008/10/04(土) 23:48:04.28
そういえばハチドリの一種で身体の構造からして
科学的には絶対飛べないはずの鳥っていたよな。
それでもガンガン飛んだりホバリングしたりできているのは
「飛べると思い込んでる」
ってのが理由らしい。
「親も飛んでるし、他の仲間も飛んでるし、俺も飛べるはずじゃん」
って。
213 マーモット(埼玉県):2008/10/04(土) 23:48:13.14
↓の番組で化石で発見された最古の大型鳥・体長7mは飛べるって言ってた。

芸能界かがく部 生物
http://jp.youtube.com/watch?v=n9hAQk-Vq9g
http://jp.youtube.com/watch?v=9t2GFxXItVc
214 アスリート(東京都):2008/10/04(土) 23:48:28.61
あの翼は男の乳首みたいなもんでしょ>使わないのになぜかある
215 IT戦士(dion軍):2008/10/04(土) 23:48:30.32
昔は地球の重力が小さかった説
昔は空気層が厚く浮力が大きかった説
216 柔道家(カナダ):2008/10/04(土) 23:48:43.97
>>150
隠したナイフが似合わないな
217 宝石鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:49:00.10
もしくは当時の地球は年から年中強風が吹いていた。
よって飛びやすい。
218 無能教員(愛知県):2008/10/04(土) 23:49:16.19
>>214
俺は使うぜ
219 z:2008/10/04(土) 23:49:38.46
恐竜の研究するよりタイムマシンの研究しろよ
タイムマシンができればすべて解明するだろ
220 司会(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:49:52.12
昔は重力小さかったんじゃないか
221 給食費未納者(北海道):2008/10/04(土) 23:49:53.34
>>205
スローで怖いってのは1,2ではなかったからな
222 占い師(富山県):2008/10/04(土) 23:49:56.63
飛行機が飛ぶ理由も科学では証明できていないらしいな
223 漁師(東京都):2008/10/04(土) 23:49:57.49
>>157
それが爬虫類であり鳥類じゃね。
恐竜つってただのでかい爬虫類だ。
224 マーモット(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:50:04.90
恐竜がいた時代は重力が軽かったんだよ
ムー読まない奴等は無知だから困る
225 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:50:23.48
>>208今だって重力の影響が少ない海にでかいのいっぱいいるじゃん
226 司会(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:51:22.96
>>157
ヒント:鳥
227 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:51:29.06
進化論を信じるなら、一体翼竜は何のために飛ぶこともできない羽根をつけ
あそこまで巨大化したのだろうか
228 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/04(土) 23:52:39.06
>>181
こうして見たらアホウドリも十分ヤバい。
鼻の長い奴がいたり首の長い奴がいたり空飛べるやつがいたり、今の動物は過小評価されてる。
229 自民工作員(福岡県):2008/10/04(土) 23:52:42.73
>>227
そうだよな。
あの羽と盲腸を同一視できる訳じゃねーしな。
230 国家品質監督検査検疫総局(京都府):2008/10/04(土) 23:52:43.55
夢がねーなおい。1億年も前なんだからどうでもいいだろ
231 9条教徒(愛知県):2008/10/04(土) 23:53:16.55
>>208
デカイ方が勝てる
勝てるた生き物が残る
小さいのもいたけど、デカイのもいた

こんな感じだろ
232 共産工作員(福井県):2008/10/04(土) 23:53:20.83
ジャンボジェットでも飛んでるんだから翼竜も同じ要領で飛べてたのでは
233 司会(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:54:11.50
>>232
翼竜もジェットエンジンつんでたんだな
234 またぎ(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:54:13.76
全く、よくりゅうよな
235 マーモット(広島県):2008/10/04(土) 23:54:15.78
というか、骨しか残ってないのに、羽があったなんて何で分かるんだ?
もしかしたらもっと別のものだったかもしれない
236 美人(アラバマ州):2008/10/04(土) 23:54:55.72
よく考えたら恐竜ってすげえな
237 韓国外相(dion軍):2008/10/04(土) 23:55:01.50
色々な要因があって飛べたって事にしといた方が夢があっていいじゃないか
238 無能教員(愛知県):2008/10/04(土) 23:55:13.79
ちょっくら今から飛んでくる

と・てノ
239 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/04(土) 23:55:14.78
魚竜の話もしろよ
240 自民党総務会長(千葉県):2008/10/04(土) 23:55:21.58
173 名前: 農業(大阪府)[] 投稿日:2008/10/04(土) 23:36:04.34
ジャンボジェットが飛んでるんだから恐竜だって飛べるさ

176 名前: 宝石鑑定士(東京都)[] 投稿日:2008/10/04(土) 23:36:51.96
>>173
あ、そうか。たぶんジェットエンジンが付いてたんだよ。


232 名前: 共産工作員(福井県)[] 投稿日:2008/10/04(土) 23:53:20.83
ジャンボジェットでも飛んでるんだから翼竜も同じ要領で飛べてたのでは

233 名前: 司会(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/04(土) 23:54:11.50
>>232
翼竜もジェットエンジンつんでたんだな


短時間でこんな同じやりとりがあるとは・・・
241 z:2008/10/04(土) 23:55:24.60
どう見てもあの羽はものを切るためにあるだろ
翼竜はあの羽でティラノサウルスとかぶった切ってた
242 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:55:30.79
ティラノサウルスが超鈍足で象並みの動きしかできないと発表した学者も
こんな風に非難されたのかな
243 アスリート(神奈川県):2008/10/04(土) 23:55:45.75
>>190
>>235  つまりこういうことか

39 名前:ななしさん[sage]:03/09/13 00:23 ID:c2YFhuVU
プッのAAを教えてください!お願いします!

40 名前:ななしさん[sage]:03/09/13 00:36 ID:kOzZDmk4
>>39
ゝ _ ) ` ( ´ ,
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 名前:ななしさん[sage]:03/09/13 00:57 ID:c2YFhuVU
>>40
(´, _ `)ゝ
こうですか!?わかりません!教えてください!
244 自民党総務会長(千葉県):2008/10/04(土) 23:56:18.49
245 宝石鑑定士(東京都):2008/10/04(土) 23:56:23.02
>>235
羽なかったらプレスリーみたいになるだろ。リーゼントじゃねえからそれは無いし。
246 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/04(土) 23:57:27.07
>>242
象は本気で走れば50kmくらい出るから、あながち間違ってないと思う
247 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/04(土) 23:57:54.72
翼竜はわずかな風でも滑空出来るように進化した。恐らく地上には殆ど降りないでタコのように殆どを滑空しながら生活していたと考える。

しかし環境変化で風が強くなり、滑空が難しくなり全滅したと言うのが、有力な説
248 紅茶鑑定士(三重県):2008/10/04(土) 23:58:05.34
進化論だって間違いなんだし
学者は嘘つきだらけ
249 愛煙家(徳島県):2008/10/04(土) 23:58:08.97
>>240
ひょっとして本当についてたんじゃないか、ジェットエンジン。
250:2008/10/04(土) 23:59:22.71
そうなんだよね、進化論も完璧じゃないんだよね
進化の途中の化石が発見されてないとかおかしいよね
251 国家品質監督検査検疫総局(京都府):2008/10/04(土) 23:59:53.84
ジェットエンジンだけ朽ちたかもな
252 i:2008/10/05(日) 00:00:03.19
風に乗れないのにどうやって飛行していたのかを非難した学者に逆に聞きたいくらいだ
まぁ鳥と恐竜じゃ筋肉の付き方とか羽の質とか違ったんだろけど 多分
253 四日便秘(北海道):2008/10/05(日) 00:00:12.30
>>249
あっても光子ロケットくらいだな
254 外資系証券マン(東京都):2008/10/05(日) 00:00:25.86
>>249
モルダー、あなた疲れてるのよ
255 ビンボウ(東京都):2008/10/05(日) 00:00:34.01
>>208
>低重力化では体を構成する物質量は少なくて十分と考えられるわけだから

→巨大でも筋肉少なくてもおk

ってことじゃね?

あと、古代の気候も考えないと。寒いと個体はどんどん大きくなる。
体積と表面積の割合的に。変温動物ならなおさら。
256 ママ(神奈川県):2008/10/05(日) 00:00:37.82
>>251
それってすっげーエコなジェットエンジンじゃね?
257 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:00:43.77
>>244
やべえ、実際いたらめっちゃこえー
258 主婦(埼玉県):2008/10/05(日) 00:00:52.29
そもそも浮く素材だったかもな
259 団体役員(中国・四国):2008/10/05(日) 00:02:00.38
恐竜の皮膚はまだ調べる方法がわかってないので
イメージ図になんか出てくるのは完全に人間の想像
これ豆
260 素振り名人(広島県):2008/10/05(日) 00:02:31.04
そういや翼竜って何食ってたの?
261 四日便秘(北海道):2008/10/05(日) 00:02:40.40
色な
皮膚は化石がわずかにあるだろ
262 WBC世界フライ級チャンピオン(京都府):2008/10/05(日) 00:03:40.15
さっさとDNA採取して作れよ
263 i:2008/10/05(日) 00:03:52.27
飛べない羽に意味はあるのでしょうか…?
264 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 00:03:57.29
多分腱とかが発達してたんだろ
筋肉だけで動けたら、ダチョウはあんなスピードで走れない
265 外資系証券マン(東京都):2008/10/05(日) 00:04:04.98
翼の素材がものすげえ強度のアエロジェルだったって考えれば全て合点がいくな
266 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/05(日) 00:04:36.24
>>101
爬虫類と恐竜はまったくの別物
267 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 00:04:39.07
259
一般的によく見る火星や土星のカラー画像もイメージ着色なんだよね
268 9条教徒(大阪府):2008/10/05(日) 00:04:55.86
その頃はエーテルが存在してたから飛べたんだけどね
269 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 00:05:09.64
>>266
翼竜は恐竜じゃないけどな
270 司会(石川県):2008/10/05(日) 00:05:39.05
ブボボモワしながら飛んでたんじゃないかな
271 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 00:06:11.87
この羽根らしきところに小さな鳥がいっぱいつかまってパタパタ仰いで飛んでたという可能性もある
背中あたりから超巨大なバルーンのような軟体組織が形成されていた可能性もある
272 がんばる女(長屋):2008/10/05(日) 00:06:36.56
シベリアよくりゅう
273 ベビーカー部隊(岩手県):2008/10/05(日) 00:06:42.53
当時の地球の直径って三分の一程度じゃなかったっけか。
その辺も計算に入れていないと計算会わないんじゃ。
重力が違うだろうし。
274 ビンボウ(岐阜県):2008/10/05(日) 00:06:42.50
だからケツァルコアトルスは助走付けて飛んだんだろーが
275 外資系証券マン(東京都):2008/10/05(日) 00:06:49.97
ノノは本当に馬鹿でした!バスターマシンがあるとか無いとか関係ないのです
・・・本当のノノリリは、心にバスターマシンを持っているのだから!!!


