谷口悟朗監督「私は“いらない”人間。だから勝負できる」
1 :
依頼31:
谷口:記憶に残っているんですけど、「パソコン通信」といわれるネット掲示板が出てきてから、
スタッフの中にも、お客さんの声を気にし始める人が増えたんです。その後、ネットが普及して
「2ちゃんねる」が誕生したりして、ますますその傾向が顕著になってきた。
それまではお客さんの声を聞く機会は限られていました。スタッフとして少しでも知りたい、という
気持ちも理解できます。それに、人は誰しも嫌われたくはないんですよ、やっぱり。しかし、ネットの
声を気にしすぎて、本来やろうとしていたことを止めてしまう作り手も結構いるんです。
実はネットの声というのは、ごくごく一握りでしかないんですけどね。
でも、私の勝利条件(第3回)に照らし合わせれば、たとえ一部のお客さんに嫌われても、一定数以上、
声を上げて作品を愛してくださる方が現れて、視聴率なりDVDのセールスなりに跳ね返ってくれば、
作品の勝ちということになります。
■ 10万人の敵がいても、100万人の味方がいれば圧勝できる
昔、とある雑誌の編集さんが言っておられた言葉があって、「たとえ10万人敵がいようと、100万人の
味方がいたらこっちの勝ちだ」と。これはとても理解しやすかったですね。まったくもってその通りだと。
10万を取るか100万を取るか、発想の根底を学びました。
そうしたときに必要なのは、「嫌われるかもしれないけれど、越えなければならない何か」になって
くるんだと思うんですよ。あとはその腹づもりを持てるかどうか。ものすごく単純なところで言っちゃうと、
嫌われる覚悟を持てるかどうかですべてが決まると思います。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080925/171696/
2 :
初心者(長屋):2008/09/26(金) 19:00:05.45 ID:dTQOKe8r0
「格差」などこの世に存在しない
優秀な人間が勝組になり
無能な人間が負組になるのは当たり前のこと
「格差」とか「差別」とか言ってるアホども、いいかよく聞け
「人間は平等ではない」のだ
人間とサルが別物であるように
「優秀な人間」と「無能な人間」も別物であり、別の世界に住んでいるのだ
何の役にも立たない2軍の選手が「イチローと同じ給料をくれ」と言うのは
サルが「俺たちも人間と同じようにパンツをはかせてくれ」と言ってるのと同じだ
無能な人間が、優秀な人間と同じ境遇を求めること自体が間違っている
サルはサル、無能は無能
「格差」でも「差別」でもない
「優秀」と「無能」は別の生き物であり、それぞれに適した生き方があるのだ
イチローは豪邸に住み、サルは山に住み、無能はダンボールハウスに住む
それが当然であり、平等なのだ
3 :
五十代(愛知県):2008/09/26(金) 19:00:19.03 ID:5/Zf8fRk0 BE:1050430166-PLT(12012)
なんなのコイツ
4 :
元組員(高知県):2008/09/26(金) 19:01:06.68 ID:D/uNqqeb0
ゲハ厨全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや
いらない人間は勝負すらさせてもらえないから
6 :
党代表(東京都):2008/09/26(金) 19:02:00.58 ID:+iPxqiiH0
DVD売れてねーじゃん
7 :
ママ(アラバマ州):2008/09/26(金) 19:02:40.97 ID:oS12fmHc0
ほんとDVD売れてよかったな
8 :
九条マン(神奈川県):2008/09/26(金) 19:03:00.17 ID:MdCqRQ+K0
まだ視聴率とDVDで大勝利宣言してんのか、まなばねぇな
9 :
9条教徒(西日本):2008/09/26(金) 19:03:19.01 ID:Tk3n41hb0
10万人味方がいるけど100万人の敵がいるのがギアス
死ね
11 :
ママ(東京都):2008/09/26(金) 19:03:46.46 ID:nxQW9exT0
誰かこの人止めてやれよ
12 :
団体役員(広島県):2008/09/26(金) 19:04:36.22 ID:OlFDJ4b60
何でこの人最近よく喋るの?
アニメ界の大物(笑)とか無理でしょw
13 :
マーモット(北海道):2008/09/26(金) 19:05:08.77 ID:VY+9vQ+F0
自分の力量じゃ味方の数に期待出来ないから、
なるべく敵の数を減らそうと思ってるだけだろw
14 :
民主労働党(千葉県):2008/09/26(金) 19:06:04.20 ID:c/A/5Bbl0
こんなサイン シンナーで消したらええねん!
15 :
鵜(関西・北陸):2008/09/26(金) 19:06:17.90 ID:dWVZBzoJO
勘違いすんな
16 :
三十代(大阪府):2008/09/26(金) 19:06:25.12 ID:RG3fXmPD0
うざくなってきたお
17 :
ブサイク(埼玉県):2008/09/26(金) 19:06:50.13 ID:2HFhjLcH0
スクライドとプラネテスを作った時点で谷口は神なんだよ
18 :
四十代(大阪府):2008/09/26(金) 19:07:47.57 ID:re6OUZ800
駿や押井でもこんなくだらない社会論は言わない
ここまでウザい人間だったっけ・・・?
