HD DVD何ていらなかったんや! 東芝が店頭にSDカードを持っていって動画を購入するサービスに参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
東芝、米国でSDカードを利用した動画配信サービスに参画

東芝は25日、米国におけるSDカードを利用した動画配信サービスへの参画を目的として、
米MOD Systems Inc.へ2000万米ドルを追加出資すると発表した。東芝はすでに400万米ドルを
出資済みであり、投資額合計は2400万米ドルになるという。

 MODは現在米国にて店頭端末を利用した音楽配信サービスを提供しており、2009年春には新サービスとしてSDカードを
利用した動画配信サービスを開始する予定。映画やドラマといった動画コンテンツを店頭端末を通じて購入できる。
同システムは9月18日に開催された東芝の発表会でデモ展示されていた。

 配信コンテンツはハリウッドの大手映画スタジオなどから約4000作品の許諾を受けており、今後も拡大予定。開始時には
SD画質のみだが、今後はHD画質での配信にも対応するという。

 東芝では、現在動画コンテンツの流通はDVDなどのパッケージメディアが主流だが、ブロードバンド環境の普及に伴い、
今後はインターネットを利用した家庭向け動画配信への移行が進むと説明。一方で大容量データを高速でダウンロード
するにはインフラや著作権保護のセキュリティ技術が必要であるとし、家庭向け動画配信サービスの本格普及に先駆
けて店頭でSDカードへコンテンツをダウンロードして家庭で視聴するスタイルが広がると判断。MODのサービスへの
参画および出資を決定したとしている。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23254.html

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/25/mod.jpg
2 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:41:48.88 ID:lZQvteq+0
武尊かよ
3 民主労働党(catv?):2008/09/25(木) 12:43:24.10 ID:gJctQT+70
SD画質はいらないです
4 9条教徒(神奈川県):2008/09/25(木) 12:43:41.46 ID:oxepUtS+0
ちょっと面白そう
5 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 12:44:43.63 ID:7E1mZS/P0
失敗が目に見えてるな
6 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:45:49.23 ID:Fg1lTdAnO
メディアが高いので普及しません
7 三十代(北海道):2008/09/25(木) 12:46:06.88 ID:yXb7VjPd0
とっととDOGEZAしろ
8 宝石鑑定士(静岡県):2008/09/25(木) 12:46:13.19 ID:a4v/POC50
ディスクシステムだな
9 不法入国者(栃木県):2008/09/25(木) 12:47:35.31 ID:XbuDGaGx0
オンラインでやれよwwwwww
デジキューブはとっくに潰れたぞwwwwww
10 五十代(神奈川県):2008/09/25(木) 12:47:59.48 ID:qONmifzB0
ダメなやつはなにをやってもダメのコピペがそのまま東芝に当てはまる

おなじことをアップルやソニーがやるとうまくいって、東芝がやると失敗する
11 初心者(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:49:04.34 ID:J7/t/v8j0
近い将来、音楽や映画をジュースみたいに自動販売機で買う時代が来るよ
12 三十代(岡山県):2008/09/25(木) 12:49:35.87 ID:eEtlC92I0
任天堂のパクリですね
あれって成功してたの?
13 左利き(宮城県):2008/09/25(木) 12:49:41.49 ID:XPG5fXk90
もう東芝は悔し涙流しながらソニー様のCellを作ってろよ
14 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 12:49:57.13 ID:YIPyIaZd0
TAKERUだな
15 左利き(神奈川県):2008/09/25(木) 12:50:26.73 ID:G4+HZmUP0
正直、これは将来性がある。光学ディスクよりはよっぽど。
あとはフラッシュメモリの価格の下がるスピードとの勝負。今の下がり方なら数年後にはどうなってるかわからんち。
16 三十代(東京都):2008/09/25(木) 12:50:29.92 ID:O/s74HAM0
映画一本買うのに何時間かかるんだ?
17 イケメン(dion軍):2008/09/25(木) 12:51:10.65 ID:4eK6Gy/z0
いっそBDより大容量でBDより安価なSDカード作ればいいんじゃね?
18 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 12:51:50.96 ID:EhEMCRVs0
店まで行くならDVD買えばいいじゃない
向こうのセルDVDの値段考えたら特別安いわけじゃないんだろ
19 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:52:00.17 ID:ln36LkOPO
そういえばワンダー発言を繰り返した社長はHなんとかが撤退してから表舞台に出たの?
20 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 12:52:34.90 ID:iFXydZW00
>>13
ソニーが東芝様にCellを作ってもらってる状態ですw
21 主婦(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:53:14.12 ID:uGeTgM8PO
>>10
冷凍車とかな
22 紅茶鑑定士(福岡県):2008/09/25(木) 12:54:50.97 ID:pD8/DfDZ0
>>12
自分はトラキア買ったぐらいだな
それまで全然売れてなかったらしくバイトの姉ちゃんがマニュアル片手にやっててやたら時間かかったわ
23( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/25(木) 12:55:23.36 ID:bE77nb2y0
>16
SDだから1mbpsくらいじゃないのかな。
7200秒で1GB弱

