椎名林檎ちゃん生誕30周年に豪華BOXセット登場! 「幸福論」「真夜中は純潔」「茎」をリマスタリング
1 :
ネットキムチ(宮城県):
椎名林檎、生誕30周年に豪華BOXセット登場
5月にデビュー10周年を迎え、デビュー10周年記念作品として7月にアルバム『私と放電』、
シングル・クリップ集DVD『私の発電』を、9月に伝説のライヴ<椎名林檎 (稀)実演キューシュー座禅エクスタシー!>の
模様を収めたDVD『座禅エクスタシー』をリリースした椎名林檎。
椎名林檎生誕30周年となる11月25日には、『MoRA』と題したデビュー10周年記念作品の集大成となる
記念CD-BOXセットとDVD-BOXセットが初回完全生産限定で発売されることとなった。
CD-BOXは、椎名林檎名義のオリジナル・アルバム全3枚とシングル「幸福論(single ver.)」「真夜中は純潔」「茎(STEM)」を
全曲リマスタリングして収録したCD3枚のほか、「りんごのうた」を収録したCD1枚の全4枚組。
DVD-BOXは、上記作品に加え、最新アルバム『私と放電』(2枚組)を全曲96kHz/24bitの高音質で
DVD-VIDEOの音声トラックに収録した全6枚組となる。また、DVD-BOXのみの特典として、
スクリーンセイバー風映像が収録される。
両BOXセットとも、全アルバム紙ジャケット仕様、林檎生声BOXオープン音、100ページ再編集スペシャル・ブックレット、
10周年BOXステッカー×3枚、10周年アート・カード×9枚、10周年折込ポスターといった豪華特典付き。
ファンは今からお小遣いを貯めていて欲しい。このマストアイテム、入手必達だ。
なお、初回完全生産限定アナログ盤『無罪モラトリアム』『勝訴ストリップ』も同時発売となる。
http://www.barks.jp/news/?id=1000043781 林檎ちゃん
http://img.barks.jp/image/review/1000043781/300.jpg 豪華BOXセット
http://img.barks.jp/image/review/1000043781/box.jpg
2 :
九条マン(長屋):2008/10/01(水) 20:04:00.88 ID:dov09QIz0
昔落として聴いてたわ
一週間くらいで飽きたけど
3 :
毎日新聞配達(山口県):2008/10/01(水) 20:04:29.37 ID:utfvZUMK0
キショ
4 :
三十代(宮城県):2008/10/01(水) 20:04:55.76 ID:KSTznX7/0
流行ったな
懐かしい
もう一回聞いてみるかな
5 :
WBC監督(アラバマ州):2008/10/01(水) 20:05:20.23 ID:Qk/URCRz0
>>1 ところで
寝る前とかクリスチャンじゃないのに神に祈るフリしたりしたな
あと前日にチン毛を金髪にして風呂でわざと気づかせて悩んでるフリもした
「祖先がヨーロピアンだから…」とか言ったり。
寝たフリして前日に必死で覚えた英語で寝言言ったり。
お祭りで買った十字架のアクセ(300円)を家宝と言って見せびらかせたり。
先祖代々生まれも育ちも茨城県なのにね
白人になりたかったのかなw
6 :
ビンボウ(東京都):2008/10/01(水) 20:05:31.03 ID:36hQxtAp0
まだ20代だったのか。
もう35くらいかと思ってた。
7 :
党代表(島根県):2008/10/01(水) 20:06:06.64 ID:nrAaSQ7K0
(ステム)
8 :
五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 20:06:41.00 ID:NK/x8nNoO
誰得
9 :
五十代(九州):2008/10/01(水) 20:06:50.45 ID:bV+VsVBdO
なんか頭に乗ってる
10 :
四十代(滋賀県):2008/10/01(水) 20:07:35.05 ID:7mOKDolp0
デビュー当時の邪気眼を体得したばかりのような痛い子っぷりは忘れない
11 :
四十代(北海道):2008/10/01(水) 20:08:01.71 ID:RO83HOym0
無罪>>勝訴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザーメン
◆リリース情報
初回完全生産限定CD-BOX『MoRA』
TOCT-26761〜26764 ¥7,800(税込)
2008年11月25日発売
椎名林檎オリジナル・アルバム3枚とシングル1枚を全曲リマスタリング。
【収録内容】
Disc-1 『無罪モラトリアム』+「幸福論(single ver.)」