ギアス祭りとはなんだったのか
谷口が言うとなるほどと思えるが、福田がいうとウゼェと思える。
なんなのこれw
21 :
ビンボウ(長屋):2008/09/26(金) 19:08:58.92 ID:lhbAK3pD0
こんなこといってられるのもラインバレル放送までだろうな
22 :
占い師(大阪府):2008/09/26(金) 19:09:17.02 ID:Kvdz6GIZ0
アニメギガ、プラネテスやリヴァイアスの時は楽しそうなのにギアスのときだけしかめっ面な谷口にワロタ
23 :
党代表(東京都):2008/09/26(金) 19:09:25.73 ID:+iPxqiiH0
>>20 >谷口が言うとなるほどと思えるが、
儲脳
24 :
四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 19:09:33.24 ID:odY208VEO
DVD10万枚売れてないぞ
現状では、10万人の敵に1万人の味方って感じだが
ギアス1期でスザクがルルーシュにひどいこといってたなwww
>>20 たとえ作品がクソだったとしても売れればすごいと俺は思う
29 :
党代表(東京都):2008/09/26(金) 19:14:05.34 ID:+iPxqiiH0
30 :
四十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 19:14:39.37 ID:eu+zwsUXO
>25
だからアンチはネットにしか居ないだろうがボケ
死ねや
31 :
四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/26(金) 19:15:11.35 ID:/iBaTjbWO
この人どうしちゃったわけ?
32 :
美人(千葉県):2008/09/26(金) 19:15:16.89 ID:P3oU11Q/0 BE:1069680285-PLT(12079)
>■ 10万人の敵がいても、100万人の味方がいれば圧勝できる
100万のキセキはこうして生まれた
堀江モンみたいになってきたなこいつ
>>25 むしろオタク業界ではそれでいいっぽいけどな
平野とかそこら中で嫌われまくってたけどCDだって写真集だってよく売れてるし
35 :
三十代(宮城県):2008/09/26(金) 19:16:39.91 ID:j1CV/R9e0
ここまでして庇わなきゃいけない大河内ってなんなの?
腹立ってくるわ
36 :
主婦(東京都):2008/09/26(金) 19:17:26.36 ID:7BVglkO00
まぁ、2chでどんだけ叩かれようが
視聴率とれてDVD売れりゃ勝ちなのは確かだよな。
で、ギアスの視聴率とDVDの売り上げって実際どうだったん?
37 :
ワキガ(関東):2008/09/26(金) 19:17:54.93 ID:iKmJ0lOxO
その結果がDVD限定の乳首解禁だよ!
38 :
またぎ(コネチカット州):2008/09/26(金) 19:17:56.67 ID:kLw5l+S7O
サンライズの人が突然出てきてワロタ
俺、あんまし知らないんだけど
谷口ってやつはメディアにはあまり意見や顔出さないことにしてるんじゃなかったっけ。
アニメ見る側から見たら監督がどんな精神で作ってようと関係ないから、監督の
心得なんて聞きたくもないんだけど。
↑↑↑
いらない人間なうえに、
他人から評価されることを恐れて何もせず、
こんなところで評論家気取りしてる人たち。
2ちゃんのアニメ批評脳のやつらの意見なんか聞くなよ
42 :
美人(千葉県):2008/09/26(金) 19:19:49.43 ID:P3oU11Q/0 BE:401130353-PLT(12079)
>しょせん谷口悟朗という名前は記号でしかなくて、ただの使い捨ての何かだろうと思っています。
これがタニグチレクイエム・・・
43 :
九条マン(関東):2008/09/26(金) 19:19:55.32 ID:U5RM5zWQO
まだギアス芸人の時有野に言われたこと気にしてるのか
44 :
ネットキムチ(中国・四国):2008/09/26(金) 19:20:20.36 ID:gFmDFs/XO
言ってることは面白いわけでもないし
一般人からすれば、誰だよお前?な人だし
誰得?
45 :
四十代(東京都):2008/09/26(金) 19:20:35.63 ID:beqvcod0P
>>36 視聴率は芸人使った特番組んでテコ入れするレベル
DVDもらきすたに完敗
46 :
IT戦士(茨城県):2008/09/26(金) 19:20:52.15 ID:euV/nWvG0
47 :
1(三重県):2008/09/26(金) 19:21:06.92 ID:K3qS/Qwv0
誰こいつ?
宮崎駿の息子だっけ?
