Jane Doe Style Version 2.85β 公開 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブサイク(catv?)
509 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/30(火) 03:22:32 ID:ft7FvAmB0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080930
Version 2.85β 公開
・「すべてのタブの新着チェック」で取得中の板に属するスレッドのタブ文字を読込中の色にするようにした
・「すべてのタブの新着チェック」で新着のないスレッドにも新着チェック完了後の処理をするようにした
・「すべてのタブの新着チェック」で新着があることがわかっているスレッドのみの板は取得しないようにした
・書き込み結果を簡易HTMLで表示するようにした
・メモ欄、板ツリーのフロート表示時の移動可能範囲をメインウィンドウ全体に変更した
・「dat落ちのタブを閉じる」で書き込み不可のスレッドタブも閉じるようにした
・「最後までスクロールしたスレを既読にする」で既読になったスレッドをスレ覧のアイコンに即座に反映するようにした
・スレッドの再描画で「戻る」「進む」の履歴を消さないようにした
・複数のスレッドをお気に入りに追加する処理の高速化
・再読込み後に見ていた付近にジャンプする機能の効率化
・直前に使用したBEの使用状況を反映する仕様を廃止した
・環境によりインラインサムネイルの描画中にハングする不具合の修正を試みた
・URLリンクを着色が正常にできないURLがある不具合を修正
・「最後までスクロールしたスレを既読にする」で既読化したスレッドを再描画した際にタブ文字が新着になる不具合を修正
・板を更新しても新着スレッドのマークが消えないことがある不具合を修正
・送信用のプロキシが空の場合に受信用のプロキシが使用される不具合を修正
・その他
2 五十代(東京都):2008/09/30(火) 04:44:30.33 ID:av91EZvq0 BE:1558721197-S★(1278290)

         _ 
        /〜ヽ
       ヽ(。・"・。)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
3 尿管結石(catv?):2008/09/30(火) 04:44:52.49 ID:rpjqBVDn0
もう絶対アップデートしねーから安心しろ
4 三十代(大阪府):2008/09/30(火) 04:45:12.11 ID:JEoZZd8QP
βでスレ立てんな
5 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 04:45:18.17 ID:mNuDloi60
また何か嫌がらせの仕様変更した?
6 イケメン(大阪府):2008/09/30(火) 04:45:45.30 ID:CsmEjWso0
ベータで立てるなよな・・・
7 自宅兵士(東京都):2008/09/30(火) 04:47:36.64 ID:NTZZmd4S0
ポップアップのスクロールにホイールが使えないから2.83に戻した
8 美人(関西地方):2008/09/30(火) 04:48:02.71 ID:bd9jGe+x0
>・その他
にリロード制限をお飾りにする修正が入ってると妄想
9 ヘンタイ(長屋):2008/09/30(火) 04:48:15.08 ID:/8QDLjcc0
本当に立てるなよカス
10 三十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 04:48:15.51 ID:wIgU1V4o0
betaでスレ立てんなvoke
11 五十代(四国):2008/09/30(火) 04:48:34.78 ID:p4+XU7fxO
ニュース速報だけ開けなくなったんです
12 初心者(アラバマ州):2008/09/30(火) 04:50:39.08 ID:T5yoYOfD0
俺のバージョンまだ2.78だ
gifのバグのとき以来更新していない
というかjane導入して更新したのが2.78が初めて
13 三十代(島根県):2008/09/30(火) 04:52:15.85 ID:liMZiVSJ0
運営の犬に成り下がったStyleに価値は無いよ
挑発するかのごときリロード性能こそStyleの骨頂なのに
さっさと朽ちて氏ね
14 五十代(富山県):2008/09/30(火) 04:52:30.88 ID:ykgnYu4S0
2.78から乗り換えることはもうない
騙されんぞ
15 五十代(千葉県):2008/09/30(火) 04:52:51.56 ID:YW+dcuA10
ずっとjanelite使ってた
16 五十代(東京都):2008/09/30(火) 04:53:02.17 ID:fl/cQgm10
だからそもそも全てのタブで新着チェックの仕方がわかんねえんだよ糞
17 芸術家(栃木県):2008/09/30(火) 04:53:35.63 ID:W+7zZ3fb0
もうあっぷでーとはしないってきめたの
18 九条マン(兵庫県):2008/09/30(火) 04:53:39.04 ID:ZUNpR5lz0
2.83から変えないほうがいい
19 ダフ屋(茨城県):2008/09/30(火) 04:53:54.22 ID:CdOHKUBu0
また大量の教えて君たちが・・・
20 四十代(茨城県):2008/09/30(火) 04:58:52.52 ID:rOxVFkoz0
まだ全てのタブの更新チェックは●持ち限定なの?
21 漁師(北海道):2008/09/30(火) 04:58:56.86 ID:wI4ZPV6E0
> ・板を更新しても新着スレッドのマークが消えないことがある不具合を修正

これがウザかったんだよありがてえ
22 五十代(千葉県):2008/09/30(火) 05:00:09.49 ID:lBxuOWTK0
普通に2.84使ってるし、2.85も問題なさげ
23 尿管結石(catv?):2008/09/30(火) 05:00:19.14 ID:QaUH14060
なんでこうちまちま毎回毎回しょうもねえ仕様変更ばかりすっかね

頭わりーんだよ
24 初心者(滋賀県):2008/09/30(火) 05:00:48.48 ID:AQTsf0Y80
2.78
25 ブランド鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 05:05:54.60 ID:DqMTie3Z0
勢いでソートしたときに1000越したスレを表示しなくなったのはどうしてなんだ?
鯖への負担は関係ないだろうに。
26 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 05:08:05.63 ID:gBRig/fH0
2.83
27 給食費未納者(関西地方):2008/09/30(火) 05:08:13.48 ID:UbiKuBGD0
2.78最強伝説
28 ブサイク(catv?):2008/09/30(火) 05:08:43.72 ID:pPtbsEB50
>>25
設定 外観 スレ欄項目
29 韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/30(火) 05:08:57.75 ID:zPIayePq0
βでスレ立てんな
30 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 05:09:29.87 ID:icw7LLhu0
31 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 05:10:38.65 ID:97zo0+ot0
すべてのタブの新着更新でタブの色が変わるようになったからか
違和感なくなってるな。これは来たんじゃね?
32 ブランド鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 05:11:45.76 ID:DqMTie3Z0
>>28
お、見つけた
サンクス
33 またぎ(アラバマ州):2008/09/30(火) 05:13:07.07 ID:fsjbzwhQ0
2.83最強説
34 ネギ(山陽):2008/09/30(火) 05:13:27.27 ID:R+lbqkcWO
2.78