つまりはこういうことなんだよ。
276 自宅兵士(関東):2008/10/05(日) 00:07:13.60
当時は地球の重量が小さかったからな
277:2008/10/05(日) 00:07:56.63
羽じゃなくて振袖みたいな感じで
財布とかしまってたんじゃね?
278 WBC世界フライ級チャンピオン(京都府):2008/10/05(日) 00:09:12.65
袖にヘリウムとか溜めて飛んでた
279 初心者(広島県):2008/10/05(日) 00:11:10.75
>>249
そのとおり。
古代インカ人たちが目撃して黄金像にしたことはあまりにも有名だろ
280 ネット弁慶(愛知県):2008/10/05(日) 00:14:04.53
飛んだ方がかっこいいだろ
それでいいじゃんか、何でくだらねーこと研究してんの?w
281 毎日新聞配達(千葉県):2008/10/05(日) 00:15:20.72
首から下がグルグル回って竹トンボみたいに飛んだのかもしれないし
282 1(千葉県):2008/10/05(日) 00:15:21.20 BE:4734522-PLT(12000)

あの格好で飛べないなんてあり得ないだろ…
あの格好で飛べなかったら、一瞬で絶滅だろ…

もし飛べないとしたらアレでどうやって食って動いて生きていたのかの仮説も合わせてくれなきゃ納得出来ん
283 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:15:28.23
飛べない翼に意味はあるのでしょうか
284 給食費未納者(長屋):2008/10/05(日) 00:15:32.28
1匹じゃ飛べないがそれぞれの役割を持った6匹の仲間が心を一つにした時、
285 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:15:47.20
>>283
かっこいい
286 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 00:16:00.02
酒の席での血液型話に「科学的根拠は一切ない。こんなの信じてるの日本人だけ」と
鼻息荒くまくしたてる嫌われ者みたいなポジションだなこの東大教授
287 外資系証券マン(東京都):2008/10/05(日) 00:16:54.55
>>280
お前みたいな何も考えない馬鹿でも未来永劫生き残れるようにするために学問はあるんだよ
288 尿管結石(北海道):2008/10/05(日) 00:17:34.31
>>286
オレ、そういうヤツ好きだぜ。
289 ネギ(三重県):2008/10/05(日) 00:18:02.54
羽があるから飛んでた。なんて俗人の考えですよ。
昔は飛ぶ為の羽じゃなく、ビンタ用。
290 外資系証券マン(東京都):2008/10/05(日) 00:18:54.69
>>286
シンポジウムと飲み会を同じに考えるのか。脳みそだけは恐竜並みだな、お前。
291 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:19:19.38
羽は交尾の時に性的快感を高める何かとして使われたと考えるのが妥当
292 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:19:23.45
>>285
ちがうだろ・・・せっかくネタ振りしたのにー
293 家事手伝い(埼玉県):2008/10/05(日) 00:19:35.32
ちなみに俺説によると、化石がなぜか膨張してるため
こいつオッキイんじゃね?と誤解されてるだけなんだそうだ
294 ハイエナ(長屋):2008/10/05(日) 00:19:58.95
筋肉がもの凄かったんだろう
ムッキムキの背筋で翼を高速でバッサバッサさせて飛んでいた
295:2008/10/05(日) 00:21:40.01
サラマンダーよりはやーい

と言われて以来なんか飛ぶ事に対する熱意っていうんですかね、そういうのが段々薄れていったんですよ、ええ

(戦竜隊・不死身のドラゴンさん)
296 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 00:22:10.75
羽根がものっすごい堅くて防御用だったかもしれん
首もイノシシみたいに太くてクチバシで刺し殺すのがメイン
297 IT戦士(九州):2008/10/05(日) 00:22:41.78
飛べたなかったとしたらなんの為に翼があったのか
298 またぎ(東京都):2008/10/05(日) 00:23:24.05
>>294
物凄いカロリー消費で飛翔後へたれる翼竜

かわいいな
299 ブサイク芸人(愛知県):2008/10/05(日) 00:24:41.00
本体部分が羽毛のように軽かったかもしれないじゃないか
300 主婦(埼玉県):2008/10/05(日) 00:25:02.16
>>292
ほったらかしですねww
301 わき毛アイドル(千葉県):2008/10/05(日) 00:25:05.42
でもサイエンスに掲載されくらいだから、この論文内容はほぼ正しいってことだろ。
恐竜の翼は相手を威嚇するためのもので、飛ぶためのものではない。
302 p:2008/10/05(日) 00:25:49.28
>>3
ニワトリに聞け
303 ネット弁慶(関西・北陸):2008/10/05(日) 00:25:55.73
工学とか関係者がもっと発表していけば面白いことになりそう
304 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:26:24.74
ダチョウみたいに飛べなくて
ただ走ってたとか
305 1(長屋):2008/10/05(日) 00:26:28.92
長い翼の先の爪をワキワキ動かして木をよじ登って隣の木に向かって滑空とかするのかな
ちょっと見てみたいw
306 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/05(日) 00:27:07.71
骨格からの体型の推測ってどれくらいの確度があるのかな
ひょっとしたら本当にニワトリやキーウィ的な生き物だったのかもしれん
307 尿管結石(北海道):2008/10/05(日) 00:27:22.75
フリッパーみたいに相手の恐竜のクビを一撃で跳ね飛ばしたり、
相手のツメ攻撃をたたんだ翼でガードしたりしてたんだろ。
308 自宅兵士(関東):2008/10/05(日) 00:27:42.56
>>297
太陽電池パネルを積んで、晴れた日になるとバサーと広げて発電する訳さ
309 ブサイク芸人(北海道):2008/10/05(日) 00:27:53.89
骨しか見つかってないのになんで翼って決め付けるんだよ
ああいう形状の手かも知れないじゃん
310 給食費未納者(香川県):2008/10/05(日) 00:28:20.30
進化の過程を考えたら、いきなり飛べるやつが現れるわけ無いんだよな

さいしょは>>15で、そのうち>>209になって、駆け足で逃げる時に
ばたばたしてるうち飛べるようになったんだな
311 i:2008/10/05(日) 00:28:34.92
恐竜は皆重力制御でもしてたんじゃね?
312 教職員(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:29:40.22
じゃああれか翼竜の前段階はエリマキトカゲ的なもんか
313 IMF(島根県):2008/10/05(日) 00:29:40.79 BE:171612746-2BP(1400)

あのデザインで飛べなきゃただのエサだろ・・・飛べなかったはずがないだろボケが
314 共産党支持者(大阪府):2008/10/05(日) 00:30:18.26
なんのための翼だよ
315 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:31:11.90
もう一回やるぞ

飛べない翼に意味はあるのでしょうか
316 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 00:31:49.89
>>314
エリマキトカゲみたいに威嚇用とか
317 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 00:32:03.24
>>315
かっこいい
318 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 00:32:12.92
>>313
肉少なすぎて誰も食いたがらないって可能性も・・・
319:2008/10/05(日) 00:32:43.96
羽の形状からいったら
飛べなさそうなんだよなぁ
320 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:32:56.82
>>314
そもそも翼じゃない
異様に長い手足
それを使って高いところの実を採る
321 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 00:33:26.33
まあ順当に考えて
「ジェットねんりょうぶくろ」があったんだろうな
怪獣には必須器官だし
322 日教組工作員(福井県):2008/10/05(日) 00:33:58.98
体内で水素を精製して飛んでいたのでは
323 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/05(日) 00:34:00.91
>>269
本当に飛べなかったんなら同じだろ
324 教職員(京都府):2008/10/05(日) 00:34:52.38
使わないちんこにも意味はあるから意味はあるんだろう
325 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 00:35:25.44
>>315
ニワトリに謝れ
326 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:35:43.42
>>317
ちげーよばか!!
いいか、もう一回やるぞ!今度はちゃんと合わせろよ!

飛べない翼に意味はあるのでしょうか

さあどうぞ!
327 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 00:35:46.34
>>324
明けない夜は無いのと同じで
おしっこしないちんこは無いよ
328 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 00:36:18.89
>>323
翼竜の骨格見て直立できると思える奴には同じかもな
329 九条マン(長野県):2008/10/05(日) 00:36:33.58
じゃぁチョコボもほんとは飛べないんだな
■のうそつき
330 p:2008/10/05(日) 00:37:40.61
>>326
豚は死ね!
331 大横綱(大阪府):2008/10/05(日) 00:38:34.14
>>330
飛べない豚はただの豚だ
332 イケメン(愛知県):2008/10/05(日) 00:38:57.04
あの翼はうちわ 
大型恐竜の体を冷やす見返りに食べ物をもらってた
333 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/05(日) 00:39:34.44
>>328
つまり今までの学者さんは腹を引きずって歩く動物が飛べると思っていた訳だ
334 IMF(島根県):2008/10/05(日) 00:39:40.48 BE:214515465-2BP(1400)

>>331
ただの豚は言いすぎだろ・・・かわいそうじゃないかよ
335 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 00:40:06.57
>>326
元ネタが分からないからググってやったぞ

オサムシは後ろ羽が退化していて飛べません。
地上生活に適応したため飛ぶ必要がなくなったのでしょう。
アリなどが羽を失ったのと同じことです。
336 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 00:40:28.46
なんか背中にトゲトゲがある奴と同じで
体温調節用だったんだろ
337 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:42:38.77
>>325,330,335
ちがうっつってんだろうがこのど畜生がああああああ!!
紅の豚はちゃんとできるのに何でこっちはできないんだよおおおお!!
いいか最後だぞ

 飛 べ な い 翼 に 意 味 は あ る の で し ょ う か

ちゃんと決めろよお前らまじで頼みますお願いします
338 自民工作員(福岡県):2008/10/05(日) 00:43:10.00
>>337
カグヤ様、かっこいい・・・
339 公明工作員(福岡県):2008/10/05(日) 00:43:48.06
ネットカフェ難民は何がしたいの?
340 米政府(関西地方):2008/10/05(日) 00:44:03.38
>>337
イベリコ豚は美味い豚
341 IMF(島根県):2008/10/05(日) 00:44:23.15 BE:450482279-2BP(1400)

>>337
あるんでねぇの?見た目とかかっこいいし。
342 初心者(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:44:33.32
定期的にこういう説が出てくるよなw
343 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/05(日) 00:45:04.07
>>46
ググったら頭痛がした
344 素振り名人(茨城県):2008/10/05(日) 00:46:49.58
>>337
ペンギン馬鹿にするなよ
345 教職員(京都府):2008/10/05(日) 00:47:33.29
ジュディオングみたいなもんだ
346 明日もバイト(神奈川県):2008/10/05(日) 00:47:55.29
翼面積と重量で飛べるわけがないクマバチが普通に飛んでる現代
飛ぶ気になれば何とかなるということだろ
347 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 00:49:01.08
お前らほんとにもうあれだなまったくこのやろうもう寝る
348 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 00:49:26.42
>>346
俺たちもその気になれば年収1000万稼げるからな
349 IMF(島根県):2008/10/05(日) 00:49:28.23 BE:214515465-2BP(1400)

>>346
クマバチは解明されたって言ってんだろこのバチカンが!
350 ネット君臨派(長屋):2008/10/05(日) 00:50:54.22
ペガサスも飛べない
351 家事手伝い(東京都):2008/10/05(日) 00:51:00.24
BUCK-TICKスレだと思ったのに。
352 明日もバイト(長屋):2008/10/05(日) 00:51:02.93
宇宙のどこかに超巨大生物って絶対いるよな
353 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 00:51:45.14
クマバチは気合いで飛んでるんだと思ってたのに。。。
科学的に解明されたんだ、つまんね
354 不法入国者(千葉県):2008/10/05(日) 00:51:49.72
あの頃は重力が軽いなんて話もあるが、とんでもっぽいしなあ
355 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/05(日) 00:52:59.47
↓ ここで飛行機が飛べる理由は科学的に解明されていないとかいうアホが
356 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/05(日) 00:53:00.56
>>352
キノコは東京ドームより大きくなることもあるらしいよ
357 四日便秘(愛知県):2008/10/05(日) 00:58:21.58
よくりゅうよ(よく言うよ)

