1 :
四十代(dion軍):
ひと模様:10年ぶりの王国訪問 /島根
浜田市旭町の夏の風物詩「2008あさひライジングサンスポーツ王国」がこのほど、開かれ、
神戸常盤大学短期大学部庶務課勤務、戸嶋信夫さん(62)=神戸市兵庫区=が98年以来10年ぶりに王国を訪れた。
98年までの10年間、旭町にやって来て、町民と一緒に24時間、ソフトボール大会などを楽しんだ。
しかし、「町民に大変親切にしてもらったため、これ以上迷惑をかけては」と顔を見せなかった。
「良くしていただいた町民にお会いした際、頭が真っ白になり、言葉が出ませんでした。
旭運動公園の緑がうっそうとしてきたのが印象です」。
旧知の今田泰さん(旭支所矯正施設整備対策課長)らが宿を訪ねて来て、もてなした。
お世話になったお礼にと、島根県出身の在学生に呼びかけ、島根県フレンズ会を結成。
02年から4年間、続いたが、個人情報保護法の関係で、学生の名簿が入らなくなり、取りやめた。
バドミントンの1級公認審判員の資格を持ち、北京五輪で活躍した小椋久美子さんと潮田玲子さんの試合を近くで目にしたことも。
「マナーがすごく良かった」【大賀英作】
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20080928ddlk32040421000c.html
2 :
五十代(四国):2008/09/28(日) 20:49:13.54 ID:lJHn5PiuO
どうもしーまねん
3 :
ブランド鑑定士(群馬県):2008/09/28(日) 20:49:38.55 ID:MBJYkUB90
____________
/|:: ┌───────┐ ::|
/. |:: | 当選者 | ::|
|.... |:: | .| ::|
|.... |:: │多原 照恵 さん| ::|
|.... |:: └───────┘ ::|
\_| ┌─────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
田んぼを眺めてます
5 :
鵜(東京都):2008/09/28(日) 20:49:59.74 ID:al76o2yU0
>>1 60年に一度の出雲大社本殿参拝のために生きている。
6 :
五十代(大阪府):2008/09/28(日) 20:50:38.69 ID:JEm/C8r10
7 :
元組員(北海道):2008/09/28(日) 20:51:06.45 ID:FJ0Tn9Dl0
朝ドラで島根の好感度が上昇して
観光客が増える
鳥取砂丘なんて誰も行かなくなる
8 :
イケメン(兵庫県):2008/09/28(日) 20:51:27.64 ID:GnCmMkPV0
ニュー速で一番見かけない県
9 :
五十代(大阪府):2008/09/28(日) 20:52:03.22 ID:VfDFSM/o0
人の家の詮索と悪口
10 :
団体役員(関東・甲信越):2008/09/28(日) 20:52:12.06 ID:bc0jNYTvO
山口→九州
岡山→四国
鳥取→関西
広島→中国
島根→韓国
11 :
五十代(千葉県):2008/09/28(日) 20:52:27.98 ID:aWBcgWTq0
このまえ凄まじい量のzipをうpしてた
12 :
毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/28(日) 20:52:35.62 ID:ZdPQ+HVB0
ジャスコ行ってんだろ
祖父と祖母は両方とも教師だったそうだ
母は県庁勤め
14 :
珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/28(日) 20:53:15.43 ID:JtM+YpbG0
テルエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
民主労働党(東京都):2008/09/28(日) 20:53:33.50 ID:f1SWjXdT0
島根の産業基盤ってなんだ
16 :
三十代(岐阜県):2008/09/28(日) 20:53:44.81 ID:YzkonATl0
本当に居ないなw
17 :
給食費未納者(関東地方):2008/09/28(日) 20:54:15.50 ID:VYv2vwtR0
拉致支援とか
18 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/28(日) 20:55:50.17 ID:PE5sem8LO
浜田はそこまで田舎じゃないぞ
東京で言えば小平市並みに栄えてる
19 :
毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/28(日) 20:56:06.23 ID:8YOy3Xd0O
鳥取島根に陽の当たる場所はない…
20 :
四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 20:57:01.54 ID:yysfdNuc0
>>15 巫女さん
伊勢神宮のは関西弁なので価値が少し下がる
21 :
団体役員(静岡県):2008/09/28(日) 20:58:39.94 ID:+f+9Kll20
おおスマン
まじすまんな
22 :
主婦(東京都):2008/09/28(日) 20:59:40.92 ID:y7DTmC5I0
巫女を眺めていれば生きていける
23 :
三十代(島根県):2008/09/28(日) 20:59:51.24 ID:Q4UN1Qnp0
島根のチョン前線基地があるからおまえら安泰、感謝してね。
24 :
三十代(島根県):2008/09/28(日) 20:59:52.75 ID:8ViHtNXe0
ここまで島根県の書き込みなし
25 :
住居喪失不安定就労者(山陰地方):2008/09/28(日) 21:00:21.42 ID:BZ3Nv3m10
松江はもの凄くいいところだった
26 :
三十代(岐阜県):2008/09/28(日) 21:00:47.22 ID:YzkonATl0
27 :
元組員(鳥取県):2008/09/28(日) 21:01:07.46 ID:5s/NMjRJ0
28 :
三十代(千葉県):2008/09/28(日) 21:01:56.73 ID:Md5hx7BC0
島根出身現在東海在住のおれがきましたよと
29 :
9条教徒(大阪府):2008/09/28(日) 21:02:21.91 ID:LIu8aqBc0
うつくしま しまね
30 :
元組員(北海道):2008/09/28(日) 21:02:27.54 ID:FJ0Tn9Dl0
松江の寒さはすごいよ
宍道湖を渡る北西の風を喰らえば
誰も2度と行きたいと思わなくなるレベル
観光船の中にコタツがあるんだぜ。
32 :
主婦(dion軍):2008/09/28(日) 21:03:54.46 ID:C73KTdhZ0
県民がみんなRubyの開発をしてる
>>30 宍道湖とサロマ湖ってどっちが寒いの?
33 :
元組員(北海道):2008/09/28(日) 21:04:41.82 ID:FJ0Tn9Dl0
島根の基幹産業
神主、お茶と和菓子、世界遺産観光、農業
34 :
三十代(千葉県):2008/09/28(日) 21:08:12.82 ID:Md5hx7BC0
田舎に住んでると分かるのはB出身の奴は例外なくクズが多いこと・・
島根に関して言えばハングルのゴミの漂着が異常
タイヤとか冷蔵庫とか普通に流れ着いてくるからな・・
35 :
五十代(大阪府):2008/09/28(日) 21:10:53.40 ID:VfDFSM/o0
36 :
五十代(静岡県):2008/09/28(日) 21:20:38.71 ID:5jwz2kMq0
出雲大社行き放題羨ましい
37 :
住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 21:22:39.06 ID:glUwbyGK0
そもそも県名がネガティブだよな
島の根とかwww
38 :
船長(dion軍):2008/09/28(日) 21:33:13.63 ID:itk2ADm+0
本当にいないんだな…
39 :
アスリート(静岡県):2008/09/28(日) 21:33:50.17 ID:4NdZO8cI0
出雲大社で鬼ごっこでもしてんじゃね
40 :
三十代(島根県):2008/09/28(日) 21:35:33.98 ID:8ViHtNXe0
出雲大社なんてそんな行かないけどね
夕暮れの宍道湖の美しさはガチ
大都会に吸収されるべき
43 :
三十代(岐阜県):2008/09/28(日) 21:41:18.87 ID:YzkonATl0
ここまで二人かよ、凄く心配です
44 :
1(長屋):2008/09/28(日) 22:19:23.54 ID:AXEYz6g/0
おいしい梨作ってくれてありがとうございます
45 :
四十代(鳥取県):2008/09/28(日) 22:21:23.56 ID:Dw0iuPSX0
島根ってどこだっけ?四国?
46 :
村長(大阪府):2008/09/28(日) 22:21:51.02 ID:XFKXdDg00
ドラクエ3の日本は島根県だけど、知らない人多いみたいだな。
47 :
四十代(関西地方):2008/09/28(日) 22:22:03.48 ID:8X1sChjtP
どこの田舎だよ
48 :
ネット君臨派(埼玉県):2008/09/28(日) 22:23:28.03 ID:XIPQjlcI0
松江出雲以外の島根県民が何をして生きてるのかマジで教えてくれよ
49 :
五十代(岩手県):2008/09/28(日) 22:24:08.94 ID:RDjvFJSb0
鳥根県
50 :
主婦(福岡県):2008/09/28(日) 22:24:35.86 ID:8YbiwhT90
>>4 すげえ
山陽なんて、はじめてみたよ
山陰もあんのかな
島根は・・・出雲は、古代は一番栄えていたのにね
1000年後は、どこが大都会になってるかわからんね・・・人類が続いていたらの話だけど
51 :
ネット弁慶(福島県):2008/09/28(日) 22:25:27.26 ID:K1xJaYXm0
たーかーのーつーめー
52 :
四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 22:26:08.23 ID:CEeMoTeJO
島根っつったら出雲の阿国がいるだろ
島根は観光立国
宍道湖
出雲大社
松江城
・・・
あと何かあったか?まあ寺社仏閣めぐりだな
54 :
ブランド鑑定士(東海):2008/09/28(日) 22:27:30.52 ID:wCIQzrwNO
ストリッパー阿国か
55 :
三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 22:27:55.54 ID:9hdmSnlxO
鳥取とかなかなかみないよね
56 :
ネットキムチ(岡山県):2008/09/28(日) 22:29:27.59 ID:mIyUjjy50
温泉が凄いぜ
何年か前にテレビで出雲で行われたマラソン大会が中継されていたけど、景色が綺麗で空気が滅茶苦茶澄んでいそうだった
58 :
ブランド鑑定士(関東):2008/09/28(日) 22:31:52.40 ID:gOi1gVNRO
むかし社会の授業で聞いたことがある
砂漠でキュウリとかメロン作ってぼそぼそと暮らしてるらしい
59 :
ネット弁慶(東京都):2008/09/28(日) 22:33:07.81 ID:4oJBTV7q0 BE:510685237-2BP(3001)
島根じゃ伸びない
60 :
アスリート(静岡県):2008/09/28(日) 22:35:33.85 ID:4NdZO8cI0
61 :
四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 22:35:49.45 ID:+8smtSWDO
砂丘があるじゃないか
あれ?