Disc-2 『勝訴ストリップ』+「真夜中は純潔」
Disc-3 『加爾基 精液 栗ノ花』+「茎(STEM)」
Disc-4 「りんごのうた」(1曲収録)
初回完全生産限定DVD-BOX『MoRA』
TOBF-5601〜5606 ¥12,000(税込)
2008年11月25日発売
椎名林檎オリジナル・アルバム全3枚とシングル1枚、最新アルバム『私と放電』の2枚組を全曲96kHz/24bitの高音質でDVD-VIDEOの音声トラックに収録。
【収録内容】
Disc-1 『無罪モラトリアム』+「幸福論(single ver.)」
Disc-2 『勝訴ストリップ』+「真夜中は純潔」
Disc-3 『加爾基 精液 栗ノ花』+「茎(STEM)」
Disc-4 「りんごのうた」(1曲収録)
Disc-5,6 『私と放電』(2枚組)
【DVD-BOX特典】
・全曲96kHz/24bitリマスタリング
・スクリーンセイバー風映像を収録(music clipの収録はありません。)
拡声器で歌ってるのにリマスタリングとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【CD、DVD-BOX共通特典】
・全アルバム紙ジャケット仕様
・林檎生声BOXオープン音
・100ページ再編集スペシャル・ブックレット
・10周年BOXステッカー×3枚
・10周年アート・カード×9枚
・10周年折込ポスター
アナログ盤『無罪モラトリアム』TOJT-24065 ¥3,059(税込)
アナログ盤『勝訴ストリップ』(2枚組)TOJT-24320〜21 ¥3,980(税込)
2008年11月25日発売
15 :
ママ(長屋):2008/10/01(水) 20:10:06.96 ID:MeADeAN20
ここまでするぐらいなら大人しくベスト盤出せよ
16 :
四十代(関西・北陸):2008/10/01(水) 20:10:32.74 ID:plx3l+iUO
最近迷走してるよな
消えてないだけマシだが
17 :
三十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 20:11:16.17 ID:3Df7kx1p0
ババア!セックス”だけ”させてくれ
18 :
ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/01(水) 20:11:17.28 ID:YPyrSjRt0
真夜中は純潔まじで好きだ
眩暈は最高
20 :
ヘンタイ(関西):2008/10/01(水) 20:13:33.69 ID:5CadR+ArO
幸福論は神
21 :
柔道家(愛媛県):2008/10/01(水) 20:29:47.30 ID:7tvmSjZp0
こんな殿様商売がいつまでも続くと思ってんじゃねーーーーぞwww
当時有線でよくかかってた幸福論が好きでファーストアルバムを発売初日に買ったら
わけのわからない幸福論が入ってて、何だこりゃと思ってたらその後、幸福論を
シングルで再リリースしやがった。それ以来嫌いだ
23 :
三十代(岐阜県):2008/10/01(水) 20:31:54.29 ID:O1jyAmfc0
30にもなってこんなアホなことやってるのは拷問だな
24 :
左利き(神奈川県):2008/10/01(水) 21:03:14.89 ID:rljviJDF0
アルバム3枚出したら引退してやるよ。カッコイイだろ!
↓
名前だけ変える
↓
売れないから、椎名林檎表記に戻す
出来ちゃった婚する
↓
「子供でも作ろう話し合い、SEXしたら一発で授かっただけ」
↓
速攻離婚
25 :
三十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 21:06:51.55 ID:3Df7kx1p0
漢字+英語(笑)
26 :
四十代(愛媛県):2008/10/01(水) 21:07:24.23 ID:pJv3fslA0
まだ30?
もっと上じゃなかったの
思った以上に引き出しが少なかったな
28 :
住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/10/01(水) 21:08:23.68 ID:ew5j2nsY0
だれかゆらゆら帝国のスレたてろよ
29 :
船長(高知県):2008/10/01(水) 21:09:04.17 ID:Yc6dwzkJ0
Mステ出てキラーチューン歌った時の動画誰か持ってない?
もう一度だけでも見たい
30 :
WBC監督(東京都):2008/10/01(水) 21:10:03.04 ID:EQkrwP/B0
昔の映像見てうあああああああああってならないのかな?
