マイクロソフト「Windows クラウド」 発表へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ママ(東京都)

マイクロソフト、新OS「Windows Cloud」(仮)を今月発表

Vistaの後継となるWindows 7のプリベータ版を近日中に公開すると見られているマイクロソフトですが、
さらに新規OSの発表を計画しているようです。リンク先The Regによれば、マイクロソフトのバルマーCEOは
ロンドンのイベントで今月中にも「Windows Cloud」(仮)と呼ばれる新OSの発表をおこなうと予告したとのこと。

http://japanese.engadget.com/2008/10/01/os-windows-cloud/
2番組の途中ですが名無しです :2008/10/03(金) 01:05:55.90
興味ないね
3 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:05:58.86
セフィロスも発売
4 中国の大手乳業メーカー(京都府):2008/10/03(金) 01:06:09.27
エアリスが
5 嫌煙派(石川県):2008/10/03(金) 01:06:19.42
Microsoftの行く末か
6 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:06:20.35
Windows クラナド
7 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(鹿児島県):2008/10/03(金) 01:06:24.56
エアリスはビッチ
8 経団連(新潟県):2008/10/03(金) 01:06:34.01
バルマーwwww
9 美人(東京都):2008/10/03(金) 01:06:52.69
>>2
10 嫌煙派(愛知県):2008/10/03(金) 01:06:58.80
ファイナルファンタジー7かよww
11 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:06:58.98
く、く、く、黒マテリア・・・
12 ネチズン(東京都):2008/10/03(金) 01:07:04.62
これは早く発表しすぎ
13 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/03(金) 01:07:21.37
曇り時々晴れ
14 四十代(京都府):2008/10/03(金) 01:07:38.38 BE:626820858-PLT(27371)

Windows Clannad
15 ブサイク(東日本):2008/10/03(金) 01:07:38.89
クラナドに見えた\(^o^)/
16 韓国外相(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:07:50.39
ビスってんのかよ
17 韓国料理シェフ(関東地方):2008/10/03(金) 01:07:53.62
>>1
また随分、暗いイメージのネーミングだことwwwww
見通しの立たないOSとでもいいたげwww
18 司会(千葉県):2008/10/03(金) 01:08:04.64
なんだか雲行きの怪しい名前だな。
19 共産工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:08:07.87
ウィンドウズいらんだろ。クラウドだけにしたほうが新鮮さがあっていい
20 マレーシア保健省(東日本):2008/10/03(金) 01:08:11.19
なんだ、クラナド実況スレじゃないのか
21 1(神奈川県):2008/10/03(金) 01:08:11.63
ティファのおっぱいプルルンってするん?
22 p:2008/10/03(金) 01:08:18.66
今度こそ頑固なXPユーザーに買わせる事ができるのか?
23 無防備マン(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:08:21.38
画龍点睛を欠いたOSになりそうですね
24 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:08:22.02
>>15
どこの俺だよw
25:2008/10/03(金) 01:08:23.37
自ら暗雲を・・
26 FX厨(北海道):2008/10/03(金) 01:08:29.96
クックック…黒マテリア
27 自宅兵士(埼玉県):2008/10/03(金) 01:08:30.97
Win2000であと5年は戦える・・・
28 九条マン(東京都):2008/10/03(金) 01:08:32.24
プリフェッチ機能をプリフェッチする機能とか平気で乗せそうだ
29 九条信者(群馬県):2008/10/03(金) 01:08:33.69
興味ないね(笑)
30 証券ディーラー(神奈川県):2008/10/03(金) 01:08:40.72
Windows クラナド
31 司会(北海道):2008/10/03(金) 01:08:41.62
windows人生
32 ブサイク(東日本):2008/10/03(金) 01:09:03.46
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
33 大横綱(東京都):2008/10/03(金) 01:09:20.02
リトルクラウド
34 i:2008/10/03(金) 01:09:20.74
あ・・・あんぱん!
35 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:09:21.05
>>15
OSは人生
36 自宅兵士(愛知県):2008/10/03(金) 01:09:29.96
名前からユーザに不吉を感じさせてどうするよ
37 九条信者(青森県):2008/10/03(金) 01:09:31.69
チョコボのディスク使うなよ
38 初心者(大阪府):2008/10/03(金) 01:09:34.11
そろそろ64bitに移行だろ
39 自宅兵士(関東・甲信越):2008/10/03(金) 01:09:40.12
窓から見た眺めは曇ってたのか…

ぜってー何年かしたらwindows sunnyって出るな。
40 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:09:40.90 BE:646474638-PLT(26535)

久々にこの画像みたのにイラっときた
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2008/10/windows-clouds.jpg
41 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(埼玉県):2008/10/03(金) 01:09:47.94 BE:411279326-PLT(17179)

民間スレストが覗いてます
  ∧∧
  (`・ω・)')
 ,,∪~~(・(>
 `':;;;,(ノノ
   UU
42 ネット弁慶(富山県):2008/10/03(金) 01:09:51.22
エロゲか?
43 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:09:51.90
IT業界の流行にうるさい業界はないな
44 嫌煙派(埼玉県):2008/10/03(金) 01:09:59.54
WIndows人生
45 日教組工作員(福岡県):2008/10/03(金) 01:10:00.25
雲散霧消
46 女性団体(新潟県):2008/10/03(金) 01:10:12.56
これは期待
47 美人(東京都):2008/10/03(金) 01:10:22.42
パルマー
48 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:10:30.06
>>41
死ね
49 個人投資家(dion軍):2008/10/03(金) 01:10:56.11
ネトゲでよくいる「kuraudo」ってどこが初出だよ。教えてくれ。
50 韓国料理シェフ(関東地方):2008/10/03(金) 01:10:58.48
そして、半年後の突然の開発中止発表(プゲラ
51 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/03(金) 01:11:03.66
クラウド=7の主人公ってことか
52 FX厨(埼玉県):2008/10/03(金) 01:11:05.91
興味ないね
53 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:11:12.20
1:59 だがオレは関西;;
54 ネットキムチ(関東):2008/10/03(金) 01:11:20.85
クラナドスレ
55 柔道家(宮城県):2008/10/03(金) 01:11:27.98
クラナド
うちのme様にはあと少し頑張ってもらう
57 村長(神奈川県):2008/10/03(金) 01:11:59.32
midoriっていうOSを作ると聞いたが、
同じものかな?
58 ブランド鑑定士(東京都):2008/10/03(金) 01:11:59.66
売れなさそうな名前だな
59 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:12:05.41
>>51
なるほどな
60 中国の大手乳業メーカー(京都府):2008/10/03(金) 01:12:22.67
>>51
あー
61 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:12:33.75
>>51
ほー
んっふっふ…黒マテリア
63 やわチチ(千葉県):2008/10/03(金) 01:13:18.30
クラナドスレか
無理矢理すぎだろ
64 占い師(関東・甲信越):2008/10/03(金) 01:13:20.71
Windows人生
65 米政府(東京都):2008/10/03(金) 01:13:20.94
Windows ユフィならみんな買った
66 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:13:22.54
>>51
( ゚ω゚ )
67 共産工作員(大阪府):2008/10/03(金) 01:13:24.75
>>51
うむ
68 ネット弁慶(長崎県):2008/10/03(金) 01:13:33.93
・・・すり潰すわよ
69 宝石鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 01:13:35.67
>>51
じゃあ次期バージョンはスコールだな
70:2008/10/03(金) 01:13:47.66
>>51
すげぇ
71 村長(神奈川県):2008/10/03(金) 01:13:51.66
>>57
よく見たらソースに書いてあった
別物みたいだな
72 自宅兵士(dion軍):2008/10/03(金) 01:14:04.19
もう一生XP使おうかな
73 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:14:08.41 BE:969710966-PLT(26535)