62 :
四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 22:38:08.05 ID:OnDesFMJO
>>50 だねえ…。福岡は奴国の時代から、那の津の辺りが中心なのは変わらないけど、それってかなり珍しいよね。
63 :
美人(大阪府):2008/09/28(日) 22:39:59.87 ID:YjcIz6Jl0
64 :
家事手伝い(関西・北陸):2008/09/28(日) 22:40:07.81 ID:HkpL1iDQO
もっと益田市をいじってください >_<
65 :
ブサイク(空):2008/09/28(日) 22:40:58.45 ID:ORUuemeJ0
おおすまん
マジすまんな
66 :
IT戦士(神奈川県):2008/09/28(日) 22:40:59.73 ID:6uUvxGdy0
ゆりえさまのお世話をしてた
67 :
四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 22:41:39.31 ID:wGnoVup5O
どこにあるかわからん
68 :
五十代(岡山県):2008/09/28(日) 22:41:57.65 ID:W+mMNvt10
シジミ食って生きてる
69 :
9条教徒(茨城県):2008/09/28(日) 22:42:28.67 ID:2a0DXhe50
島根ってどこの国?
70 :
ダフ屋(関西):2008/09/28(日) 22:44:08.50 ID:TsvPioyJO
島根をもっと、楽しまね(爆笑)
71 :
四十代(長屋):2008/09/28(日) 22:44:38.56 ID:g+sqRpNv0
一畑薬師がこれまたツマンネーんだ
実は松江・出雲市なら一本の列車で東京に行ける。
73 :
左利き(愛知県):2008/09/28(日) 22:48:30.11 ID:Zu5OzUG00
1日がかりで松江城、島根ワイナリー、出雲大社、月山冨田城址を巡ったなあ
宍道湖に沈む夕日は確かにきれいだった
島根に限らず、こないだ夜の7時くらいに田舎道を車で通ったんだが、
そこの家々の明かりがまったく点いていないのに驚いた
誰も住んでいないのかと
75 :
美人(中国地方):2008/09/28(日) 22:49:07.69 ID:0iYHqKXq0
どこの田舎だよ。
>>74 そういったとこの若い連中ってのは、何を娯楽にしてるのかね。
夜の八時くらいには街が死んだようになってるのな。
77 :
朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/28(日) 22:53:25.27 ID:kzXQ9FXb0
いらない県第一位
>>50 信長が80まで生きていたら、滋賀湖南岸はどうなってただろう・・・
島根と砂丘は120〜130kmも離れてるんだから間違えるなよw
まあ島根の県庁所在地の松江から山口によく間違えられる津和野まではさらに遠いけど
80 :
主婦(福岡県):2008/09/28(日) 22:55:22.91 ID:8YbiwhT90
>>62 大陸との玄関口だったからなんだろうね
ただ、現在の天神とか博多駅近辺は海だったのじゃないかなあ
太宰府は、アレどう考えても要塞だな・・・内陸すぎる
都市というのは、まず大河や海岸沿いにつくられるね・・・当然だけど
そのあと、内陸に首都が移ることが多いようだね・・・防衛の為に
経済の中心は、大河や海岸沿いの都市に残るね
81 :
韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/28(日) 22:57:27.20 ID:rNCRd5HM0
【レス抽出】
対象スレ:島根県民って何して生きてるの、不思議すぎる
キーワード:QMA
抽出レス数:0
夜はネットしてます
83 :
四十代(中国・四国):2008/09/28(日) 23:00:30.21 ID:jAsuR8BqO
出雲大社行くんだったらついでに美保神社も行って下さい
先月島根行ったけど松江なら住んでいいレベル
浜田には何も無い
85 :
ネット弁慶(関西):2008/09/28(日) 23:15:42.97 ID:IINtLajZO
島根県と山口県は何もない。
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−───
>>70───────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐<; `Д´> ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
87 :
1(福岡県):2008/09/28(日) 23:23:48.93 ID:bBp+s6uW0
先月、出雲大社の特別拝観に行ったわ
すげー暑くて待機所のテントの横に
給水機と扇風機と霧を噴出させる機械が置いてあった
88 :
四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 23:42:45.44 ID:GRP12T0UO
この前久しぶりに島根に帰った(サンライズ出雲で東京→出雲、そっから大田まで車)
家族で行ったアクアスって水族館は予想外に良かったよ
あと三瓶山きれいなのに何でみんな行かないの?
>>75 さいたまの群馬県より
街灯はないわ家の明かりは点いてないわで
マジ不気味だった
90 :
元組員(北海道):2008/09/28(日) 23:50:49.35 ID:FJ0Tn9Dl0
益田以西、鉄道はあるがダイヤがひどい
鉄男しか乗らない
91 :
四十代(福岡県):2008/09/28(日) 23:51:51.06 ID:EfY6flLr0
生まれは島根です
>>18 小平から都心に行くのはそれほど大変ではないが浜田から広島まで出るのは大変だぞ
93 :
党代表(島根県):2008/09/28(日) 23:56:14.12 ID:0BGHUhDz0
逆におまいらは島根県民に何を望むんだ
温泉津温泉と出雲大社・・・あと三瓶山があればいいや
富士通と三洋は工場で地元民雇用してるから貢献してるっしょ。
97 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 00:01:41.26 ID:H6ZbGq4U0
アクアスって水族館は0円サービスの孫の手先が
住んでいる。白イルカだけどね。
98 :
四日便秘(山口県):2008/09/29(月) 00:02:38.59 ID:635ti9oA0
出雲とか松江とか結構栄えてるだろ
99 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 00:03:47.24 ID:BTRWGZWaO
島根県民だけど、都会でしか出来ないことってなんかあんの?
100 :
四十代(東日本):2008/09/29(月) 00:05:36.43 ID:2b3AFSKw0
でも俺たちに内緒で何かを楽しんでそうだよな
松江サティの渋滞はなかなかだ是
102 :
三十代(中国・四国):2008/09/29(月) 00:07:11.67 ID:YZoq2KOPO
赤天食ってる
103 :
ブラ男(神奈川県):2008/09/29(月) 00:08:10.40 ID:yUY/wJNk0
何もないってのがあるんだよ
104 :
四日便秘(山口県):2008/09/29(月) 00:08:44.10 ID:jDB7/LCn0
>>101 もう増床終わったの?
前行ったときなんか工事してた
福井県ってなんなの?
何があるの?
一番地味な都道府県だと思う
106 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 00:09:31.43 ID:Vz8Z+xnT0
島根って主要駅以外にも自動改札口ある?
107 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 00:11:45.56 ID:8v3wJsGQO
109 :
珈琲鑑定士(茨城県):2008/09/29(月) 00:15:54.71 ID:Sv61R47N0
古代日本好きな俺としては、島根とかすげぇ魅力的な土地に見えるけどな。
110 :
四十代(北海道):2008/09/29(月) 00:18:44.87 ID:/k57F0dQ0
生きてないよ
111 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 00:19:39.60 ID:FBJltODV0
デジモンスレ
113 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 00:22:52.05 ID:xR/sUvTrO
>>105 他県の人間が来たら、出島に行くように促すらしいよ
114 :
またぎ(山梨県):2008/09/29(月) 00:22:54.48 ID:US3xhlIN0
島根鳥取福井には妙な親近感を覚えるぜww
115 :
ハイエナ(関西):2008/09/29(月) 00:23:29.18 ID:xR/sUvTrO
116 :
がんばる女(島根県):2008/09/29(月) 00:25:06.07 ID:c+D/eqsS0
地味に不登校率ワースト1っていうイメージしかない
117 :
ネットキムチ(東海):2008/09/29(月) 00:25:38.86 ID:J1pu1QD1O
福井が本気出したらメルトダウンさせるだろ
118 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 00:26:54.96 ID:8v3wJsGQO
119 :
三十代(島根県):2008/09/29(月) 00:27:39.00 ID:IT9V9K5x0
>>87 俺もそれ行ったわ
雲の絵が鮮やかだったっつー以外覚えてないけどな
120 :
四十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 00:28:34.92 ID:roB2r/nRO
一生用のない場所だな
夜がギシギシアンアンうるさい
122 :
五十代(兵庫県):2008/09/29(月) 00:29:17.89 ID:q7IH6UA30
124 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/29(月) 00:30:39.39 ID:hD44nl/7O
>>106 島根の自動改札は、空港にしかない。
最近の出雲市民の遊び場は、ゆめタウンらしい。
要は広島資本の巨大ショッピングモールだ。
125 :
農業(dion軍):2008/09/29(月) 00:32:34.05 ID:ruzW08Tw0
島根はなんだかんだで観光資源に溢れててすごいね。
石見銀山、出雲大社、松江城。見所が県内全体に散らばってていい。
また、日本神話と絡むことが多いのでそういうのが好きな人にはぜひ。
福井も結構、観光地あるぞ。
スレタイにピョアたんのAA入れて欲しかった。
127 :
明日もバイト(岡山県):2008/09/29(月) 00:36:17.69 ID:uddrOqdu0
温泉津温泉知らん馬鹿ってなんなの?