48 :
ヘンタイ(関西):2008/09/26(金) 19:21:50.07 ID:soJ8mJdLO BE:109639542-PLT(14894)
パヤオの息子かと思った
49 :
韓国料理シェフ(京都府):2008/09/26(金) 19:21:53.70 ID:qG1ZmDQk0 BE:376092746-PLT(27371)
50 :
ブサイク(埼玉県):2008/09/26(金) 19:22:02.90 ID:2HFhjLcH0
51 :
ネットキムチ(長屋):2008/09/26(金) 19:22:04.22 ID:qzURKxlD0
これ腐女子記者が趣味でやってるんだろw
52 :
給食費未納者(北海道):2008/09/26(金) 19:22:21.78 ID:Dl5XOES50
ここで喚いてる連中は相手にすらされない連中です
53 :
美人(三重県):2008/09/26(金) 19:22:35.07 ID:lej6OYM20 BE:586555373-PLT(13134)
いつもCureをご利用いただき、ありがとうございます。
フジテレビ721で放送中のコスプレ番組「コスコスプレプレ」
第11回・第12回の「徹底コスキャラ講座」の出演者を募集しております。
●コードギアス 反逆のルルーシュ R2
●涼宮ハルヒの憂鬱
●ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
いずれかの作品のコスプレイヤー。
スタジオにご出演いただき、ケンドーコバヤシと
衣装やコスプレに対するこだわり、ポリシー、体験談などをお話いただきます!
シーズン1の様な貸し出し用の衣装は不要です。
出演はお一人、もしくはお二人までになります。
【資格】
○18歳以上(高校生不可)※未成年の場合、親御様の承諾が必要となります
○衣装は自作に限らせていただきます(既製品の改造は不可)
○10月10日(金曜日)の収録に参加出来る方
【出演者】
ケンドーコバヤシ・鈴木凛・助川まりえ
西村みずほ・堂上静華・乾たつみ
当日はゲストとして声優の後藤邑子さん(アーニャ・アールストレイム役、朝比奈みくる役)
もいらっしゃいます。当日はアーニャのコスプレで登場してくれます!
http://cure.livedoor.biz/archives/50684946.html >当日はアーニャのコスプレで登場してくれます!
>当日はアーニャのコスプレで登場してくれます!
>当日はアーニャのコスプレで登場してくれます!
54 :
五十代(大阪府):2008/09/26(金) 19:22:44.10 ID:UC7zgEjA0
マクロス最終回が糞すぎたから
ギアスの最後うまく〆れたら
ギアス>マクロスが確定する。
55 :
四十代(兵庫県):2008/09/26(金) 19:23:53.37 ID:euE7MLPR0
2ちゃんの声を当てにしてたら紅とかまこと氏ねとか
売り上げではさんざんな作品ができるだけだぞ
56 :
9条教徒(福井県):2008/09/26(金) 19:24:25.20 ID:tszTXJV50
マクロス面白いなんて言ってる奴もういないだろ
57 :
家事手伝い(四国地方):2008/09/26(金) 19:24:31.42 ID:Wd2p5SG40
ミスターブシドーってワンピースか何かで聞いた事のあるような
58 :
美人(千葉県):2008/09/26(金) 19:25:33.76 ID:P3oU11Q/0 BE:401130353-PLT(12079)
59 :
団体役員(広島県):2008/09/26(金) 19:25:46.80 ID:OlFDJ4b60
微妙な勝負だがマクロスよりはギアスのほうが面白かったかな
ネットの声ごときに気を病むおとこのひとって・・・・
61 :
芸術家(関東・甲信越):2008/09/26(金) 19:26:56.02 ID:kgbFDa6gO
ルルーシュ死んだらきついなぁ
最後のカットで俺らに向かって「全力で生きろ!」
ってやってほしい。
したら月曜日から本気出す。
ガンダムSEEDの時の福田はスタッフにネットを見ないようにと全力で止められたらしいが。
富野もネットの評判見るくらいだし、見たくなるのかね
00のバレ師(ブシドーとかも発表前に言ってた)によると、ギアスは赤字らしいね。
2ちゃんのアニメ評論家は全くあてにならんからなw
基本的に人気に嫉妬して作品叩くやつらばっかだし
65 :
イケメン(東京都):2008/09/26(金) 19:29:20.93 ID:IOfbmgy40
>>63 視聴率、DVD、プラモ、CDとあんだけ爆死してたらそうなるだろ・・・・
66 :
ブサイク(埼玉県):2008/09/26(金) 19:29:47.47 ID:2HFhjLcH0
>>57 アラバスタの全身鉄人間だっけ?