2.80

2.81

2.83

2.84

2.78

もう疲れた…
35 1(埼玉県):2008/09/30(火) 05:13:44.43 ID:NYaL1FFB0
>>29
俺も思った
36 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 05:14:59.92 ID:97zo0+ot0
・「すべてのタブの新着チェック」で取得中の板に属するスレッドのタブ文字を読込中の色にするようにした
・再読込み後に見ていた付近にジャンプする機能の効率化
・環境によりインラインサムネイルの描画中にハングする不具合の修正を試みた

この3点だけで2.85β>>>>>>>>>>>>>>>>>2.84
37 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/30(火) 05:16:35.66 ID:t7wwCQWX0
                       ハ
          ∧__∧       ム
        /      \    ハ
       / (●)      |   ム
      (     __(●)  |   ハ
      \  / /   /   ム
       /   \\__\    ッ
       |  |  ( )___) ハ
       |  |_____ |  フ
       \ \    / |   ッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡\__/ ̄ ̄ ̄ ̄
38 給食費未納者(catv?):2008/09/30(火) 05:17:13.17 ID:zPNr2E5x0
βでスレ立てんなクズ
39 美人(東日本):2008/09/30(火) 05:18:12.11 ID:URpEszPw0
全てのタブの新着チェックを2.83以前と同じに戻せよクズ

死ね糞作者
40 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/30(火) 05:18:27.49 ID:xV37dYDt0
XA
XB
XC

これを反転して右クリックすると>>10>>11が見えるのはなんで?
41 五十代(静岡県):2008/09/30(火) 05:19:45.96 ID:2L4IYEEy0
いろいろアップデートしたけど結局2.78に落ち着いた

2.78が一番いいだろJK
42 ブサイク(台):2008/09/30(火) 05:20:02.33 ID:KM18W9pr0
>>38>>35>>29
2.84β(笑) Jane終了のお知らせww【FOX ★】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221581184/
43 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 05:22:50.72 ID:97zo0+ot0
設定→基本→操作→リロード制限→更新チェック秒を0にすると
ガチで使える。スレタブの色が変わるだけでだいぶ速くなったように
感じるわ
44 四十代(千葉県):2008/09/30(火) 05:23:49.17 ID:wetr0hi00
>>42
今回のとその時とでは意味が全然違う
2.84は酷い仕様変更をしたわけで
45 美人(東日本):2008/09/30(火) 05:26:06.80 ID:URpEszPw0
>>42
また台湾人か!!
46 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/30(火) 05:27:59.16 ID:dH7CnlU80
>>40
16進数
47 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 05:28:14.44 ID:gBRig/fH0 BE:1213279676-PLT(13031)

>>42
ログ持ってたのか!!
48 三十代(関西地方):2008/09/30(火) 05:57:50.46 ID:RF6QqCu4P
beのプロフィールがポップアップされずレスがポップアップされて困ってるんだけど
この設定ってどこで変更できるんだ?
49 IT戦士(長屋):2008/09/30(火) 06:01:56.25 ID:O4rzsKY00
V2Cに乗り換えた
もういらん
50 ブラ男(長野県):2008/09/30(火) 06:02:46.43 ID:rD45upeD0
>>48
機能 > ヒント> BEマウスオーバー設定 > プロフィール取得
51 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 06:03:20.31 ID:97zo0+ot0
>>49
Macでは使ってるけどWindowsだとねーよw
52 ビンボウ(宮城県):2008/09/30(火) 06:04:04.23 ID:0LrNpfnr0
2.8.3だけどそのままでよい?
53 五十代(北海道):2008/09/30(火) 06:04:41.03 ID:eDh1xJWv0
おれこれつかってるんだけど
いちいちレス窓開くのがめんどくさい
レス窓をメインウィンドウに組み込むことってできないの?
54 1(長屋):2008/09/30(火) 06:04:41.78 ID:uCV6K6GZ0
55 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 06:10:01.20 ID:97zo0+ot0
>>35
画面下のステータスバークリックしてみ。
それかメニュー→表示→メモ欄→メモ欄全体
56 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 06:10:51.91 ID:97zo0+ot0
57 三十代(関西地方):2008/09/30(火) 06:13:49.74 ID:RF6QqCu4P
>>50
ありがとう
58 株価【3790】 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 06:14:41.32 ID:KxMketIuP BE:477845928-PLT(12346) 株優プチ(news)

メモ欄がjaneのウィンドウを飛び出してくれれば最高なのに。

それと実況やっていればレス窓は使ってられない。メモ欄の一択だな。
59 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/30(火) 06:16:03.94 ID:dzzdsSyU0
Doe view最強伝説
60 五十代(北海道):2008/09/30(火) 06:16:20.22 ID:eDh1xJWv0
>>56
ほほう
これって書き込みだったのか
サンクス
61 党代表(長屋):2008/09/30(火) 06:17:32.21 ID:bThJYyX80
>>34
あ、俺が居る。
62 ワキガ(長野県):2008/09/30(火) 06:23:55.91 ID:elA+MWZT0
べーたですれたてするなかす
63 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/30(火) 06:25:53.99 ID:PV/Ks5I30
βるな
64 ワキガ(アラバマ州):2008/09/30(火) 06:32:56.79 ID:mNf/R/R+0
>>1
こんなのより検索履歴を個別に削除できるようにしろよクズ
65 ブサイク(広島県):2008/09/30(火) 06:36:48.50 ID:vYjy56LN0
てすと
66 ブラ男(長崎県):2008/09/30(火) 06:41:28.61 ID:JRY5wkIU0
2.83が至高
67 マーモット(アラバマ州):2008/09/30(火) 06:41:32.33 ID:pDMw4iDC0
今回のβ版は、いい感じだろ?不満を言ってる奴は具体的に何が嫌なんだ?
68 ネット弁慶(北海道):2008/09/30(火) 06:46:04.43 ID:1rz44/k00
>>55
ほほう
69 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 06:51:00.56 ID:NODh2NuqP
2.78最強
作者死ね
70 ネット弁慶(北海道):2008/09/30(火) 06:51:37.51 ID:1rz44/k00
>>67
更新チェックの件を根に持ってるんでしょ
71 三十代(東京都):2008/09/30(火) 06:52:29.60 ID:y2wVcG3sP
2.78最強伝説
72 明日もバイト(関東):2008/09/30(火) 06:53:19.86 ID:/QmOaVsPO
βな