お前らネット回線とPCあればどこでも変わらんだろう
島根の田舎もんが休日に特急やくもで大都会岡山に大挙してくるのがうざい
130 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 00:41:08.97 ID:8v3wJsGQO
>>129 広島に行っても、岡山行くことはないんじゃないかな
131 :
農業(dion軍):2008/09/29(月) 00:41:49.69 ID:ruzW08Tw0
132 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 00:43:16.99 ID:kSdQmkelP
桃鉄ではヒーローなのにな、島根
133 :
鵜(東京都):2008/09/29(月) 00:47:07.71 ID:zGyEq1L10
でくも・・・出雲大社(´・ω・`)
134 :
毎日新聞配達(山陰地方):2008/09/29(月) 00:52:39.81 ID:g22htZVg0
出雲大社、出雲そばはしょぼかったけど松江城は凄くよかった
135 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 00:54:12.17 ID:kGEBC619O
赤てんと源氏巻きと利休まんじゅうはなかなか旨い
あと道路が異常に空いてて感動する
136 :
ネット弁慶(dion軍):2008/09/29(月) 00:58:25.72 ID:z83q1iB30
マナカナスレじゃないのか
137 :
五十代(大阪府):2008/09/29(月) 01:00:20.94 ID:i/wPsMik0
島根と鳥取との区別が付かない。
どっちがが親チョンでもう片方が反チョンのはずだが
こないだ富山県のJR富山駅いったら自動改札がなくてびっくりした
しかも切符の裏白いし
さらに電車の車両見て驚愕、あんな古い車両を未だ使ってるなんて
いろんな意味で、地方は大変なんだと実感したわ
139 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:01:47.04 ID:VAWUZlGr0
島根のことなら俺に何でも聞いてくれ
140 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 01:02:00.91 ID:DA1rfHvi0
温泉津みたいな良い感じに寂れた湯治場は貴重
141 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:02:34.73 ID:8v3wJsGQO
143 :
9条教徒(dion軍):2008/09/29(月) 01:03:03.43 ID:XHqz/dgC0 BE:179712443-2BP(3133)
うどん県は楽しいけど、島根スレはニュー速に大異変が起こる前兆だからな。
144 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:03:45.10 ID:U0M+/XO30
出雲の人間て陰険で性格最悪なんだよな
西の方から見ると
145 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:04:06.01 ID:VAWUZlGr0
>>88 三瓶山はメジャーじゃないけど、行ってほしいな。
そんなに高い山じゃないから、夏場なら簡単に登れるし。
頂上付近にやたら広い花畑の丘があってすごかった。
子供の頃登って以来だから、そろそろまた登ってみたいわ。
147 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:04:43.04 ID:8v3wJsGQO
148 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:04:48.27 ID:1GFjovWEO
島根は中国地方ではいい所。
山口とか広島みたいな終わってる感じがしない
149 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:05:17.44 ID:VAWUZlGr0
>>147 実家の実家が浜田だからしょっちゅう行ってるのよ
150 :
三十代(西日本):2008/09/29(月) 01:05:57.74 ID:XYyBqE3Z0
その昔いそかぜの車窓で、畑でもんぺ脱いで用を足してるババァを目撃した。
山陰の住宅の屋根の反り返りは朝鮮を彷彿とさせる。
やっぱり山陰の香具師は朝鮮人の末裔なんだな。
151 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 01:07:01.13 ID:R9on8D7s0
数少ない島根鳥取の友人たちから判断すると
島根:よい感じ田舎ののんびりさと疑り深さ併せ持ったタイプ
鳥取:とにかく変わったやつが多い いわゆる「個性派」ではなく変わってる
152 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:07:14.24 ID:8v3wJsGQO
>>149 ああ、なるほど。
最近、江の川高校名前変わったらしいね。
高校どこ?
153 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:08:33.18 ID:VAWUZlGr0
>>152 来年から石見智翠館になるらしいな
江の川のほうが好きだが
高校は松江北
たぶん一生足を踏み入れる事が無い所
155 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:09:41.42 ID:8v3wJsGQO
156 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:11:27.48 ID:U0M+/XO30
>>153 江の川は野球強いイメージあるからすきだったのに…
>>150 鳥取は朝鮮&部落がめちゃ多い
町のイメージが違うんよ
157 :
芸術家(dion軍):2008/09/29(月) 01:12:08.52 ID:tmAEMwYU0
何して生きているかどうかよりも、人口の方が重要だろ
159 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:16:25.36 ID:VAWUZlGr0
三瓶山は俺もオススメだな
大山とはまた違った自然的魅力がある
160 :
珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:16:50.24 ID:ayDfkAE9O
山陰は朝鮮というか弥生系が圧倒的に多いから
顔が濃いと沖縄人扱いされる
161 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:18:19.84 ID:8v3wJsGQO
>>160 島根だけど、顔濃いヤツもフツウにいるが
162 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:23:18.00 ID:mTCUM8plO
島根の市は全国財政破綻危険度ランキングみたいなので上位独占してるんだよな
いまだに無駄な道路や箱物造りまくってる
163 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:23:54.68 ID:3JWC+UEuO
松江、出雲以外は行かないほうがいい
164 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:24:36.00 ID:U0M+/XO30
>>162 きれいな道路や図書館いっぱいあるよ^^
166 :
主婦(埼玉県):2008/09/29(月) 01:25:23.51 ID:U9aYvQOF0
島根県出身の有名人ってネゴシックスしか思いつかない
167 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:26:40.70 ID:VAWUZlGr0
>>162 特に出雲市がヤバい
テレ朝のワイドスクランブルでやり玉に挙がってた
168 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:27:05.90 ID:8v3wJsGQO
>>166 大野、佐々岡、梨田とか江角マキコとかそんな感じ
169 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:27:49.50 ID:gpaEh/1MO
ゲーセンとかあんの?コンビニも探してやっとある程度だろ?
171 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 01:28:23.21 ID:DA1rfHvi0
>>167 出雲の市長って名物市長じゃなかったか?
今年五年ぶりくらいに行って出雲の発展振りにちょっと驚いたんだが・・・
172 :
五十代(兵庫県):2008/09/29(月) 01:28:23.25 ID:q7IH6UA30
>>166 他には、田中美佐子(隠岐)、竹内まりや(出雲)くらいかな
173 :
ネット君臨派(山口県):2008/09/29(月) 01:28:30.42 ID:ZWyQAfQN0
板ワカメ高すぎだろ、常考
174 :
無防備マン(滋賀県):2008/09/29(月) 01:28:51.19 ID:eGWl0AD60
出雲大社と竹島しか知らない
175 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:29:01.12 ID:3JWC+UEuO
出雲ドームってなんで建てたの?
いらなくね?
176 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:30:22.99 ID:VAWUZlGr0
>>171 それは岩国てつんどじゃないか?
今は民主党で国会議員やってるよ。
松江は原発のお金があるし、浜田は財政再建をがんばってる。
出雲は最近ちょっといろいろ造りすぎた
177 :
ワキガ(関東):2008/09/29(月) 01:31:09.99 ID:cDsNCJ8mO
やっぱり時代錯誤な珍そう団とか化石ヤンキーが沢山いるの?
【レス抽出】
対象スレ: 島根県民って何して生きてるの、不思議すぎる
キーワード: ピョア
126 名前: 三十代(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:33:59.68 ID:GXYe3d240
スレタイにピョアたんのAA入れて欲しかった。
抽出レス数:1
179 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:31:52.11 ID:3JWC+UEuO
180 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:32:35.96 ID:8v3wJsGQO
>>177 暴走族はいない。
ヤンキーもわりと大人しい。ただ、昼はショッピングセンター、夜はコンビニにたむろする。
高速道路いらんから9号線の信号全部撤去して
和歌山スレでは和歌山が大はしゃぎなのに
島根は普通だな
島根県普通にうらやましいんだが
気候が北陸と違って空は青いし京都大阪広島神戸近いし 地価安いし
仕事あるかわからんが将来住みたいと思う県第2位だな 1位は滋賀
184 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:36:45.95 ID:VAWUZlGr0
山陰自動車道は、出雲江津間が開通しないと使い物にならんのです
早めにお願い(><)
185 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:37:15.55 ID:U0M+/XO30
>>177 珍層増えたけど集団とかじゃなくて3人くらいで走ってるよ
そんなんがちらほら
この前ガソリン代値切ってて逆に怒られてた
186 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:39:08.42 ID:U0M+/XO30
>>183 島根は日本のロンドンって言われるくらい曇が多いんだぞ
弁当忘れても傘忘れるなっていうくらい
だからみんな陰気なんです
187 :
左利き(埼玉県):2008/09/29(月) 01:39:28.17 ID:SN9g0qWs0
竹下一家が活動してればそれなりになんとかなると思う
今年の衆院選は厳しそうだけどね
そういやダイゴってのがいたけど
島根県民はまったく興味を示してないのな
島根で珍走って警察に追われても逃げるところないだろw
海にでも飛び込むのか?
