【ウヨ混乱】朝日「原子力空母配備は中国への牽制になり、日本の安全は高まった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ


世界に展開する米海軍だが、外国にある空母の母港は横須賀だけだ。太平洋からアラビア海
までをにらむ好条件や、日本政府による手厚い支援があってのことで、横須賀は日米同盟の
象徴的な存在でもある。
 横須賀を拠点とする米艦は湾岸戦争やイラク戦争でミサイル攻撃の主役を担うなど、活動の
領域は日本周辺をはるかに超える。「テロとの戦い」で米軍再編が進むさなか、一段と展開能
力を高めた空母がやってきたわけだ。
 シーファー駐日米大使が歓迎式典で「米国は日米同盟より重要な同盟を持っていない」と述べ
たのも、そうした文脈でに違いない。
 さらに、原子力空母の配備には、外洋海軍力の建設を図る中国への牽制(けんせい)という意
味もある。
 米軍に基地を提供し、米軍の抑止力で日本を守る。それが日米安保の考え方だ。新空母の配備
で紛争抑止力が高まることは、日本の安全に寄与する。
http://www.asahi.com/paper/editorial20080926.html
2 ブラ男(北海道):2008/09/27(土) 00:10:49.42 ID:g3fCCIig0
だな
3 1(東京都):2008/09/27(土) 00:11:15.86 ID:d6vWGzL/0
一枚岩じゃないんだな
4 五十代(九州地方):2008/09/27(土) 00:11:32.62 ID:Q3r4U/rt0
どうしちゃったの?
5 9条教徒(埼玉県):2008/09/27(土) 00:11:40.83 ID:yhbTe5050
凄く・・・気持ち悪いです・・・
6 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/27(土) 00:12:07.54 ID:H/xx6pdz0
どうなってるの
7 宝石鑑定士(新潟県):2008/09/27(土) 00:12:30.13 ID:/+aB2tiO0
アサヒる
8 五十代(福島県):2008/09/27(土) 00:12:54.86 ID:YdbU6GcC0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
9 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/27(土) 00:13:08.23 ID:z0cMt1rU0
中国への牽制なら日本海側の方がいいんじゃね?
でも漁港とかしかないんかな?
10 またぎ(富山県):2008/09/27(土) 00:13:35.37 ID:02BfwP9k0 BE:89596894-2BP(1200)

たまにまともな記者がまともな記事を書くが
すぐ粛清・・・もとい洗脳されちゃうのが朝日
11 四十代(中国地方):2008/09/27(土) 00:13:55.42 ID:y7Jwj7+ZP
朝日がおかしい
12 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/27(土) 00:14:02.37 ID:/prbS+rq0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
13 四十代(中国地方):2008/09/27(土) 00:14:43.56 ID:y7Jwj7+ZP
やばいまじで何か変だ
最近勃起しない原因が分かってきた気がする
14 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:15:15.33 ID:ncLkj+TmO
朝日が錯乱してる。
アサヒり過ぎて狂ったか?
15 三十代(神奈川県):2008/09/27(土) 00:15:17.09 ID:tVaKbmKB0
サヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
16 芸術家(北海道):2008/09/27(土) 00:15:33.06 ID:YBHTAUue0
アサヒって新自由主義大好きのスタンスだしな
まあいつも通りウヨ脂肪ってことだな
17 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:15:53.51 ID:wVNnltmoO
自主防衛派潰しにシフトしたか。
18 ブサイク(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:16:06.22 ID:gvc9c4d+0
朝日どうしたん?(´・ω・`)体調でも悪いん?
19 家事手伝い(関東・甲信越):2008/09/27(土) 00:16:09.77 ID:ZzawKqVVO
200万部切ってからおかしくなった。
20 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/27(土) 00:16:17.50 ID:H/xx6pdz0
とうとう頭にきたか(´・ω・`)
21 明日もバイト(神奈川県):2008/09/27(土) 00:16:23.38 ID:EzPGnYBA0


これってまじで地球がやばいんじゃね。
22 三十代(神奈川県):2008/09/27(土) 00:16:54.81 ID:tVaKbmKB0
サヨ朝日新聞不買運動開始wwwwwwwwwww
23 ブサイク(三重県):2008/09/27(土) 00:17:18.60 ID:wL+2Oit+0
だが〜 って続いてるじゃん
24 家事手伝い(宮城県):2008/09/27(土) 00:17:25.63 ID:tSu48e4f0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121053.jpg

こんな巨大空母を来年までには10隻。
計画段階や竣工前の船を含めれば13隻。

イラン大統領が「アメリカ終わったなw」とか言ってる場合じゃない。
25 1(千葉県):2008/09/27(土) 00:17:51.48 ID:ivrpyGNg0
朝日が本格的に軌道修正したということは、中国マジで終わっている証拠
26 ブランド鑑定士(大阪府):2008/09/27(土) 00:18:09.19 ID:wXZTIOH30
駄目だ・・・混乱してきた
27 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:18:18.58 ID:s4+rPLG2O
相変わらずフィルター全開の奴ばっかだな
28 四十代(中国地方):2008/09/27(土) 00:18:22.18 ID:yiTQ2W8f0 BE:77460833-PLT(13101)

>>24
それ日本が?
29 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 00:18:23.78 ID:MvMjCkKc0
早く憲法改正しないかな
30 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/27(土) 00:18:46.45 ID:N7Qhjm6x0
これはウヨじゃなくても混乱する
31 五十代(愛媛県):2008/09/27(土) 00:18:51.72 ID:h25AZWTV0
新聞は記者単位で読むべき
と言っても日本の新聞は無記名だから困る
32 宝石鑑定士(福井県):2008/09/27(土) 00:19:00.87 ID:BGgC77qo0
ブサヨ涙拭けよw
33 四十代(山口県):2008/09/27(土) 00:19:00.87 ID:0qoCPVhF0
左翼新聞でこんな記事書いたら消されないか
34 紅茶鑑定士(群馬県):2008/09/27(土) 00:19:10.63 ID:AFEY2gNY0
明日テポドンが飛んでくるんじゃね?
35 ブランド鑑定士(栃木県):2008/09/27(土) 00:19:24.13 ID:FTNTQjZs0
え・・・?



危険フラグなの?
36 三十代(北海道):2008/09/27(土) 00:19:31.99 ID:8iG0r3ER0
混乱してるのは朝日
37 ブサイク(三重県):2008/09/27(土) 00:19:50.37 ID:wL+2Oit+0
>>31
そこで毎日新聞ですよッ!
38 左利き(埼玉県):2008/09/27(土) 00:20:03.65 ID:CHkpK1/V0
>>28
え?
39 ブランド鑑定士(千葉県):2008/09/27(土) 00:20:15.58 ID:T4bgE3Sx0
で、ここからあとは安保体制批判するんだろ
40 村長(三重県):2008/09/27(土) 00:20:27.02 ID:6J5/eY5i0 BE:1193478-BRZ(10111)

米国帝国主義の飼い犬に成り下がったのか!!(#´∀`)こんな記事書いてると読者激減して倒産するぞ
41 五十代(福岡県):2008/09/27(土) 00:20:42.50 ID:n0t43VMJ0
朝日新聞社 社是

 強いものには巻かれろ
42 五十代(dion軍):2008/09/27(土) 00:21:17.74 ID:Z+f/dbec0
これだから産経h……あれ?
43 鵜(東京都):2008/09/27(土) 00:21:28.37 ID:eUD+wsuV0
ワラタwww いったいどうなってるんだwww
44 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 00:21:38.17 ID:MvMjCkKc0
そうか読めたぞ
在日米軍の強化を進ませておいて
中国に軍事力強化の口実を与えてるんだな
45 家事手伝い(宮城県):2008/09/27(土) 00:22:09.43 ID:tSu48e4f0
>>28
いんやアメリカ。