早いSDカードなら1分くらい?
24 五十代(西日本):2008/09/25(木) 12:55:37.22 ID:r9kBnqFf0
ディスクシステムやDSステーションとか
面倒臭くて行かなくなる失敗例がたくさんあるのに
まだやるのか
SDに入れて見るなら、レンタルBDで充分だし
残しておきたいモノはパッケージを購入するよ
25 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 12:56:27.53 ID:iFXydZW00
デジカメのプリントサービスみたいに上手く行く可能性もあるけどな
26 韓国料理シェフ(東海):2008/09/25(木) 12:57:03.82 ID:2CvVKnDkO
おまえら
今週ボーナス一括で
REGZA 42ZV500 を買った俺に
喧嘩売ってんのか?

ちなみに配達は10月上旬
27 左利き(神奈川県):2008/09/25(木) 12:57:55.47 ID:G4+HZmUP0
DSステーションは別に失敗してないだろw 電気屋行くと人だかりできてるぞ。
28 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:58:22.77 ID:IaX2C0zHO
あほくさ過ぎるな
これじゃ負けるわ
29 主婦(コネチカット州):2008/09/25(木) 12:59:21.14 ID:gZ5EnPCgO
コンビニにあったら嬉しい
30 五十代(沖縄県):2008/09/25(木) 13:00:07.24 ID:y/OaSqro0
ロッピーだっけ?
ローソンで配信事業やってコケたのは。

馬鹿はいつも歴史に学ばない。
31 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 13:00:45.36 ID:18+WJ0B6O
自ら株価下げるような事をなぜするんだよ
BD作りゃいいだけだろプライド高杉だって
32 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 13:03:23.99 ID:IO8BpyPM0
ディスクシステムなつかしすなぁ
33 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 13:03:34.24 ID:uhNDjY7A0 BE:11261928-PLT(12003)
>>23
Class6なら160Mbps
34 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 13:03:42.89 ID:iFXydZW00
BD関連のコストが糞高いからだろ
東芝に安く卸せよw
35 四日便秘(神奈川県):2008/09/25(木) 13:04:49.66 ID:fD4B5qqn0
SDカードなんて乾燥した冬に静電気でデータが飛びそうで怖くて使えんわ
DVDやBDの方がまだ安心出来るよ
36 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/25(木) 13:05:42.47 ID:UwmW7CQyO
むかしスマートメディアとかなんとかを利用した動画配信サービスがあったな
37 IMF(愛知県):2008/09/25(木) 13:05:43.68 ID:NhFCrzbV0
USBをコンビニ端末に差し込んでエロマンガが買えるんですね?
38 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:05:44.78 ID:wDu5/8r50
SDカードなくすやつ
大量にでてくるなw
訴えられたりしてw
39 三十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:06:20.90 ID:RMbJH7pn0
土下座すればすむことなのに
40 ネット弁慶(愛知県):2008/09/25(木) 13:06:46.21 ID:Hc/g5uH90
コンビニとかスタバとかに置いてあったらいけるんじゃないの
でもこれ通常のDVD並の値段だったらこけるだろうが
500円で一本DLできるなら結構いいんじゃないの
41 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:06:59.08 ID:EhEMCRVs0
>>37
そのアイデアはちょっといいなと思った
42 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/25(木) 13:07:35.53 ID:UwmW7CQyO
>>33
BD4倍速よりは早いな
43 IT戦士(福岡県):2008/09/25(木) 13:08:49.38 ID:4RauLdD40
東芝もう諦めろよ
44 マーモット(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:09:33.30 ID:ZSsL18v+0
アプコンで十分とかSDでいいとか
ホントHDDVDの時と言ってることが全く違うよなぁ。

あのバカさえ下ろせば結構いい会社になるんじゃないか?