189 :
党代表(dion軍):2008/09/29(月) 01:39:51.82 ID:g3b44eLb0
島根県民って五人くらいしか居ないんだろ。
190 :
またぎ(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:39:55.32 ID:3JWC+UEuO
191 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:40:00.99 ID:8v3wJsGQO
192 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:40:22.19 ID:kGEBC619O
>>168 梨田だすなら和田を忘れるな
あとは日本一歯が健康なことで有名な原井小出身のアニマル浜口くらいか
193 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 01:40:38.71 ID:DA1rfHvi0
194 :
ネチズン(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:41:43.94 ID:vqUUVMsKO
島根は西と東で方言違いすぎる
195 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 01:42:07.08 ID:8v3wJsGQO
196 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:42:30.76 ID:VAWUZlGr0
>>188 ワロタww
ちょっと前までは、9号線で、病人輸送中の救急車を囲んでパラリラやってたりしたんだがな。
>>192 浜口は、少年時代浜田で新聞配達やってたんだよね
>>88 大田の駅前ってなんであんなんなっちゃったの?
198 :
ネギ(大阪府):2008/09/29(月) 01:43:55.71 ID:0xCOGLfc0
西の岩手県ってイメージ
隣の県なのに実際に行ってみようとするともの凄く遠い
関西行く感覚と同じ程度
200 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 01:46:37.39 ID:VAWUZlGr0
>>195 そろそろ寝ます
同窓同士がんばろうぜ ノシ
201 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/29(月) 01:47:34.17 ID:kGEBC619O
>>196 そうなのか…
二年前その原井小の廃校記念パーティーみたいのにアニマルからビデオレター来たんだけど結局一回も「気合いだ」やらなくてワロタ
島根と鳥取って人住んでるんだ
砂漠しかないと思ってた
>>34 広島もそうだけど島根でもか
Bのゴミクズさはどうしようもないな
204 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:48:23.93 ID:U0M+/XO30
>>187 竹下の息子が挨拶に来たがダイゴは関係ないですwって言ってたわ
205 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:50:58.68 ID:U0M+/XO30
>>203 ちなみに川付近の集落はほとんどBだからね
でもそんな悪い人いないよ
悪いのはかいどーのやつら
2chで島根のスレが立ったの初めてだねww
207 :
四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/29(月) 01:51:10.34 ID:r/2XjL6SO
島根といえば、蛙男商会
208 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 01:54:14.32 ID:U0M+/XO30
浜田道ってすげー便利だよな
昔は旭から浜田まで行くのにすごく時間かかったし
210 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 01:55:46.26 ID:DA1rfHvi0
211 :
ビンボウ(中国地方):2008/09/29(月) 01:56:11.64 ID:a3guS+2Q0
いい温泉が多いけどな。
212 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 01:58:47.92 ID:DA1rfHvi0
>>211 温泉津が好きだな〜普通の人連れてくとびびると思うけどw
213 :
四十代(東京都):2008/09/29(月) 02:00:57.89 ID:U9nnvJoW0
>>205 広島も川沿いにあるな、でもこっちは殆ど全部悪いから気をつけて。
215 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:01:16.88 ID:8v3wJsGQO
>>205 島根の部落って境界不明でどこが部落とか全然わからなくないか?
216 :
左利き(関東・甲信越):2008/09/29(月) 02:03:05.39 ID:i9aK1rtdO
10月は全国の神様が集まるんだよな?
217 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 02:05:45.92 ID:DA1rfHvi0
218 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 02:06:02.06 ID:U0M+/XO30
>>213 川沿いだと水害とか大変だから住まわせたとか話は聞くけどね
古い家とかあったら大抵そうだと思うよ
>>215 集落で見てるからどこからどこまでっていうか家少なくない?
219 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:07:37.78 ID:8v3wJsGQO
>>218 部落地区ってのは形成されてないってこと?
松江なんだが、どこが部落とかちっともわからん。
220 :
ママ(静岡県):2008/09/29(月) 02:09:02.52 ID:DA1rfHvi0
>>218 島根の部落は山村型だからリアル部落が残ってるのか。。。
現在の都市部落は殆ど朝鮮部落だからな
221 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 02:09:54.20 ID:VAWUZlGr0
>>219 旧松江市域だと3カ所ほど・・・
どこかは書けないが・・・
222 :
三十代(岡山県):2008/09/29(月) 02:10:13.86 ID:H/s0x7Gd0
東京と京都に住んだ事あるけど島根のほうが美人が多い気がする
人口少ないけど
223 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 02:10:42.68 ID:ePor7vCO0
しじみ採ってるんじゃないの?宍道湖で
日本中の神様が10月に朝貢するから、それで食ってる
島根ってパソコンあるの?
まじで鹿とか狸とか出てくる
227 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:13:27.68 ID:8v3wJsGQO
>>221 いや、あえて聞こうとは思わないけど、松江市〜町〜ていう感じで特定の住所が部落地区になってはいないの?
忌部とか名前的にそれっぽいけど。
228 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 02:15:23.71 ID:DHuTrUprO
>166
イチロー夫人の福島弓子と
その姉
229 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 02:15:52.29 ID:VAWUZlGr0
>>227 特定の住所(〜町)がそうである場所もあるし、そうでない場所もあるよ。
ちなみに忌部は違う。忌部というのは古代忌部氏の名前にちなんだ、由緒正しい名前。
230 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:18:31.74 ID:8v3wJsGQO
>>229 忌部は忌み事を司ってたとか、そういうことはないの?
231 :
美人(コネチカット州):2008/09/29(月) 02:19:02.89 ID:0jJ+EiDYO
松江は海と川があり夕日がきれいだった
島根原発も要塞みたいでカッコいい
232 :
ワキガ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:19:03.33 ID:yNJJHE8vO
最近良く出張で行くがマジ何もない
あと今のところ雨の確率5割。
まあ中四国自体が終わってる訳だが。
小泉死ね。
233 :
明日もバイト(岡山県):2008/09/29(月) 02:19:08.25 ID:uddrOqdu0
神在月だな
234 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 02:20:23.74 ID:VAWUZlGr0
235 :
左利き(関東・甲信越):2008/09/29(月) 02:23:02.36 ID:i9aK1rtdO
みんな神様なんだな
236 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 02:23:53.23 ID:ePor7vCO0
隠岐はどういう立ち位置よ?
237 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 02:24:21.03 ID:4TtSPNEHO
島根とかなら大麻植えてもバレなそう
238 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:24:37.55 ID:8v3wJsGQO
239 :
明日もバイト(アラバマ州):2008/09/29(月) 02:26:22.71 ID:xIT1A88d0
240 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 02:26:55.88 ID:ePor7vCO0
241 :
1(東京都):2008/09/29(月) 02:27:24.45 ID:lHetAriX0
浜田に住んでるオタ友達はわざわざ車で広島の虎の穴まで買い物に出るらしい
大変だなあ
242 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 02:28:02.08 ID:ePor7vCO0
243 :
ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/29(月) 02:30:43.63 ID:8v3wJsGQO
隠岐の人間がスゴいのが、人少ないのに有名大学にガンガン受かること。
離島は結構そうらしいけどさ。
244 :
毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/29(月) 02:30:50.82 ID:USdMGi+80
>>50 明治時代の最初の頃は新潟が人口一位だったりするんだよな
245 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 02:30:54.19 ID:U0M+/XO30
>>227 町単位ではほとんど聞いたこと無いです
とにかく鳥取が酷いってのはよく聞くけど
出雲や大田の方は部落の人たちがごねて意味の無い道路作りまくったらしい
ってのはよく聞いたけど
うちらが不便なのは差別だ!ってw
それが20年くらい前らしいから今はどうなんだろ
246 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 02:31:22.82 ID:U0M+/XO30
247 :
やわチチ(東京都):2008/09/29(月) 02:32:18.49 ID:VAWUZlGr0
>>244 ちなみに明治時代の松江は全国で人口7位〜14位
さてホントに寝ます。
248 :
IMF(大阪府):2008/09/29(月) 02:36:22.81 ID:ePor7vCO0
出雲系はどこから来たのか?
249 :
団体役員(福井県):2008/09/29(月) 02:45:21.00 ID:QQPS9ot90
「だんだん」とは「ありがとう」という意味の出雲言葉
250 :
四十代(中国四国):2008/09/29(月) 03:30:00.85 ID:1xQSDJ690
砂漠があるんだろ?