ニミッツ級10隻(建造中1隻)

ジェラルド・R・フォード級3隻(2015〜2021年就役予定)
46 五十代(愛知県):2008/09/27(土) 00:22:15.10 ID:Rhu/2Y9b0
>>31
朝日でこんな記事書いたら上司に呼び出しくらって、減給&懲罰房行きじゃないの?
47 ビンボウ(栃木県):2008/09/27(土) 00:22:18.13 ID:1h9kf1/L0
産経もオロオロするレベル
48 五十代(関西地方):2008/09/27(土) 00:22:31.73 ID:57l4E5Zr0
その後に「だがそれと裏腹で〜」って続いてるのか
しかしその続きでも日米安保をあまり否定してないな
どうしたんだ
49 五十代(北海道):2008/09/27(土) 00:22:53.31 ID:fGzdUcQZ0
また珍米サンケ・・・あれ?
50 四十代(岩手県):2008/09/27(土) 00:23:09.14 ID:HP6I9dRo0
>>9
日本が攻撃されたらさっさと引き上げられなくなるじゃん
51 ネット君臨派(山梨県):2008/09/27(土) 00:23:21.92 ID:/u+3+Njw0
数日前の中国の異物混入の時に「もううんざり」とかなんとかいうのが
題字になってたなw 数年前じゃかんがえられん。

でも心配しなくていいよ。韓国方面は今のところ正常運転だから。

52 芸術家(四国):2008/09/27(土) 00:23:26.77 ID:8J/FqxTAO
ウヨサヨオロオロ
53 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 00:23:38.66 ID:dz9+hmsl0
ネチズン複雑
54 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:23:58.26 ID:lrsWhsAn0
とうとう狂ったかアカヒ・・・・・・
55 IMF(チリ):2008/09/27(土) 00:24:16.02 ID:m7Q/8DSb0
                         _,,,,,,,,,
      >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
   ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・     ヘ´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
56 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:24:21.68 ID:GX4K8Y/N0
朝日ではたまにあること
57 自宅兵士(dion軍):2008/09/27(土) 00:24:30.06 ID:COSCGvpD0
×ウヨ混乱
○ウヨサヨ混乱
58 四柱推命鑑定士(福岡県):2008/09/27(土) 00:24:38.93 ID:oRgc59X60
また社内で乱闘沙汰だな朝日w
59 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 00:24:43.01 ID:cpFmvRvM0
朝日も60年前は超軍国主義だったんだぞ
60 芸術家(北海道):2008/09/27(土) 00:24:49.96 ID:YBHTAUue0
>>41
朝日の本質はそれだよな
しかし小泉竹中まで応援していたネオリベ朝日は
アメリカが潤落していく今後どう舵を切っていくのだろうね
61 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:24:58.99 ID:9wt906xa0
>>31
最近の朝日は著名記事が殆どだよ。

>>46
これは記事じゃなくて社論ど真ん中の社説だよ。
幹部が話し合って書いた物
62 ブラ男(dion軍):2008/09/27(土) 00:25:16.49 ID:wqE4G00X0
朝日は最近中国に距離を置いているな
予想の範囲
63 四十代(埼玉県):2008/09/27(土) 00:25:24.09 ID:nfHXYRVq0
朝日は前日の社説とまるっきり反対のことを平気で載せるような新聞だからww
迷走しっぱなしなんだよ
64 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:25:49.74 ID:Uu40eSfl0
>  米軍に基地を提供し、米軍の抑止力で日本を守る。それが日米安保の考え方だ。
> 新空母の配備で紛争抑止力が高まることは、日本の安全に寄与する。

>  だがそれと裏腹で、軍事力の展開が逆に緊張を高めることもある。中台関係が緊張した96年、
> 2隻の米空母が台湾近海で示威行動をしたことは記憶になお鮮やかだ。米中関係も朝鮮半島問題も、
> 外交と抑止力がうまくかみ合ってこそ平和につながる。

>  また、横須賀をはじめ日本を拠点とする米軍の活動について、日本政府はもっと情報提供を受けるべきであり、
> 納税者もそれを踏まえて同盟の運用を議論することが必要だ。


脇が甘かっただけで、割といつも通りですよ。
65 ブランド鑑定士(奈良県):2008/09/27(土) 00:25:54.01 ID:HDHzvKZS0
戦前は一番のウヨだった朝日。
こんな疫病神はいない。まさにチョン並。
こいつの逆がいつも正しい
66 不法入国者(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:26:13.66 ID:fcZw9FG4O
毎日を、まさか毎日を!
67 家事手伝い(東京都):2008/09/27(土) 00:26:26.15 ID:+2LxGc+40
中朝を見て見ぬふりの反核は無理があるってことで
とりあえず日本の核武装阻止ってところに落ち着いたのか
68 IT戦士(奈良県):2008/09/27(土) 00:26:40.22 ID:rL3uIOh90
 だがそれと裏腹で、軍事力の展開が逆に緊張を高めることもある。
中台関係が緊張した96年、2隻の米空母が台湾近海で示威行動をしたことは記憶になお鮮やかだ。
米中関係も朝鮮半島問題も、外交と抑止力がうまくかみ合ってこそ平和につながる。

依頼スレだからといってそのまま載せるのはどうなのかな
凄く印象操作してると思うよ
69 四柱推命鑑定士(福岡県):2008/09/27(土) 00:26:46.27 ID:oRgc59X60
役員の何人かが中国に投資して大損ぶっこいたりでもしたんだろうw
70 IMF(チリ):2008/09/27(土) 00:27:02.46 ID:m7Q/8DSb0
迷走Mind
71 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 00:27:16.86 ID:6kXSe273O
産経「オロオロ… ど、どういうことだ 朝日が我々のパイを奪いに来たのか…?」
72 柔道家(京都府):2008/09/27(土) 00:27:26.96 ID:3i1POQ3b0
>>64
でもまあこれぐらいなら攻守ともにバランス取れてるんじゃね?w
73 四柱推命鑑定士(東日本):2008/09/27(土) 00:27:29.40 ID:+1Wv3gxM0
だが、と続くにしても朝日がこんな書き方するなんて…
74 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:28:39.26 ID:4xkv557MO
朝日ってたまにこういう記事書くよね
75 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:28:41.05 ID:Uu40eSfl0
>>68
>  この空母に搭載された原子炉の熱出力は商業炉1基に相当する。
> 米軍は過去に原子力艦の大事故はなかったと説明するが、日本に
> 寄港した原潜が微量の放射能漏れを起こしていたことが発覚したばかりだ。
> 事故があっても、機密を理由に情報が開示されない恐れもある。
> 横須賀や佐世保の人々が強い不安を覚えるのは当然である。

結論はプロ市民を応援します!って感じだしw

>>72
普段からこれくらいなら俺も良いと思うw
76 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 00:28:49.76 ID:nHxRmuvC0
だが〜。の先も見たが、まあマトモと呼べなくもないレベルだった
もう寝よう
77 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:28:53.67 ID:uPq1gVLcO
麻生総理就任

ウヨっぽい記事を書く

日本が右傾化したのは麻生のせいニダ!
78 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/27(土) 00:28:58.61 ID:w3HdxdFi0 BE:702690337-2BP(9200)

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
79 芸術家(東京都):2008/09/27(土) 00:29:00.53 ID:MBDSZQiR0
なんか複雑な記事だなw
80 尿管結石(兵庫県):2008/09/27(土) 00:29:21.57 ID:iq3T2SzJ0
毎日新聞なら

毎日新聞なら何とかしてくれる
81 ダフ屋(関西地方):2008/09/27(土) 00:29:47.14 ID:USBBy+lj0
いったいどうした??
82 イケメン(福井県):2008/09/27(土) 00:29:52.83 ID:avJW1Fz40
最近の朝日のブレようは一体何
スタンス変える前に従軍慰安婦や南京事件について火をつけたのは私です、って謝罪してみろよ
83 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:29:56.89 ID:9wt906xa0
>>64
米空母配備が日本の安全に寄与するという本筋は変わらない。
まとめると