ゾロと戦ったやつ
67 :
三十代(山口県):2008/09/26(金) 19:29:50.58 ID:aUeSPnbE0
シンナーで消せばいいねん
68 :
四十代(兵庫県):2008/09/26(金) 19:32:22.35 ID:9eIduyyk0
338name: 団体役員(コネチカット州)[] date:2008/08/31(日) 18:36:53.28 ID:x4x0FRlAO
最近のアニメ(特にギアス・ガンダム系)は見ていてウンザリする
アニメでポリティカルなことをやっていいのはそれ相応の技術力がある人間だけだろう
萌えアニメの狭い世界観で政治を語り始めると中学生がノートに走書きしたみたいなものにしかならない
だから富野のアニメは基本的に「若草物語」である
596name: 団体役員(コネチカット州)[] date:2008/08/31(日) 19:45:59.65 ID:x4x0FRlAO
>>563 おまえよくわかってるよ
00年代ではCCサクラを超えるアニメは存在しない
ギアスなんか教養のない中学生が口半開きで涎垂らしながら見るアニメ
780name: 団体役員(コネチカット州)[] date:2008/08/31(日) 20:14:41.13 ID:x4x0FRlAO
ギアススレは前頭葉のイカれ言語障害児が大量に沸くから言説の交通事故状態だし
マクロススレもいい年して仮想世界の女の子に萌えちゃう中年のルサンチマンに溢れてる
どちらも見るに耐えないのは確かですよね(笑)
900name: 団体役員(コネチカット州)[] date:2008/08/31(日) 20:33:59.31 ID:x4x0FRlAO
まあギアス厨はいい加減に諦めて
ウンコなアニメのウンコな馴れ合いコミュニケーションは
アニメ板あたりに引き込もって存分にやりなさいってこった
70 :
ネット弁慶(関西):2008/09/26(金) 19:37:29.32 ID:eIk1jx1pO
DVDって三万枚売っても爆死なのか・・・
となると五千枚ぐらいがほとんどなアニメ業界ってどうやって儲けてるの?
71 :
民主労働党(大阪府):2008/09/26(金) 19:39:16.53 ID:uTOgcF0f0
誰?
>>70 赤字になったのは制作だろ
製作側は大儲けさ
73 :
主婦(東京都):2008/09/26(金) 19:40:22.40 ID:7BVglkO00
制作と製作って違うのか。
ニポンゴムズカシイネ。
74 :
五十代(埼玉県):2008/09/26(金) 19:40:31.97 ID:BJYceIVC0
75 :
紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/26(金) 19:41:00.76 ID:4mx6E7ocO
>>70 止め絵で口パクパクだけで済む萌え系とメカ、CG、アクションありのギアスでは制作費もまた違うからね
単純に製作費もかかってるだろうし、夕方のあの時間帯じゃあ放送するだけで莫大な金がかかる
しかも宣伝がものすごかったからな
谷口はリヴァイアスの時から公式サイトのコンテンツを充実させていた
当時は公式BBSなんて珍しかったし
リヴァイアスイリュージョンとか、FLASHを使った番外編も新鮮だった
そういう所は評価したい。ここ数年はあまりそういうものを感じさせないけど
ギアスは原画とかのリテイクが多いから赤字なんだろ確か
80 :
四十代(兵庫県):2008/09/26(金) 19:44:44.39 ID:euE7MLPR0
制作 サンライズ
製作 毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会
製作と制作は別もの
81 :
主婦(東京都):2008/09/26(金) 19:45:54.72 ID:7BVglkO00
結局のとこ最後はどうなったのよ
売り上げとかはどうあれ
カレンとC.C.がルルーシュの嫁になったなら
俺は名作認定するよ。
82 :
四十代(神奈川県):2008/09/26(金) 19:45:56.12 ID:9c4spjQnP
もっといらない吾郎がいるから安心しとけ
83 :
ビンボウ(茨城県):2008/09/26(金) 19:46:26.15 ID:H69EVt+30
プラモに進出して本当に売れると思ったんだろうか
傷口広げただけじゃない
84 :
イケメン(東京都):2008/09/26(金) 19:46:33.27 ID:IOfbmgy40
日曜5時からで、あのCM量だもんな・・・
>>74 制作=制作会社。実際にアニメを作るアニメーターや監督たちのこと
製作=製作委員会。アニメの企画を考えて、お金を出してアニメを作ってもらう
製作委員会が一話いくらでアニメを作ってくれと制作会社に依頼して、
その予算内で収まらなければ制作会社は赤字になる
86 :
IT戦士(茨城県):2008/09/26(金) 19:47:35.53 ID:euV/nWvG0
>>70 宣伝費かけすぎたのと愚かにも玩具に手を伸ばしたのが間違いだったな
87 :
占い師(大阪府):2008/09/26(金) 19:48:36.89 ID:Kvdz6GIZ0
88 :
四十代(山形県):2008/09/26(金) 19:48:40.58 ID:6S2L4Nhk0
ギアスはわけわからんロボット出さなきゃもっと売れたんじゃないの
バルキリーは現実として売れてるんだから、バンダイもこっちを優先的に展開すりゃよかったのに
90 :
四十代(兵庫県):2008/09/26(金) 19:49:17.37 ID:euE7MLPR0
ハガネも映画化したしマクロスもだし
ギアスも映画化して元取るつもりじゃね
91 :
元組員(アラバマ州):2008/09/26(金) 19:49:18.18 ID:MlpaDnLS0
>>68 ブルーレイの数いれてねーよらきすたはDVDのみ
92 :
農業(長屋):2008/09/26(金) 19:51:04.40 ID:zYiplGVr0
リヴァイアス(良作)
スクライド(良作)
プラネテス(神作)
ガンソード(凡作)
ギアス1期(良作) ←ここまでは良監督のイメージあった
ギアス2期(ゴミ)
>>88 出さなかったらもっと悲惨なことになってる
94 :