251 :
五十代(関東):2008/09/29(月) 03:34:04.26 ID:9qD0OoN9O
鷹の爪でさんざんバカにされててワロタ
252 :
村長(福岡県):2008/09/29(月) 04:46:45.36 ID:wl/ZTlPl0
益田≧浜田>江津=大田>平田
253 :
村長(福岡県):2008/09/29(月) 04:48:22.23 ID:wl/ZTlPl0
そういえば平田市ってもうないんだっけ
平田(笑)
平田はフジの月9の舞台になったことがあるんだぜ
空港がありますだ
高速これから先はまだ
銀山に遊びに行来おおだ
島根とかどこの田舎だよ(笑)
257 :
マーモット(九州・沖縄):2008/09/29(月) 09:25:35.86 ID:TVxXd6WpO
258 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 09:30:12.63 ID:tqgNn6+70
>>245 美郷−大田間にまた新しい道路できるよー
259 :
五十代(福岡県):2008/09/29(月) 09:31:52.52 ID:PnmsNr480
ペットグッズプ \ 「ゴーヤー茶」 /403 名前:( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck
☆えさの計量カップ\ 管理人賞 /
定価450円の品 \ 島根県 多原 様/ まとめサイトの人
■島根県松江市 多原様 \∧∧∧∧∧/
ttp://up.spawn.jp/file/up21667.txt ( ゚Д゚)y━・~~~ < 予 テ > ごめん、これどうだろ。
―――――――――――‐< 感 ル >―――――――――――――――――――‐
●● ○● < !!!!! ェ >西土佐村の特産品懸賞プレゼント当選者発表
610 1312 < の >
総運41○ 器が大きく、実力∨∨∨∨∨ \ ミニチュアカナディアンカヌー工作キット
人運23◎ 人が良く損しが/ .\
外運18○ 忍耐強く、困 / \当選者
伏運48◎ まあまあ良/ISPの中の人がP2Pユーザ\神奈川県 ** ** さん
地運25□ 才能、個 / \島根県 多原 照恵 さん
天運16○ 受け継 / 渡部雅樹 VS 多原照恵 \
陰陽 ◎ 理想的/ \ ( ゚Д゚)y━・~~~
/名前:( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck \
( ゚Д゚)y━・~~~/ さてと…会社はどうするつもりなんだろう。 \
260 :
アスリート(三重県):2008/09/29(月) 09:32:53.02 ID:7emXUmsg0
島根より東北の宮城以外だろが
島根は40位くらいの県だ
261 :
宝石鑑定士(東日本):2008/09/29(月) 09:34:04.60 ID:4ueQ8qbN0
島根県民って74万人しかいないのか。これはもう貴重種だな。
262 :
ブラ男(神奈川県):2008/09/29(月) 09:42:04.21 ID:BBZAjJLu0
県庁所在地の松江に行けばなんかあるだろって思ったんだが買い物するところが無かった。学生とかどこで遊んでるの?
鳥取や米子でさえショッピングセンターがあるのに。
山奥で鉄を打ったり
デカイ河に処女を生け贄にしたりして
暮らしてる
264 :
漁師(コネチカット州):2008/09/29(月) 09:52:42.23 ID:PaF5W6gMO
(島根県)は長文書かないイメージだな
265 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 10:12:42.58 ID:ifTwO8qlO
繁殖力の高い大阪と福岡のDQN送りつけたら
神在月・・・(´・ω・`)
竹島・・・(´・ω・`)
268 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 10:53:33.87 ID:tqgNn6+70
>>262 松江よりは出雲の方が遊べるトコ多いと思う。
松江ならサティとかじゃね?
269 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 11:13:07.29 ID:H6ZbGq4U0
でぐもそば・・・出雲そば
270 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 11:16:11.59 ID:H6ZbGq4U0
島根の基幹産業はルビーと蛙男商会だな。
271 :
IT戦士(香川県):2008/09/29(月) 11:19:39.23 ID:jcQu/J600
島根って砂漠があるところか・・・あと、梨が有名だな。
桃鉄のおかげで出雲のそば物件は理解している
273 :
住居喪失不安定就労者(関西):2008/09/29(月) 11:28:54.37 ID:vjXLeFAiO
物々交換に近い原始経済で成り立ってるんだろ
274 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 11:30:00.02 ID:H6ZbGq4U0
島根ワイナリーは飲酒運転を助長してます。
275 :
ネチズン(アラバマ州):2008/09/29(月) 11:30:55.26 ID:g8Jj28UT0
鳥取砂丘からでる石油を横取りしてるんだろ
276 :
ワキガ(新潟・東北):2008/09/29(月) 11:32:55.75 ID:1kyDEVoZO
島根も鳥取も似たようなもんだろ
>>256 さすがに鳥取県民には言われたくないだろ
人口60万人って…
278 :
九条マン(中国・四国):2008/09/29(月) 11:35:44.98 ID:BNjP9sGXO
>>273 田舎の方はそうだね。
けど希望商品と交換できるとは限らない。
タケノコの時期はタケノコとタケノコを物々交換する羽目になる。
梨の時期や白菜の時期も…
島根と鳥取は貨幣制度がない
280 :
珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/29(月) 11:41:27.96 ID:ZkAEOspPO
先日山形に旅行に行ってきたが、普段どんな娯楽で休暇を過ごしているのか検討がつかないくらい何もなかった。
281 :
ヘンタイ(関西・北陸):2008/09/29(月) 11:53:49.68 ID:hb7BmM/0O
なんで
>>1が島根を出したのか、お前らガチで分からんのか?
NHKの朝の連続テレビ小説の舞台が島根だからなんだけど?
お前らマジ分からんかったの?
282 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:02:43.96 ID:B7Iu361tO
玉造温泉って名前からエロい風呂をイメージしてたがたいしたことなかった。
283 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:10:26.60 ID:3JWC+UEuO
284 :
四十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:12:38.62 ID:he0aAULgO
285 :
日本にネチズン(京都府):2008/09/29(月) 12:15:25.26 ID:5eq3Jdo80 BE:197209229-2BP(5286)
>>280 都会から移り住んできた奴の悪口&嫌がらせとかマットで人間巻き寿司作ったりしてるんだろ。
286 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 12:19:17.94 ID:tqgNn6+70
287 :
毎日新聞配達(catv?):2008/09/29(月) 12:24:05.68 ID:L4ZuLoU20
島根、福井の存在は本気で都市伝説だと思ってる
岩手、富山、鳥取、徳島あたりも怪しい
288 :
イケメン(関西):2008/09/29(月) 12:30:12.23 ID:XkYhzk/9O
出雲大社があるので島根には存在価値がある
289 :
五十代(長屋):2008/09/29(月) 12:33:41.51 ID:4G5PJhN10
>>287 よその県を悪口の渦に引きずり込もうとすんなゴミクズ野郎
290 :
ブラ男(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:36:48.81 ID:r9oZAwq7O
むしろ鳥取の砂丘は存在自体が蜃気楼じゃないの
291 :
ブサイク(兵庫県):2008/09/29(月) 12:43:55.07 ID:ti6tXgOM0
温泉津温泉ってチゲ鍋みたいだな
鳥取市はほんとつまらん。米子の方がまだ遊べる
293 :
ブラ男(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:49:53.54 ID:gGAh8HfEO
米子なあ、夜の駅前が静まり返っててわろた
294 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 12:54:09.63 ID:ALVFsPrxO
10月→神無月
島根では
10月→神在月
島根こそ日本の中心。
おまえら涙目ざまぁ。
295 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 12:59:31.67 ID:tqgNn6+70
意外と漫画とかアニメで出てくる島根県
出雲大社あるし神話も無駄に多いしな
東京から戻ってきたんだが、やっぱり何もない
のんびり暮らすにはいいかもだが
297 :
珈琲鑑定士(東京都):2008/09/29(月) 13:08:23.60 ID:q6fN/mbQ0
鳥取はサハラ砂漠南にいけばスーダンがある
298 :
五十代(関東):2008/09/29(月) 13:12:06.51 ID:fbDUSy6uO
むかしピグミーマーモセットみたいな首相がいたよね
もう死んだ?
299 :
美人(愛媛県):2008/09/29(月) 13:16:17.42 ID:Z5BPrXYm0
益田や津和野から9号を使って出雲や松江のあたりまで行くのは疲れるだろうな
萩から浜田へ車で移動したことあるけどすげえ遠かったわ
朝鮮人街があるって
ホント?
301 :
家事手伝い(空):2008/09/29(月) 13:34:54.02 ID:yR1dpA7/0
おおすまん
マジすまんな
QMAの設置が唯一ない県か
303 :
元組員(福島県):2008/09/29(月) 13:50:10.43 ID:6cQNb37n0
地元が島根だ
大学出てから帰るべきか迷う
仕事がぜんぜんない
304 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 13:52:11.15 ID:tqgNn6+70
姫鳥線はやく開通させろよ。
何十年かかってんだよ
306 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 13:54:14.39 ID:H6ZbGq4U0
高速道路が有料と無料が入り乱れて
よくわからん。
307 :
ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/29(月) 13:56:40.91 ID:M0ijH0Zm0
島根の漁民しか特しない竹島は爆破するべき
308 :
ブラ男(コネチカット州):2008/09/29(月) 13:58:53.52 ID:6oKuWrNbO
309 :
美人(愛媛県):2008/09/29(月) 14:00:21.34 ID:Z5BPrXYm0
>>305 来年3月までに河原から智頭まで開通して鳥取県内はほぼ全通するよ
中国道から大原村までと河原から鳥取までは再来年3月までに開通して鳥取県内全通
大原から志戸坂トンネルまでの10キロはあと5年くらいかかるみたいだ
310 :
五十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 14:02:38.40 ID:MrVlSKvP0
アムロの実家(TV版)が宍道湖近くなんだけ
311 :
毎日新聞配達(島根県):2008/09/29(月) 14:05:12.13 ID:qo6AnBMX0
大都会の住民たる僕には、島根みたいな田舎は関係ないね。
312 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 14:05:47.67 ID:H6ZbGq4U0
テイク2の相方が隠岐だったな。
313 :
無防備マン(北海道):2008/09/29(月) 14:07:27.33 ID:H6ZbGq4U0
地方は小泉改革で郵便局すら廃止だぜ
年金おろしに行く交通手段がないんだぜ
314 :
尿管結石(東京都):2008/09/29(月) 14:11:05.94 ID:tqgNn6+70
出雲のゆめタウンでかすぎてワロタ
315 :
鵜(長屋):2008/09/29(月) 14:11:59.44 ID:Y8nB7toM0
序盤における出雲そばの存在感は確かなものがある
でもそれだけ。太古の大都会
316 :
毎日新聞配達(catv?):2008/09/29(月) 14:52:35.33 ID:L4ZuLoU20
>>289 悪口じゃないよ。真剣に言ってる。
島根と福井って実在するの?
