ついに福井県にセブンイレブンが出店するぞー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 五十代(関西地方)

 北陸3県へ初進出となるコンビニ最大手、「セブン?イレブン」の本県での営業開始は、
福井市と敦賀市で来年1月下旬になることが29日、セブン?イレブン・ジャパン(本社東京)などによって明らかになった。

 出店場所は公表されていないが、福井市は春山1丁目の旧福井税務署跡地で、
現在は同社の大口株主でもある山田勝三氏の山田商事(福井市勝見3丁目)が経営する月極駐車場に決まっている。
土地約2500平方メートルを賃借し、店舗を建設する。1月23日にオープンを予定している。
敦賀市内では、国道8号沿いに看板が立つなど準備が進んでいるものとみられる。

 計画では、2月までに福井、富山両県で20店舗ずつ順次、開店していく。
その後、石川県内でも出店を進め、2010年度までに3県で200店の展開を目指すとしている。

 県内では既に福井、敦賀市でフランチャイズのオーナー募集説明会を開いており、
さらに10月11日午前10時から敦賀市のウェルサンピア敦賀、同25日午後1時からは越前市の武生商工会館で説明会を開く。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=5217

「セブン?イレブン」が出店する福井市春山1丁目の建設予定地
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20080929174245.jpg
2 漁師(愛知県):2008/09/30(火) 08:18:59.42 ID:jHyp2rzu0
変な気分
3 ひよこ鑑定士(北海道):2008/09/30(火) 08:19:34.26 ID:j2Ijsd/50
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
4 四十代(東京都):2008/09/30(火) 08:19:55.98 ID:6EOEXMUT0
秋田には!?秋田には出店しないの!?
5 三十代(徳島県):2008/09/30(火) 08:20:15.20 ID:1jzFhJ6n0
で、俺んとこには来る予定あんの?
6 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 08:20:22.42 ID:/ID+ivuW0
福井都会すぎワロタ
7 ママ(富山県):2008/09/30(火) 08:20:42.77 ID:oMrciihD0 BE:1816195897-PLT(12000)

富山にすらセブンイレブンがあるというのに
8 朝鮮社会民主党(佐賀県):2008/09/30(火) 08:20:44.17 ID:wF9pghIm0
セブンもない県の人って・・・
9 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/30(火) 08:20:49.18 ID:ENPh81uk0
四国涙目wwwwww
10 尿管結石(長屋):2008/09/30(火) 08:20:57.67 ID:1o+tx6Q40
大都会金沢
11 無防備マン(沖縄県):2008/09/30(火) 08:21:04.34 ID:LthXX/sp0
鹿児島にも早く作ってくだしあ
12 ネットキムチ(九州):2008/09/30(火) 08:21:52.23 ID:wSzljwcMO
大分に帰郷したらセブンイレブンが進出しまくっててワロタ
これで大分も都会の仲間入りだぜ!
13 ヘンタイ(大阪府):2008/09/30(火) 08:22:10.10 ID:qxD070VI0
お、大分は?お、大分には、な、無いの?
14 ママ(富山県):2008/09/30(火) 08:22:31.62 ID:oMrciihD0 BE:461256544-PLT(12000)

あっ…なかった……
15 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 08:22:51.74 ID:KuYYZCjVP
どうせセブンイレブンの代わりにタイムリーとかがいっぱいあったりするんだろ
コンビニの数自体が少ないわけないよな
16 三十代(北海道):2008/09/30(火) 08:22:56.38 ID:d/zNLQ4FP
セブンイレブンも北海道に来たらセイコーマートに押されるレベル
この前も1軒セイコーマートに囲まれたセブンイレブンが潰れたし
17 紅茶鑑定士(徳島県):2008/09/30(火) 08:23:01.62 ID:T9fHeYvS0
福井県すげえええええ!!!!!!!!!!!!
18 三十代(愛知県):2008/09/30(火) 08:23:58.27 ID:7Xoito8w0
ついにか
スパー涙目だなオイ
19 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/30(火) 08:24:09.75 ID:ENPh81uk0
セブンイレブンのネットプリント便利すぎ
何気にこういうサービスしてるとこ少ないからな
20 美人(東日本):2008/09/30(火) 08:24:16.19 ID:URpEszPw0
セブンイレブンないとかマジかよ
福井ってどんだけ田舎なんだよ

他のコンビニはあるのか?
21 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 08:24:24.54 ID:icXinLcS0
名古屋侵食は順調にいってるの?
22 ネット君臨派(福井県):2008/09/30(火) 08:24:24.45 ID:PzTxjLIB0
>>15
俺の住んでるところは寿司屋>>>>>コンビニ
寿司うめええええええええええ
23 船長(宮城県):2008/09/30(火) 08:24:24.95 ID:m/IyyMd10
大都会福井始まったな
24 四十代(長屋):2008/09/30(火) 08:24:31.79 ID:SCklIWof0
うちの町にはコンビニがない件について
25 三十代(東京都):2008/09/30(火) 08:25:17.98 ID:fdGafVcq0
すげえな
そろそろ大都会岡山と並ぶんじゃね?
26 ブサイク(長野県):2008/09/30(火) 08:25:33.05 ID:zq8pj6W/0
セブン?イレブン
27 給食費未納者(静岡県):2008/09/30(火) 08:26:42.61 ID:6CYp5tSD0
因みに静岡にampmとかないから
セブンはあるから安心しろ
28 ネットキムチ(関東):2008/09/30(火) 08:27:58.46 ID:RRMpaHLLO
鳴門金時涙目wwwww
29 ワキガ(福井県):2008/09/30(火) 08:28:46.12 ID:SUQNWdpP0
照れるぜ
30 四十代(静岡県):2008/09/30(火) 08:30:28.37 ID:n65WAmNE0
セブンがないとか、どんだけ田舎なんだ
31 明日もバイト(東京都):2008/09/30(火) 08:30:51.67 ID:Ldd8QhGn0
福井なんて存在しない
みんな騙されるな
32 下痢気味(埼玉県):2008/09/30(火) 08:33:31.48 ID:O5aXCHbC0
福井ってどこ?
33 ブラ男(福井県):2008/09/30(火) 08:34:00.72 ID:hwprx6WK0
セブン銀行のATMが増えると福井の北銀死ぬんじゃないの?
34 ひよこ鑑定士(鹿児島県):2008/09/30(火) 08:34:22.37 ID:aHa/CDpV0
セブンイレブンも無いとかどこの田舎だよ
35 イケメン(長野県):2008/09/30(火) 08:34:29.46 ID:9yP6T7dI0
俺的におにぎりはセブンのツナマヨ<<<<<ローソンのシーチキンマヨなんだが
いまだに同意をもらったことがない
36 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/30(火) 08:34:44.03 ID:prfN3Ya80
ミニストップ安楽の地へ殴りこみかけるのか・・・
37 ネットカフェ難民(静岡県):2008/09/30(火) 08:35:27.77 ID:vTOdtIw00
福井って何県にあるの?
38 五十代(愛知県):2008/09/30(火) 08:35:28.72 ID:4L9lKEJl0
マジでどこにあるのか
わからなくなる時がある県
39 五十代(関西・北陸):2008/09/30(火) 08:35:50.10 ID:MX/FK/LjO
セブンイレブンいい気分(笑)
40 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 08:38:09.71 ID:JRY5wkIUO
今度の土日はセブンイレブンで決まりだね
41 ネギ(関西地方):2008/09/30(火) 08:43:25.70 ID:fxDzniA00
セブンは品揃いよりサービスが最強過ぎるな
転勤でセブンの無い所の飛ばされると思うとぞっとする

住信SBI銀行最強
42 ママ(dion軍):2008/09/30(火) 08:43:29.84 ID:npgB1E9b0
福井さんマジパネェっす
43 アスリート(東京都):2008/09/30(火) 08:49:09.76 ID:0sS5g2Vf0
田舎わろすw
44 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 08:53:43.95 ID:6zQBYE4V0
これで俺のセブン銀はきょうの暴落を乗り越えられるか
45 尿管結石(福岡県):2008/09/30(火) 08:54:39.44 ID:89Vw1FCT0
普通に驚いてるんだが
いや、今まで福井にセブンがなかったってことに
46 またぎ(宮城県):2008/09/30(火) 08:55:46.53 ID:xOhvijPx0 BE:70613055-PLT(12358)