31 :
ネチズン(大阪府):2008/10/01(水) 21:10:12.76 ID:1hrldNNh0
これでベストは出してないといいはるか
32 :
WBC監督(京都府):2008/10/01(水) 21:16:34.77 ID:D4bUjrjR0
椎名林檎(笑)
尾崎豊(笑)
長渕剛(笑)
33 :
珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/01(水) 21:19:07.90 ID:wOGkWPZt0
ババア青姦で逝かせてくれ
34 :
下痢気味(宮城県):2008/10/01(水) 21:20:55.60 ID:aeu4dmbb0
懐かしいな
予備校生時代によく聴いてた
もっと勉強しとけばよかった
35 :
無防備マン(dion軍):2008/10/01(水) 21:21:05.61 ID:zS/oduME0
ベストより汚い売り方
本人からコメントがほしい
36 :
四十代(東京都):2008/10/01(水) 21:22:44.89 ID:Bugo29EQ0
昨日ipodにシングルたくさん入れた俺の出番ですね
37 :
珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/01(水) 21:24:10.42 ID:wOGkWPZt0
96kHz/24bitでリマスタリングしてくれるのは良いけど
それをまともに鳴らせるオーディオシステムを持ったファンがどれだけいるのかね
38 :
五十代(新潟・東北):2008/10/01(水) 21:24:44.16 ID:I3ASckyDO
何でメンヘラは林檎好きなの?
報酬は入社後、平行線〜
新アルバム『民主ネガキャン』
42 :
四十代(東京都):2008/10/01(水) 21:28:32.38 ID:j2zegEKx0
ハイブリッドSACDで出せば良かったのに
43 :
毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/01(水) 21:31:38.12 ID:cc2EypKbO
丸の内の優勝
事変の透明人間もいいね
44 :
毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/01(水) 21:32:49.41 ID:cc2EypKbO
45 :
三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 21:35:24.60 ID:0Os4RIxzO
山田邦子ちゃん生誕50周年に豪華BOXセット登場! 「バスガイド」「ひょうきん絵描き歌」「薬師丸ひろ子」をリマスタリング
46 :
五十代(九州):2008/10/01(水) 21:35:45.29 ID:RFx38g1IO
劣化桑田か
47 :
またぎ(大阪府):2008/10/01(水) 21:37:02.77 ID:n9KDvdvD0 BE:32689433-PLT(17465)
闇に降る雨が一番だわ
48 :
四十代(東京都):2008/10/01(水) 21:38:22.09 ID:j2zegEKx0
49 :
党代表(東京都):2008/10/01(水) 21:39:13.98 ID:RaweOKNZ0
事変は林檎作曲に戻せ
50 :
無防備マン(dion軍):2008/10/01(水) 21:42:49.58 ID:zS/oduME0
いい加減乳頭デストロイヤーを収録してください
馬鹿にしてるけどさあ
ファーストは認めるぞ俺はよお
傑作だ
52 :
左利き(catv?):2008/10/01(水) 21:52:30.17 ID:l54PYDPp0
変なコスプレ女になってからおかしくなったと思う。
歌舞伎町の女王とかのシングルが出た辺りはこれは良いと思ったんだがなあ・・。
53 :
五十代(静岡県):2008/10/01(水) 21:54:53.49 ID:WGUfrjRZ0
月に負け犬こそ至高
By あんよん - レビューをすべて見る
椎名林檎めっちゃ好きやけど、最近の売り方はないやろ(;_;)高額やしCD全部持ってるし、私と放電なんかこの前出したばっかりやろ(;_;)こんなんベスト出してるのと一緒やん、ファン馬鹿にしてんのか(;_;)
55 :
四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 22:00:56.68 ID:6YpkL9HM0
茎は最高だな
>>45 せっかく昨日、山田邦子のスレ立てたのに、おまえ来なかったな
57 :
ブランド鑑定士(東京都):2008/10/01(水) 22:08:24.76 ID:CzbfR8Cp0
58 :
無防備マン(福島県):2008/10/01(水) 22:14:00.99 ID:nVPSP0bh0
宇多田はおまえらの嫁
林檎はオレの嫁
59 :
四十代(岐阜県):2008/10/01(水) 22:52:39.45 ID:SkOLpbRN0
林檎ってベストアルバムは絶対出さないって言ってなかった?