●収入ほしさに改悪した守銭奴。
73 漁師(北海道):2008/09/30(火) 07:02:42.16 ID:wI4ZPV6E0
文句言ってるヤツは更新の設定もろくにに出来ない低脳
74 三十代(埼玉県):2008/09/30(火) 07:18:54.36 ID:72iWfxyd0
過去ログのある板を表示しようとするだけですぐに固まる。
重すぎ。
75 三十代(関西地方):2008/09/30(火) 07:38:02.90 ID:wOk5GArgP
>>74
それ最初の一回だけだろ。
76 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 07:39:32.70 ID:icXinLcS0
>>64
ついでに検索語句に個別でロックかけられるようにしてほしい
77 九条マン(東京都):2008/09/30(火) 07:40:31.57 ID:ppTi4UIb0
ベータかよ。●バージョンでも作って有料で配布すれば?
78 WBC監督(大阪府):2008/09/30(火) 07:49:51.42 ID:VzJ4M6gn0
開いてるタブのdatをまとめて保存する機能つけろよ
79 九条マン(静岡県):2008/09/30(火) 07:50:36.35 ID:zx6E6zo90
最近うpだてしすぎだハゲ
作者無職になったのか?
80 ブラ男(岡山県):2008/09/30(火) 07:53:53.79 ID:FGk7O4uE0
基本的にこの作者の作品は不安定な印象

>>78
OpenThreadsからShiftなりCtrlで複数選択「datのコピー」でエクスプローラーに貼り付け。
81 九条マン(静岡県):2008/09/30(火) 07:55:51.68 ID:zx6E6zo90
なんだっけドラックした語句をgoogleで検索するコマンド張ってくれ
82 ネット君臨派(富山県):2008/09/30(火) 07:57:08.36 ID:8DZ9XYf70
とりあえず2.83で止めた
83 ブラ男(岡山県):2008/09/30(火) 07:57:13.06 ID:FGk7O4uE0
>>81
オプションフォルダの中に入ってるcommand.datにはいってるんでそれ使って
84 ブラ男(秋田県):2008/09/30(火) 07:58:01.13 ID:8XTk1ZFA0
もう絶対アップデートしないから安心して
85 アスリート(関西地方):2008/09/30(火) 07:58:07.29 ID:KvicbJ5K0
>>58
メモ欄のスレタイ右栗→移動可能にする
86 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/30(火) 07:59:53.54 ID:FTR7vIZT0
2.83で止めた
87 アスリート(関西地方):2008/09/30(火) 07:59:54.25 ID:KvicbJ5K0
あ、ウインドウ外に行かなかった
88 九条マン(西日本):2008/09/30(火) 08:01:57.75 ID:/Q44QyID0
2.84だが
規制情報板のスレを開くとやけに重い・・・
前からこうだったっけ?
89 九条マン(静岡県):2008/09/30(火) 08:02:00.35 ID:zx6E6zo90
>>83
おおおトントンとりあえず張っとく
Google=http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
-=
90 WBC監督(大阪府):2008/09/30(火) 08:04:11.76 ID:VzJ4M6gn0
>>80
ありがてえありがてえ
91 団体役員(青森県):2008/09/30(火) 08:08:51.71 ID:yiKzVRTR0
2.83はポップアップとかスレソートの不具合あるだろ
2.84β3でいい
92 漁師(コネチカット州):2008/09/30(火) 08:12:46.00 ID:7KN1kiExO
もうアップデートはしません
93 三十代(東京都):2008/09/30(火) 08:43:21.68 ID:Eww8ySpvP
おちんちんですねおちんちん
ちん
94 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 08:44:04.44 ID:GdTcUesr0
2.78が一番良いだろ
95 三十代(東京都):2008/09/30(火) 12:11:30.19 ID:bvPig2mIP
>>79
もともと学生だったしな・・・がんばれお前
96 1(関西地方):2008/09/30(火) 12:55:18.05 ID:JsYP78xO0
p2todatとOpenUploaderの他に便利なコマンドある?
97 家事手伝い(神奈川県):2008/09/30(火) 12:57:01.34 ID:M3JTclbW0
2.82さいきょう
98 元組員(catv?):2008/09/30(火) 12:59:05.74 ID:j1Le3o0F0
「ここから画像を取得」であぼ〜んされてるレスの画像は取得しないでほしい・・・