>>57
といことらしい
Windows Cloud is a separate project from Windows 7,
74 ダフ屋(長屋):2008/10/03(金) 01:14:08.42
擬人化画像マダー?
75 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:14:22.58
>>65
Windows スザクだろ。ラウンズ的に
76 またぎ(東京都):2008/10/03(金) 01:14:31.23
【レス抽出】
対象スレ: マイクロソフト「Windows クラウド」 発表へ
キーワード: クラナド 人生

抽出レス数:11

ですよね
77 またぎ(神奈川県):2008/10/03(金) 01:14:42.62
興味ないね...
78 明日もバイト(千葉県):2008/10/03(金) 01:14:45.05
俺のPS3のID
kuraudo


79 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:14:57.45
Windows エアリスなら買った
80 愛煙家(dion軍):2008/10/03(金) 01:15:07.07
Windows 改
Windows 零式
81 ニューハーフ美女(鹿児島県):2008/10/03(金) 01:15:27.18
ここ最近ユフィ派が増えてきた気がする
82 外資系証券マン(長野県):2008/10/03(金) 01:15:28.96
Windows Gatesでよくね
83 宝石鑑定士(鹿児島県):2008/10/03(金) 01:15:30.53
これは笑うなってのが無理だなw
中二全開のOSか
84 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:15:43.30 BE:484855092-PLT(26535)

googleのweb アプリみてえなのをwindowsが中心になってやりましょうって
ことらしい。 
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9115978
85 FX厨(埼玉県):2008/10/03(金) 01:16:08.62
>>81
え?ユフィが一番人気だと思ってた
86 米証券取引委員会(宮城県):2008/10/03(金) 01:16:23.52
87 韓国料理シェフ(関東地方):2008/10/03(金) 01:16:34.91
Vistaとほとんど変わらず、売りが何もなくて
とうとうネーミングを変えるだけになったかw
88 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(dion軍):2008/10/03(金) 01:16:41.11
>マイクロソフトのバルマーCEO

トラックにはねられそうだな
89 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:16:50.89
女装したクラウドで何度オナニーしたことか
90 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:17:00.19
>>88
ワロタw
91 わいせつ教諭(山口県):2008/10/03(金) 01:17:03.79
>>86
なんぞこれwワロタw
92 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:17:03.95 BE:215491542-PLT(26535)

>>87
ゆとりはぐぐることもできないか。
93 三十代(関東地方):2008/10/03(金) 01:17:21.41
腐女子によるクラウド×Leopardのカップリングが
94 +民(神奈川県):2008/10/03(金) 01:17:30.24
蔵人とな
95 イケメン(奈良県):2008/10/03(金) 01:17:52.00
バルマーってディベロッパーって叫んでるイメージしかないんだよな
96 アスリート(大阪府):2008/10/03(金) 01:18:02.58 BE:1007812894-PLT(19310)

97 FX厨(埼玉県):2008/10/03(金) 01:18:31.94
んっふっふ
98 農業(東京都):2008/10/03(金) 01:18:33.17
>>2
99 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:18:45.14
>>86
何このブサイクラウド
100 韓国料理シェフ(関東地方):2008/10/03(金) 01:19:03.25
>>92
なんだ真性ゆとりのあひるかw

知ってて皮肉って言ってるんだが、真性はそれもわからんらしいなw
てか来るなよw
101 社会保険庁職員(兵庫県):2008/10/03(金) 01:19:27.53
PC買い替えしようと思ってるから良かったら買うよ!
102 マーモット(東京都):2008/10/03(金) 01:19:32.14
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  お前ら深夜だぞぉ〜♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   テンション上げろ上げろ〜♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
103 四十代(京都府):2008/10/03(金) 01:19:38.10 BE:282069263-PLT(27371)
104 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:19:50.33
Windowsリノア ならバカ売れしてただろうに
105 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:20:18.07 BE:1508438887-PLT(26535)

>>100
じゃ質問、ここで書かれてるデータセンターってどんなん?
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9115978
106 1(大阪府):2008/10/03(金) 01:20:25.30
早くFF7リメイク出せよ!!
PSPでもかまわん!
107 個人投資家(東京都):2008/10/03(金) 01:20:42.45
>>100
かまうなよ
スレが荒れるから
108 アスリート(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:21:20.20
つーかMSはもうOSに数字つけるのやめたの?
109 三十代(関東地方):2008/10/03(金) 01:21:21.04
>>104
私のことが好きになーる好きになーる
の呪文でユーザーは一瞬で虜になるな
110 IMF(神奈川県):2008/10/03(金) 01:21:22.00
ていうかもう一般人にとってはもうXPで十分だろ
これ以上何が必要だと言うんだ
111 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:21:31.92 BE:1292947968-PLT(26535)

>>100
ここの部分ね。
Cloud computing is a term often applied to programs that are presented in a Web browser, but the actual computing is performed at a distant data center
112 米政府(静岡県):2008/10/03(金) 01:21:51.95
>>40
その壁紙を現在使ってるな。
113 自民工作員(東京都):2008/10/03(金) 01:21:55.61
もう32bitは切り捨てろ
114 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:22:14.17 BE:646473683-PLT(26535)

>>112
スクショうぷ!
115 FX厨(北海道):2008/10/03(金) 01:22:14.77
>>95
あの動画はワロタなぁ
116 九条マン(岡山県):2008/10/03(金) 01:22:38.81
おいおいおいおいおい まだビスタも入れてねーのになんてこった
117 社民工作員(京都府):2008/10/03(金) 01:23:16.03
FFは3まで
それ以降は認めない
118 外資系証券マン(長野県):2008/10/03(金) 01:23:25.11
>>88
だからオブリはおもしろい
119 柔道家(長崎県):2008/10/03(金) 01:23:26.70
ここ実況スレだろ。地方の俺は許さない

全 s a k u で
120:2008/10/03(金) 01:23:29.80
XPをsp10ぐらいまでつくり続けろ
121 中国の大手乳業メーカー(京都府):2008/10/03(金) 01:23:33.66
>>100
BEであぼーんしておこうぜ?
122 ネット弁慶(富山県):2008/10/03(金) 01:23:36.09
>>40
タエちゃん・・
123 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:23:42.37 BE:1939421298-PLT(26535)

知ってる>>100はレスが遅いなあ。
124 WBC監督(長野県):2008/10/03(金) 01:23:43.66
cloudとかw
それは無いだろ
125 船長(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:24:16.39
FFの話とか止めてくれよ
一応旬のニュースなんだから
もっとオタ用スレで好きなだけやってくれ
126 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/03(金) 01:24:16.75
エアリスは売春婦じゃない

エアリスは売春婦じゃない

127 チルドレン(東京都):2008/10/03(金) 01:24:19.91
クラウド(笑)

中二くせーwwwwwwwwwwww
128 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:24:24.97
>>121
無駄
129 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/10/03(金) 01:24:30.59
雲をつかむような話ですね
130 米連邦準備理事会(神奈川県):2008/10/03(金) 01:24:56.52
風に吹かれて消えてゆくのさ
131 FX厨(北海道):2008/10/03(金) 01:24:56.40
>>103
あのおっさん、Windows1.0の頃からあんな調子だったのかw
132 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:25:03.31 BE:1508439078-PLT(26535)