四十代(大阪府):2008/09/26(金) 19:52:34.95 ID:SkRAonPxP
・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・5話予告が流(ry
・JRの電車にでかでかと吊り広告
こんなことしてらきすた以下なんだからそりゃ大赤字だわ
95 :
ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 19:52:40.09 ID:hQz8Buz7O
嫌われないようにって作られたのが萌えアニメなんだろうな
一般人にはキモがられるがアニメ見てる人たちからはあんまり批判が少ない
最近萌えばっかで批判されてるけどそれは別の話だし
96 :
WBC監督(大阪府):2008/09/26(金) 19:53:29.30 ID:z/z0gjGv0
一億の敵がいたらどうするんだよ
>>95 萌えアニメはネットの評判以前の流れだろう
作画が楽で、フィギュア、DVD、CD、アイドル声優で金になる
98 :
イケメン(東京都):2008/09/26(金) 19:55:44.48 ID:IOfbmgy40
>>91 らきすたに負け=2巻は1巻から売り上げが右肩下がり、
しかもブルーレイもマクロスに負けてるという体たらく
バンブー2期でタマちゃんに慰めてもらえばいいよ、谷口
100 :
主婦(コネチカット州):2008/09/26(金) 19:57:04.50 ID:eEPbckuuO
>>91 マクロスみたいにニュースになってないからあまり捌けてないんじゃないの
出荷も確かDVDとBDで6:4ぐらいの割合だったし
102 :
元組員(宮城県):2008/09/26(金) 19:57:54.57 ID:mn7dzn1/0
敵は10万人だと思ったら後ろに更に100万の敵がいたでござるの巻
103 :
9条教徒(西日本):2008/09/26(金) 19:59:39.41 ID:Tk3n41hb0
総合デイリー(総合順位待ち、並びはアニメ順位基準)
*22 23 24 25 26 27 28 週
*** ** ** *1 ** ** ** | -- | らきすたOVA
*** ** ** *3 ** ** ** | -- | ギアス 2
*** ** ** *5 ** ** ** | -- | マクロスF 2
*** ** ** *7 ** ** ** | -- | ストパン 1
*** ** ** *8 ** ** ** | -- | ロマンチカ 3
*** ** ** 10 ** ** ** | -- | リトル・マーメイドV
*** ** ** 11 ** ** ** | -- | とらぶる 3
*** ** ** 12 ** ** ** | -- | 乃木坂 1
*** ** *3 16 ** ** ** | -- | ARIA 6
*** ** ** 17 ** ** ** | -- | ウテナ BOX
*** ** ** 20 ** ** ** | -- | ロザバン 6
*** ** *5 ** ** ** ** | -- | 一騎 1
*** ** ** ** ** ** ** | -- | ラムネ BOX
*** ** *4 ** ** ** ** | -- | かのこん 4
*** ** ** ** ** ** ** | -- | リトル・マーメイド BOX
*** ** ** ** ** ** ** | -- | ケロロ 11
**4 *3 *7 ** ** ** ** | -- | 銀魂 2
*** ** ** ** ** ** ** | -- | チーズ
*** ** 11 ** ** ** ** | -- | ゼロ魔 1
*** ** 12 ** ** ** ** | -- | ソウル 2
*19 *4 13 ** ** ** ** | -- | ひだまり×365 1
*** ** 18 ** ** ** ** | -- | ガンスリ 7
*** 18 19 ** ** ** ** | -- | バンブレ 9
しょせん谷口のうんこは劣化加齢臭オヤジだろ。
105 :
主婦(東京都):2008/09/26(金) 20:00:45.01 ID:7BVglkO00
第一皇子と第一皇女ってどうなったの?
死んだの?
MBSのプロデューサー竹田と関わったらどんな良アニメ監督だろうが糞化する
107 :
アスリート(関東・甲信越):2008/09/26(金) 20:01:17.54 ID:tfwx205cO
こいつ、エヴァブームの時の庵野並みに痛い発言するようになったな
まあエヴァの人気は確かに凄かったからまだ分かるけど、
ギアスなんてほんとカスみたいな人気しかねーくせに何調子こいてんだよ
マクロスもギアスもBD入れたららきすたに勝ってるだろ
売り上げスレのカスは巣に帰れ
誰?
ギアスが爆死ならアニメ業界終りだろ
>>92 プラネテスとギアスが糞の双璧だろw
あとはみんな良いね
113 :
イケメン(東京都):2008/09/26(金) 20:05:49.67 ID:IOfbmgy40
>>108 ゴールデンでCM流しといて、あの売れ行きはないわwww
ナナリーがルルーシュに銃撃ったりしたら凡作
ルルーシュがナナリーを殴り殺したら超名作
マクロスは何だかんだで劇場版やるくらいには好調だからな。
シナリオの出来の悪さはどっちも変わらんが映像は凄い
>>110 むしろギアスと00がコケれば変則2クールっていう糞システムが無くなる
117 :
イケメン(東京都):2008/09/26(金) 20:09:57.29 ID:IOfbmgy40
>>115 CDもアホみたいに売れてるしな
あれは菅野とアレンジレンジの差かもしれんが
マクロス映画やるのかw
信者が神原作とかのたまってる割に
語る部分が何もないという
120 :
五十代(滋賀県):2008/09/26(金) 20:11:37.71 ID:nk4BUrDV0
リヴァイアスはルクスンが格好よかった事しか覚えてない
奴は相当のイケメン
122 :
ネットキムチ(東海):2008/09/26(金) 20:17:35.09 ID:jtwbHxpBO
”いらない”人間。
“いらない”人間。
どっちのカッコが本当は正解なの?教えてえろい人。
ギアスの政治的状況ってどうなったの?
