1 :
ネットカフェ難民(千葉県):
「コードギアス 反攻のスザク」単行本第2巻(最終巻)発売! 「もう一つの「コードギアス」、ここに完結!」
2008年09月28日
「コードギアス 反逆のルルーシュ」は、サンライズによるSFロボットアニメ。内容は、世界唯一の超大国
「神聖ブリタニア帝国」に支配され「エリア11(イレヴン)」と呼ばれるようになった未来の日本を舞台に、
テロ行為などでブリタニアに直接的な反旗を翻す「ルルーシュ・ランペルージ」とブリタニアで高い地位に
つくことで帝国を内部から変革しようと考える「枢木スザク」の2人の主人公の姿を描いたもの。
CLAMPデザインによる美形キャラクター、数多くの伏線が張り巡らされたストーリー、「オレンジ」や
「解読不能」などのネタなどから人気を博している。なお、TVアニメ版第1期が2006年10月から
2007年3月まで放送されており、その続編である「コードギアス 反逆のルルーシュR2」が
2008年4月より放送されている。
今回発売となった「コードギアス 反攻のスザク」単行本第2巻は、「コードギアス」の世界をスザクの
視点から描いた漫画作品(2007年7月に第1巻発売)。アニメ本編と一部違う展開もあり、
自分の正義のためにブリタニア軍に入隊し、ひとりで戦い続けるスザクの様子などが描かれている。
なお、「コードギアス 反攻のスザク」は第2巻が最終巻となっており、裏表紙では、「枢木スザクが
向けた銃口は、宿敵だった「ゼロ」の仮面をはがす」「もう一つの「コードギアス」、ここに完結!」
などと紹介されている。
http://akiba.kakaku.com/hobby/0809/28/180000.php
2 :
美人(茨城県):2008/09/29(月) 00:19:50.41 ID:Q11kywhB0
saku
3 :
左利き(神奈川県):2008/09/29(月) 00:20:03.29 ID:nZ+jFCMS0
楽しいよ
4 :
四十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:20:20.19 ID:UlhUoXEuP
スパさんなんで頑張ってるの
5 :
三十代(東京都):2008/09/29(月) 00:20:34.03 ID:FWsdKWHR0
全sakuされちゃえよ
ヒトラーみたいな奴が死んだだけで丸く納まる
そんなアニメ
7 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:20:41.90 ID:gjImdkeO0
ああそう
8 :
村長(東京都):2008/09/29(月) 00:20:54.53 ID:ghGuabxd0
いい最終回だったよほんと
CC生き残ったし
9 :
1(宮城県):2008/09/29(月) 00:20:55.31 ID:nAI/OpW00
「コードギアス外伝 忠節のオレンジ」の発売はまだですか。
CCの本当の名前なんだったんだよ。それだけ教えてくれ
CCの本名って結局なんだったんだ?
12 :
鵜(長野県):2008/09/29(月) 00:21:46.90 ID:wN/jnN4v0
扇さんのサクセスストーリーだったなw
13 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:21:53.32 ID:rWIY9HOAO
ナナリーだけかわいそうだったな
14 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:21:59.26 ID:p7meV4Eo0
オレンジと扇が勝ち組すぎだろ
15 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 00:22:20.19 ID:+MjDarDq0
全saku
16 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 00:22:26.06 ID:uMMrx+rT0
扇はフレイヤで死ぬべきだった
17 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:22:45.65 ID:A5zc9WsiP
あんだけ志望フラグをやらされてたのに「結局死んだんじゃね?」みたいな扱いのシンクー
18 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:22:48.03 ID:BNkfv09y0
ルルーシュ生存説
19 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 00:22:50.19 ID:UZXBNes+P BE:548371744-2BP(4772)
どうせまたパスワード変えたんだろうけど
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP331使ってへっぽこの呪文を唱えた。
★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/1000)
スパさんってギアス厨なんだなw
21 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 00:23:20.24 ID:Cg1ORtWH0
お前らギアスなんかの最終回よりしずくちゃんが終わったことのほうが重要だろうが
貴重なカオスアニメが
22 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 00:23:39.55 ID:Tr412Nli0
何で殺す必要あんの?
あのまま黒の騎士団全員処刑でハッピーエンドだろ?
扇が醜い死に方すんの見たかったのに・・・。
何であんなのにヴィレッタが幸福そうな顔して
玉城がバーのマスターやってんだよ?
もう一回最終回作り直せよ。
23 :
尿管結石(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:23:40.60 ID:6pFwQ7WTO
オレンジも何だかなぁ〜忠義を尽くして主の意志を守るのはいいんだが主が殺されるってのになぁ〜
つーか最終回酷すぎルルーシュ報われなさすぎ
24 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:23:45.28 ID:p7meV4Eo0
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
ログインしてないです。
25 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 00:23:46.24 ID:MA9KyMyQ0
26 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:23:49.10 ID:BNkfv09y0
へいへーい
にわとりびびってるー
玉城はギャルゲー的にはバッドエンドだけどおいしいキャラだったな
28 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:24:04.44 ID:WAoxLD9zO
ルルーシュはキリストになったみたいだったな
目的はちょっと違うが
29 :
マーモット(愛知県):2008/09/29(月) 00:24:20.61 ID:gu+QmzQg0
扇首相ワロタww
30 :
三十代(栃木県):2008/09/29(月) 00:24:23.02 ID:8SOsnaoO0
知性溢れるスパさんが、ギアスみたいな糞アニメを好きだなんて幻滅です(><)
31 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:24:24.15 ID:hyrNGzGd0
でもあんだけ色々やったら、ルルーシュを生き延びさせられないでしょ
32 :
美人(神奈川県):2008/09/29(月) 00:24:35.29 ID:mxDSvdhO0
CCの名前はセラ
とある雑誌のゆかなの代表作欄にコードギアス(セラ役)と書いてある
俺のアーニャが誰ともくっつかなくて安心したわ
34 :
マーモット(北海道):2008/09/29(月) 00:24:44.76 ID:LsDHzR090
CCの画像くれ
35 :
農業(中部地方):2008/09/29(月) 00:24:45.94 ID:8H5yGv910
なんかひどいアニメだった
36 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:25:12.83 ID:p7meV4Eo0
>>27 どう見ても紫髪の後輩貰ってるし勝ち組だろ
37 :
ネット弁慶(北海道):2008/09/29(月) 00:25:16.63 ID:/vqdMPZg0
38 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:25:18.92 ID:A5zc9WsiP
いろいろ萎えたところもあったけどルルーシュは殺してくれてよかったよ
「生きてる」って明言されたらキレる
39 :
四十代(福岡県):2008/09/29(月) 00:25:25.91 ID:TpGYRjfB0
最後の最後で裏切られたw
40 :
主婦(鹿児島県):2008/09/29(月) 00:25:33.88 ID:qyjd6QNB0
最終回だけ見た そんなアニメ
41 :
ビンボウ(北海道):2008/09/29(月) 00:25:40.10 ID:fUzL7dzr0
なんとかナナリーは何巻で完結なの?
そして今回のナナリー画像くれ
42 :
尿管結石(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:25:43.64 ID:/GBM0Mzl0
43 :
珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/29(月) 00:25:44.12 ID:zwmdIdZ80
追加ストーリーでで扇死亡
扇勝ち組だな
氏ね
45 :
九条マン(神奈川県):2008/09/29(月) 00:25:57.39 ID:pjNshl/Q0 BE:768171874-PLT(12000)
46 :
柔道家(岩手県):2008/09/29(月) 00:26:09.15 ID:wStVgN/t0
さっさと止めろ
47 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:26:15.69 ID:s5CIcJu40
ビッグローブ繋がらねーよ氏ね
48 :
村長(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:26:21.21 ID:qjr+h3HA0
49 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:26:38.22 ID:kXpDYFNqP
んで結局ルルーシュは生きてるの?死んでるの?
ν速探偵団の分析を頼む
50 :
四十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:26:42.78 ID:UlhUoXEuP
>>21 俺と一番波長の合うアニメだったのに・・・
51 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:27:20.06 ID:YdrgAXH50
R2は糞だと思ってたけど、最終回がよかった
けどルルーシュがかわいそうすぎる
みんなルルーシュ並に酷い行動をとっていたのにルルーシュだけが嫌な役ばっかしすぎ
結局何一ついい思いをしないままルルーシュは死んじゃったじゃん
52 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:28:01.66 ID:hyrNGzGd0
53 :
四十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 00:28:19.86 ID:jBgBKtPdO
54 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:28:26.01 ID:p7meV4Eo0
>>47 いつものことだろ
朝5時まで待つか明後日の夜まで待て
>>49 死んだ
で、C.C.の本名は?
結末よりもそれが一番知りたかったのに
56 :
マーモット(愛知県):2008/09/29(月) 00:28:28.87 ID:gu+QmzQg0
泣いた赤鬼は泣ける話
それだけだ
3期はCCの過去の陵辱話お願いします
58 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:28:50.74 ID:YdrgAXH50
スザクが背負った断罪とルルーシュが背負った断罪
差がありすぎる
ルルーシュだけ背負いすぎ
59 :
党代表(福島県):2008/09/29(月) 00:28:52.10 ID:WforNvx+0
60 :
珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/29(月) 00:28:56.95 ID:zwmdIdZ80
33分探偵も生きてたんだからルルーシュも生きてるよ
ギアスの矛盾やシナリオ的におかしいところを
まとめたサイトって無いの?
62 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 00:29:07.36 ID:uMMrx+rT0 BE:1363788-PLT(13418)
やっぱりナナリーとスザクが将来結婚するのか(#´∀`)くっそー
64 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:29:11.78 ID:kXpDYFNqP
65 :
下痢気味(北海道):2008/09/29(月) 00:29:38.82 ID:LbQ9L+yn0 BE:24045023-2BP(6669)
さっき、馬車を引いてるのがルルーシュの画像貼られてたが、
あれはネタでいいんだよな?
66 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:29:44.94 ID:Mq6rKZ4NO
68 :
給食費未納者(新潟・東北):2008/09/29(月) 00:29:48.81 ID:+txsuTvnO
不老不死になってたルルーシュ最後に荷馬車に乗ってただろ?
綺麗ごとだけじゃ生きれない
優しさだけじゃ癒せない
70 :
尿管結石(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:30:09.64 ID:6pFwQ7WTO
>>48 C.Cじゃなくてカレンだったらよかったのに
71 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:30:14.90 ID:A5zc9WsiP
一応戦闘に弱い主人公を貫いたのは良かったよ
あんだけ厨二ネームで、厨臭い登場して、中二臭い能力だった蜃気楼が
あんな間抜けにやられるとは思わなかった
72 :
美人(神奈川県):2008/09/29(月) 00:30:37.24 ID:mxDSvdhO0
>>49 CCの額に紋章ないし、CCは折鶴作れない
よって生存
73 :
四十代(catv?):2008/09/29(月) 00:30:37.78 ID:A1l71eLmP
>>58 死んだらスザクからしたらハッピーエンドじゃん
ギアスの呪いがあるけど死にたいっていう願望は変わらないよ
しかもクルルギスザクとして二度と生きれないんだから生き地獄だろ。
74 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:30:47.59 ID:BNkfv09y0
ルルーシュは生きてるよ
証拠にCCの頭の紋章が消えてた
アレがある限り不死なんだからあのコードがルルーシュに移ったと考えるのが妥当
ナナリー死ななくて良かった
76 :
元組員(愛知県):2008/09/29(月) 00:30:55.58 ID:dCgeygOL0
扇とオレンジと玉城は超勝ち組。
中華連邦の人たちは・・・
77 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:31:02.53 ID:D9OhxpNgO BE:832793055-2BP(7493)
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP277使ってへっぽこの呪文を唱えた。
★ミ (スレのダメージ 150)
このスレは2回目のダメージを受けた (300/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (450/1000)
78 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:31:26.79 ID:hyrNGzGd0
>>58 ある意味死んだほうが楽なんじゃないかw?
79 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:31:26.97 ID:2Wh1m2MvO
いやぁ監督の見事な投げっぱなしジャーマン
80 :
柔道家(長屋):2008/09/29(月) 00:31:36.83 ID:RglHQ2Bv0
ギアススレがまた立つだけじゃね?
81 :
村長(東京都):2008/09/29(月) 00:31:37.69 ID:ghGuabxd0
>>73 日本にフレイヤぶち込んだ外道だからあれでいいんだよ
82 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:31:59.11 ID:YdrgAXH50
ルルーシュはシュナイゼルに対し、ゼロに従えギアスをかけたからウザクは今後ずっと安泰
しかもナナリーはルルーシュとウザクの真意を理解したから、ナナリーもゲット
さらにウザクは死んだことになってるから、すべての罪から開放される
ウザクがハッピーエンドすぎる
最後の最後で、今までどおり「ルルーシュ(ゼロ)、残念ながら君の願いはかなえられないよ」って台詞を吐いて、自分が嫌な役をやると思ってたのに、いい思いばっかしやがって
83 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 00:32:02.41 ID:MA9KyMyQ0
アニメ板でルールーシュが生きてるかどうか、壮絶な議論が行われてた
死んでる でFAだろうが
84 :
素振り名人(愛知県):2008/09/29(月) 00:32:03.12 ID:qv+zc5Jj0
扇は糞すぎるわ
85 :
ワキガ(青森県):2008/09/29(月) 00:32:05.01 ID:zmpWa1fv0
カレンがジノと結ばれててワロタwwww
88 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:32:28.74 ID:hyrNGzGd0
CCの紋章は若本に取られたまんまじゃねえの?
最終回見てBD買うことを決意した
90 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:32:34.37 ID:vdMZxqKh0
るるは最後まで全てに反逆し続けたな
そこは評価する
91 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:32:40.75 ID:r/gCWnw8O
扇が生き残ったのが唯一の汚点。
92 :
マーモット(愛知県):2008/09/29(月) 00:33:10.73 ID:gu+QmzQg0
もう2期で終わったんだな・・・
93 :
主婦(関西地方):2008/09/29(月) 00:33:15.54 ID:f2TjYDJf0
>>72 ナナリーに教えてもらってなかった?
鶴の折り方
94 :
四十代(catv?):2008/09/29(月) 00:33:15.83 ID:A1l71eLmP
>>81 いやだから殺さないほうが良いって言ってるじゃん。
スザクの断罪もルルーシュの断罪も差はないよ
95 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 00:33:26.57 ID:vImDQthf0 BE:481357229-PLT(12050)
!vip2:heal:
---
MP200使って回復の呪文を唱えた。
★ミ 25回復した。
このスレは4回目に回復の呪文を受けた (425/1000)
96 :
村長(宮城県):2008/09/29(月) 00:33:34.85 ID:ZCqzGe7z0
コードギアス反逆のルルーシュR3
〜ストーリー〜
■第一話 始まりの黒き鐘
ゼロとしてシュナイゼルと共に世界を治めるスザク、そんな彼の元にギアスを創りしものと名乗るものたちが現れる。
彼らの目的は、世界のギアスによる統一だった。ルルーシュが残した世界を守るためスザクはギアス能力者たちと無謀な闘う道を選ぶ。
■第二話 終わらないレクイエム
謎のギアス能力者の集団に対して苦戦するスザク。さらに、敵は謎の超大型KGFを戦線に投入する。
それに、ゼロ専用ブラックランスロット・アルビオンに乗り込み対抗するスザクだったが圧倒的性能差に苦戦を強いられる。
そのころ、もう一度世界のために戦うことを決意したカレンの元に、ナナリーからあのKMFが届けられていた。
■第三話 真実
なんとか敵のKGFを撃退したスザクとカレン。そして、捕虜とした一人のギアス能力者からギアス誕生の秘密が明かされる。
そのころ、驚天動地の真実を知った二人の元に木星から謎の大艦隊が迫っていた。
■第四話 崩落の世界
恐るべきギアス能力者たちの地球侵攻作戦が始まった。それに対抗すべく、ゼロの名の元に再度終結する黒の騎士団。
シンクーが舞う・・ジェレミアが唸る・・藤堂が散る・・圧倒的な力を持つ敵にゼロは勝利という奇跡を再度起こすことが出来るのか。
■第五話 復活の魔王(予定)
内容未定
97 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:33:42.93 ID:hyrNGzGd0
98 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:33:47.75 ID:s5CIcJu40
>>54 うんこ画質に切り替えたら繋がった
今から正座してみる
99 :
家事手伝い(catv?):2008/09/29(月) 00:33:51.42 ID:S+jcvFBu0
100 :
給食費未納者(新潟・東北):2008/09/29(月) 00:34:02.97 ID:+txsuTvnO
映画版でナナリーが危機になり再登場
新たなゼロが現わるとか中2設定でやるんだろ
結局生きてるのかよ
あの走馬灯はなんだったんだよ
アホらし
102 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 00:34:14.73 ID:jd6BpfPvP
シャルルを倒した辺りは良かったけどそっから超展開すぎた
でも最終回ですべてをうまくまとめたな
103 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:34:19.78 ID:BNkfv09y0
>>85 コード引渡しで死ぬわけじゃない
CCの願いが笑って死ぬだから婚約者のルルーシュと隠居生活のうちに死のうという判断
104 :
尿管結石(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:34:29.75 ID:6pFwQ7WTO
25話、最初の方のナナリーはかわいかった
扇は殺しておくべきだった
105 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:34:39.02 ID:kXpDYFNqP
106 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:34:39.11 ID:YdrgAXH50
ウザクはウザクという存在が死んだことになってるから、罪を背負うも何もないだろw
ナナリーも許してくれたから一緒にいるわけでw
107 :
ビンボウ(北海道):2008/09/29(月) 00:34:47.60 ID:fUzL7dzr0
最後のCCのおっぱいはよかった
服装も最高だった
可愛い
ナナリーは、兄を手に掛けたゼロスザクと一緒にいるんだな
種見て種以下のアニメは出ないと思ったら
種氏が出てきて種氏以下のアニメは出ないと思ったら
ギアスR2が出てきちゃったな
ルルーシュかわいそう(笑)
どう考えてもヒトラー並の屑だろうが
111 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:35:37.58 ID:4uahte5eP
>>109 総集編、使い回しの種死よりはましだった
113 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:36:09.72 ID:hyrNGzGd0
>>101 触ったら心が読めるナナリーが、あんだけ泣いてんだから
死んでるだろうよ
>>109 回想と戦闘シーンつかいまわしてないぶん
まだギアスに分があると思うよ
115 :
アスリート(福岡県):2008/09/29(月) 00:36:33.56 ID:nf15zcNT0
>>99 すっかり騙されてわざわざ確認しちまった、コラじゃねーか
116 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 00:36:40.91 ID:9OJdMGwiO
だからごく一部の人以外には極悪人と思われたまま死んだんだろ
>>112 いや見てるよ
最後にルルーシュとスザクが愛し合ってて笑ったよw
118 :
四十代(徳島県):2008/09/29(月) 00:36:45.09 ID:icoGk/Pw0
消化不良だな・・・
スパロボZやるか亡念のザムド見るかしないと退屈だ
種は種死よりましだったというがどっちもクソだろ・・・。
F91のばったもんを最終回にしてどうする。
>>111 でも、もし種死に使い回しや総集編がなかったら・・・?