・空母配備は中国への牽制になるから,日本の安全は高まった
・外交も駆使して中国を火病らせないようにしろ
・原子炉安全性も情報公開して地元民の協力を得られるようにしろ

なんというウヨ混乱
84 韓国料理シェフ(兵庫県):2008/09/27(土) 00:30:05.89 ID:oH6lJ/u00
アサヒにこんな記事書ける記者がいたのかw
85 五十代(長屋):2008/09/27(土) 00:30:55.83 ID:sCWWuKnM0
朝日は潰れるまでアサヒるべきだろ
よもまつすぎる
86 ネット弁慶(東京都):2008/09/27(土) 00:31:29.46 ID:LuLlTqJG0
朝日が俺と同じ見解とは世も末だな('A`)
87 元組員(西日本):2008/09/27(土) 00:31:30.48 ID:+WJJtmkd0
ほれ、おまいらのでばんですよ

朝日、はじまったなー
88 芸術家(長屋):2008/09/27(土) 00:32:17.73 ID:/pZ4Wbzd0
最近涼しくなってきたから風邪でもひいてしまったんだろ
明日にはいつもどうりになるさ
89 IT戦士(関西):2008/09/27(土) 00:32:20.70 ID:HLNZe7g0O
いまだに朝日を誤解してる奴多いな。
朝日は「反日・反体制」ってだけで
そのためなら反米だって親米だって反中だって親中だって何でもする。
90 団体役員(長屋):2008/09/27(土) 00:33:07.53 ID:D4jHL9yI0
最近、朝日がおかしい
91 不法入国者(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:33:10.47 ID:1KIJvJ8KO
ゴーストアリババも昔はアリババだったんだよ
92 三十代(神奈川県):2008/09/27(土) 00:33:19.39 ID:p4CxwQHs0
要するにでっかい中二病
93 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 00:33:32.17 ID:EULNyR0Z0
中道だけど、困惑するわ
94 住居喪失不安定就労者(新潟・東北):2008/09/27(土) 00:33:41.42 ID:68lQrtb1O BE:494659384-2BP(223)

いつもの人が風邪引いただけだよ
95 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:33:53.79 ID:9wt906xa0
>>89
米空母配備を歓迎すると反日なのかw

ネトウヨ混乱しすぎワロタw
96 三十代(北海道):2008/09/27(土) 00:34:02.23 ID:8iG0r3ER0
道新は順調だ
97 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:34:06.81 ID:c7W4w+Jg0
季節の変わり目で風邪でもひいたか
98 団体役員(長屋):2008/09/27(土) 00:34:15.48 ID:D4jHL9yI0
加藤工作員解雇フルタテ謀反
なんかおかしいなんかおかしい
99 左利き(京都府):2008/09/27(土) 00:34:20.34 ID:rgGmdAnQ0 BE:188046634-PLT(27371)

朝日の右寄り層取り込みで産経潰し始まった
100 朝鮮社会民主党(宮城県):2008/09/27(土) 00:34:31.79 ID:8tYL6eNh0
毎日新聞のような安定感が最近の朝日にはないな
101 やわチチ(兵庫県):2008/09/27(土) 00:35:05.39 ID:/lt/YI3e0
頼みの韓国がぶっ倒れそうで、韓国人は今、親米に転じてる。つまりそういう事だな。
102 ワキガ(関西・北陸):2008/09/27(土) 00:35:15.32 ID:9xCCr1WbO
お、おい、大丈夫か?
103 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:35:22.82 ID:7xbs9WgB0
>>64
なんつうかこれが朝日じゃなかったら無難すぎて書く意味すらない文だな
104 四日便秘(山形県):2008/09/27(土) 00:35:54.45 ID:o8P47xLF0
赤日どうしたんだよ・・・
105 四十代(東京都):2008/09/27(土) 00:35:56.12 ID:vcZR45lz0

産経かとおもった
106 団体役員(長屋):2008/09/27(土) 00:35:58.85 ID:D4jHL9yI0
>>101
あれちょっと
まえまで肉で発狂してなかったかw
107 五十代(北海道):2008/09/27(土) 00:36:24.22 ID:jF+6qzob0
 最近 産経とシェアしてるんじゃないの
108 九条マン(東京都):2008/09/27(土) 00:36:28.59 ID:iHK24qxs0
反米読者も混乱
109 四十代(大阪府):2008/09/27(土) 00:36:45.57 ID:uCvcJQGpP
アサピーの祖国の南朝鮮は中国に一番嫌われてるからね
110 やわチチ(兵庫県):2008/09/27(土) 00:36:49.85 ID:/lt/YI3e0
>>106
それ突っ込んだら押し黙るよ、韓国人はw
111 四十代(愛知県):2008/09/27(土) 00:36:50.25 ID:x5ekAteMP
典型的なyes but に騙されるお前らって何なの?死ぬの?
112 IMF(チリ):2008/09/27(土) 00:36:56.40 ID:m7Q/8DSb0
嫌中、日欧で拡大=米世論機関、24カ国で調査
http://s01.megalodon.jp/2008-0613-1250-05/bizex.goo.ne.jp/news/jiji-080613X460/

団塊世代の中国文化への憧れとかでずっと日本の対中感情は良かったけど
流石にこれだけ嫌中が進んでからも媚中してたら商売的にまずいと思ったのかな?
113 ママ(神奈川県):2008/09/27(土) 00:37:08.01 ID:UGbr9LVn0
参院選までは転向したふりをするんだろう。
民主が政権を取ったら本気出します、って感じだろ?
114 がんばる女(愛媛県):2008/09/27(土) 00:37:11.53 ID:lUPDMppg0 BE:1349964858-PLT(13000)

毒米じゃ!!!
毒餃子じゃ!!

て天狗の仕業じゃ!!
115 団体役員(長屋):2008/09/27(土) 00:37:47.77 ID:D4jHL9yI0
もしかして最近の中国対韓国のせいなのかw
116 四十代(三重県):2008/09/27(土) 00:37:59.21 ID:JljkEW+m0
×ウヨ混乱
○ウヨ混乱、サヨ発狂
117 株価【4000】 五十代(関東・甲信越):2008/09/27(土) 00:38:09.80 ID:aV8k+KD9O BE:281390764-PLT(19000) 株優プチ(news7)

>>64
なんだいつもの朝日じゃん
118 やわチチ(東京都):2008/09/27(土) 00:38:43.33 ID:Co8pRIl80
あれ・・・・?
119 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:38:44.98 ID:oWXM+JJmO
中山大臣が左翼・日教組を叩いてくれたおかげで現政権への支持が固まった
120 鵜(東京都):2008/09/27(土) 00:39:22.93 ID:eUD+wsuV0
まあ民主がすんなり政権取りそうだしな。
下手に何でも反対するより、無難なことを書いて部数回復に努めてるんだろ
121 ワキガ(関西・北陸):2008/09/27(土) 00:39:40.62 ID:9xCCr1WbO
いや、62年前に戻っただけかもしれん
122 ブラ男(兵庫県):2008/09/27(土) 00:39:42.70 ID:vxbH0Pvc0
朝日、メラミンのとりすぎだろ
123 団体役員(長屋):2008/09/27(土) 00:39:46.18 ID:D4jHL9yI0
毎日400万部割れ・朝日も6万部減……主要新聞の状況を垣間見る
・毎日新聞が400万部の大台割れ、4月時点で前年同月比で10万部マイナス。5月も10万部マイナス
・朝日新聞は6万部のマイナス
・読売新聞は1万部のマイナス
・日経新聞は2万部のプラス
・産経新聞は1万部のプラス
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/4006.html