SDの書き込み待ちだとか、セキュア付いてるからSDなのにバックアップ不可とか
ハックされて簡単にコピーできるとか、映画会社との交渉とか
ネガティブ要素満載だと思うんだが……。
45 三十代(大阪府):2008/09/25(木) 13:09:45.91 ID:sk3K1dkN0
いまさらディスクシステム
46 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 13:10:16.44 ID:36OD7IbU0
再生機かなり小さく出来るな
47 ハイエナ(東京都):2008/09/25(木) 13:10:55.28 ID:oG7a6LvJ0
後手後手か。ほんと日本はこういうの好きだよな。糞が
48 団体役員(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:11:38.49 ID:cjWDMkiD0
悪あがきはやめろ
もうメディアから手を引いて冷蔵庫作ってろ
49 三十代(岡山県):2008/09/25(木) 13:11:43.63 ID:eEtlC92I0
>>47
日本関係ねーよ
米の話なのに
50 五十代(沖縄県):2008/09/25(木) 13:12:23.49 ID:y/OaSqro0
東芝としてはHD DVD事業を清算したことで損切りしたつもりなんだろうけど、BDに土下座拒否って
別の代替案に走っているのは、損切りじゃなくて塩漬けしているようなものだろ。
51 三十代(大阪府):2008/09/25(木) 13:12:33.97 ID:sk3K1dkN0
アメリカはブロードバンドが普及していないから?
52 ハイエナ(東京都):2008/09/25(木) 13:12:40.02 ID:oG7a6LvJ0
>>49
いかにも日本な感じじゃねーか
53 ネギ(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:12:41.58 ID:iMkBlR7M0
       Blue-ray    HD DVD
     ,. -''"´    `゙''-、,. -''"´    `゙''-、
    ,." SONY    ,." `ヽ. TOSHIBA`ヽ.
  / Panasonic  /サムスン   NEC  `、
  ,' HITACHI    ,'  hp    i.        i.
  ! SHARP    ! LG    l  SANYO   l
  ',  pioneer   ',THOMSON KENWOOD ,'
  丶 Victor PHILIPS   / Microsoft  /
  ヽ DELL 三菱 ヽ   ,.'   intel     ,.'
    `'-、_      _,`'--'´        _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´   `゙''ー-‐'''"´
54 占い師(東海):2008/09/25(木) 13:13:08.07 ID:CyorCFaMO
映画とか音楽が好きなやつってさ、
手元にパッケージで置いて置きたいんだよね

その気持ちわかるよな?
55 村長(東京都):2008/09/25(木) 13:13:33.43 ID:fcDxmqYB0
放送直後のアニメが1本100円くらいで買えるなら使うよ
56 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 13:16:07.70 ID:iFXydZW00
人の数千倍は音楽好きだと思うけど
最初は良いけど尋常で無い量になると
はっきりいってパッケージなんて邪魔になるんでHDDに溜め込みたいですw
57 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 13:20:39.95 ID:hx4J6O7jO
迷走し過ぎだろ東芝
全部コケそう
58 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/25(木) 13:21:23.12 ID:YUfOG8Jd0
タケルを思い出した
59 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/25(木) 13:22:50.80 ID:Sg38PQFV0
ディスクシステム
60 初心者(東京都):2008/09/25(木) 13:23:01.22 ID:wCAkmSX40
また変なサービスに手を出して。。。

東芝が提供するサービスでうまくいったのは
くーまんだけだろ
61 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 13:23:05.68 ID:bQRQk8TrO
ダウンロードコンテンツがどういう方向で進化していくか
わかんないけど
こうやっていろんな方向を模索してれば、いつか成果がでるんじゃね?


それまで芝が生きてるかはしらんけど
62 ワキガ(兵庫県):2008/09/25(木) 13:23:40.60 ID:A3w4cMD10
VHSでいいや
63 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 13:25:39.33 ID:1ISABV/yO
スレタイ関西弁間違ってるぞ
いらなかった→いらんかった
64 ブランド鑑定士(北陸地方):2008/09/25(木) 13:27:15.50 ID:CbGXDRy+O
>いらなかったんや

これなんか違和感がある

いらんかったんやならしっくりくる
65 初心者(大阪府):2008/09/25(木) 13:28:57.61 ID:vbUXNis10
SDカードにフルハイビジョンの容量入るか?
66 ネットキムチ(大阪府):2008/09/25(木) 13:32:10.43 ID:bg2DawkM0
でも、i tunes storeみたいな音楽配信事業はそれなりの成功を収めてるよね。
67 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 13:32:23.97 ID:iFXydZW00
SDって8GB以上もざらになったでしょ
DVDの5GB程度にも2時間フルHD入るよ
68 四十代(大阪府):2008/09/25(木) 13:33:06.76 ID:VvhzUNi20
スーファミでもこんなんあったよなw
69 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 13:36:16.87 ID:uhNDjY7A0 BE:14076454-PLT(12003)
>>65
MPEG2で1時間8GBくらい。
32GBなら余裕。
16GBだとギリギリ。

H.264とか使えば16GBでも余裕。
70 珈琲鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 13:40:37.71 ID:LyRMCpil0
サンディスクがSDカードを使った大手レコード会社4社の
音楽アルバムを発売するよね。まだこの段階が現実的
71 初心者(大阪府):2008/09/25(木) 13:48:01.74 ID:vbUXNis10
>>69
32GのSDHCなんてあるんだね。でも3万って・・・。4Gで1500円なのに。
これが5000円まで下がるとこれもありだな。
リージョンフリーのプレーヤーで充分だ。
72 船長(鹿児島県):2008/09/25(木) 13:49:30.71 ID:gm8NyN530
ははw絶対流行らんw断言できるw
73 五十代(大阪府):2008/09/25(木) 13:50:38.27 ID:au4yEEXv0
販売だと流行らないだろうけど
レンタルの代わりとしてならいんじゃね
コンビニでコピーして3日くらいしたら自動的に消えるってシステムなら