福井裕佳梨スレか
47 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 08:55:47.22 ID:C+Afob2Z0
セブンって全国津々浦々にあると思ってた
ローソンも然り
48 四十代(香川県):2008/09/30(火) 08:56:13.17 ID:0jFIm29h0
福井に負けた(´;ω;`)
49 やわチチ(石川県):2008/09/30(火) 08:56:25.61 ID:/9JxN+sz0
ふ、福井に負けるなんて…
50 左利き(catv?):2008/09/30(火) 08:56:50.71 ID:xEefQaUW0
でもペヤングは売って無いんだろ?
51 五十代(北陸地方):2008/09/30(火) 08:57:44.94 ID:ysR8X5L2O
福井はじまったあああああああああああああああああああああああああああ
52 五十代(新潟・東北):2008/09/30(火) 08:58:24.78 ID:6v5HXAWEO
福井ってドコー?
53 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/30(火) 08:58:29.23 ID:8NR7MvvO0
福井への出店に反対だった大株主が死んだのか?
54 素振り名人(関東・甲信越):2008/09/30(火) 08:58:45.58 ID:DYv2dY6MO
福井はミニストップも有るしな。

福井は関西、富山は新潟からカバーできる
55 四十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 08:59:25.16 ID:vnonreUV0
半年持たずに撤退しそう
56 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 08:59:26.84 ID:2bZ1hqD/O
福井県民が恥をしのんで言が
県外でセブンイレブンを見たときは
ああ、遠くまできたなって感動がある
帰り道滋賀県で最後のセブンイレブンに寄ると非日常さようならって思うよ
57 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 08:59:43.51 ID:s6FEnPnGO
え?セブンイレブンの無い地域なんてあんの?
知らなかった……どこにでもあると思ってた
58 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:00:42.75 ID:TdAd6ojzO
いまや世界中にセブンがあるのに
無い地域ってどんだけなのよ
59 五十代(-長野):2008/09/30(火) 09:02:11.07 ID:d3DtPR1gO
セブンって全国にあるんじゃないのか…
長野は田舎だと思っていたが上には上がいるな
60 三十代(北海道):2008/09/30(火) 09:04:31.07 ID:d/zNLQ4FP
セブンイレブンがあるのは34都道府県だけ
47都道府県に展開してるのはローソンとファミマだけだよ
61 四十代(香川県):2008/09/30(火) 09:05:36.33 ID:0jFIm29h0
香川はセブンイレブンのCMだけ見てるぞ
限定のチケットや通販は買えない
ローソンかファミマにしろよ
62 ネギ(アラバマ州):2008/09/30(火) 09:05:36.59 ID:EXR9RSfJ0
千葉の房総に行くと、むしろ、セブンイレブン以外のコンビニが殆どないから困る。

いや、困らないけど
63 素振り名人(関東・甲信越):2008/09/30(火) 09:08:44.49 ID:DYv2dY6MO
日本海側は未知の領域だな
新潟くらいしかいったことない
64 五十代(東海):2008/09/30(火) 09:09:43.28 ID:jO9/03XKO
東尋坊以外に観光地ができてよかったな
65 またぎ(石川県):2008/09/30(火) 09:09:44.80 ID:Cv/eilf90
セブンイレブンで何を得するのか詳しく
66 ワキガ(長屋):2008/09/30(火) 09:10:39.41 ID:nuR9KCmg0
うっひょおおおおおおおおお
67 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:11:43.98 ID:K/uQ+4raO
福井ってどこだっけ?
68 ネギ(アラバマ州):2008/09/30(火) 09:13:32.88 ID:EXR9RSfJ0
>>67
能登半島の左下〜琵琶湖の右上 って感じ
69 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:14:04.63 ID:0yYosq9MO
ガンダーラかヴァルハラなみに一般人には用のない自治州によく出店したな
70 不法入国者(宮崎県):2008/09/30(火) 09:14:18.36 ID:0nI2F5Ms0
福井田舎過ぎワロタ
71 尿管結石(熊本県):2008/09/30(火) 09:14:51.01 ID:olY+oc/X0
>>65 セブンイレブンネットのコンビニ支払い・コンビニ受け取りが出来る

ローソンとかファミマではアマゾンのが出来たはず
72 1(神奈川県):2008/09/30(火) 09:15:03.90 ID:AgikEsDk0
元社員だけど何も質問無いよな
73 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 09:15:29.84 ID:6zQBYE4V0
>>65
大学時代上京してたときにつくった都銀の口座から金を下ろせる
74 ネギ(アラバマ州):2008/09/30(火) 09:16:08.71 ID:EXR9RSfJ0
>>72
社員って何する社員?
75 四十代(大阪府):2008/09/30(火) 09:17:00.14 ID:uCqcWjWe0
福井って大阪に電力を供給する原発のためにある県だろ?
大阪の奴隷って言っても良いよね
76 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:17:00.44 ID:H+YNuWiZO
一応北陸の中心都市である金沢には、セブンイレブンが一軒もない。
これ豆
77 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 09:17:01.13 ID:icXinLcS0
セブン銀行を頼みにしてたら涙目になる他県民が減るんだな
78 五十代(千葉県):2008/09/30(火) 09:17:24.18 ID:uSwWoGSs0
>>62
イレブンとローソンしかないな
79 四十代(東京都):2008/09/30(火) 09:18:45.50 ID:9tuIMmbp0
全般的に食い物の味が微妙
そこそこ美味い物もあるが…
80 五十代(京都府):2008/09/30(火) 09:18:47.19 ID:LYOs3pNW0
ありがてぇ
ありがてぇ
81 ネギ(アラバマ州):2008/09/30(火) 09:19:27.06 ID:EXR9RSfJ0
>>78
ローソンもあったかぁ。
でも10年前はさらにセブン占有率が高かった希ガス。

房総住んでるのかー、いいなー。俺も仕事がそっちに
あれば房総住みたい
82 ヘンタイ(福井県):2008/09/30(火) 09:19:27.59 ID:/JjNEnJK0
あっれー?今まで無かったんだっけ?
83 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 09:19:53.48 ID:icXinLcS0
セブンイレブンがあることで調子こいてる県があるけど、
ローソンとセブンイレブンの割合がやたら高い県って田舎のイメージ
滋賀もそう
84 五十代(京都府):2008/09/30(火) 09:21:24.55 ID:LYOs3pNW0
ホットスパー(笑)
セイコーマート(笑)
85 五十代(東京都):2008/09/30(火) 09:21:58.08 ID:zv+PIvcz0
とゆうか北陸3県ないのか・・
86 四十代(和歌山県):2008/09/30(火) 09:22:13.11 ID:f3oP3aLd0
いい身分
87 ブサイク(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:22:30.16 ID:R4HQYF3EO
あっしの時代がきた?
88 またぎ(石川県):2008/09/30(火) 09:23:07.48 ID:Cv/eilf90
>>71,73
なるほど。

そういやネット通販とかのサイトでも、
コンビニではセブンイレブンだけのサービスとかあったな
89 船長(大阪府):2008/09/30(火) 09:23:31.50 ID:bffkLzDX0
>>65
ネットプリントのカラーコピーでアニメのポスター作れる。
90 尿管結石(熊本県):2008/09/30(火) 09:24:28.83 ID:olY+oc/X0
わしの県のおにぎりが美味しかった地場コンビニが次々撤退していっているのが寂しい

高速道路のサービスエリアがいつの間にかコンビニだらけ
91 四十代(愛媛県):2008/09/30(火) 09:25:08.56 ID:h3fsuHWx0
早く四国にも進出してください><
92 党代表(catv?):2008/09/30(火) 09:25:36.02 ID:nzZV65+X0
>>56
俺はファミマやAMPMを見るとそういう気分になるわ
93 漁師(コネチカット州):2008/09/30(火) 09:27:28.01 ID:GJCkIAbHO
富山にドンキホーテできたときは歓喜した
94 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/30(火) 09:27:40.23 ID:unOYN8ZN0
俺の福井県のイメージ
1:川藤
2:かに
3:福井商業
95 四十代(福井県):2008/09/30(火) 09:30:17.79 ID:n4vrH1y+0
ちょっと赤飯炊いてくる
96 1(神奈川県):2008/09/30(火) 09:31:54.45 ID:AgikEsDk0
>>74
店周り。
97 紅茶鑑定士(岡山県):2008/09/30(火) 09:36:29.72 ID:B6ipXYsx0
イマ実家にいるから書き込みは岡山になるが福井に住んでる俺がマジレス
福井市内にはローソン、サークルK、サンクス、ファミマはそれなりにある
98 美人(京都府):2008/09/30(火) 09:39:37.17 ID:Za/SrmS50
くそ加賀100万石なのに・・・
民放2つにまけるとは・・・
99 四十代(愛知県):2008/09/30(火) 09:44:36.90 ID:uriKfU530
>>76
あえて言おう
カスであると
100 ヘンタイ(catv?):2008/09/30(火) 09:53:31.50 ID:Trf8TNCD0
徳島にも出店してくれよ
101 四日便秘(関東地方):2008/09/30(火) 10:04:58.42 ID:KRISXoZX0
>>76
金沢って治安良さそうだから
将来住んでみたい候補の一つ
102 三十代(愛媛県):2008/09/30(火) 10:05:39.38 ID:hP11IxLI0
これで福井>>>>>四国が証明された
103 三十代(大阪府):2008/09/30(火) 10:05:53.01 ID:6VMDpjrl0
福井とか何所の田舎だよ
焼き鯖(苦笑)
104p4226-ipbf204funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:17/7416=0(%)】 占い師(千葉県):2008/09/30(火) 10:10:19.81 ID:wgAN3+ZA0 BE:446158627-PLT(17776) 株優プチ(news)