まあサヨメディアは必要とされてない罠
124 WBC監督(山口県):2008/09/27(土) 00:40:34.51 ID:32yOtPG00
天変地異の前触れかよw

っていうか、原子力空母の寄港に反対する奴の映像見たが、ありゃ何なんだw
核の危険性だの9条だのって・・・

そんな事するんだったらまず第一に原子力発電所に対して猛烈に抗議するべきだろw
125 ビンボウ(catv?):2008/09/27(土) 00:40:49.46 ID:uYTSM2ZhQ
まあ支那にとっても軍拡の口実になるんじゃねえかな
126 民主労働党(鹿児島県):2008/09/27(土) 00:41:12.15 ID:HwBIJWnu0
鹿児島の離島周辺は超が付く程の重警備を敷くべき。
あの美しい島々がチョンやシナの工作員によって利用されるなぞ到底我慢できん。でも有人島内に施設は置くな!
127 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:41:31.80 ID:9wt906xa0
>>123
>産経新聞はなぜか2005年10月という、ずいぶんと古いデータを「最新」として公開している。


産経の数字おかしくね?
128 五十代(栃木県):2008/09/27(土) 00:42:07.30 ID:WDpNxnM30
安全とは便乗であり、大衆とは便乗することだけが取り柄の人達であり、馬鹿とは便乗そのものである

モーガン
129 住居喪失不安定就労者(山口県):2008/09/27(土) 00:43:47.40 ID:79UYj36X0
60年前に戻っただけだろ。創刊以来朝日の姿勢は常に一貫している。大衆迎合だ。
130 9条教徒(長野県):2008/09/27(土) 00:45:34.07 ID:hphUoFVy0
朝日には保守勢力が広がっているんかぃな?
131 五十代(東京都):2008/09/27(土) 00:45:34.31 ID:Q9dKPPnm0
中国は口実なんてなくても着実に軍拡していくでしょ
国が豊かなうちに整えておきたいものだもの
132 五十代(北海道):2008/09/27(土) 00:45:55.61 ID:jF+6qzob0
昼のニュース(フジだったと思う)の 報道も 
米軍いるほうがいいという横須賀市民のインダビューもやっていたので
朝日以外も 雰囲気違うのかもしれない
133 三十代(福岡県):2008/09/27(土) 00:46:19.53 ID:nqHJ1MLe0
>>1
意味がわからん
134 ネット君臨派(岩手県):2008/09/27(土) 00:49:17.55 ID:9FANyI610
>>1の続き
 だがそれと裏腹で、軍事力の展開が逆に緊張を高めることもある。中台関係が緊張した96年、
2隻の米空母が台湾近海で示威行動をしたことは記憶になお鮮やかだ。米中関係も朝鮮半島問題も、
外交と抑止力がうまくかみ合ってこそ平和につながる。

 また、横須賀をはじめ日本を拠点とする米軍の活動について、日本政府はもっと情報提供を
受けるべきであり、納税者もそれを踏まえて同盟の運用を議論することが必要だ。

 そして、何より大事なことがある。原子力艦の安全対策だ。

 この空母に搭載された原子炉の熱出力は商業炉1基に相当する。米軍は過去に原子力艦の
大事故はなかったと説明するが、日本に寄港した原潜が微量の放射能漏れを起こしていたことが
発覚したばかりだ。事故があっても、機密を理由に情報が開示されない恐れもある。横須賀や
佐世保の人々が強い不安を覚えるのは当然である。

 そうした事態が現実になれば、基地の安定的な提供などおぼつかない。検査態勢や情報提供の
仕組みづくり、いざというときに備えた訓練の実施など、米海軍の最大限の協力を取り付けるのは
日本政府の義務である。


騙されるな!中身は何時もの朝日新聞だ。
135 やわチチ(北海道):2008/09/27(土) 00:50:33.91 ID:C3IlysRA0
TBSや朝日が一枚岩じゃないってのは前々から感じてたけど、違和感酷いなw
やっぱり若い記者なんだろうな 記事全文読んだけど、文章レベル自体がいつもより遥かに高いww
136 五十代(関東):2008/09/27(土) 00:50:59.37 ID:iT2n4swfO
こないだ高知‐宮崎間でうろちょろしてた
中国海軍らしき潜水艦について何も進展ないね
137 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 00:52:01.64 ID:iFP1xQxN0
原子力だからけん制になるの?
ただ動力が原子力ってだけでしょ?なんか違うの?
138 民主労働党(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:52:09.47 ID:I5BjBmzw0
おやおや?
139 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:52:31.90 ID:9wt906xa0
>>134
・外交も駆使しろ
・基地を安定的に提供するために、情報の提供は必要
・アメリカのために,日本政府はその体制作りをしろ

読売に書いてあっても全然違和感ないぜw
140 初心者(北海道):2008/09/27(土) 00:52:50.11 ID:EU76oJ9t0
ここ最近左派系の雑誌が根絶しつつあって、やっぱ売国ばっかやってると
誰にも見向きもされないから方向転換かね、もっと売国やって売れなければいいのに
141 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 00:53:24.82 ID:B2RorVIC0
      ______       ____
     r' ,v^v^v^v^v^il    /       ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  高  日   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ま  本   l
    ヽr      >   V  !   っ  の   l
     l   !ー―‐r  l <.   た  安   l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ     全   l    
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \    は  /
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \ \    ノ
ヾV /              ! /.入  ̄ ̄ ̄
142 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 00:54:12.57 ID:9wt906xa0
>>135
>やっぱり若い記者なんだろうな 

お前は社説がなんなのか知らないのかw
主筆の船橋洋一あたりが書いているはずだぜ?
143 五十代(北海道):2008/09/27(土) 00:54:44.35 ID:jF+6qzob0
>>141 大事な時に キレイじゃないからなあ
144 日本にネチズン(東京都):2008/09/27(土) 00:58:01.95 ID:7EUrZf7D0
よくよんだらいつもどおりで安心した。
145 四十代(大分県):2008/09/27(土) 00:58:11.77 ID:zNc4rtOa0
いったい何がはじまるんです??
146 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 00:58:41.17 ID:n5An6RIH0
プロ市民を炊きつけてるのが目的だろ
147 五十代(関東):2008/09/27(土) 01:00:33.11 ID:iT2n4swfO
>>134
でも頭ごなしの入港反対まではしてないし漏れ事故は記憶に新しいし
より緊密な日米関係というのは情報(特に安全と思いやり予算の使い道)
の更なる共有化が重要な柱だから、売国とは正反対の記事だとは思う
148 五十代(埼玉県):2008/09/27(土) 01:01:34.96 ID:1jTCatdA0
お前らが、毎日ばっか叩くから

朝日「今がチャンスwwwww」

とか、なってんじゃねーの?w
149 民主労働党(アラバマ州):2008/09/27(土) 01:01:52.29 ID:I5BjBmzw0
ネトウヨを黙らせつつ方向付けしていかにゃならんことに気付いたようだ
150 九条マン(東京都):2008/09/27(土) 01:02:09.24 ID:iHK24qxs0
やっぱり売れ行き不振の所為じゃないかな。なんとなく。
151 やわチチ(北海道):2008/09/27(土) 01:02:30.60 ID:C3IlysRA0
>>142
社説だっつーことに気付かなかったwwww
でも文章変わりすぎだろう、いつもと違って論理がちゃんと繋がってるぞこれ
152 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/27(土) 01:03:14.60 ID:nE0yVQ+Y0
サヨ憤死www
153 四十代(東日本):2008/09/27(土) 01:03:15.65 ID:9rXOc7Nf0
        ____
    /::::::─三三─\                
  /:::::::: ( ○)三(○)\              
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 
154 四十代(兵庫県):2008/09/27(土) 01:03:20.74 ID:lqskVtsw0
×ウヨ混乱
○全東亜人混乱
155 三十代(静岡県):2008/09/27(土) 01:04:36.85 ID:NYPuqP2y0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) ウリはお前と同志だ !!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) 日本が嫌いな同志ニダーーーーー!!!!!!
 .ニ(-@Д@) ニ  |!カ_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O ←毎日新聞
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  (-@Д@)   |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
156 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/27(土) 01:06:41.70 ID:lEjiKbhe0
中共宣伝部も馬鹿じゃないんだから、朝日の親中記事が逆に
嫌中を増やしているということに気付いたんだろ
157 九条マン(東京都):2008/09/27(土) 01:07:24.27 ID:iHK24qxs0
>>149
ああ、それかもしれないね。
158 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 01:07:31.38 ID:B2RorVIC0
急に民主批判始めたらホンモノだな。
叩けば大量のホコリが出るんだが。
なにせずーっとネタため込んでるんだし。
159 ブランド鑑定士(関西・北陸):2008/09/27(土) 01:09:18.75 ID:S7NfqDeYO
朝日新聞は団塊のサヨ世代とその下の中道世代で対立している
と過去ここでみたなあ
中道世代が部数激減で危機感持っていたらしいけれども
160 三十代(静岡県):2008/09/27(土) 01:10:30.97 ID:NYPuqP2y0
憲法9条を護るための世論形成には非武装中立論みたいな
ごく少数の基地外しか受け入れないお花畑妄想は捨てて
日米安保堅持論にいかないとまずいって気付いたのかな
161 五十代(北海道):2008/09/27(土) 01:12:24.03 ID:jF+6qzob0
橋下なんて 朝日と産経両方に噛みつかれてるし
162 9条教徒(長野県):2008/09/27(土) 01:15:18.58 ID:bJICugsT0
ど・どう反応したらいいんだ・・・・
163 占い師(アラバマ州):2008/09/27(土) 01:20:52.79 ID:+2ECyyzy0
元記事も見たが至って普通の記事だな・・・
164 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 01:21:58.27 ID:xogB3FQc0
ひょっとして朝日はやればできる子では……
165 住居喪失不安定就労者(千葉県):2008/09/27(土) 01:22:31.48 ID:CO1OQNFG0
>>64
〆はやっぱ日本政府批判かよ
実に朝日新聞らしくて後味が良いw
166 三十代(福岡県):2008/09/27(土) 01:25:56.44 ID:0PR/mVUy0
ソースで

だが〜、って続いてるだろ
いつも通り
167 やわチチ(dion軍):2008/09/27(土) 01:27:21.85 ID:kOZCAcli0
一人のチョソが「竹島は日本の領土だよね」って言っちゃたようなものか?
168 宝石鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 01:31:19.30 ID:364MemDM0
戦前の朝日に戻っただけ
169 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 01:34:22.89 ID:7XnSLE0wO
むしろ朝日新聞を信仰して親中華だった500万の市民が混乱している
家のおじいちゃんも混乱してる
170 ネギ(東京都):2008/09/27(土) 01:43:06.52 ID:grR6u9Tu0
日本を守るのは米軍ではなく9条だって言ってくれよ、頼むから・・・
171 明日もバイト(関東・甲信越):2008/09/27(土) 01:43:28.69 ID:B2FrFWA6O
朝日の販売店から地方新聞をとっているんだが、
最近サービスといって朝日新聞夕刊紙を置いていく
今日の一面下段は写真つきの在日特集だった
逆効果だって気付け(笑)
172 ハイエナ(京都府):2008/09/27(土) 01:43:38.25 ID:LBj7ioAo0
朝日が壊れた!
173 尿管結石(徳島県):2008/09/27(土) 01:52:29.18 ID:BiyHyPgu0
いまさらご機嫌取りしたって朝日なんか読まねーよカス
変態新聞ともどもさっさと潰れろ国賊新聞社が!
174 初心者(東京都):2008/09/27(土) 01:53:27.91 ID:eBwIkPpB0
全体を通してみると、朝日らしいな。
そろそろ左巻き思想は劣勢だからスタンスを変えようとしてるんだろ。
もともと信念なんてこれっぽっちもない新聞だし。
ジャーナリズム宣言(笑)
175 ブラ男(中部地方):2008/09/27(土) 02:00:14.33 ID:68ug65Ml0
安保にキレて火炎瓶投げるスタンスじゃねーのかよ
176 党代表(埼玉県):2008/09/27(土) 02:02:22.01 ID:FyYKTjau0
川田龍平の疑惑をスクープしたのも朝日だよな
肝炎娘は応援するんだろうけど
177 四十代(東京都):2008/09/27(土) 02:16:06.77 ID:uQ1RApne0
いいぞ朝日の若手社員はがんがれ
捏造に反対して殴られた若手記者や通名でなく朝鮮名で報道した記者も出始めた
これも2ちゃんの活動のおかげだ
178 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 02:25:18.60 ID:2311JLrf0
どうなってるも糞もない
いつも通りの売国スタンダードです
179 1(アラバマ州):2008/09/27(土) 02:27:17.55 ID:XEdqdHOL0
あーあ。この記者は粛清されるな。
180 ネギ(宮崎県):2008/09/27(土) 02:27:57.30 ID:HS9MeCbI0
 も、落ち着け! もちけつんだ!!
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
181 IMF(チリ):2008/09/27(土) 02:29:18.74 ID:m7Q/8DSb0
転向ってのは左翼に付き物だしなぁ
182 ビンボウ(三重県):2008/09/27(土) 02:29:51.29 ID:Y0Lo7OH60
何をいまさら
潔く麻生に粛清されろ
183 ワキガ(東京都):2008/09/27(土) 02:31:02.73 ID:cd7fH+yI0
おまいらのツンデレぶりに萌えたw
184 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/27(土) 02:33:04.33 ID:ktyPduOlO
総括されたんだな・・・
185 九条マン(九州):2008/09/27(土) 02:35:18.93 ID:NFOYn0nIO
最近は朝日内のマイノリティが殴り合いで勝てるようになったのか?
186 五十代(鳥取県):2008/09/27(土) 02:36:06.28 ID:d/HDMh/10
え?え?
そんな馬鹿な
187 日本にネチズン(東京都):2008/09/27(土) 02:36:39.18 ID:AoPVAUp10
心配スンナすぐに掌返す
188 自宅兵士(関西):2008/09/27(土) 02:37:07.60 ID:kLgvvZ+WO
入港に反対してた団体は、朝日新聞にチヤホヤされたかったはずなのに(´;ω;`)
189 漁師(神奈川県):2008/09/27(土) 02:37:59.61 ID:zUs0j/Be0
何を企んでいるんだ
190 五十代(長崎県):2008/09/27(土) 02:39:35.51 ID:/UiM89qH0
朝日が壊れた!
191 鵜(神奈川県):2008/09/27(土) 02:39:53.83 ID:/l4o2r8s0
朝日に限らず政治部・社会部などの
社説を書く部署によって、微妙に政治ポリシーが異なることがある。
192 漁師(神奈川県):2008/09/27(土) 02:40:15.24 ID:zUs0j/Be0
まあ、これ書いた記者は
明日にはアジア的な優しさでフルボッコにされるんだろう
193 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 02:41:07.46 ID:bzKhP2S+O
右翼左翼が覇権を争ってる噂はマジだったのか
194 美人(コネチカット州):2008/09/27(土) 02:42:52.61 ID:BdD37T4VO
騙されません勝つまでは
195 IMF(東京都):2008/09/27(土) 02:43:13.65 ID:YM0mOaHA0
相変わらずアホばっか
スレタイだけで反応する奴が多すぎるだろ

全文読んで見ろ
いつもの朝日だ
196 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 02:44:04.09 ID:bcryYDhBO
オリンピック終わった辺りから様子がおかしいんだっけか
197 漁師(石川県):2008/09/27(土) 02:46:02.08 ID:FjbMHrYx0
>>17 が本命?
198 三十代(大分県):2008/09/27(土) 02:46:57.53 ID:XIth31BB0
安保反対在日米軍反対じゃなかったっけ?
199 下痢気味(宮城県):2008/09/27(土) 02:47:34.56 ID:cze96MUj0
「だから自衛隊はもういらない」に飛躍するんじゃないか。
200 ワキガ(東京都):2008/09/27(土) 02:49:11.79 ID:cd7fH+yI0
>>199
まあ米軍がいる間は存在意義はあまりない。
201 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/27(土) 02:49:12.08 ID:QKuAdE+20
没落するアメから2ドルで買い取れば
202 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 02:50:36.21 ID:78KNrJKAO
>>199
安心した。それでこそだよな!
203 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 02:51:31.26 ID:IWIiexIB0
>>200
イギリスにもドイツにも米軍基地ありますが。
米軍基地あるから自国の軍隊いらないって何なの君
204 漁師(神奈川県):2008/09/27(土) 02:54:08.25 ID:zUs0j/Be0
>>203
アメリカに比べたら自衛隊の戦力なんて
ゴミ・カス・下痢便程度
ってことだろう
205 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 02:56:32.18 ID:IWIiexIB0
>>204
それならイギリスもドイツもそれどころか世界中の国の軍隊もゴミ・カス・下痢便程度だろ。
アメリカ一カ国で全世界の軍事予算の半分近くを占めてるんだからさ
206 五十代(関西地方):2008/09/27(土) 02:57:46.14 ID:u/SO4b4n0
朝日の体温は、現在39℃
207 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 02:58:24.08 ID:VHy8aAMk0
爆発して頭狂人全滅してくれんかな
208 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 02:58:26.09 ID:IuQ90lgj0
でも自衛隊が一人前にならないといつまでたっても米軍様にお帰りいただけないんだよね(´・ω・`)
そして国家間の協定ってのは有益無益で成り立つ訳で、情で成り立ってる訳じゃないんだよね(´・ω・`)
209 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/27(土) 02:59:15.99 ID:QKuAdE+20
あの社旗は日章旗なんだぜ
210 やわチチ(東京都):2008/09/27(土) 02:59:19.18 ID:5IN67JuD0
>>159
いつだったか殴り合いで警察沙汰になってたよな
その構図の対立かどうかはわからんが・・
211 鵜(愛知県):2008/09/27(土) 03:00:16.83 ID:Wa+/eo+30
戦争記事書いてこそ朝日
平和とか無理して書かなくていいよ
212 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 03:04:15.04 ID:IWIiexIB0
>>208
認識が間違ってる。
そもそも米軍基地を撤退するかどうか決めるのはアメリカであって日本じゃない。
仮に米軍と同じ戦力を持ってたとしても決定権は日本じゃなくアメリカなわけで
戦力があろうとなかろうと日本に決定権はない。
日本はイギリスのようにアメリカと、そして同じ価値観を共有する国々と仲良くして
いかなければいけないんだよ。
213 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 03:08:00.04 ID:IuQ90lgj0
>>212
仲良いかどうかは関係ない。お互いに依存に利益があるかどうかだよ。
それが消えたら仲なんて関係ない。庇護はあっさりと消える
214 ◆MiMIZUNCjA :2008/09/27(土) 03:11:54.17 ID:sAPjJ+yS0 BE:94635263-BRZ(11239)

軍港めぐり、休止中。。。
215 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/27(土) 03:17:03.87 ID:QKuAdE+20
>>212
日米安保条約を一方的に破棄すれば、いつでも追い出せるけど?
216 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 03:18:42.55 ID:IuQ90lgj0
現状、積極的に破棄する価値はないね。続く限り維持したほうが得だ
でもアメリカが極東プレゼンスへの興味を失って「じゃ」ってなったとき
どうするかに関しては考えておいた方がいい。
準備をなにもしていないこと、すなわち中共の衛星国家として売り渡されるのに
等しいわけだから
217 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 03:19:27.43 ID:Iqmk/16l0
朝日的にはアメリカが嫌われることは歓迎ということか?
218 無防備マン(京都府):2008/09/27(土) 03:26:24.68 ID:6UOKLQLI0
原子力空母に軍事軍事通信衛星も確保できたし。あとは原子力潜水艦と核だな!
219 初心者(群馬県):2008/09/27(土) 03:29:55.79 ID:iFlwm8AT0
プロ市民うぜーー
220 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 03:37:41.82 ID:J7eZpF5qO
この記者はシナ総局に飛ばされてみっちり洗脳されそうな予感
221 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 03:39:55.63 ID:J7eZpF5qO
>>64
ああよかった
普通でしたか
222 ネチズン(宮崎県):2008/09/27(土) 05:10:41.77 ID:iBJzkUgF0
この論調はいつもの通りだな。
しかしだ、数年前の朝日に
>原子力空母配備は中国への牽制になり、日本の安全は高まった
こんな文章を掲載する事は考えられなかった。やっぱり変だ。
最近中国に対して厳しい。
223 ブラ男(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:12:12.46 ID:j0hSQ0siO
また社内で記事をめぐって殴り合いをやったのかな
224 三十代(愛知県):2008/09/27(土) 05:16:24.24 ID:6tOTf/CF0
戦前に戻った・・・
225 家事手伝い(東京都):2008/09/27(土) 05:33:32.33 ID:hu5Nvsgb0
朝日としては原子力事故で日本が滅ぶ確率が増えたので歓迎しているんだろう
226 朝鮮社会民主党(岐阜県):2008/09/27(土) 05:35:33.66 ID:nGaOQ2Os0
なんか朝日が心配になってきた
227 9条教徒(長屋):2008/09/27(土) 05:40:11.84 ID:rd3dbvYt0 BE:142913977-PLT(12202)

手のひら返しですね。
228 1(東京都):2008/09/27(土) 05:40:37.51 ID:smXP4XBL0
朝日はどうしたんだ?最近おかしいな
229 ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/27(土) 05:42:25.17 ID:ZPtVrZfnO
ソースを読むと朝日は正常運行でした
230 五十代(愛知県):2008/09/27(土) 05:44:14.56 ID:WOQt7Ln00
購読者がいなきゃ、所詮ただの「同人誌」だからな。

媚びてなんぼでしょ。

先の大戦のおめーら(朝日)の報道からして、信じるかよ。社説なんぞ
もってのほか。
231 九条マン(関東):2008/09/27(土) 05:44:55.12 ID:ATJ1IEZ9O
もしかしてそろそろ革命とか内ゲバとか粛正とかやり始めるんじゃなかろうか…
まあどうでもいいけど
232 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:45:24.54 ID:HL32j3haO
ついでにB-1爆撃機も在日米軍基地に通常配備してくれりゃイイのに…
233 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:48:45.69 ID:uahykLq0O
これはマジで困惑するからヤメロ
234 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:51:55.39 ID:q+JsdAo1O
いやいや「声」欄ではもろに教師やら市民活動家が吠えてたけど
235 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:52:54.35 ID:dD5p7fDoO
テイノウヨ
236 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:55:29.08 ID:6MyPIPTRO
これはもしかして苦情入れた方がいいんじゃね?
237 四十代(東京都):2008/09/27(土) 05:59:09.56 ID:Kffx2qezP
アメリカと日本の思想が一緒なんて全く思わないし、
日本のメリットなんて相手のセールストーク。

書いてるヤツが上に居たが、世界情勢の変化で日本の拠点としての価値が薄まった時、
異人種、異民族のためにサービスで防衛しますなんて事は絶対にありえない。

今日の時点ではそのセールストークに従うのも仕方ないし、
イラク戦争に首つっこんだバカ首相のせいで拠点として使われるのも仕方ない。
だがこれからの日本の防衛を考えたとき、その計算の中に当然のように米軍を含めるのは、
きわめて危険な思想だと思う。

世界史を振り返って、100年続いた同盟国の例なんてどれくらいのもんなのか知るべき。
238 初心者(東京都):2008/09/27(土) 06:01:10.47 ID:ptLSZ5HO0
朝日は朝日なりに、左偏向してはいても民主主義を成り立たせるための多様性を
担保する役割を担っていたわけで。
それが売れないからといってバカウヨに迎合してこの始末じゃ、マスゴミの最低限の
立場を放棄したと言わざるを得ない。
239 四十代(西日本):2008/09/27(土) 06:03:42.98 ID:9qaysXLQ0
温暖化の影響なの?死ぬの?
240 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/27(土) 06:20:27.59 ID:iXvMq5J10
だがそれと裏腹で、軍事力の展開が逆に緊張を高めることもある。中台関係が緊張した96年、2隻の米空母が台湾近海で示威行動をしたことは記憶になお鮮やかだ。
米中関係も朝鮮半島問題も、外交と抑止力がうまくかみ合ってこそ平和につながる。
また、横須賀をはじめ日本を拠点とする米軍の活動について、日本政府はもっと情報提供を受けるべきであり、納税者もそれを踏まえて同盟の運用を議論することが必要だ。
そして、何より大事なことがある。原子力艦の安全対策だ。
この空母に搭載された原子炉の熱出力は商業炉1基に相当する。米軍は過去に原子力艦の大事故はなかったと説明するが、日本に寄港した原潜が微量の放射能漏れを起こしていたことが発覚したばかりだ。
事故があっても、機密を理由に情報が開示されない恐れもある。横須賀や佐世保の人々が強い不安を覚えるのは当然である。
そうした事態が現実になれば、基地の安定的な提供などおぼつかない。検査態勢や情報提供の仕組みづくり、いざというときに備えた訓練の実施など、米海軍の最大限の協力を取り付けるのは日本政府の義務である。
241 五十代(宮崎県):2008/09/27(土) 06:29:08.08 ID:BrffUZHS0
さすが産経・・・あれ?
242 四日便秘(長屋):2008/09/27(土) 06:39:27.31 ID:wFD1vh2w0
>>24

月刊正規空母&週刊護衛空母の時代再来だな
243 五十代(東京都):2008/09/27(土) 06:41:30.64 ID:A54ry54g0
朝日が右よりになる=日本全土焦土化&敗戦フラグ
244 ブランド鑑定士(関西・北陸):2008/09/27(土) 06:42:46.41 ID:Qt0y8yKfO
マジコン
245 五十代(広島県):2008/09/27(土) 06:44:31.40 ID:J6ptrSgf0
アメリカの不良債権を買い支えて、感謝を態度で示そうぜ!
246 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/09/27(土) 06:56:11.21 ID:DuxdLUxf0
報ステ見てても古舘はまだしも加藤まで擁護しきれなくなってるし
古舘はそれでもアホだし加藤はそれでもキチガイだけど
247 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:09:44.26 ID:fNabIjlFO
>>246
そうだねアホキチガイだね
248(・∀・):2008/09/27(土) 08:17:15.89 ID:C5+U1V4r0
こいつら手のヒラ返し平気でするから油断するなよ。
249 ネットカフェ難民(鹿児島県):2008/09/27(土) 08:19:58.24 ID:UWj35KoW0
ロシア工作員のチラシだからタゲそらしで中国様を挙げることに抵抗はなかろ
250 家事手伝い(福岡県):2008/09/27(土) 08:48:06.34 ID:PbulxouF0
最近中国様が接待とかしてくれなくなったのか?
251 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:52:57.13 ID:FMVwwtHMO
内部分裂してんのかな
252 9条教徒(東京都):2008/09/27(土) 08:55:00.74 ID:Hq/e+CV60
むしろサヨ混乱だろw
253 占い師(新潟・東北):2008/09/27(土) 08:58:53.14 ID:EnF5Yw4GO
>252

ウヨは当惑だなw
254 党代表(関西):2008/09/27(土) 09:00:19.35 ID:23AYS7ZmO
ウチゲバか、30年程経っても変わらんな
255 家事手伝い(東京都):2008/09/27(土) 09:05:46.37 ID:m+463AMM0
誰か救急車を!
256 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:06:11.20 ID:B2CxTLNEO
朝日、よくわからねぇ
257 芸術家(北海道):2008/09/27(土) 09:08:03.62 ID:oga8+OlqO
ウヨサヨが混乱する珍しい記事だなw
258 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/27(土) 09:08:45.60 ID:y6KZYO4Y0
朝日 狂った
バンカーで おしっこ
259みのる:2008/09/27(土) 09:09:14.59 ID:j4QZ7boC0 BE:1668427-2BP(3122)

北京オリンピック前のチベット問題の扱いも朝日らしくなかったんだよなぁ・・・
260 元組員(静岡県):2008/09/27(土) 09:10:44.67 ID:xMpBf5Yp0
サヨも混乱してるんじゃね?
今まで味方だと思ってたヤツがこんなこと言い出して。
261 四十代(東海):2008/09/27(土) 09:12:43.54 ID:sqOFzCZmO
こんなの私の好きな朝日じゃない!
262 三十代(東京都):2008/09/27(土) 09:15:24.11 ID:TJN28fPH0
また朝日新聞内で殴り合いでもしてるのか
263 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:15:47.64 ID:uWXnD89wO
日本ってなんで空母作らないんだ?
正直イージス艦五隻持つくらいなら
空母一隻はあった方がいいと思うんだが
264 鵜(長崎県):2008/09/27(土) 09:16:04.29 ID:7VAbapZt0
朝日と言ってもアナも記者もいろいろなんじゃねえの?
飯村アナみたいに局内のサヨっぽい行動を公然と批判した人もいるし、
丸川議員みたいな人もいたし。
265みのる:2008/09/27(土) 09:17:04.95 ID:j4QZ7boC0 BE:8575889-2BP(3122)

>>263
防衛のために空母はいらんだろ。
266 村長(長屋):2008/09/27(土) 09:17:48.49 ID:zrPjidWH0
>>263
どこに行く気だよ
267 農業(埼玉県):2008/09/27(土) 09:18:06.97 ID:DKWxGqar0
犯罪が無くなると困るのは警察
病気が無くなると困るのは医者
朝日がマトモになると困るのは産経
268 尿管結石(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:18:44.82 ID:IohSTavbO
保守主義思想を研究しているある著名な大学教授がこういう話を言っていた。
「朝日新聞は、総体的に見ればやはり論調がかなり偏っているように思うが、
個々の記者を見れば、なかなか優秀で現実主義的な考えを持った人間も多い。
とくに文化思想面を担当する記者は、あえて思想の相反するであろう自分に
インタビューを取りにきて、けっこうきちんと勉強もしている。
ただ新聞社内部でいろいろと力学があるらしく、結局朝日新聞全体としての
論調はああいうことになってしまうみたいですね。」
269 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 09:18:51.32 ID:3dRFj1cY0
>>263
おまえイージスの名前知ってるだけで役割とかしらねーだろ
270 団体役員(熊本県):2008/09/27(土) 09:19:12.88 ID:avLqbmUN0
だが〜で続くけど普通の記事だな
271 自宅兵士(神奈川県):2008/09/27(土) 09:19:28.39 ID:dd0ce6nj0
おかしいって!
272 三十代(沖縄県):2008/09/27(土) 09:19:32.94 ID:hPcMLrbl0
だからといって、南京大虐殺と従軍慰安婦のねつ造を
世界中に広めた大罪が許されるわけじゃねーぞこら
273 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:19:37.31 ID:5g81asQqO
中の人は一人じゃないんだし、たまにはこういう記事も出てくるよ
274 農業(北海道):2008/09/27(土) 09:21:04.20 ID:ivHKZigt0
作るなら最低でも3隻はないと常時1隻が行動できない。
空母3>イージス15かもしれないが、
運用上はイージス3>空母1
275 給食費未納者(岡山県):2008/09/27(土) 09:31:37.06 ID:VaDMAREv0
これは多分 産経の盗用
276みのる:2008/09/27(土) 09:34:15.83 ID:j4QZ7boC0 BE:3573465-2BP(3122)

爆撃機や攻撃機の燃料を満タンにして爆弾やミサイルを満載にすると離陸できない。
なので、兵装を満載して飛ばすには燃料を少なくしないといけない。
そうすると、攻撃のできる範囲が小さくなるので、基地(空母を含む)をたくさん作るか
兵装を少なくして燃料を多く積むしかない。これだと効率が悪くなる。
そこで、考えられたのが空中給油機。飛ばしてから燃料を入れるって考え。
これだと、空中給油するまでの燃料だけ積めば良いので、兵装を満載にして長距離
移動ができ、本来持っている性能を発揮できる。
防衛のみを考えると、空中給油機を使用するのがもっとも効率が良いと思う。
277 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:36:50.58 ID:SnZVYmXHO
ハア?最近アカヒどうしちゃったの?
ν速にコビ売ってるの?
278 四十代(埼玉県):2008/09/27(土) 09:39:34.09 ID:vImnG0nJ0
民主が政権とったあとの事を考えて行動してるんだと思われ。
279 左利き(静岡県):2008/09/27(土) 09:40:15.71 ID:N5cSeswB0
中にはこういう人間もいるっつーだけの話。
まぁたまには面白いよね。
280 マーモット(福岡県):2008/09/27(土) 09:50:52.66 ID:vHplVkQH0
朝日が、中国新華社通信の日本支社である事実は変わらない。
中国の情報工作の意図を探れ。
281 四日便秘(兵庫県):2008/09/27(土) 09:55:57.85 ID:L/mqxKk/0
>>253
おれは不惑だけどな
282 不法入国者(コネチカット州):2008/09/27(土) 09:58:35.39 ID:Op8MJ2vAO
朝日はたまーにいい事する時がある
朝鮮人帰国キャンペーンとか
283 ブサイク(dion軍):2008/09/27(土) 10:02:46.75 ID:XHYh40Mf0
そんなに新聞売れなくて困ってるの?
284 韓国料理シェフ(兵庫県):2008/09/27(土) 10:03:38.27 ID:m07K7EV50
中国相手に空母はいらねぇだろ。沖縄から飛んで行け!
285 四十代(愛知県):2008/09/27(土) 10:05:11.92 ID:IFGBfnuJ0
最近重要なのは空母よりも「指揮艦」のような気もしないでもない。

”長年、ブルーリッジが佐世保においてある意味”
その事実をこの記者が知らない筈も無いだろう・・・

同型艦マウント・ホイットニーが昨今グルジアで見せたような動き。
パワープロジェクションという点ではこちらの方が凄みを増す
286 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 10:05:49.65 ID:kb5iJnheO
だから日本は核いらないよねって言いたいんじゃないの
287 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/27(土) 10:07:56.33 ID:wek5F4E/0
>だがそれと裏腹で〜
いつもと変わらないじゃん。
288 ネット弁慶(関西):2008/09/27(土) 10:08:20.59 ID:1awWEJPnO
久しぶりに日付でも間違えたかな?
289 明日もバイト(catv?):2008/09/27(土) 10:09:54.31 ID:XeXZEdFd0
バイアスがかかってない軍事記事は朝日はまともだったりする。
産経の軍事記事は(ネトウヨを煽ってる分もあるのかもしれんが)全国紙では最低レベル。
290 九条マン(関西地方):2008/09/27(土) 10:10:19.32 ID:bzTxi/1c0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
291 ビンボウ(茨城県):2008/09/27(土) 10:11:05.01 ID:L317KHhJ0
いいよいいよ〜。くだらない憲法押し付けたアメリカなんだから同盟を強化する為にも
中国の手先スパイであるサヨ勢力をこの際一掃するべきだね。今の日本はウヨが壊滅状態でサヨがのさばってる。
機密問題を解決する為にも日本政府に強制させるべき。日本なんてどこかの国にぶら下がらないとやってげないんだから
この際アメリカは日本の政治家どもにも教育を施してやるべきだね。
292 がんばる女(福岡県):2008/09/27(土) 10:11:38.89 ID:Hn7bjNg60
スレタイの捏造はやめなさい
あとソース読む癖がついていないのは速も+も一緒なんだね
293 柔道家(アラバマ州):2008/09/27(土) 10:12:28.90 ID:ltK2kpmM0
産経の記者が潜り込んで書いた記事のようだ。
294 党代表(アラバマ州):2008/09/27(土) 10:17:37.96 ID:BQoCqUpl0
「日本は自主防衛力やその前提である情報収集能力を自己判断で積極強化すべきではない」という
おめでたい大方針に全く変わりはないので、全然不思議でもなんでもないわけですが
295 五十代(東京都):2008/09/27(土) 10:25:30.07 ID:x8Frmhni0
原子力空母の賛成派の記者と反対派の記者が殴り合って、
今回はたまたま賛成派の記者が勝っただけだろ
296 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 10:42:26.06 ID:9wt906xa0
>>292
日本の安全に寄与していると書いてあるし
日本政府は運用面で協力しろと書いてあるじゃんw
297 四十代(群馬県):2008/09/27(土) 10:43:46.02 ID:mh0UjcY90
朝日ご乱心
ちょっと中国大使館に通報してくる
298 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 10:45:47.92 ID:CpoaEL/00
ウヨオロオロ
299 ネット弁慶(中部地方):2008/09/27(土) 10:50:46.86 ID:ISF9ePZ40
アサヒからぐんくつのおとが
300 ネットカフェ難民(北陸地方):2008/09/27(土) 11:16:14.55 ID:evYRghfTO
スタンスが一貫してない優柔不断なメディアほど危険なものは無いだろ
いざとなったら米中戦争を先頭に立って扇動しかねん
301 四日便秘(福島県):2008/09/27(土) 11:23:26.78 ID:ZtgjABzI0
ウヨ「おろおろ」
サヨ「あたふた」

毎日がマスコミ信用度ランキング最下位に台頭したあたりから、
朝日が内部混乱し始めた気がする。準備運動を始めた的な。
302 三十代(東京都):2008/09/27(土) 12:06:36.83 ID:qi6uwO4s0
燐寸的消火栓(マッチポンプ)?
303 ネチズン(関東・甲信越):2008/09/27(土) 12:10:24.25 ID:dE12XpRMO
これはバブル崩壊したアメリカ金融界を見据えた論調と見た
304 明日もバイト(福岡県):2008/09/27(土) 12:12:46.84 ID:8xOydYSG0
アサヒがこんなこと言うってことは・・・この空母、放射能漏れしてるな
305 九条マン(東京都):2008/09/27(土) 12:27:24.54 ID:iHK24qxs0
もともと購読してない人達は改めて購読しようとは思わないし
購読してた人達は失望して購読止めるかもしれない
というわけで、朝日ジリ貧てことになったりして。
306 ダフ屋(東京都):2008/09/27(土) 15:29:23.23 ID:fXLxFc4K0
この記事で不安になったのか、駅前で9条大好きな人たちが署名活動してた
307 マーモット(関東・甲信越):2008/09/27(土) 15:33:30.52 ID:nASu1f++O
中国様がドンパチ始めたらアカヒは困るからな
308 芸術家(関東・甲信越):2008/09/27(土) 20:40:35.96 ID:vB3gNz4jO
ウヨ混乱しすぎw
309 給食費未納者(東京都)
【朝鮮日報社説】「米軍は逃れることばかり考えるべき時ではない」〜統制権全面移管[9/27]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222497646/