317 :
四日便秘(アラバマ州):2008/09/29(月) 15:03:47.10 ID:a0l8rhVQ0
319 :
ブサイク(鳥取県):2008/09/29(月) 16:09:45.54 ID:TQfsOtSr0
道州制導入しても島根は除け者にすべき
仲間にしても借金あるだけで何のメリットもない
320 :
イケメン(島根県):2008/09/29(月) 16:26:19.62 ID:HjJyJ9O50
出雲そばは美味いが、出雲大社付近のは
ぼったくり多いから気をつけてNE!!
321 :
イケメン(東京都):2008/09/29(月) 16:33:14.51 ID:Jhz2x2IV0
322 :
党代表(栃木県):2008/09/29(月) 16:39:40.22 ID:ggDlL5hY0
親韓派が鳥取で嫌韓派が島根だろ?
竹島の日を制定したのも島根なんだし、日本は島根県を保護すべき
323 :
柔道家(兵庫県):2008/09/29(月) 16:41:00.65 ID:7sct0cpo0
島根と鳥取の区別が付かない
324 :
五十代(関東):2008/09/29(月) 16:45:33.99 ID:Bndi+bDTO BE:310515326-2BP(2)
島根と鳥取は合併してトットリーネ州に改称しる
325 :
ブサイク(鳥取県):2008/09/29(月) 16:46:05.59 ID:TQfsOtSr0
>>322 竹島の日制定したのはただ単に右翼に屈しただけ
326 :
党代表(catv?):2008/09/29(月) 16:47:41.96 ID:fujuD82H0
浜田市旭町って
新しく民間刑務所が出来たとこだろ
>>323 島根住みだけど、今ポケモン見てた
でも、いま終わったからこれから仮面ライダーキバの時間
328 :
党代表(栃木県):2008/09/29(月) 16:49:02.92 ID:ggDlL5hY0
330 :
九条マン(兵庫県):2008/09/29(月) 16:51:39.35 ID:Pk8aamPh0
出雲大社はがっかり観光地だけど
松江と石見銀山は凄く良かった
331 :
ブランド鑑定士(関東・甲信越):2008/09/29(月) 16:52:52.33 ID:/BJ0EkV2O
332 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 19:17:10.17 ID:U0M+/XO30
>>325 9条狂のおばちゃんでさえ、竹島は島根の島って認識だからね
ちなみに島根の港の周りには密航者NO!とか書いてあるけど鳥取では見た事無いなーw
333 :
鵜(愛知県):2008/09/29(月) 20:09:13.46 ID:a0Dpclc00
石見銀山があるやん
334 :
四日便秘(山陽):2008/09/29(月) 20:09:37.79 ID:Ci5MwPZPO
米子市>松江市>出雲市>>>>>>鳥取市
335 :
農業(dion軍):2008/09/29(月) 21:05:26.49 ID:ruzW08Tw0
出雲大社は伊勢神宮より良かったよ、個人的には。
今TBSのドラマに津和野が出てるよ
俺、島根人だけど娯楽が彼女とのセックルしかない・・・・・orz
母親の実家が隠岐だが、ここ3年は行ってないな・・・
340 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 22:22:52.42 ID:U0M+/XO30
>>339 米子はもってあと2年だね
面白い店が軒並み潰れてる
てか鳥取は砂漠しかないんだけど他に何かあるの?
教えて
341 :
明日もバイト(岡山県):2008/09/29(月) 22:53:43.42 ID:uddrOqdu0
ところで温泉津でお勧めの宿おしえてくれ
342 :
農業(dion軍):2008/09/29(月) 22:53:49.03 ID:ruzW08Tw0
そういえば、米子って名前だけ有名だけど何かあるの?
行っても何もなかったんだけど。
343 :
四十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 22:54:09.66 ID:78kHSODlP
いしみくうこう
344 :
三十代(コネチカット州):2008/09/29(月) 22:55:28.83 ID:4bWsuMnyO
砂丘があるだろ
345 :
四十代(アラバマ州):2008/09/29(月) 22:56:40.51 ID:78kHSODlP
久しぶりに夜行バスで浜田駅に降り立ったら
駅が無くなっててワロタ
>米子
皆生温泉しかしらん
シマネって単語は4年に一度くらいしか聞かない。
348 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 23:13:43.50 ID:U0M+/XO30
鳥取県と島根県合併して取根県にしよう。
350 :
明日もバイト(岡山県):2008/09/29(月) 23:43:41.21 ID:uddrOqdu0
>>348 おお マジすまんなありがとう。
こないだ温泉津の薬師湯に行ってハマッてな。
あそこまで温泉効果の出る温泉もなかなかない。気に入った。
351 :
日本にネチズン(京都府):2008/09/29(月) 23:44:15.52 ID:5eq3Jdo80 BE:350592948-2BP(5286)
可愛い子多い?
352 :
五十代(鳥取県):2008/09/29(月) 23:51:04.47 ID:gccEmjJ00
>>340 1時間考えたが何も思い浮かばない。夏にやる花火はショぼいし
如いて魚が美味いぐらいしか
353 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 23:51:13.33 ID:U0M+/XO30
>>351 美人が多い通り?みたいなのが出雲にある
玉造温泉は日本三大美人の湯って言うくらいです
354 :
ブサイク(鳥取県):2008/09/29(月) 23:51:14.32 ID:TQfsOtSr0
米子の中心はジャスコだな
ただいま増床工事中
355 :
毎日新聞配達(catv?):2008/09/29(月) 23:51:21.16 ID:L4ZuLoU20
>>317 首都圏住みで職場は東京なんだけど
学校、職場を通じて島根と福井出身の人に出会った事ないんだよね。
あとは岩手と徳島もない。
356 :
日本にネチズン(京都府):2008/09/29(月) 23:53:58.16 ID:5eq3Jdo80 BE:273900555-2BP(5286)
>>353 へぇ、ナンパとか出来る場所ある?
田舎だと変質者や、変な宗教団体とかに間違えられて捕まりそうだなw
357 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 23:55:27.16 ID:U0M+/XO30
>>350 ここ、あくまで評判だから鵜呑みにしないで下さい
東京の人が島根に行ったらどうしてもここに泊まりたいとか言ってたから…
周りの雰囲気はすごくいいけどね
358 :
五十代(兵庫県):2008/09/29(月) 23:56:05.09 ID:3CRUPjSS0
>>354 米子のウインズって綺麗だよな
高速も走ってるし
県庁は米子に移転でいいんじゃね?
鳥取市って別に何もないし
359 :
五十代(島根県):2008/09/29(月) 23:59:30.21 ID:U0M+/XO30
>>356 西の方はわかんないけど真ん中のほうだとキララ多岐っていう道の駅と出雲だと今はゆめタウン
松江はよくわかんないけど取り敢えず良い車のって声かければほいほいついてくるよ
360 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 00:05:21.98 ID:U0M+/XO30
>>352 あ、水木さんがいるじゃん
境港周辺はおもしろいね
カニ旨いし
361 :
下痢気味(京都府):2008/09/30(火) 00:07:07.10 ID:/d/bjEbO0 BE:153384072-2BP(5286)
362 :
がんばる女(空):2008/09/30(火) 00:08:14.29 ID:BWL8lTub0
おおすまん
マジすまんな
363 :
ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/30(火) 00:09:20.83 ID:wbVjbiUS0
宍道湖のシジミと出雲大社
364 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 00:10:27.12 ID:wTgsUSN+O
>>358 米子のウインズは日本一快適だろうな
並ばなくていいし巨大スクリーンあるし景色も最高
365 :
五十代(鳥取県):2008/09/30(火) 00:11:22.64 ID:/vZ7ySn90
>>360 鳥取市の話なんだ、すまない
確かにカニは飽きるほど食えるな
366 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 00:11:32.58 ID:bFUhFE6uO
ウインズ米子は俺が行ったことのある場外で最大
367 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 00:12:23.33 ID:bFUhFE6uO
368 :
ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/30(火) 00:14:55.48 ID:wbVjbiUS0
鳥取うぜえ
あまり知られてないが、5月から8月までは平均日照時間が晴れの国岡山より長い。
371 :
毎日新聞配達(島根県):2008/09/30(火) 00:16:06.45 ID:4P+MLfw60
そりゃ知らんかった
>>367 俺あんまかに好きじゃないからいいことないんだ。うん
373 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 00:17:19.71 ID:bFUhFE6uO
>>369 ありえねー。
高校の時、ほぼ例外なくみんな教科書が雨で濡れてふやけててた
374 :
三十代(アラバマ州):2008/09/30(火) 00:19:55.14 ID:XPpGy8+AP
可愛い子多い気がする
375 :
毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/30(火) 00:20:35.10 ID:gJs3/r9fO
鳥取と島根って偽仲いいの?