121 :
四日便秘(福岡県):2008/09/29(月) 00:37:05.85 ID:BpmCAWS00
あーもう終わっちゃったのか…
週末の楽しみがなくなった
前期だけ見てたんだが
ルルーシュは結局童貞のまま終わったの?
123 :
ブサイク(富山県):2008/09/29(月) 00:37:15.87 ID:QPJwhYkb0
笑いながら見れるアニメが終わってしまった
DVDではナナリーと生徒会メンバーがルルを想って花火大会と見た
124 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:37:16.33 ID:22dVYYbb0
目が開いたナナリーがあんなにエロいとは思わなかった。
アレだけで俺は満足。
125 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 00:37:21.57 ID:MA9KyMyQ0
>CC「王の力は人を孤独にすると思っていたがそんなことはなかったぜ!」
マジでこのまんまだったよなw
126 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:37:27.48 ID:hyrNGzGd0
>>108 そうするためにワザワザ拘束してパレードしてたんじゃね?
127 :
無防備マン(神奈川県):2008/09/29(月) 00:37:48.47 ID:pA/8iuoz0
128 :
朝鮮社会民主党(千葉県):2008/09/29(月) 00:37:54.02 ID:MgYdxWtP0
>>120 内容思い返してみたけど、それでもクソだわ
129 :
給食費未納者(神奈川県):2008/09/29(月) 00:38:00.63 ID:Aw/KhICq0
130 :
ビンボウ(北海道):2008/09/29(月) 00:38:03.28 ID:fUzL7dzr0
あー今週から人生つまらなくなった
ナナリーかわいいよー
131 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:38:12.53 ID:YdrgAXH50
種って2クール目の砂漠辺りがつまらなかったし、作画も悪かったが1クール目は神がかり出来だろ
あとハガレン2クール目とかもよかった
最近有名アニメに対して2ch評価を見て適当にたたいているやつ多すぎ
132 :
初心者(宮城県):2008/09/29(月) 00:38:13.56 ID:Bd3qJISX0
>>86 は? マジで? いつの間に? エピローグにそんな描写あった?
133 :
四十代(catv?):2008/09/29(月) 00:38:17.22 ID:A1l71eLmP
>>106 アホか、元々オヤジ殺して死んで詫びたいと思ってた奴だぞ。
フレイヤで虐殺してルルーシュを自らの手で殺してしかもスザクとして二度と生きれないんだから相当なブーメラン返しじゃん。
罪から解放なんてありえないよ
134 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:38:21.03 ID:p7meV4Eo0
ガウェインはどこいったんだよ
オレンジ死ねよマジで
136 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:38:38.83 ID:BNkfv09y0
>>108 ナナリーがルルーシュの記憶を読んだから事情が分かったんだろ
137 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:38:45.46 ID:vdMZxqKh0
138 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 00:38:51.05 ID:uMMrx+rT0 BE:511564-PLT(13418)
サヨコさん、どうなった?
139 :
三十代(埼玉県):2008/09/29(月) 00:38:57.74 ID:uuISBvTU0
>>122 ナナリーに好き放題やったに決まってる。その方が抜けるし
140 :
三十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:39:08.93 ID:diSPH7sh0
あまりの低視聴率にショックを受けてルルーシュころして全てを終わらせたんだろ
もうこんな作品に関わりたくないと
141 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:39:15.55 ID:APzCqqUC0
ヒトラーは手前がおかしいと知った上で世界はもっとおかしいと言った
142 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 00:39:24.67 ID:QHm3KaZS0
とーちゃんかーちゃんが最後に絡んでくるかと思いきや
消えろでホントに消えたままだった
143 :
三十代(東京都):2008/09/29(月) 00:39:31.32 ID:FWsdKWHR0
144 :
ダフ屋(東日本):2008/09/29(月) 00:39:36.49 ID:I0CcYRga0
あ〜ん、ルル様が死んだ
ナナリーのおっぱいがデカイのはルルーシュが揉んだから
146 :
三十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:40:02.80 ID:Zsw6nTyx0
続編は最終話から10数年後、扇とヴィレッタの子供を主人公にして始まります
まず扇首相を子供が殺して、歴史は繰り返す…と
148 :
明日もバイト(神奈川県):2008/09/29(月) 00:40:06.66 ID:g2+QURbK0
バカレンとアホナナリー氏ねよ・・・
149 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 00:40:17.46 ID:6DXogmsL0
ここまでナイトメアオブナナリーなし
来週ないと思うとさみしいな
補完して欲しい点が色々あるがとりあえずいい最終回だった
151 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:40:25.34 ID:vdMZxqKh0
>>138 描写は無かったがルルのあとを継いだスザクに仕えてるんだろ
種死と比べるなよwどう考えても種死より数段おもしろい
最後もよかったしな、最後の最後までキラ様さいきょーで終わったあれより
153 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:40:27.49 ID:BNkfv09y0
154 :
団体役員(愛知県):2008/09/29(月) 00:40:29.72 ID:E5A10NBS0
今頃ナナリーはスザクに突かれまくってるんだろ。
親父にナナリーに酷い事したって怒って消去したけど
ルルーシュがその後もっと酷いことしててワロタw
156 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 00:40:48.21 ID:vImDQthf0 BE:534840645-PLT(12050)
ゼロがようやくナイトメアナナリー版なみの強さになったな
女たちに囲まれながらもシスコンを貫き
童貞のまま死んだルルーシュ
159 :
美人(東京都):2008/09/29(月) 00:41:00.68 ID:5bsjMkOs0
コードギアスって先を知ってると、あんまり面白くないよね
複線もいろいろあったけど、回収率悪い
盛り上げすぎだと思うんだ、正直なところ
160 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:41:37.68 ID:fln4V+rs0
チン毛に孕まされた肉便器クロンボのボテ腹を重いっ切り蹴り潰したいなんて感情
我ながら半年前には考えられなかったわ
161 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 00:41:39.28 ID:6DXogmsL0
そりゃバレ読んでたらつまらんだろ
引きだけのアニメだから終わってみると何も残らないアニメ
164 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:42:14.92 ID:RZboLHFPO
最終回見忘れた
ネタバレどこ?
165 :
ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/29(月) 00:42:28.65 ID:KDbR7T770
一話一話で見れば面白い部分もあったが
全体で見るとそびえ立つ糞のようなうんこアニメだった
種死最終回は酷かったなぁ
167 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:42:31.42 ID:kXpDYFNqP
面白かったけど毎回TVで見るのを忘れるアニメだった
168 :
四十代(福岡県):2008/09/29(月) 00:42:32.99 ID:TnZ5bxJ90
>>159 複線残したほうがコミックや続編、CDとか
色々展開できるしな
169 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 00:42:56.08 ID:vImDQthf0 BE:748776274-PLT(12050)
バカスレストは2匹だけで他はもうおねんねですか。
随分とまあ寝付きのいいお子様で、親御さんも安心でしょう。
>>159 思わせぶりなシーンを伏線にしてるだけで
本当は何もないからな〜
結局、ギアス、CCの本名
大量にあった伏線は放置したままのぶん投げで終わり
171 :
ブサイク(富山県):2008/09/29(月) 00:43:04.56 ID:QPJwhYkb0
シュナイゼルはゼロの仮面さえ被ってれば誰でも従っちゃうよな
492 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:35:28 ID:jPmEXxgo0
あひるちゃん逃げたな
495 名前: ◆Jo9XzX31Iw [sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:35:52 ID:pw1yb9ZN0
>>492 deny した
174 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:43:21.61 ID:1GFjovWEO
ひどい最終回だった
オレンジ畑だけ何回も見返してるバロス
176 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 00:43:23.42 ID:MA9KyMyQ0
>>163 1週間もしない内に何も語られなくだろうなぁ
確かに何にも残らないアニメだった
>>163 残るアニメって何?つかアニメ見て何が残るの
178 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 00:43:32.35 ID:uMMrx+rT0 BE:1534098-PLT(13418)
>>153 (;´∀`)まあ両方終わったから、いいじゃん
179 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 00:43:32.77 ID:ipTJvDMH0
180 :
イケメン(関西):2008/09/29(月) 00:43:43.99 ID:2R5MMyGZO
あんな安っぽいガンダムじゃギアスのかわりになんねーよ
そりゃ視聴率はギアスよりいいだろうが、2chネタとしてはギアスは最高だったよ
181 :
尿管結石(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:43:55.09 ID:/GBM0Mzl0
成田攻防がピークだったよな
182 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 00:43:56.26 ID:6DXogmsL0
>>164 ナナリーにギアスをかけてフレイヤ発射ボタンGet
↓
俺が全世界を治める皇帝だ
↓
ゼロに倒される
↓
世界は平和に?
シュナイゼルにルルーシュの役やらせれば死なずに済んだだろ・・・
CCの本名なんて別にどうでもいいだろ
肝心なのはCCにも人としてのちゃんとした名前があって普通の人生があったってことだろ
泣いたとか感動したとかの書き込みは流石にネタだよな?
まぁでも納得できない部分はあるにしてもよく頑張って纏められた方だとは思う
もう俺が設定等色々忘れちゃってるってのもあるだろうけど
186 :
船長(西日本):2008/09/29(月) 00:44:31.64 ID:bjYO7eXm0
まさか種死以下のアニメが現れるとはね
187 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:44:32.47 ID:Led2G27T0
CCの本名とか気にしてる奴いたんだ
>>124 ギアスかけられて「どうぞ、お兄様」と微笑みながらフレイヤのキーを渡すナナリーの可愛さといったらもう
>>165 だが俺はうんこの中に輝く一片のトウモロコシを探したいのだ
それが見付かれば満足なのだ
>>177 その場の雰囲気でわかったようなこと書いてるだけです
190 :
ビンボウ(北海道):2008/09/29(月) 00:44:40.69 ID:fUzL7dzr0
プリンの謎も知りたい
こりゃOVAあるな
191 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:44:47.38 ID:DMQMX1WdO
CCたんはこの後どうするんだろな
俺は藁の下にルルがいると勝手に妄想してる
同人でありそうだけど
>>177 何年か先、あの作品は良かったねと語られるアニメ
>>179 途中からの伏線と最後に助けた流れから結婚式のシーンかな
普通に考えればジノといい仲になってるという事だろうね
ちなみにその写真にシンクーいないね
195 :
素振り名人(愛媛県):2008/09/29(月) 00:45:18.93 ID:LzIzLvhv0
あれ、スレストされないの?
ルル山「世界を壊し…世界を創る…」
〜数分後〜
OO二期「創造を 破壊する」
結局世界情勢はどうなったんだ?
ナナリーは重要な地位っぽいけど皇帝じゃないだろうし・・・
もし皇帝だったらすまんね
198 :
ブサイク(富山県):2008/09/29(月) 00:45:40.20 ID:QPJwhYkb0
>>182 その後のことを考えてシュナイゼルを生かしておいたんだろ
199 :
団体役員(愛知県):2008/09/29(月) 00:45:40.50 ID:E5A10NBS0
「どうぞ、お兄様」と微笑みながらM字開脚するナナリー
200 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:45:40.59 ID:vdMZxqKh0
>>179 扇とヴィレッタの結婚式の写真
カレンの部屋に貼ってあったジノの写真
201 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:45:43.97 ID:fln4V+rs0
誰か最強の勝ち組、扇様の偉大なる功績をまとめてくれ
202 :
三十代(長屋):2008/09/29(月) 00:45:43.85 ID:RWXOd7KY0
藤堂、捕虜になってばっかりでしょーもないやつだったな。
203 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:46:06.04 ID:VAdJuiYh0
オレンジさんマジ勝ち組すぎる。。。
204 :
農業(岐阜県):2008/09/29(月) 00:46:15.04 ID:BjtXt++g0
>>45 最新のロボットはそろばんで操縦するのかぁ
結局最後までシンクーは死ななかったな
206 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:47:00.70 ID:p7meV4Eo0
オレンジが乗ってた機体が
GP03デンドロビウムみたいな機構ななっててワロタw
207 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 00:47:05.74 ID:e6ZU7kbZ0
C.C.の本名=セラ
あの噂ってどこから流れてきたんだっけ?
208 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 00:47:16.69 ID:UZXBNes+P BE:1679387377-2BP(4441)
ギアスって何かかけるモノだったのか
209 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 00:47:23.67 ID:vImDQthf0 BE:1444068296-PLT(12050)
>>196 ゼロレクイエムの”覚悟”を見届けちゃうとソレスタルなんちゃらのやったことって
まるで”ごっこ”だよね。まあ2期も普通にカンダムするんでしょうなあと。
コードギアスは主人公が死んで神作になった。
210 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:47:30.37 ID:Led2G27T0
>>205 最後の集合写真でしんくーだけいないのは死んだって事じゃねえの
211 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 00:47:31.00 ID:QHm3KaZS0
>>190 ラクシャータが冷蔵庫で冷やしてたおやつのプリンをロイドが思わず食っちゃったんだよ
ギアス本当につまらなくてびっくりした
214 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:47:52.09 ID:VAdJuiYh0
ストライクウィッチーズ全部見たけどR2よりおもしろかったw
もっとはやくみたらよかた
ところで扇さんなんでいきてるの?
215 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:47:57.37 ID:vdMZxqKh0
藤堂はR2になってからまったく見せ場が無かったな
216 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:48:03.31 ID:DMQMX1WdO
ナナリー緊縛プレイ
217 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:48:18.63 ID:22dVYYbb0
>>188 あそこ最高だったな
何度も繰り返して見てしまった
218 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 00:48:24.26 ID:6DXogmsL0
で、来期の名塚アニメは?
219 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:48:26.68 ID:4uahte5eP
>>210 扇とナナリーが面会の時シンクーのKMFがあったらしい
集合写真はシンクーがカメラマン
って話らしいよ
220 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:48:58.04 ID:fln4V+rs0
サムスピの右京みたいな奴だなしんくうって
まあ、例えるなら小学生の書いた脚本だったな
222 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:49:03.73 ID:Led2G27T0
223 :
ブサイク(富山県):2008/09/29(月) 00:49:04.15 ID:QPJwhYkb0
ジェレミアにオレンジ作らせたのは反則だよな
視聴者が総突っ込みしただろう
224 :
九条マン(神奈川県):2008/09/29(月) 00:49:09.40 ID:pjNshl/Q0 BE:1536343687-PLT(12000)
225 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:49:14.67 ID:VAdJuiYh0
>>209 ルルーシュ生きてるよ
王の力はおまえを孤独にするというのはちょっと違ったな
って最後CCいってたじゃん
226 :
四十代(徳島県):2008/09/29(月) 00:49:14.86 ID:icoGk/Pw0
集合写真の横に田中一成の色紙あってワロ
227 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 00:49:16.16 ID:/WL6wKzC0
>>113 触ったら心が読めるって
どう見ても儀アスですね
228 :
四十代(catv?):2008/09/29(月) 00:49:18.74 ID:5BN+7l8W0
死ぬ死ぬ詐欺のシンクーかよ
230 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:49:46.44 ID:hyrNGzGd0
>>219 シンクーあんだけ血吐いといて、死んでないって酷いなw
>>217 その後の酷い!卑怯!ってセリフのギャップでおちんちんがビクビクしたわ
>>219 へー、それは気付かなかったな
もう見返さないからどうでもいいけど
233 :
ダフ屋(東日本):2008/09/29(月) 00:49:55.21 ID:I0CcYRga0
235 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:50:14.48 ID:VAdJuiYh0
>>215 一期でも三段突きのとこくらいじゃね・・・?
しかも交わされる
236 :
三十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:50:19.78 ID:Zsw6nTyx0
>>219 ジノと天子が並んで映ってる写真があることから、シェンフーに乗ってるのはジノの可能性あり
ミラクル藤堂さんは一発屋
>>219 そのときまでは生きてて写真のときには死んでたってことじゃねーの?
流石にカメラマンはねーだろ
239 :
毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/29(月) 00:50:38.93 ID:USdMGi+80
最終回だから今日の放送の無料配信見ようと思ったのに
CMばっかり何回も見せられるけど、ちっとも繋がらない
240 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 00:50:58.50 ID:e6ZU7kbZ0
>227
ほら、コード持ちって触れられると自分の走馬灯みたいなの見せちゃうらしいじゃん(ナリタの時みたいに
つまり不死身に(ry
って脳内補完することにした
241 :
9条教徒(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:51:03.00 ID:aXJBH3Ye0
159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:43:28 ID:ZJdHK5YM
高校生から大学生になること、
娯楽としてのアニメの楽しみ方から哲学としてのアニメの楽しみ方への
橋渡しをしてくれた作品だった。ありがとう。
娯楽の世界から放り出されて、これから先、俺の人生どうなってくんだろ?