60 :
党代表(東京都):2008/10/01(水) 23:26:02.26 ID:RaweOKNZ0
私と放電はB面集
61 :
ハイエナ(関西地方):2008/10/01(水) 23:28:17.01 ID:m0agTD/o0
>>53 ですよね
このBOXセットは信者しか買わないだろ常識的に考えて
眩暈をヘッドホンかけて大音量で聞くのが最高だって何度言わすんだよ
63 :
五十代(九州):2008/10/01(水) 23:30:05.18 ID:AAC+30paO
ストイシズムがいい
64 :
四十代(東日本):2008/10/01(水) 23:33:01.64 ID:oBINlaMC0
Disc-1 『無罪モラトリアム』+「幸福論(single ver.)」
これだけ欲しい。 これだけで俺はいい。
65 :
五十代(大阪府):2008/10/01(水) 23:39:36.76 ID:6OaGYMBt0
「加爾基 精液 栗ノ花」がCCCDで出た時に見切った
66 :
四十代(東日本):2008/10/01(水) 23:41:29.70 ID:oBINlaMC0
EMIは血迷ったよなぁ・・・
67 :
五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 23:44:57.76 ID:w342FbM5O
>>59 近年のやり方から考えて、もう事変名義しか興味ないんだろ
リンゴ名義の仕事はすべて焼き直しだし。もう終わった
69 :
四十代(静岡県):2008/10/01(水) 23:46:57.69 ID:qtoeXj430
脱いでくれたら10枚買う
70 :
ビンボウ(四国地方):2008/10/01(水) 23:47:07.39 ID:6knHvKzZ0
もうだめだ
かわいかったのにへんなことばっかりするから
71 :
五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 23:50:34.75 ID:w342FbM5O
でもカルキ云々がちゃんとした音質になってるなら聞いてみたい。
最後のアルバムとか言ったくせに、出だしから音割れてて死んだ記憶がある
72 :
1(東京都):2008/10/01(水) 23:51:33.08 ID:N3gMJYXP0
むしろ無罪と勝訴なんか悪い音だからいいんじゃないの?
落ち目EMIと心中する前に移籍したほうがいいと思うんだが
もう十分に恩は売っただろ
73 :
民主労働党(長屋):2008/10/01(水) 23:52:09.54 ID:JZKHApjx0
マイケル・チャン ちゃん
74 :
党代表(東京都):2008/10/01(水) 23:54:22.33 ID:RaweOKNZ0
事変が嫌いだってやつは
・遭難
・ブラックアウト
・透明人間
・黒猫道
だけでも聞いてみろ
75 :
ビンボウ(四国地方):2008/10/01(水) 23:55:51.26 ID:6knHvKzZ0
事変の方が好きかも
77 :
党代表(東京都):2008/10/01(水) 23:58:46.57 ID:RaweOKNZ0
78 :
ビンボウ(四国地方):2008/10/01(水) 23:59:23.39 ID:6knHvKzZ0
事変は
化粧直し
黄昏泣き
手紙
心
落日
駅前
夢のあと
ssaw
メトロ
が好き。おすすめです。
80 :
ヘンタイ(兵庫県):2008/10/02(木) 00:01:12.85 ID:x2R2/itn0
死ね死ね言っていると日常生活でも
死ね死ねいっちゃうようになるかもしれないですから
死ね死ねいうのはやめてね
死ね
81 :
四十代(福島県):2008/10/02(木) 00:03:27.98 ID:uI26g0c30
キラーチューンと閃光とオスカーを
セットでください
82 :
四十代(北海道):2008/10/02(木) 00:03:47.06 ID:I0ZHjCewO
椎名林檎ってヲタで言う所のアリプロみたいなもんでしょ。聴く奴にはイタイようにしか聴こえない
84 :
三十代(茨城県):2008/10/02(木) 00:04:21.61 ID:0gpRNMg90
リマスタリングって
要するにどうなるの?
いつも良くわからない
スマタリリング
86 :
村長(長屋):2008/10/02(木) 00:08:20.35 ID:utDGBX8q0
ブラックアウトはいいな
87 :
ネギ(東京都):2008/10/02(木) 00:13:32.17 ID:vMCrxEbs0
事変はもっとベタな王道ポップスを目指すべき
といってもあのメンツじゃ期待できない
まず浮雲のスカした変化球はいらない
師匠の曲もペラペラに薄っぺらいし
林檎が1番まともだけど、ほとんどやる気ないし
宇多田とポルノか誰かがボックス出すくらいEMIの経営厳しいから林檎もリリースさせられるんじゃないかと予想してた奴がいたが、見事的中
89 :
五十代(関西・北陸):2008/10/02(木) 00:24:57.76 ID:Eawp2vFJO
90 :
四十代(東日本):2008/10/02(木) 00:27:00.70 ID:wJMvEPRI0
もう丸の内サディスティックみたいな、なんかちょっと
寂しいよな懐かしいよな曲は出ないのだろうか。
椎名林檎もボクサーかよ
やっぱあれだ、曲名忘れた
わっちわるくない、って奴が最高だよな
やっぱり気持ち悪い奴らがいっぱいいてるわ
無罪と勝訴は聴きまくってCDキズでボロボロだわ。
買うかもなぁ。値段がネックだが・・・。
96 :
社会保険庁職員(宮城県):2008/10/02(木) 00:50:30.34 0
東芝EMIそんなやばいのか
もう東芝傘下じゃないぞ
98 :
ビンボウ(関西・北陸):2008/10/02(木) 01:02:25.40 O
なんですぐ英語で歌いたがるん?