なんだよー皮肉やの>>100逃げちゃったのかよ
133 ママ(東京都):2008/10/03(金) 01:25:09.16
>>125
いやWindows”7”でクラウドつったら完全に意識してるだろ
おまえが消えろ
134 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 01:25:15.63
ひどいな
Windows Fineとか
Windows BlueSkyとかにすりゃいいのに
いっそ
Windows Mystで良いかもな
135 九条信者(愛知県):2008/10/03(金) 01:25:46.57
クラウドってクラウドコンピューティングのクラウドを差してるのか?
.NET & Google Appとかやろうとしてるなら、ちょっとは見直す。
136 ワキガ(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:25:54.20
meみたいな?w
137 個人投資家(静岡県):2008/10/03(金) 01:26:01.45
CLANNAD実況スレ
138 五十代(埼玉県):2008/10/03(金) 01:27:07.94
>>133
Cloud は 7 とは別。
139 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:27:25.00
>>125
>>51が真実
140 ヘンタイ(東京都):2008/10/03(金) 01:27:47.14
>>131
つか1.0の頃ですでに禿げてたことのほうが
141 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:27:49.34 BE:484856036-PLT(26535)

>>135
クラウドコンピュティーングのクラウドらしい。
ただofficeアプリを全部google appに移植するのとは違うみたい
ネットワーク上のデータ共有とかコラボレーションをうまくやるようなもんみたい
142 韓国外相(東京都):2008/10/03(金) 01:27:56.98
Windows Cloud・・・
だせーwwwwwwwwwww
143 九条マン(岡山県):2008/10/03(金) 01:28:16.52
ところでオリガミとか言うやつはどうなった
144 九条マン(catv?):2008/10/03(金) 01:28:19.46
>>2
145 共産党支持者(関西地方):2008/10/03(金) 01:28:22.03
Windows クラナドに見えてまたなんか出すのかと思った
それにしても先が見えないような不安な名前だな
146 i:2008/10/03(金) 01:28:37.33
そんなことよりおれの名前欄が
147 民主党支持者(徳島県):2008/10/03(金) 01:28:41.32
FF歴が6で終わってる俺はどうすれば(´・ω・`)
148 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:28:54.60
149 社民工作員(東京都):2008/10/03(金) 01:28:58.07
もうVistaが無かったことになり始めてるw
Meと同じく黒歴史か
150 わいせつ教諭(岐阜県):2008/10/03(金) 01:29:05.74
7は神ゲーだと思うけど
当時のポリゴン全盛で評価低いけど
面白い
151 左利き(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:29:14.83
kuraudo
sefirosu
152 社民工作員(東京都):2008/10/03(金) 01:30:16.82
>>51
これには納得
153 社民党支持者(埼玉県):2008/10/03(金) 01:31:05.55
ティファ→処女
エアリス→非処女


エアリスいらね^^
154 財務長官(佐賀県):2008/10/03(金) 01:31:07.42
クラナドと夜桜の枠変えて欲しい
155 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:31:15.56 BE:538728645-PLT(26535)

ビルゲイツとスティーブバルマーって同じ大学寮で1歳違いなのか
やっぱハゲてると老けて見えるな。
156 社民工作員(東京都):2008/10/03(金) 01:31:18.84
>>86
オブリwww
157 下痢気味(東京都):2008/10/03(金) 01:31:21.22
>>103
やばいちょっとマイクソが好きになったwwww
158 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/03(金) 01:32:11.65
xpがパーフェクトとは言わんがこれ以上何を求めればいいのか
自分でもわからんというのが正直なところ
そりゃ、軽く、サクサクになればいいけど
革新的なモノが思いつかないところが、俺が凡人たる理由
159 四十代(京都府):2008/10/03(金) 01:32:27.11 BE:250728544-PLT(27371)

OrigamiとZuneはMS的に無かったことになりました
160 住居喪失不安定就労者(富山県):2008/10/03(金) 01:33:53.45
>>21
そんなものよりバレットのケツを
161 韓国外相(東京都):2008/10/03(金) 01:34:31.50
無駄な機能をカットしてXPより軽く安いOSなら買ってやってもいいよ
ついこないだアスワン買ったばかりだしな
162 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 01:34:47.35
>>159
Origamiは今のATOM用のXP/VISTAカスタム仕様で生き残ってるじゃん(正しくは復活)
Zuneは日本の電波承認の問題で日本見捨てただけだし
163 マーモット(長屋):2008/10/03(金) 01:35:19.67
>>2
評価する
164 イケメン(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:36:06.22
>>103
20秒あたりで小指ぶつけてるな
165 わいせつ教諭(山口県):2008/10/03(金) 01:36:11.18
そんな事より、ubuntu入れてみれ。
別にHDDフォーマットとか必要なくインスコできっから。
まぁ、おもしろいお。
166 自宅兵士(関西地方):2008/10/03(金) 01:36:32.20
VistaがMe並みの黒歴史になりそうだな
XPでいけるとこまでいくぜ
167 主婦(兵庫県):2008/10/03(金) 01:37:29.27
Oβ当日のスレではキャラ名クラウドが断トツで一番人気
168 ヘンタイ(東京都):2008/10/03(金) 01:38:07.31
クラウドコンピューティングの略で仮称とはいえ「窓が曇ってる」というネーミングはどうかと
169 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/10/03(金) 01:38:26.30
googleがんばれよ
170 日教組工作員(関東地方):2008/10/03(金) 01:38:27.16
やっぱ、ゲイツは偉大だった。天才だった。
今のM$は商業主義一辺倒で、何のイノベーションもないつまらない企業になってしまった。
171 司会(中部地方):2008/10/03(金) 01:38:32.56
Windows kuraudoがなんだって?
172 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 01:39:22.19
つかみ所のないOSになるのか
173 ニューハーフ美女(愛知県):2008/10/03(金) 01:39:26.19
>>51
なんかぴったりすぎて本当にこれが理由にしか思えなくなってきた
Cloudって意味としてはあまり明るい感じしないしなあ
174 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/03(金) 01:39:41.49 BE:404046735-PLT(26535)

>>165
入れて何するの?
175 韓国料理シェフ(栃木県):2008/10/03(金) 01:40:02.71
>>51
なるほど・・・
176 国家品質監督検査検疫総局(岐阜県):2008/10/03(金) 01:40:16.94
vistawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 ニューハーフ美女(愛知県):2008/10/03(金) 01:41:04.54
VistaはMeと同じくなかったことにされる運命なんだろうか
178 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 01:41:26.32
>>170
ゲイツが指揮しなくなったVistaから迷走しっぱなしだな
179 党代表(東京都):2008/10/03(金) 01:41:36.30
vistaの俺涙目
180 長野県警科学捜査研究所(dion軍):2008/10/03(金) 01:41:38.17
CPU 600MHz MEM 256MB

のPCで快適に動くんなら買う
181 米政府(大阪府):2008/10/03(金) 01:41:38.35
Vista=MEが確定しちゃったなw
182 +民(栃木県):2008/10/03(金) 01:42:31.63
今回もスルーで
183 FX厨(北海道):2008/10/03(金) 01:42:46.88
VistaとMeを同列に語るのはあまりにもニワカ。
184 国家品質監督検査検疫総局(岐阜県):2008/10/03(金) 01:43:05.65
XPSP3で困ることはないしなぁ