返しに行く手間が省けるし
店としては機械1台置いておくだけなので
スペースいらないしDVDたくさん買う必要ないし
専用の店員いらないからコンビニとかで十分できるからコストダウンできるし
SDカードはこれ専用のヤツを会員に貸すってことで
74 紅茶鑑定士(九州):2008/09/25(木) 13:50:59.80 ID:fmL5RShQO
でも音楽は移行してもいいと思うけどなぁ
やっぱり大量生産は難しいのかね
75 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 13:51:47.80 ID:uhNDjY7A0 BE:19003739-PLT(12003)
>>71
SSDが普及価格帯になってきたし、今後は大容量のが一気に値下がりするでしょ。
中のチップ自体は同じだし。
76 毎日新聞配達(京都府):2008/09/25(木) 14:04:43.67 ID:Vg7LHMuM0 BE:752184768-PLT(27371)
memory stick Duo…(´・ω・`)
77 五十代(catv?):2008/09/25(木) 14:06:14.66 ID:nn8lga+D0
テレビ出力もできる4インチぐらいの携帯型再生専用端末を無料で配布とかしてくれれば
78 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 14:08:37.74 ID:18+WJ0B6O
SDHC32G三万とからしいが
BD-RE2層50GBなんて1500円くらいだよ?
4層、8層と上がったらSD死ぬよ?今のうちに土下座しろって
79 家事手伝い(兵庫県):2008/09/25(木) 14:10:52.22 ID:Iooqlfr20
>>78
使い方が違うだろうに
80 尿管結石(千葉県):2008/09/25(木) 14:11:55.19 ID:iFXydZW00
海外は日本と違ってレコが全く売れない市場だからそれも考慮しないとね
81 ブラ男(catv?):2008/09/25(木) 14:11:55.76 ID:82+ieoPp0
>>71
http://kakaku.com/item/00529911260/
microSD32GBで\19,800じゃん。
もっと下がるな。
82 ブラ男(catv?):2008/09/25(木) 14:12:42.68 ID:82+ieoPp0
>>81
\19,980だた。
いずれにしてもガンガン下がってるからもっと安くなるな。
83 五十代(catv?):2008/09/25(木) 14:14:59.39 ID:nn8lga+D0
>>78
GBあたりの面積では、SDカードの方が圧倒的だよね
価格は下がるけど、メディアの大きさは変えられない
84 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 14:22:54.75 ID:18+WJ0B6O
HDDも容量頭打ち、数年前から1プラッタ容量変わってない
SDHCも去年末32GB発売するまでは早かったがそこから今年年末まで頭打ち
なによりSDアライアンスが次世代SDの策定をいまだしてない SDは2GBまでSDHCは32GBまで
サンと東芝と松下だじ揉めてるんだろう、SDの将来は明るいと思う?
85 三十代(catv?):2008/09/25(木) 14:23:55.87 ID:GnjV3x5/0
なんでも小型化にすればいいってもんじゃないだろ
pspのメモリーカードみたいなの2枚も無くしたぞ糞が
86 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 14:27:21.58 ID:uhNDjY7A0
>>78
多層化ってw
現行ユーザーを捨てる気か?
87 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 14:28:43.39 ID:uhNDjY7A0
>>84
SDHCは32GBが規格上の上限。
規格制定した奴が馬鹿なだけ。
時代はUSBメモリ。
88 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 14:29:40.73 ID:uhNDjY7A0
>>85
そもそも小さくするとラベルが貼れないからな。
何入ってるんだかわからんくなる。
89 三十代(catv?):2008/09/25(木) 14:32:47.00 ID:GnjV3x5/0
>>88
そうそう
PSのメモリーカードぐらいでもう小さくしないでほしいわ
90 五十代(神奈川県):2008/09/25(木) 14:33:20.18 ID:2vc0dMlS0


どこのディスクシステムだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


91 無防備マン(埼玉県):2008/09/25(木) 14:34:09.10 ID:yHROL0pA0
ディスクシステムじゃねえかw
92 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/25(木) 14:34:53.86 ID:uhNDjY7A0
>>89
PCエンジンのHuカードが理想。
93 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 14:37:45.52 ID:PH7cjtfP0
やた!
コピーしまくりんく!!
94 ママ(東京都):2008/09/25(木) 14:41:38.42 ID:kQ8Q5Y8i0
店頭行って書き換えする暇があればレンタル行くんじゃないの普通?
レンタルよか圧倒的に安くないと絶対に流行らないわ
95 美人(東京都):2008/09/25(木) 14:42:45.35 ID:Ht2yZT6u0
これもPS3にこされてるじゃねーか・・・・
96 五十代(岐阜県):2008/09/25(木) 14:45:30.68 ID:M4RRQTOL0
動画購入はこれで充分

http://www.am3.co.jp/advance/index.html
97 がんばる女(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:50:13.88 ID:xKsocTrs0
MDに音楽書きこむ端末がファミリーマートにあったような。
98 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 14:53:06.85 ID:36OD7IbU0
レンタル用途になれば、貸し出し中が無くなるから素晴らしい
99 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/25(木) 14:54:00.37 ID:JwqWjtbj0
ア、アドバンスムービー…
100 日本にネチズン(東京都):2008/09/25(木) 15:07:17.56 ID:M2S9+IIQ0
>>2
懐かしいな
101 ネチズン(東京都):2008/09/25(木) 15:43:37.44 ID:FbyC0YXt0
1回300円以下、自分で持ってった
SDカードに書き込んでHDDにも保存し放題なら逝ける!
昔のCDレンタルしてカセットテープに記録しまくるみたいなノリで。

その分、画質は悪いが東芝の超解像技術で高画質再生可能みたいな
超解像機能付き大容量USBストレージを発売したらどうだろうか?

ここに保存したSD画質動画をPCで再生する時に自動的にリアルタイム
超解像処理されたデータがPCに送られ、PCに変なソフトを入れずに
誰でも簡単に、普段使ってる再生ソフトで普通に超解像映像が再生できる。
こんな製品を出せば超解像テレビや超解像DVDプレーヤーを買えない
パソコンで何でもかんでも済まそうとする
貧乏人層のヒット商品になるのは間違いない。

あとは東芝のやる気次第だ。
102 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 15:46:40.02 ID:vECasTaL0
超解像w
まだあんなモン持ち上げてる馬鹿がいるのか
103 マーモット(沖縄県):2008/09/25(木) 16:07:11.79 ID:36OD7IbU0
と言っても超解像にも色々アプローチがあるからな
104 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/25(木) 16:30:46.52 ID:lFcgqPBv0
どうせお店に行くくらいならパッケージ買う。

SDに書き込むとかいったって、どうせ1000円以上とかするんしょ?
コピー不可で上書きしまくってコレクションも不可。

なんもメリットない気が
105 美人(千葉県):2008/09/25(木) 16:39:11.51 ID:KF8cTNCX0

あー

一番行っちゃいけない方向に行っちゃったな
106 四十代(東京都):2008/09/25(木) 16:39:55.20 ID:WnxJI0P90
書き込みエラー出た時はどうするんだろうな。ちょいと前にmicroSDで書き換え回数オーバーしたから
そういう場合のことが気になって仕方がないんだが
107 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 16:49:20.10 ID:OwPUPO7O0
DVD-Rに焼かないと配信コンテンツを観られないDVD-Burningの次はこれか。
東芝のいう”ネット配信”はどこまでピントがずれているんだ。
わざわざ書き換え端末を設置しているトコまで足を伸ばすなら、コンビニで
980円の廉価DVDを買うか駅前のレンタル屋でDVD借りるだろ。
108 元組員(大阪府):2008/09/25(木) 17:06:39.07 ID:yAV/R73E0
ディスクシステムの書き換えは知らんやつの見てるだけでも楽しいが・・・

学校から帰ってきてバブルボブルで遊ぼうと思ってディスク見ると書き換えられてた時のショックは異常
109 ハイエナ(東京都):2008/09/25(木) 17:19:58.95 ID:oG7a6LvJ0
>>108
せっかく書き換えたのがクリティカルエラーとか泣きそうになった
110 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 17:23:37.57 ID:vECasTaL0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080918/toshiba7.htm
店頭でダウンロードしたコンテンツは2時間15分程度の映画で1作品2〜2.5GBとなる見込み。
展示されていたプレーヤーにはアップコンバート機能も搭載し、テレビとHDMI接続してDVD程度の
画質で視聴できるという。コンテンツの料金はDVDパッケージより安価になると見ている。

プレーヤーはHDDなど記録領域を持っていないが、USB端子を備えており、外付けHDDなどに
購入したコンテンツを転送可能。ただし、コンテンツのDRMについてはSDカードが鍵の役割
を持っており、ダウンロードに使用したSDカードがないと再生できないようになっている。

外付けHDD意味ねーw
111 五十代(関東地方):2008/09/25(木) 17:30:36.10 ID:gXkqFNzK0
仕事や学業帰りに、コピーしてくかって海苔か
そんな放課後のワクテカもありかな。
112 がんばる女(dion軍):2008/09/25(木) 17:36:24.41 ID:IzpvRkK10
東芝がフラッシュとHDDの拡張っていうまっとうな道を歩み出しちゃったんだけど
GKどうすんの?
113 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 17:39:00.65 ID:vECasTaL0
東芝のフラッシュとHDDを使ってもらえるかどうかか一番の問題だな
114 四十代(長屋):2008/09/25(木) 17:40:18.48 ID:KrlwBOoA0
不自由で将来性のかけらもないことまた始めたな
ネット配信なのに店頭までもってかないといかんとかさw
通販できるDVDのが便利とか笑わせたいのか
利便性を損なうレベルでのDRMは成功しないよ
115 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 17:41:42.13 ID:rlKLrDWXO
また端数しか利用せず撤退か
116 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 17:42:20.97 ID:U9bfMl/p0
同一鍵のSDカードを3枚まで複製できるとかだったらいいかもね。
117 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 17:42:25.25 ID:r4urMrnZ0
真っ当なハイビジョンメディアの方に行けないもんだから
芝は小手先の技術しか追ってないな
118 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 17:42:29.37 ID:Z9yUkjia0
ストレートに配信のほうが楽じゃね?
メディアにこだわらないとかいってHDDだけで事足りる
配信以外にこんな旧態依然とした方法で売ろうなんてね
まずSDが売りたいが先にあって、それにあわせて
無理くり作ったイビツな商売にしか見えないが
119 三十代(関西地方):2008/09/25(木) 17:45:18.18 ID:S04M+QlN0
>>80
そうだねDVDレコーダーの去年の年間販売台数は海外では僅か1600万台しか売れていないモンね^^
120 四十代(関西地方):2008/09/25(木) 17:46:11.20 ID:TKCwbz620
紫外線とかに弱い円盤メディアより、SDに保存の方が安全っぽい気がしなくもない。
121 ワキガ(関西地方):2008/09/25(木) 17:47:34.09 ID:69IuYNZP0
まあ異常なトラフィックになるような個人に直で配信よりはマシだな。
122 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 17:51:41.19 ID:U9bfMl/p0
コンテンツメーカーもハードウェアメーカーも流通も一番困るのが
再配布(中古市場含)、コンテンツに見えない鍵をつけて再配布を禁止したいだけで、
大して枚数も出ないこのビジネスでSDカードを売りさばこうなんて考えていないよ。
本来ならば自由なはずの再販売をコントロールして市場価格を調整するの。
中古市場ほど邪魔なものはないからね、ってとこだろう。
どこの業界でもおんなじさ。
123 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 17:54:34.51 ID:Z9yUkjia0
>>120
アメリカってすでにSTBで動画配信があたりまえじゃなかったっけ?
それをいまさらあの広い国土の国で、お店にきてカードもってきて
データ移しにきてくださいって、10年くらいまえのベンチャーかよって話だが
124 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 17:59:44.04 ID:U9bfMl/p0
あいつらがSTBなどで高い金払うのはスポーツコンテンツだよ。
アメリカみたいに国土が広くて
低速なネットワーク網しかない国のSTBなんて画質的にアウトだし。

このサービスが提供するとしてるコンテンツ種とはかけ離れてる。
125 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:03:04.90 ID:Z9yUkjia0
>>124
じゃあDISCUSみたいのでいいじゃん
いまどき本人が店頭まで書き換えになんて手間のかかること
させようとするんじゃないよと
126 IT戦士(京都府):2008/09/25(木) 18:04:29.69 ID:MsLgPYzW0
>>119
一応その数字はDVD再生&VTRみたいなのも含まれてるから要注意な
127 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 18:06:54.21 ID:OwPUPO7O0
>>126
それは間違い。

年間1600万台の市場というのは、あくまで単体DVDレコ及びハイブリッドDVDレコに関するもの。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070831/138547/
128 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:13:48.06 ID:U9bfMl/p0
>>125
一日以上待たされるそのサービスと、
コンビニなどの店頭でサクッと拾えるんだったら
どっちがいいかなんて比べられないと思うけど。

CTVとかのSTBなんて持ってるのは裕福層で、
ほかの大多数はアンテナ立ててるし。

日本とアメリカの事情はまったく違うから。

俺もSTB使ってたころあるけどすぐ飽きて解約したしな。
129 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:15:38.68 ID:Z9yUkjia0
>>128
じゃあレンタルビデオ屋で借りたらいいじゃん
書き換えするだけムダ手間だよ
130 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 18:20:56.40 ID:OwPUPO7O0
専用の再生端末をどういう手段でどれだけ普及させるかのプランがまったく見えていないのに。
131 四十代(関西地方):2008/09/25(木) 18:21:43.19 ID:TKCwbz620
レンタル屋って、借りるときに比べて返却がすっげだるいよね。
132 下痢気味(宮城県):2008/09/25(木) 18:23:45.50 ID:KtYKfEmm0
まあ話の種に1回使ってみるんですけどね
133 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:24:02.52 ID:Z9yUkjia0
ついでに借りればいんじゃね?
つか再生装置もそうだしサクっとコンビニでできるほど
ひろげてくれるのかってのも不透明だよな
134 四十代(関西地方):2008/09/25(木) 18:26:30.29 ID:TKCwbz620
駅の構内とコンビニに端末が設置されれば普及するかもな。
135 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 18:26:39.28 ID:c/w8fnfv0
世界基準で考えてるからなぁ
ガラパゴスな日本基準で考えるからおかしくなる
アメリカならちょっとレンタル屋いってくるっていって隣町になっちゃうとこ多いし
136 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:32:25.77 ID:Z9yUkjia0
>>135
それなら書き換え端末置いてある店舗にいくのだって
おなじことだろう
137 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:35:33.02 ID:U9bfMl/p0
ダウン端末は、ATMみたいな小さなもので、スタンドなんかにも設置できる程度のものだと思うぞ。

レンタルショップみたいに店舗で、
たくさんの種類のコンテンツディスクを管理しないといけないのとは、
人件費も管理費も設備費も圧倒的に違うよ。
138 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 18:38:03.77 ID:OwPUPO7O0
コンビニなどに据え付ける再生端末も課題だが、このシステムはコンテンツを視聴するための機器が
専用プレーヤーしか想定されていないのが問題。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/09/25/mod.jpg

DRMの鍵にSDカードの個別IDを用いる方式が既存のPC+SDカードアダプタでの視聴の技術的障壁になっているのか
単にビジネス上の自己規制なのかは分からないが、これでは一度試してみようというにはハードルが高い。
139 四十代(関西地方):2008/09/25(木) 18:38:21.19 ID:TKCwbz620
アメリカのレンタル屋のDVDって、意味不明なくらいの傷がついてるんだよな。
日本では想像できないよ。
140 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:41:59.30 ID:U9bfMl/p0
日本でも、”Oin地方限定萌えアニメ”とかを放送時間に合わせて
全国のコンビに端末で落とせるとかならアニオタが毎週毎週コンビニに並ぶと思うぜww
141 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:43:43.85 ID:Z9yUkjia0
>>137
で、都合よくその環境が整うのはいつなんだ?
希望的観測じゃなくて正式な計画になってるならまだわかるが
142 四十代(京都府):2008/09/25(木) 18:44:19.78 ID:xZG/eWtU0
日本で駅に端末置いてデータ販売したことあるのって黒歴史なんだろうな。
143 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 18:47:25.44 ID:c/w8fnfv0
>>142
あったなぁキオスクでw
電子ペーパーもない時代で先走ってたわ
144 五十代(関東地方):2008/09/25(木) 18:47:29.11 ID:gXkqFNzK0
>>129
レンタル開始時の貸し出し中、って機会損失が一切なくなるんじゃね?
145 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:48:20.22 ID:U9bfMl/p0
出たよ
何時何分何秒がw
146 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:49:49.94 ID:Z9yUkjia0
FTTHがそもそも整備すらされてない地域があるって話なんだが
端末だけあっても遅い回線で待ってたら使い勝手が悪くね?
147 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:51:52.67 ID:U9bfMl/p0
さすがにFTTHなどの太い下りが無いとこに端末設置するほどおろかなビジネスモデルではないと思うぜ・・・・・・・・・・・
148 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 18:53:57.27 ID:r4urMrnZ0
>>145
で、安く設置出来るというダウン端末のイニシャル&ランニングコストの
試算とかどんなもんなんだ?

「レンタル店とは圧倒的に違う」って断言してるって事は単純な試算くらいしてるんでそ?
149 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:54:06.28 ID:Z9yUkjia0
>>147
じゃあ全米にあまねくってほど気軽に利用できるわけじゃ
ないのと違うか?
150 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 18:54:06.52 ID:OwPUPO7O0
>>140
それが成立するには、DVDプレーヤーとかDSなど
”誰もが持っているプレーヤー”向けのコンテンツサービスである事が大前提。
151 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 18:56:16.01 ID:Z9yUkjia0
>>145
そりゃおまえさんは問われて都合わるいかしらんが
「オレの頭のなかでは広まってる」といわれても
あっちの利用者希望者にはなんの助けにもならないんだから
具体的なプランは大事じゃないかね
152 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 18:59:09.97 ID:U9bfMl/p0
>>149
そりゃ、人口が少ない辺鄙なところに設置しても赤字だろうな。。。

利用者側、ビジネス提供側、(場合によってはコインロッカービジネスみたいなオーナー)側
などの側面で見てもアメリカでなら面白いビジネスモデルだと思うけどなぁ。
153 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 19:05:03.88 ID:U9bfMl/p0
自己で判断にできるだけの規準になる
知識がないからって人様に質問ばっかりして、
それに全部答えろってか?
自分で考えればいいだろうに。
154 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 19:05:33.91 ID:r4urMrnZ0
逆ギレきました
155 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 19:07:44.27 ID:U9bfMl/p0
>>144
そうだよね、こういうビジネスでは回転率は要視されるからね。

もうちょっと知識を持ちなよ>>154
156 団体役員(大阪府):2008/09/25(木) 19:08:01.44 ID:c/w8fnfv0
開発者でもないのに突っかかってくる奴は答えないと死ぬの?

(親会社)■──(新作を配信)──■(コンビニ)」
──この部分を整備すればいいんだから運送コストやスペース押さえられて楽じゃね?
157 五十代(関西地方):2008/09/25(木) 19:10:41.20 ID:r4urMrnZ0
>ID:U9bfMl/p0
先ずは顔真っ赤にしてないで、涙拭けってば
で、答えられる事から答えなよ

お前はやれば出来る子
158 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 19:11:24.32 ID:LGlrjuFT0
勝手に期間切れで視聴できなくなるようにして
レンタルでやってくれんかなw
借りにSD持ってレンタル屋行って返しに行かずに済む
端末がコンビニにあってもいいな
勿論ネット店舗も
159 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 19:12:37.87 ID:OwPUPO7O0
>>152
北米の実情に合わせたビジネスモデルなら、Netflixの配信サービスの方がよほど現実的

・コンテンツ毎の課金なしで見放題  (宅配レンタルDVDサービスの月額会員費は必要)
・低画質  (=狭帯域)
・パソコン、ROKU(99ドルの専用端末)、XBOXなどで視聴可能
 今後は端末機能付きDVDプレーヤー、BDプレーヤーも登場予定
http://en.wikipedia.org/wiki/Netflix#Watch_Instantly
160 五十代(長屋):2008/09/25(木) 19:19:32.21 ID:7vlyt3cp0
ぽすれんのほうがはるかに楽だわ
161 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 19:19:50.03 ID:U9bfMl/p0
>>158
返しにいく必要ないと思うよ。。

MOD社が小売業向けに提供する完成されたデジタルメディアシステムと無制限の仮想在庫を利用することにより、
消費者はエンターテイメントをポータブルデバイスやストレージメディアに記録することも、
コンテンツを光学メディア(CD/DVD)に保存することも可能です。
主要なグローバルな小売業のネットワークに展開されたMOD Retail Enterprise System は、
すべてのコンテンツ タイプと配布シナリオ(Manufacturing on Demand、光学メディアまたはデジタルフォーマットでの配信、
オンラインとストア内システムでのハイブリッド配布)をサポートします。
また、ビデオコンテンツは、大手配給会社よりおよそ4,000タイトルが当初は標準画質で配給され、
また随時高画質(HD)での配給が予定されています。

NCRと東芝がMOD Systemsへの出資に合意
http://www.ncr.co.jp/pressr/2008/080925.html
162 四柱推命鑑定士(東日本):2008/09/25(木) 19:21:30.44 ID:iF2pQh980
DVD-BurningがVR形式じゃなくてVideo互換のデータを焼けるんならよかったのに・・・・
東芝迷走しすぎ
163 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 19:27:02.78 ID:OwPUPO7O0
>>161
コンテンツの中身自体を外部ストレージに退避させることは可能だが、
再生可能なのはあくまで専用プレーヤー。

> プレーヤーはHDDなど記録領域を持っていないが、USB端子を備えており、
> 外付けHDDなどに購入したコンテンツを転送可能。
> ただし、コンテンツのDRMについてはSDカードが鍵の役割を持っており、
> ダウンロードに使用したSDカードがないと再生できないようになっている
164 五十代(千葉県):2008/09/25(木) 19:37:56.62 ID:POoakkSP0
2009年春開始予定で、開始時はSDのみ(笑)
165 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 19:46:27.63 ID:U9bfMl/p0
>>163
それはわかってる(>>116
専用プレイヤーといっても圧縮伸張チップではなく、
暗号解読制御チップの追加程度じゃないかな。

MODとNCRと東芝、、、東芝が1からプレイヤーを作るとは思えないし。
そんな話聞いたことも無い。
台湾かどっかでつくるんじゃねかな。

再生端末の話もさ、日本のサービスじゃないんだから英語で探さないと詳しくは載ってないと思うよ。。
166 五十代(栃木県):2008/09/25(木) 19:49:39.30 ID:vECasTaL0
167 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/25(木) 19:49:58.77 ID:OwPUPO7O0
根拠のない脳内希望観測に逃げるな。
プレスk発表されているテキストとスライドが全てだ。
168 尿管結石(中部地方):2008/09/25(木) 19:53:12.71 ID:V3B2d0UA0
東芝の子会社があまったスマートメディア消化する為に
GBAへの動画販売やってたけど売れなかったよね
169 四十代(アラバマ州):2008/09/25(木) 19:53:56.20 ID:sLkXtaeE0
つ携帯動画変換君
170 占い師(愛知県):2008/09/25(木) 19:55:03.92 ID:a4FV3gvw0
ソーサリアソ追加シナリオ来たか
171 イケメン(長野県):2008/09/25(木) 19:55:23.09 ID:Fpl1frc/0
つーかPS3の動画配信の方がはるかに便利なんだが・・・
172 美人(香川県):2008/09/25(木) 19:56:05.09 ID:KOjgXxyt0
いらね
173 ネット弁慶(愛知県):2008/09/25(木) 19:56:46.00 ID:c3o2n9R10
もうなんかBDが憎くて仕方ないといった感じだな東芝w
174 四十代(dion軍):2008/09/25(木) 19:58:37.81 ID:U9bfMl/p0
日本でしょw
175 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 20:05:09.25 ID:SORqVIyhO
PCとレコ両方買わそうとするメーカーは死ねばいいのに
176 珈琲鑑定士(東京都)
>>25
女子中学生のjpgデータを(r