162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/29(月) 00:45:41 ID:ZBz9eVbY
>>159 当然現実が待ってる
ルルは18歳でそれを経験したんだぞ
負けるな
強くなれ
242 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 00:51:15.62 ID:hJWZQ3tL0
>>224 このナナリーを初めてみたときにナナリーの素質を見抜けなかった自分を恨んだもんだ
243 :
イケメン(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:51:23.09 ID:FzMvqMc70
R2つまらんかった
ただそれだけ
244 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:51:23.62 ID:hyrNGzGd0
>>231 最高だったな
ちょっと前のカグヤといい、最終回のナナリーといい
本当に下腹部にグッとくる演出が光るな
245 :
三十代(東京都):2008/09/29(月) 00:51:28.17 ID:FWsdKWHR0
CCのでこにコードがないって描写はどこにあるんだよ
見返しても見つからないんだが
246 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:51:37.44 ID:Led2G27T0
藤堂自体はどうでもいいけど
無理やり出撃しようとするシーンで横のメカがちょこんと正座してたのは可愛かった
アーニャとジノが転校してきた意味、何もなかったな
249 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 00:51:46.23 ID:BNkfv09y0
ルル-CC
カレン-ジノ
扇-千草
オレンジ-アーニャ
スザク-ナナリー
ロリコン-神楽
らしい
250 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:51:46.03 ID:DMQMX1WdO
>>225 それはルル山の信念がみなに伝わったってことじゃねーの
名塚ナナリー最終話だけで、最終話までのセリフ以上に喋ったんじゃないか
毎週楽しみに見ていたが見返したいとは思わないな
一気に見るとがっかりしそう
まぁ、ルルーショは死んだでしょう
死んでて欲しくない気持ちはよく判るけど。
254 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 00:52:03.72 ID:jd6BpfPvP
スザクは最後までうざいやつでいて欲しかったな
目的のために結果を追求する性格になってからは
ゼロのギアスも容認するしルルーシュとホモ関係になってるし
255 :
五十代(滋賀県):2008/09/29(月) 00:52:12.89 ID:+jE1Lfpc0
スザクの完全勝利エンドってのはどうなんだ
オレンジ君が大活躍しただけで満足したけど
あんなに血吐きまくってたのに死んでないって
あの中華にとって吐血は邪気眼みたいなもんだったのかよ
258 :
無防備マン(dion軍):2008/09/29(月) 00:52:28.96 ID:qfnrkb+J0
最後の馬車のシーンを見直すとルルーシュ生存説も無くもないな
>>238 そうだよなカメラマンは玉城にでもさせればいいのに
260 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:52:46.65 ID:hyrNGzGd0
>>240 いや、だいぶ前にナナリーが補佐かなんかしてた、ローマイヤさん?っていう女の人に
触って心読んでるから、やっぱギアスなんじゃね?
ジノはどうなったの?
263 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:52:57.07 ID:VAdJuiYh0
264 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 00:53:07.88 ID:A5zc9WsiP
ルルーシュ死んでて欲しいわ
そんなに生きてて欲しいのか腐とスタッフは
265 :
ワキガ(関東):2008/09/29(月) 00:53:09.27 ID:0p+gW7hYO
生かしたら生かしたでVガンがあるからな
富野すっごいなー
266 :
四十代(福島県):2008/09/29(月) 00:53:12.98 ID:8ybus0oY0
>>254 ホッペタさわるシーンは鳥肌たったね
違う意味でね
扇がなんとなく勝ち組だったのが気に入らなかった
何でジェレミアはルルーシュが死ぬときに笑っていたのか?
何でジェレミアはルルーシュが死んでナナリーに仕えることにしなかったのか?
270 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:53:53.76 ID:VAdJuiYh0
>>264 いやどうでもいいっちゃいいけど見た印象では生きてる可能性が高いなって思うだけ
271 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:54:03.53 ID:fln4V+rs0
ギヤスは哲学
272 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 00:54:05.11 ID:hJWZQ3tL0
>>256 よし、俺はこれからナナリー派でいくと決めた
273 :
四十代(ネブラスカ州):2008/09/29(月) 00:54:07.43 ID:556nfsdSP
ルルの死からナナリー号泣のシーンはマジで泣いた
悲しすぎる
ナナリーの「愛しています」を見てさらに泣いた
ギアスはマジでアニメ史に残る神アニメ
このアニメに出会えてよかった!
ルルーシュ、谷口、二年間ありがとう!!!!
274 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:54:11.61 ID:vdMZxqKh0
来週からもう見れないと思うとなんか哀しいわ
来期はこれほど騒げて面白いのはあるだろうか、00か?
276 :
柔道家(京都府):2008/09/29(月) 00:54:36.68 ID:g1pJsfeA0
極端で過激な展開がケータイ小説みたいだった。
やっぱ今はこういうのが人気あるんだな。。。
キャンセラー存在するのにシュナイゼルが生きているというのは・・・怖くないのかな。
278 :
船長(京都府):2008/09/29(月) 00:54:39.75 ID:6R/caN930
>>200 カレンの部屋に貼ってあった写真は天子と写ってた奴だし
結婚式の写真も隣にいただけだぞ?
279 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:54:50.93 ID:VAdJuiYh0
>>269 知ってたからだろ、ゼロレクイエムを
だからルルーシュの目的がやっと果たされたなということで笑ったんじゃね
280 :
五十代(長屋):2008/09/29(月) 00:55:00.48 ID:7gDvHZbM0
サヨコさんのその後だけが気になるお><
281 :
四十代(catv?):2008/09/29(月) 00:55:01.78 ID:5BN+7l8W0
282 :
IT戦士(長屋):2008/09/29(月) 00:55:01.74 ID:eOzrphNi0
284 :
がんばる女(広島県):2008/09/29(月) 00:55:40.89 ID:SqCvM6j20
285 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:55:42.42 ID:zCjDNIhPO
なんだかんだ楽しめたアニメだよな
286 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 00:55:44.96 ID:uMMrx+rT0 BE:959459-PLT(13418)
神楽も救いようがないな。どうするの?
287 :
三十代(東京都):2008/09/29(月) 00:55:48.86 ID:FWsdKWHR0
>>74 頼むからCCのでこからコードがなくなってる画像をくれよ
気になるじゃん
>>278 はいはい、いくら幼稚な谷口でも
人間関係で意味のないミスリードしないから
289 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 00:55:50.62 ID:vImDQthf0 BE:481356836-PLT(12050)
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 高校生から大学生になること、 >
/ ヽ < 娯楽としてのアニメの楽しみ方から >
| 〃 ------ ヾ | < 哲学としてのアニメの楽しみ方への >
\__二__ノ < 橋渡しをしてくれた作品だった。ありがとう。 >
< >
< 娯楽の世界から放り出されて、これから先、 >
< 俺の人生どうなってくんだろ? >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) |
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
| / (゚) (゚) | | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| | 三 | | < 当然現実が待ってる >
\_ノ\_ __ノ\_ノ < ルルは18歳でそれを経験したんだぞ >
| | < 負けるな >
| | < 強くなれ >
(_,、_) YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
しwノ
290 :
鵜(岐阜県):2008/09/29(月) 00:55:54.71 ID:9XlRLLkO0
もうアンチは無理矢理叩いてるな
さんざ近年のアニメ否定してきて引っ込みが
つかないんだろうけどギアスは間違いなく良作だよ
>>256 手足の長さおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞韓国バレさえなければもっと楽しめたのに
294 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:56:20.92 ID:VAdJuiYh0
本当にどうとでも取れる見せ方だったね最終回
藤堂は天子誘拐の時にスザク撃退してたじゃん
ナナリー誘拐しようとした時ナイトメアで乗り込んで成功したら帰りはどうするつもりだったのか気になる
297 :
不法入国者(愛知県):2008/09/29(月) 00:56:30.39 ID:9tXpUcU70
でもさすがにルルーシュがあれで死んでたらそのまんますぎる
298 :
四十代(宮城県):2008/09/29(月) 00:56:42.32 ID:sGAsw/ln0
アーニャがエロかったので満足です
これ以上続けてどう住んだよ
301 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 00:56:51.49 ID:UsvXQMIx0
3期あんの?
ギアスってシリーズ化の予定とかあんの?
302 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 00:56:52.40 ID:22dVYYbb0
扇みたいなバカに首相が務まるのか心配
>>269 悪虐皇帝の忠実な部下だったオレンジは当然民衆に恨まれてるだろ
304 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 00:56:54.09 ID:hyrNGzGd0
>>290 終わりよければすべて良しって言葉が真実だとしたら、その通りだな
305 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:57:00.44 ID:fln4V+rs0
俺だってチン毛扇が死ねばおもしろかったと思えるアニメにしてたよ
306 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:57:07.41 ID:mMAZbBeC0
終わりよければ全てよしとはよく言ったものだな
マクロスF(笑)とは雲泥の差
>>289 スパさんがこんなAA貼るなんて
やっぱギアススレのスパさんは一味違うな
308 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 00:57:12.23 ID:YdrgAXH50
310 :
五十代(大阪府):2008/09/29(月) 00:57:23.84 ID:nQXJVIaI0
311 :
船長(京都府):2008/09/29(月) 00:57:25.45 ID:6R/caN930
312 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:57:27.65 ID:VAdJuiYh0
>>303 ギアスかけられてたよ!!
でおkじゃね
314 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 00:57:53.07 ID:vdMZxqKh0
>>278 結婚式の写真の二人の雰囲気はマジ良く出来てる
結婚式行くとあんな感じのカップルがマジでいるから
>>257 グリリバはスパロボ新作で過去五指に入る邪鬼眼をやれて只今満足中です
一番の勝ち組はジノだな
年上巨乳ツンデレと付き合えるってなんだよ
スパさん輝いてるな
318 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 00:58:04.87 ID:MA9KyMyQ0
谷口にしては駄作だったな
まぁそこそこ面白かったけど
「終わりよければ全てよし」なら
ギアス全然駄目じゃんw
321 :
家事手伝い(catv?):2008/09/29(月) 00:58:24.04 ID:S+jcvFBu0
322 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 00:58:28.86 ID:/WL6wKzC0
>>269 CCの乗った馬車はオレンジのオレンジ畑に向かってるところだとか
324 :
四十代(ネブラスカ州):2008/09/29(月) 00:58:32.71 ID:556nfsdSP
>>283-284 お前らは人の心がないのか?
俺はあのシーンでルル、スザク、ナナリーの思いやいままでのこと全てが流れ込んできて
もう涙無しには見られなかったよ
こんなにアニメで泣いたの久々だ
ルルーシュよ永遠に…
325 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 00:58:38.17 ID:hJWZQ3tL0
326 :
九条マン(神奈川県):2008/09/29(月) 00:58:40.88 ID:pjNshl/Q0 BE:1097388285-PLT(12000)
328 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:58:45.43 ID:VAdJuiYh0
>>316 扇だろ
ゼロのおかげで首相になるわ美人妻ゲットするわ・・・
329 :
鵜(長崎県):2008/09/29(月) 00:58:45.84 ID:r4tT0hlA0
しかしオレンジ農園を開くまでの物語にしては大掛かりだったな
330 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 00:58:47.79 ID:r/gCWnw8O
最後辺りのコーネリア一派の動きが何か興醒め。
邪魔だよお前ら。
332 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 00:58:54.76 ID:2k27LPREP
アニメはなぜか終わりよければの傾向が異常すぎるほど強いからな
どんなに終盤まで面白くてもラストでちょっとこけたら駄作認定される
333 :
農業(岐阜県):2008/09/29(月) 00:59:10.77 ID:BjtXt++g0
スザク、お前は何を手に入れた?俺は・・・
334 :
無防備マン(dion軍):2008/09/29(月) 00:59:18.74 ID:qfnrkb+J0
最近では一番面白いアニメだったと思う
アニメ板でルルーシュの生死について激しく議論されててワロタw
どう考えても死んでんだろあれは
ていうかキャンセラー生きてるならもっと違った戦略も可能だったろ・・・
339 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 00:59:42.66 ID:fln4V+rs0
扇の声優がギヤススタッフ上層部の親戚かなんかだろこれw
340 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 00:59:43.33 ID:VAdJuiYh0
>>325 やっぱそうかな
まあどっちにしろスザクがいるから大丈夫だとおもったんじゃね
>323
おまえが気に入らないからって
そういう風に描かれてるんだから仕方なくね?
342 :
四十代(ネブラスカ州):2008/09/29(月) 00:59:50.16 ID:556nfsdSP
あーまた見直してたらまた泣いちまった
>>292 いま見直したら首相になってる・・結局こういうアニメで
ありがちな因果応報で報いを受けたのはテレビ屋だけか
344 :
五十代(埼玉県):2008/09/29(月) 00:59:57.13 ID:n48/mCHy0
刺された後一回転して滑り落ちるルルーシュにワラタ
奴隷ナナリーがエロすぎんだろ
346 :
素振り名人(関西):2008/09/29(月) 01:00:15.87 ID:MG+DsKkmO
アニメでグッと来たのは初めてかもしれん
兄妹愛て素晴らしいなあ・・・
348 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:00:22.63 ID:VAdJuiYh0
349 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:00:37.43 ID:qvvHE6fm0
350 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:00:44.70 ID:vdMZxqKh0
ギルフォードが生きてる理由は判ったの?
351 :
四十代(ネブラスカ州):2008/09/29(月) 01:01:13.56 ID:556nfsdSP
352 :
ビンボウ(愛知県):2008/09/29(月) 01:01:15.20 ID:XF2+sT6L0
スパさんは来期何のアニメ見る予定?
このアニメ結構叩いてきたけど
なんだかんだで終わるとさびしいな
2000年代の社会現象はギアスで決定だな
355 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 01:01:29.52 ID:uMMrx+rT0 BE:320235-PLT(13418)
356 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:01:38.59 ID:Cg1ORtWH0
リヴァルって結局なんだかよくわからないポジションだったな
というか、扇とヴィレッタの結婚式になんでリヴァルと会長がいるんだよ
カレンが呼んだにしても式の主役とは面識ほとんど無いじゃないか
ってここまで書いてヴィレッタが教師やってたの思い出したわ…
>>313 イエスマイロード
>>308 ラインバレルってこんなんだったのか。
主人公が一瞬カズマに見えてしまった悔しい
358 :
四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:01:45.18 ID:bOi0j97E0
シュナとホモはどうなったんだ?
359 :
IT戦士(山陽):2008/09/29(月) 01:01:45.72 ID:DiMOWe5BO
面倒事はスザクに押し付けてアーニャとC.C.との3Pウハウハエンドだよ
マクロスFは映画化するらしいけど
ギアスはしないの?
361 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:01:54.66 ID:YdrgAXH50
>>332 R2の場合は、常にだめだったけど最終回だけがよかった感じだろ
R2の23話以降の雰囲気は1期に近かった
1期のノリをずっと継続できれば・・・
362 :
珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:01:58.72 ID:5tCR2qMAO
ルルーシュが死んだとこで大泣きした
363 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:02:01.52 ID:dspzEKRVO
最終回で、最初から居なかったような扱いを受けたサヨコ
とサヨコヲタ
あんな性能見せたらスザクだってばれっちゃうよ
365 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:02:10.66 ID:A5zc9WsiP
終わってちょっと寂しい
367 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:02:18.73 ID:VAdJuiYh0
>>355 一瞬右下にユーフェミアがみえてびびった
368 :
船長(京都府):2008/09/29(月) 01:02:19.94 ID:6R/caN930
>>326 これでくっついたとか言われてもなー
本編も戦友の域を出てないし
まあ後から公式で何か出てきたらそうなんだと思うしかないんだけど
369 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:02:24.57 ID:BNkfv09y0
扇首相にするとか正直わけわからんな
日本国民は総白痴だなカグラのほうがマシだろ
370 :
朝鮮社会民主党(岡山県):2008/09/29(月) 01:02:25.04 ID:QJX5nTeH0
ついに終わったな、って余韻に浸ってたのにヴィレッタが腹なでてる場面がでて吐き気がした
>>289 www
175 名前:一夜限り語る名無し[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:57:03 ID:k6FFmWgX
アニメでこんなにも泣いたのは久しぶりというか
正直、自分の中で初めてなんじゃないかと思う。
大切な事もたくさん教えてもらった。
すごく心にしみた。
温かい愛と本物の友情に感動したよ。
きっと、自分にとってこれ以上のアニメは無いと思う。
声優・スタッフのみなさん、
それぞれのキャラクターに心を込めて最後に伝えます。
ありがとう。
---
コードギアスにありがとうを言うスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222590458/
372 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:02:36.46 ID:6DXogmsL0
>>328 オレンジだろ
ネタキャラからかっこいいキャラになって最終的にはアーニャたんGet
373 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:02:37.70 ID:APzCqqUC0
>>356 アッシュフォード学園のやつらって皇帝のギアスかかったままか・・・
374 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:02:49.78 ID:hyrNGzGd0
カレンは日本人とくっつくんだと勝手に思ってたから
ジノにヤリ倒されてるって知ってショックです><
376 :
がんばる女(愛知県):2008/09/29(月) 01:03:24.52 ID:AhheW/HO0
コードギアスの人気のなさはこのスレが物語っている。
377 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:03:34.86 ID:fln4V+rs0
>>371 こういう本物見るといくら俺がコピペ貼っても勝てねえや
ある種のアカシャショックだ
378 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:03:36.26 ID:VAdJuiYh0
379 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:04:10.46 ID:Cg1ORtWH0
>>326 1枚目
左下の写真はレジスタンス時代だからキャンプ行くのも構わないが
右下は中華も交えて修学旅行でも行ったのかよ
381 :
ネット弁慶(東京都):2008/09/29(月) 01:04:17.05 ID:3OwVX4Ld0
アーニャの改変記憶をギアスキャンセラで解除したまでは分かったが
それからどういう理由でオレンジとくっ付いたのか分からん
誰か説明Plz
>>354 種、ハルヒ、ギアス
もっとも話題になりもっとも人気があり一番叩かれたアニメ
383 :
ブサイク(秋田県):2008/09/29(月) 01:04:23.57 ID:9GzwwxCX0
絵がファイアーエムブレムっぽい
384 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:04:26.34 ID:YdrgAXH50
玉城が官僚になるという夢を知ってたのに扇は玉城を切った
こういうやつだよ、扇は
385 :
朝鮮社会民主党(岡山県):2008/09/29(月) 01:04:30.85 ID:QJX5nTeH0
386 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:04:40.54 ID:hyrNGzGd0
まあ扇はブリタニア人と結婚して子供もできてるし
平和の架け橋的なニュアンスがあるんじゃね?
