【噴いてもおk】排水機能付きキーボードで多い日も安心!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 民主労働党(愛知県)

コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルのUSB接続キーボード。キーピッチ19mm/日本語109キー(+3種類のホットキー)、
角度調整スタンドなど、スタンダード機能の搭載はもちろん、最新ゲーム機に対応するなど、様々なシーンで活躍します。

3種類のホットキーでますます使いやすく
ACPI機能により、パソコン本体の電源を操作できる3種類のホットキー(Sleep、WakeUp、Power)を搭載。ますます使いやすく、更に省エネにも役立ちます。

●Sleep…スリープモードに入ります。
●WakeUp…スリープモードから復帰します。
●Power…電源のON/OFFを切り替えます。

※ACPIとは、電源管理をOSが制御し、接続された周辺機器の電力も管理できる仕様です。
ACPIを利用するには、OSだけでなくBIOS等もACPIに対応している必要があります。
※ACPI機能を使えない機種ではホットキーは動作しません。
※ACPI機能がある機種でも、機種固有の環境設定をされていると、正常に動作しない場合があります。

まさかの時も安心の排水機能付き
誤って水をこぼしてしまっても本体背面から排水できる水抜き穴を採用。キー ボードを故障から守ります。

※防水加工ではありません。

ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/new/183/images/bskbu02_im2.jpg
http://buffalo-kokuyo.jp/products/new/183/index.html
2 元組員(dion軍):2008/09/25(木) 21:02:57.98 ID:QN7sD5kI0
私なら買い換えるけどね
3 四十代(関西地方):2008/09/25(木) 21:03:12.39 ID:WIlcUOEW0
ギャザーでトゥギャザーしようぜ
4 五十代(愛知県):2008/09/25(木) 21:03:55.87 ID:rpOy+ATM0 BE:350143362-PLT(12012)
コーラ吹いたwwwwwwwwww
5 五十代(西日本):2008/09/25(木) 21:03:58.17 ID:lIA9ZKcX0
いいこと思い付いた
お前このキーボードの上にションベンしろ
6 ダフ屋(福岡県):2008/09/25(木) 21:04:40.37 ID:MM+YTalo0
PCの修理をしてる現場に行ったら
おばちゃんがキーボードのキーを外してザルで洗ってた
7 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 21:04:50.30 ID:kzFB1iLD0
一度動作中のノートパソコンにウィスキーぶっかけちゃったな。
その場でショートしてプツン。
俺はウィスキー飲んで見なかった事にして寝た。
次の日マザーボードまで分解して洗浄したら元に戻ったw
8 ネット君臨派(愛知県):2008/09/25(木) 21:04:51.55 ID:2A9cgc7n0
( ゚毒゚)< あれ?生理用品も 排水穴 付けとけば良いんじゃ ね?
9 ダフ屋(北海道):2008/09/25(木) 21:04:51.53 ID:KvoKnH+A0
洗わなくてもエアダスター使って2,3年で買い換えればいい
10 元組員(dion軍):2008/09/25(木) 21:05:40.71 ID:QN7sD5kI0
なぜか>>4があぼーんされてる・・
11 五十代(愛知県):2008/09/25(木) 21:06:27.72 ID:rpOy+ATM0 BE:525215636-PLT(12012)
>>10
わざとやってんのか?おい
12 柔道家(愛知県):2008/09/25(木) 21:07:14.23 ID:qEi6M5IF0
丁度よかった、エロゲやるとキーボードが精子だらけになるんだよな
13 漁師(コネチカット州):2008/09/25(木) 21:09:29.67 ID:qLb5PYezO
>>12
キーボード一日貸してくれ
14 五十代(東京都):2008/09/25(木) 21:13:03.88 ID:MSSoLI7D0
>パソコン本体の電源を操作できる3種類のホットキーを搭載。

キーボード本体いらないから、これだけ売ってくれ
15 朝鮮社会民主党(山梨県):2008/09/25(木) 21:16:20.91 ID:8GI3l0Ht0
キーボードスレは高確率でリアフォ厨とマジェ厨が醜い争いをするよな

手の小さい俺はパンタグラフが打ちやすくて気に入ってんだが、メンブレンみたいに簡単に分解して掃除できねーのがむかつく
しょうがないからファブリーズをキーにぶっかけてティッシュで拭いてる
16 五十代(西日本):2008/09/25(木) 21:20:20.89 ID:lIA9ZKcX0
リアフォ厨は理解できるけどマジェ厨は理解できんわ
あいつら単に1000円のキーボードとマジェしか使ったことないだけだろ
17 ヘンタイ(不明なsoftbank):2008/09/25(木) 21:24:20.60 ID:8KdAHMbf0
防水無しで穴開けただけかよw
んなもん自分で開ければいいだろ
18 民主労働党(愛知県):2008/09/25(木) 22:01:51.74 ID:gKIuHXeF0
ゎぁぃ!好きなだけ拭けるね
19 主婦(京都府):2008/09/26(金) 00:13:38.48 ID:Xn/YTGHX0
>>10
俺もだ
20 家事手伝い(宮崎県):2008/09/26(金) 01:09:03.03 ID:DLP5AEMK0
コーラだとベタベタが残って結局買いなおし
21 ネットカフェ難民(アラバマ州)
980円で買った
SleepやPowerが付いたキーボードを
もう3年使ってる
元はベージュだったと思うんだが・・・

今度お風呂に入れてやろう