缶ジュースが100円だった時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 明日もバイト(東京都)

いつの間にか120円に上がっていた

2ひろゆき:2008/09/25(木) 22:08:48.17 ID:Nxp4sPuY0 BE:151283-S★(1026691)

test
3 ビンボウ(東京都):2008/09/25(木) 22:09:18.71 ID:jFyRq3FB0
で?
4 漁師(新潟県):2008/09/25(木) 22:09:21.09 ID:FD1/yl9f0
メローイエロー
5 九条マン(大阪府):2008/09/25(木) 22:09:24.12 ID:fm1pjVwv0
プルタブが分離式
6 占い師(神奈川県):2008/09/25(木) 22:09:26.65 ID:c773M8j90
何か北
7 四十代(catv?):2008/09/25(木) 22:09:29.03 ID:82wDzMJuP
>>2
(´∵`)ぉ?
8 ヘンタイ(岡山県):2008/09/25(木) 22:09:37.26 ID:TBpF3taA0
>>2
なにしてはりますん
9 ハイエナ(関西地方):2008/09/25(木) 22:09:46.62 ID:VayWLUNt0
>>2
ラウンジでひろゆきに付けてもらった「ハンドル君」ってコテハン。
あんときはありがとう。
10 ブラ男(長野県):2008/09/25(木) 22:09:52.50 ID:vldvVMAi0
消費税3%で110円に上げた。
それは許せるにしても消費税5%になったとき、便乗で120円に
上げたのは許さん。
11 三十代(長屋):2008/09/25(木) 22:09:55.02 ID:JxdzX0NJ0 BE:429744274-PLT(12001)

>>2
●でスレ立てできなくしろや
12 ネット君臨派(北海道):2008/09/25(木) 22:10:00.87 ID:UC1Jqw5C0
13 四日便秘(埼玉県):2008/09/25(木) 22:10:06.41 ID:OU4Nhi0I0
>>2
こんばんはー
14 ハイエナ(catv?):2008/09/25(木) 22:10:06.92 ID:ReGst29k0
>>2
西村さんなにしてはるんですか
15 漁師(新潟県):2008/09/25(木) 22:10:17.65 ID:FD1/yl9f0 BE:559944285-PLT(77078)

お?
16 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 22:10:28.57 ID:bAyRxPP20
>>2
アフィ
17 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 22:10:28.80 ID:umuWWTew0
アンバサメロン
18 五十代(catv?):2008/09/25(木) 22:10:52.45 ID:/fX6Q4Tg0
ファンタトロピカルパンチ
19 ヘンタイ(岡山県):2008/09/25(木) 22:10:59.51 ID:TBpF3taA0
>>2
専ブラじゃアイコン見えません
20 ひよこ鑑定士(岩手県):2008/09/25(木) 22:11:17.95 ID:UxrJol560
>>2
半年ROMってろ
21中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/25(木) 22:11:38.75 ID:+qdW398k0
サイダーの王冠の裏に必ず10円以上のあたりが付いてて駄菓子と交換できるのって
関東にもあった?俺が当時住んでた宮城県限定?
22 五十代(滋賀県):2008/09/25(木) 22:11:44.77 ID:/a15aPTX0
.ビーボより美味いのはビーボだけ!
23 漁師(埼玉県):2008/09/25(木) 22:11:47.62 ID:UObm5YsV0
スーパー行けば500mlのペットボトルが98円で売ってるし
ディスカウント行けば更に78円位で売ってるし、缶は50円程度で買えるけど
自販機で買わなければいいだけじゃないの。ていうか自販機で100円ってまだ一部存在するけど
24 四十代(東日本):2008/09/25(木) 22:11:57.16 ID:bXFPfGU80
110円時代を飛ばすなよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