ブリタニアとか日本とかいってたじゃん。
普通の戦闘と人間同士の分かり合える
分かり合えない的なアニメになってるの?
いや適当に書いたとは言え30越えで
こんなレスで申し訳ないが。
>>123 一般市民は無視で、主人公たちさえ生きてればいいや的な作品
125 :
尿管結石(長野県):2008/09/26(金) 20:46:20.08 ID:hxOOfAPU0
お前らには不評だけど俺はギアス面白いと思う
126 :
三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 20:53:16.97 ID:BDpAxGvRO
>>123 無印はプロデューサーの意向で反米、イデオロギー闘争バリバリの左翼感があったが
たぶん谷口とかが嫌ったせいか、R2はガラガラポンでドリフおちみたいな作品になった
127 :
五十代(dion軍):2008/09/26(金) 20:55:36.12 ID:II3ognXb0
ギアスって何がやりたかったの
皇帝とシュナイゼル2人ともあんな変な負け方させて
どうやって〆るんだろう楽しみ
>>127 エンターテインメントなので特にメッセージ性はありません
最終決戦くらいロボ戦がんばってほしかった
ほんと大口だけの監督だな
131 :
給食費未納者(高知県):2008/09/26(金) 20:59:31.44 ID:SJSFmBVd0
最初ガサラキ
終盤種
132 :
明日もバイト(関東):2008/09/26(金) 21:00:04.46 ID:g0qCiHKTO
過剰演習と感情の起伏が激し過ぎて
一般人にはとっつきにくい
相手にもしていない
134 :
五十代(dion軍):2008/09/26(金) 21:07:20.12 ID:II3ognXb0
>>128 そうじゃなくてさ
1期の最初のころから主人公の目的が二転三転してないか
もう今彼がどこに向かって突き進んでいるのかがわからない
136 :
9条教徒(京都府):2008/09/26(金) 21:12:46.87 ID:qL5ppFUS0
無茶苦茶な展開見てると、種死と同じで最初に結末考えてなかったのかなと思う
ギアスから明らかにおかしくなったぞ谷口
よくわからんけど視聴率数%で数十万人〜数百万人が見てるってことと考えるんだろ?
要は「ボクちんマスコミ人だからネットイナゴなんか相手にしてませんよプゲラ。テレビ電波しゅきしゅきぃ」ってことだ
言ってることは頷けることも多いがしょせん旧時代の遺物
>>134 エンターテインメントなので、その場その場で盛り上がればいいんだよ
イデオロギーなんてものはそもそも存在しないんだ
師匠のインタビューと比べると浅過ぎだろ
ギアスやるまでは「デキる監督」風のイメージだったのにな
まぁ竹田と関わると碌なことがないということですね
谷口も調子に乗っちゃったから悪いけどね
ゴローも2chで叩かれるほどの存在になったんだな〜
主張がコロコロ変わりすぎ
ネタバレ通りにやっとけばよかったのに
146 :
主婦(千葉県):2008/09/26(金) 21:35:31.31 ID:TmuEWoQC0 BE:722035139-PLT(12079)
ナナリー「いいや限界だ、押すねッ!」
そういや20話ぐらいからネタ晴れが外れだしたな
なんかあったのかね?
流石にあの段階で変えるのは無理だろ……
多分続編でやりたかったことを無理やり詰め込んだんじゃないかな
150 :
漁師(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:48:37.80 ID:uEUAL5IYO
一期で綺麗に終われば良かったのに
151 :
ブサイク(埼玉県):2008/09/26(金) 21:48:39.65 ID:2HFhjLcH0
ネタバレって?
韓国バレ以外はウソバレだったが・・・
釣られてたの?いまだに??
152 :
明日もバイト(関東・甲信越):2008/09/26(金) 21:50:18.67 ID:S/GgctpgO
153 :
三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:51:59.40 ID:kLw5l+S7O
放送3、4ヵ月前に脚本描かないと間に合いません
154 :
ブサイク(埼玉県):2008/09/26(金) 21:52:47.26 ID:2HFhjLcH0
雑誌バレで外れてたのってアルビオン無双の所か?