こういう要望ってどこに書けばいいんだ?
99 船長(神奈川県):2008/09/30(火) 13:00:36.36 ID:XJgY5lew0
だからベータでいちいちスレたてすんなよ
100 ブサイク(台):2008/09/30(火) 13:03:17.38 ID:KM18W9pr0
はやく3.00を出せ!
101 五十代(茨城県):2008/09/30(火) 13:05:14.82 ID:fbXgsQRY0
もうだれも赤レス抽出なんて言わなくなってしまったんですね・・。
102 五十代(東海):2008/09/30(火) 13:08:28.30 ID:SPzzghV6O
2.78がやたら褒められてるけどなんかあったっけ?
個人的には2.83のスレ一覧更新でdat落ちしたスレが分かるのが非常にありがてえ
103 三十代(埼玉県):2008/09/30(火) 13:09:51.61 ID:5WhB4PCb0
ものすげー鬱陶しい
104 ネギ(関西地方):2008/09/30(火) 13:10:20.07 ID:fxDzniA00
うぷp
105 ブラ男(岩手県):2008/09/30(火) 13:13:34.54 ID:FR0JKYqp0
トリップを赤く表示させない為には どこいじればいいのか教えてください m(_ _)m
106 初心者(大阪府):2008/09/30(火) 13:14:06.59 ID:qS6gC4T8I
ポップアップの文字を大きく出来ないの?
それとyoutubeのサムネイルは出ないの?
107 五十代(茨城県):2008/09/30(火) 13:14:18.02 ID:fbXgsQRY0
いいからさっさと便利コマンド自慢はじめてくれよ
108 IT戦士(愛知県):2008/09/30(火) 13:16:29.94 ID:4kmq4ciJ0
おれ文字列反転右クリスレタイ検索が出来るようにしてあるぜ
これが意外と使える
109 四十代(埼玉県):2008/09/30(火) 13:17:31.44 ID:87o4rOXo0
1.66
110 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 13:17:31.44 ID:N/NAaqo+O
画像キャッシュ置場がクソ重いの何とかしろよ
111 1(関西地方):2008/09/30(火) 13:19:51.73 ID:JsYP78xO0
>>98
ここ
JaneStyle Part80
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1222232246/

ちゃんとどういう得があるかとか書いて要望出せば結構採用してくれるから、不満要望どんどん書けばいい。
112 やわチチ(福岡県):2008/09/30(火) 13:20:54.08 ID:eKfk/e9V0
レスに対してレスするとき、いったん別ソフトに移動して戻ってきたら書き込み欄が背面に隠れちゃうんだけど、
これどうにもならないの?
以前は最前面に残ってたのに。
113 漁師(コネチカット州):2008/09/30(火) 13:24:54.83 ID:lERjtiPkO
2.83に変えてから、画像URLにカーソル置いても画像読み込み始めないってことがよく起きるんだけど何これ
114 元組員(catv?):2008/09/30(火) 13:26:15.16 ID:j1Le3o0F0
>>112
おれもこれが鬱陶しい。
115 三十代(東京都):2008/09/30(火) 13:29:33.50 ID:bvPig2mIP
>>112
んっ?折りたたまれてるけど書き込み欄は最前面に残ってるが・・
Version 2.85β?
116 三十代(埼玉県):2008/09/30(火) 13:32:14.90 ID:68nIneHmP BE:205639632-PLT(13444)

もう一生アップデートなんてしねーから安心しろ
117 やわチチ(福岡県):2008/09/30(火) 13:36:24.90 ID:eKfk/e9V0
>>115
マジで?
今は2.83だ。
XP機では折りたたまれて最前面にあったんだけど、
新しく買ったvista機では最背面にいっちゃうんだよ。
更新してみるか・・・。
118 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/30(火) 13:46:14.12 ID:s/ktC5fB0
>>117
設定>基本>書き込みの、タスクバーを使用する
じゃね?
119 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 13:49:02.31 ID:yXExckJD0
もっとスキンの設定を簡単に出来るようにしてほしいな。2.78から変えてないけど次からお願い
120 元組員(catv?):2008/09/30(火) 13:51:53.30 ID:j1Le3o0F0
>>118
それだ。横からthx。
121 四十代(西日本):2008/09/30(火) 14:06:48.21 ID:Y0fHVpoZ0
ドコモのケータイで、液晶と端末分けて仕えるようになったじゃん

あれみたい、バーも別れるようにできねぇかな、F11押せば、見ているスレを画面いっぱいに広げたりとかね
122 ネチズン(高知県):2008/09/30(火) 14:18:52.17 ID:8WPSVwNn0
keyconfのMenuListOpenAllNewThre=新着をすべて開く
これ使ってる人います?
割り当てても開かないんだけど・・
123 やわチチ(福岡県):2008/09/30(火) 14:37:05.84 ID:eKfk/e9V0
>>118
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ありがとおおおお
124 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 15:05:14.63 ID:McwjEx/z0
無職のおっさんどもが
JaneStyle作者である学生(今は知らんが)に
大人気なく怒鳴り散らしてるのが笑える
125 ハイエナ(栃木県):2008/09/30(火) 15:07:54.21 ID:QSgqR9060
だからIDとレス番の着色を現行の3種類から5種類に増やしてくれという要望はいつになったら実装されるのか
126 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 15:12:56.47 ID:McwjEx/z0
p2proxyからp2使って書き込みつつ
公開串も使えるようにならんのか?

串つかってp2から書き込むとなると
ブラウザを使わないと書き込めない。
127 美人(不明なsoftbank):2008/09/30(火) 15:14:05.69 ID:kckXNt0r0
スレ一覧の並び方をギコナビみたいにできたら即乗り換えるのに
128 五十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 15:22:40.58 ID:KiglQXP60
2.83最強伝説(笑)
129 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 15:25:10.14 ID:McwjEx/z0
>>127
kwsk
130 1(東京都):2008/09/30(火) 15:25:39.62 ID:Im8jRwqr0
自転車で二ケツしてホテルに行って駐車場にとめておいたら自動車のナンバー隠す為の板が自転車に立て掛けてあった
131 明日もバイト(宮城県):2008/09/30(火) 15:25:53.53 ID:SooyEG0I0
2.83で開発終了
132 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/30(火) 16:21:08.78 ID:xzBT3IC80
2.78おいしいです^q^
133 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 16:46:41.45 ID:Hs/aP8PT0
二つ質問がある。

レスのURLの下に画像を開くようにするにはどうすればいいの?
あと、壁紙スレなんかで手間をかけずに順々にURLの画像を開いていきたいんだけど楽な方法ありますか?
134 農業(アラバマ州):2008/09/30(火) 16:48:22.29 ID:97zo0+ot0
設定開けよ馬鹿
135 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 16:57:27.15 ID:McwjEx/z0
>>133
一つ目は「設定>画像>「インラインサムネイルを使用する」にチェック