あと三十年はXPSP3で行ける
185 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/03(金) 01:44:38.41
>>86
実際はこんなんw
186 ワキガ(千葉県):2008/10/03(金) 01:46:02.16
お先真っ暗
187 無能教員(茨城県):2008/10/03(金) 01:47:28.26
Windows Serverでクラウドコンピューティングでも始めるつもりか?
188 九条信者(愛知県):2008/10/03(金) 01:48:34.91
>>141
へー、なんか興味失ってきたw
せっかくならOpenXMLの特徴を生かして、
ソース管理システムの要領で
バックアップ&差分を管理して欲しかった。
189 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 01:50:21.24
>>187
それは既に前兆があっただろ 3年前から
web office suitesとか、groovyとか、今度でるvs2010とか
190 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 01:55:15.45
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)  
                 /           ..| ̄ ̄ ̄|     
.                | ̄ ̄ ̄|         .|.XPSPx|     
.               | .2000. |         .|      |     
                 .|    ..|         .|      |     
                 .|    ..|..    ウッウー |      |     
.               |    ..|     ( ゚д゚) |      |     
.              |    ..|     | ̄ ̄ ̄....    .|     
.               |    ..|     |XP無印.     .|      まだ(・ε・)?
.         ( ^ω^)|     ..|     |          .| ウンコー  | Windows 7
          | ̄ ̄ ̄     .|     |          .|   人  .| Wincows Cloud
          | 98SE       |     |          .|  (.  ). .|
.     (´ー`)|        . .|     |          ..|ヽ( ゚Д゚)ノ|
(・∀・)| ̄ ̄ ̄            .| orz |           ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  98            ̄ ̄ ̄           Vista
  95                     Me
191 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:56:52.69
Windows クラナド に見えた
192:2008/10/03(金) 01:57:36.10
タシロス
193 ニューハーフ美女(鹿児島県):2008/10/03(金) 01:57:48.58
ふと思ったけどVistaのOS娘って未だに決まってないじゃん
194 朝鮮社会民主党(石川県):2008/10/03(金) 01:57:55.26
>>86
盛大に噴いたw
195 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 01:57:58.54
>>190
NTは無いのか…
196 財務長官(佐賀県):2008/10/03(金) 01:57:58.94
はじまる
197 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/03(金) 01:58:01.77
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い88
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1221578238/
198 自宅兵士(大阪府):2008/10/03(金) 01:58:32.11
>>190
このAAが流行ったことで
気まぐれなノリでVista叩きまくってたことを如実に表してるな
199 柔道家(長崎県):2008/10/03(金) 01:58:37.39
実況は許さない
200 司会(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:59:22.23
地雷覚悟で64bit買うぜ
必要ならxpを仮想で動かせばいい
201 無防備マン(dion軍):2008/10/03(金) 02:00:05.10
エアリスがぶりっ子でウザかった死んでせいせいした。
202 財務長官(佐賀県):2008/10/03(金) 02:00:42.16
始まってしもた
203 ハイエナ(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:00:43.37
chromeすげー早いし、オフィス互換とかもっと頑張ってくれれば
クラウドコンピューティングとかどうでも良くなる気もする
204 農業(埼玉県):2008/10/03(金) 02:01:10.43
人生始まったぞ
205 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:01:19.99
で、バルマーのCMは?
206 宝石鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 02:01:31.90
人生4:3かよ
207 無能教員(東京都):2008/10/03(金) 02:01:33.15
i7動くもんが出るまで粘るか
208 尿管結石(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:01:39.30
曇りのち雨
209 マーモット(東京都):2008/10/03(金) 02:02:13.23
Cloud Computingが発展し、その後Skynetになるわけか
210 自民党支持者(dion軍):2008/10/03(金) 02:02:19.25
OPきたあああああああああああああああああ
211 米証券取引委員会(青森県):2008/10/03(金) 02:02:28.67
いくらなんでもmeとvistaが同列ってことは無いだろ

spが出た、リセットボタンは必要か、電源ボタン4秒押す必要、ctrl+alt+deleteの重要性、時計のズレが酷い
メモリ使用率99lから始まる、違いがたくさんあるよ。 vista使ったこと無いけど
212 +民(神奈川県):2008/10/03(金) 02:02:42.43
タシロスは?
213 美人(関西地方):2008/10/03(金) 02:03:09.99
VistaのWinFSとか、7のminWin廃止する意味が分からない。
目玉機能を廃止したら何のために買い換えるというのか。

そこから期待されなくなった。
Vistaのほんの少しの魅力HybridHDDも普及しないし・・今は寧ろEeeのようなSSD+ロースペックが求められている
214 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:03:26.82
>>206
また地上波4:3か
215 財務長官(佐賀県):2008/10/03(金) 02:04:22.65
また野球アニメか
216 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/03(金) 02:05:10.79
ウインドウズ ウドにすればよかったのに
217 9条教徒(長屋):2008/10/03(金) 02:05:22.66
しかしマイクソゴミクズソフトいい加減にしろよな
独占状態だからってやりたい放題だな
vistaがクソでそれを補う7もまだ出てないのに今発表する段階かよ
いくらユーザーを混乱させようが結局は自分のとこのOS使うしかないから問題ないって腹丸出しだな
218 元組員(catv?):2008/10/03(金) 02:07:01.98
Office
VS
Opera
2chブラウザ
PhotoShop
Skype
LiveMessenger
ATOK
会計ソフト
GOMPlayer
iTunes
VNC
SSH

これだけ動くサクサクのOS作れ
219 中国の大手乳業メーカー(栃木県):2008/10/03(金) 02:07:48.12
>>190
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)  
                 /           ..| ̄ ̄ ̄|     
.                | ̄ ̄ ̄|         .|.XPSPx|     
.                | .2000. |         .|      |     
             |     |        .|      |     
             |     |      ウッウー |      |     
.                |     |      ( ゚д゚) |      |     
.                |     |     | ̄ ̄ ̄....    .|     
.                |     |     |XP無印.     .|      まだ(・ε・)?
.         ( ^ω^)|     ..|     |          .| ウンコー  | Windows 7
          | ̄ ̄ ̄     .|     |          .|   人  .| Wincows Cloud
          | 98SE      |     |          .|  (.  ). .|
.     (´ー`)|. . . .     |     |          ..|ヽ( ゚Д゚)ノ|
(・∀・)| ̄ ̄ ̄            | orz |           ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  98                ̄ ̄ ̄           Vista
  95                       Me