376 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 00:21:36.55 ID:bFUhFE6uO
377 :
四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 00:22:37.82 ID:B/MbDz1kO
遊ぶ所がないから、平均年収低くても問題ないな
379 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 00:26:12.71 ID:IWqh2McpO
380 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 00:28:14.78 ID:bFUhFE6uO
381 :
柔道家(アラバマ州):2008/09/30(火) 00:32:00.90 ID:bYJUi3Wr0
懸賞ヲタで腐女子だったピョア、どうしてんだろうなぁ
382 :
船長(関西地方):2008/09/30(火) 00:40:10.36 ID:NQxUIPBj0
俺らならネットとコンビニがあればどこでも生きていける
383 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 00:40:43.45 ID:qO+d7SIu0
384 :
毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/30(火) 00:53:28.27 ID:gJs3/r9fO
385 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 00:56:18.47 ID:qO+d7SIu0
>>1 土方と漁師は暇があればパチンコパチスロ
大体20ちょいいけば出来婚して子供いるけどパチンコか立ち読みばっかしてる
サラリーマンは映画とかサーフィンとか釣りとか趣味的なことしてるイメージ
公務員はちょっとした休みがあるとすぐ県外に旅行に行ったりしてる
老人は農業
こんな感じだと思うよ島根県民
386 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:02:47.20 ID:qO+d7SIu0
>>384 思想が違うのよたぶん
てかまじで竹島に関する温度差が激しすぎ
足引っ張ってんじゃねーよ鳥取って思ってんじゃないかな
387 :
ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/30(火) 01:04:11.93 ID:AigDfXxF0
この前行ってみて気づいたことは、何だかんだで松江、米子鳥取あたりはそれなりの都会だということと
真に田舎と言われるべきは岡山、広島、そして我が県の北部だということだ
388 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:04:26.31 ID:bFUhFE6uO
正直鳥取のことはどうしようもないと思ってる。カニだけよこせ。
389 :
四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:05:43.84 ID:oPpD7GKjO
日曜ライブの遠征で行ってきたよ
朝早くにバスが着いたんだが出雲市駅なんにもなくて困った
390 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:08:18.35 ID:qO+d7SIu0
391 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:10:00.27 ID:bFUhFE6uO
シャブスキ屋のCMとビンゴのCMはカユくなるほど恥ずかしいのでヤメて欲しい
392 :
マーモット(島根県):2008/09/30(火) 01:20:24.42 ID:/7wkWQAo0
とりあえず「だんだん」をみてほしい。
393 :
下痢気味(京都府):2008/09/30(火) 01:22:22.98 ID:/d/bjEbO0 BE:350592948-2BP(5286)
>>392 ググッたけど島根のカッペが上洛してくる話なのか。
394 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:23:46.43 ID:bFUhFE6uO
>>393 天皇陛下を東京に持ってかれた恥ずかしい京都かね
395 :
四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:23:50.96 ID:oPpD7GKjO
でも蕎麦うまかったし田舎ジャスコ行けたし楽しかったよ
たぶんもう行く事はないけど
396 :
ワキガ(島根県):2008/09/30(火) 01:24:49.62 ID:787FIPhK0
何このスレ?
島根ブームきたの?
397 :
漁師(大阪府):2008/09/30(火) 01:25:38.06 ID:J+wn5uZ90 BE:152548676-PLT(17465)
岡山から特急やくもで出雲にいったけど、全車両で客10人位やった
398 :
農業(香川県):2008/09/30(火) 01:26:01.60 ID:VaoO6LVj0
ここまで竹島なしか・・・ν速も完全に韓国面に落ちたか
399 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:26:51.58 ID:bFUhFE6uO
400 :
尿管結石(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:30:19.31 ID:S00kYTreO
出雲大社のなんちゃらを見に行ったよ
ぜんざいと蕎麦がうまかった
島根が実在したことに感動もした
401 :
農業(香川県):2008/09/30(火) 01:32:41.03 ID:VaoO6LVj0
>>399 は?何が関係なの?もしかして知恵遅れ?
もう、これだから辺境出身のカスはまともに話も出来ないから嫌になるわ
402 :
ワキガ(島根県):2008/09/30(火) 01:34:59.20 ID:787FIPhK0
403 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:35:32.12 ID:qO+d7SIu0
404 :
漁師(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:36:38.06 ID:wTgsUSN+O
タモリ倶楽部はじまた
405 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:36:44.38 ID:bFUhFE6uO
>>401 水がないのにウドンゆでる方がどうかしてる
406 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:37:02.56 ID:IWqh2McpO
おまえもある意味四国の辺境だ罠www
407 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:37:41.25 ID:qO+d7SIu0
408 :
ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/30(火) 01:39:06.01 ID:AigDfXxF0
>>401 ぶっちゃけ讃岐うどんより出雲そばの方が美味いことについて何か一言
409 :
民主労働党(鳥取県):2008/09/30(火) 01:41:27.78 ID:TvUK2A7N0
島根スレが伸びている、気に入らない。。。
410 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:41:27.78 ID:qO+d7SIu0
411 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:41:55.84 ID:IWqh2McpO
>>408 出雲蕎麦、揖保の糸>>>>>>>>>讃岐うどん だよな。
>>408 君本当の出雲蕎麦を食べた事が有るのかも問題だな
木次線に乗ったことがあるの?
413 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:44:04.38 ID:qO+d7SIu0
414 :
ブサイク(新潟県):2008/09/30(火) 01:45:32.83 ID:4knajUJl0
とりあえず朝の連ドラ見ることにしたわw
あと島根と鳥取が煽りあってたら島根応援するよww
415 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:46:22.41 ID:bFUhFE6uO
鳥取()笑
417 :
主婦(京都府):2008/09/30(火) 01:49:16.01 ID:Eijljvg30
島根にパソコンなんてあるわけねーだろ
418 :
ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/30(火) 01:50:01.82 ID:AigDfXxF0
>>412 亀嵩のやつなら食ったことあるよ
揖保乃糸ってか素麺は糞暑い時に食うのはいいが、それ自体が美味いのかと言われると微妙だな
419 :
ブサイク(新潟県):2008/09/30(火) 01:50:38.50 ID:4knajUJl0
俺はDQNだらけの茨城なんだ。
いつか出雲大社に行きたいもんだ。
420 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 01:51:25.72 ID:bFUhFE6uO
421 :
ブラ男(東京都):2008/09/30(火) 01:52:26.21 ID:LFWw8BRN0
県民全員、韓国軍との戦闘模擬訓練で忙しいと聞いたが
>>418 八川は行かなかったのか
それじゃ話に成ららんな
423 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:54:30.21 ID:KaqHI9qxO
>>417 あれからもう10年近く経つんだぞ!?
パソコンぐらいある・・・ぞ
424 :
素振り名人(東京都):2008/09/30(火) 01:55:05.60 ID:eZEtOYiz0
来月は神が島根に集結するから、
zipとかニコニコの歌ってみたとかは(島根県)発がどっとふえるはず。
今日仮面ライダーキバで敵のキングがライアーゲームのチビキノコ殺したんだけど、
これって都会と比べて何週遅れ?
あとゴーオンジャーは来週敵がアイドルのコスプレする
426 :
ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/30(火) 01:58:29.39 ID:AigDfXxF0
>>422 知らんがな…
まあいいや、機会があったら行ってみようじゃないか
427 :
ブラ男(コネチカット州):2008/09/30(火) 01:58:41.79 ID:jwY/8BP7O
島根はまだ有名だろ。出雲大社があるから。本当に何もないとこあるからな
428 :
ブラ男(東京都):2008/09/30(火) 01:58:56.05 ID:LFWw8BRN0
田舎ってブロードバンド通ってるん?
電話局の周辺だけとか?
429 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 01:59:33.22 ID:qO+d7SIu0
430 :
毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/30(火) 02:00:06.51 ID:gJs3/r9fO
香川も島根も同じ準広域だけど香川(5局)島根(3局)だよね
431 :
初心者(長屋):2008/09/30(火) 02:01:31.28 ID:Fk7s1/st0
山陰(山の陰)という地名を持っている
島根県と鳥取県はある意味おいしい。
432 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 02:02:03.71 ID:qO+d7SIu0
>>430 テレ朝ないからたまに日本代表みれないのよ
そーいや日本海テレビってあるんだけど韓国怒んないのかなw
433 :
素振り名人(東京都):2008/09/30(火) 02:06:21.13 ID:eZEtOYiz0
サンテレ、せとうち、ABC見れるからまだましか
今月島根県1人で行くからお勧めスポット教えろ田舎者共
436 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 02:09:58.61 ID:qO+d7SIu0
>>434 CATV入ってなかったら全部みえないけどなw
438 :
四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 02:14:15.69 ID:t+xOqJspO
うちのおばあちゃん島根県民だよー
猿やイノシシ、狸が出ます
>>435 島根のおじさまにでも会いに行ってこい
>>437 地デジになったら見えなくなるんだろうか?まあ来年出て行くから関係ないけど
440 :
四十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 02:17:41.57 ID:t+xOqJspO
>>395 ちょwジャスコってあの一階しか存在しない島根のあのジャスコ?
田舎帰ったら一番いくとこだわw
441 :
素振り名人(東京都):2008/09/30(火) 02:18:11.35 ID:eZEtOYiz0
>>435 大田市出身の俺が教えてやる
石見銀山はやめとけ。涼しい洞窟みたいなもんだからな
あと出来るだけ松江と出雲にいるようにしとけ
それから車運転するならジジババ連中が飛び出すから気をつけてね
やっぱり島根県は大人気だな
444 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 02:52:13.43 ID:KaqHI9qxO
島根はジャスコじゃなくサティだろう
リニューアルオープンしたぞ
445 :
明日もバイト(関西・北陸):2008/09/30(火) 02:53:56.35 ID:bFUhFE6uO
ジャスコとピノだっけ?