福井なんて都会は良いから鯖江か越前市に出店しろよ
福井市は遠すぎて使いに行けないぞ
105 マーモット(徳島県):2008/09/30(火) 10:11:30.53 ID:5klXOkrh0
永平寺町に作ってくれ
通販の品受け取りたいんだ
106 朝鮮社会民主党(中国地方):2008/09/30(火) 10:13:25.49 ID:o+DvsH6v0
鳥取と島根にもお店を出して下さいな
107 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/09/30(火) 10:13:30.42 ID:kaeEeCIh0
ポプラがあるところは田舎
108 紅茶鑑定士(カナダ):2008/09/30(火) 10:14:26.21 ID:1cRb+zjK0
24時間営業の店なんか置いたら
福井名物「星きれい」が無くなっちゃうだろ
109 四十代(新潟・東北):2008/09/30(火) 10:20:15.36 ID:BHvPKznPO
ポプラは渋谷にもあるぞ

キティコレクタの毛髪帽子おじさんだな
110 五十代(福井県):2008/09/30(火) 10:20:23.91 ID:kyRsfpfk0
山田勝三ってセブンイレブンの個人筆頭株主だったときあったよね
111 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 10:20:58.14 ID:aMjoYNexO
おまいら、いっぺん福井駅前のアオッサ行ってみねま。ひっで驚くで
112 無防備マン(福井県):2008/09/30(火) 10:22:02.47 ID:Khaas5wW0
アホッサはJKが多くて良いよ
113 ブサイク(コネチカット州):2008/09/30(火) 10:23:11.44 ID:g2Y4LFYQO
全都道府県にあるコンビニって存在するの?
114 ワキガ(福岡県):2008/09/30(火) 10:23:24.42 ID:MoVoqY510
これで遷都先は決まったな
115 三十代(沖縄県):2008/09/30(火) 10:25:32.08 ID:qKvGhsKn0
沖縄にも来ないかな

116 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/09/30(火) 10:47:03.68 ID:kaeEeCIh0
>>109
山陰に行ったらやたらあったんで田舎のイメージが強い
117 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/09/30(火) 11:01:55.03 ID:PSdr32vlO
>>107
横浜市保土ヶ谷区にあります
118 尿管結石(徳島県):2008/09/30(火) 11:03:51.23 ID:eANlAKuV0
福井なんか捨てて四国にこいよセブン
119 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 11:08:42.45 ID:FSM61vruO
コンビニじゃセブンが最強だな
120 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/09/30(火) 11:11:55.56 ID:48KRcE/H0
エローソンは?

へすこ
121 やわチチ(石川県):2008/09/30(火) 11:12:27.55 ID:/9JxN+sz0
本受け取れるのが最高に羨ましい。
無駄に増殖しまくった石川のサークルKとサンクスは全部セブンに替われよ
122 明日もバイト(東海):2008/09/30(火) 11:16:01.79 ID:oKqTn2AxO
セブンは早く近所に来るべき
他のコンビニはいらん
123 ワキガ(関東地方):2008/09/30(火) 11:27:26.43 ID:cTea/s190
やっぱ徹夜で並んだりするのかね?
ところで福井ってどこ?
124 党代表(西日本):2008/09/30(火) 11:28:28.91 ID:lvMIAHiw0
>>113
ローソン
125 ネチズン(福井県):2008/09/30(火) 11:50:36.87 ID:Ikgs3C/n0
福井スレ最近かなり立つな
何が起きてんだ
126 マーモット(福井県):2008/09/30(火) 11:52:35.06 ID:qSCUAd7t0
やっときたか!!!
これで滋賀県にわざわざ買いに行かなくてもすむな
127 漁師(コネチカット州):2008/09/30(火) 11:53:00.73 ID:lERjtiPkO
福井だったか福山だったか忘れたけど、山越えて1、2時間ぐらい走ってもヤマザキぐらいしかなかった
128 IMF(埼玉県):2008/09/30(火) 11:53:51.27 ID:0yIcl9fY0
福井は民放2局だけなのでスカパー利用者が多い
129 三十代(東京都):2008/09/30(火) 11:54:05.23 ID:P8EuEJ7K0
実家が金沢なんだが新生銀行が使いにくくてしょうがなかった
毎回尾山神社前の支店まで足を運んでたからなぁ。セブン早く出店してくれ
ついでにampmも出店してくれれば文句なしなんだが…
130 IMF(埼玉県):2008/09/30(火) 11:54:25.32 ID:0yIcl9fY0
新潟はセブンとローソン大杉
131 給食費未納者(長屋):2008/09/30(火) 11:55:43.58 ID:6mxgCGLL0
そういや金沢に支部を作って北陸に本格進出するって言ってたな

ついでにイトーヨーカドーを作ってみろよ
首都圏の店舗からして苦戦中だから無理かな
132 元組員(関西地方):2008/09/30(火) 11:55:45.20 ID:T9/q8Z+K0
セブンの支配地域が増えていく一方なんだけど、
そろそろライバルが出現してもいいんちゃうの?
133 三十代(長屋):2008/09/30(火) 11:57:55.71 ID:TgusXkI1P
山手線ゲームで出てこない県名No.1の福井はじまったな
134 ブラ男(福井県):2008/09/30(火) 12:00:36.11 ID:hwprx6WK0
ナイトショップいしづちがあるところは真の田舎
135 ダフ屋(石川県):2008/09/30(火) 12:15:18.66 ID:7nSSAAai0
野々市町に作ってくれ。頼む。ネットプリントを使いたい
136 素振り名人(関東・甲信越):2008/09/30(火) 12:20:15.69 ID:DYv2dY6MO
>>130
新潟市はセブンローソンセブンローソンセブンセブンサークルKだった

たまにセーブオンとデイリーヤマザキを見る
最近ファミマができたらしい
137 四十代(新潟県):2008/09/30(火) 12:20:23.61 ID:DsJiUEfi0 BE:313116697-BRZ(10736)

「セブン?イレブン」
138 ネチズン(catv?):2008/09/30(火) 12:23:59.97 ID:/IeipILw0
なんでν速には福井スレ多すぎ
139 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 12:28:01.78 ID:2bZ1hqD/O
福井でみかけない…

コンビニ→セブンイレブン
スーパー→ダイエー・西友
ファミレス→デニーズ・ロイヤルホスト


間違いない
140 ネットキムチ(山陽):2008/09/30(火) 12:35:09.09 ID:IUej9bzPO
福井スレが立つと負けじと富山スレが立つ法則
141 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 12:41:37.74 ID:Lbb9dYZQO
富山の嫉妬ぶりがよくわかる
142 村長(空):2008/09/30(火) 12:41:59.43 ID:pRlixEee0
セブンイレブンには行かない
神に誓って
143 村長(福井県):2008/09/30(火) 12:44:22.32 ID:ZYJaTOsh0
やっときたか
144 三十代(長屋):2008/09/30(火) 12:44:41.51 ID:TgusXkI1P
>>128
山梨も二局しかないからCATV普及率が全国一位なんだよな
145 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 12:44:46.30 ID:Pn3EV1LzO
正装して朝から並ぶか
記念品もらえるかな
146 三十代(関西地方):2008/09/30(火) 12:46:09.06 ID:pTNEPsKL0
今までなかったのかよ
そっちの方が驚きだ
147 五十代(福井県):2008/09/30(火) 12:47:14.15 ID:eqnJ5Qt10
これごり押しだな
土地の評価額がひどいことになって
駐車場だけじゃいっぱいいっぱいだから
出店シロやごるぁ〜って感じだろ

本部にしてみれば今まで参入禁止していたのに、何を今更という感じ
相場より高い地代を取られるのは目に見えてるし
148 アスリート(関西地方):2008/09/30(火) 12:47:25.52 ID:EauVvZDb0
田舎発展遅すぎわらた
149 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/30(火) 12:53:03.57 ID:iMCvTYA50
バイクで茨城に行ったら

