またNHK関連社員が犯罪。こんなのが国営放送とか日本おhる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 がんばる女(北海道)

アルバイト先のコンビニエンスストアから現金約50万円を盗んだとして、
警視庁小岩署が、元NHK千葉放送局船橋営業センターの委託契約社員、
坪川直幸容疑者(52)=東京都江東区大島8=を窃盗容疑で逮捕していたことが分かった。
センターは逮捕後の25日付で委託契約を解除した。

調べでは、坪川容疑者は11日午後7時20分ごろ、「ローソンストア100江戸川南小岩4丁目店」の事務所に侵入、
事務机の引き出しをバールでこじ開け、売上金約49万6000円を盗んだ疑い。

事件当日、アルバイトは休みで、勤務中の同僚店員に「トイレを貸してほしい」と言って事務所に侵入した。

NHKは「誠に遺憾であり、視聴者の皆さまに深くおわび致します」とコメントした。



http://mainichi.jp/select/today/news/20080926k0000m040116000c.html
2 五十代(秋田県):2008/09/25(木) 23:40:07.05 ID:a8u4v0/60
っていうかNHK料金払ってるヤツなんてこの世に存在すんの?
3 五十代(秋田県):2008/09/25(木) 23:40:36.47 ID:a8u4v0/60
 
4 ネギ(dion軍):2008/09/25(木) 23:50:03.89 ID:uHGOxzM30
NHKを国営だと思っている輩が多すぎて困る
5 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 00:26:19.65 ID:6Emn03eSO
こっちが先
6 ネット君臨派(長屋):2008/09/26(金) 00:26:58.78 ID:RSeKl8Ha0
↓国営じゃねーよとか言うやつ
7 ネット君臨派(長屋):2008/09/26(金) 00:27:48.53 ID:RSeKl8Ha0
なんだよ一時間前のスレかよ!
8 柔道家(長屋):2008/09/26(金) 00:32:19.69 ID:x/dMmZBI0
いいえ、半民半官の、いいとこ取りです
9 主婦(長屋):2008/09/26(金) 00:52:44.02 ID:1G6kjZw60
ここ1年で起こったNHKの不祥事。

2月16日NHKが、(株)NHK情報ネットワークの社員の私用パソコンから取材情報が外部流出したWinny使用
9月12日 NHK関連団体、2005年度の剰余金886億円
1月21日 ドラマ撮影スタッフが撮影現場で他人の車に勝手に偽ナンバープレートを貼り付け
1月30日 NHK経営委員会の委員が経営する企業が7年間で1億5千万円の所得隠し
2月18日 NHK職員、イベント会場で私物ノートPCを使ってわいせつ映像を流す
3月28日 落語番組パーソナリティ、音源を盗用
4月3日 NHK、記者ら3人を懲戒免職 インサイダー問題
5月27日 10人以上の職員、新たに職場での株取引が明らかに
8月5日 病院内で取材用照明の熱により火災報知器作動、手術中断
8月15日 セクハラ問題で解任の熊本放送局元局長が子会社に天下り
10 三十代(岐阜県):2008/09/26(金) 00:53:31.43 ID:JxMqY8Sb0
受信料払うのは_
11 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/26(金) 00:56:32.42 ID:eg8LUebh0
日本犯罪放火変態協会
12 主婦(長屋):2008/09/26(金) 00:59:55.47 ID:1G6kjZw60
NHKによる公共放送の役目は終わりました。
民営化すれば6000億円規模の減税になるし
所得税も得られる。
日本にとってNHKは民営化したほうが国益になる。
13 WBC監督(中部地方):2008/09/26(金) 01:01:06.44 ID:yMlIhB050
早く民営化しろ
14 九条マン(福岡県):2008/09/26(金) 01:06:15.42 ID:EwyT8wRI0
職員の息子です
マジ受信料おいしいです(*^^*)
15 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 01:07:10.22 ID:6tNE+TLXO
これでも民放よりマシです
16 給食費未納者(愛知県):2008/09/26(金) 01:11:22.77 ID:yvbMuOjI0