二つ目は自分の場合
ビューア設定>スレ覧操作>「選択範囲のURLをすべて開く」の対象を画像に限定、にチェック
136 素振り名人(関西地方):2008/09/30(火) 16:59:41.91 ID:M02bFGdg0
だれか2.78くれ
137 船長(山形県):2008/09/30(火) 16:59:52.33 ID:ijjYLLc00
カス使用になった更新はどうにかなったのか
138 三十代(岐阜県):2008/09/30(火) 17:01:01.09 ID:tEHKO/K10
すべてのタブの新着チェックとか使わないな
139 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 17:02:03.34 ID:McwjEx/z0
2.84の新着チェックは明らかに改悪
2.83の方がいいよー
140 三十代(東日本):2008/09/30(火) 17:04:44.79 ID:KKsDl0FA0
もう2.83でいいや
仕様変更で使えなくなったら他のに乗り換えよう
141 下痢気味(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:06:30.10 ID:eHHhxO0E0
1001レスついているスレッドをひらいても、書き込みボタンが出るバグをなんとかして欲しい
142 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 17:08:07.43 ID:Hs/aP8PT0
>>135
親切にありがとう。
一応、それらのやり方は知ってたんだけどやってもできなかったんだ。

ちなみに1つ目のは削ってた「キャッシュを使用する」を設定したらできた。
二つ目ができない。
143 下痢気味(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:09:06.76 ID:eHHhxO0E0
と、思ったら出なくなってる。サンクス
144 五十代(関西地方):2008/09/30(火) 17:09:09.56 ID:bk9EtjH10 BE:732343673-2BP(610)

いっそ自動取得にしてしまえばどうだ?
145 柔道家(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:09:38.86 ID:/8fXMx9+0
2.83くれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
146 五十代(茨城県):2008/09/30(火) 17:09:46.86 ID:fbXgsQRY0
>>142
どっかてきとうなレス番号クリックして、ここから画像を取得 じゃだめなの?
147 素振り名人(関西地方):2008/09/30(火) 17:10:32.52 ID:M02bFGdg0
>>142
設定の画像で新着の画像全て開くにチェック
148 ハイエナ(大阪府):2008/09/30(火) 17:10:36.09 ID:YLwlW0rh0 BE:381805474-2BP(777)

>>16
新着チェックのボタンの上で右クリック?
149 WBC監督(関東地方):2008/09/30(火) 17:11:56.44 ID:KbDKYblf0
> 環境によりインラインサムネイルの描画中にハングする不具合の修正を試みた

2.84にしたらこれが頻繁に起こりすぎるので
2.83のまま
150 五十代(関西地方):2008/09/30(火) 17:12:21.38 ID:bk9EtjH10 BE:836964746-2BP(610)

JaneDoeStyle2.83 zip版
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/140652.zip

まだ残ってるみたいだな
151 九条マン(西日本):2008/09/30(火) 17:12:28.74 ID:jfbDm8qw0
2.78なら旧バージョン置き場にあったが、2.83はDL不可になったのか
なんで削除したんだろ
152 漁師(宮崎県):2008/09/30(火) 17:12:42.48 ID:xI38Vo300
前ここで2.83もらわなきゃ死んでたな
何だよ2.84の糞仕様は…
153 美人(長屋):2008/09/30(火) 17:14:15.83 ID:AHCJWoR60
2.78の何がいいか教えろよクズ
154 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:14:44.74 ID:eZEtOYiz0
アップデート多すぎて面倒
155 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/30(火) 17:16:29.61 ID:+ByFqelY0
2.83ならベクターにある
156 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 17:17:54.93 ID:McwjEx/z0
157 ネット弁慶(宮城県):2008/09/30(火) 17:19:20.96 ID:oDdNRxgk0
2.78でずっと様子見してる俺は勝ち組
158 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 17:20:08.97 ID:ITkInIZkP
2.78一拓
159 五十代(関西地方):2008/09/30(火) 17:20:23.64 ID:bk9EtjH10 BE:1883169869-2BP(610)

JaneDoeStyle2.84β3 zip版
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/143093

284b3

需要無くても知らん、一応置いとく
160 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 17:21:34.85 ID:McwjEx/z0
http://alkn.net/mini/upload.php?up=34168

2.83zip/exe、2.84詰め合わせ
161 ネットカフェ難民(岩手県):2008/09/30(火) 17:21:49.28 ID:qGblRJIz0
2.78
162 美人(dion軍):2008/09/30(火) 17:24:05.34 ID:bMYroVBG0
メモ欄が最前面に来るのはなんとかならんのか
163 四十代(千葉県):2008/09/30(火) 17:24:30.23 ID:ENn5JRAx0
最新バージョンが公開されたら通知するチェックボタンを外しました
164 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 17:25:21.20 ID:Hs/aP8PT0
>>147
でもこれだと全部じゃなくて、その下で設定する奴で一度に開く枚数決まっちゃうんじゃないの?
165 素振り名人(関西地方):2008/09/30(火) 17:26:32.04 ID:M02bFGdg0
>>164
そこらへんは自分でやってくれ
166 五十代(愛媛県):2008/09/30(火) 17:27:55.56 ID:S4MFeiyN0
全てのタブの新着チェックしたときに音出ないようにできないのか
全てのタブのスレ一覧では音出るままにして
167 柔道家(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:28:35.34 ID:/8fXMx9+0
>>160
パスくれ・・・
結構試したんだが・・・
168 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 17:29:22.23 ID:McwjEx/z0
>>167
リンク先に書いてあるだろ
169 四柱推命鑑定士(四国地方):2008/09/30(火) 17:29:58.88 ID:BF6WNq980
>>167
コメントも読めんのか
170 柔道家(アラバマ州):2008/09/30(火) 17:30:05.70 ID:/8fXMx9+0
ごめんしんでくる
171 ハイエナ(大阪府):2008/09/30(火) 17:30:17.60 ID:YLwlW0rh0 BE:163631726-2BP(777)

メモ欄ってどういう時に使うの?
使い方が分からない…
172 美人(dion軍):2008/09/30(火) 17:30:39.73 ID:bMYroVBG0
全部試したんだけど
基本は全部試した
知ってる限り全部やってみた