マジでびびった

コンビニが24時間営業じゃない
女子高生っぽいのはなんか寝巻きの格好で昼間から歩いてるの 
本当にびっくりした あとママチャリがすごいことになってる 何あのハンドル
茨城やべよー こえーよ
150 ネギ(千葉県):2008/09/30(火) 12:53:31.28 ID:klSgEXjj0
秋田涙目w
151 四十代(福井県):2008/09/30(火) 13:02:22.57 ID:GuW9iNZm0
おめーら!なにイオンの出店遮ってんだ?
地主のアホ池沼どもが
おめーらが駄々捏ねるから人生初のイオン拝むこと出来なくなったじゃねーか
152 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 13:07:31.54 ID:tuR6ftck0
セブンイレブンが出来るとつまらなくなるよ
ウチの近所はセブンがボコボコ出来たせいで、
ファミマとローソンが10キロ以内から消滅した
田舎はパイが少ないから福井もそうなる
153 ブランド鑑定士(沖縄県):2008/09/30(火) 13:22:08.80 ID:rMxth2D40
ファミマとローソンが楽しい?
154 韓国料理シェフ(福井県):2008/09/30(火) 13:47:49.58 ID:ykAaMrNx0 BE:138749322-2BP(1121)

やったー
155 五十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 14:35:29.12 ID:Sg7B+Dv40
佐賀にすらあったセブンイレブンだし全国にあると思ってた
まさかセブンイレブンがない県があったなんて・・・
156 明日もバイト(愛媛県):2008/09/30(火) 14:39:38.07 ID:V6Whpub70
今日の四国民涙目スレはここか
157p4226-ipbf204funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:17/7416=0(%)】 占い師(千葉県):2008/09/30(火) 15:14:18.52 ID:wgAN3+ZA0 BE:1338473467-PLT(17776) 株優プチ(news)

福井はローソンとファミリーマートの県だな
18年生活してほとんどこの二店舗しか見たことない
次いでサークルKといったところか
158 五十代(北陸地方):2008/09/30(火) 15:22:54.41 ID:vLO3i/FmO
ion最高ショ
159 左利き(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:52:50.86 ID:uH2WeORn0
俺も?セブン?イレブンの?が?気になった?
160 ワキガ(神奈川県):2008/09/30(火) 17:53:46.17 ID:mTWFsAmb0
長野のJKは、AMPMにあこがれているぞ
かっこいいらしい

ソース友達の妹
161 ワキガ(神奈川県):2008/09/30(火) 17:54:37.60 ID:mTWFsAmb0
ついでにAMPMの袋やるとすげえ喜ぶぞ
162 またぎ(愛知県):2008/09/30(火) 18:01:10.30 ID:DvVzvQwA0
>>160
長野にはサンクスも1店舗もないぞ

ただ秋田にやたらあるって聞いて憧れは消滅したけど
163 五十代(不明なsoftbank):2008/09/30(火) 18:14:25.36 ID:4eNxGMuE0
セブンのおでん不味くなってね?
ローソン≧ファミマ>セブン>その他
俺の評価ではここまで落ちた
164 民主労働党(福岡県):2008/09/30(火) 18:42:11.16 ID:ZoRXhBhi0
ミニストップってどうせ都会にしかないんでしょ
いおん系列はもううんざりだからどうでもいいけどね!ね!
165 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 18:43:40.61 ID:w186lhP8O
福井、福井ってどこの都市伝説だよ!
166 三十代(福井県):2008/09/30(火) 18:45:59.81 ID:T9JI5lZN0
なんでこのスレで山田勝三(通称V3)の話題が出てこないの?
167 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 18:49:34.93 ID:Pn3EV1LzO
セブンは麺類が旨い
特にうどんは他のコンビニより抜きん出ている
168 ひよこ鑑定士(京都府):2008/09/30(火) 18:51:25.28 ID:svN109QE0
>>1
福井県の画像なのに道が舗装されてるのが不思議
169 五十代(新潟・東北):2008/09/30(火) 18:51:49.23 ID:1exRZ/lcO
秋田涙目
170 五十代(佐賀県):2008/09/30(火) 18:51:57.41 ID:isew3DCq0
ちょwwwww今頃進出って田舎杉てワロタwwwwww

俺の家から半径5Km以内にセブンだけでも8店舗はあるぞwwww


171 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 18:53:43.41 ID:v7WQi/2mO
>>170
マジレスすると人口あたりのコンビニ件数は佐賀がダントツで低い
172 五十代(佐賀県):2008/09/30(火) 18:56:28.36 ID:isew3DCq0
173 五十代(愛媛県):2008/09/30(火) 18:56:40.24 ID:IWtoWGDn0
セブンイレブンなんてコンビニ見たことねーぞ
174 四十代(東京都):2008/09/30(火) 18:57:17.44 ID:BHg1zZhW0
ラララ〜ララ〜ラ〜ラ〜
星き〜れい〜
175 三十代(福井県):2008/09/30(火) 18:57:50.33 ID:T9JI5lZN0
>>170
セブンイレブンの個人筆頭株主が福井の奴でセブンイレブン側が嫌がって
いままで出店しなかったと聞いている

このおっさんはわりと有名で地元では嫌われている
176 ネギ(福井県):2008/09/30(火) 18:58:23.72 ID:dV9ej+J40
今まで出店できなかった原因とか言われてる大株主から許可でも出たのかい?
177 不法入国者(愛媛県):2008/09/30(火) 18:59:21.35 ID:Z5h+IlSi0
>>173
セブンエイトしか知らないよな
178 四十代(福井県):2008/09/30(火) 19:00:06.19 ID:ngcWXyjT0
福井>>石川が証明されましたww
179 五十代(佐賀県):2008/09/30(火) 19:00:28.86 ID:isew3DCq0
>>171

セブンだけで佐賀県内に132店舗あるぞwwwww

180 船長(長屋):2008/09/30(火) 19:01:22.37 ID:MSeN2JDL0
福☆井
181 朝鮮社会民主党(福井県):2008/09/30(火) 19:01:43.67 ID:2BXoxmZp0
amイレブンpmセブン
182 三十代(東日本):2008/09/30(火) 19:04:02.15 ID:Wl38LYfE0
地理のテストで出てこないランキング一位
183 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/30(火) 19:08:17.91 ID:wJy2cp6C0
岡山に続き福井まで大都会化するのか
184 三十代(福井県):2008/09/30(火) 19:09:45.55 ID:T9JI5lZN0
福井は田舎でいい・・・

山栗拾いが楽しすぎてやめられない
今の季節はレプリカに乗って栗拾いしまくっている
185 五十代(愛媛県):2008/09/30(火) 19:12:09.63 ID:IWtoWGDn0
>>177
早寝早起きみたいでコンビニとしてはマイナスな店名だな
186 ブサイク(福井県):2008/09/30(火) 19:13:11.81 ID:EZAqYyeo0
>>175
あのおっさんの頭はどう見てもかt