あれはロロ死亡とかシャーリー死亡とかが雑誌に先にバラされたから
意図的に嘘情報流した
>>153 中華編でダム破壊とやらを取りやめたそうだが。
そのために特番いれたとかきいたが。
156 :
四日便秘(関西):2008/09/26(金) 21:53:03.58 ID:YO2DHNNDO
バレ外ししようと超展開しだしたら、ギアスっぽさが戻り面白くなった
まあ、酢飯無駄死にという事で
157 :
マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 21:57:30.19 ID:+fa7eD6rO
スクライドとガンソードはマジ神でした
158 :
三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 21:59:02.69 ID:uEUAL5IYO
3機のザクでガンダム倒す戦闘はどこ行ったんだよ
銭形のとっつあんの中の人がいきなり何を言い出したのかと思ったけど、納谷じゃなかった
160 :
三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 22:17:52.24 ID:kLw5l+S7O
地震前に発売した雑誌に既に特番て書いてたから
>>160 なんだギアスオタか。
あの特番ってなんだったんだ。見てないけど。地震のせいじゃないならなんか意味あったのか。
ルルーシュがナナリーに死ねとギアスをかければDVD全巻買う。
164 :
給食費未納者(高知県):2008/09/26(金) 23:05:55.24 ID:SJSFmBVd0
>>163 「折角目が見え歩けるようになったところ申し訳ないが、またメクラビッコに戻れ!」
だったらBD全話買う
165 :
韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/26(金) 23:08:35.55 ID:GccZKHHN0
ラスボスが小物過ぎてつまらん
最終回で超展開に期待するか
谷口がコンテ切ってたころのダイガンダーはもっと評価されるべきだ
167 :
ママ(宮城県):2008/09/26(金) 23:14:05.95 ID:vfl8gAkf0
169 :
元組員(空):2008/09/26(金) 23:15:36.68 ID:gQyoVHw50
で結局ルルーシュはナナリーに何をするんだよ。
俺は扇が死ぬ、藤堂が死ぬに1000モリタポ。
この人ってアニメ業界では有名人なの?
QMADSに出てきた
スレスト早く仕事しろよ
172 :
五十代(東京都):2008/09/26(金) 23:18:20.49 ID:8BuL3p4I0
ナナリーは自力でギアス解除したのか?
それとなんでギルフォード生きてんだよw
173 :
ネット弁慶(関西):2008/09/26(金) 23:19:57.80 ID:aBqRzLtGO
愛知はなにやってんの?
174 :
ママ(宮城県):2008/09/26(金) 23:37:25.47 ID:vfl8gAkf0
愛知は自分が好きなアニメのスレは止めないよ
175 :
主婦(千葉県):2008/09/26(金) 23:40:09.79 ID:TmuEWoQC0 BE:722035139-PLT(12079)
アーニャスレ止めただろ。それはそうとbe持ちは日曜の最終回後に集結せよ!
昨日愛知とのテスト戦闘であいつは連続2つしかスレを止められないことは確認済みだ。
問題は株主のたまご、あいつさえどうにかすれば俺だけで反省会スレを維持できるが・・・
176 :
主婦(愛知県):2008/09/26(金) 23:49:42.84 ID:zGGcNnJ+0
>>92 ガンソード(凡作)
ガンソード、結構面白かったけど評価低いのか・・。
良い意味で、もっとも谷口らしい作品だと思うが。
プラネテスを神とかいってる時点でアホだからほっとけ
178 :
不法入国者(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:06:02.21 ID:RYocqH7JO
ギアスって痛快娯楽復讐劇じゃないの?
179 :
家事手伝い(富山県):2008/09/27(土) 00:07:47.63 ID:tF6eyVUu0
コイツの名前
いつも一瞬納谷悟朗さんと見間違えてしまうからムカつく
180 :
三十代(dion軍):2008/09/27(土) 00:10:55.08 ID:/EpIwcgY0
バンブーでやたら持ち上げられてたイメージしかない
181 :
三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 00:10:59.22 ID:+2z0f+u00
一期のラストのほうが盛り上がってたな
ユフィからの流れはすごかった
182 :
1(大阪府):2008/09/27(土) 00:12:05.08 ID:iY5G8+9h0
ああ、あのうっかりギアスね
ていうか普通にギアス面白くね?
184 :
村長(東京都):2008/09/27(土) 00:38:11.28 ID:jKSDRjLY0
最後の超展開
ダモクレスは突然現れたコルチャックの豪腕一振り
手刀エクスカリバーで真っ二つに・・・。
最終回の最後の60秒前でC.Cのナレーション。
海に沈んでいくルルーシュ。
ラスト30秒は登場人物が全員揃って・・・。
宝塚風のラストシーン。
幕が下りておしまい。
185 :
ネット弁慶(長屋):2008/09/27(土) 02:37:17.04 ID:rb7omHLz0
>>176 これまでのラインアップからすると異色作かと(非サンライズ、倉田脚本)
復讐劇という点では終始ブレなかった点でギアスより上をいってたと思う
でも売上は芳しくなかったから、ギアスで攻めに出た谷口の気持ちも解る
>>183 面白かった気がするが最近のクロノ騎士団の糞っぷりはねえ
あいつらの一人でもルルーシュの考えを翻意するならまだしもみんなアホじゃねえか
25話26話あたりで真意に気付いたりするんだろうが、それでもなあ
せめてあの怪奇中華血吐き男がまともだったらよかったんだが。見てて苛々するわ
187 :
五十代(関東・甲信越):2008/09/27(土) 02:56:39.74 ID:07WbeTCFO
最後にルルーシュが視聴者に向かって
「全力で働け!」
ってギアス使ったらハロワ行く
なんでこんなに2ちゃん気にするんだろ
189 :
三十代(関東地方):2008/09/27(土) 03:08:23.42 ID:0bubIWhi0
アニメ板なんて購買能力も無い小学生中高生の溜まり場なんだから無視して良いのに
専門卒だからバカなの?
