銀閣寺>>>>>金閣寺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 左利き(神奈川県)

京都市とフランス・パリ市との姉妹都市盟約締結50周年を記念し、
10月からパリで開かれる「相国寺・金閣・銀閣名宝展」を前に26日、中京区の市役所で共同記者会見が開かれた。

門川大作市長は「本当の京文化、禅の神髄を見てほしい」、
臨済宗相国寺派の有馬頼底管長は「パリで禅への関心が高まっているらしい。大変なブームになるのでは」と期待を寄せた。

同展は両市、相国寺承天閣美術館などの共催で、10月15日から2カ月間、パリ市立プチパレ美術館で開かれる。
円山応挙の「牡丹(ぼたん)孔雀図」や伊藤若冲の「釈迦(しゃか)三尊像」など国宝1点、重要文化財6点を含む79作品を海外初公開。
座禅や茶道、華道など禅文化の体験も行われる。

会見では、新たに制作された金閣(鹿苑寺舎利殿)、銀閣(慈照寺観音殿)の内部が自由に見られる精細なバーチャルリアリティー映像も披露された。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008092600197&genre=J1&area=K00
2 毎日新聞配達(東京都):2008/09/26(金) 21:22:04.84 ID:892IGwA40
同意
3 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:22:32.23 ID:8lp3uC3NO
異論なし
4 やわチチ(東京都):2008/09/26(金) 21:22:42.63 ID:/eP+eRBk0
チョンが放火するぞ
5 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:22:42.91 ID:7AmPKjeIO
2!
6 四十代(catv?):2008/09/26(金) 21:22:59.37 ID:VbmuEe9pP
金閣寺なんかねーよバカ
7 四十代(大分県):2008/09/26(金) 21:23:04.12 ID:qHmAJLVu0
何をいまさら・・・・・・・。
8 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/26(金) 21:23:05.10 ID:kIfmyrFB0
観光客見ればわかることだよね
9 日本にネチズン(茨城県):2008/09/26(金) 21:23:11.02 ID:j+rVE0u30
冬の午後四時の金閣寺の美しさは圧巻
10 ネギ(アラバマ州):2008/09/26(金) 21:23:20.56 ID:JkwXuk9H0
しかし、金閣寺の100年に一度だったかなのライトアップ見に行った時は感動したぞ
むっちゃくちゃ幻想的だった
11 ママ(富山県):2008/09/26(金) 21:23:41.57 ID:tF6eyVUu0
銀閣寺って
全然銀色じゃネーじゃんと何度ツッコまれただろうな
12 四十代(アラバマ州):2008/09/26(金) 21:23:42.74 ID:Tg1TdagQP
スレタイで結論が出た
どうすんだよこのスレ
13 株価【3900】 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 21:24:05.41 ID:TVV4e327O BE:70348032-PLT(19000) 株優プチ(recipe)

金閣銀閣に寺を付けちゃう人とは分かり合えない
14 元組員(大阪府):2008/09/26(金) 21:24:41.90 ID:ayqXfuoL0
慈照寺>>>>>鹿苑寺
15 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 21:24:44.91 ID:RzrrjWQU0
プラチナ閣寺はまだ出来ないのか??
16 毎日新聞配達(東京都):2008/09/26(金) 21:25:40.37 ID:892IGwA40
17 柔道家(東京都):2008/09/26(金) 21:25:42.12 ID:PUKHGrRE0
おい。
篤姫の駕籠を海外に売り飛ばしたのは
伊藤博文じゃねーの。
18 ヘンタイ(京都府):2008/09/26(金) 21:26:01.36 ID:KmXI/SRd0
通は平等院を選ぶ
19 ハイエナ(福岡県):2008/09/26(金) 21:26:10.45 ID:SFWWhhFB0
>>15
金→銀ときてるから次はどう考えても銅だろjk
20 明日もバイト(関東):2008/09/26(金) 21:27:28.72 ID:A+v/Y13mO
>>19
うんうん。面白いよ。考えたね。
21 ネットキムチ(関東):2008/09/26(金) 21:27:37.86 ID:wNL1arbNO
クリスタルだろ
22 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 21:31:26.80 ID:OLCHqcmMO
金閣寺は何かDQN車が好んで履く安売りのフルメッキホイールみたい。爪で引っ掻くとポロポロ落ちそう。
23 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 21:31:47.79 ID:gpP5cUXgO
アニメの一休さんを見てて、
足利義満が金閣に住んでると思ってた人の数→( )
24 がんばる女(宮崎県):2008/09/26(金) 21:31:52.83 ID:+/RaPYep0
鹿苑寺と慈照寺だろ
25 ネット君臨派(大阪府):2008/09/26(金) 21:32:37.67 ID:vPRiatw60
金と銀ってどっちが使えるの?
26 美人(dion軍):2008/09/26(金) 21:33:34.80 ID:UmINZvpv0
金閣寺は全焼してるから、ただのレプリカだよ
27 柔道家(福岡県):2008/09/26(金) 21:33:45.64 ID:TofTEBUW0
25
どっちも優秀
28 自宅兵士(関西):2008/09/26(金) 21:35:36.36 ID:iCaHI+iKO
どっちも寺っぽくない
29 党代表(山形県):2008/09/26(金) 21:36:09.27 ID:ne0DOV6B0
金閣寺眺めてたら後ろで写真撮ろうとしてたちゃんころにものすっげぇーぐちぐち言われたっけな
30 韓国料理シェフ(北陸地方):2008/09/26(金) 21:36:11.42 ID:av9auNslO
チョンはいったい何を思って金閣寺に火をつけたの?
31 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/26(金) 21:36:51.79 ID:KWcxjwoh0
銀閣寺ショボすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が行った時なんか塩っぽい臭いしてたしw
32 五十代(神奈川県):2008/09/26(金) 21:36:56.85 ID:711xQPq40
鹿苑寺の方がいいだろ・・・
慈照寺とかいってるやつは無駄に通ぶってるやつ
33 三十代(岐阜県):2008/09/26(金) 21:37:05.38 ID:qoJYlAgy0
行く前までは金閣寺>銀閣寺
行った後では銀閣寺>金閣寺
34 アスリート(広島県):2008/09/26(金) 21:38:33.67 ID:PtUTtNWT0
今年銀閣寺行ったら工事中で涙目