ん?誰か来た
187 船長(大阪府):2008/09/30(火) 19:13:26.51 ID:Qq7QeDdz0
なんで田舎者ってコンビニの中でもセブンイレブンをやたらとありがたがるの?
その感覚がわからん
188 占い師(福井県):2008/09/30(火) 19:16:40.25 ID:fDDYplkd0
石川民族涙目ざまぁwwwww
189 美人(北海道):2008/09/30(火) 19:17:03.99 ID:VtlaS6/o0
俺んとこの糞田舎も真っ先にできたのがセブンイレブンだからよくわからんね
190 韓国料理シェフ(九州):2008/09/30(火) 19:20:04.19 ID:FXtMNTG/O
191 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 19:20:35.09 ID:v7WQi/2mO
>>179
佐賀はサークルKもサンクスもミニストップも0だけどなwwwww
192 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 19:22:43.54 ID:mUvRPmmk0
サークルKサンクスvsセブンイレブン
正直イレブンがこなくてもポプラとサークルKサンクスで間に合ってますから
193 漁師(秋田県):2008/09/30(火) 19:22:51.52 ID:WVcj2mqf0
サンクスの制服変わったんだな
久しぶりに入って驚いたわ
194 家事手伝い(京都府):2008/09/30(火) 19:24:09.66 ID:A+ZxjcFE0
セブンイレブンのない県の人ってコンビニ弁当はどこの買うの?
ローソンとかだったらかわいそうです
195 アスリート(福井県):2008/09/30(火) 19:26:38.84 ID:NpvXOquo0
>>194
イエローキッチン
196 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 19:26:46.92 ID:mUvRPmmk0
福井県民は新鮮な海産物やおいしいコシヒカリがいつでも食えるので
コンビニ弁当なんて食べないんですよ
197 五十代(石川県):2008/09/30(火) 19:27:29.23 ID:WrGv3ju60
コンビニ弁当の時点でかわいそう
198 美人(アラバマ州):2008/09/30(火) 19:27:47.12 ID:lDmdiYAY0
一店舗出来たらその後は鬼のように増殖していくよ
199 ブサイク(コネチカット州):2008/09/30(火) 19:28:04.83 ID:Okxe3w2BO
セブンは全国進出してるもんだと思ってた
福井は直営店すらなかったの?日本もひろいね
200 四十代(東京都):2008/09/30(火) 19:28:30.40 ID:4wEo3wcp0
行列とか出来ちゃうの?ww
201 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/30(火) 19:28:35.84 ID:n9/Wo19f0
そういやHOT SPARはどうなったんだ
しばらく福井に行ってないんだが
202 四十代(北陸地方):2008/09/30(火) 19:28:54.06 ID:FTML+ztyO
やっと文明化されるのか
203 素振り名人(東京都):2008/09/30(火) 19:28:56.65 ID:D3ReYXGI0
昔はスパーがいっぱいあったのに
204 無防備マン(福井県):2008/09/30(火) 19:29:29.95 ID:Khaas5wW0
イエローキッチンはJKが多くて良いよ
205 家事手伝い(京都府):2008/09/30(火) 19:30:08.28 ID:A+ZxjcFE0
>>200
ド田舎だと近所の人が開店祝いの花とか持ってったりするよ
206 船長(埼玉県):2008/09/30(火) 19:30:11.14 ID:lsRQKBrs0
すごいぞ、福井は本当に有ったんだ!
207 ビンボウ(神奈川県):2008/09/30(火) 19:31:18.56 ID:CvUZxWhj0
福井にはエローソンがあるじゃない
208 五十代(福井県):2008/09/30(火) 19:33:53.87 ID:uOSTl4eW0
行ってみよっと
209 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 19:35:13.55 ID:mUvRPmmk0
セブンイレブンが福井県で出店してこの先生き残るには・・・
・電子マネー割引販売
・各種インターネット通販のイレブン受け取り送料無料
・エロ本の貸し本
これぐらいやらないと無理だな
210 自宅兵士(新潟県):2008/09/30(火) 19:36:12.53 ID:yfflZuGf0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      大都会おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
211 アスリート(福井県):2008/09/30(火) 19:36:53.29 ID:NpvXOquo0
ローソンとファミマに飽きてるからすぐ店舗増えそう
212 三十代(福井県):2008/09/30(火) 19:37:24.28 ID:T9JI5lZN0
コンビニなんて朝早く漫画雑誌買う以外にはまず近寄らない
213 団体役員(長屋):2008/09/30(火) 19:38:06.30 ID:QPm4Wiym0
また地方叩き誘導スレか・・・くだらねえお国板でやってろカス
214 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/30(火) 19:38:12.52 ID:RBtsKGgr0
北海道のへき地でもセブンイレブンとローソンは10年以上前から
あったというのに
215 三十代(福井県):2008/09/30(火) 19:38:32.83 ID:T9JI5lZN0
ローソンとファミマとサークルKの違いがよく分からない
いちいち区別しないし
216 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 19:40:07.84 ID:mmSLUwehO
友人がセブンイレブンで働いてるんだが、あと少しで大阪から福井に飛ばされそうだった
217 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 19:40:53.83 ID:mUvRPmmk0
飛ばされれば良かったのに
いいところだぞ
218 三十代(福井県):2008/09/30(火) 19:40:58.17 ID:T9JI5lZN0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%8B%9D%E4%B8%89
福井を知らなくてもこのおっさんを知ってる人は割といるはず
219 1(東京都):2008/09/30(火) 19:42:06.44 ID:r81GQQGz0
ジュゲムのへしこオヤジは元気なん?
220 元組員(dion軍):2008/09/30(火) 19:42:07.21 ID:9Ylx8uMg0
福井ってどこにあるんだっけ?
221 ネギ(福井県):2008/09/30(火) 19:44:14.84 ID:dV9ej+J40
>>220
栃木の上
222 農業(埼玉県):2008/09/30(火) 19:45:46.81 ID:REcHwRv40
>>221
そりゃ福島だ
223 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 19:46:18.63 ID:mUvRPmmk0
福井県は衛星軌道上のコロニーにあるんだよ
224 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 19:46:56.54 ID:Lbb9dYZQO
福井は岡山にないJR西の新快速が走っているから大都会
しかも福井県内は全駅停車
225 ブサイク(福井県):2008/09/30(火) 19:48:20.50 ID:EXWDi9S10
>>176
売っぱらって大もうけしたとかなんとか。
だから出店するらすい
226 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 19:49:19.42 ID:mmSLUwehO
>>224
敦賀か

でも岡山は新快速ないって本当かよ、田舎すぎだろ
227 IMF(福井県):2008/09/30(火) 19:49:53.77 ID:V2VFwSlG0
福井スレよく立つな
228 三十代(福井県):2008/09/30(火) 19:50:00.73 ID:T9JI5lZN0
>>225
マジか
カツラがばれたのかな?
229 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 20:07:31.42 ID:06hgy/yd0
230 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 20:09:27.92 ID:Ui0vx87uO
俺地元石川なんだけど。
福井なんかより金沢に出店して欲しかった。
でも北陸一番の都市である金沢に出すなら、
周辺属国である富山と福井である程度力付けてからでないとだめだろうな。
231 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/30(火) 20:18:24.13 ID:LT1pffHa0
また47番目かな、高知
232 五十代(佐賀県):2008/09/30(火) 20:20:38.73 ID:isew3DCq0
>>191

wwwwwwwwwwww
笑わすなボケッwwwww

サークルK、サンクス、ミニストップなんていらんわいwwwwww
233 ネット弁慶(福岡県):2008/09/30(火) 20:24:27.61 ID:u6QmSWdH0
>>232
コンビニくらいではしゃぐなよ佐賀
九州のお荷物県がwwwwwwww
234 給食費未納者(神奈川県):2008/09/30(火) 20:29:00.84 ID:MSZOmKvM0
>>232
パクリじゃない牛丼屋できた?
235 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 20:29:12.09 ID:4/GfKPxbO
コンビニすらない田舎です
236 給食費未納者(長屋):2008/09/30(火) 20:30:13.10 ID:WAZejb8M0
福井もついに都会の仲間入りか
237 四柱推命鑑定士(沖縄県):2008/09/30(火) 20:30:14.42 ID:i7b0w4530
沖縄にもセブンイレブンを切望
238 四十代(福井県):2008/09/30(火) 20:30:53.98 ID:9SEEEJ8e0
コンビニなんていらないからもっとマック増やしてくれ
239 珈琲鑑定士(茨城県):2008/09/30(火) 20:32:07.66 ID:bviStF+60
スーパーバイザーが来てる時だけハキハキしてるの、やめた方がいいよ

普段からできてないんだから、逆に気分悪いわ
240 占い師(関東・甲信越):2008/09/30(火) 20:33:34.02 ID:rAnb5AtWO
田舎者って何が楽しみで生きてるの?
241 団体役員(福井県):2008/09/30(火) 20:34:43.76 ID:pPTnMWMf0
>>230
金沢県なんかコンビにだらけなんだしもういらんだろ? ついでに石川県から独立したら?金沢民国
242 三十代(香川県):2008/09/30(火) 20:35:56.41 ID:qVMstTb30
また米騒動が
243 三十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 20:36:05.30 ID:8id18BKv0
ほんと田舎者ばっかで気分悪くなるわここ
豚小屋の臭いがするわこのスレ
244 五十代(群馬県):2008/09/30(火) 20:36:32.26 ID:kXiAHZVO0
イトーヨーカドーとかデニーズはあるのか?
245 団体役員(福井県):2008/09/30(火) 20:37:39.16 ID:pPTnMWMf0
ローソンとかサークル系とかファミマとかとセブンイレブンどこがどうちがうの?
246 四十代(千葉県):2008/09/30(火) 20:38:08.64 ID:36gEPB7t0
>>3
ごめんちょっと聞きたいんだが

彼の中央の○は、口?鼻?
247 三十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 20:38:58.99 ID:8id18BKv0
>>245
うわ田舎者満々のレスきたよこれうわー
248 美人(福井県):2008/09/30(火) 20:39:15.27 ID:CjxRl5DK0
>>246
ほくろだよばか
249 芸術家(アラビア):2008/09/30(火) 20:39:52.41 ID:v5KOHnHT0
エローソンへしこ
250 ブラ男(福井県):2008/09/30(火) 20:41:39.07 ID:t/3L/aEa0
ついに福井にセブンイレブンができます
気をつけることがあればご教授下さいm(_ _)m
251 五十代(福井県):2008/09/30(火) 20:41:50.03 ID:VvWkTUMY0
やったああああああああああああああああああああ
252 四十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 20:42:22.35 ID:EKVbX0CS0
あとないのは、四国だけ?
253 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 20:43:09.91 ID:mUvRPmmk0
>>250
弁当、おにぎり、おでん、肉まんはやめとけ
詳しくはググレ
254 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 20:43:40.54 ID:oyhGAEmn0
>>252
北陸
255 ブラ男(石川県):2008/09/30(火) 20:43:42.65 ID:tLgvS4IR0
>>230
福井と富山は他の地方から弁当運んでくるから来年に出来る
石川は工場とか造ってから出店するから2010年まで出来ない らしい
256 三十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 20:43:52.93 ID:8id18BKv0
>>250
店の前で靴脱がなくて大丈夫だから
257 五十代(群馬県):2008/09/30(火) 20:44:12.06 ID:kXiAHZVO0
>>250
地銀がセブン銀行にゴネて生意気な態度とると、あとで酷いしっぺ返しを食らう