もう直すの面倒だわ寝る
220 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:07:52.70
>>218
OSでどうにかするもんじゃないサクサク
221 ネット君臨派(東京都):2008/10/03(金) 02:08:19.41
>>2
認める
222 イケメン(関東・甲信越):2008/10/03(金) 02:09:15.64
どうせXPありゃ十分なんだろ?
223 社民党支持者(関西):2008/10/03(金) 02:10:21.31
スレスト涙目wwww
224 ネチズン(東日本):2008/10/03(金) 02:10:29.84
いいOSにしてくれよ。
そうじゃないと、appleが仕事しないから。
225 ビンボウ(千葉県):2008/10/03(金) 02:10:38.36
ここか
226 朝鮮社会民主党(関東・甲信越):2008/10/03(金) 02:10:41.42
OSをクラウドコンピューティングすんの?
227 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:12:21.12
なんで7の話がw
228 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:13:24.11
229 IT戦士(dion軍):2008/10/03(金) 02:15:10.37
>>219
このAAを作ったやつはリアルタイムでどこまでOSを入れたことがあるのかが気になる。
XPはSPがあるのに2000はないあたり、SP4が出て以降のゆとりが作ったのだろうな。
230 愛煙家(北海道):2008/10/03(金) 02:15:36.45
>>2
よくやった
231:2008/10/03(金) 02:16:11.05
風子もVISTAも最初っからいなかった事にすればおk
232 韓国外相(奈良県):2008/10/03(金) 02:16:32.66
厨二すぎる名称だぜMS・・・・
233 団体役員(福島県):2008/10/03(金) 02:17:13.83
サイキョウクラウドかとオモタw
234 ネットカフェ難民(静岡県):2008/10/03(金) 02:17:32.47
>>233
懐かしいなぁ
235 愛煙家(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:19:23.41
どうせXP厨は、XPとの互換性が無ければ糞呼ばわりするんだろうな。
何時まで経ってもXP基準に拘るからな。
236 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:19:37.47
>>232
えー
237 日本にネチズン(滋賀県):2008/10/03(金) 02:19:51.19
>>233
マイルネオクサン
238 ベビーカー部隊(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:20:51.49
クラナドだったら乗り換えてた
239 チルドレン(千葉県):2008/10/03(金) 02:21:41.23
>>235
互換性なくても良いものならそっくり乗り換えるけど
240 社民工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:21:59.08
MSがこれから目指したい方向性はわかるけど、
クラウドなんて名前はVistaに毛が生えた程度のものにつけていいものじゃない。
241 船長(大阪府):2008/10/03(金) 02:22:31.62
Windows7でクラウドとか狙ってるだろ
242 家事手伝い(長屋):2008/10/03(金) 02:22:37.62
ついにマイクロソフトも腐女子狙いにw
243 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:23:00.48
バルマー氏が語ったのは"Windows Cloud"がクラウドコンピューティング向けに設計された新OSであること、
そして「Windows Serverが(クライアント) Windowsと非常に良く似ていながら新しい特性と機能を備えているように、Windows CloudもWindows Serverに近く見えるだろう」。

Windowsクラウドに含まれるかもしれない要素として挙げられたのはジオレプリケーション、SOAモデルなどいわゆる(ウェブ)サービスプラットフォームに関連するもの。
「われわれはサービスプロバイダになろうという計画を進めているわけではないが、"Windows in the cloud"であるサービスを構築しなければならない」。
ライバルであるGoogleのChromeについては、新ブラウザを名乗りつつWindowsと競合するための本格的なOSであり、Windows上で動いているにすぎないと形容しています。

またさらに将来の新OSであると噂される"Midori"についてはプロジェクトの存在は認めたものの、
具体的な内容については従来どおりコメントなし。Windows Cloud (仮)は今月末のPDCで何らかの発表があると予想されます。
244 社民工作員(京都府):2008/10/03(金) 02:23:50.82
Windows CLANNAD Nagisa Edition
Windows CLANNAD Kyo Edition
Windows CLANNAD Fuko Edition
Windows CLANNAD Tomoyo Edition
Windows CLANNAD Kotomi Edition
245 ネットカフェ難民(静岡県):2008/10/03(金) 02:23:51.38
さすがの俺もこのニュースには面クラウド
まだWindows 7も出てねーのに
246 党代表(神奈川県):2008/10/03(金) 02:24:31.60
あああああああああああああああああああああああああ
247 FX厨(福岡県):2008/10/03(金) 02:25:17.13
けっきょくVistaとはなんだったのか
248 ブサイク(新潟県):2008/10/03(金) 02:25:35.31
きれいなXP
249 日本にネチズン(愛知県):2008/10/03(金) 02:25:52.27
俺も考えてみた
Windows ライトニング
Windows ヴェルサス
250 韓国農林水産食品省(大阪府):2008/10/03(金) 02:26:35.90
7つながりってか
251 IT戦士(dion軍):2008/10/03(金) 02:26:50.51
Windows以外のOSを作れよ。Windowsは遺産が多すぎた。
252 社民工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:26:54.74
>>213
minwinは廃止されてない。
それどころかminwinはVistaに既に載ってる。

Vistaとほぼ同じものなのに、新しく作り直したカーネルだと勘違いした人が多いから、
「7のカーネル(=minwin)は新しく作り出したカーネルじゃない」とMSが否定した。
そうしたら今度は「minwin開発停止」と勘違いする人が現れた、という流れ。
253 ネット君臨派(新潟県):2008/10/03(金) 02:28:02.37
longhornみたいなコードネームだよね
254 自民工作員(愛知県):2008/10/03(金) 02:28:37.75
                          ___
                       ,.、'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`. . .、
                           /:.:.:.:、:.:ヽ/:.__:.:.:.:.:.:ヽ
                      |:〃⌒ヾy∠←―-、:.:.:!  おんやぁ〜?
                      |/ ( 〃´ リ   ミ.:.:!   いよいよ私の時代ですか
                      i!_z=-、` ! _,. -=z、 f':.:.:.!
                     { 〉 '⌒゙´ ´-==、 ゙ j:.r.く
                         !   、      `ヾ' ノ
                         '.  ヾー-ニ_,.ィ   /r'
                       ゝ `こ ̄´ / |
              ,. -───‐ァ7:ヽ`ー-一' ´/7r-、_
             /:::::::::::::::::::::::/ ./:::::::><::::::::::::::::/ |::::::::::::::`ヽ
             /::::::::::::::::::://|::::,.イ  入:::::::::::::/| |:::::::::::::::::::
              /:::::::::::::::::://::::://7´:::::ヽ:::/:::| |::r::::::::::::::
           /::::::::::::::::/::::::::::::/ /:::r----- 、:::| |::|:::::::::::::::
           \:::::::/::::::::::::/   /:::::::――- 、`| |::|:::::::::::::::::
          __/冫::::::::::r―┐  /::::::::::::::::::::::::::::::i |:|:::::::::::::::::
        /-―-7::::::::::::::7 ̄   /:::::::::::::::::::::::::::::::,' !:|::::::::::::::::::
         /      i:::::::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::ヽ.___
       /        |::::::::::::!     i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::|
     /     / ト、:::::::|    |::::::::::::::::::::::::::// /:::::::::|
255 ひよこ鑑定士(長屋):2008/10/03(金) 02:28:51.79
サニーまで待つ
256 韓国外相(奈良県):2008/10/03(金) 02:30:07.61
>>245
それ使わせてもらうわ
257 WBC世界フライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/03(金) 02:31:14.89
MeとVistaは情弱の象徴
258 社民工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 02:31:21.28
.NET、Live、そして今度はクラウドか。
MSはブランドをコロコロ変えすぎ。
259 四柱推命鑑定士(長屋):2008/10/03(金) 02:32:26.78
別にVistaはそれなりに満足してるけど
開発のベクトルを逆にして基本操作だけの軽いOSも作ってほしいな
260 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/03(金) 02:33:00.90
マックみたくサービスパックレベルでパッケージ変える商法に
買えたのかよゲイツさんよー
261 毎日新聞配達(愛知県):2008/10/03(金) 02:34:14.41
※ただし正式名称はWindows Kuraudoxxxx
262 マレーシア保健省(dion軍):2008/10/03(金) 02:35:19.63
Vistaは糞メモリ判別用OS
263 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 02:36:12.81
>>260
情報弱者発見!
264 九条信者(福岡県):2008/10/03(金) 02:38:20.29
ん?もうVistaの時代終わったの?
短かったな
265 ベビーカー部隊(京都府):2008/10/03(金) 02:40:46.63
>>2>>51を評価しにきました
266:2008/10/03(金) 02:41:39.88
98→ME→2000→Vistaと来た俺はどうすればいいんだ…
267 ママ(千葉県):2008/10/03(金) 02:45:30.13
また一つWindows Vistaが、黒歴史に近づきました。
えっ、クラウドはネットワーク用だから、7とは無関係?
はいはい、私もそう思いますw
268 共産党支持者(東京都):2008/10/03(金) 02:45:54.08
じゃあ俺は>>245を評価するかな
269 自宅兵士(大阪府):2008/10/03(金) 02:45:58.43
>>266
当分はVistaで十分だろ
270 p:2008/10/03(金) 02:47:34.88
>>244
Kyo Editionの大勝利ではないか!
271 WBC監督(静岡県):2008/10/03(金) 02:48:34.62
>>267
キモいレスだな
272 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 02:49:56.04
>>259
Windows Home Server
サーバーサービス切ると超軽いVistaの出来上がり
273 i:2008/10/03(金) 02:52:24.61
迷走してるな
274 米連邦準備理事会(東日本):2008/10/03(金) 02:55:59.06
Vistaとほとんど変わらないのにベータとか出す意味あんのかよ
275 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 02:58:21.28
Vista自体がベータ
276 柔道家(兵庫県):2008/10/03(金) 02:58:39.07
IE8さっさとだせ
277:2008/10/03(金) 02:59:20.07
780G+XPが糞だから買うかも試練
278 民主党支持者(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:02:32.75
>>40
ぼっさんがいる
279 党代表(新潟県):2008/10/03(金) 03:03:28.52
結婚するならティファ
筆下ろししてもらうならエアリス
浮気するならユフィ
レイプするならイリーナ
280 社民党支持者(東京都):2008/10/03(金) 03:04:04.61
相変わらずのネーミングセンス終了ぶりで安心した
快眠メシウマ
281 やわチチ(東京都):2008/10/03(金) 03:05:21.06 BE:1659974786-2BP(1112)