387 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:04:47.21 ID:SA9zRpPTO
エンディングで、モザイクカケラを流さなかったのが、残念でならない。
アリは、ローゼンがピッタリ!
388 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:04:50.55 ID:2k27LPREP
>>371 こういうのを見ると常人にコピペを生み出すのは不可能だと気づかされる
>>360 これだけきれいに終わられといて
続編やられても困る
カマキリアニメ
ところで皆さんDVD何枚買います?
392 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:05:22.89 ID:VAdJuiYh0
>>381 アーニャ「行く宛もない・・・どうしよう」
オレンジ「では私と来ないか」
アーニャ「え・・?あ・・・はい(ポッ」
394 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:05:44.22 ID:6DXogmsL0
>>385 学園でぼうしの奪い合いした回に出てきた棒読み娘
395 :
ブサイク(熊本県):2008/09/29(月) 01:05:45.03 ID:m23dfw/s0
ジェレミアとアーニャがくっつく理由が分からん
誰か頼む
散々悪行・不忠義つくした連中でもちゃんと生存してるのに
ディートハルト1人負けじゃん
397 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 01:06:15.20 ID:e6ZU7kbZ0
>381
2人とも襲撃の日にルルーシュの家にいたし
ドラマCD辺りでまたなんかあるんじゃね?
398 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 01:06:17.89 ID:jd6BpfPvP
オレンジがアーニャを倒したときなんか会話してたよな
あれなんだっけ
399 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 01:06:18.49 ID:TZn2AhOe0
>>45 なんだよこの幕末ギアスってwwwwwwwwwww
400 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:06:18.83 ID:BNkfv09y0
401 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:06:30.28 ID:hyrNGzGd0
>>381 なんかオレンジの左目でシャッターきれそうで惹かれたんだろうな
402 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:06:38.68 ID:vdMZxqKh0
シャーリーが一番不憫です
403 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:06:42.73 ID:TXLSl45E0
ホント最高だったねギアス
俺をアニヲタの道へと導いた記念すべき作品だった
ギアスにハマり、プラネテス・スクライド・ガンソード・リヴァイアスを見て
この2年間本当に最高の作品を見せてもらったわ。
終わるってなると寂しいな。もうこんなに熱くさせてくれるアニメって出てこないんじゃ
404 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:06:43.57 ID:QH4ndvIl0
どんな名作アニメでも泣いた事ないや
涙腺は脆い方なんだけどな。何故かアニメでは泣けん。ホロリともこない
405 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 01:06:48.58 ID:hJWZQ3tL0
406 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:06:54.19 ID:22dVYYbb0
正直結婚式での集合写真は違和感を覚える
あの和気藹々さ加減はちょっと前まで大戦争してたようには全然見えない
記憶のお礼にジェレミーの農場でただ働きしてあげてるんだろ
オレンジにならアーニャあげてもいいよ
408 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:07:13.29 ID:YdrgAXH50
マクロスの場合は、結局何も解決していないし何も始まっていないしいくらでも続けられるだろ
シェリルとかも全然離れた場所にいたランクソに超時空ビンタされて、不治の病気治るしw
ランカの最強設定は何でもありだからなw
409 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:07:14.22 ID:FbKlMdz60
カレンとの戦闘で、死亡じゃないのかよ!
ほんと、ミスリードでひっぱりすぎだな。
410 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:07:14.22 ID:r/gCWnw8O
>>387 そうだなEDに入った瞬間すげえイラっときたわ。
411 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 01:07:17.75 ID:/WL6wKzC0
色紙の寄せ書きにカグヤも書いてるみたいだけど
星 神○耶
チョン?
412 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 01:07:22.25 ID:TZn2AhOe0
1期の方がよかったな
414 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:07:36.05 ID:dspzEKRVO
>>385 右下の女は、自称アイドルが声あてた一話だけ出たキャラ
415 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:07:44.14 ID:VAdJuiYh0
>>402 途中から回想シーンすらなかったな
種シリーズなら尺稼ぎ・・・ゲフンいや感動を伝えるために
幾度となく死ぬシーンを流しただろうに
コーネリアは最後の最後までルルーシュの手のひらの上だったな
418 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:08:22.78 ID:VAdJuiYh0
>>409 スザクさんが爆発した程度で死ぬわけねーだろ
419 :
イケメン(福岡県):2008/09/29(月) 01:08:23.42 ID:emlm4mjH0
マクロスの最終回クソすぎわろた
420 :
四十代(秋田県):2008/09/29(月) 01:08:25.77 ID:SY9Y10s/0
421 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:08:37.37 ID:FbKlMdz60
コードギアスのキャラって、なんで手足のバランスがおかしいの?
結局
シャーリーとかロロとか、何だったんだろうな
エンドでcolorsが流れれば完璧だった
EDはCOLORS来ると思ってたのにアリプロの糞曲だったのは萎えた
ルルーシュが死ぬところでナナリーがギアス発動
ギアス能力で完治するかと思ってたらそんな事無かった
三期するならナナリー窮地に→力が欲しいか→ブリタニアをぶっ壊す
まぁナナリーが主人公ならなんでもいいけど
426 :
無防備マン(三重県):2008/09/29(月) 01:08:46.65 ID:uMMrx+rT0 BE:1044277-PLT(13418)
>>381 関係ないけどオレンジには生き別れた妹がいるらしいな
429 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:09:04.72 ID:hyrNGzGd0
シャーリー死んでるし、ルルーシュも死んどきたいだろ
>>381 くっついたっていうより一緒に生活してるだけだろ
親代わりで
431 :
朝鮮社会民主党(岡山県):2008/09/29(月) 01:09:12.03 ID:QJX5nTeH0
432 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:09:14.21 ID:2k27LPREP
サンライズロボはセーフティシャッター完備に決まってるだろ
ババアの従者があの爆発で生きてたほうがすごすぎる
島耕作並のサクセスストーリーだったな
首相 玉城
434 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 01:09:31.26 ID:hJWZQ3tL0
435 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 01:09:37.24 ID:jd6BpfPvP
437 :
がんばる女(広島県):2008/09/29(月) 01:09:41.76 ID:SqCvM6j20
セシルさんと会長さんに萌えるアニメ
主人公でもないのにオレンジくらい逆境から上り詰めたアニメキャラはほぼ記憶にねえ。
439 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:09:44.90 ID:FbKlMdz60
441 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:09:50.42 ID:BNkfv09y0
まぁこれではっきりしたな
ギアス>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>マクロスFということが
442 :
またぎ(USA):2008/09/29(月) 01:09:56.95 ID:CF6xPiQM0
なんとかかんとかR2ってアニメが最終回を迎えたらしいけど
谷口はいつになったらコードギアスの2期を作るのかなあ
443 :
ネット弁慶(東京都):2008/09/29(月) 01:10:04.75 ID:3OwVX4Ld0
>オレンジには生き別れた妹がいるらしいな
ギアスを面白がれる感性持ってる人ってある意味幸せだと思う
445 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:10:11.66 ID:Cg1ORtWH0
>>422 シャーリーみんなに忘れられててカワイソス
ってロロは俺も存在忘れてたよ
確かにEDはCOLORSかモザイク来たら嬉しかったな
447 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:10:19.16 ID:kML0iL+PO
まぁ最終回はなんとかうまく終わらせたとは思うが、
ああいう感じでできるなら、二期全体をもっと緻密に作って欲しかったな。
そうすれば一期二期連続の神作品で伝説になれたのに。
448 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:10:23.93 ID:hyrNGzGd0
449 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:10:29.12 ID:vdMZxqKh0
>>415 扱い的にはマオと同等になってしまった
可哀想過ぎる
>>441 ギアスより面白いアニメってあるのかね〜
自分は見たことないよ
意外と綺麗にまとまったよね最後
面白かった
452 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:10:47.31 ID:6DXogmsL0
ナナリーあんな近くで大好きな兄さんの死体を見て赤がトラウマにならなかったのかよ
>>422 そういやいたなー程度だな、今になってみると
454 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:10:50.41 ID:APzCqqUC0
>>432 サングラスしてるから目を悪くしたのかと思ったらそうでもなかったな
455 :
五十代(香川県):2008/09/29(月) 01:10:52.24 ID:MA9KyMyQ0
「終わり悪ければ全て悪し」アニメ量産の中、ギアスは正直良くやったと思うよ
ギアス2期は同人、同じ人が作ってるとは思えないって言ってた俺ですら
「終わり良ければ全て良し」効果を感じてるもん
アニメの最終回の出来での作品全体の評価のされ方って極端だよなぁ
異常に極端。いくら終盤まで神だったとしても、最後でやらかしたら駄作扱いになる
456 :
左利き(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:10:53.98 ID:0K/9SCL1O
最終回がよかったからよし
結局カレンの兄が全く絡んでこなかったな
458 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:11:07.12 ID:iNFRS0yaO
ナナリーが目を開いた瞬間を聖闘士星矢のシャカ思い出した
459 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:11:08.91 ID:SA9zRpPTO
>>410 だべ!
なんか、台無しにされた感が……
エウレカは、ちゃんとわかってたのに……
460 :
主婦(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:11:09.82 ID:p7meV4Eo0
>>432 さすがのセーフティシャッターでも
視力防御までは難しかったな
461 :
ネギ(大阪府):2008/09/29(月) 01:11:11.12 ID:PZNvibXq0
いつもイレヴンがレイヴンに見えてしまう
462 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 01:11:13.66 ID:TZn2AhOe0
>>441 マクロスどころかギアスより面白いアニメなんぞこの世に存在しねえよ
463 :
尿管結石(中部地方):2008/09/29(月) 01:11:16.39 ID:E6CvT3HY0 BE:36702162-2BP(4072)
扇の何がウザいのかわからないんだがとにかくウザい
天パだろうか
464 :
尿管結石(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:11:28.31 ID:/GBM0Mzl0
シャーリーとロロとルルーシュで地獄で閻魔狩りエンドだったら世界は変わってた
465 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:11:30.47 ID:FbKlMdz60
466 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:11:41.92 ID:YdrgAXH50
終盤はすごくよかったのに、R2序盤はほんと酷かった
中国編とパパママ話を消して、1期で勝利エンド、次にシュナイゼルとの決戦というストーリーに変えてくれないかな
ギアス厨は病的だな、もはや
劇場版がそんなにうらやましいのか?
468 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:11:50.54 ID:GywYPGJx0
俺の予想ではルルーシュが視聴者のみんなにギアスをかけて終わるんだと思ってた
諦めるな!生きろ!反逆しろ!とか言って
>>428 生き別れたというか単にオレンジが日本に配属されて
単身になっているだけなんじゃね?
470 :
柔道家(catv?):2008/09/29(月) 01:11:53.98 ID:sdBOdAjr0
ゆっくり見直すかなあ。。。1期のDVDかりてこよ
471 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:11:59.08 ID:Led2G27T0
ナイトオブ9だっけ?
あのゲームに出てた人って結局本編絡まなかったな
結局あの弥生時代みたいな格好したお祈り集団って何なの?
474 :
ネット弁慶(東京都):2008/09/29(月) 01:12:24.50 ID:3OwVX4Ld0
>オレンジには生き別れた妹がいるらしいな
ナヌ?!
じゃあアーニャがオレンジの妹なのか?!!
475 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:12:28.66 ID:TXLSl45E0
谷口はいつも最終回が神だよなあ
絶対にバッドエンドにしないし。
ギアスは正直デスノエンドだと思ってたから、いい意味で裏切られた
476 :
IT戦士(三重県):2008/09/29(月) 01:12:32.17 ID:JaCykf230
477 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:12:43.48 ID:Cg1ORtWH0
>>469 え…
それじゃフレイヤで死んだんじゃね?
478 :
芸術家(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:12:44.33 ID:uJfTF/JvO
ぶっちゃけシュナイゼル編は不要だったよね
480 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:12:46.17 ID:VAdJuiYh0
最終回よかったので綺麗にまとまった感はある
>>462 そこまでさすがに言えないけど
近年のアニメじゃ面白かったしかなり嵌れた作品だった
ギアスで感動してる奴らがアニメ業界に入って駄作作るんだろうな
483 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:13:00.48 ID:A5zc9WsiP
マクロス最終回ってそんなに酷いのか?
まだ見てないんだよな…緑に萎えて
そういえばナイトオブワンのおっさんのギアスとか一瞬で終わってたな
かわいそうに
485 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 01:13:08.97 ID:fXXi8fZR0
>>455 終わりよければ全て良しなんてよっぽどの神最終回じゃないと無理だろ
正直ギアスは無難終わっただけだ
486 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 01:13:16.79 ID:jd6BpfPvP
R2は、全員ゼロになって脱出の回と、シャルル撃破の回と、この最終回近辺
だけだったな
487 :
五十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:13:18.97 ID:6TPpYeUk0
488 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:13:20.14 ID:vImDQthf0 BE:320904634-PLT(12050)
>>352 ラインバレル
00
クラナド
ef
カオスヘッド
表紙とか見て面白そうだったもの
>>476 人生ですか
そんな恋人が氏んで泣くとか
糞ゲーいらねーよ
490 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:13:28.33 ID:VAdJuiYh0
491 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:13:35.62 ID:6DXogmsL0
なんでギアスとマクロスって対立してんの?w
今期いろんな意味で上位二つ争ってるから?
493 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 01:13:39.34 ID:/WL6wKzC0
494 :
四十代(福島県):2008/09/29(月) 01:13:41.19 ID:8ybus0oY0
24話でナナリーが車椅子から転んで鍵探してるときに
後ろからだれかが〜みたいな描写なかった?こんときは目見えてなかったし
495 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:13:52.29 ID:APzCqqUC0
496 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:13:54.49 ID:r9oZAwq7O
扇さんだけはマジ許せねえ
497 :
五十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:13:56.54 ID:n48/mCHy0
扇が圧倒的勝ち組
C.C.割と空気
ラストのEDがアリプロ
これさえ何とかしてくれれば文句無しだった
498 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:14:05.61 ID:vdMZxqKh0
>>483 戦闘シーンはカッコいい
ストーリーはそれぞれ
499 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:14:12.07 ID:qvvHE6fm0
500 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:14:12.83 ID:3uUtpXnQO
神根島の遺跡やそれと同じ世界各地の遺跡は結局何だったの?
何でそんな物があるの?
誰が作ったの?
クルルギ神社との関係は?
一期OPとかに出てたギアスマークの古代人っぽい集団は何?
ラクシャータとロイドのプリン伯爵のいわれとは?
こんな伏線未回収な谷口作品初めてだよ…。
501 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:14:14.97 ID:4uahte5eP
502 :
三十代(東京都):2008/09/29(月) 01:14:17.13 ID:FwSHRYFd0
ギアスもマクロスも目糞鼻糞
セカンド00見たらどうでもよくなる
503 :
無防備マン(神奈川県):2008/09/29(月) 01:14:21.77 ID:pA/8iuoz0
50話近くあったんならもうちょっとどうにかなっただろ
>>492 いや、別に相手になってないし
向こうが勝手に噛みついてるだけ
505 :
柔道家(catv?):2008/09/29(月) 01:14:28.59 ID:sdBOdAjr0
にしても残り時間的に魔王ルルーシュで閉めるかと思ったんだけどなあ
よくあそこから短時間でまとめたわ
506 :
柔道家(京都府):2008/09/29(月) 01:14:31.93 ID:g1pJsfeA0
ケータイ小説(笑) スイーツ(笑)とか言っててギアスで泣いた
とか言っちゃってる奴はいないよな?
>>490 未来が見えようが機体性能でぶち抜くって正攻法だがひでえよなw
509 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:14:39.36 ID:VAdJuiYh0
>>488 カオスヘッドCM見たけどやばそうだったぞ
まあまだどうなるかわかんないけど
>>477 元々ジェレミアはエリア11担当の指揮官か何かの設定だったはず。
妹はブリタニア本土に残しているだけ
512 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:14:49.79 ID:BNkfv09y0
>>483 緑虫がシェリルをばかー(棒)と叫びぶってシェリル完全回復&17歳アルトに攻撃
私達の恋はこれからだENDです
513 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:14:52.13 ID:6DXogmsL0
>>484 俺はナイトオブトゥエルブのお姉さんの出番の少なさに泣いた
514 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:15:09.70 ID:fln4V+rs0
>>490 あのおっさんが活躍する尺ぐらいとってほしかったわ
>>503 50話でこれか
まーでも笑わせてもらったからなー
518 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:15:34.62 ID:vImDQthf0 BE:1203390195-PLT(12050)
520 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:15:40.65 ID:VAdJuiYh0
>>500 くだらんっていってたからラクシャータのプリン勝手に食ったとかそんなもんだと思ってる
521 :
四十代(香川県):2008/09/29(月) 01:15:41.46 ID:qiE4gChx0
最終回良ければ、ここまで評価改められるのかって正直驚いてる
でも2期は途中が擁護できないほど糞すぎるが・・・
もっと上手いことやってたら信者の言う通り神アニメになってたのにな
>>368 だな。貼ってある位置からしてルルーシュの写真のほうが大事そうだし
脱出した描写すら見せないで生きてますよってやられても冷める
そういうの伏線でもなんでもないっての
マクロス最終回はよかっただろ
音楽って偉大だと思ったよ
12ともはや何番だかすら忘れたけど褐色の人もったいないよな
>>476 ギアスでは泣かなかったけどクラナドでは泣いたよ
モニカとは何だったのか
529 :
尿管結石(中部地方):2008/09/29(月) 01:16:19.83 ID:E6CvT3HY0
あんだけルルーシュを殺したがってたのにいざ殺すときに泣くなよ朱雀
スザクの墓が出てきたシーン見て本当に死んだんだと思った
531 :
ネットキムチ(千葉県):2008/09/29(月) 01:16:24.68 ID:J2aCbx4O0
ナナリーとルルーシュのイチャイチャが見たかった
同人で我慢するしかなさそうだ
来期ネタ的に盛り上がりそうなのは00、カオスヘッド、ラインバレルかな
想定内の終わり方だったけど、まあ良かった
続編がありそうな感じだけは止めて欲しかったし
535 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 01:16:37.06 ID:TZn2AhOe0
ギアス見てない人は人生損してる
絶対みたほうがいい!!神アニメだ!!!!