群馬銀行がそれやったw
258 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 20:45:35.86 ID:Ui0vx87uO
>>241
アホ。
俺は金沢人ちゃうわ。
259 三十代(福島県):2008/09/30(火) 20:47:58.40 ID:gwGarQqm0
セブンイレブン各県店舗数
2008年7月現在

東京都 1,578
埼玉県 845
神奈川県 835
北海道 819
千葉県 738
福岡県 651
大阪府 507
茨城県 502
愛知県 498
静岡県 450
福島県 376
広島県 374
兵庫県 356
長野県 351
栃木県 337
群馬県 344
新潟県 336
宮城県 316
山口県 222
260 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 20:48:09.14 ID:06nd1dCy0
2008年3月末時点でも未だ出店地域

青森県、
秋田県、
富山県、 09年1月  出店予定
石川県、 09年x月  富山・福井出店後 予定
福井県、 09年1月  出店予定
鳥取県、
島根県、
四国    徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
鹿児島県、
沖縄県
261 ひよこ鑑定士(京都府):2008/09/30(火) 20:48:37.08 ID:svN109QE0
>>250
残念だが生魚も電動ドリルも売ってない
過度な期待はせずに行け
262 四十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 20:49:06.64 ID:EKVbX0CS0
>>260
へーー、こんなにあるんだ
四国だけかと思ってた
263 三十代(福島県):2008/09/30(火) 20:49:32.32 ID:gwGarQqm0
岡山県 189
熊本県 184
京都府 178
山梨県 156
滋賀県 155
佐賀県 131 <セブンだけで佐賀県内に132店舗あるぞwwwww
山形県 130
宮崎県 130
長崎県 75
岐阜県 64
奈良県 54
大分県 50
和歌山県 38
岩手県 27
三重県 20

福井県 1  ←☆New(予定)
264 五十代(群馬県):2008/09/30(火) 20:52:20.62 ID:kXiAHZVO0
セーブオンはあるのか?>福井
265 四十代(東京都):2008/09/30(火) 20:52:54.85 ID:nMF7HYUU0

都内は店多いけど店員がなあ・・・。
266 五十代(福岡県):2008/09/30(火) 20:57:39.30 ID:wB4YF9zA0
私の実家は福井県〜♪
267 三十代(東京都):2008/09/30(火) 20:59:35.39 ID:P8EuEJ7K0
金沢はなぜかセブンもマツモトキヨシもないくせに何故か109はあるっていう不思議な街
268 ブラ男(石川県):2008/09/30(火) 21:02:08.06 ID:tLgvS4IR0
>>267
マツモトキヨシは一応あるけどアオキの方が安いし伸びようがないだろ
269 五十代(福井県):2008/09/30(火) 21:02:36.62 ID:9fkNXeiZ0
なんでもっと早く出店しなかったんだ
270 元組員(福井県):2008/09/30(火) 21:03:35.89 ID:Ksj4aOp/0
ここの場所、微妙ですよね。
271 三十代(北陸地方):2008/09/30(火) 21:03:58.39 ID:EEU3P2mW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春日かよ・・・遠すぎだ馬鹿・・・
272 四十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 21:04:38.05 ID:EKVbX0CS0
>>271
そんなにセブン‐イレブン行きたいの?
273 ブサイク(大阪府):2008/09/30(火) 21:05:07.66 ID:fvjaUY050
滋賀作のひこにゃん(笑)よりもさばトラななちゃんの方が何倍も可愛いわ
274 三十代(北陸地方):2008/09/30(火) 21:06:07.26 ID:EEU3P2mW0
>>272
当たり前だろ
275 五十代(福井県):2008/09/30(火) 21:06:40.21 ID:9fkNXeiZ0
>>270
一等地だろ
だけどローソンとサークルKが何店か、同じ旧8号線にあるよな
276 家事手伝い(京都府):2008/09/30(火) 21:07:30.00 ID:A+ZxjcFE0
>>250
レジで「セブンイレブンいい気分!」って言ったら割引されるって聞いたよ
277 美人(滋賀県):2008/09/30(火) 21:09:09.90 ID:eG7HjwDY0
>>274
こっち来いよ
278 ブランド鑑定士(東海):2008/09/30(火) 21:09:38.04 ID:WXtxsyVCO
【食文化】世界初の快挙!ケツからカレー食えるようになったぞー(^o^)ノ

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
279 四十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 21:10:30.97 ID:EKVbX0CS0
>>274
そんなもんなんだ・・・
どのコンビニでも大して変わらないと思うがねえ
280 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/30(火) 21:10:36.53 ID:wBFpxMzZ0
アメリカにも出店してて驚いた
281 五十代(福井県):2008/09/30(火) 21:12:33.81 ID:9fkNXeiZ0
>>271
春日じゃなくて春山
合同庁舎と福井地裁のすぐ近く
仁愛女子高の向かい側
282 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/30(火) 21:12:42.64 ID:VVTjxOGgO
えっ
283 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 21:13:06.78 ID:LKvi41LqO
テスト
284 芸術家(富山県):2008/09/30(火) 21:13:44.62 ID:PXJYioTa0
富山にはない!
285 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 21:13:46.51 ID:06nd1dCy0
セブンイレブンはいらないからセブン銀行だけくれよ
286 漁師(香川県):2008/09/30(火) 21:13:56.87 ID:7BL4IvBl0
福井県にできて香川県にできないことはないはずだろ?
287 五十代(佐賀県):2008/09/30(火) 21:15:22.28 ID:isew3DCq0
>>263

9月末で、セブンだけで佐賀県内に132店舗あるぞwwwww
288 元組員(福井県):2008/09/30(火) 21:17:02.60 ID:Ksj4aOp/0
学生さんが多いのですね。
福大、工大の人もいける距離ですね。
289 四十代(愛知県):2008/09/30(火) 21:17:51.31 ID:LUSYCqH70
>>246
鼻だと思ってたけど、
言われてみると口である可能性も捨てきれないな
290 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/30(火) 21:18:31.67 ID:E9CrPyHSO
セブンイレブン出店がそんな嬉しいのか

日本で最後の進出県なのか?
291 尿管結石(埼玉県):2008/09/30(火) 21:19:00.09 ID:Sa6sTr9C0
ねーのかよwwwwwwwwwwww
292 芸術家(福井県):2008/09/30(火) 21:21:25.10 ID:oCMmAdKC0
セブンイレブンって11時以降も営業してるの?
293 尿管結石(埼玉県):2008/09/30(火) 21:24:37.43 ID:Sa6sTr9C0
スタバはあんの?
294 1(東京都):2008/09/30(火) 21:25:02.48 ID:cXG2ydis0
山田さんって元社員で伝説のあの山田さん?
295 IT戦士(福島県):2008/09/30(火) 21:25:35.69 ID:ovh1+vWs0
やっと福井が日本の仲間入りするのか
296 ワキガ(富山県):2008/09/30(火) 21:25:58.54 ID:Kk9lGUHL0
富山と福井にはあるのに金沢にはないんだな
金沢ショボw
297 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 21:25:59.27 ID:Ui0vx87uO
>>268
マツキヨよりむしろアオキやシメノのほうが馴染みがあるな。
298 ビンボウ(富山県):2008/09/30(火) 21:27:47.50 ID:QzP9abNH0
セブンイレブンに行くときって正装しなきゃいけないの?
299 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 21:28:45.02 ID:06nd1dCy0
   /・ ̄・\
  |  ^u^  |  
   \ ◆ /
300 明日もバイト(福井県):2008/09/30(火) 21:29:06.18 ID:gpejq4Nk0
やった・・・近いぞ!!!
301 元組員(福井県):2008/09/30(火) 21:29:13.47 ID:Ksj4aOp/0
いや、自己レスなんすけど。
車乗ってると、ここ、入りづらい気がして。
それで>>270と相成った次第です。
302 三十代(北陸地方):2008/09/30(火) 21:29:48.29 ID:EEU3P2mW0
>>281
尚更遠いわヴォケ
開店時には女子高生がいっぱいいそうでやだな
303 四日便秘(東京都):2008/09/30(火) 21:30:46.47 ID:3iTzL/IB0
人口が平成の大合併以前の新潟市以下なのに大都会だと勘違いしてる金沢
富山に電力もガスも金融も握られてる金沢
304 イケメン(京都府):2008/09/30(火) 21:31:25.66 ID:cAsz71hn0
エローソンがあれば、セブンはいらないだろJK
305 がんばる女(北海道):2008/09/30(火) 21:32:13.54 ID:oynS6T0F0
県内にあるからって働いてるといつでもいけるんじゃないんだぜ・。おれんちから一番近い八雲のセブンまで50km以上だ。
次の金曜の夜に行くつもりだが、一緒にゆうゆう窓口で配達記録も出したいから長万部に行くつもりだ。80kmなり。
306 ネットキムチ(関東):2008/09/30(火) 21:33:22.39 ID:Bk8jzg+iO
開店するときって必ずメロンパン何個かセットにして大量に売るよな。