なんつって☆
358 マレーシア保健省(大阪府):2008/10/05(日) 00:59:00.39
よくりゅうよwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwはらいたいwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
359 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/05(日) 00:59:16.05
>>356
ソース出せ
360 日教組工作員(東京都):2008/10/05(日) 01:00:08.84
サイズモサウルスとかも現在の地球環境を当てはめれば自重で即死なんだろ?
その辺どうなんよ
大体飛ばなかったら翼持て余してしょうがないだろ
361 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 01:02:45.00
>>359
そんなキノコ食おうとするなよ
362 z:2008/10/05(日) 01:02:57.23
美凪ってきた
363 マレーシア保健省(大阪府):2008/10/05(日) 01:02:58.30
でも翼あったらモテそうだろ
364 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 01:03:06.08
>>360
人間の科学が追いついてないだけだと思われ
365 女性団体(dion軍):2008/10/05(日) 01:04:03.30
ペンギンやダチョウも空飛べないけどそれぞれ環境にしっかり適応してるじゃん?
一見無駄そうに見える翼にもなにか特別な意味があるんだよ多分
366 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/05(日) 01:04:09.19
>>359
「巨大 キノコ 東京ドーム」でググってみ
367 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 01:04:26.67
>>361
そのソースじゃねえよ
368 芸術家(茨城県):2008/10/05(日) 01:04:44.71
>>358
草い
369 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/05(日) 01:06:01.12
>>363
※但しイケメン限定
370 自民工作員(京都府):2008/10/05(日) 01:06:52.72
散々鳥は飛ぶのに凄い筋肉使ってるとか調べといて
あんなガリガリつるつるが飛ぶと思ってたの?
371 ダフ屋(USA):2008/10/05(日) 01:07:46.25
>>365
ペンギンの翼はは水掻き用だっけ
ダチョウの翼は。。。何か意味あったっけ?
372 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/05(日) 01:07:51.20
なかなか秀逸だ

352 名前: 明日もバイト(長屋)[] 投稿日:2008/10/05(日) 00:51:02.93
宇宙のどこかに超巨大生物って絶対いるよな

356 名前: IT戦士(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 00:53:00.56
>>352
キノコは東京ドームより大きくなることもあるらしいよ

359 名前: 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/05(日) 00:59:16.05
>>356
ソース出せ

361 名前: WBC監督(カナダ)[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 01:02:45.00
>>359
そんなキノコ食おうとするなよ

367 名前: 団体役員(神奈川県)[] 投稿日:2008/10/05(日) 01:04:26.67
>>361
そのソースじゃねえよ
373 四日便秘(愛知県):2008/10/05(日) 01:08:20.65
>>371
威嚇や求愛などのディスプレイを行う
374 米政府(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:08:21.82
滑空するだけにしては下半身が華奢なんだよな。
木とかによじ登るには困難だ
375 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 01:08:26.48
>>370
コウモリとかトビトカゲの要領で飛ぶと考えられてた
376 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 01:09:52.42
>解剖学・生理学的見知、環境の差異

ようするに、翼竜の筋力が(重量比で)鳥の数倍あったか
地球の重力が数分の一だった可能性があるって事が言いたいの?
377 無能教員(長野県):2008/10/05(日) 01:10:38.61
ニワトリは恐竜だな
378 株価【3860】 ダフ屋(静岡県):2008/10/05(日) 01:10:42.27 BE:83814023-2BP(4226)

翼竜は火を吹かないだけのリアルドラゴンだからな
ああいうのが現実世界に居たってことはファンタジーだよね
379 +民(石川県):2008/10/05(日) 01:16:47.44
>>4 なんだこりゃ文系脳か?
380 ヘンタイ(三重県):2008/10/05(日) 01:17:10.16
ムササビみたいに木の上から滑空してたんじゃねーの?

そいえば鳥って、羽を切られたら飛べなかったよな。
翼があっても。
381 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:18:19.38
離陸するときに翼を使ってたとは限らないぜ?
もしかしたらジェット噴射で飛んでたのかもしれない
382 明日もバイト(兵庫県):2008/10/05(日) 01:18:33.91
じゃああの翼なんなの?敵をはたく武器か
383 教職員(京都府):2008/10/05(日) 01:19:18.73
屁で飛んでたのか
384 占い師(岡山県):2008/10/05(日) 01:19:41.31
飛べなかったら唯の雑魚じゃん
385 米政府(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:19:44.90
現代科学では理解できない方法でヘリウム合成してたとかな。
386 素振り名人(東海):2008/10/05(日) 01:21:13.10
>>380
どうやって木に登ったかが問題になる
骨みるとフルーツコウモリみたいに上れるかんじじゃない
387 マレーシア保健省(大阪府):2008/10/05(日) 01:21:44.59
そもそも翼を何かに使っていたというのが固定観念にとらわれた愚かな考えだからな
翼竜本人達もなんだよこの翼邪魔くせえなと思いながら生活していたかもしれんだろ
388 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:21:44.35
ボーンフリースレになってると思ったのに……
389 毎日新聞配達(関東):2008/10/05(日) 01:21:45.04
マスタードラゴン…
390 米証券取引委員会(山形県):2008/10/05(日) 01:22:59.26
恐竜キング見てブラキオサウルスがアパトサウルスに変更されてたのを知った
391 無能教員(catv?):2008/10/05(日) 01:23:49.80
>>295
潰すぞ!
392 ヘンタイ(三重県):2008/10/05(日) 01:24:22.65
>>386
じゃあ、鳥人間コンテストみたいに平地を疾走して風に乗ったんだよ
393 韓国農林水産食品省(京都府):2008/10/05(日) 01:24:32.13
ちょっと偉いだけの柳田理科男だなw
394 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 01:26:03.68
>>390
ウルトラサウロスも消えてる
スーパーサウルスは健在
395:2008/10/05(日) 01:27:01.22
>>386

そりゃあ、飛んで登ったんだろ
396 米政府(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:27:49.81
化石の状態はガウォーク形態に過ぎないということを人類が理解するには、
現在より更に100年の歳月を必要としたのであった
397 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:28:28.63
飛べないんじゃない
飛ぶことを忘れてしまっただけだ
398 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:28:36.08
プ…プロントザウルスは…?
399 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 01:30:25.19
>>397
飛ばないトカゲはただのトカゲだ
400 わいせつ教諭(岐阜県):2008/10/05(日) 01:30:44.45
あんな羽があったらいちいち研究しなくても飛ぶに決まってんじゃん
401 不法入国者(千葉県):2008/10/05(日) 01:31:03.31
普通に考えてV/STOLだったんだろ
402 証券ディーラー(大阪府):2008/10/05(日) 01:32:13.00
>>400
糞長いツメだった、とか言い出すかもな
403 経団連(徳島県):2008/10/05(日) 01:32:15.60
>>401
つーことは空母型の恐竜(もしくは亀)もいたわけですね
404 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 01:32:26.06
>>394
セイスモサウルスもディプロドクスに編入されたんだっけか
名前かっこよかったのに
405 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:32:50.31
トリケラトプスが好きだったな
406 明日もバイト(長屋):2008/10/05(日) 01:34:22.87
この教授は映画なら真っ先に食われるレベル
407 IMF(島根県):2008/10/05(日) 01:34:45.20 BE:143010454-2BP(1400)

週間恐竜サウルスってつけるネーミングセンス
408 ネチズン(神奈川県):2008/10/05(日) 01:35:48.74
>>390
ブラキオサウルス消えたのか・・・恐竜の付録付き雑誌集めてた頃好きだったのになぁ
409 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 01:36:49.51
>>408
いや、>>390はブロントサウルスの間違えだな、多分
410 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:37:25.82
通はティラノサウルスよりアロサウルスだよな
411 +民(石川県):2008/10/05(日) 01:38:06.14
ディア〇スティーニの商売は正直あくどいとおも
412 司会(千葉県):2008/10/05(日) 01:38:27.24
かんなちゃんスレ
413 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 01:39:03.94
ブロントサウルス → アパトサウルス だね
もともとアパトサウルスだったらしいけど
414 女性団体(東京都):2008/10/05(日) 01:41:02.89
ベランダにカラスが止まってるだけでちょっとビビる
ベランダにコンドルが止まってたら滅茶苦茶怖いだろう
ということは、ベランダにプテラノドンが止まってたらきっとおしっこちびるに違いない
415 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:41:12.31
プロトンザウルスだとエロマンガ家w
416 ネチズン(神奈川県):2008/10/05(日) 01:42:38.60
>>409
>>413
おぉ良かった・・・焦ったわ。サンクス
417 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 01:46:24.95
重力はわからんが大気圧は今とずいぶん違うでしょ。
もし大気圧が違えば浮力がかわると思うし。
仮に恐竜絶滅が隕石衝突だとすると、大気もそのとき宇宙に飛んでってしまったと思うし。
418 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 01:49:42.46
昔「ブラキオサウルスは首は上がらなかった!」とか言ってる酷いCMあったよね
419 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 01:50:44.58
ブラキオサウルスってアルテマ使ってくる奴だっけ
420 長野県警科学捜査研究所(catv?):2008/10/05(日) 01:54:10.54
つうか今より重力が小さかったことを忘れてるぞ佐藤さんよ
421 明日もバイト(兵庫県):2008/10/05(日) 01:55:10.65
ウルトラサウルス消えたのか
悲しい
422 明日もバイト(長屋):2008/10/05(日) 01:56:29.73
ブラキオサウルス

「体重くね」→池へ
「息が苦しくね」→鼻を頭の上へ

こいつらの徹底振りは人類の叡智を軽く凌駕してる
423 女性団体(千葉県):2008/10/05(日) 01:58:53.85
>>422
人なら痩せるだけで済ますものな
424(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/10/05(日) 02:06:51.85 BE:49027537-2BP(120)

翼竜:おい見ろよ。かっこいいだろ「翼」って言うんだぜ? でっかいだろ?

メス:キャーかっこいいー!

鳥類:見せびらかすだけとか(プゲラ 俺はこう使ってやるぜ (華麗に飛ぶ)

メス:キャーかっこいいー!
425 ダフ屋(大阪府):2008/10/05(日) 02:10:04.11
まったくよくりゅう(言う)よ・・・・
426 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:13:00.39
科学的に考えると人間の存在も証明できないんじゃね
だから人間なんていないんじゃね
427 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:13:49.07
でっかい竜が翼で包んでくれるシチュを想像したら
飛べるかどうかなんてどうでもよくなった
428 紅茶鑑定士(熊本県):2008/10/05(日) 02:16:06.26
まぁゾイドだからな
動力部は完全に分解されて現存していない
429 司会(長屋):2008/10/05(日) 02:16:19.81
>>424
雌にも翼あるだろ
430(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/10/05(日) 02:17:23.33 BE:49026773-2BP(120)

>>429

モテカワ翼特集とかその手の類だろどうせ。
431 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:17:49.96
>>428
この前さくらや行ったらゾイドあったぜ
まだ売ってんだな
432 公明工作員(関東):2008/10/05(日) 02:18:45.15
>>424 >>429
笑った
433(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/10/05(日) 02:19:07.56 BE:9338922-2BP(120)

今回転翼がアツい! モテるヘリコプター大特集!!
434 ダフ屋(大阪府):2008/10/05(日) 02:20:33.90
>>425
クソワロタ
435 住居喪失不安定就労者(関西・北陸):2008/10/05(日) 02:20:52.33
>>428
装甲巨神が復活し、七つめの生命(キングゴジュラス)が飛来すると地球\(^o^)/オワル
436:2008/10/05(日) 02:20:57.14
いま初めて>>1読んだけど
これは東大教授の妄想だな
筋量、腱の強さとか解らんのに全否定とかワロス
437 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:21:52.30
マジレスしていい?
翼竜は鳥類ではなく爬虫類