190 :
やわチチ(愛知県):2008/09/27(土) 03:19:32.11 ID:ekn3IBxF0
10万人に嫌われて100万人から好かれるほうがいいっていうけどそれは好かれすぎだと思う
いいエンターテイメント、アミューズメントってのはだいたい100万人から嫌われて10万人から好かれる
好きを1点、嫌いをマイナス1点だと考えればマイナス90点
だが10万人から1万円回収すれば10億円だ
いっぽう110万人から普通と思われたら経済効果はゼロ
191 :
9条教徒(アラバマ州):2008/09/27(土) 03:49:25.41 ID:puMkLIpJ0
ガンソードの最終回は気持ちいいくらい大爆笑した
192 :
ブラ男(岡山県):2008/09/27(土) 04:50:09.87 ID:GoYaUOUe0
アニメ板のやり取りなんて9割が煽りで出来てるから無視すればいい話
193 :
住居喪失不安定就労者(滋賀県):2008/09/27(土) 04:52:32.99 ID:HEk5z/VA0
OP見ただけで俺には絶対楽しめそうに無い類のアニメだと思った
実写の映画等と違って、ことさら幼稚な連中相手の商売は大変そうだ。
195 :
ブランド鑑定士(九州):2008/09/27(土) 05:01:00.19 ID:MSINQJK3O
ネットはノイジーマイノリティの巣窟
196 :
四十代(大阪府):2008/09/27(土) 05:04:27.06 ID:vXkdAwbY0
普通に良いこと言ってるな
197 :
ヘンタイ(神奈川県):2008/09/27(土) 05:07:30.20 ID:rOXPXdv+0
2ちゃんの意見なんかで心が折れるやつは
元々物作る業界で生きてく才能がないんだよ
198 :
ワキガ(埼玉県):2008/09/27(土) 05:11:14.07 ID:bNRg0y8h0
福田は強く生きてるんだ、谷口は種ヒットの後追いやって批判されたぐらいで泣くな
覚悟の上で確信犯的にギアス作ったんだろうが!
199 :
不法入国者(福岡県):2008/09/27(土) 05:17:08.26 ID:WLoByUH10
谷口は気にしてないだろ
このスレ臭い
201 :
毎日新聞配達(滋賀県):2008/09/27(土) 05:23:38.14 ID:LeVllDEe0
一話だけ見て下品なアニメだと思った
202 :
美人(北海道):2008/09/27(土) 09:05:16.07 ID:syT1FmU+0
チクビ解禁すればDVDの売り上げだけは伸びる
ガンソードは大好きです
204 :
三十代(福井県):2008/09/27(土) 14:24:12.67 ID:0YLhz7i60
なんだかんだでギアスはネタになるからいい
205 :
五十代(岐阜県):2008/09/27(土) 15:16:07.35 ID:1krBf/w80
おれ谷口好きだけどなぁ
206 :
初心者(dion軍):2008/09/27(土) 15:21:42.35 ID:pAox9dYB0
谷口のおっさんのRED連載は評価していい
207 :
宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/27(土) 15:23:18.96 ID:2l+wfMMr0
プラネテスのBDはやくだせよ
208 :
五十代(長屋):2008/09/27(土) 15:26:01.30 ID:XukVCsih0
谷口はまた黒田と組んで変なアニメ作って欲しい
209 :
またぎ(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:26:40.56 ID:zC/saBvAO
なんでプラネテスでおいちゃんのエピソード使わなかった
ここにいる奴らなら涙無くして見れないエピなのに
210 :
無防備マン(東京都):2008/09/27(土) 15:37:57.37 ID:S3CSqeZE0
ボトムズの谷口かとおもった。
別人か。しらん。
211 :
ヘンタイ(沖縄県):2008/09/27(土) 15:44:43.50 ID:3fZiQhS+0
アニメ界の谷口と言えば谷口守泰
これ常識な
212 :
給食費未納者(アラバマ州):2008/09/27(土) 15:46:11.73 ID:1ikhfZa80
R2は明らかにウンコだろ
ブリキのナイトなんちゃらは全部いらん
シナの真紅も女も全部いらん
BL用の雑巾は最高にいらん
213 :
WBC監督(千葉県):2008/09/27(土) 15:50:08.26 ID:vve5Fxh/0
確かにR2で新キャラ出さなくても話は繋がった気が
214 :
アスリート(愛知県):2008/09/27(土) 15:56:48.47 ID:jOPtQEy00
いらないキャラ多かったな
GONZOの場合いらない、なんてレベルじゃない