アフォか?
307 明日もバイト(福井県):2008/09/30(火) 21:33:41.72 ID:gpejq4Nk0
というか200m南にローソンあるわな
308 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 21:34:20.31 ID:rpM4C/Uu0
オープン当日はカッペどもが長蛇の列を作るんだろう
歓喜の涙流しながらおにぎりを買う姿が眼に浮かぶぜ
309 マーモット(滋賀県):2008/09/30(火) 21:41:03.12 ID:EZMSfIRL0
そういや、小6の時に福井人は絶対いる!!!とかいってる嘘つき野郎がいたな。
ツチノコとかヒバゴンとかといっしょの子供だましなのに。
310 船長(福井県):2008/09/30(火) 21:43:08.32 ID:2SYuoirf0
セブンイレブンは7yで注文したもんを店なら送料、手数料なしで受け取れるのが最高なんだよ!
311 三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 21:43:19.74 ID:hgFjpoUSO
大阪から見たら京都は暇潰しの観光地、滋賀は行く価値のない田舎、福井は野蛮人の住む未開の地
312 四日便秘(長屋):2008/09/30(火) 21:43:39.58 ID:e/SGkQOJ0
>>309
すぐ隣なのに寂しいこと言うなよ
313 やわチチ(アラバマ州):2008/09/30(火) 21:46:38.63 ID:anBcypHw0
沖縄振興ってさ
公共事業とかそういうのでなく

日テレとセブンイレブン

をどうにかしてくれ。
314 鵜(福井県):2008/09/30(火) 21:47:56.50 ID:eHZqDZg70
南にもう1Km行けばエローソンがあるじゃないか
315 ワキガ(群馬県):2008/09/30(火) 21:48:42.03 ID:l8K0JfxI0
>>1にある「セブン?イレブン」ってどういう店なの?セブンイレブンのパクリなの?
316 三十代(福井県):2008/09/30(火) 21:49:15.71 ID:uzB66uJK0
越前市にも早く来い
317 四日便秘(東京都):2008/09/30(火) 21:50:07.24 ID:3iTzL/IB0
【レス抽出】
対象スレ: ついに福井県にセブンイレブンが出店するぞー(^o^)ノ
キーワード: いい気分
抽出レス数:2

残念です
318 三十代(東京都):2008/09/30(火) 21:51:38.66 ID:P8EuEJ7K0
金沢人の俺に言わせれば福井の嶺南は福井っぽくないな
嶺北の国道沿い以外は全部田んぼか畑しかないっていうド田舎さが福井っぽさな訳で
319 ネットキムチ(東京都):2008/09/30(火) 21:52:26.00 ID:Zuj+pMyh0
何処?
320 がんばる女(福井県):2008/09/30(火) 21:58:15.23 ID:mUvRPmmk0
>>292
朝7時から午前11時までの営業だべ?
321 マーモット(滋賀県):2008/09/30(火) 22:03:36.14 ID:EZMSfIRL0
>>311

俺も大阪だけはまじで住みたくないね。
東京なら住みたい。東京の方が緑も多いし、夏も暑くないし。
322 四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 22:06:00.24 ID:Bnh2ktQeO
>>321 いや、夏は普通に暑いよ
323 宝石鑑定士(千葉県):2008/09/30(火) 22:09:42.59 ID:JrEVZ4Pz0
このイレブンどもめ!
324 マーモット(滋賀県):2008/09/30(火) 22:10:45.00 ID:EZMSfIRL0
>>322
大阪は東京より、3〜5度は暑いんだよ。
熱帯夜連続55日とかどんだけ腐ってんのって感じ。
325 またぎ(東京都):2008/09/30(火) 22:12:56.50 ID:kpH87yO+0
セイコーマートは一体何をしているんだ!
326 四十代(福井県):2008/09/30(火) 22:16:17.94 ID:vaLnxvCw0
また福井スレか
327 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/30(火) 22:22:25.96 ID:N2YXpYNtO
TBS、フジが映らないうえにスタバ、セブンイレブンもない青森は最早聖域ですね…
328 四十代(福井県):2008/09/30(火) 22:47:59.74 ID:wGPU/V0X0
>>201
もう見ないし全部撤退したんで?
10数年前にバイトしてた時の店長がガチホモで夜ドライブして3k貰ったぜwww
329 団体役員(福井県):2008/09/30(火) 22:59:15.82 ID:pPTnMWMf0
九頭竜川から福井中心部を望む
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20080930225829.jpg
330 三十代(福井県):2008/09/30(火) 23:12:20.16 ID:T9JI5lZN0
>>329
甘池橋か?

このあたりに高い建物はないからもしかしてスカイフェスに参加してセスナから撮った?
331 無防備マン(福井県):2008/09/30(火) 23:12:49.10 ID:Khaas5wW0
>>329
新田塚の隣の田んぼを開発すればもう大都会じゃん
332 団体役員(福井県):2008/09/30(火) 23:14:01.48 ID:pPTnMWMf0
なんか特定されそうだからノーコメントですが・・・

飛ぶっていいよね
333 不法入国者(福井県):2008/09/30(火) 23:15:36.15 ID:wSblIBh00
そういえば勝三の家まで歩いて三分くらいだわ
334 三十代(福井県):2008/09/30(火) 23:15:43.01 ID:T9JI5lZN0
>>332
特定もなにも分かるわけないじゃん

何年も前にセスナ乗ったときはこのコースだった
自宅の上空写真撮ったりして面白かった
335 自宅兵士(長屋):2008/09/30(火) 23:17:19.13 ID:zRaZGqS60
>>331
開発しないでくれ
田んぼは大事だぞ
336 自宅兵士(豪):2008/09/30(火) 23:17:38.35 ID:jDiYAhE30
メルボルンですら7.11あるというのに…

いまホットドッグかってきた
337 やわチチ(福井県):2008/09/30(火) 23:19:32.69 ID:2Cvz1OJ40
どうせならタマネギハウスを撮って欲しかった
338 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:20:17.43 ID:AiO3V+Kp0
なんでセブン?なんだ
実はセブンじゃないんじゃないのか
339 紅茶鑑定士(西日本):2008/09/30(火) 23:20:57.38 ID:WqpS3LrD0
やべえ。しょんべんちびった
福井マジパねぇ
340 四柱推命鑑定士(東日本):2008/09/30(火) 23:23:00.53 ID:+R00kzRW0
^o^←きめえんだよ、糞女が使いそうなAA
341 下痢気味(catv?):2008/09/30(火) 23:23:11.63 ID:8ORKeXFR0
金沢はファミマ最強説
342 やわチチ(東京都):2008/09/30(火) 23:27:28.17 ID:CLPbEF500
福井といったら原発しか浮かびません
すまん
343 マーモット(福井県):2008/09/30(火) 23:33:10.30 ID:7pL3ITYy0
藤島中周辺は市街地調整区域で建物が建設できない