飛べるわけがない
438 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:22:50.35
>437
鳥は恐竜の子孫
439 ダフ屋(大阪府):2008/10/05(日) 02:22:55.39
>>425
wwwwwwwwwwwww
440 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:23:00.71
コウモリだって鳥類じゃないだろ
441 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/05(日) 02:24:16.97
>>434
自演乙w
442 民主工作員(関東):2008/10/05(日) 02:25:00.38
抑留ヲタキモーい
443 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:26:50.67
>>439
おそらくムササビみたいなとび方をしていたと思われる


翼竜は滑空はできるが羽ばたきで飛べない


なぜこれほど簡単なことに誰も気づかないのだろう?
ちなみに生物学も航空力学もまったくしらない俺の見解
444(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2008/10/05(日) 02:28:00.58 BE:65369074-2BP(120)

シベリア翼竜スレ。
445 ダフ屋(大阪府):2008/10/05(日) 02:28:10.59
>>439
その発想は無かったわ
446 IT戦士(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:28:50.63
キリスト教会が禁止してる悪魔崇拝の神体は古代野蛮人(古代ブゥードゥー教)の崇拝してた翼竜だと思う
そりゃ野獣だしセックスと暴力だけしかしないから、キリスト教会は忌み嫌うのが当然だ
しかし世紀末以来こんなのがイッパイ湧いて出てるのに気づいてるのはオレだけ?
447 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:30:46.60
>>438
バカ?
そういわれてるだけ
一つの説にすぎないんだよ雑魚
448 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:31:42.02
>>447
なにいきりたってるの?w
449 経団連(徳島県):2008/10/05(日) 02:32:51.81
>>447
こんなスレにマジになっちゃってどうするの
450 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:35:01.22
言葉で説明できないから
相手を煽ってるだけになってる糞ガキがいると聞いてきました
451 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:35:30.31
と、地方人が申しております
452 主婦(東日本):2008/10/05(日) 02:36:21.54
>>416
ほう、経験が生きたな
453 社民党支持者(関西):2008/10/05(日) 02:36:44.91
ナムコ涙目
454 韓国農林水産食品省(大阪府):2008/10/05(日) 02:37:45.43
トビトカゲみたいな使い方出来たらそれだけで充分だったんだろう。
455 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:37:59.77
翼竜って食うとやっぱ鳥みたいな味するのかな?
456 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 02:38:24.90
>>437
鳥類だから飛べる
爬虫類だから飛べない
みたいな事言われてもなぁ
457 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:41:57.91
>>455
ワニは鳥みたいな味だったな
458:2008/10/05(日) 02:42:26.49
>>451
悔しかったからってそんなにムキになるなよ・・・
もうやめとけ・・・お前の負けだ・・・orz
459 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:43:05.28
>>456
ん?
爬虫類で飛べるものは地球上に存在しませんがねw
460 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:43:35.51
>>458
地方在住図星かよ乙
461 経団連(徳島県):2008/10/05(日) 02:45:31.93
>>460
お前にぴったりのスレがあるぞ
暇なら覗いていけ

絶対に負けない煽り方ってあるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223128542/
462 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 02:47:16.65
>>459
翼竜も今は地球上に存在してないがね
今飛べるものが存在してないから昔もいなかったと言うのはどうだろう
463 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 02:48:45.26
>>459
10m近く滑空できるトビトカゲが・・・
464 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:50:17.66
>>462
科学ってのは経験則なんだよ わかる?
水の沸点はその温度で沸騰することが確認されたから、それが沸点となっているだけ
他の星にいけば沸点なんていくらでも変わる

ようするにだね
現在確認されてないものは物理的に存在しないと考えるのが妥当なんだよ

存在されてないものを想像する分にはSFの分野で勝手にすりゃいいけどね
465 日本にネチズン(福岡県):2008/10/05(日) 02:51:44.24
東洋の竜は翼がなくても飛べるというのに西洋ときたら…
466 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 02:52:00.80
こんなスレで殺伐とするなよw
467 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 02:52:25.07
>>464
理論系全否定ですかw
468 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:54:00.31
実は弓に弱くないってことなのか?
469 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 02:54:30.40
470 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 02:55:17.83
>>464
鳥類か爬虫類かだけで経験則を語られてもなぁ
>>1の学者みたいに骨格的に無理的な話であれば
納得するんだが爬虫類だから無理じゃ納得できるわけ無いだろ
471 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 02:56:25.75
>>467
全否定なんてしてないよ
それはSFの域を抜けないと言ってるんだ
最も強力な証明は観測
人の目がそれを確認しないかぎり妄想の域を出ない

ちなみに
観測としては爬虫類は飛べない

だからこの場合飛べないだろうと考えるのが自然だ
それを覆すにはやはり観測が必要
もしくは痕跡の確認でもいいだろうけどね

とにかく証拠を見せろよと
472 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 02:59:02.96
473 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 03:01:22.19
>>472
滑空してるだけじゃん
バカなの?市ぬの?
474 経団連(徳島県):2008/10/05(日) 03:01:57.89
マジレスしていい?
翼竜は鳥類ではなく爬虫類

飛べるわけがない

↑ここで調子に乗って断言しちゃったのが不味かったと俺は思うんだが
  みんなはどう思う?
475 日本にネチズン(福岡県):2008/10/05(日) 03:02:50.16
と、飛べない鳥類がかわいそうだよ!
476 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 03:02:54.66
>>473
翼竜がはばたけないなんてもう散々言われつくしたことなんだが
何一人で勝手に空回りしてるんだよ
477 女性団体(千葉県):2008/10/05(日) 03:03:31.41
化石しか出てないのに爬虫類って断言できるの?
478 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 03:05:18.17
>>473
今更、なにを言ってるんだ?
479 村長(岡山県):2008/10/05(日) 03:05:30.04
飛べなくともあの巨大な翼があるんだから
高いとこから滑空してたとして、
そこまでヨタヨタボテボテ歩いてゆくのはかわいいと思う
480 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/05(日) 03:07:17.16
マジレスすると当時の地球はいまと重力が違うから翼竜も飛べるし大型の動物も沢山いた。
ソースはムー
481 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 03:07:27.37
なんか知識のない奴の煽りは興覚めするなw
482:2008/10/05(日) 03:07:28.32
ここってみんなで妄想するスレだろ?
483 日本にネチズン(福岡県):2008/10/05(日) 03:10:47.78
>>479
何お前なんなのすごいかわいいじゃねーかクソ氏ねカスが
484 大横綱(神奈川県):2008/10/05(日) 03:11:19.61
ようするに俺の仮説が正しかったようだな

爬虫類は飛べない
だから、
翼竜も飛べない

理系の学問なんてこの程度だよ
ばかばかしい

>>1の長々しい文章なんて必要ない
485 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:12:24.97
そりゃすごい
486 WBC監督(catv?):2008/10/05(日) 03:12:30.47
>>484
仮説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムーのほうがましだw
487 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 03:13:14.28
翼竜飼って散歩する場合ヒモに繋げて凧揚げみたいに助走して揚げてやればいいのか
そのあと優雅に散歩する
488 ニューハーフ美女(愛知県):2008/10/05(日) 03:14:38.26
骨格から学者が筋力とか皮膚等推察してるんじゃなっかたっけ?(うろ覚え)
骨格以外妄想の産物と自分では捉えてる
でも飛べてたら括弧イイよな
489 嫌煙派(大阪府):2008/10/05(日) 03:27:57.35
風の谷に住んでいたんだろ。
490 1(福岡県):2008/10/05(日) 03:35:25.79
英国のト学会か
491 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 04:12:01.17
>>489
翼竜「ほら、怖くない」
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_058665.jpg
492 宝石鑑定士(長野県):2008/10/05(日) 04:22:55.17
別にどうでもいいじゃん
493 九条マン(埼玉県):2008/10/05(日) 04:41:18.49
「青龍 BLUEDRAGON」で翼竜飛べない説はすでに論破されてただろ。
494 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 04:46:09.96
爬虫類を考える上で鳥類と違う点として重要な点は、食性とエネルギーの使い方にあると思う。
飛行するとなるとかなりのエネルギーを継続的に消費する必要があるけど、
そのためには小まめに捕食して、どんどん消化しないといけないし、それをするために体温を常に高温に保たなければならない。
現代の鳥類を見るとまさにそうだ。飼った事ある人なら分かると思うが、鳥っていうのはエサの時間など決まっておらず、
常にエサ箱が空にならないように気を払う必要がある。

一方爬虫類は間逆だ。捕食したものを長く時間をかけて消化し、動物食の爬虫類なら1週間から1月に一回のエサで十分となる。
それが可能になるのは、その継続的なエネルギーの消費を行うような生活をしていないわけで、
動画があがっているトビトカゲについても、鱗が板状に進化しているだけで、羽ばたく構造はもっていないので、
厳密には飛んでいないし、空気抵抗を利用した滑空と呼ぶのが正解だ。

もし飛行する恐竜が居るとするなら、外見以外にも他の恐竜とはかなり異なるものとなっているはず。
495 公明工作員(福岡県):2008/10/05(日) 04:48:41.49
今の重力で計算するとブロントサウルスとかの大きな恐竜は
あの足じゃ自重を支えきれないってなってたじゃん
昔の地球の重力は低かったって考えるのが合理的
496 漁師(神奈川県):2008/10/05(日) 04:49:53.15
Lightning dragon
497 九条マン(静岡県):2008/10/05(日) 04:52:16.09
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  みなさんおはようございます!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   まだ朝の4時ですよ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
498 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/05(日) 05:04:10.33
翼に毛細血管を張り巡らして体温調節してたんじゃないのか?
499 財務長官(東京都):2008/10/05(日) 05:08:25.57
翼竜の翼は平和の象徴、左翼も右翼も仲良く共存できるというメッセージ
それだけ
500:2008/10/05(日) 05:11:33.88
イヤンクックレベル
501 九条マン(東京都):2008/10/05(日) 05:18:58.41
てか恐竜時代って人間いたの?
502 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/05(日) 05:23:07.47 BE:253383168-2BP(3506)

そもそも翼竜って飛んで何がしたかったの?
503 自民工作員(九州):2008/10/05(日) 05:40:36.63
(と・てノ)
504 ネチズン(大阪府):2008/10/05(日) 05:41:57.08
>翼を持つ恐竜・翼竜

いきなり間違えてるし。
505 ネチズン(大阪府):2008/10/05(日) 05:43:32.28
>>495
いつの時代の恐竜観だよそれ。
しかもブロントサウルスて。
506 9条教徒(東京都):2008/10/05(日) 05:46:45.91
飛んでもいないっぽいし、滑空しようものなら重傷の可能性も
別の目的、用途であったとは考えられないだろうか
翼に見えても翼ではない場合もある
翼があるから、当然飛べるだろ、飛べよというのは、
翼竜には酷な話だと思う
507 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 05:49:23.75
「翼が飛ぶためにある」って言う先入観もよくないな。
それは進化の先端に居る世界で、進化を逆から見てるから言える事だよ。

生物の起源が海からであるというのはもはや常識だけど、
ということは最初の方の生物は羽でバッサバッサと飛ばなかったわけだ。

上陸し、四肢が生え、って過程を考えると前肢が少しずつ羽の形に変化していったわけで、
その変化の過程では当然まだ飛んでない。
飛んでないのに前肢がそういう形になるって事は、
そういう形になっている動物が子孫を残す上でなんらかの利点があったからなわけで、
羽があったら必ず飛ぶっていうのはやはり今の世界にとらわれた考えだ。
508 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 05:50:24.29
羽があったら必ず飛ぶ事に使うというのは