さっき、最終話見終わったぜ。いい最終回だったぜ
これで、2期の1話を観たときに壮絶に鼻からコーヒー噴出したのも
いい思い出になったw
537 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:16:38.91 ID:3uUtpXnQO
>>483 良い意味でも悪い意味でもマクロスらしいクライマックスだったよ。
まぁ俺は好きだな。
最初盛り上がって最後ダメなアニメといったらネコミミモードのアニメだな。タイトルは忘れたが。
ガンダム00.も終盤が良かったから面白かった印象が残ってる。
539 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:16:43.45 ID:Cg1ORtWH0
来期といえば忘年のザムドが見たかったけど有料だし
買っても3日で消えるとかいうクソ仕様だから見られない
ちゃんとレンタルDVD出るんだろうか
またサンライズがギアスをブランドにしそうで怖いがな
というかそういう話持ち上がってるとかなんとか・・・
541 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:16:45.94 ID:Led2G27T0
>>506 泣きはしないが感動はしたよ
一期から見てればあそこで感動はすると思うが
543 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:16:49.54 ID:6DXogmsL0
最終回は名塚の泣き演技のみ
>>521 何言ってんだこいつ
神アニメになってるだろ
545 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:17:03.85 ID:fln4V+rs0
もうヴィレッタのエロ同人じゃ抜けねえや
誰かババア物くれ
>>473 結局ギアスとは何かってのが語られなかったなw
あの卑弥呼みてーなのと関係してるのかと思ってたがw
547 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:17:10.30 ID:dspzEKRVO
548 :
下痢気味(北海道):2008/09/29(月) 01:17:25.56 ID:LbQ9L+yn0 BE:32059924-2BP(6669)
ルルーシュが死んでせいせいしたのもあるのかもしれない。
これで、実は生きてましたとかやられたら、また叩きまくると思うが。
ギアスで暴走したユーフェミアはともかくとして、
ナナリーやニーナみたいにギアスなしであそこまで基地外めいた行動をさせる
脚本はどうかと思う。
しかも二人とも最後は良い人になる。どんだけフレイヤで殺したんだよこの二人
550 :
柔道家(catv?):2008/09/29(月) 01:17:35.13 ID:sdBOdAjr0
リヴァルの右だれ?
551 :
四十代(香川県):2008/09/29(月) 01:17:39.92 ID:qiE4gChx0
中国とか、ロロとか、アナゴとマリアンヌとか要らなかったよな
シャーリーの死もいらなかったし、てかシャーリー不憫すぎるだろ
何故殺されたんだよ
>533
人生アフターはどうなんだろうか
>529
決行直前にどうしてもやるのか?とか聞いてるし
一応和解した後なんだからやっぱ殺したくねーだろ。
553 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:17:42.20 ID:GywYPGJx0
ルルーシュはナナリーにとって幸せな世界を作るのが目的なんじゃなかったか?
ナナリーが、お兄様がいればそれでいいって言った時点でもういいんじゃないの?
もっと言えば母死亡の真相わかった時点でだいぶ目的達成してない?
今見直したけどやっぱり泣けるな
なんつーか扇以外のキャラ全員好きになったよ。
扇は死ね
555 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:17:46.19 ID:2k27LPREP
うまくまとめて面白かったけどこのスレでも一部の狂信者がこえーよ
556 :
五十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:17:48.93 ID:n48/mCHy0
>>524 ニコニコの出来の悪いメドレーみたいなのやるなら普通のライオンでよかったんじゃって思った
557 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:17:58.95 ID:UlyDOPtpO
ギアスキャンセラー生きてたのかよwww
558 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:18:06.30 ID:vImDQthf0 BE:240678533-PLT(12050)
>>423-424 自分を〜世界〜さえも〜変え―てしまうよな瞬間をいつもすぐそばに〜
チャララララン!で暗転だったらキマってたな確かに。
>>523 種のムウ以来(昔からそういうのあるけど)そういうのOKみたいな
雰囲気あるよね
560 :
ブサイク(熊本県):2008/09/29(月) 01:18:14.80 ID:m23dfw/s0
>>400 そんだけ?w
マリアンヌが宿ってたからってこと?
561 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:18:19.86 ID:BNkfv09y0
なんつーかさ
「エヴァ」を超えた作品に出会えた奇跡に乾杯したい気分だよ
マジで
歴史を作ったなコードギアスと谷口はよぅ
一期の頃からこういう終わりにすると考えて作ってたんではないだろうな
今一期見返したらかなり変な感じになりそう
563 :
IT戦士(三重県):2008/09/29(月) 01:18:21.64 ID:JaCykf230
ルルーシュは勝手よすぎるでしょう
スザクに一生の業を押し付けて自分は位置抜けぴて…
死後に死体が引き裂かれるわけでもなく
CC曰く孤独になったわけでもない
よくこんな穴だらけのキャラに感情輸入できますね
>>545 バカ野郎ボテ腹だからこそとかあるだろ!
566 :
朝鮮社会民主党(岡山県):2008/09/29(月) 01:18:30.15 ID:QJX5nTeH0
ルルーシュが刺されるときに玉城が何を言ったのかが気になる
567 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 01:18:35.60 ID:fXXi8fZR0
マクロスは2以外全部見たけどFは正直底辺だ
568 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:18:35.63 ID:4uahte5eP
>>549 全体で考えると一番人殺したのはスザクでしょ
569 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:18:46.26 ID:vdMZxqKh0
近年のアニメは中だるみ酷い印象だよな
でラストスパートで〆るってパターン
もうちょっとバランス良く出来んかね
570 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:18:58.47 ID:fln4V+rs0
>>554 最後のナナリーとの所マジで涙腺崩壊した
>>560 マリアンヌが死んだ時両方とも家にいたとか何とか
オレンジは警備隊長
573 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:19:25.12 ID:YDGbwdZR0
>>561 ==二_,
,,>イ / | | | \ ヾ
/ ,/ /| /| /| /| \| |\ \
〆=─フ / /|/// ,|/ | / | /| |\ | ヽ \
/ // 彡〈〈》》ヽ | / |/ |// \ |〉》ミ ヽj
_,,/ / /〈〈《〈∧》》〉ミ |/ /〈〈《∧》》〉ミ f <\ ./>
<´ / /〈〈〈《《 》,》〉〉〉 〈〈〈《《 》,》〉〉〉 | \\//
``ァ r、/ `巛_《》_彡 ///// `巛_《》_彡 / > <
/ i`、〉 〉´} / _ //\\
∠、.〈`v' / /^〉 / ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|  ̄ / <./ \>
./} 」 | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 'r、h,、 / イ 丿
/ { f´ /_/ー┬ー┬ー┬ー┬ー┬ー┬ r、,ノ丿ノ h /│ /| /
 ̄ \ \二≧───七──ソ─-/ / ノ 〉/|/ |/ |/
\ ヽ),) 〈/ \乂/ 〈 `; r´ /
\_ノノ / ///~| | | ( ヽ 〈
 ̄`´フ ///二|│| 〉 | j
/ ///─ー|│| 〈 ,/ /
574 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:19:25.37 ID:Cg1ORtWH0
ナナリーは拘束されてるところより
笑顔で鍵差し出すあたりが最高だろうが
抵抗→服従→抵抗 最高だ
575 :
マーモット(岩手県):2008/09/29(月) 01:19:29.97 ID:coPshptX0
576 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:19:31.13 ID:YdrgAXH50
>>483 アルトが何故か生きていて、敵対していたアルト達とマクロス・クォーターは何故か突然仲直り
何故か人類とバシュラが共存、何故か実はこいつが真の敵だったんだ!と無理やり展開
ミハエルの死は完全に意味がない
何故か、クランが幼女化
宇宙空間でアルトとランカが生身で抱き合う
何故か、ランかの兄が突然アルトの仲間に
何故か、全然違う場所にいるシェリルにランカがビンタ
何故か大量殺人を犯したランカがシェリルを説教
何故かランカにビンタと説教されたシェリルの不治の病が突然治る
最後は恋の決着もまったくつけずハーレムエンド
こんな感じだった
>>564 ボテ腹好きだけど扇の種が入ってるかと思うとおぞましい
578 :
またぎ(USA):2008/09/29(月) 01:19:38.93 ID:CF6xPiQM0
ギアス程度で面白い泣いたと言ってる奴はきっと
ガンソードを見たら腰を抜かしてスクライドを見たら失禁しちゃうと思う
コーネリアは戦場で綺麗に死なせてやったら良かったのに
最早ただのババァやで
580 :
五十代(福岡県):2008/09/29(月) 01:19:46.12 ID:jamadvHn0
種死よりましだったんでよかったわ
ロロもそうだけど死に際の音楽でもってるよな
582 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:19:53.82 ID:hyrNGzGd0
>>551 ルルーシュの日常に帰れる可能性を無くしたかったんじゃね?
584 :
五十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:20:09.33 ID:FVxKdUdT0
童貞のまま死んじゃうルルーシュはヴァンを超えた
>>561 正直エヴァがあんなにもてはやされる理由がわからないけどね〜
まあ、エヴァよりギアスの方が面白いね
そーいや最初騒ぎまくってたひだまり厨ってすっかりおとなしくなったね
>>576 お前は真面目に見てないだけだろ
アンチやるんならもうちょい頭良く見せろよ
588 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 01:20:19.94 ID:e6ZU7kbZ0
589 :
四十代(神奈川県):2008/09/29(月) 01:20:21.12 ID:0cIEKWVi0
スザク何やってんの?
590 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:20:27.95 ID:VAdJuiYh0
>>559 スザクは基地外じみた身体能力あるからともかく
ムウはねーよww
591 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:20:30.16 ID:2k27LPREP
マクロスの最終回も結構好きだったよ
勢いでごまかした感がすごいけど一応複線回収したし
592 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:20:32.37 ID:3uUtpXnQO
>>484 褐色肌の奴や橙のロングの奴とかラウンズなのに
乗ってる専用機体の描写皆無だったのは泣いた。
ラウンズとは一体何だったのか
殆どのアニメが脱落していく中、残るはマクロス、ひだまり、ギアスとなりマクロスが消えひだまりも消え残ったギアス
しかし他のアニメの養分を吸い取り最高の幕引きをしてくれたギアスは神!
なんかOOとかどうでもいいや。
ホントおもしろかった、今年最良アニメだな。
594 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:20:36.68 ID:BNkfv09y0
>>578 俺は両方とも見てるタニグチストだけど
ギアスが頭一つ抜けてるわ
マジで
00って1期見てなくても2期わかる?
596 :
四十代(群馬県):2008/09/29(月) 01:20:42.78 ID:hJWZQ3tL0
597 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:20:46.04 ID:GywYPGJx0
1期のド冒頭で、昔のルルとスザクをCCが意味ありげに見つめていたのは何だったの?
598 :
柔道家(栃木県):2008/09/29(月) 01:20:57.01 ID:1c+VZtzL0
だから何で扇嫌われてんのか教えろ
599 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:20:57.26 ID:APzCqqUC0
600 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:21:00.03 ID:fln4V+rs0
扇一人のせいでこのアニメ自体が嫌いになってきてる
扇はすげえや
>>578 お前は見てねーのになんで程度とかいえるのか意味がわからん
結局マオなんて全く存在価値がなかったな
604 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:21:20.44 ID:A5zc9WsiP
畜生マクロスのネタバレ見ちまったよクソ
ギアス厨死ね
605 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:21:27.20 ID:VAdJuiYh0
606 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 01:21:38.24 ID:/WL6wKzC0
オレンジが処刑台の上に乗って来た所が最初のスザク処刑に似てるって思ったらそれの2番煎じだったし
最後にナナリーがルルに触った時に流れてきた過去の映像なんかもCCに触った時の最初のルルっぽかったから
ルルーシュは最後にナナリーに契約を結んでギアスをあげたとかないの?
>>492 あの二者はもはや宗教戦争だよな
まあギアスは1期のころからやたら攻撃性高い信者が多かったから
他に話題性の高いアニメが同時期にやってたらそれが攻撃されてたことは想像に難くない
ギアスのガッカリ感はガサラキに似てる。
「このロボアニメ面白れー!」→「何このオカルト電波アニメ…」みたいな
一期はまだ面白かったんだけどなぁ…
ロロ報われねーな
てかいらないキャラだっただろ
611 :
ブサイク(熊本県):2008/09/29(月) 01:21:56.91 ID:m23dfw/s0
>>572 そうか
他に理由もなさそうだし確かにそれだけかも
ガンソード面白いって言ってる奴の批評は信用しない事にしてる
あれはマジでゴミカスアニメ
613 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:22:08.14 ID:APzCqqUC0
とりあえず、お疲れ
と言いたくなったがヴィレッタ自体が・・
614 :
柔道家(栃木県):2008/09/29(月) 01:22:08.75 ID:1c+VZtzL0
524 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 01:19:12 ID:ggQvopPyO
今のシーンをもう一度スローで再生してみよう
なんと、ターゲットの兄が致命傷を負いながら上から転がってくるではないか。
もちろん彼も仕掛け人
そうとはしらず驚きのあまり言葉が出ないターゲット
すかさず兄の手を取るターゲット
血のりを本物と思い込みますます顔は蒼くなるばかり
次の瞬間、無数の兄の映像が彼女の脳裏に飛び込んできた!
実はこれも、遠隔操作で偽の映像を流しているだけ
そしてついに息絶えようとしているターゲットの兄、実に迫真の演技である
騙されてるとも知らず「お兄様ァァァ!」と泣き叫ぶターゲット
これ以上やると本当に手が付けられなくなるのでここでネタばらし
615 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:22:14.06 ID:dspzEKRVO
616 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:22:12.71 ID:Led2G27T0
>>595 両方見なくていいよ
ギアス見返したほうが有意義だ
しかし、これだけ面白いアニメ見せられたら
これからのアニメどうなるんだろ
00とかどうしようかね〜
618 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:22:18.18 ID:TXLSl45E0
1期23話でヴィレッタはレイプされたからな
それで記憶が戻った
つまり・・・お腹の子供は・・・
ロロとはなんだったのか
620 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:22:27.21 ID:QH4ndvIl0
で、結局無印一話のルルーシュとスザクを見てたCCはなんだったんだ?
ナナリーにフレイヤのスイッチを持たせた事で、シュナイゼルにとってどんなメリットがあったんだ?
ルルーシュが刺されtだけで民衆を突撃させる意味がわからんよ、コーネリアさん。ナイトメア居るじゃん
真意を知れば許しちゃうような人間が、簡単に人を殺そうとすんなよ
結局短絡思考の人殺し基地外の集まりみたいなアニメだ
623 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:22:45.70 ID:VAdJuiYh0
いらないキャラなんてない
全ては尺稼ぎとテコ入れのためさ
御都合主義のひでえ終わり方だったわ
626 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:22:50.37 ID:vdMZxqKh0
>>602 完全に時間稼ぎだからな
一期の予定の作品を二期にしたからこうなる
カレンが捕まった後、助けもせずにいきなり帰って学園編になったときはもうブチギレ金剛だったがまぁいいや
630 :
またぎ(USA):2008/09/29(月) 01:23:07.74 ID:CF6xPiQM0
>>601 R2を途中(半分くらい?)まで見てたけどもうつまらなくて耐えられなくて切ったんだよ・・・
まぁそれで批判する資格がないと言われてはどうしようもないけど
631 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:23:08.04 ID:fln4V+rs0
ガンソードつまんなくはないけどなんかギャグ回が劣化ナベシン作品みたい
今後の展開がないから、後は順調に忘れられていくだけだな。
633 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:23:18.64 ID:hyrNGzGd0
しかし後半のナナリーはよかったな。泣いたとことか。
さすが名塚、肩幅を感じさせる演技だったな
634 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:23:20.93 ID:6DXogmsL0
>>588 ナイトオブうんちゃら連合vsスーパースザクの時は12以上に目立ってただろ
635 :
IT戦士(三重県):2008/09/29(月) 01:23:26.94 ID:JaCykf230
ギアスは一期で終わっておくべきだった
血染めのユフィ→せめて哀しみとともに→(お休み)→崩落のステージ+ゼロ
この瞬間最大風力をリアルタイムで体験した者ならギアス二期の最終回には落胆を隠せないはず
オチなしヤマなしのひどい最終回のおかげでギアスは駄作となれ果てました
636 :
柔道家(栃木県):2008/09/29(月) 01:23:28.09 ID:1c+VZtzL0
あとさよこさんが最後どうなったのかも教えてくれよ
638 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:23:43.54 ID:SA9zRpPTO
空白の2ヶ月を映画化するのは、いつだ?