こういう奴に限って何もしてなかったりする
173 五十代(愛媛県):2008/09/30(火) 17:32:34.39 ID:S4MFeiyN0
>>171
書き込むときとか
174 ハイエナ(大阪府):2008/09/30(火) 17:34:44.00 ID:YLwlW0rh0 BE:272718454-2BP(777)

>>173
レスボタン押して書き込むのとは違うの?
175 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 17:35:50.02 ID:McwjEx/z0
メモって6つしかないのかね
176 五十代(茨城県):2008/09/30(火) 17:35:52.78 ID:fbXgsQRY0
>>164
おれはしかとですか・・
177 左利き(関西・北陸):2008/09/30(火) 17:37:06.49 ID:NPzr+oOmO
最近更新しすぎだろ
178 三十代(catv?):2008/09/30(火) 17:37:57.35 ID:3gewkxEjP
>>121
>ドコモのケータイで、液晶と端末分けて仕えるようになったじゃん
何それ?
179 五十代(愛媛県):2008/09/30(火) 17:41:40.59 ID:S4MFeiyN0
>>174
出しっぱなしで使える
いらない部分(BEとかの部分)の非表示ができる
書き込みボタン編集できる
180 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 17:42:31.64 ID:KOWi5HOi0
>・直前に使用したBEの使用状況を反映する仕様を廃止した

これのせいで困ってたんだよ、さっそくVerうpするわ
181 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/30(火) 17:42:58.19 ID:+ByFqelY0
>>174
書き込むときレスボタンをクリックしなくてもいい。
Shift+Enterで書き込める設定にすれば流れの速いスレで便利。
邪魔な時はステータスバークリックで消せる。
182 またぎ(関西地方):2008/09/30(火) 17:44:52.65 ID:9fwbgZGn0
レスボタンで書き込んだことほとんどないんだけど
むしろレスボタンで書き込むよさってなんだ?
183 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/30(火) 17:46:12.21 ID:+ByFqelY0
レスボタンなんかスレ立てる時くらいしか使わんよな。
184 ハイエナ(大阪府):2008/09/30(火) 17:46:39.96 ID:YLwlW0rh0 BE:1104508499-2BP(777)

>>179 >>181
とんとん
そういう使い方があるのね…
185 四十代(福岡県):2008/09/30(火) 17:47:53.06 ID:Jzd0rTZg0
2.78に更新してから1回もしてないわ
しないでよかったわ
186 三十代(中部地方):2008/09/30(火) 17:48:01.44 ID:eAzb43pm0
2.84β3
気を引く更新がない限りこれでいく
187 船長(山形県):2008/09/30(火) 17:48:01.71 ID:ijjYLLc00
ぶっちゃけ大した違いはない
188 イケメン(石川県):2008/09/30(火) 17:48:17.74 ID:ceoSutc20
もういらないです
189 漁師(大阪府):2008/09/30(火) 17:51:03.63 ID:TOIdIEL90
2.84から「すべてのタブの新着チェック」で効果音が鳴るんだけど
消すのできます?
後何秒待ってからチェックしろってのは我慢できるけど、なんだか
お節介などうでもいい機能が増えてきているような・・・
190 九条マン(dion軍):2008/09/30(火) 17:51:21.14 ID:yR7Pdza50
2.83以降うpしてない
191 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 17:53:49.42 ID:KOWi5HOi0
test
192 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/30(火) 18:01:56.03 ID:Ad1O1eRE0
>>189
メニューバーにある、ツール(O)→設定→機能→検索・更新に進み、更新チェック欄の
「更新チェックの完了を音で通知する」のチェックをはずす
193 ハイエナ(大阪府):2008/09/30(火) 18:04:20.21 ID:YLwlW0rh0 BE:436349748-2BP(777)

>>182
その方法しか、書き込み方知らなかったという…
194 給食費未納者(愛知県):2008/09/30(火) 18:09:11.71 ID:McwjEx/z0
メモ常時表示させておくと狭くならね?
195 漁師(大阪府):2008/09/30(火) 18:09:23.49 ID:TOIdIEL90
>>192
助かりました。ありがとうございます。
196 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 18:09:43.32 ID:icXinLcS0
197 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:09:54.21 ID:Ly6sa4bV0
書き込みウィンドウでも
shift+enterできるし
198 四十代(北海道):2008/09/30(火) 18:11:25.46 ID:cc0mNDLi0
設定→userの流れでBeの認証コードとか一々入れ替えるのめんどくさいんだけど、
なんかいい方法ない?
2.74
199 五十代(関西地方):2008/09/30(火) 18:12:19.03 ID:bk9EtjH10
別垢使うときだけp2使う
Jane経由でp2proxy
200 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 18:12:53.50 ID:icXinLcS0
実況なんかの時には常駐させておけば便利だろうねメモ欄
どうせ1行レスかAA貼るぐらいしかしないからそれほどスペースとらなくてもいいだろうし
201 船長(山形県):2008/09/30(火) 18:13:08.03 ID:ijjYLLc00
>>194
移動可能にして切り離せばいい
まあぶっちゃけ素直にレスボタンでいいと思うよ
202 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:13:16.88 ID:Ly6sa4bV0
>>198
BEIDList.txt
203 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 18:13:23.86 ID:8qwsmcwn0
2.84β3最強
204 四十代(神奈川県):2008/09/30(火) 18:16:39.40 ID:icw7LLhu0
この後どんなに魅力的な機能が追加されてもアップデートしないな。
205 四十代(北海道):2008/09/30(火) 18:17:11.46 ID:cc0mNDLi0
>>202
見当たらないっす
206 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:18:34.29 ID:Ly6sa4bV0
>>205
作れ
207 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 18:19:21.08 ID:KOWi5HOi0
>>194
俺は書き込みバーと設定バーだけ出して、
それも1行にまとめてるからそんなに領域使わないよ
3,4行分くらい
208 四十代(北海道):2008/09/30(火) 18:20:19.77 ID:cc0mNDLi0
>>206
なるほど
209 主婦(栃木県):2008/09/30(火) 18:22:24.03 ID:9YOudyfC0
ああ、もうどうでもいいよ最新なんて
210 IT戦士(関西地方):2008/09/30(火) 18:22:55.94 ID:tqUW+aEh0
2.84の何が糞なんだ?
2.78から変えてないんだが
211 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:23:00.81 ID:Ly6sa4bV0
テスト
212 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:23:09.60 ID:Ly6sa4bV0
213 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:23:57.05 ID:Ly6sa4bV0
メモってproxyやbeの選択ってどこで行うんだよ?
214 素振り名人(福岡県):2008/09/30(火) 18:26:20.78 ID:BP1i0XWR0
赤抽出はまだか
って言うか、これ予定にないの?
実装したくない訳でもあるん?
215 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 18:29:17.11 ID:KOWi5HOi0
>>207
自己レスだが、メモ欄のタブも邪魔だから非表示