の方がいいか。最後の一行は。
509 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/05(日) 05:53:41.88
今の空気の比率で考えればな
この人って馬鹿なの?
510 毎日新聞配達(千葉県):2008/10/05(日) 05:54:43.67
ジュラシックパークV涙目wwww
511 村長(東京都):2008/10/05(日) 05:54:56.27
いつも風がガンガン吹いてたんだろ
512 がんばる女(dion軍):2008/10/05(日) 06:30:03.71
さすがにジェットエンジンはないだろうが
プロペラくらいならついてた可能性がある
513:2008/10/05(日) 06:32:34.91
サラマンダーよりなんたらかんたら
514 証券ディーラー(愛知県):2008/10/05(日) 06:32:50.83
>>213
面白いけど・・・
噛みまくりでうぜえええ!
515:2008/10/05(日) 06:36:21.36
大人になるって悲しいことなんだな
516 ブサイク芸人(dion軍):2008/10/05(日) 06:42:04.59
ペンギンみたいな感じだったんじゃねの?
ペンギンとマンタ足して2でわったみたいの
517 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/05(日) 06:43:23.49
豚ですら飛べるのに・・・
飛べない恐竜はただの爬虫類
518 米連邦準備理事会(千葉県):2008/10/05(日) 06:43:59.12
稲妻のドラゴン最強他はカス
519 愛煙家(dion軍):2008/10/05(日) 06:47:52.46
よくわからんけど絶滅した動物の生態を研究し続けて誰か得すんの?
飛べました飛べませんでした、すこぶるどうでもいいんだけど
520 民主工作員(静岡県):2008/10/05(日) 06:50:41.66
この人の理論どうこうよりも
翼竜ファンのキレっぷりにワロタw

なんだよ翼竜ファンてwww
521 証券ディーラー(東京都):2008/10/05(日) 06:52:06.42
>>519
そんなもんだろ学問なんて

別に1億光年離れた宇宙で星が爆発しようが、
恐竜が飛ぼうが飛ぶまいが、ブラックホールがあろうがあるまいが、
おまえらの生活に1mmの変化もねーもんな。

まぁ、そういう「興味」を失ったら人間と動物の違いはなくなるけどね。
522 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/05(日) 06:57:58.98
だからさ、昔の地球は重力がもっと弱かったんだよ
じゃないとセイスモサウルスなんて交尾できないじゃん!
523 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/05(日) 07:00:47.23
>>522
そいつはヘビィだな
524 ブサイク芸人(関東・甲信越):2008/10/05(日) 07:27:55.30
ゴキとか鶏ぐらいの飛翔能力だろ
滑空する専用だよ

でも竜属なら集中力あるし素で経験値高そうだから、上昇気流つかむのはお手の物だったかも知れん
525 毎日新聞配達(東京都):2008/10/05(日) 07:40:35.01
そもそもこういうのがイメージだろ?
http://21010.jp/img/541px-Quetzalcoatlus.jpg

確かに実際こうだったら飛ぶのに使ってそうな感じするけど、
残ってるのは骨なわけで、こんないかにも飛ぶのに使ってそうな羽だったかどうかなんて分からんわけで。
526 民主労働党(埼玉県):2008/10/05(日) 07:48:10.03
翼竜ってプテラノドンのことなのか
今までずっとワイバーンだと思ってたわ
527 船長(佐賀県):2008/10/05(日) 07:56:46.11
>>525
翼膜のシルエットが残ってる化石があるやん
528 党代表(長屋):2008/10/05(日) 08:17:40.79
ティラノサウルスは走れなくて
翼竜は飛べないか

恐竜全部うすのろか重力が今と違ったんだな
529 自民党総務会長(東京都):2008/10/05(日) 08:18:30.07
今となっては確認しようがないんだから飛べる事にしとこうぜ
現在の航空力学的には昆虫のハチだって飛べないはずなんだろ?
530 社民工作員(東京都):2008/10/05(日) 08:22:35.75
クマバチはレイノルズ数ってので解明された
531 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/05(日) 08:27:32.36
>>519
それを言っちゃあ…
532 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/05(日) 08:27:53.52
いや、密度が鳥類より軽いから飛べるだろ多分。
533 愛煙家(dion軍):2008/10/05(日) 08:28:14.23
>>528
それって全部人間のこれまでの常識だけで考えてるんだよな
筋力が人間とは比べ物にならなかったかもしれないし
重力を操ることができたかもしれない
534 自民党支持者(埼玉県):2008/10/05(日) 08:30:46.80
無気力なニートとか言われてるお前らも
やっぱり男の子だな
スレ伸びすぎだろ
535 占い師(北海道):2008/10/05(日) 08:31:30.65
ウルトラサウルスも歩けなかったって言われてるよね
536 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/05(日) 08:32:54.69
今と地球の重力が違うとみた
537 占い師(北海道):2008/10/05(日) 08:34:46.95
隕石が落ちてきて地球が重くなって恐竜が絶滅ですね
538 わいせつ教諭(福井県):2008/10/05(日) 08:39:09.74
結局恐竜キングは打ち切りだったのか
539 毎日新聞配達(東京都):2008/10/05(日) 08:39:35.07
そんな質量の隕石が激突したら恐竜以前に地球が砕けてるわ
540 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/05(日) 08:39:49.19
重たいんだよな
でもインコやニワトリの足をみてると…
ん〜
どらえも〜ん
541 占い師(北海道):2008/10/05(日) 08:41:46.90
>>539
ゆっくりおちてきたの(;゚з゚)
542 WBC監督(カナダ):2008/10/05(日) 08:43:18.12
>>541
親方、空から女の子が!
543 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/05(日) 08:44:37.27
飛ぶ翼じゃなくて威嚇用だった
襲われそうになったら翼を拡げる…カコワルイな
544 IMF(アラバマ州):2008/10/05(日) 08:48:02.56
>>181
アホウドリってこんなでかいの?
545 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/05(日) 08:50:52.51
ティラノサウルスが走れなかったってのも、あのずう体を維持する為にはかなりの捕食が出来ないとダメという観点もあろう
ワニみたいにジッと獲物を待っていたんじゃ餓死するよ
546 自民党総務会長(東京都):2008/10/05(日) 08:56:48.56
>>544
全長1m近いよ
飛んでない時は首をすぼめてるからもっと小さく見える
547 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/10/05(日) 09:09:01.64
ようつべかニコで恐竜の面白い話ない?
548 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 09:14:12.21
>>73
余計なお世話だ
549 愛煙家(岡山県):2008/10/05(日) 09:15:59.79
飛べないのにあんな格好をする必要がどこにあるのかと。
実はあれで泳ぐとか?
550 ビンボウ(中国四国):2008/10/05(日) 09:17:30.94
>>1
当時と今じゃ地球の重力が違ってたに決まってんだろ阿呆どもが…
恐竜のサイズとかから考えてみろよ
551 IMF(アラバマ州):2008/10/05(日) 09:21:53.20
>>546
マジかよ
でかい鳥ってめちゃめちゃ怖いな
552 女性団体(千葉県):2008/10/05(日) 09:23:52.35
>>551
巨大生物のサイト
http://big_game.at.infoseek.co.jp/
553 韓国外相(千葉県):2008/10/05(日) 09:28:11.25
飛べるわけないじゃん
554 大横綱(東京都):2008/10/05(日) 09:32:09.47
飛んでるよ
555 鵜(大阪府):2008/10/05(日) 09:33:49.24
あれだな、翼というのはコブがあったり角が生えてたりするのと同じで
陸上生物の単なる一形態なんだろうな…

いやあの膜で泳いでたてのはどうだろう
556 四十代(東京都):2008/10/05(日) 09:34:14.22
翼竜にものすごい頭の大きい奴がいるんだが、どう見ても飛べそうにないw
557 IMF(アラバマ州):2008/10/05(日) 09:36:22.53
>>552
おお、こういうサイト好きだ
何考えてるか分からない生物が殺傷能力持ってるってすごい怖いよな
哺乳類ならなんとなく考えてること分かるけど、鳥って怖いわ
558 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/05(日) 09:37:38.92
ちょっと逃げる・エサを捕まえるぐらいなら出来るんじゃないの
翼竜の中途半端な気持ちを引きずってきたのがニワトリとモモンガみたいな奴
559 鵜(大阪府):2008/10/05(日) 09:38:04.54
ダチョウという巨漢の鳥類がいるけどあれって昔は飛んでたの?
ま、飛ばなくなったから巨漢になったんだろうけど
560 ネチズン(ネブラスカ州):2008/10/05(日) 09:41:16.01
単純に筋力が強ければ飛べるんじゃないの?
恐竜がどんな筋肉持ってたかなんて化石から分かるの?
561 国家品質監督検査検疫総局(栃木県):2008/10/05(日) 09:41:39.64
鶏みたいに低い高さでジタバタしてただけじゃないの?
562 女性団体(新潟県):2008/10/05(日) 09:41:50.21
>>302
鶏は飛ぶよ
563 鵜(大阪府):2008/10/05(日) 09:44:10.65
うん、鶏は飛ぶよね
田舎なんかだと放し飼いしてて、高い木の枝によく止まってるな
564 公明工作員(関東・甲信越):2008/10/05(日) 09:45:46.76
イヤンクック「飛び方がわからない翼竜は後で私のところに来なさい、以上。」
565 女性団体(千葉県):2008/10/05(日) 09:46:01.04
鳥に蹴り殺されるってかっこ悪くて嫌だな
566 国家品質監督検査検疫総局(栃木県):2008/10/05(日) 09:47:45.14
>>563
マジか・・・知らなかった
567 珈琲鑑定士(三重県):2008/10/05(日) 09:48:10.12
東大はアホだな
飛べるから翼があるに決ってるだろ
日本の恥だわコイツ
568 やわチチ(群馬県):2008/10/05(日) 09:51:11.06
3回きりつければ大量におそってくる
569 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/05(日) 09:51:55.86
そもそも、大昔に恐竜が実際にいたって証明されたんか
570 女性団体(新潟県):2008/10/05(日) 09:54:00.29
571 初心者(アラバマ州):2008/10/05(日) 09:55:06.33
>>566
鶏にはまだ羽の構造が残ってるからね。
飛べる鳥は羽の芯から生えてる細かい毛が繋がってちゃんと一枚になる。
鶏は翼は小さくなったが、羽にはまだその構造を残してる。
長い距離は無理だけど屋根に飛び上がるくらいなら。
572 日本にネチズン(dion軍):2008/10/05(日) 09:57:11.20
飛ぶのに使わないならあんな無駄きわまるシルエットになってないだろ・・・
573 日本にネチズン(静岡県):2008/10/05(日) 09:58:25.85
始祖鳥も飛べなかったんだっけ?
574 四日便秘(広島県):2008/10/05(日) 10:01:11.77
ただの計算で決め付けるってw
575 占い師(北海道):2008/10/05(日) 10:10:11.66
水に浮くんだ
576 毎日新聞配達(山形県):2008/10/05(日) 10:21:06.01
スズメバチだって飛ぶじゃん
流体力学では不可能だって言われてんのに
577 尿管結石(コネチカット州):2008/10/05(日) 10:29:15.09
プテラの丼の骨だけで100`あるってことなのか
骨がスカスカに皮しかないから飛べるのかと思ってた
578 団体役員(神奈川県):2008/10/05(日) 12:13:38.03
皮膚が硬質化して刃物状態だったんだよ
それで敵をスパスパと
579 無防備マン(東京都):2008/10/05(日) 12:34:18.16
翼竜は口から空気吸い込んで
肛門から勢い良く出して飛ぶんだから
羽ばたかなくて良いんだよ
580 IT戦士(広島県):2008/10/05(日) 12:34:33.74
581 IT戦士(広島県):2008/10/05(日) 12:42:05.24 ID:OXKzm8VD
582 +民(兵庫県):2008/10/05(日) 13:18:02.29 ID:bt5pqrNE
ツーか翼竜ファンってなんだよw
583 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/10/05(日) 13:26:29.06 ID:v8DGWjHp
存在に夢があるから、捏造しても非難されなかったろうし
この手の自作自演、楽勝だろ。
584 イケメン(東京都):2008/10/05(日) 13:33:20.16 ID:gKGMjzIJ
頭は別の生物で本体に寄生してて
飛ぶときは地面で待ってたんじゃないか
585 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/05(日) 13:44:54.47 ID:FxphUQGb
キリスト教原理主義って恐竜はどう解釈してるの?死ぬの?
586 日教組工作員(兵庫県):2008/10/05(日) 13:49:07.68 ID:7Jzk4Z+k
飛べないならモアみたいに羽が退化してるはず
587 自民党総務会長(東京都):2008/10/05(日) 13:51:57.89 ID:8xk0uzMw
>>585
人類以外では進化論を信じてるんじゃないかね
588 米政府(長屋):2008/10/05(日) 13:54:17.54 ID:f58zyaF2
翼竜は魔法で飛んでるんだよ
翼なんて飾り
589 韓国外相(アラバマ州):2008/10/05(日) 13:57:02.68 ID:Jy/x/9Hv
昔は重力が少なかったてやつは池沼なの?
そしたら空気が薄くなってかえって飛べなかっただろ!