森田地区だが
http://www.city.fukui.lg.jp/d380/kukaku/information/introduce/download/moritahigasi.jpeg
http://www.city.fukui.lg.jp/d380/kukaku/index.html
ここが数年後建物で埋め尽くされる
344 三十代(福井県):2008/09/30(火) 23:38:04.67 ID:T9JI5lZN0
>>343
そこって新幹線予定地だっけ?
345 やわチチ(福井県):2008/09/30(火) 23:44:55.64 ID:uODqSBXy0
もう10月1日か
346 三十代(北陸地方):2008/09/30(火) 23:49:13.18 ID:EEU3P2mW0
鯖江市あたりに頼むよマジで
347 毎日新聞配達(福井県):2008/10/01(水) 00:02:24.17 ID:pPTnMWMf0
ねるまえに画像うpしていくか
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20080930234719.jpg
348 アスリート(dion軍):2008/10/01(水) 00:04:43.93 ID:v29I5yIc0
8時閉店なんだろ?
349 毎日新聞配達(福井県):2008/10/01(水) 00:09:42.58 ID:GLqmJ2ps0
普通全国的に8時閉店が当たり前でしょう 深夜までやってるのが異常
350 韓国料理シェフ(福井県):2008/10/01(水) 00:16:00.93 ID:FJUp3qHH0
>>343
ナニ俺んち晒してんだよw
351 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 00:18:14.97 ID:GaX9dwRvO
長野とかよりは全然マシだよね、福井
352 ひよこ鑑定士(山口県):2008/10/01(水) 00:18:46.55 ID:U5MJuNIB0
福なんとか県だろ
353 団体役員(福井県):2008/10/01(水) 00:21:03.91 ID:8FGh6b2u0
そんなことよりオナニーだ!
354 イケメン(神奈川県):2008/10/01(水) 00:46:08.70 ID:+OLBfQEb0
>>234
吉野家はずいぶん前にできてるけど、全県で2店舗のみ
その後かなり遅れてすき家ができた、昨年か一昨年
すき家は4店舗目が先月頭にオープン
355 無防備マン(長屋):2008/10/01(水) 01:05:41.09 ID:hHnH2m800
セブンは糞。ジュースの種類が少なすぎる。
アイスが高いやつばかり。
356 漁師(dion軍):2008/10/01(水) 01:07:01.42 ID:iYHOPbB+0
福井はズボン最速放送
357 紅茶鑑定士(長屋):2008/10/01(水) 01:45:08.46 ID:cTNas0Ut0
秋葉原とか100m圏内にセブンイレブンが3つもある意味が分からん
358 船長(京都府):2008/10/01(水) 01:57:54.40 ID:4rP5rwmm0
つうか、今まで福井にセブンがなかったこと事態が不思議。
359 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 02:04:21.83 ID:qZV7KUV1O
株主がうんたらかんたら
でもセブンのCMだけは昔から流れてたとか
360 ダフ屋(福井県):2008/10/01(水) 06:27:55.48 ID:NrkMCO+r0
おまえらさ、セブンの王様勝三知ってんのか?えびすさんのくだらない絵を高値で落札したズラオヤジだぞ。この、もぐりめ!
361 主婦(愛知県):2008/10/01(水) 06:32:38.60 ID:VY1Hi8Xj0
愛知にも数年前まで無かったのに増殖しすぎワロタ。
362 五十代(石川県):2008/10/01(水) 06:39:27.67 ID:NagHuFMc0
早くセブンイレブンこいよ
場所はパークビルの1階でよろ
363 ハイエナ(香川県):2008/10/01(水) 06:42:54.31 ID:zbm50GbE0
香川県にはいつ来るの?
364 初心者(福島県):2008/10/01(水) 06:47:44.84 ID:cl/npE8P0
>>360
日本語でok
365 ネットキムチ(catv?):2008/10/01(水) 06:56:56.01 ID:JkiesgWH0
いなかのコンビニの駐車場の広さはただ事じゃない
366 五十代(福井県):2008/10/01(水) 06:58:19.62 ID:Aa60dMBU0
セブンイレブンが出来たらカッペが開店待ちとかで並びそうでイヤだわ
そんなもんよりミニストップがもっと進出して欲しい
367 尿管結石(福井県):2008/10/01(水) 07:37:15.04 ID:oYqJDprR0
コンビニで弁当買うよりスーパーの弁当買いに行くほうが値段も量も距離も良い件
368 九条マン(埼玉県):2008/10/01(水) 07:45:35.65 ID:o1YDC/1d0
セブンって全国にあるんじゃないのかよ
田舎は想像以上にすごいな
369 四十代(愛知県):2008/10/01(水) 07:54:06.51 ID:Vxu0DKbs0
大都会岡山ピンチ
370 ダフ屋(北陸地方):2008/10/01(水) 08:19:09.50 ID:sq5Br8ixO
やっとかぁ、遅いよばか
早くサンクスとampmもよろしく
あとキヨスクとドンキ
こんなんだから田舎とか言われるんだよ
371 ネットキムチ(福岡県):2008/10/01(水) 08:27:35.39 ID:wAG72Zf00
福井由香梨スレかと思ったが違ったようだ
372 農業(沖縄県):2008/10/01(水) 08:27:44.74 ID:yTFPH83c0
福井にもコンビニの奴隷がうまれるのか
373 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:30:29.08 ID:LIsNc3xuO
>>370
ドンキは金沢に有る。
キヨスクは前は七尾の駅にあったけど、なんかチャオとかなんとか訳わからんのに変わった。
石川県の話。
福井は知らん。
374 五十代(石川県):2008/10/01(水) 08:47:36.36 ID:NagHuFMc0
ampmのデリ食いたいのう
本当、コンビにはサークルKサンクス、ローソン、ファミリーマートしかないので困るw
375 四日便秘(福井県):2008/10/01(水) 09:02:09.08 ID:+H8MGcoE0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
田舎民完全脂肪wwwwwwwwwwwwww
福井県大勝利キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
セブンもないとか哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 ブランド鑑定士(福井県):2008/10/01(水) 09:44:32.73 ID:avpm1fsh0
>>375
あ?ナマ言ってんじゃねーよ糞田舎モンが
377 五十代(石川県):2008/10/01(水) 09:48:57.66 ID:NagHuFMc0
>>375
お前駅前なんとかしろよ
あれは県庁所在地の町並みとは違うぞ
378 9条教徒(福井県):2008/10/01(水) 10:02:38.64 ID:p9j2n8tO0
もてなしドーム(笑)くらいないと県庁所在地の町並みとは言えませんよねー
379 五十代(福井県):2008/10/01(水) 10:10:49.97 ID:Aa60dMBU0
石川は森がうるさいのどうにかしろよ
380 9条教徒(愛知県):2008/10/01(水) 10:16:28.87 ID:JdE3vZd20
え?福井っていつから「県」になったの!?
381 四日便秘(福井県):2008/10/01(水) 10:27:31.97 ID:+H8MGcoE0
>>380
愛知って名古屋の何処にあるの?
382 韓国料理シェフ(福井県):2008/10/01(水) 10:39:51.09 ID:OZC5pHeI0
イーバンク入出金無料が終了する前にできてたらな
383 日本にネチズン(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:52:30.00 ID:1mWaeTO2O
敦賀は東洋紡の前に予定地看板立ってる。
384 ネットキムチ(catv?):2008/10/01(水) 13:22:42.29 ID:RUqa9oCr0
ヒャンチョン県には いつできるのでつか?
385 柔道家(長屋):2008/10/01(水) 13:24:12.22 ID:RYwXim2U0
>>383
あそこに出店する店はすぐ潰れるぜ
386 IT戦士(関西):2008/10/01(水) 13:37:18.25 ID:oS+qoMnGO
富山にできるって噂で聞いたんだけど?
387 五十代(石川県):2008/10/01(水) 14:06:52.80 ID:NagHuFMc0
>>386
>>1を読め
文盲
388 日本にネチズン(コネチカット州):2008/10/01(水) 16:20:48.77 ID:1mWaeTO2O
福井の春山合同庁舎となりの駐車場かな?
あの山田商事の社長夫婦の名前がデカデカと書かれた看板立ってるとこかwwwwwwwwww
389 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 19:47:29.83 ID:0PeiU29pO
女子高生の通りは多い歩道だ
390 ダフ屋(福井県):2008/10/01(水) 20:20:07.95 ID:NrkMCO+r0
勝三は、福井の王であるぞ。蛭子さんの絵も高額で競落としたんだぞ。
長島ミュージアムの年間入場者は、16人もあるんだぞ。
391 四十代(富山県):2008/10/01(水) 20:31:07.93 ID:gjhWMs3i0
>>7
まだ無いだろが。見栄張るなみっともない。
392 五十代(岡山県):2008/10/01(水) 20:56:14.02 ID:imDvxeDp0
オープン日には来店者に一次冷却水が振舞われるわけですね。わかります。
393 素振り名人(dion軍):2008/10/01(水) 22:08:34.28 ID:cyIiBGwv0
394 素振り名人(dion軍):2008/10/01(水) 22:17:38.09 ID:cyIiBGwv0
395 五十代(岩手県):2008/10/01(水) 22:19:34.52 ID:FAlLEw6J0
勝った
僅差で福井に勝った
@盛岡
396 五十代(岩手県):2008/10/01(水) 22:21:42.53 ID:FAlLEw6J0
ひょっとして50代ってBIGLOBE?
397 村長(京都府):2008/10/02(木) 01:38:15.67 0
>>368
7-11は一つのエリアにゴキブリのように進出して制圧するから、ローソンやファミマ見たいに満遍なく展開していかないし。
398 自民党総務会長(福島県):2008/10/02(木) 02:11:24.33 0
ゴキブリは日本中いないか?
399 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 08:09:15.84 O
>>398
少なくとも俺が住んでるとこ(北海道の道東)にはいない。
400 証券ディーラー(熊本県):2008/10/02(木) 12:04:16.00
コンビニが段々とサービス窓口になっていっている
401 共産工作員(福井県):2008/10/02(木) 12:08:31.68
>>224
敦賀だけじゃねぇかw敦賀以外は普通電車と特急のみ
402 教職員(中部地方):2008/10/02(木) 12:14:51.55
つーか今まで無かったのか。どんな未開の地だよ
403 珈琲鑑定士(青森県):2008/10/02(木) 12:33:41.63
>>260
弘前駅前はイトヨーカドーが支配してるんだけどな
404 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:39:52.16
時刻表見ろよ

福井発敦賀行の快速あるから
405 長野県警科学捜査研究所(北陸地方)
やっと県として認められそうだ。