リマスタリングするとどうなるの?
音がよくなるの?
モルヒネの歌詞が狂いすぎてる
101 :
1(大阪府):2008/10/02(木) 01:26:25.43 0
102 :
大横綱(dion軍):2008/10/02(木) 01:33:29.54 0
報酬は入社後 平行線でぇ〜
103 :
尿管結石(アラバマ州):2008/10/02(木) 01:33:58.55 0
事変はいらん
ソロでやれ
さいアリの3days公演、
2万円の席とかあるんだね
そこ座ってる奴とかキモそう
104 :
教職員(神奈川県):2008/10/02(木) 01:42:34.76 0
これはひどいw
105 :
社民工作員(神奈川県):2008/10/02(木) 01:44:06.57 0
デビュー当時
『椎名林檎というのはプロジェクト名に過ぎない
彼女を操っている無数のプロデューサーに気付け!』
とか、言ってた人たち元気かな
106 :
チルドレン(関西・北陸):2008/10/02(木) 01:45:15.79 O
自称音楽通が好みそうな音楽
107 :
大横綱(北海道):2008/10/02(木) 01:46:15.37 0
座禅エクスタシーの評判はどうなの?
良かったら買ってもいいのだが
109 :
占い師(神奈川県):2008/10/02(木) 01:50:08.15 0
ユニクロでTシャツ販売したと思ったら、今度は信者向け高額商品販売か
えげつない金儲けしすぎw
そろそろ次世代のアーティストが出てきてもいいと思う
古株に頼りすぎだろ馬鹿レコード会社は
113 :
ニ:2008/10/02(木) 03:44:52.28 O
それよりスパトリDVDだせよ
114 :
IMF(dion軍):2008/10/02(木) 07:35:01.67 0
スパ鳥早くしてよ
115 :
経団連(九州):2008/10/02(木) 07:36:59.97 O
林檎は金が必要なのか
116 :
経団連(九州):2008/10/02(木) 07:39:16.03 O
最近aikoが滑り台そっくりな曲出してたな
117 :
自民党支持者(福岡県):2008/10/02(木) 07:42:49.20 0
118 :
大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 07:56:42.36 O
119 :
自民党支持者(福岡県):2008/10/02(木) 07:58:27.75 0
>>118 ヤイタは特徴のある声が嫌い。
あぁ〜あぁ〜あぁ〜って感じのアレ。
120 :
占い師(関東・甲信越):2008/10/02(木) 08:00:40.10 O
そしたらベンジーあたしをグレッチで殴って
121 :
経団連(九州):2008/10/02(木) 08:03:13.72 O
なんだ木綿のハンカチーフ入ってないのかよ
122 :
自民党支持者(福岡県):2008/10/02(木) 08:04:37.44 0
>>120 ベンジーと一緒に写真に写るとき、ちょっと照れた林檎が可愛かった。
リアルで好きらしいね。
123 :
船長(東京都):2008/10/02(木) 08:05:57.22 0
あれ、デビューした時って十代じゃなかった?
いつの間にか1年2年くらい年齢ごまかしてないか?
124 :
WBC監督(アラバマ州):2008/10/02(木) 08:06:13.99 0
事変のほうがいいよなやれる
メディアに持ち上げられ勘違いしちゃった田舎っ娘ね
¥7,800ならお安いんじゃないでしょうか
127 :
元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 08:07:34.67 O
椎名林檎板というものがあってな・・・
128 :
ニューハーフ美女(コネチカット州):2008/10/02(木) 08:10:01.14 O
>>116 え、まじか?
すべりだいが一番好きな曲だわ
完全に時代に取り残されてるな
その点、ウタダは上手く路線転換して生き残った
でも、お高いんでしょう?
EMIやばそうだな
「椎名林檎」が好きという人が
コレクションという意味でしかほしがらないわ
132 :
三十代(岡山県):2008/10/02(木) 08:31:39.76 0
でも初期アルバム売っちゃったし、3枚で7800円なら欲しいわ
まるで追悼記念のようなリリース
>>87 後半同感だ
浮雲はピロピロもいいけどちゃんとバッキングやれよと思うし、
亀田さんにいたってはもう作曲アレンジには加わらないでって感じ
娯楽は超絶薄っぺらい私生活のせいで台無し
あれがなければ凄いマニアックなCDになったのに
ポップさを求めすぎて逆に没落していってるな