むしろ重力が大きい方が大気が濃くなって飛びやすいだろ!
590 漁師(静岡県):2008/10/05(日) 13:57:13.01 ID:KFVlfrol
ねこのしっぽもいらないんだろ
591 ネットキムチ(愛知県):2008/10/05(日) 14:01:06.72 ID:91wCbW6V
メガロドンもきっと
592 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/05(日) 14:04:08.76 ID:FxphUQGb
自転速度が早かった



遠心力がつおい



重力がもっと弱かった

て理論らしいよ
593:2008/10/05(日) 14:05:54.87 ID:y1JErtDE
ティラノが走れないって一寸前に言われてたけど、あれ素人が勝手に言ってただけだからな
594 アスリート(大阪府):2008/10/05(日) 14:20:49.22 ID:feZSRExx
大昔はエーテルがry
595 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 14:27:26.48 ID:zl/TUwRb
ティガレックスみたいな感じなんだよ
596 社民工作員(catv?):2008/10/05(日) 14:35:11.44 ID:mous2xfE
>>1
昨日公園で飛んでたから写真とってきた
ちゃんととんでるじゃねえか死ねよ


http://img.photobucket.com/albums/v478/Dwaggie67/Dinosaurs/OMB%20Pics/Pteranodon.jpg
597 p:2008/10/05(日) 14:40:42.22 ID:E5n2/tYH
>>595
あいつ一応飛ぶぞ
598 農業(アラバマ州):2008/10/05(日) 14:46:11.67 ID:bqwdeJCP
>>593
それは昔の常識だから
昔はティラノサウルスはゴジラみたいな感じで想像されてた
(実際はゴジラが当時のティラノのイメージを元に作成)
で、あれじゃあ走れないから多分死んだ恐竜の肉を食いあさっていたんだろう
と研究者の間で推測されてたんだよ

だから、ジュラシックパークで現代風のT−REX見たとき
多くの日本人がビックリしたの
599 尿管結石(コネチカット州):2008/10/05(日) 15:28:02.62 ID:V4iU16Pr
はぁシヴ山のドラゴンは飛行持ちだろが
俺のフィニッシャーに文句つけんな
600 i:2008/10/05(日) 15:39:30.35 ID:Z55zhJxw
>>598
でもまだスカベンジャー説は有力じゃないのか
601 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/05(日) 15:39:55.68 ID:vN0vUtMp
ん、まだ残ってるのか よし最後のチャンス

飛べない翼に意味はあるのでしょうか
602 1(東京都):2008/10/05(日) 15:42:15.00 ID:Sv3lfUN9
キモヲタ必死wwwwwwww
603 四十代(アラバマ州):2008/10/05(日) 15:45:25.15 ID:u4Qp9DnQ
当時はまだ今より引力が弱かったとしたら巨大恐竜も余裕で飛べるじゃんか。
604 柔道家(愛知県):2008/10/05(日) 15:46:03.61 ID:R9NNpw2+
>>602
俺は調べたら理解できたわけだが・・・お前何で分かったの?
605:2008/10/05(日) 15:46:19.64 ID:Q952NulF
子供しか飛べなかったとか
606 給食費未納者(北海道):2008/10/05(日) 15:49:48.72 ID:Rf7RQez8
でも、ラドンは飛べるよね?



あと、宇宙猿人ゴリなのだのmp3誰かくれ
607 自民党総務会長(東京都):2008/10/05(日) 15:58:35.36 ID:8xk0uzMw
ファンタジーのコウモリ翼ドラゴンは翼の骨が折れると思う
608 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 16:06:01.92 ID:XWbIKfN1
ファンタジーは魔法の力の一言で万事OK!
609 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 16:07:31.05 ID:dbDe7s9H
>>601
ペンギンとか、ダチョウとか
今でも飛ばないけど羽のある生きものはいる。
610 鵜(東京都):2008/10/05(日) 16:08:39.86 ID:p1xLV0Vi
過去の地球の重力どうこうって、おまいらソウヤー好きだな。
確かに「さよならダイノサウルス」は傑作。
611 漁師(静岡県):2008/10/05(日) 16:10:44.18 ID:KFVlfrol
そもそも恐竜って生きていけないだろ、でかすぎて
612 柔道家(愛知県):2008/10/05(日) 16:12:32.19 ID:c5n5WvXU
じゃあ何のために翼があるんだよ
613:2008/10/05(日) 16:16:38.34 ID:Q952NulF
飛べないとすると進化の過程か退化の過程じゃなきゃ納得いかん
614 団体役員(dion軍):2008/10/05(日) 16:19:10.25 ID:XWbIKfN1
人間が勝手に鳥やコウモリと比較してあれを「翼」だと思ってるだけで
本当は別の用途だったのかもしれないわけだし
615 漁師(静岡県):2008/10/05(日) 16:21:38.50 ID:KFVlfrol
役に立たないものがあってもいいんだよ、ちん毛とか
616 明日もバイト(神奈川県):2008/10/05(日) 16:21:45.88 ID:Hz2p3W07
B-2だって飛べるんだもの
翼竜だって飛べるはず
617:2008/10/05(日) 16:24:57.37 ID:ohJz1mhd
冷静に考えてみるとこえーな
あんなデカいのが海にも空にも陸にもゴロゴロいるなんて
618 菓子製造業(千葉県):2008/10/05(日) 16:25:23.72 ID:YCqvmLHM
翼生えてるし頭の形だって飛行中に舵とるようにあんな風になってるんだろ?
何で飛べないんだよ
619 漁師(静岡県):2008/10/05(日) 16:26:36.92 ID:KFVlfrol
空飛ばないでたたたたって走ってくるのも怖いぜ
620 柔道家(大阪府):2008/10/05(日) 16:28:35.87 ID:zc+bHCHO
仮説を発表しただけでなんで非難轟々なんだよ

>異を唱えた者たちは解剖学・生理学的見知、環境の
>差異などを考慮しなければ、2つの「飛ぶ者たち」を比較することはできないと反論したという。

科学者にあるまじき態度だ
お前らもデータを集めて実験を行った上で「飛べた」という仮説をもって反論すべきだろう
621 初心者(アラバマ州):2008/10/05(日) 16:29:10.95 ID:WKMumskP
>>609
ペンギンの翼は泳ぐのに役立っている。
ダチョウの場合は体に比して異常に小さい。
622:2008/10/05(日) 16:30:44.68 ID:Q952NulF
羽があるんだから飛べたって思うのが普通だと思う
623 漁師(静岡県):2008/10/05(日) 16:32:56.22 ID:KFVlfrol
あの翼で子供を守っていたのかもしれん
624 ママ(catv?):2008/10/05(日) 16:34:31.20 ID:0MBk4SJP
>>615
ちん毛は役に立つよ。
髪の毛は上から物が落ちてきたとき頭を衝撃から守るんだろ?
ちん毛は上から元が落ちてきたときちんこを衝撃から守るのに役立ってる
625:2008/10/05(日) 16:35:18.69 ID:xBtPzdxt
夢見てるフリーターみたいなものか 儚いね
626 ビンボウ(中国四国):2008/10/05(日) 16:36:09.12 ID:eznSZvM4
>>624
もしかして上から物を落していれば体が覚醒して毛が生えてくるのか
627 女性団体(コネチカット州):2008/10/05(日) 16:36:58.18 ID:7uILAbUQ
グラビモスか?
628 わいせつ教諭(埼玉県):2008/10/05(日) 16:37:05.73 ID:Vc6EytnB
飛べない龍はただの竜だ

お、竜じゃん!
629 船長(catv?):2008/10/05(日) 16:38:34.87 ID:7otqBmzW
鳥が飛べるのはあの羽と尾翼が優秀だからだ
映画で見るような翼竜が自在に飛べたとは考えにくいな
630 IMF(アラバマ州):2008/10/05(日) 16:39:36.58 ID:vUbRghJW
オオミズナギドリだっけ?羽ばたいて飛び立つのが苦手なヤツ。
あんな感じで高いところから飛び降りて滑空してたんじゃないの?
631 チルドレン(コネチカット州):2008/10/05(日) 16:40:56.64 ID:qOODulf9
跳べねぇ翼竜はただの竜さ
632 ママ(catv?):2008/10/05(日) 16:41:49.17 ID:0MBk4SJP
>>626
そうだよ。
俺も脇の下によく物が落ちてくるからなんか生えてきた
633 経団連(神奈川県):2008/10/05(日) 16:42:01.74 ID:naiLK/0o
羽の一部が反重力物質でできてたんだろ
634 ネチズン(大阪府):2008/10/05(日) 16:43:54.50 ID:CEyiZUpi
ああ俺も肛門によく物が落ちてくるからびっしり生えてるな。
635 家事手伝い(関東・甲信越):2008/10/05(日) 16:44:30.00 ID:FxphUQGb
右翼の竜とは私です
636 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/05(日) 16:48:01.17 ID:5zfEdA2M
モモンガだっけかムササビだっけか
あいつみてーなもんじゃねーの
637 米政府(関西):2008/10/05(日) 16:54:42.20 ID:BQXRtINe
アリババ神帝かよ
638 中国の大手乳業メーカー(兵庫県):2008/10/05(日) 17:34:54.42 ID:g6QFTjzf
639 韓国外相(長野県):2008/10/05(日) 17:48:19.61 ID:ewky/Uf+
屁を推力にして飛べば羽ばたきはいらんだろ
640 党代表(大阪府):2008/10/05(日) 18:14:10.21 ID:ek58Y8km
>>612
じゃ聞くが、おまいのチンコはなんのためにあるんだよ、お?
641 素振り名人(アラバマ州):2008/10/05(日) 18:16:52.78 ID:YpKHxJcI
虫の羽をを大きくしただけじゃ飛べなくなる。
だからラピュタのフラップターは飛べない。
ある程度大きくなるとコウモリの翼見たいのも飛べなくなる。
ライト兄弟の飛行機みたいな翼も小さい模型で実験したからあんなかたちしてるけれどおかげで性能が悪い。
大きくなったら鳥の翼みたいなかたちにしないといけない。