ぶっちゃけ\の方が面白いよね
282 p:2008/10/03(金) 03:05:34.78
あれあれ・・・XP厨が最近勢い弱いけどどうしたのかな?かな?
   /
283 日教組工作員(埼玉県):2008/10/03(金) 03:05:59.46
クラウド・・・?
FF13を糞ニーから奪い取った嫌味がこめられてるのか
284 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/03(金) 03:09:15.18
興味無いね(暗黒微笑)
285 ネットキムチ(北陸地方):2008/10/03(金) 03:12:32.98
興味ないね
286 p:2008/10/03(金) 03:14:44.40
もうスペック要求するようなコテコテ装飾いらないから
堅牢性抜群のXPを軽くしたOS出せよ マックとリナで納得しちまうぞ こら
287 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 03:18:23.69
>>282
だって、これ以上Vista叩いても弱いものいじめにしかならないから
かわうそうなVista。。。
288 社民工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:28:25.08
>>287
そういう理由で叩かれなくなったものって、2ch史上存在するかな。
289 ネット弁慶(富山県):2008/10/03(金) 03:29:15.13
>>287
もう無理しなくていいんだよ
290 毎日新聞配達(千葉県):2008/10/03(金) 03:30:06.50
>>288
米倉
291 ネギ(東京都):2008/10/03(金) 03:30:53.49
>>2
292:2008/10/03(金) 03:31:31.29
また9x系とNT系見みたいに分けるの
293 党代表(新潟県):2008/10/03(金) 03:33:04.85
というか>>279レイプ以外なら地でいっている俺
これ自慢な^^
294 嫌煙派(神奈川県):2008/10/03(金) 03:50:08.16
>>288
WindowsCE(WindowsMobile)
295 社民工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:54:36.66
なんだよ、cloudなんて名前、9までとっておけばいいのに
296 民主党支持者(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:56:26.83
つこうた標準装備なら買う
297 素振り名人(関西・北陸):2008/10/03(金) 03:57:30.25
香川県民専用Windowsクラウドンはまだですか?
298 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/03(金) 04:02:26.04
擬人化被るじゃねーか
299 主婦(catv?):2008/10/03(金) 04:03:06.90
クラウドwwww

俺最強って吹きまくるけど
実はヘタレなOSですか?wwwwwwwwwwwwww
300 公明工作員(東京都):2008/10/03(金) 04:03:52.03
なんでクラウドなのかと思ったら、今回でWindows7だからか
301 IMF(北海道):2008/10/03(金) 04:03:56.03
不思議なデータディスクは?
302 またぎ(岡山県):2008/10/03(金) 04:15:47.23
office使うのに月額10$とかDVD一枚焼くのに1セントとか払わされそうな気がするんですが
303 ママ(関西地方):2008/10/03(金) 04:18:48.60
【レス抽出】
対象スレ:マイクロソフト「Windows クラウド」 発表へ
キーワード:うひょうひょ





抽出レス数:0
304 ハイエナ(関西・北陸):2008/10/03(金) 04:26:24.05
7だけにクラウドってかwwwwwww
305 共産工作員(千葉県):2008/10/03(金) 04:28:33.11
Windows Air も作ってクレよ。

・・・Meを越える泣きOSを。
306 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/10/03(金) 04:30:44.87
>>305
名前的に無理だな
307 船長(長崎県):2008/10/03(金) 04:34:41.32
魔光炉の画像がデフォの壁紙ってまじっすか!
308 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/03(金) 04:37:04.57
昨日は秋葉原でバイトでした。
携帯新機種のキャンペーンガールをやってて、一日中立ちっぱなしなんですが
目の前にはアニメのポスターが張ってある、DVD屋さん??
そこの地下から出てきたのは大きな紙袋を抱えた、紛れもないキモオタ二人組。
私のほうをチラっと見ると、なにやらキョドッて前を行ったり来たり。
そのうちの一人が招き猫のように手をくねっと曲げて
「猫男爵さんっ、ナンパいっちゃってくだしゃいよ!?」
周りがちらっと振り返ったから、たぶん2ちゃんの有名コテハン??
「東京クラウドさんそーいうこと言う!? 言っちゃう!? あーそう。」とニヤけ、
右手に手術用のゴム手袋をはめる真似を。
「出ましたぁ〜男爵オペっ!オペっ、なんでも治せる魔法の手ぇ〜!!!」
甲高い声に、私はもう限界だと思った。
309 九条信者(アラバマ州):2008/10/03(金) 04:39:03.05
Windows fainarudaakukuraudo
310 韓国料理シェフ(長屋):2008/10/03(金) 04:49:02.21
てs
311 日本にネチズン(大阪府):2008/10/03(金) 04:51:57.02
>254
あれ?大石さん、トミーとKは今日は一緒じゃないんっすか?
312 デイトレーダー(東京都):2008/10/03(金) 04:54:40.19
蔵人
313 大横綱(新潟県):2008/10/03(金) 04:56:01.06
Windows☆DAIGO
314 わき毛アイドル(東京都):2008/10/03(金) 04:59:20.35
>>2
315 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/03(金) 05:00:47.82
完全にクラナドに見えた
ダメだ俺
316 ワキガ(アラバマ州):2008/10/03(金) 05:15:03.29
ところで、Win7はCMSがまともに働くんだろうか?
まだダメって事になったら、またMAC買い直すようなことになんぞ!
317 鵜(静岡県):2008/10/03(金) 05:19:02.82
>>316
お布施しちゃいなよ
318 ダフ屋(兵庫県):2008/10/03(金) 05:20:15.04
雲=実体が無い