>>445 なつかしいなw
今は一畑百貨店になってる
ここまで玉子かけご飯の話題がない事に落涙した
448 :
ネットキムチ(東京都):2008/09/30(火) 03:16:00.89 ID:F9+8SYqo0
島根のネックは教育
秋田並の教育県を目指せ
450 :
ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/30(火) 04:32:52.86 ID:Hs/aP8PT0
境港に夏行ったが鬼太郎で結構人着てたぞ。
良かったな、水木がいて。
米子の繁華街は小道が多くヨーロッパ風で面白い。
452 :
初心者(鳥取県):2008/09/30(火) 09:09:36.27 ID:ANCIBA+h0
>>450 水木しげるロードはいまや鳥取砂丘より観光客が多い
453 :
素振り名人(山陽):2008/09/30(火) 09:58:20.91 ID:WBttxwKsO
島根県って世田谷区より人口少ないって知ってた?
454 :
素振り名人(山陽):2008/09/30(火) 10:01:19.68 ID:WBttxwKsO
ウィキで調べたら、世田谷区85万人、島根県75万人。10万人少ない上に人口のほとんどが高齢者。
455 :
漁師(島根県):2008/09/30(火) 10:02:43.65 ID:512JwmTa0
ほいさっさ
456 :
素振り名人(山陽):2008/09/30(火) 10:15:11.69 ID:WBttxwKsO
さらに、島根県と鳥取県が合併しても山口県の人口より少ない。
457 :
団体役員(山口県):2008/09/30(火) 10:43:15.19 ID:OD3pD/oK0
人口でいったら、山口県は爆減少中だけどな。
毎年のようにトップ争って減っていってる。
だんだん再放送はじまったよー
459 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 13:00:50.07 ID:IWqh2McpO
>>453-454 よく挙げられる例えだな。
区民も田舎出身者とその家族ばかりなんだろうがなw
460 :
宝石鑑定士(東京都):2008/09/30(火) 13:01:48.49 ID:RgwRdL5M0
だんだん始まったか
3番目に低い視聴率らしけど終わり良ければになればいいな
461 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/09/30(火) 14:01:01.28 ID:IWqh2McpO
島根に来たら松江に泊まれ。
朝は宍道湖のしじみ取り舟が何ともいい雰囲気だ。
そして宍道湖の夕景の美しさは異常。
462 :
農業(大阪府):2008/09/30(火) 14:17:29.24 ID:1zFDHLmw0
∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /(:::) ( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 / / ヽ \,! | | |
| ヽ \/ l l. \/.ノ..|
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| |,,.-‐''"'‐-=、、、. !、._|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿ン゚l== 三>( || |/二二二ヽ
. ̄ ̄ `'‐-=、三,_.,,.-''" |(:::)すだち
463 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 14:35:49.62 ID:ENVBCd2CO
大田出身だけど、石見銀山に行ったことない俺参上
大森は遠足で五百羅漢見に行っただけだ…洞窟遠いからな
今の小中学生も遠足で三瓶山まで歩いて、麓の野原で弁当食ってんのかな
島根県でバーチャルボーイがステータスの証として大人気
465 :
毎日新聞配達(島根県):2008/09/30(火) 14:40:46.96 ID:4P+MLfw60
島根と比べて鳥取は夏猛暑、冬豪雪
キツすぎるだろ
467 :
宝石鑑定士(東京都):2008/09/30(火) 16:14:15.42 ID:RgwRdL5M0
うちの地元の星空のきれいさはprice less
隠岐も忘れないでね
海産物なら何でもあるよ
鯛釣りするなら一度は行ってみたいところ
470 :
給食費未納者(アラバマ州):2008/09/30(火) 19:25:33.97 ID:mOO1gGtk0
つい先日世間を騒がせた斬鉄剣事故があったのもここ
島根県は松江市であります
島根ブームきたな
島根を馬鹿にするな!
すごい良いところだぞ。みんな優しいぞ。
2回しかいったことないけど。
>>419 この前いった。
出雲大社も良いし、熊野大社もオヌヌメ。
日御碕もいいよ。
ただ現地では自動車をレンタルすることを勧める。
海産物ウマー
あと自転車が盗まれないみたい。
473 :
五十代(島根県):2008/09/30(火) 19:39:27.88 ID:qO+d7SIu0
>>463 大田とか言ったら特定されそうなくらいパソコンもって2chしてる人は少ないと思う
中日つぁん大好きです
474 :
三十代(コネチカット州):2008/09/30(火) 20:10:45.50 ID:IWqh2McpO
隠岐と言えば鯛のイカダ釣りだな。
西郷湾のはずれにある民宿に泊まったんだが、安いし魚はウマイし、民宿の裏で魚釣りしてて大物釣れてワロタ。
475 :
三十代(関西地方):2008/09/30(火) 20:11:35.83 ID:qmJSoloA0
出雲大社には死ぬまでに一度はいってみたい
476 :
毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/30(火) 20:27:10.21 ID:gJs3/r9fO
昔テレビせとうちでブルーシードってアニメやってたの知らない?
その主人公が出雲出身って設定だったんだよ
477 :
漁師(大阪府):2008/09/30(火) 20:40:59.16 ID:4hn+ofC70
お前らあんまり島根をなめんなよ。
本気になれば鳥取県と合体するんだぜ。
隠岐といえば田中美佐子と西川峰子?
アニメがあんまやってないのが難点だよなあ
スカパーでいろいろみれるからいいけど
480 :
五十代(catv?):2008/09/30(火) 23:18:09.78 ID:kyEGs4Sm0
エヴァとか2〜3年あとにやってたからな。
481 :
主婦(長屋):2008/09/30(火) 23:19:27.48 ID:S1yYwI2T0
よーしだくーん
食うセックス寝る
483 :
五十代(catv?):2008/09/30(火) 23:50:54.02 ID:kyEGs4Sm0
帰省するたびにデニーズとファミマが増えてるのは気のせいじゃないな
出雲大社本殿に行きたい
60年後俺は生きているだろうか
無理矢理入れば見れるんじゃね?
486 :
五十代(島根県):2008/10/01(水) 00:35:17.85 ID:o1LdxBeL0
487 :
ヘンタイ(catv?):2008/10/01(水) 00:37:45.31 ID:o8jrsJlF0
488 :
柔道家(北海道):2008/10/01(水) 00:38:58.47 ID:xa9I1zqi0
鳥取は島根と合併していた。
松江はコジマとヤマダができて、一気に家電量販店戦国時代に突入した
特産物って無いの
宍道湖のシジミくらい?
田舎のほうだと特産物無いのかな
神話のふるさとなら神事もあるだろうし
美味い酒とか有りそう
491 :
9条教徒(山口県):2008/10/01(水) 01:24:02.17 ID:zzjByMRD0
津和野の町並みが好きです
493 :
三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 06:56:35.69 ID:ubxJh5StO
>>490 あまりメジャーでないが、ウマイ日本酒は結構あるぞ。個人的には簸上正宗。
出雲大社の周りにはブドウ畑があって、ワイナリーもある。
494 :
五十代(島根県):2008/10/01(水) 08:43:06.14 ID:P9qBOy1W0
495 :
五十代(広島県):2008/10/01(水) 09:02:08.35 ID:pkMblVI40
昨日江津らへんに釣りに行ってきたが
ラジオがどこをどうやってもハングルしか喋らなかった
あと、コンビニが高確率でポプラ(笑)
496 :
ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/01(水) 09:04:56.38 ID:DbsE5WHE0
そうだ、ジョイフルだ。
つか、島根にファミレスは似合わん
497 :
ビンボウ(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:07:28.70 ID:zGg0l+lrO
日本人なら一度は島根に行くべき
498 :
五十代(空):2008/10/01(水) 11:24:23.53 ID:MEsVhN4d0
おおすまん
マジすまんな
499 :
五十代(catv?):2008/10/01(水) 12:04:18.56 ID:7LVaIJhW0
Mr松江 くにや
500 :
美人(コネチカット州):2008/10/01(水) 17:44:59.20 ID:ubxJh5StO
朝から鹿が道を歩いている町って…
501 :
マーモット(埼玉県):2008/10/01(水) 17:46:01.12 ID:OSU9MsRV0
島根:愛国
鳥取:売国
こんなイメージ
502 :
九条マン(長屋):2008/10/01(水) 17:46:41.25 ID:dov09QIz0
父方が向こうの人だから昔よく行ったけどなぁんもないよ
ヒマすぎて死ぬかと思った
503 :
ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/01(水) 17:48:29.83 ID:DbsE5WHE0
>>502 あるだろうよ、山とか海とか川とか・・・
>>484 マジレスだが
味を占めてもう3回くらいは見られる予定があるってさ
かなりの収入があったらしいし秋のNHK朝ドラマを見た観光客でウハウハの計画
505 :
ネット君臨派(長屋):2008/10/01(水) 18:29:03.59 ID:oghd0bjB0
>>482 と言うことは・・・
<島根行ってくる!!!
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
506 :
ヘンタイ(空):2008/10/01(水) 18:51:23.27 ID:SX+6z94B0
津和野が島根県ってこと、この前知ったわ
山口県でいいよな?
507 :
初心者(空):
鳥取=朝鮮ってイメージ
国道9号線をずっと西に走ってたんだが、途中の道の駅銀座のどこかが
韓国友好なんたらってとこになってて、キムチとか販売してるわ、記念の
建物はあるは気持ち悪かった…
泊まりは松江の宍道湖沿いだったけど、夕日はマジ最高だったなぁ〜