つまり大きなヨクリュウは飛べない。
せいぜいカラスぐらいまで。




と素人の俺が言ってみるテスト
642 党代表(大阪府):2008/10/05(日) 18:17:49.18 ID:ek58Y8km
わかった!上昇気流が常にあるところ限定の生き物だったんだよ
643 +民(アラバマ州):2008/10/05(日) 18:20:21.31 ID:S6qMEXvj
そんなバナナ!
644 チルドレン(宮城県):2008/10/05(日) 18:21:06.24 ID:vt7N2yYh
しかし爬虫類ってのは動きが鈍いけど捕食の瞬間はすばやい
恐竜の特徴は獲物を捕らえる瞬間に関係するんだろう
645 共産工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 18:22:55.48 ID:JOyXNevi
じゃあ次のポケモンからは、
プテラはいわ・ドラゴンにしてくれよ。
646 FX厨(dion軍):2008/10/05(日) 18:23:07.61 ID:lBG246M+
とりあえず地の底にいる恐竜帝国のみなさんに話を聞こうじゃないか
647:2008/10/05(日) 18:25:51.59 ID:Q952NulF
渓谷部でしか生きられなかったとか?
にしても、また登るの大変だろうな
648 ママ(catv?):2008/10/05(日) 18:26:35.25 ID:0MBk4SJP
捕食するときに、こう、なんだ、す…
がーっとやってとってたんだと思う
649 社民党支持者(catv?):2008/10/05(日) 18:31:09.88 ID:cFkdXa6M
ペンギンも飛ぶよな。ドウドウも退化して飛べなくなったけど昔は飛んでた。
翼竜が飛べないのに翼を付けてた理由を明らかにして欲しい。
650 民主労働党(関東・甲信越):2008/10/05(日) 18:36:20.45 ID:+JZ+nRnF
鳥になるための進化の途中だろ
その時点では飛べずともよい
651 菓子製造業(愛知県):2008/10/05(日) 18:47:25.30 ID:mCu7s3K+
我が竜を見よ
652 共産工作員(大阪府):2008/10/05(日) 18:48:51.93 ID:v3YbFmUT
空は飛べないけど翼ならあるのさ
653 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/05(日) 18:49:44.84 ID:3bQJ6bOz
          `' - 、~ ` - ヾヽ.|i
          -==二二ニ>-  `゙ V- 、__
         _,..r:'´_,..             `k 、_
        ,.f=-ノ´                 `t        .__,,,,,,.__
         ,.r '´  //          !、 ヽ    `t      f´/o__`.ヽ
     ,y'__,,....=7 /    /  /  ノ ノ:`iト、  `i=--.j、     ゝ!   ~^ ゜l  
         /i / f   i  !  ./!ノ_,.ニ!=ヾ  !、 =-、_  r=---ゝ、_  ノ
        / ! ! !   |  ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ`  'k-- _,/  `'<,==-、
      /_,t ソ.i  | !  !  i  !ノ´     ミミヽj!S) ヾ、  ⊂二f/^~~^'=-`'<´
      ''"  //! ノ! ',  i  ! t'´::      ミ 'i!''/ .!トヽヽ  "'/f'''"二二、` :|
        /' ! / |  .j  i  ! i ` _,,... ,r`'  ミ.ノ''| !, ! `   /| | `! 、 ,  `  !
          !/ !| ! !  !, !:::  ヾ--'´.   /  t!_     ゝ!I l  Y    !
          !  ! ! !| | ! !:::    '''"  ./ 彡, ) `- 、   '''`t~γ    !
     ,.. - -っ''~~~^ヽ!!  ! '!!ゝ、    ,..::'     /    ''ヽ、  t`t    !
     /  r'~I _    'j      '-=-、     / ./    / /v'-===jxヽ   !'i、
    ノ二''' -r'´ y´.i  ノ     .,/^  ',    / /   / /       t   ノ/ !
   f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''"     /    )   / /   / !       |\  ./  \
  / ____ヽ ゝ-!'  :/ ,__,....=-/     !   /,.../      !      !  ! ヽ/    \
 / /  ),/   f /    /    !'~~'''''"~ /      !      !  !! y     

     
654:2008/10/05(日) 18:49:52.69 ID:Q952NulF
>>650

絶滅してしまっては真相は闇の中ですな
655 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/05(日) 18:52:10.97 ID:3bQJ6bOz
>>601
飛べない翼にも意味があるさ。それが空を飛んでいた大切な思い出だからな。
656 ネチズン(大阪府):2008/10/05(日) 18:52:45.46 ID:CEyiZUpi
>>650
翼竜と鳥とは無関係だぞ。
657:2008/10/05(日) 18:54:02.91 ID:Q952NulF
レッドブル飲んだら飛べるかも!
658 素振り名人(九州):2008/10/05(日) 18:55:04.59 ID:EonLwqEw
グライダーとしての機能があれば捕食活動になんら支障はないな
659 チルドレン(コネチカット州):2008/10/05(日) 18:56:17.03 ID:iXFOnjbp
目の前で飛んでるクマバチに「こいつは飛べない」とか言ってたような連中だからな
アテにならん
660:2008/10/05(日) 18:57:29.84 ID:Q952NulF
>>658
たしかに谷から谷への移動だったらまた登らなくてもいいわけだが
それじゃ餌がかなり限定されるよね
661 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 18:57:52.70 ID:c+19Imft
>>656
少なくとも大型翼竜がいた時代には、鳥類はすでに存在してたしな
もっとも、翼竜が生き残ってたら鳥類のような飛行を得た種もいたかもしれないから、なんともだけど
662 米連邦準備理事会(dion軍):2008/10/05(日) 18:58:26.25 ID:C+Ez8+JH
なんの為に存在してたんだろ、威嚇のためか?
663 ママ(アラバマ州):2008/10/05(日) 18:58:30.17 ID:oi2SfVfj
飛べない翼竜はただの恐竜
664 船長(佐賀県):2008/10/05(日) 18:59:30.72 ID:kPnsngAC
ブラキオサウルスとかの背中の掃除をする代わりに頭の上に登らせてもらって
そこからテイクオフしてたんだよ
665 ネチズン(大阪府):2008/10/05(日) 19:02:35.46 ID:x4j8n6uW
>>562
らいごうまるですね
666 尿管結石(アラバマ州):2008/10/05(日) 19:05:30.94 ID:/NjMiuxJ
始祖鳥は飛べないことになってるが
プテラノドンは飛べないとまずいん??
667 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/05(日) 19:06:31.69 ID:7KC8tJOW
モンハン涙目 
668 明日もバイト(東京都):2008/10/05(日) 19:07:24.80 ID:Odh71brC
恐竜には魔力があってそれを効率よく放出するためにでかい翼があったんだろ
そうすれば飛べるし夢もあっていいじゃん
669 米連邦準備理事会(dion軍):2008/10/05(日) 19:08:11.64 ID:C+Ez8+JH
ここはナイジェルに調べに行って貰うしかないな。
670 素振り名人(九州):2008/10/05(日) 19:09:58.85 ID:EonLwqEw
手旗信号用なんだよ
671 教職員(アラバマ州):2008/10/05(日) 19:13:11.35 ID:Sa5Wc6L3
ガイシュツだと思うけど恐竜の時代は空気の密度がぜんぜん濃かったので
恐竜も空気に浮かびやすかった
672 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 19:14:44.71 ID:c+19Imft
>>666
始祖鳥は翼竜とは逆に、飛べないと考えられてたのに最近飛べると言われるようになり始めたみたい
673 尿管結石(コネチカット州):2008/10/05(日) 19:16:03.45 ID:8tdvzg0d
>>664
昆虫レベルではありえる話だし、絵的になんか微笑ましいな
674 船長(dion軍):2008/10/05(日) 19:18:37.21 ID:CDRJiuJz
きゅいきゅいは?
675 社民党支持者(catv?):2008/10/05(日) 19:24:16.22 ID:cFkdXa6M
676 わき毛アイドル(東京都):2008/10/05(日) 19:29:21.65 ID:tEQGkQeO
滑空しかできないはずのゴキも普通に飛ぶじゃん。
そんなもんじゃないの
677 ベビーカー部隊(広島県):2008/10/05(日) 19:32:51.84 ID:ueoVaX+O
日光を効率よく受けるためでFA
678 毎日新聞配達(静岡県):2008/10/05(日) 19:39:36.02 ID:nIaqFP1E
>>677
象の耳と同じ原理か
679 i:2008/10/05(日) 19:42:12.41 ID:h9uGO970
ロック鳥襲来
680 漁師(熊本県):2008/10/05(日) 19:48:23.24 ID:zPJ1NWWG
>>310
つまり春先にでてくる所謂露出狂と呼ばれる人々は、実は超人への進化の途中の段階にいるだけで無実なんだな。
そら、ニーチェも発狂して色キチガイになるわwww
681:2008/10/05(日) 19:52:08.03 ID:+JjnWTDE
そもそも恐竜自体が都市伝説
あんな体重あったら自重で潰れてる
アホかと
682 毎日新聞配達(大阪府):2008/10/05(日) 20:05:16.40 ID:US0DZyqj
今より大気が濃かったので飛びやすかった
また重力が今より少なかったという説もある
683 日教組工作員(神奈川県):2008/10/05(日) 20:09:41.27 ID:5Bx2LvbE
>>681
小型恐竜ひっくるめて否定ですね
わかります
684 教職員(東京都):2008/10/05(日) 20:14:09.16 ID:oQBy4DoJ
ジェットハナアルキがいただろ
685 ネット弁慶(関西・北陸):2008/10/05(日) 20:35:30.92 ID:iR7NbzTV
ティラノサウルスも昔と今じゃ全く違うしな
こんな風に新説が出て来る事は良い事
686 司会(コネチカット州):2008/10/05(日) 20:46:52.17 ID:fYsTD/IX
誰かがタイムマシンを発明したら一発で解決するんだけどな
687 初心者(長野県):2008/10/05(日) 20:55:27.64 ID:KNHpfYim
翼竜の飛翔に関する研究の歴史

--------------------------------

(1)大型の翼竜は飛べたのか?

(2)鳥からの類推だと飛べない筈

(3)翼竜の化石や構造を調べてみると いろいろと新発見が
  (翼支骨フラップや翼内の筋肉繊維、足跡化石の発見等)

(4)それらを元にモデルやCGでさらに研究してみた

(5)大型の翼竜でも地上からの飛翔は可能 ←ここが現在の最新

---------------------------------

・・・にも拘らず、東大研究者は今頃になって(2)のレベルを唱えたので、
翼竜の研究者から集中攻撃を受けた、というのが真相。
>>1は翼竜の専門家を貶めるような情報操作をしている。
688 1(アラバマ州):2008/10/05(日) 21:05:55.27 ID:/BcWqIGD
この佐藤って人、経歴見る限りじゃ翼竜に関しては完全に畑違いに見える
689 四柱推命鑑定士(山梨県):2008/10/05(日) 21:18:31.86 ID:eSohMSGI
何年も前の恐竜事典に翼竜は滑空して飛んでると書いてあったはず
690 証券ディーラー(dion軍):2008/10/05(日) 22:11:54.88 ID:MltLoBUO
イルククゥ
691 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/10/05(日) 22:35:00.88 ID:jxMMgIum
>>552
無駄にエロい割には見にくいな
692 自民党支持者(兵庫県):2008/10/05(日) 22:41:03.36 ID:As6iVoDP
んなこと言い出したら巨大竜脚類だって存在し得なかっただろ
693 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 22:41:27.43 ID:c+19Imft
>>691
すごく分かりやすいサイト解説だな
694 ダフ屋(愛媛県):2008/10/05(日) 22:47:17.87 ID:7jzwo193
人間と恐竜ってどっちが強いのさ
695 IT戦士(長屋):2008/10/05(日) 23:10:36.42 ID:b5hHccLT
このサイズで空飛べたら強すぎるな
明らかにパワーバランスがおかしくなる
696 ネチズン(アラバマ州):2008/10/05(日) 23:33:03.75 ID:tIrysKag
正解はこう。