そして、C.Cの本名をラストでさりげなくルルーシュが呼べば完璧なのに……
おまえら早いな
640 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:23:47.53 ID:vImDQthf0 BE:561582937-PLT(12050)
ナナリー感情だしたら可愛くなったな 兄貴に抱きつく最後は感動した
641 :
1(大阪府):2008/09/29(月) 01:23:49.05 ID:iDyFuD6d0
いい加減にしろギアス厨
アニメ板はおろかニュー速にもスレ乱立させやがって
643 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:24:06.84 ID:4uahte5eP
>>635 でも休みなかったらもっと凄いことになってたはず
サヨコさん、この前オレンジとフラグ成立したようにも見えたんだけどな
645 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:24:23.03 ID:VAdJuiYh0
>>635 確かにあれは凄かったけどなw
でもまあ悪くはないよ
一期はとりあえずばらまけるだけばらまけるから
比べちゃダメだ
>>640 愛していますのシーンは本当に泣いちゃったよ
647 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:24:45.23 ID:YdrgAXH50
ガンソードはヴァンが童貞アピールしてたのに、実は愛し合っていた存在がいたってのを知ってなえて、
スクライドは無常が出てきて、隊長がいい人だと発覚し、あっちの世界とかすべて複線を放り投げたあたりがきつかった
648 :
紅茶鑑定士(東京都):2008/09/29(月) 01:24:50.78 ID:UuQs0RZX0
>>420 いつの間に腕移動させたんだって事言いたいんだよな?
649 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:24:55.14 ID:22dVYYbb0
ナナリーの2ヶ月の拘束監禁生活がどんなだったか知りたい
650 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:24:57.34 ID:TXLSl45E0
マオはCCの過去やギアスの危険さを伝えるために必要だった
スザクの父殺しを暴いたのもマオだったし
結局ギアスって言う能力は誰がどう作ったの?
652 :
四十代(香川県):2008/09/29(月) 01:25:01.44 ID:qiE4gChx0
1期と2期の要らないところ削って25話にまとめれば或いは・・・
本当に神アニメになってたかもしれん
>>630 なぁガンソードの最後の方の、胡散臭い形だけのキャラクター爺共がでしゃばってくるのなんで許せるの?
あれゆるせるならR2も余裕でいけるだろ
>>595 序盤:俺がガンダムだ!
↓
中盤:俺はガンダムになれない・・・
↓
終盤:お前達がガンダムであるはずがない
↓
最終回:俺たちがガンダムだッ!!
これだけ知ってれば二期から見て大丈夫
写真だけでジノとカレンがくっついたとか言ってる奴からは童貞の臭いがぷんぷんする。
656 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:25:25.41 ID:6DXogmsL0
で、ルルは童帝のままだったの?
>>630 一期みた?一期見ないでR2からみたらそりゃつまらんよ意味わかんないとこ多いだろうし
一期見たうえでつまんなかったんならしゃーないけど
>>635 どこが悪いんだ
お前どっからきたんだよ
放送終了したとき(超展開の連続もあってか)
綺麗にまとめたんで高評価だったぞ。ニュー速もそうだが実況板でも
>>652 だから神アニメになってるだろ
アンチのボケは素直に認められないのか
最早、カルトだなw
662 :
9条教徒(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:26:26.54 ID:iIV4Pkzf0
書き下ろしのオリジナルアニメでようやってくれた
663 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:26:35.89 ID:Led2G27T0
ガンソは保志いじりが面白かった
そこだけ
664 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:26:36.67 ID:Cg1ORtWH0
ガンソードはジョシュアの兄貴がやられる回は良かった
24話だかそのへん
665 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:26:38.30 ID:A5zc9WsiP
ガンソは結局嫁が殺された理由が特に無いのが萎えた
それ以外は概ね満足
666 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:26:43.44 ID:b73MhY4DO
667 :
明日もバイト(神奈川県):2008/09/29(月) 01:26:43.74 ID:g2+QURbK0
オレンジとサヨコが結婚してアーニャは養女ってことに脳内変換したお
668 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:26:44.45 ID:vdMZxqKh0
なんか湧いてきたな
669 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:26:47.41 ID:fln4V+rs0
カップル厨きめえと思うが
不老の新OPになったときにオレンジとヴィレッタのフラグ復活と喜んだ俺も大概きめえ
>>635 最終回2話は深夜放送でしかも地域毎に放送日がバラバラだったのに
恐ろしく実況が伸びていたな。
このときばかりは大阪在住だったことが嬉しかったよ。
>>615-616,654
d、とりあえず1話だけ見てみる。
00の1期も3話ぐらいまで見たんだが記憶ないなw
おい元祖じゃなくてギアススレだろうがコラ
673 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:27:08.86 ID:2k27LPREP
近年でもかなりの良作だと思うけど、
このスレでもそうだけど信者の攻撃性が怖すぎるんだよ
674 :
ネット君臨派(岩手県):2008/09/29(月) 01:27:13.61 ID:NmaVn5AE0
なんかスレの伸びがすごいな・・・
675 :
がんばる女(東京都):2008/09/29(月) 01:27:21.13 ID:SGhM3yLl0
>>559 まあ爆発したら死ぬ瞬間を描かなくても死んでる、
という有る意味「アニメのお約束描写」を逆手に取ってるだけなんだけどね。
お約束描写をどこまで裏切り、同時にどこまでご都合主義でゴリ押しできるか、っていう実験アニメだったな。
そして色々な意味で大成功で、大失敗してるw
677 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:27:39.18 ID:GywYPGJx0
ロロみたいな強いギアス持ってる奴他にもいるだろうに
戦いに関わってこなかったのは何故?
てかゼロレクイエム編は独立してるしここOVAでやればよかったのにね
そしたら本編の尺伸ばせたのに
678 :
マーモット(岩手県):2008/09/29(月) 01:27:40.84 ID:coPshptX0
ヴィレッタの子供は玉城のと考えると本編中での玉城の扱いにも納得がいく
何かこう小物親父臭漂う台詞でずんどこバックでやられながら、あひんあひんよがってるの。
遊説から帰った扇がそれを覗き見ながら血の涙を流しシコりつつ。復習を決意する。
で、第三期。
679 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:27:45.73 ID:TXLSl45E0
>>671 見るなら最後の3話だけ見ればいいとおもうよ
前半は価値ないから。
680 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:27:46.48 ID:dspzEKRVO
CDドラマで、扇「ずぶ濡れのか、褐色の女性が俺の部屋に…着替えさせなきゃ…いやダメだ
でも着替えおっぱいおっぱい着替えああああ」
てやってたのに、あんなスケコマシEDはないだろと
681 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:27:49.33 ID:4uahte5eP
>>670 2話連続→1期再放送→2期って流れもなかなか良かった
何かもう、ロボアニメの奇のてらい具合がインフレを起こしてるな。
初めは単純なストーリーがより複雑に、登場人物の死がより多く……。
もうそろそろ、一周回って王道が来そう。
どっちも面白いが重いのは何度も観るのは面倒くさい、初見は先が気になって面白いけど
何度も観たいのはみなみけとかマクロスFとか軽いノリのやつだな
685 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:28:13.99 ID:BNkfv09y0
>>674 ギアスがそれだけの神アニメってことだよ
理不尽な民ストどもが寝静まればこんなもんさ
686 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:28:28.05 ID:qvvHE6fm0
正直ギアスは狂信者のお陰でかなり損してると思う
687 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:28:37.12 ID:prEta/XQO
二十面相の娘はもっと評価されるべき
688 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:28:37.07 ID:6DXogmsL0
一週間でナナリーの評価逆転してないですか?
689 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:28:48.08 ID:hyrNGzGd0
たぶんルルーシュの死に方は
シスコンとしては最高の死に方
それより、スザクがルルーシュを殺したシーンで
ふと、へえあの剣ちゃんと刺さるように出来てるんだーと全然関係ないことを考えてしまって
微妙に集中できなかったw
まさかまだ劇場版とか3期とか夢見てるのはいないよな?
691 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:29:07.80 ID:VAdJuiYh0
>>662 それだよな
最近原作モノばっかしだったから
>>684 ここも少しマジキチになってきてる。
所詮、アニメだろ(笑)
>>686 狂アンチっていうのかな
変な人達が理不尽な攻撃してくるから
防衛してるだけなんだけどね
694 :
柔道家(栃木県):2008/09/29(月) 01:29:33.27 ID:1c+VZtzL0
だから何で扇嫌われてんのか教えろよ!
695 :
四十代(山形県):2008/09/29(月) 01:29:33.64 ID:jd6BpfPvP
ギアススレは夕方から無数に立っては止められを繰り返してるから
このスレも同様に止められるだろうとスレを開いてない人が多いはず
ナナリーもフレイヤによって世界の悪意を全て受け入れ、ルルーシュを断罪をしようとしてたのがね。切ないね。
すべての憎しみを扇に・・・
これが真のゼロレクイエム
結論としては黒幕は扇でお前らは扇の手の平の上で踊らされているに過ぎない
>>682 お前ガイキング・ザ・グレート忘れてねえか
ν速のギアススレは半日以内に埋まるからな。
本当に2chでは愛されているアニメ。いろんな意味で。
700 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:30:04.70 ID:vImDQthf0 BE:534840645-PLT(12050)
>>671 00は11話くらいまですげー面白くないよ。「俺たち戦争仲裁屋〜マイスター物語〜」
ってタイトルでもいいくらい。各国が対ガンダムにまとまりだしてからはそこそこ
702 :
ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/29(月) 01:30:11.86 ID:KDbR7T770
>>688 目開いた瞬間はすげー微妙に見えたんだけどなw
704 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:30:17.83 ID:fln4V+rs0
一期から見てたが扇ってこれといった活躍してないよな
705 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:30:22.24 ID:b73MhY4DO
>>689 俺は手品みたいな感じで貫通させたふりすりゃいいのにって思ってしまったわw
706 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:30:23.12 ID:UsvXQMIx0
ちょっとまて、CCは結局コードどうなったんだYO!
来月から何見ようか
人生と00は決定してるんだが
>>688 先週の俺:開眼ナナリーかわいいよ
今週の俺:拘束ナナリーかわいいよ
全然変わってないぜ
708 :
ネットキムチ(千葉県):2008/09/29(月) 01:30:31.47 ID:IjgYvQqo0
おまえら秘密っていう隠れた名作があるのにギアスなんかで盛り上がってんじゃないよ
元がつまらなすぎたってのもあるけど最終回に向けての盛り上がりは今期随一だろ
>>673 キレてる一部の狂信者はアンチがやってるんだけどな
要するに街宣右翼みたいなもんだ
711 :
ダフ屋(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:30:31.63 ID:xrRjughK0
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 01:22:45 ID:8Lh7DJbK
1期22話「血染のユフィ」の回で、瀕死のおばあちゃんにしがみつかれ
「ゼロ、私たちのメシア」と言われた時ルルーシュは
「やめろ、俺はメシアなんかじゃない」って言ってた
けど、ルルーシュは最後に本当にメシアになっちゃったな
知ってる? イエスは全ての人類の罪をあがなうためにあえて十字架に架けられたんだぜ
そして槍で突かれて、天に召されたのさ
ルルの最後は、まさにキリストの行為を彷彿とさせるよ‥‥
712 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:30:34.98 ID:TXLSl45E0
>>695 あのスレストはマジキチだったな
無闇に止めるからスレ乱立になる、1ヶ所に集めとけば平和なのに
放送終了後のν即での好評っぷりが意外だった
715 :
四十代(香川県):2008/09/29(月) 01:30:36.91 ID:qiE4gChx0
アニメでこんなにも泣いたのは久しぶりというか
正直、自分の中で初めてなんじゃないかと思う。
大切な事もたくさん教えてもらった。
すごく心にしみた。
温かい愛と本物の友情に感動したよ。
きっと、自分にとってこれ以上のアニメは無いと思う。
声優・スタッフのみなさん、
それぞれのキャラクターに心を込めて最後に伝えます。
ありがとう。
716 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:30:41.88 ID:SA9zRpPTO
>>690 三期はダメだ!
劇場版で、空白の2ヶ月を……支持はゼロだけど……
718 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:31:20.96 ID:22dVYYbb0
現実の世界では共通の敵を失った時また争いが始まるよね
その辺をどうまとめたのかが気になる。
719 :
四十代(鹿児島県):2008/09/29(月) 01:31:26.87 ID:RVDCZqb/0
ナナリーも良かったがやはり最強はアーニャ
720 :
IT戦士(三重県):2008/09/29(月) 01:31:39.59 ID:JaCykf230
>>658 周りの熱にね、当てられただけ
もう一度、落ち着いて、最終回を見てください
ワインを吟味するようにね
そして正当な評価を下してください
721 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:31:41.52 ID:BNkfv09y0
>>714 マクロスはほすほす
ギアスはスパ
この時点で我が軍の圧勝じゃないか
722 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:31:42.26 ID:vdMZxqKh0
続編はスクライドアフターみたいな感じでひっそりとやればいいよ
>>710 なんかおかしいんだよな流れが
必ず変な連中がたたき出してくるよ
こういうのずっと監視してるんでしょうかね
三角関係(笑)の描写に比重を置いたのに
その決着すら投げたどこぞのクソアニメよりはずっと良い最終回だったな
ν速にしては落ち着いてるスレだ
726 :
四十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:31:49.50 ID:4uahte5eP
>>711 聖☆おにいさん読んでるときにイエスの話はやめろ
728 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:32:21.84 ID:dspzEKRVO
>>694 ルルーシュに騙された!!つーてる裏でしっかりセックルしてて
フラグ立てながら死なない上に、髪型がスチールウールだから
主人公死ねばいいってわけじゃないだろ
730 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:32:32.53 ID:VAdJuiYh0
ギアス特番とは何だったのか?
>>724 1期で投げっぱにしたアニメもあったねえ
続編あったればこその投げっぱだと思うがね
>>694 今まで散々助けてもらったゼロに反旗を翻しつつ、
ちゃっかりヴィレッタとよろしくやっておいて、
しかも無能な癖に騎士団の重役だから。
734 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:33:02.00 ID:3uUtpXnQO
>>578 だな。リヴァイアス見たら失神して
プラネテスみたら脱糞しちゃうな。
735 :
柔道家(栃木県):2008/09/29(月) 01:33:06.11 ID:1c+VZtzL0
>>729 無意味に氏んだわけじゃないよ
やさしい世界の為に犠牲になって氏んだから泣ける
737 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:33:22.54 ID:DZ6HIZsMP
公式のキャラ一覧に載ってるノネットさんは一体なんだったのか
738 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:33:22.76 ID:hyrNGzGd0
扇とヴィレッタがセックスすることによって
チリチリ頭と褐色の肌を持つ子供が生まれた
そう黒人の誕生である
739 :
ネットキムチ(千葉県):2008/09/29(月) 01:33:23.90 ID:IjgYvQqo0
扇が叩かれてるのはイケメンじゃないし無能のくせに美女と結ばれたからだろ
740 :
紅茶鑑定士(東京都):2008/09/29(月) 01:33:26.79 ID:xItBHGyR0
結局、素のアーニャは何者だったの?
記憶無いだけで特に何者でも無かったの?
741 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:33:29.41 ID:oHhf3/bW0
ナナリーの本が結構面白い
>>720 お前だけじゃん
この超展開の連続をよくもまあここまで綺麗にまとめたと思うよ
743 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 01:33:47.27 ID:9OJdMGwiO
744 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:33:50.62 ID:b73MhY4DO
>>728 逆にあのスチールウールが世の天パ勢に勇気を与え…
745 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:33:51.50 ID:fln4V+rs0
シャーリーっていたよな
747 :
9条教徒(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:34:02.95 ID:aXJBH3Ye0
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 高校生から大学生になること、 >
/ ヽ < 娯楽としてのアニメの楽しみ方から >
| 〃 ------ ヾ | < 哲学としてのアニメの楽しみ方への >
\__二__ノ < 橋渡しをしてくれた作品だった。ありがとう。 >
< >
< 娯楽の世界から放り出されて、これから先、 >
< 俺の人生どうなってくんだろ? >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ (゚) (゚) | < 当然現実が待ってる >
| _○_ | < ルルは18歳でそれを経験したんだぞ >
\__ヾ . .:::/__ノ < 負けるな >
しw/ノ < 強くなれ >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
748 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:34:12.31 ID:YdrgAXH50
ギアスは3部作の映画化で再構築してほしい
第一部 コードギアス 反逆のルルーシュ 魔神が誕生した日
1〜8話のゼロ誕生から黒の騎士団結成までのストーリー
第二部 コードギアス 反逆のルルーシュ せめて哀しみとともに
ナリタ攻防戦とユフィ、ルルーシュ勝利エンド
第三部 コードギアス 反逆のルルーシュ ゼロレクイエム
シュナイゼルとの決戦以降
これで再構築すれば凄い事になる
マオと中国とロロは蛇足だから省略で
749 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:34:13.74 ID:qvvHE6fm0
750 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:34:14.36 ID:VAdJuiYh0
751 :
民主労働党(西日本):2008/09/29(月) 01:34:15.36 ID:4wrRm7f10
つまんねー最終回だったわ
カタルシスがなにもない
ただ主人公を殺せばいいとだけ思ってるアホ最終回
752 :
五十代(中国地方):2008/09/29(月) 01:34:21.07 ID:OALPCi9X0
>>727 私もずいぶんいろんなところに引っ張りだされるな〜
とか言っちゃうイエスが浮かんできた
終わってみると傑作だったな
やっぱ面白かった
>>740 一応ラウンズに成れたのだし優秀な人間だとは思うが
755 :
占い師(福岡県):2008/09/29(月) 01:34:29.44 ID:mwo5kyZh0
ナナリーを処刑して気が狂うendのほうがよかった
756 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:34:52.40 ID:3uUtpXnQO
>>561 谷口信者の俺でも流石にそこまで言うのは引くわ。
757 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:35:02.87 ID:APzCqqUC0
758 :
IMF(東京都):2008/09/29(月) 01:35:04.94 ID:ezcEn5mM0
>>747 やっぱり真ん中の無言のやつがいないと物足りない
>>751 だから、ただ頃したわけじゃないって言ってるんだけど
お馬鹿だから理解できないのかな
760 :
ダフ屋(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:35:22.92 ID:xrRjughK0
ギアスは聖書
ルルはキリスト
結局ナナリーのギアスってなんだったの?