これが意味するところは・・・・・
319 ネットキムチ(東海):2008/10/03(金) 05:21:16.31
ん〜ふっふっ〜
>>1さん乙ですぅ〜
320 ヘンタイ(福岡県):2008/10/03(金) 05:24:30.42
>>2は天才
321 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/03(金) 05:27:04.53
>>86
オブリビオンw
322 z:2008/10/03(金) 06:39:28.48
>>2
ギギギ・・・
323 嫌煙派(東京都):2008/10/03(金) 07:52:21.34
そろそろ新しいの買うかと思ったけどもう少しまつか
こんなことしてると今度はUSB3.0をまちそうだな
324 マレーシア保健省(大阪府):2008/10/03(金) 07:52:40.26
>>51
ピンときたわ
325 明日もバイト(北海道):2008/10/03(金) 07:53:34.84
窓が曇ってるって最悪だろ
326 韓国料理シェフ(千葉県):2008/10/03(金) 07:55:21.81
Windows 8は失敗作。システムに欠陥がある
327 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 08:00:49.55
タスクバーのバグ何とかならんかね
XPはポップアップが背面に隠れることがあるし
Vistaはネットワーク通知が×で更新されなくなることがある
328 朝鮮社会民主党(三重県):2008/10/03(金) 08:01:15.13
FF7のリメイクは360というヒントだな
GK涙目wwwww
329 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/03(金) 08:15:28.78
>>2
おめえすげえなああ
330 団体役員(関西・北陸):2008/10/03(金) 08:19:27.32
Windows クラナド に見えた
331 柔道家(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 08:20:53.51
>>2
やるじゃん
332 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/10/03(金) 08:22:33.06
>>103
YouTube - Adolf Ballmer
http://jp.youtube.com/watch?v=c3XdOl5YtLg

これチョトワロタ
333 左利き(dion軍):2008/10/03(金) 08:22:44.34
クラナドスレだと思ったのに・・・
334 p:2008/10/03(金) 08:23:16.11
Vistaでの「GDI 2D描画もっさり」だった部分が解消してれば
今度は乗り換えてもいい。
335 給食費未納者(大阪府):2008/10/03(金) 08:23:28.30
windows HAPPYSKY
336 経団連(福岡県):2008/10/03(金) 08:25:19.82
>マイクロソフトのバルマーCEO
惜しい。パルマーじゃないのか

うひょ うひょ
337 無防備マン(アラバマ州):2008/10/03(金) 08:29:30.70 BE:511617986-PLT(21298)

Windows スコールまだか
338 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 08:32:39.62
>>334
ドライバレベルでGDIが廃止されてるので、速くなることはない
らしい
339 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 08:33:50.15
Windowsグラナダに見えた
340 チルドレン(三重県):2008/10/03(金) 08:38:36.13
新規OSが要るってことは、既存カーネルがもたないってこった。
341 IMF(関西地方):2008/10/03(金) 08:38:55.53
素で言うとクラウドコンピューティグのクラウドじゃないか?
342 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 08:41:32.99
赤崎やすまはもう原画やらないの?
343 愛煙家(catv?):2008/10/03(金) 08:42:40.42
Vista厨オワタ?
344 嫌煙派(愛知県):2008/10/03(金) 08:43:39.15
ノート用のチップセットが新しくなったら考える
345 またぎ(埼玉県):2008/10/03(金) 08:44:07.29
>>341
ここでマジレスされても突っ込みようがないだろ
346 船長(catv?):2008/10/03(金) 08:44:37.03
\(^o^)/
347 日教組工作員(茨城県):2008/10/03(金) 08:45:23.53
ネトゲでクラウドってつけてる奴恥ずかしくないのw
348 チルドレン(アラバマ州):2008/10/03(金) 08:46:07.26
>>334
乗り換えたら最後、途中下車できないぞ
349 社民党支持者(大阪府):2008/10/03(金) 08:48:59.34
  Å
川´・ω・リ
 つ田⊂
350 下痢気味(新潟県):2008/10/03(金) 08:49:25.79
Windows7が発売されれば絶対落として入れる
ここまで頑なにVistaを拒否してきた者としてここで引くことはできない
351 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/03(金) 08:49:25.75
そろそろ32を切り捨てろ
352 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 08:53:11.75
>>2で言いたい事が言われていたショックは大きい
353 司会(中国地方):2008/10/03(金) 09:05:56.04
Windowsオイヨイヨまで待つ
354 漁師(埼玉県):2008/10/03(金) 09:06:28.57
>>2
むしろこれだけのスピードで書き込むほどに興味津々な件
355 ネット君臨派(東京都):2008/10/03(金) 09:07:33.73
FF7スレなのかひぐらしスレなのか
356 +民(東京都):2008/10/03(金) 09:12:39.18
エアリスは売春婦の鏡
357 1(香川県):2008/10/03(金) 09:18:39.45
起動画面は熊が棒を振り回してるアニメ
358 四柱推命鑑定士(中国四国):2008/10/03(金) 09:19:00.18
迷走しまくりだろMS
359 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/03(金) 09:19:56.82
大石蔵人スレか
360 z:2008/10/03(金) 09:21:22.52
2が全てを物語っている
361 ネット君臨派(東京都):2008/10/03(金) 09:22:14.18
Cloudって雲だろ?
自ら雲行き怪しい名前付けてどうすんだよ
362 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/03(金) 09:25:32.01
>>2
称賛に値する
363 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/03(金) 09:29:19.67
OPファンファーレ→潜入までの流れは神レベル
364 教職員(静岡県):2008/10/03(金) 10:00:07.21
なんだこの突っ込みどころ満載なスレは
365 九条マン(東京都):2008/10/03(金) 10:17:01.07
突っ込みの選択肢が多すぎて突っ込むことをやめてしまった
366 長野県警科学捜査研究所(福岡県):2008/10/03(金) 11:02:43.30
商品サイクルから考えるとXPで64bitにリーチしてVistaで本流としようとしたがアプリが追いつかずgdgd
7の頃にはさすがに64bitが本流になる頃だからクラウドでは32bit切捨てで64bit本流にして128bitにも手を出し始めるのかな。
俺は16bitから64bitアプリまで一つのOSで何も考えずに使えるようなのが欲しいわ。
367 マーモット(東海):2008/10/03(金) 11:09:06.54
>>335
Windows DistorteD
368 自民工作員(北海道):2008/10/03(金) 11:10:59.96
クラウドコンピューティングとかユビキタスとか、バズワード氾濫しすぎ。
369 船長(関東・甲信越):2008/10/03(金) 11:13:06.56
フライハイトクラウディアを越えるRPGってあるの?
370 z:2008/10/03(金) 11:26:38.12
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
371 マーモット(宮城県):2008/10/03(金) 12:44:52.90
クラナドに見えた
372 証券ディーラー(東京都):2008/10/03(金) 12:50:10.59
Windows玄人
373 ママ(香川県):2008/10/03(金) 12:56:02.11
クラウドって、ことは情報を集積させるサーバーみたいなOSか?
374 教職員(埼玉県):2008/10/03(金) 12:58:43.98
よくVista厨涙目と言われるが、
これが出る頃、おまえらはVista SP3を大マンセーしてるだろうね。
そして現Vista厨は躊躇無くクラウドに突撃するはず。
375 米証券取引委員会(愛媛県):2008/10/03(金) 13:02:23.28
Windows玄人志向
376 団体役員(東京都):2008/10/03(金) 13:02:31.70
もやもやしたつかみ所がないOSですね、解ります。


ってわかるかぼけー!
377 がんばる女(群馬県):2008/10/03(金) 13:05:11.93
>>190
XPの無印ってなんか問題あったの
378 チルドレン(catv?):2008/10/03(金) 13:07:30.25 BE:28348122-PLT(12001)