(1) 崖からダイブ
 ↓
(2) 上昇気流に乗って高度を稼ぐ
 ↓
(3) 飛んでいる他の翼竜や昆虫を捕食
 ↓
(4) また崖に着地

(1)に戻る

もし上昇気流に乗るのに失敗したら?
そのときは死あるのみ。
697 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/05(日) 23:54:20.53 ID:KM+MsKBV
現在の陸上生物の最大が象 
恐竜時代に比べると生物はかなりダウンサイジングしてる
これは重力が小さかったと考えるのが自然
ならばクジラは何故デカいかというと水の浮力の為
698 明日もバイト(神奈川県):2008/10/05(日) 23:55:52.95 ID:Hz2p3W07
>>697
重力より大気の濃さだよバカ
699 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/05(日) 23:59:27.24 ID:c+19Imft
シロナガスクジラは古生物含めても最大級だし、大気に関連してる可能性は高いよな
700 宝石鑑定士(東京都):2008/10/06(月) 00:05:43.81 ID:XGyhV1IT
ホワイトベースも飛べない
701 女性団体(東京都):2008/10/06(月) 00:06:36.15 ID:YBKMWrND
古代の大型昆虫も大気のバランスが関係してると言われてるね
702 漁師(catv?):2008/10/06(月) 00:08:20.82 ID:X2afGW3i
>>698
酸素な
703 民主工作員(神奈川県):2008/10/06(月) 00:12:05.50 ID:FsI9j694
>>702
酸素だけ濃いじゃねーんだよ
酸素も炭酸ガスも窒素も濃くて気圧が高かったんだよ
何が「酸素な」だよボケ
704 ブラ男(埼玉県):2008/10/06(月) 00:15:01.03 ID:VKHRzpHh
昔の地球の重力は今の1/3程度しかなかった

未だにこの説を知らない奴ばかりで嫌になるな
705 毎日新聞配達(九州):2008/10/06(月) 00:16:11.61 ID:MR1dZkOV
>>692
あれはほとんど水中で暮らしてたんじゃないかって言われてるな
んで首伸ばして陸の草食うと
706 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/06(月) 00:22:15.05 ID:SN8MceuK
>>704
たったの6500万年の間に重力3倍になるとか、どんな天変地異があったんだよ
707 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/06(月) 00:22:48.33 ID:371nxj3C
>>704
そういうこと
馬鹿が多いのも同意(>>698など)
708 民主工作員(神奈川県):2008/10/06(月) 00:25:13.10 ID:FsI9j694
>>707
重力が1/3しかなかったら大気も月もどっかいっちゃうけどなw
709 九条マン(福岡県):2008/10/06(月) 00:34:31.20 ID:G0CGRl6R
そういう揚げ足とりしだすととまらんぞ

重力子を観測してないのに重力があると言うのはなぜですか!とか
710 IT戦士(アラバマ州):2008/10/06(月) 00:37:18.51 ID:uT1IPUb6
超高性能の望遠鏡を作って、5000万光年くらい遠い星で表面がでっかい鏡みたく
なってる星を探せば1億年くらい前の地球が見られるんじゃないの?
それで恐竜を直接見てみればよいよ
711 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/06(月) 00:39:14.57 ID:64MeMUrY
>>704
新しい説

高濃度酸素環境で暮らしている恐竜の筋肉は
あれだけの巨体を支えられる性能を持っていた。

俺がいま考えた。
712:2008/10/06(月) 00:41:11.02 ID:2YWovudN
恐竜どもって膝悪かったんだろうな
713 マーモット(東京都):2008/10/06(月) 00:45:57.27 ID:vPJGyBLU
恐竜は鳥類の系譜特有の気嚢システムで超超フィジカルエリートのウルトラマッチョ
翼竜は爬虫類の系譜で省エネだがマターリ、凧みたく浮かんでたんだろ
714 社民工作員(静岡県):2008/10/06(月) 00:47:46.92 ID:+LdvN4QO
>>655
私が最後に見た夢で翼竜が飛んでた
715 四日便秘(香川県):2008/10/06(月) 00:53:21.16 ID:VO1yoY2c
>重力が1/3
地球の質量が1/3だったというのは考えにくいから
自転が無茶無茶高速だったんかえ?w
716 IT戦士(アラバマ州):2008/10/06(月) 00:55:26.59 ID:uT1IPUb6
あと、全部の鳥ゲノムを解析して眠ってる遺伝子とか探して
恐竜復活させちゃえばいいんじゃない?
想像だけで論文乱発できるなんて学問として楽すぎる
717 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/06(月) 01:09:46.06 ID:371nxj3C
>>711
オゾン入れた水槽で金魚飼うとデカくなるけどな
718 社民工作員(静岡県):2008/10/06(月) 01:16:23.39 ID:+LdvN4QO
>>715
赤道付近の重力が遠心力によって3分の1にするには
地球の自転周期が約1時間43分(約6200秒)と言う計算になった

(4π^2*R)/T^2 = 2g/3
719 IMF(東京都):2008/10/06(月) 01:23:10.54 ID:zbpwo1By
チラノザウルスは手が情け無さ杉る
720 主婦(京都府):2008/10/06(月) 01:23:31.18 ID:lcpLG9Wq
それよりも、ムカシトンボが飛べたことのほうが信じられんわw
721 無能教員(埼玉県):2008/10/06(月) 01:24:54.29 ID:PxU2Us0b
>>720
なんで?そこまで普通のトンボと変わらなくないか?
722 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/06(月) 01:26:20.77 ID:SN8MceuK
>>721
多分原生のムカシトンボじゃなくてメガニウラのこと言ってるんだと思う
723 無能教員(埼玉県):2008/10/06(月) 01:38:04.68 ID:PxU2Us0b
>>722
ググってみた。70cmのトンボ怖すぎワロタ
724 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/06(月) 02:04:30.56
>>567
小林幸子は飛べんのかよ
725 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/06(月) 02:05:25.76
>>724
dj

ワイヤーで
726:2008/10/06(月) 02:12:08.11
ワイヤー無しでも飛ぶよ
727 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/06(月) 02:15:49.20
嘘つくな
人間は飛べないよ
728:2008/10/06(月) 02:29:06.88
LSDやれば飛べるよ
729 +民(catv?):2008/10/06(月) 02:42:37.81
翼竜っても種類が山ほど居るだろ小さいのはビュンビュン飛んでてもおかしくない
大型化したのは鳥が勢力を伸ばしてきた恐竜時代後半だし
730 z:2008/10/06(月) 02:42:43.32
LSDじゃなくてもメジャートランキライザをやれば飛べるyo
でもマジで死にたくなるからお勧めはしない
731 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/06(月) 03:08:22.44
今生きてる生物の中になぜ飛べるのか解明されてないやつがいるのに
一億年前の動物が飛べたかどうかなんとわかるわけないだろ
732 ブラ男(千葉県):2008/10/06(月) 03:10:09.95
じゃあなんで翼生えてるんだよ
733 無能教員(埼玉県):2008/10/06(月) 03:15:51.25
>>732
ダチョウに謝れ
734 マーモット(東京都):2008/10/06(月) 03:16:25.24
実は翼じゃなかったりしてな
高周波通信のためのパラボラとか
735 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/06(月) 03:17:14.98
恐竜達が密かに「反重力装置」を完成させていたのかもしれない
736 9条教徒(アラバマ州):2008/10/06(月) 03:21:42.00
これって風速0での仮定前提だろ?

自然環境下で風速0の環境なんてありえないだろ。特に崖とか海辺とか上昇気流で風速は上がるだろうし。
滑空する程度の風は常時吹いていたと思うぜ。
737 共産党支持者(福岡県):2008/10/06(月) 03:28:35.65
飛べない豚はただの豚だけど竜は飛べなくても竜なんだぜ
マジかっけー
738 1(catv?):2008/10/06(月) 08:25:04.76
ミノフスキー粒子
739 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/06(月) 10:27:02.36
ある条件で飛べないんなら基本飛べるんだよ
飛べないかもしれないってのは当たり前だろが
740 無防備マン(長野県):2008/10/06(月) 10:43:21.34
重力を操る高貴な竜だったんだろ
741 宝石鑑定士(東京都):2008/10/06(月) 10:50:50.38
鳥類に繋がる恒温性をもち寒冷地でも生きれたものもいたと思う
シベリア翼竜ってくらいで
742 四柱推命鑑定士(三重県):2008/10/06(月) 10:57:39.59
恐竜は宇宙人の開発した生物兵器だと本で読んだ
なんでも知能レベルだけはクリアーできなかったんで、隕石落として絶滅させたらしいけど
743 ブラ男(千葉県):2008/10/06(月) 16:20:12.43 ID:xsHNMA3d
>>733
よく分からんがダチョウは鳥類から空飛ばなくても生きていけるやつが
進化してダチョウになったんだろ、翼は昔の名残
古代の生物が最初から翼を付けた理由が知りたい
744 ブサイク(滋賀県):2008/10/06(月) 18:27:00.83 ID:k+f4KFSb
ダチョウの翼は、高速走行時の方向変えるのに使われる
無くても曲がれるけどあったほうが素早く曲がれる
全く役に立たないというわけではないぞ
745 日本にネチズン(大阪府):2008/10/06(月) 18:53:47.16 ID:tJ7EAwki
全員トゲロイドでばりばり筋力アップしてただろ
746 チルドレン(千葉県):2008/10/06(月) 19:02:26.14 ID:ZiAh+ehR
>>741
かわいそう
747 米政府(大阪府):2008/10/06(月) 21:41:56.54 ID:cwTUKBqB
なぜリザードンはあんなに太っているのに飛べるのでしょうか?
748 個人投資家(dion軍):2008/10/06(月) 21:49:28.44 ID:EgMQSZo3
アレは無駄に太っているわけではない 相撲取りと同じだ・・・多分そんな感じ
749 z:2008/10/06(月) 21:49:47.65 ID:48IpMeoe
実はマンタは空を飛べる。

豆知識な。
750 わき毛アイドル(東京都):2008/10/06(月) 22:00:00.44 ID:KtUjzm4/
>>734
だな
鈴虫みたいにこすり合わせて音立てて求愛行動とってたのかもしれん
751 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/06(月) 22:13:26.32 ID:SN8MceuK
>>747
初代だと飛べなかったろw
752 ネチズン(dion軍):2008/10/06(月) 23:32:58.19 ID:3ghLAIOq
ナイジェルに2、3匹捕まえて来てもらえば解決。
753 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/06(月) 23:43:43.04 ID:tptA74qE
なぜか飛ぶデブ竜といえば
むしろリザよりもカイリューだろ
754 株式評論家(鹿児島県):2008/10/07(火) 00:01:53.21 ID:lDDAvLuy
ワイルドワイバーンは飛ぶ
755 日教組工作員(東海):2008/10/07(火) 00:06:50.38 ID:PdoUjMMz
飛んでんの実際見たもん俺
ウチの田舎じゃ子供の頃結構いたよ
756 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/07(火) 00:12:59.88 ID:LXWBY02B
ドラゴン(フライ)か
757 尿管結石(コネチカット州):2008/10/07(火) 07:29:07.01 ID:v4y6Fl7M
マッチョドラゴン藤波辰巳はトペコンヒーロで飛べる
758 米証券取引委員会(catv?):2008/10/07(火) 07:50:05.62 ID:F5eI1xcz
>>3
滑空はできるんじゃね
モモンガみたいな感じ
759 米証券取引委員会(catv?)
>>155
遠心力が強い=重力の影響が少ない

とはならないんじゃないか?
万有引力って質量が関係するんじゃなかったっけ