 ―┼―   |      | ヽ |   | | ./  ̄ ̄フ 〃  |     |   ヽ
 ―十― ―┼―  ―┼― |   | |/     /   ―┼― ―┼―ヽ
   |     / ―-    人   | ̄ ̄| .|\    |.     O|     |   |
  (二)ヽ   ./ ヽ_  /  \ |   | |  \   ヽ_     ノ     ノ  、ノ  ○


  ヽ /   ヽ     ̄ ̄フ 〃  |     |   ヽ
   ノ   -―ヽ    /   ―┼― ―┼―ヽ
  ̄ ̄フ     |    .|     O|     |   |
   (_    _ノ    ヽ_    ノ     .ノ  、ノ  ○
17 ネット弁慶(愛知県):2008/09/26(金) 01:12:26.81 ID:kx06WsfZ0
総務大臣が鳩山だから
内閣継続いた場合、NHK改革は必ずあるな
18 四十代(東日本):2008/09/26(金) 01:13:23.31 ID:4PJj72k/0
いやむしろ国営化してくれ
19 初心者(福岡県):2008/09/26(金) 01:15:11.31 ID:PnvoScrS0
委託職員というと訪問集金員か? そういや9月末で廃止だったな
20 1(東京都):2008/09/26(金) 01:34:44.19 ID:UcUWqEB90
>>9
先月大阪で若い女の家に浸入したっていうのもあった。
一度逃げたけど、その家のそばに止めた自分のバイクを
取りに戻ったところで逮捕。
21 IT戦士(東京都):2008/09/26(金) 01:37:04.84 ID:MLDuwizQ0
こないだ「国営じゃないだろ」と指摘されたら逆ギレして、
「いや、国営みたいなもんだろ」と言ってから
蕩々と国営「みたい」な理由を述べだしたヤツがいてワラタ。
22 五十代(山口県):2008/09/26(金) 01:37:18.75 ID:ppcPKXxs0 BE:1079115089-PLT(14279)

質の高い番組は海外のチャンネルで見れるから
糞NHKは民営化していいよ
23 ブラ男(北海道):2008/09/26(金) 01:38:36.95 ID:0gPwhCGl0
>>21
は?
24 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/26(金) 01:38:40.04 ID:0utIMjl/O
国営化して国のプロパガンダ垂れ流してくれた方がスッキリするわ
25 ネットキムチ(中国・四国):2008/09/26(金) 01:39:14.42 ID:ibWDT8VkO
マスゴミ主権の今 NHKは解体した上国営化してほしい

26 ビンボウ(北海道):2008/09/26(金) 01:39:55.03 ID:Z9olYTv40
もうひとつライバルの放送協会が必要だな。競争させなきゃいかん。
27 マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 01:41:14.02 ID:Wv+iQF1HO
>>23はその逆ギレ男かw
28 五十代(東京都):2008/09/26(金) 01:49:20.81 ID:wzewcRmK0
契約社員じゃん
29 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 01:54:19.32 ID:UXqmiLQXO
アルフやるから払わざるをえない
30 四十代(愛知県):2008/09/26(金) 12:12:52.34 ID:qY91mCzs0
国会で予算とおしたりしてるんだろ?国営(みたい)で合ってるだろ
31 柔道家(長屋):2008/09/26(金) 14:43:20.62 ID:u2hOH86t0
なんかTVで報道すらされないね
NHKの犯罪
32 元組員(東京都):2008/09/26(金) 14:46:01.01 ID:Pfyb3UWy0
社員じゃねーし国営放送でもねーじゃねえかw

33 団体役員(鹿児島県)
黎明期ならともかく国営でもなければ民営でない
半端な機関ならもう要らないと思うんだがな。