サーバー向けにWindowsセフィロス出すんですね
379 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/03(金) 13:07:56.32
>>377
今のVistaと同じ
要求するスペックが高すぎて当時のノーマルなスペックのPCではもっさり
380 ネチズン(東京都):2008/10/03(金) 13:09:14.57
Windows 蔵人
381 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/03(金) 13:12:04.70
Windows玄人?苦労人?
382 ネチズン(東京都):2008/10/03(金) 13:14:36.10
Windows 喰らウド
383:2008/10/03(金) 13:18:39.40
・重い
・買い替え
・人柱
384 外資系証券マン(東京都):2008/10/03(金) 13:20:07.69
>>2
その早さで、その書き込みはプロすぎるだろ
385 チルドレン(東京都):2008/10/03(金) 13:20:10.60
俺たちの乗った列車は途中下車云々
386 大横綱(山梨県):2008/10/03(金) 13:21:29.67
>>2すげえ・・・
387 1(東京都):2008/10/03(金) 14:23:48.22
ファイファンおたくのせいで、ノイズまみれの糞スレになっとる。ゆとりっていやーね。
388 ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/03(金) 14:25:11.06
糞重いゴミOSですね
389 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/03(金) 14:26:05.96
マイクロソフト「Windows ティファ」 発表へ
390 わいせつ教諭(catv?):2008/10/03(金) 14:46:39.76
>>2
評価せざるを得ない
391 韓国料理シェフ(福岡県):2008/10/03(金) 15:33:43.08
窓は曇っているのか…
392 教職員(宮崎県):2008/10/03(金) 15:34:55.49
エロゲ専用OS?
393 ブサイク(新潟県):2008/10/03(金) 18:14:33.66
興味無いね(爆)
394 左利き(茨城県):2008/10/03(金) 18:20:28.99
遂にOSまで出るとは。
さすが人生
395 ママ(アラバマ州):2008/10/03(金) 18:21:47.36
いい加減余計なものを排除した超軽量窓作れよ。
396 韓国外相(京都府):2008/10/03(金) 18:32:02.45
Windows X(バッツ)出せ
397 左利き(茨城県):2008/10/03(金) 18:33:28.65
windows νとか出したら露出魔に転職する
398 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/03(金) 18:39:03.45
窓暗雲って縁起でもない名前だな
399 マーモット(栃木県):2008/10/03(金) 18:40:12.26
ク・・・・・黒マテリア・・・・リユニオン





()笑
400 社民工作員(関東・甲信越):2008/10/03(金) 18:42:29.05
Windows ν
Windows VIP
Windows +(スパイウェア入り)
401 左利き(茨城県):2008/10/03(金) 18:44:46.94
いつ割れで出るの?
402 四柱推命鑑定士(中国四国):2008/10/03(金) 19:17:29.73
しかしMicrosoftってOLPCとかnetbookもそうだけど
自分では何も生み出せなくて、ウケてる方向には呼ばれてもいないのにしゃしゃり出てくるよな。
ガキの頃にそういう奴がクラスに一人はいたと思うわ。
403 主婦(関西地方):2008/10/03(金) 19:55:02.23
好きなテレビゲームのキャラクター、2位は“クラウド”
ttp://life.oricon.co.jp/57070/full/
404 がんばる女(北海道):2008/10/03(金) 19:58:04.71
MacBook AirにWindowsクラナドをインストールするカノンですね?
405 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/03(金) 20:01:46.41
バルマーCEOが悪人顔すぎてワロタw
しかもyoutubeで大人気じゃねーか
406 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/03(金) 20:07:11.94
OSは人生・・・かな
407 p:2008/10/03(金) 20:07:45.36
どうしてここまで

cloud.mid

の話題がない?
408 女性団体(コネチカット州):2008/10/03(金) 20:08:19.67
人生にみ
409 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/03(金) 20:08:36.41
Windows凶切り
410 米連邦準備理事会(新潟県):2008/10/03(金) 20:09:13.07
>>2
411 大横綱(東京都):2008/10/03(金) 21:25:34.74
Windowsクラナドに見えた
412 明日もバイト(和歌山県):2008/10/03(金) 21:27:03.82
軽くなったような気がする
413 公明党支持者(熊本県):2008/10/03(金) 21:49:26.44
素人はすっこんでろ
414 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/03(金) 22:28:21.74
またVistaの時みたいに
お試しベータ版公開してモニタリングするのかな
415 ブラ男(東京都):2008/10/03(金) 22:39:58.93
アフターも出るよ
416 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/03(金) 22:45:09.32
NTも、こんな感じで出て来た。
X86は、今となっては無駄が多過ぎる
それを引きずるのか決別するのか
アイテニアムのコケ方を考えると分からない
417 四日便秘(関西地方):2008/10/03(金) 22:52:11.08
>>2
やるじゃん
418 素振り名人(静岡県):2008/10/03(金) 22:57:19.46
>>377
ルータ無しで繋いだら感染
419 日教組工作員(東京都):2008/10/03(金) 23:37:32.46
クラナド
420 自民党支持者(関西):2008/10/03(金) 23:49:00.47
>>395

> いい加減余計なものを排除した超軽量窓作れよ。

Windowsアルミサッシ?
421 米政府(東京都):2008/10/04(土) 01:03:59.54
>>418
それは2kもだけど
422 米証券取引委員会(不明なsoftbank):2008/10/04(土) 01:05:16.75
こんなにしょっちゅうOS出されると困るんだけど・・・verUPですませろよ
423 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/04(土) 01:05:18.48
人生
並んで買おう
425 公明工作員(群馬県):2008/10/04(土) 04:28:50.46
クラウド早く出せ
XPから飛び級する
426 財務長官(徳島県):2008/10/04(土) 04:29:40.21
本気でクラナドに見えた
427 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/04(土) 04:32:21.58
曇った窓ってことでおk?
名前からして使えなさそうだな
428 柔道家(関東・甲信越):2008/10/04(土) 04:39:46.81
Mac Book Kanon
429 ダフ屋(愛知県):2008/10/04(土) 04:41:00.78
なんでマシュマロ通信スレになってないの?
430 九条マン(長屋):2008/10/04(土) 04:44:22.87
CELLコンピュータ的要素が載るのか??
431 美人(岡山県):2008/10/04(土) 05:47:10.73
GoogleChromeに焦って口からでまかせを言ってるみたいな
432 公明党支持者(dion軍):2008/10/04(土) 08:28:03.89
Windows Dual
2000とXPのデュアルOS。OSを瞬時に切り替えることができます。
433 自民工作員(岡山県):2008/10/04(土) 08:44:50.20
何でこのスレ、クライアント用OSとサーバ用OSの区別がついてない人が多いの?
そういうネタなの?
434 民主労働党(新潟県):2008/10/04(土) 11:48:00.56
クラウドコンピューティングとは何の関係もないのか
435 女性団体(dion軍):2008/10/04(土) 11:51:29.53
枝バージョンっぽい名前だな。
ぁゃιぃぉ。ぁゃιぃぉ。
436 女性団体(dion軍):2008/10/04(土) 11:56:10.81
鯖バージョン用のクライアントライセンス権を開放するって言うことなの?
437 チルドレン(千葉県):2008/10/04(土) 11:57:13.36
道楽
438 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/04(土) 14:46:22.86
興味ないね
439 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/04(土) 14:53:05.59
"ウィンドウズ渋滞"?
440 芸術家(埼玉県)
バルマーCEO

おしい