足が臭くなるギアス?
ゼロ急死したら葬式で仮面とられて
これスザクだーーーー!?になっちゃう
>>728 あの騎士団の裏切り場面もっとマシに作れなかったのかな?
たったいま祖国の首都にフレイア落とした人間のその時点では完全な
オカルトレベルのギアス論を簡単に信じてしまうのは無理ありすぎる
764 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:35:38.25 ID:GywYPGJx0
:Reってどういう意味?
765 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:35:40.74 ID:SA9zRpPTO
>>745 誰だよ、シャーリーって?
ウォーリーみたいに、探さないとわからないキャラか?
766 :
民主労働党(西日本):2008/09/29(月) 01:35:44.42 ID:4wrRm7f10
767 :
四十代(静岡県):2008/09/29(月) 01:35:48.33 ID:RvPdJ8T6P
ニュー速って、アニメに対してだけは
良し悪しの評価の基準が極端に低くて気持ち悪い
768 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:35:54.11 ID:r9oZAwq7O
EDはCOLORSか一期みたいにイノセンスデイズかと思ったのにEDはアリプロだし
カレン敵側だしC.C、藤堂シンクー空気だしロイド一般人だし扇死んでないわで
谷口は頭イカれてんじゃないのか。扇さんは殺せよ
769 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:35:54.16 ID:UsvXQMIx0
生きてて、ゼロレクイエムに協力したのに空気な
サヨコさん
生きてて、話の中心のはずなのに最後は意味わからん
CC
この2人はなんなの
770 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:35:55.73 ID:oHhf3/bW0
世界征服ENDでもよかったんじゃない
自己犠牲で世界を救うみたいなノリにしたのは
厨二典型、大人の事情もあるのでしょうが
771 :
下痢気味(中部地方):2008/09/29(月) 01:36:02.75 ID:Pn/lkZTV0
>>684 これはマジでキチガイじみてるな 数レス見ただけで怖気が走った
サヨコさんのスク水型忍装束が一度きりだったのがギアス最大の敗因
773 :
四十代(京都府):2008/09/29(月) 01:36:04.83 ID:17fo7PLy0
ルルーシュマンセー脚本にしすぎたが為に、ルルーシュがいなくなった世界は搾りかすだけの頼りない世界に。
ルルーシュの為の物語が最終回で逆に仇となった感じ。
先週倒れてるナナリーのそばに誰かいたって説はなんだったの?
776 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 01:36:07.22 ID:9OJdMGwiO
2年もヲタをワクワクさせ続けたってだけでも凄い事だよ
>>756 この大阪はアンチだろ
この前ギアスはなんとかを超えたとか自分で書き込んで
アンチスレに自分でコピペして燃料にしてる奴がいた。
コイツかもな
778 :
ダフ屋(北海道):2008/09/29(月) 01:36:14.69 ID:5T9ajsiD0
ルルーシュは童貞のまま死ぬし
ジェレミアはアーニャとくっつくし
嬉しいわ
779 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:36:15.99 ID:TXLSl45E0
だからヴィレッタは23話でユフィのご乱心に暴徒化した日本人によってレイプされてんだよ
お前ら物語をちゃんと読めよ。産まれる子供は扇の子じゃない。
それで扇へのブーメランは完了だ
780 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:36:26.64 ID:b73MhY4DO
扇を殺さなかったのが一番の汚点
劇場の大スクリーンに似合うのはやっぱマクロスだわ
ギアスは何だかんだいって次の週への牽引力だけは突出していた。週刊少年漫画みたいな。
正直言って、最終回までの過程での矛盾や破綻や投げっぱなし設定を一切気にしない、
そもそも記憶できない鳥頭にしか楽しめないアニメって感じ
さしずめ、恋空とか面白がってるスイーツのアニオタバージョンだと思う
785 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:37:03.59 ID:YdrgAXH50
>>740 ルルーシュ・マリアンヌの家にいたただの召使じゃん
786 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:37:05.25 ID:VAdJuiYh0
787 :
素振り名人(関西):2008/09/29(月) 01:37:11.20 ID:MG+DsKkmO
民間スレスト対スパは結局スパさん大勝利で終わるのか
788 :
民主労働党(西日本):2008/09/29(月) 01:37:15.35 ID:4wrRm7f10
ギアス厨は真正のキチガイ揃いだから本当にキモい
後を引く終わりだったから今評価高いのも納得できる
やけにさっぱりとしていて、でも虚しいようなそんなラストだった
まとめて見たらまた違うだろうけど
結局やりたかったのはシャアと同じことじゃん
792 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 01:37:35.31 ID:9OJdMGwiO
>>763 傍から見る分には面白かったな
カス過ぎて
キャンセラーが無かったらシャーリーは生きてたかもしれんがアーニャはそのまま・・・
795 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:37:38.53 ID:oHhf3/bW0
ヴィレッタオタ発狂してるのか?
孕まされてんぞ、エロゲーの世界か
797 :
[―{}@{}@{}-] 四十代(長野県):2008/09/29(月) 01:37:45.88 ID:/IMzj31vP BE:167876126-PLT(12011)
要するに、扇大勝利?
798 :
ブラ男(京都府):2008/09/29(月) 01:37:54.03 ID:BNkfv09y0
>>787 民ストごとき愚民がスパさんに手を出したのがそもそもの間違い
799 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:37:55.96 ID:TXLSl45E0
>>783 デスノートやハンタに匹敵してたな。本当凄かった。
このアニメ称賛してる奴まじすげえな…
お世辞にもグダグダだが
もう宗教だな、こりゃ
某新世紀アニメもそういう輩がいたが
あれの何十分の一も影響力ないのに、この頑張りようはすごいな
厨受けがすごいってことか
801 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:38:18.57 ID:fln4V+rs0
扇なんてもうデザインからして寿司鉄人音やんのパクリだからな
802 :
四十代(京都府):2008/09/29(月) 01:38:25.72 ID:17fo7PLy0
あ、ルルーシュの為の物語じゃなくて扇の為の物語だったわ
803 :
五十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:38:28.87 ID:FVxKdUdT0
聖天八極式のプラモは結局でないんすか
805 :
素振り名人(長屋):2008/09/29(月) 01:38:41.47 ID:Ugb0KfQh0
最高の最終回だった。ずっと見続けてきて本当に良かった
今日の事はずっと忘れないよ!しずくちゃん!!
806 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:38:50.85 ID:b73MhY4DO
>>795 別に子細なし
むしろ扇が死んだらヴィレッタ可哀相だ…とか思ってたわ
807 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:39:00.62 ID:hyrNGzGd0
>>779 ねえよw
23話からどれだけ時間がたってると思ってんだよw
808 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:39:09.56 ID:vdMZxqKh0
809 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:39:10.62 ID:vImDQthf0 BE:401130353-PLT(12050)
>>711 僕も、キリストの磔刑の裏返しなんだろうとは思ったよ。
キリスト教の場合、世の中の悪人の罪をイエス様が背負って自殺してやった、
だから信仰しろって意味不明な理屈だからね。
日本人としてはルルーシュが「俺は世界最悪の悪人だから反面教師にしろ」
の方が分かりやすい。
810 :
ネットキムチ(千葉県):2008/09/29(月) 01:39:13.65 ID:IjgYvQqo0
最後のCCのシーンは必要だったの?
あんなの入れるならシンクゥーとかスザク出せよハゲ
>>791 「反逆のルルーシュ」という副題もルルーシュの生まれや育ちも
シャアのオマージュっぽいことは散々いわれていたことだろ
スクライドとリヴァイアスが好きだった(ガンソは微妙)
それで俺は谷口監督作品が好きだと思っていたが、
ギアスはだめで00は好きなところをみると俺はもしかして谷口ではなく黒田脚本が好きだったのでは
>>800 ネットの反響(笑)っていうのが最後の最後に残ったんだから褒めてやれ
4月からこっちいいニュースなんかなかったからな
814 :
ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:39:25.38 ID:APzCqqUC0
815 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:39:26.99 ID:STEFr888O
>>764 ダウンタウンの浜田がそんな曲うたってた
816 :
イケメン(関東):2008/09/29(月) 01:39:28.76 ID:9uD7539aO
谷口作品ではガンソードだけ異常につまらないよな
面白いの中盤のガドベドのとこだけ
817 :
無防備マン(dion軍):2008/09/29(月) 01:39:33.86 ID:qfnrkb+J0
扇はダイの大冒険に例えるとポップ
変なの沸いてきたな
よほど気に入らないらしい スレ見なきゃいいのに
819 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:39:52.96 ID:VAdJuiYh0
820 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:39:59.67 ID:GywYPGJx0
最後はハッピーエンドにするって話だったけど
これってハッピーエンドか?
そもそも最初は単に戦争の結果日本が負けて植民地にされてたってだけで
現実世界でもありえるごく普通のことだよな?
それをなくすためにルルーシュは命を捨てて頑張ったわけ?
821 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:40:01.85 ID:6DXogmsL0
反逆のルルーシュは終わった
822 :
下痢気味(中部地方):2008/09/29(月) 01:40:02.65 ID:Pn/lkZTV0
視聴者の怒りや憎しみは天パーがスケープゴートになってくれたな
まあ序盤は視聴者に近いがわの平凡キャラだったのが出世街道まっしぐらなのは許せないのはしょうがない
ハルヒをこのじかんでやれば
エヴァぬくな
825 :
ママ(佐賀県):2008/09/29(月) 01:40:25.42 ID:NhR9f5RQ0
DVDでは空白の1ヶ月と空白の2ヶ月は保管されるんだろうな
826 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:40:29.84 ID:YdrgAXH50
>>791 シャアはエゴイストで人類に勝手に絶望し天誅を下そうとした
ルルーシュと一緒にするな
ルルーシュは勝手に絶望した後、反逆を決意したが、そこであがいて、人が抗い未来をつかむ素晴らしさに気づいた
全然違う
>>818 まあ、それもギアスの人気の一部って事なんでしょうけどね
>>800 ガンダムX信者の何が悪い!何が悪いんだ!!
扇は先週、単身斑鳩に残ってたから何かしでかすのかと思ったら
トラックで非難しただけだったという
830 :
民主労働党(西日本):2008/09/29(月) 01:40:34.66 ID:4wrRm7f10
>>800 あれは最終回でも物議をかもしたからな
なんの面白みも無いギアスの糞最終回とはちょっと違う
831 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 01:40:47.83 ID:dspzEKRVO
>>803 とち狂ったかのように12月にヴィレッタ半裸フィギアは出る
が、プラモは売れなくて打ち切り
そんな話を聞いた
832 :
五十代(中国地方):2008/09/29(月) 01:40:54.05 ID:OALPCi9X0
833 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:41:00.63 ID:UsvXQMIx0
スパさん結局CCのコードはどうなったのか教えてくれ
結局CC死ねないなら一番だめなのCCじゃん
834 :
[―{}@{}@{}-] 四十代(長野県):2008/09/29(月) 01:41:03.64 ID:/IMzj31vP BE:587563867-PLT(12011)
>>820 元々は妹のためだっただろ。
ブリタニアへの復讐=日本への肩入れっつ利害の一致があったけど。
835 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:41:05.08 ID:oHhf3/bW0
一時の負の連鎖とやらを断ち切ったところで意味はあったのか?
836 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 01:41:18.48 ID:JBCTR+w20
ありゃこのスレは止めないんかいな(´・ω・`)
てなわけで質問させろw
■なんでロイド先生やセシルさんまで処刑されそうになってんの?協力したじゃんw
■ジェレミアがオレンジ畑で働いてたのは何かのネタなのか?
■ゼロ=ルルーシュ を知ってんのは黒の騎士団の一部とその他だけだっけ?
■最終的に日本および他の国はそのまんまブリタニア領土のまんまなのかね?
837 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:41:19.46 ID:fln4V+rs0
ものすごいババア株が上がってる
838 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:41:45.55 ID:hyrNGzGd0
>>833 CCのコードはシャルルが持っていったんじゃなかったっけ
結局1期で暴走してたギアスはなんで暴走しなくなったの?
841 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 01:42:07.17 ID:F5EL1cAl0
全てのキャラが無駄に思えてくる
842 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:42:07.25 ID:J1MBFWMeO
藤堂と千葉のその後
オレンジがアーニャのギアス解いた後で、なんで一緒にオレンジ畑?
この二点だけ、誰か解説してくれ。
844 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:42:23.32 ID:STEFr888O
これ団塊世代が泣いて感動しそうなラストだな
学生運動の思いで(笑)
845 :
マーモット(岩手県):2008/09/29(月) 01:42:28.84 ID:coPshptX0
ギアス三期はさすがにいらないから、
板野と谷口でガサラキ二期つくってくんないかな。
846 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 01:42:39.13 ID:/WL6wKzC0
CCって数トンのプレス板に挟まれたらどうなるの?死ぬの?
847 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:42:39.54 ID:TXLSl45E0
>>807 谷口アニメには必ずレイプされるキャラが出てくるんだよ
リヴァイアスのクソうぜえ女とか
スクライドの青い女とか、プラネテスの派遣社員とか
ガンソのファサリナさんとか。
ギアスではヴィレッタが該当する
事実を知った扇がどういう反応するか楽しみだったが、本編では描かれなかったな
ドラマCDや小説、DVDピクチャードラマに期待
848 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:42:41.27 ID:vImDQthf0 BE:1684746779-PLT(12050)
>>833 CCはフランスの片田舎でシンプルライフに目覚めたよ
849 :
下痢気味(中部地方):2008/09/29(月) 01:42:42.40 ID:Pn/lkZTV0
深夜なのにこの勢い・・・
>>826 シャア:シスコン、ロリコン、マザコン
ルルーシュ:重度のシスコンのみ。マザコンは最終的に消滅。
実際はあまり似ていない
ナナリーがいつルルーシュに対して「それはエゴです」っていうかドキドキしたわ
出たセリフは鬼子じゃなくて悪魔だったけど
853 :
毎日新聞配達(茨城県):2008/09/29(月) 01:42:48.45 ID:7G/z5ip00
最後の全員集合シーンのババアはかわいい
綺麗に終わらせててなかなかよかった。
857 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:43:16.90 ID:6DXogmsL0
>>836 ロイド先生やらは最終的に敵側に投降したから捕らえられた
858 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:43:17.30 ID:3uUtpXnQO
>>647 ヴァンはエレナに操を立ててたからこそ童貞のままだったんだろ!!
新婚初夜前にエレナは鉤爪に殺されたんだから
馬鹿野郎が!!
859 :
9条教徒(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:43:19.09 ID:aXJBH3Ye0
>>758 ∩_∩
/ \ /\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| (゚)=(゚) | < 高校生から大学生になること、 >
| ●_● | < 娯楽としてのアニメの楽しみ方から >
/ ヽ < 哲学としてのアニメの楽しみ方への >
| 〃 ------ ヾ | < 橋渡しをしてくれた作品だった。ありがとう。 >
\__二__ノ < >
< 娯楽の世界から放り出されて、これから先、 >
< 俺の人生どうなってくんだろ? >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \ 人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ (゚) (゚) | < 当然現実が待ってる >
| _○_ | < ルルは18歳でそれを経験したんだぞ >
\__ヾ . .:::/__ノ < 負けるな >
しw/ノ < 強くなれ >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
| / (゚) (゚) | | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| | 三 | | < 高揚感と喪失感、感動と感謝の気持ち… >
\_ノ\_ __ノ\_ノ < この複雑な気持ちを表現する言葉が見当たらないので >
| | < この五文字に全てを託します。 >
| | < >
(_,、_) < ありがとう。 >
しwノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
860 :
IMF(東京都):2008/09/29(月) 01:43:21.26 ID:ezcEn5mM0
>>833 CCのコードが消えてるっていう描写がどこにあるか早く教えてよ
861 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:43:21.44 ID:ipTJvDMH0
>>840 暴走しっぱなしだから、常時ギアスを防ぐコンタクトしてるよ
それにしても、アーニャの服装エロすぎだろ
862 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:43:29.81 ID:GywYPGJx0
オナニーまでしていたニーナが
最終的にはいい人っぽくなっていたのがちょっとなあ
この作品、いかにもな悪人や狂人がメインにはいないよな
最近のアニメってそんなものなのかな
863 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:43:41.26 ID:hyrNGzGd0
>>843 そうだったか
でもコードって持って行かれたら即死ぬっぽいから
CCのコードって取られてないんじゃないの?
864 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:44:00.56 ID:SA9zRpPTO
>>840 ん?
CCとやって、免疫力がついたんじゃね?
865 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:44:00.64 ID:b73MhY4DO
>>836 ロイドさんとかは最後まで付き合ってたらルルが死んだ後元ルルの仲間だって色々となんか危険な目にあうかもしれないからじゃない?
867 :
ブサイク(秋田県):2008/09/29(月) 01:44:06.21 ID:9GzwwxCX0
まだ最終話見てないけどナニこのハッピーエンドみたいなの・・・誰も死んでねえし
868 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 01:44:20.76 ID:JBCTR+w20
もしスザクが寝過ごした、日にち間違えた、来たけど取り押さえられた等などがあったら
ルルーシュはあのまんまみんな処刑したのかなw
まさか主力の映像ソフトまで蹴り落とされるとは
870 :
農業(岐阜県):2008/09/29(月) 01:44:23.50 ID:BjtXt++g0
>>862 なんかいかにも悪人面したかませ犬がいなかったっけ
872 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:44:26.85 ID:YdrgAXH50
>>858 童貞かどうかなんて問題じゃない
ヴァンはいつでも童貞を捨てられた
愛し合い相手がいた
その時点で、奴は俺をだましやがった
最後はハーレムエンドだし
873 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 01:44:31.64 ID:e6ZU7kbZ0
>828
マジアカでまだ低クラスにいたときの問題で俺以外ガンダムWになってたのは泣けた
【アニゲー並べ替え】
紀 新 世 機 動
874 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:44:31.96 ID:UsvXQMIx0
>>857 投降も含めて作戦だったけど
捉えないとロイドたちの立場がないから
捕らえてたってことじゃないの?