>213
設定バー。出てないなら表示→メモ欄→にある
216 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/30(火) 18:29:27.71 ID:Ly6sa4bV0
設定バーを表示すればいいわけか
217 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/30(火) 18:29:54.45 ID:+ByFqelY0
>>194
2ペイン表示にして右側切り替えにマウスジェスチャとショートカット登録しておけばそんなに気にならない。
どうしても邪魔な時はステータスバークリックで消せばいい。
218 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 18:36:08.16 ID:icXinLcS0
メモ欄のタブってどうやったら消えんの?
219 初心者(埼玉県):2008/09/30(火) 18:38:03.47 ID:mToWSMz+0
220 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/30(火) 18:38:59.10 ID:Ad1O1eRE0
板一覧の下の枠の「鯖マデオツカイ」とか表示されるのを消したいんだけど、どうしたらいいんですか?
221 五十代(関西地方):2008/09/30(火) 18:40:11.49 ID:bk9EtjH10
見えなくなるまで小さくしてしまえ
222 初心者(大阪府):2008/09/30(火) 18:42:32.65 ID:LByunhXm0
>>218
設定>タブ>メモ欄タブの欄の非表示にチェックで消えると思う
223 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/30(火) 18:42:41.57 ID:Ad1O1eRE0
>>221
今それで誤魔化してるw
でも、なんかムズかゆいから、スパッと消したいんだよね
224 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 18:44:26.07 ID:icXinLcS0
>>222
ありがとう
表示もタブも全部メモ欄設定のところにまとめた方がいいと思うな
225 明日もバイト(大分県):2008/09/30(火) 19:18:26.42 ID:4L5eK7r90
板内検索しようと文字打ってるときオートリロードで全部消えてしまうのどうにかしろ
226 株価【4100】 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 22:24:13.31 ID:KxMketIuP BE:477844782-PLT(12346) 株優プチ(news)

>>184
実況などの時にオートリロード&sc使ったときに。書き込み窓が非アクティブにならない。AAリストをツールバーから出せる等。

>>181
レス窓でもshift+Returnで書き込める。
227 五十代(神奈川県):2008/09/30(火) 22:25:29.79 ID:OgmT3PW70
2.77のままだった
228 株価【4100】 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 22:28:28.36 ID:KxMketIuP BE:836229247-PLT(12346) 株優プチ(news)

ちなみにこな感じ。

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/jane_kaki.jpg

ただ欠点は。janeのウィンドウより外に出せない。
229 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/30(火) 22:29:52.59 ID:MojFcVDn0
βでスレ立てた奴馬鹿?ww
230 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 22:51:06.17 ID:KOWi5HOi0
メモ欄は実況or短文レスメイン 以外だと使いづらいと思う
逆に上記に当てはまるなら超便利
231 株価【4100】 三十代(神奈川県):2008/09/30(火) 23:01:29.68 ID:KxMketIuP BE:1612726496-PLT(12346) 株優プチ(news)

>>230
なぜ短文のみ?移動化にして切り離せばいいじゃん。>>228みたいに。
マウスジェスチャでメモ欄登録したらやる度に出たり消えたりでものそい楽だが。
232 団体役員(西日本):2008/09/30(火) 23:02:44.75 ID:E5I9qUOS0
2.83から変えちゃいけないんですね。
了解。
233 珈琲鑑定士(福島県):2008/09/30(火) 23:04:12.97 ID:KOWi5HOi0
>>231
常に最前面だし使いづらくね?
さっき試しに切り離したけど俺は使いづらいと思った、メモ欄は使わせてもらってるけどね
234 柔道家(大阪府):2008/09/30(火) 23:09:28.63 ID:wyHh6pWc0
2.84β3最強
2.78最強厨はニュー速にいるべきじゃない
235 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:13:26.98 ID:MojFcVDn0
はいはい。
リアルタイムの必要性がある奴は移住するのが吉、でFA。
236 四十代(富山県):2008/09/30(火) 23:15:39.01 ID:RfSb8gCS0
237 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:17:07.14 ID:s/ktC5fB0
>>233
ステータスバークリックでメモ欄の表示/非表示ができるから便利じゃね?

俺はフロートは書き込みウィンドウで足りてるからメモ欄は常に固定だけどね。
238 三十代(滋賀県):2008/09/30(火) 23:19:04.64 ID:icXinLcS0
メモ欄移動させた後にトップバー消せば好きな場所で固定できるんだな
こりゃいいや
239 四十代(岡山県):2008/09/30(火) 23:21:21.89 ID:B23KKBh80
もう新バージョン通知をオフにした
240 民主労働党(東京都):2008/09/30(火) 23:22:14.12 ID:MA/7xKEp0
ギコナビとjaneでν速だけで過去ログが20000個超えた
241 またぎ(関西地方):2008/09/30(火) 23:28:03.47 ID:9fwbgZGn0
まだメモ欄かレス窓かの話続いてるのか
242 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 23:32:56.04 ID:+j8BHFlW0
【2.84に乗り換えて最初にするべきこと】
DB関係のdllはsqlite3.dllに変わるのでsqlite.dllは捨てる
板欄→すべての板のインデックスを再構築
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新
→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効


一応貼っておこう
243 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 23:35:51.12 ID:+j8BHFlW0

> ・「すべてのタブの新着チェック」で取得中の板に属するスレッドのタブ文字を読込中の色にするようにした

> ・直前に使用したBEの使用状況を反映する仕様を廃止した

ここらへん嬉しい
244 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:37:28.67 ID:MojFcVDn0
メモ覧か書き込みウィンドウか…使いやすい方使え、でFA。
245 三十代(関西地方):2008/09/30(火) 23:39:19.71 ID:wOk5GArgP
janeは訳の分からない機能が多すぎる。
俺の使わない機能は削除するべき。
246 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/30(火) 23:46:33.91 ID:MojFcVDn0
>>245
「俺の使わない機能」って…ww
247 三十代(関東地方):2008/09/30(火) 23:47:35.29 ID:ra/APTsT0
新たな2chブラウザが生まれる瞬間なのかこれは・・・
248 五十代(埼玉県):2008/09/30(火) 23:48:32.20 ID:+j8BHFlW0
もうJaneは初心者お断りしとけよ
この手のスレ見てると設定もヘルプも読めない池沼ばっかだし
249 三十代(東京都):2008/10/01(水) 02:51:19.37 ID:bsB1PiCkP
>>248
もともと本家OpenJaneがげんきだったころは
OJ→各派生って流れで使う人がおおかったから良かったんだけどな
最近はいきなりStyleとかViewだから
こ う な る 
250 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/10/01(水) 03:48:58.50 ID:0qPCy6SM0
配布すんなら2.78にしとけよ
251 下痢気味(dion軍):2008/10/01(水) 04:04:20.14 ID:7OCheSb50
気になるレスを目立てせるために目印つけられないだろうか?
スレ内に無制限でできるやつがいいんだけど。。。
252 柔道家(福岡県):2008/10/01(水) 04:09:28.31 ID:0Qv/q4Hf0
>>251
気になるスレの上で右クリック
「このスレをチェック」すると★マークがつきます
253 下痢気味(dion軍):2008/10/01(水) 04:14:35.07 ID:7OCheSb50
>>252
スレじゃなくて、レスなんだけど。。。
でもおかげで「レスにチェックする」を見つけたからいいや!

ありがとう!
254 五十代(東京都):2008/10/01(水) 04:25:41.67 ID:qofdW4QH0
2.78→2.83にしてみたテスト
255 アスリート(台):2008/10/01(水) 04:29:05.46 ID:xM+zh74A0
Vistaにサムネイルの不具合があるようだから
パソコンをXPにダウングレードするつもりだ

きっかけはJane
256 九条マン(富山県):2008/10/01(水) 05:01:35.79 ID:LmbTP9LI0
>>255
もったいね
257 がんばる女(新潟県):2008/10/01(水) 05:05:18.81 ID:twlcEoWl0
ゴミカスとなったJaneStyle晒しage
258 尿管結石(愛知県):2008/10/01(水) 05:13:37.41 ID:88grSRVJ0
a
259 尿管結石(愛知県):2008/10/01(水) 05:14:31.80 ID:88grSRVJ0
なぜか全板でBEチェックがでるようになってしまった・・・
2.83なのに
260 三十代(関西地方):2008/10/01(水) 07:29:22.35 ID:9DiSoVpMP
>>255
サムネイルの不具合?
なんじゃそりゃ。
261 IT戦士(沖縄県):2008/10/01(水) 07:51:59.20 ID:MZ7vThhr0
Style2.83使ってるんだけどログ検索が遅いんだけど
viewだとすぐ終わるのに
262 不法入国者(三重県):2008/10/01(水) 07:52:54.76 ID:GlAgbXsE0
263 元組員(関西地方):2008/10/01(水) 08:34:39.15 ID:SW/4jASP0
264 素振り名人(静岡県):2008/10/01(水) 08:56:03.35 ID:AyoLl4Aj0
フォント「小」にするとAAずれるんだけど、なんかいい方法ないの?
265 五十代(関西・北陸):2008/10/01(水) 08:58:00.18 ID:WH4SSycNO
2.78最強
266 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 08:59:50.34 ID:5E1e0FTh0
それよりホワイトブラウザの要領でスキンをフルに変えれる2chブラウザは登場しないものか。
moz2chはFirefoxのスキンがそのまま適用されるけどモナーの画像が個人的には好みじゃないし(開発者、すまん)。
267 三十代(東京都):2008/10/01(水) 10:31:14.46 ID:/zmtr7/v0
まだ2.80以降のバグ取りの最中だから
不具合ある奴は安定版の2.78にしとけ
268 ブサイク(岡山県):2008/10/01(水) 14:41:12.58 ID:mUb85Amb0
>>261
Styleって、近年更新があったJane(Nida・View・Style・名無し・虹・K)の中では、
ログ検索が1,2を争うぐらい遅いぜ。

View>Nida>名無し≧K>虹≧Style

まあ、検索の方もそのうち修正入れるって言ってたけど。

>>266
同類項でMosaってことにしとこうや。
使い物になるかは知らないけど。
269 給食費未納者(福岡県):2008/10/01(水) 16:01:12.53 ID:AIaIpVRh0
うpだて多すぎて追いかけるのにつかれたよママン
270 マーモット(愛媛県):2008/10/01(水) 17:08:16.29 ID:CYPz7w2u0
ほう
271 珈琲鑑定士(愛知県):2008/10/01(水) 17:23:53.54 ID:oi1bQR5Q0
スレ表示とスレタブの間にあるツールバー(レス抽出や次スレ候補検索とかのある)の消し方教えてくれ教えてください
272 給食費未納者(千葉県):2008/10/01(水) 17:26:06.65 ID:OMO+8vEp0
今一番勢いのあるスレが赤くなるとかそういう機能はないの?
273 珈琲鑑定士(愛知県):2008/10/01(水) 17:32:24.24 ID:oi1bQR5Q0
>>271
事故解決
274 ハイエナ(北海道):2008/10/01(水) 18:32:34.56 ID:s2W4fpWR0
>>273
字を間違えていますよ。
「自己解決」が正しいですよw
275 党代表(神奈川県):2008/10/01(水) 18:34:27.38 ID:lZrVr29Z0
おいbeにチェックいれてスレに書き込む
→違うスレに書き込んでも反映されない

これの直し方法教えろ
276 五十代(福島県)
>>275
設定→書き込み→デフォルトでBEチャック