工事中ぐらい値段下げろよ
35 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/26(金) 21:39:53.12 ID:AIAN4KBRO
一度焼失したものに価値はないな。
鳳凰象が救いだけど
36 明日もバイト(東京都):2008/09/26(金) 21:40:44.46 ID:Rw9nhD8P0
金閣寺と銀閣寺はそもそもジャンルが違うっていうか、、、
37 四十代(catv?):2008/09/26(金) 21:40:56.83 ID:VbmuEe9pP
お前らは銀閣のどこを評価してるの?
ひねくれ者の意見にしか聞こえないんだけど
38 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 21:41:36.00 ID:yLdJSwMm0
昭和30年に再建されたニセモノ金閣<<<<<<<<<<<<<<本物銀閣
39 やわチチ(アラバマ州):2008/09/26(金) 21:41:59.19 ID:sMiHVHhj0
つうかどっちも狭いところに人多すぎで疲れるんですけど
40 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:43:44.42 ID:x/rOJsxPO
銀のほうが優秀だろ・・・
金は失敗
41 船長(神奈川県):2008/09/26(金) 21:43:52.56 ID:GsKwG4X80
金閣寺は入場料で儲けた金で
隣にもう一つ作ればいいじゃん
42 ママ(埼玉県):2008/09/26(金) 21:44:37.88 ID:qadRSKwY0
陰核寺をペロペロしたい
43 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:48:52.13 ID:sV+JsG3eO
>>42
お前の禁閣痔もベロベロしたい
44 無防備マン(北海道):2008/09/26(金) 21:48:54.96 ID:8POGhlKr0
生きようと思った
45 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/26(金) 21:49:26.35 ID:AIAN4KBRO
ホント、京都の糞坊主はどんだけ金貯めてんだろ
46 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 21:51:49.50 ID:RzrrjWQU0
47 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 21:56:37.98 ID:RzrrjWQU0
>>19
銅閣寺は祇園に実在するから。 http://otsubo.info/contents/wtemple/wtem0p79.html
48 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 21:57:58.98 ID:yLdJSwMm0
>>46
完全勝利だな
500年の重みを感じる
49 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/26(金) 21:59:05.47 ID:vnA1BSZV0 BE:312645762-2BP(33)

鎌倉や江戸に比べて室町幕府の不安定さは異常
50 四十代(東京都):2008/09/26(金) 22:01:00.48 ID:f3fMXMDg0
金閣寺一回見てみたいんだが・・・
51 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 22:02:07.53 ID:RzrrjWQU0
>>49
京に政治の中心を置くと、公家勢力が出しゃばって権力地盤が安定しないから。
52 自宅兵士(関東・甲信越):2008/09/26(金) 22:02:39.00 ID:aI0dnCI+O
銀閣寺の敷地内涼しすぎワロタ
53 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 22:04:42.42 ID:GtaRqe6JO
鉄閣寺
54 党代表(東京都):2008/09/26(金) 22:04:59.93 ID:qXo4mMYu0
三島由紀夫スレか
55 四十代(長屋):2008/09/26(金) 22:05:59.55 ID:zqizoDMD0
もう金閣「寺」で定着しちゃったのか
指摘するだけ野暮やな
56 ネットカフェ難民(奈良県):2008/09/26(金) 22:07:06.22 ID:8JqGogAG0
ミスリル閣寺
オリハルコン閣寺
57 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 22:08:04.00 ID:RzrrjWQU0
>>55
金閣自体は寺ではない書院。
だから金閣、銀閣などの事を書院作りと呼ぶ。
58 民主労働党(滋賀県):2008/09/26(金) 22:08:34.83 ID:Pm74KY+T0
×金閣寺
○鹿苑寺金閣
59 無防備マン(東京都):2008/09/26(金) 22:09:01.71 ID:pkIb8yBb0
銀閣は本当に銀箔を貼る予定だったが、資金不足で断念。