しかし、こんなに綺麗に終わったのに文句いう人は言うんだな
まあ、変な人達が勝手に言ってるだけだろうけど
876 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:44:32.00 ID:oHhf3/bW0
>>863 V2は致命傷だったからコードなくなった時点で死んだんじゃないか
シスターは自殺っぽいのりだったな
1期、流し見してたせいかずっとスザクが主人公だと思ってたw
878 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 01:44:32.84 ID:9OJdMGwiO
>>836 ・捕まえたのは形だけ(ちゃんと計画の事を知らされたから協力した)
・ネタ
・イエス
・扇さん
もうさ、質問してる奴もう1回見てこいよって質問ばっか。
>>835 ルルーシュさんが言ってたじゃん幸せを求め続ける限り、人は明日を望むって。
ルルーシュは世界を変える為のきっかけを与えたわけ。架け橋だよ。
あとはナナリーや他の連中が変えていってくれるってことだろ
880 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:44:40.28 ID:r9oZAwq7O
藤堂さんは厳島の奇跡だけの男
あとは大して存在価値がない
>>823 扇も最初から計画知っててそれでルルーシュが死んだあと平和を維持する
ため総理になるだったら視聴者の裏切った罪等が昇華されるんだろうけど
これじゃただの主人公の裏切り者の棚ボタだもんな
ルルーシュ、、お前こそ女の子たちが憧れる本当の王子サマだ!!ヽ(`Д´)ノ
一同!!ルルーシュ ランペルージの死に敬礼!!!
(戦場で散った戦士を称える歌として古いけど曲は月の砂漠で)
>>763 あれは酷かった
どいつもこいつも他人の言われるままで自分がねーのかって
884 :
下痢気味(大阪府):2008/09/29(月) 01:45:03.02 ID:WB+ZheFn0
ハッピーエンドに見せかけたバッドエンドだな
主人公は独裁者になって殺されて主人公の親友は死人扱いで親友殺し妹は大量破壊兵器を使用しまくった極悪人
ラストで皆幸せに見せてるけどどろどろだろ
885 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:45:09.70 ID:TXLSl45E0
886 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:45:13.49 ID:vImDQthf0 BE:481355892-PLT(12050)
>>836 ロイドやらが助けられるのもスザクとルルーシュの打ち合わせ通り
むしろルルーシュ側にいたら処刑されてる
887 :
やわチチ(福岡県):2008/09/29(月) 01:45:31.05 ID:vnYufHRi0
888 :
四十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:45:33.14 ID:vdMZxqKh0
>>836 ロイド達はルルの死後にルル側だったと思われないとため
889 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:45:33.14 ID:fln4V+rs0
藤堂の乗ってたロボットがタマ姉みたいだった
反逆のルルーシュからR2までの流れを簡単に教えてくれ
ギアスを防ぐコンタクトってなんだよ
どらえもんかよ
みんなそのコンタクトしてたら誰にもギアスかけられないんじゃないの?
アホかよ
893 :
ワキガ(関東):2008/09/29(月) 01:45:59.95 ID:0p+gW7hYO
オイ、どうしてくれるんだC.C.っ
お前が食べたピザの臭いがテンの毛皮についたじゃないか!!
895 :
五十代(dion軍):2008/09/29(月) 01:46:18.51 ID:9nKT9AIS0
ルルーシュはヌルすぎてうざい
ライトみたいに新世界は俺が作るんだくらいやって欲しかった
896 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:46:19.25 ID:hyrNGzGd0
>>876 でもCCもシャルルにコード取られそうになったとき
これで死ねる、みたいな雰囲気じゃなかったっけ?
897 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:46:30.69 ID:ipTJvDMH0
>>862 オナニーはなかったことになってるんじゃなかったか?
898 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:46:35.51 ID:VAdJuiYh0
>>836 あの船が落ちそうになったとき
ルルーシュにはもう従えませんとか演技して投降したから
一応形だけってやつでしょ
899 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:46:35.64 ID:UsvXQMIx0
スパさん最後の質問させてくれ
サヨコさんもスローライフに目覚めたの?
それともナナリーに仕えたりしてんの?
900 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:46:36.91 ID:6DXogmsL0
901 :
芸術家(東京都):2008/09/29(月) 01:46:37.24 ID:CMkoLE9Z0
最終決戦では雑魚以外だと
いきなり出てきてそのまま死んだラウンズの面々くらいしか死んでないんだっけ?
902 :
ママ(佐賀県):2008/09/29(月) 01:46:47.82 ID:NhR9f5RQ0
頭悪い奴らばっか
死ねよもう。
903 :
五十代(中国地方):2008/09/29(月) 01:46:51.79 ID:OALPCi9X0
>>892 スパロボZでガロード出るたびに、声がモロに元太で笑ってしまう
906 :
五十代(愛知県):2008/09/29(月) 01:46:59.88 ID:FVxKdUdT0
結局二期の藤堂さんは奇跡おこさなかったな
907 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:47:11.38 ID:qvvHE6fm0
908 :
マーモット(埼玉県):2008/09/29(月) 01:47:18.31 ID:gkxWDi9t0
>>887 体験版しかやってないけどこいつ死んだの?
ギアスがコンタクトで防げたらメガネかけてる人どうすんだよ
>>836 ・私たちは脅されていただけです。←裏切り
・ネタ 世界が平和になったのを現したかったとかそんなんじゃね?
・そうだね。
・多分違う
911 :
韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:47:49.97 ID:f5okNjGDO
ギアスもマクロスも途中で飽きた。
銀英伝は最後まで飽きずに見れた。
この差は何なんだろう。
>>836 アバロンが陥落して黒の氣志團に下らないと殺されてただろ
914 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:47:54.88 ID:TXLSl45E0
ニーナもよく描かれてたキャラだと思うよ
イレブンに対する嫌悪感は、俺らがチョンに感じる嫌悪感と同じだし
人種が違えば差別も生まれるのは当たり前のこと
915 :
アスリート(栃木県):2008/09/29(月) 01:47:55.95 ID:Cg1ORtWH0
>>892 全話見ればあの声じゃなきゃ駄目だと思うようになるぞ
916 :
三十代(関西地方):2008/09/29(月) 01:48:04.06 ID:oHhf3/bW0
917 :
船長(西日本):2008/09/29(月) 01:48:04.66 ID:bjYO7eXm0
ほんまもんの基地外はマオとテンさんぐらいだったな
919 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:48:09.20 ID:6DXogmsL0
920 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 01:48:11.95 ID:JBCTR+w20
なるほどありがとう。スッキリした。
ところでジノはどうしたんだろ?
貴族は位全部ルルーシュが潰しちゃったし、かといって今さらノコノコ学園にも
顔出しづらそうだし、最期描かれてたっけ?
921 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:48:16.39 ID:VAdJuiYh0
我が覇道(ギアススレ)を止められるものなら止めてみよ。
923 :
ネットキムチ(関東):2008/09/29(月) 01:48:35.63 ID:3uUtpXnQO
>>872 そりゃモテないお前の僻みじゃねぇかよw
あとハーレムエンドではねぇだろフラグ建てまくってたけど。
まぁ確かにヴァンのように一人の人を愛しきるのは憧れるなぁ
924 :
明日もバイト(兵庫県):2008/09/29(月) 01:48:40.83 ID:VAdJuiYh0
>>836 アバロンが陥落して黒の氣志團に下らないと殺されてただろ
926 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:48:48.64 ID:SA9zRpPTO
今更だが、とりあえず、おまいらが
エロゲ>ギアス
ってわかった。
物凄くどうでもいいキャラほど最後まで生き残ってた気がする
>>904 サングラスでも防げるのかよ!
ギアス雑魚すぎじゃねーか!
929 :
五十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:48:56.90 ID:YdrgAXH50
>>909 サングラスでもギアスは防げるし、案外簡単なんだぜ
930 :
五十代(山陽):2008/09/29(月) 01:48:57.68 ID:9OJdMGwiO
931 :
船長(京都府):2008/09/29(月) 01:49:03.07 ID:6R/caN930
割ときれいに締められたのは伏線投げ出した部分が多かったから
無理に纏めようとして扱いきれなくなるよりはましだったが
932 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:49:11.19 ID:vImDQthf0 BE:1497552487-PLT(12050)
>>899 ナナリーだろうな。誰かに仕えてなきゃ安心しない人だからな。
933 :
IMF(東京都):2008/09/29(月) 01:49:12.83 ID:ezcEn5mM0
だからどこにCCのデコが出たシーンがあるんだよ!?
誰か教えてくれよ!
934 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:49:14.89 ID:Led2G27T0
935 :
左利き(catv?):2008/09/29(月) 01:49:26.74 ID:P2unud+MQ
w
936 :
IT戦士(三重県):2008/09/29(月) 01:49:31.41 ID:JaCykf230
ギアスの最終回はスパさんでも予測できるレベルじゃダメなんですよ
視聴者の思惑を遥かに凌駕した大ドンデン返しであるべきでしょう
まぁこの最終回のおかげでギアスが10年後に語られることはないだろうね
冷静になって考えてみればギアス自体がすごいくだらない話に思えてきたよ
人類補完計画に原潜やまとの報復システム どうしようもないパクリアニメだな。
938 :
がんばる女(広島県):2008/09/29(月) 01:49:33.58 ID:SqCvM6j20
銀英伝の一期のほうが面白いよね?
939 :
四十代(大阪府):2008/09/29(月) 01:49:36.94 ID:F5EL1cAl0
スザクは不老不死を手に入れたわけか
ジノとか存在する必要なかったな。
騎士団みたいに池沼化してアルビオンに一刀両断されれば良かったのにさ
941 :
下痢気味(中部地方):2008/09/29(月) 01:49:42.23 ID:Pn/lkZTV0
ミッション「アパテ・アレティオ」の存在感薄すぎワロタ
太陽拳≧ギアス
全話見て無いのに作品の欠陥を指摘しようとするやつうぜぇ
スペシャルコンタクトとか初期の頃に散々ネタにされただろうが
944 :
五十代(京都府):2008/09/29(月) 01:49:53.33 ID:hyrNGzGd0
946 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:50:00.22 ID:2k27LPREP
ギアス系の謎解きは完全に放棄したのが逆によかったのかもな
jjj
948 :
ブサイク(長屋):2008/09/29(月) 01:50:11.10 ID:AkWSXW3q0
ルルーシュが報われなさすぎ
あとカレンと扇は殺しとくべきだった
949 :
1(福岡県):2008/09/29(月) 01:50:14.57 ID:UsvXQMIx0
>>932 サンキュースパさん。
最後の質問だけど
コードとギアスについて深く触れなかったのはシリーズ化とか映画化狙っちゃってんの?
950 :
毎日新聞配達(富山県):2008/09/29(月) 01:50:15.75 ID:/WL6wKzC0
お前ら、人の目を見て会話しないからギアス通用しないだろ
相手の目を見て無くてもギアス保持者が無理にでも相手の目を見たらおkなら別だけど
951 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:50:18.22 ID:TXLSl45E0
952 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:50:19.71 ID:FbKlMdz60
アニメsakuなくなったんだなw
953 :
鵜(山梨県):2008/09/29(月) 01:50:27.36 ID:pBQHCY6T0
戦闘シーンがつまらなすぎた
954 :
給食費未納者(大阪府):2008/09/29(月) 01:50:31.99 ID:qvvHE6fm0
>>930 知ってるよ 裏切りってことで形式上は捕まえとかないと問題だろ。
なんだかんだで終わるとさみしいんだよな
957 :
五十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:50:44.96 ID:n48/mCHy0
>>928 ギアスが万能じゃないからわざわざ黒の騎士団なんてもん作ったんだろ
958 :
1(静岡県):2008/09/29(月) 01:50:44.82 ID:6DXogmsL0
スザク死んだ?
960 :
マーモット(岩手県):2008/09/29(月) 01:50:59.48 ID:coPshptX0
ガンソードの終わり方はほんとよかったな。
個人的にアニメの最終話は
冒頭OP曲なし主要スタッフ名のみ、でラストでOP曲流してほしい。
次スレどこ〜?
962 :
農業(岐阜県):2008/09/29(月) 01:51:20.07 ID:BjtXt++g0
2ヶ月であそこまでの独裁国家を作り上げるのも大変だったろうに
963 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:51:21.78 ID:TXLSl45E0
スパさん、次スレを頼む
964 :
ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/29(月) 01:51:29.01 ID:KDbR7T770
ギアスありがとう
神アニメでした
一生伝えて生きます(`・ω・´)
反逆そっちのけでナナリー萌えだけしていれば神アニメだった
さて寝るか
今いくよナナリー
968 :
IMF(東京都):2008/09/29(月) 01:51:38.65 ID:ezcEn5mM0
最後にCCのコードがなくなったっていう描写がどこにあったのか教えてください
本当にお願いします
>>951 よく見たらロリコン南がいるじゃん
嫉妬してんのかw
木を見て森を見ずですよ
>>951 今気づいたが黒の騎士団の眼鏡ロリコン常に天子の近くにいるな
つっても2枚だけだが
972 :
韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/29(月) 01:52:03.42 ID:BkY9UCfI0
ブルーレイ買うわ
973 :
柔道家(大阪府):2008/09/29(月) 01:52:03.67 ID:GywYPGJx0
974 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:52:10.99 ID:b73MhY4DO
975 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 01:52:13.34 ID:MHYaW1MdP BE:379220843-2BP(1360)
いい最終回でしたね
まさか泣いた赤鬼のリメイクだったとは
最後のロボの原点回帰バトルもおもしろかったし
977 :
三十代(中部地方):2008/09/29(月) 01:52:21.29 ID:wyg0Txcv0
アーニャ結局空気だった
978 :
党代表(宮城県):2008/09/29(月) 01:52:27.59 ID:UcSZ7j+s0
>>910 ■なんでロイド先生やセシルさんまで処刑されそうになってんの?協力したじゃんw
■ジェレミアがオレンジ畑で働いてたのは何かのネタなのか?
■ゼロ=ルルーシュ を知ってんのは黒の騎士団の一部とその他だけだっけ?
■最終的に日本および他の国はそのまんまブリタニア領土のまんまなのかね?
ルルーシュみずから反面教師になることでルルーシュが殺された後
オレンジやらニーナやら関係者を殺させない為
扇とか「俺達はルルーシュみたいな酷い事はしない」とか言い出しそうだろ?酷い事された後だと
979 :
やわチチ(福岡県):2008/09/29(月) 01:52:34.18 ID:vnYufHRi0
980 :
ダフ屋(チリ):2008/09/29(月) 01:52:52.39 ID:D9MMriPO0
パートスレ建てるやつは死ね
981 :
ネギ(東京都):2008/09/29(月) 01:53:02.01 ID:JBCTR+w20
■100代目ブリタニア皇帝はナナリーがなったのか?
■カレンの母親っぽい人がいたけど恩赦かね?
■スザクは公的に戦死ってわけだよな?知ってるのはルルーシュだけかな?
■オールハイムルルーシュってギアスかけらててた兵士達はどうなってんだw
■第一皇子とか皇女はやっぱり帝都ペンドラゴンのフレイヤで死んだ事になったままかね
982 :
三十代(千葉県):2008/09/29(月) 01:53:02.04 ID:FbKlMdz60
983 :
ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/29(月) 01:53:04.01 ID:vImDQthf0 BE:935970375-PLT(12050)
>>949 しかしルルーシュの「知能」が加わってこそのコードギアスだからな。
ただの美少女超能力バトルになってもありきたりだし。
ジョジョのように多少知恵比べするバトルになるのか、設定を大幅に変えての
シリーズ化は難しそうだな。ナイトメアオブナナリーは面白いからそっちを
OVA化しろ
1000ならふくえんさんでオナニーして寝る
985 :
ワキガ(関東):2008/09/29(月) 01:53:26.17 ID:0p+gW7hYO
ラウンズ2最強説
986 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:53:27.33 ID:22dVYYbb0
扇首相は日本最高にブリタリアの官僚機構を再利用したのかな?
987 :
不法入国者(北海道):2008/09/29(月) 01:53:32.02 ID:fln4V+rs0
扇とヴィレッタの関係を祝福できる奴なんて腐ったカップル厨と信者だけ
ジノって偉そうにしてたけど出る戦い全部敗戦だったな
989 :
イケメン(埼玉県):2008/09/29(月) 01:53:36.20 ID:TXLSl45E0
ギアスは1スレじゃ語りつくせない・・・
990 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:53:36.55 ID:q5TLm+WbO
憎しみを一つに集めて全て解決するような世界
やはり主人公が無能だと民衆をアホにしなけりゃ駄目なんだね
1000なら扇死亡
992 :
1(兵庫県):2008/09/29(月) 01:53:39.37 ID:EjeH2BXw0
Re: ってどういう意味だったの?
993 :
ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/29(月) 01:53:43.54 ID:KDbR7T770
994 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 01:53:46.12 ID:YPfJJU8vP
>>936 パクりまくって元作品一つ超えられなかった駄作だからな
臭い信者を生み出しただけの癌
995 :
四十代(埼玉県):2008/09/29(月) 01:53:46.94 ID:2k27LPREP
パートだけは絶対に立てんなよ
996 :
四十代(福島県):2008/09/29(月) 01:53:47.09 ID:8ybus0oY0
ニャンニャンニャーン♪
998 :
下痢気味(中部地方):2008/09/29(月) 01:53:51.65 ID:Pn/lkZTV0
???「君は、ルルーシュ・ビ・ブリタリアという人を知っているかね?」
999 :
農業(福島県):2008/09/29(月) 01:53:52.62 ID:e6ZU7kbZ0
1000
1000 :
農業(アラバマ州):2008/09/29(月) 01:53:52.68 ID:O+8fRCBX0
ナナリの王が命じる
お前ら全員死ね!
1001 :
1001: