こりゃ便利!? ワイヤレスSDメモリカード、年内に国内で発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
51 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/24(水) 22:54:42.75 ID:aBcZtlU20
>>47
すぐデジカメから消すからハメ撮りさせて、って彼女に言えるじゃないか
52 四日便秘(アラバマ州):2008/09/24(水) 22:54:49.32 ID:+HJOygy30
デジカメに無線LAN経由でPCのストレージの中をマウントするんじゃないの?
よくわからなくなってきた
53 アスリート(宮崎県):2008/09/24(水) 22:55:21.09 ID:uuy+0/fw0
お前らエロに活用することしか思いつかないんだな
54 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 22:55:52.92 ID:bf90qxpF0
>>41
SDカードが無線LANなのは分かってる
PDAなどに挿すCF型やSD型の物がある事も知ってる

それとは別に
うまくやれば他人のカメラにアクセスできるのかな?と
55 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/24(水) 22:56:09.97 ID:ZrOo/oxP0
SDの中には何も保存されないの?

無線LANが繋がってないとただのゴミ?

ノーパソでもあればストレージ飛ばせそうだが
56 四十代(高知県):2008/09/24(水) 22:57:00.85 ID:+dsQO3Ab0
57 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/24(水) 22:57:02.35 ID:ZrOo/oxP0
>>53
エロがなければネットはここまで復旧しなかっただろ。。

エロは無限のエネルギーだから
58 ワキガ(北海道):2008/09/24(水) 22:57:31.78 ID:F1Q/MU7O0
これ直輸入で買ったよ
これとPHS300モバイルルータとイーモバイルのUSB通信カードがあれば
野外で撮影したと同時に家に画像が転送してる

応用方法は説明しなくても解かるよなw
59 四十代(高知県):2008/09/24(水) 22:58:13.48 ID:+dsQO3Ab0
>>58
>応用方法は説明しなくても解かるよなw
ヒッデー煽りだw
60 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/24(水) 22:59:11.96 ID:aBcZtlU20
>>54
分かっているわりには何も分かってないんだな
61 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/24(水) 23:00:55.94 ID:DbU/CO2m0
SDカード自体がホストになるのか?
62 初心者(関西地方):2008/09/24(水) 23:00:59.38 ID:qMnw9Ldx0
>>54
他人のカメラに入ってるSDカードは
無線LANじゃなくて普通のSDカードだろ。
それでどうしてアクセスできると思うんだ?
63 9条教徒(dion軍):2008/09/24(水) 23:01:36.77 ID:/kOaQgK50
無線のSDカードをデジカメに入れたまま、パソコンからリムーバルディスクのフォルダーを開けるように
見られるってことでしょ。

64 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/09/24(水) 23:02:25.30 ID:ogrdBm/l0
写真じゃなくても平気かな?
電源だけ入ったSDリーダに刺すと
これでPCで読めるのか?
便利だな、すぐ廃れそうな気がするから
日本向けが出たらすぐ買わないとだめだね
65 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:03:04.72 ID:bf90qxpF0
>>62
他人のカメラに入ってるSDがこの無線タイプだったら?って話
66 初心者(アラバマ州):2008/09/24(水) 23:03:13.75 ID:huYAilBG0
いやだから違うだろ
わからずやかw
67 五十代(神奈川県):2008/09/24(水) 23:03:23.68 ID:/Nq7//Oq0
デジタル一眼でもつかえるんかな?
68 ワキガ(北海道):2008/09/24(水) 23:03:53.61 ID:F1Q/MU7O0
まったく解かってない奴ばかりでワロタwwwww
69 ネットキムチ(鳥取県):2008/09/24(水) 23:05:01.66 ID:8NwsDamJ0
でもこれ値段がすげぇ高いんだけど…
70 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/24(水) 23:05:30.54 ID:ZrOo/oxP0
>>67
コンデジで使えて、デジ一で使えない理由がない。
71 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:05:56.50 ID:bf90qxpF0
とりあえず>>56を見る限り
セキュリティに課題がありそうなことは分かったw
72 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/24(水) 23:07:31.52 ID:ZrOo/oxP0
>>71
56はMACアドレスで認証してるからセキュリティがって言ってるだけだろ。

MACアドレスは偽装できるから。。
でも カメラぐらいでどうでも良いと思うが
73 四十代(高知県):2008/09/24(水) 23:07:42.35 ID:+dsQO3Ab0
>>71
馬鹿なの?ソフトで認証等を行ってると思わないの?
74 四十代(千葉県):2008/09/24(水) 23:08:11.62 ID:U2DhauSi0
>>63が言ってるのが一番わかりやすいんだが。
>>63はあってる?

そうすると>>41 >>62 がよくわからん。
75 ワキガ(北海道):2008/09/24(水) 23:08:33.46 ID:F1Q/MU7O0


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <とりあえず>>56を見る限りセキュリティに課題がありそうなことは分かったw
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
76 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:09:11.51 ID:bf90qxpF0
>>73
ごめん
何が言いたいのかわからん・・・orz
77 四十代(高知県):2008/09/24(水) 23:12:37.48 ID:+dsQO3Ab0
>>76
ごめん
おまえが馬鹿だってわからなかった
78 無防備マン(東京都):2008/09/24(水) 23:13:14.89 ID:Tokq+Fna0
>ID:bf90qxpF0
お前はとりあえず900くらいまでROMりながら構造を改めて理解することに努めた方が良いと思うよ
79 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:20:28.30 ID:bf90qxpF0
>>78
サーセン・・・w でも、もひとつ質問
自動でアップされるみたいな事が書いてあるけど
アップ先をPicasaみたいな所に設定しちゃってたら
ちょっと前にあった個人情報大公開って状態になりそうじゃね?
80 無防備マン(東京都):2008/09/24(水) 23:23:56.83 ID:Tokq+Fna0
>>79
それは設定した奴の自由意志だろ
81 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/24(水) 23:24:22.85 ID:PTFN61wP0 BE:391830672-PLT(12000)
これってデジタルカメラに無線LANを付ければいい話では
82 1(長屋):2008/09/24(水) 23:25:29.11 ID:Myck8P2z0
ワイ嫌です
83 四十代(高知県):2008/09/24(水) 23:25:50.78 ID:+dsQO3Ab0
>>81
ニコンとSONYとCanonではすでにある
84 無防備マン(東京都):2008/09/24(水) 23:29:53.66 ID:Tokq+Fna0
>>81
今持ってるデジカメ無駄になる or 今持ってるデジカメで出来る
85 初心者(東京都):2008/09/24(水) 23:33:46.37 ID:UH2czp7P0
・メモリーの速度が遅い
・無線LANで通信中なのかがわからない(撮影後、すぐに電源切ったら送れない)
・電池の消耗激しす
86 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:45:49.35 ID:bf90qxpF0
おk わかったw
他人のカメラのSDを無線SDに差し替えて
自分のフォルダに転送するように設定すれば見放題って事だな!!!

あってる・・・・?
87 四十代(高知県):2008/09/24(水) 23:48:17.78 ID:+dsQO3Ab0
>>86
自分で何言ってるのかわかってるか?
それ自分のカメラを他人のカメラに置き換えただけじゃん
88 柔道家(東京都):2008/09/24(水) 23:53:34.81 ID:bf90qxpF0
>>87
ごめん 何を指摘したいのかが分からん
この無線SDを他人のカメラに仕込めば
その人が撮った画像を入手出来る可能性があるんだね?
って言っただけなんだけど
89 三十代(福島県):2008/09/24(水) 23:56:57.33 ID:j1GNTIU+0
デジカメで撮った写真の保存先がパソコンって事だろ。
バッテリーが持てば動画録り放題だな。
90 四十代(高知県):2008/09/25(木) 00:05:33.10 ID:+dsQO3Ab0
>>88
そりゃ出来るだろうよ
当たり前の子と書き込んでて恥ずかしくないの?
91 WBC監督(東京都):2008/09/25(木) 00:14:28.81 ID:CbGXDRy+0
>>90
いや ぜんぜん
今まで同じ事は出来なかったし
とりあえず、簡単にデータを盗めるね

本体無しでも保存先を変更出来るのかな?
そうすれば自分が仕込んだものじゃなくて
他人が使用してる物の中身も見れるかもしれないね
92 四十代(高知県):2008/09/25(木) 00:16:05.00 ID:1AO+Fy3D0
>>91
あたまわりーな
あらかじめ設定しておいたこのカードこっそり入れておくだけで終了だろうが
それかSD盗めよ
どっちにしろ犯罪になるだろうがな
93 WBC監督(東京都):2008/09/25(木) 00:17:25.69 ID:CbGXDRy+0
>>92
>あらかじめ設定しておいたこのカードこっそり入れておくだけ
それはさっき書いたじゃん・・・・
94 ハイエナ(関西):2008/09/25(木) 00:22:33.49 ID:GCLqgtnJO
2G500円になったら買う
95 四十代(高知県):2008/09/25(木) 00:25:01.29 ID:1AO+Fy3D0
>>93
だから当たり前の事何回書いてるんだ馬鹿か?
96 WBC監督(東京都):2008/09/25(木) 00:26:53.01 ID:CbGXDRy+0
>>95
ごめんねw 馬鹿でごめんねwww
97 アスリート(関西地方):2008/09/25(木) 05:57:35.61 ID:huzdmHXR0
>>88
> この無線SDを他人のカメラに仕込めば
> その人が撮った画像を入手出来る可能性があるんだね?

SDカード見られて即バレじゃん。
アホなの?
98 1(アラバマ州):2008/09/25(木) 06:24:36.63 ID:wSUE6bc00
そんなもん色塗るなりシール貼るなりするだけで
どうとでもなるんじゃねえの?
そこまで頭が固いとビミョーだな
99 アスリート(関西地方):2008/09/25(木) 06:30:08.54 ID:huzdmHXR0
>>98
どうにでもなるわけねーだろ。
PCに写真コピーしようと思ってSDカード入れたら
容量とか色々おかしいのがすぐ分かるだろ。
大体無線LANの繋がらない場所だと写真撮れないんじゃないのか?
100 1(アラバマ州)
なんで写真撮れないんだ?
2Gメモリとして使えるんだろ