銀閣豆知識
60 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/26(金) 22:09:05.28 ID:kIfmyrFB0
観光名所的には金閣寺銀閣寺で問題ないと思うけどな。鹿苑寺じゃ客は集まらんし
61 尿管結石(西日本):2008/09/26(金) 22:10:24.70 ID:RzrrjWQU0
>>57
漢字訂正

書院作り → 書院造
62 左利き(関西・北陸):2008/09/26(金) 22:10:25.06 ID:GuvcN48DO
銀閣寺いっぺん中入ったな
63 美人(北海道):2008/09/26(金) 22:10:57.80 ID:3n7tWava0
【レス抽出】
対象スレ: 銀閣寺>>>>>金閣寺
キーワード: 瑠璃光寺





抽出レス数:0
64 やわチチ(熊本県):2008/09/26(金) 22:11:13.69 ID:BX7uzVe40
裏本スレじゃないのか
65 9条教徒(愛知県):2008/09/26(金) 22:12:09.61 ID:s0iOQAfK0
修学旅行では銀閣より金閣の時間が長い

ふしぎ!
66 明日もバイト(東京都):2008/09/26(金) 22:13:15.08 ID:ph3EqTLf0
>>62
金閣寺は中は入れないんだったな
そういう意味では銀閣寺のほうがいいのか
67 四十代(静岡県):2008/09/26(金) 22:13:17.79 ID:03y3H0zO0
>>64
おれも失望した
68 またぎ(東京都):2008/09/26(金) 22:13:22.20 ID:UDz/n9Vw0
銀閣寺を建てた将軍は日本で最初のヒキヲタみたいなことが言われてるけど、根拠あるの?
フィギュアとか見つかったの?2次元もない時代にどんな妄想ができるんだ?
69 四十代(岐阜県):2008/09/26(金) 22:13:52.93 ID:YHOnS5ly0
>>59
義政の嗜好上そーゆーのに興味がなく
義政の性格上やるといったら国民に蕨食わせてもやるだろうということ
義政は終の住処にしようとしてたらしいことで

その説は否定的なのが現状
70 家事手伝い(dion軍):2008/09/26(金) 22:14:23.39 ID:2ZoRpMSw0
美の巨人たちかなんかで見たけどクリ具合が以上だったな
夜の銀閣寺画像よこせ
71 五十代(京都府):2008/09/26(金) 22:16:43.84 ID:u0MoCV0v0
下鴨神社最強説
72 五十代(東日本):2008/09/26(金) 22:17:05.04 ID:GlmApKNB0
>>1
"寺"とかつけて
バカじゃねーの?
しね
73 芸術家(広島県):2008/09/26(金) 22:17:14.34 ID:kO6h+GHd0
あーこれで友達と大喧嘩した事あるわw
ちなみに俺は銀閣寺派
74 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/26(金) 22:17:15.01 ID:dTQOKe8r0
半角寺
75 朝鮮社会民主党(京都府):2008/09/26(金) 22:18:54.07 ID:RodKkR8X0
京大生だけど銀閣寺行ったことない
76 五十代(京都府):2008/09/26(金) 22:20:41.72 ID:yxJkPlFK0
金閣の前って、年中修学旅行生と外人がいるよな
そんなとこより妖怪ストリート行けよ
77 下痢気味(滋賀県):2008/09/26(金) 22:21:08.29 ID:5/ZXreh+0
偽金閣寺>銀閣寺>金閣寺
78 ママ(チリ):2008/09/26(金) 22:21:16.52 ID:V8bU0OLd0
銀のほうが気品あるし銅ってどちらかというと金に近い感じ
色と気品さから銀>金>銅ってなんでならなかったの
79 民主労働党(三重県):2008/09/26(金) 22:22:03.02 ID:dp+Jm+h10
>>46
台無しワロタw
80 不法入国者(コネチカット州):2008/09/26(金) 22:27:29.13 ID:xeYPaRQhO
>>1
鹿苑寺金閣と慈照寺銀閣だろ
81 三十代(栃木県)
桜木ルイが出てた金閣寺っていうAVがあったな