公明「民主が勝ったら民主と連立するに決まってるだろww」 民主「大歓迎、考え方も近いし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(愛知県)

 太田代表は党大会後の記者会見で、衆院選後の民主党との連携に関し「一般論では選挙後のことは分からないが、公明党が勝つことが大事だ」と明言を避けた。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809230269.html
2 尿管結石(福岡県):2008/09/24(水) 19:00:11.33 ID:efYLuESH0
コバンザメ党
3 四柱推命鑑定士(福岡県):2008/09/24(水) 19:00:17.34 ID:PHAo8C+t0
当然だろ、公明党はそういう政党なんだから。
4 鵜(宮城県):2008/09/24(水) 19:00:19.78 ID:b+aofKO10
どっちみち与党になると
5 ヘンタイ(愛知県):2008/09/24(水) 19:00:21.11 ID:pMpn8aY30
民主・小沢代表の政権構想に一斉批判 公明新聞:2008年9月12日
http://www.komei.or.jp/news/2008/0912/12492.html
民主党 ここがおかしい 公明新聞:2008年9月15日
http://www.komei.or.jp/news/2008/0915/12508.html
民主は「党利党略優先」 公明新聞:2008年9月19日
http://www.komei.or.jp/news/2008/0919/12540.html
民主党 ここがおかしい 公明新聞:2008年9月22日
http://www.komei.or.jp/news/2008/0922/12564.html
6 ブランド鑑定士(三重県):2008/09/24(水) 19:00:38.68 ID:JYFpoulG0
大勝利
7 三十代(長屋):2008/09/24(水) 19:01:02.07 ID:hv/AJH/V0
思いっきり捏造かよ
8 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/24(水) 19:01:08.07 ID:JJ+ZLIF30
こういうマネしても無批判についていく
洗脳された信者がいるから、公明党は楽でいいな
9 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:01:09.40 ID:gFkIO8KbO
民主・公明・社民連立政権誕生
マジで
10 不法入国者(福岡県):2008/09/24(水) 19:01:19.31 ID:FuVltYdF0
そうかそうか
11 IT戦士(大阪府):2008/09/24(水) 19:01:51.33 ID:hgMFMbF00
こんな党と今現在仲良くやってる政党って……
12 五十代(兵庫県):2008/09/24(水) 19:02:31.95 ID:7IRcfgek0
そうかー
13 五十代(大阪府):2008/09/24(水) 19:02:45.62 ID:ucKwU0pw0
これ朝のニュースで聞いた時吹いたわ
お前ら裏切り者として代々歴史の教科書で語り継がれる事に抵抗無いのかよ
14 五十代(中国地方):2008/09/24(水) 19:03:23.21 ID:0TssnIb80
でも選挙後も自公は協力するというのが筋じゃないのか

ちょっとおかしいんじゃないかこの党は
日本人らしくない
15 素振り名人(京都府):2008/09/24(水) 19:03:26.80 ID:LCVI8EXp0
いいじゃん
民主党が政権とったら遅かれ早かれ自民が取り戻すわけで
流石にその時もくっついて来れるほどあつかましくなれないでしょ
16 主婦(京都府):2008/09/24(水) 19:03:45.98 ID:UORTYTD70
そうか
17 占い師(大阪府):2008/09/24(水) 19:03:50.93 ID:ilfycVtZ0
これは幾らなんでもスレタイやりすぎだろ
18 主婦(東京都):2008/09/24(水) 19:04:19.78 ID:gkgrytrV0
ほんと公明はいいポジションにいるな
潰れろ
19 毎日新聞配達(栃木県):2008/09/24(水) 19:04:33.05 ID:5p7FKSaq0
なんの驚きもないな。
公明党はそんなもんだってみんな思ってる。
そういうところが嫌われるんだよ。
20 五十代(東海):2008/09/24(水) 19:04:53.08 ID:wgUcq7UkO
この手のひらの返し方はν速に通じるものを感じる…
21 四柱推命鑑定士(兵庫県):2008/09/24(水) 19:04:58.90 ID:C//45pin0
マジ潰れて
22 ネギ(東京都):2008/09/24(水) 19:05:20.57 ID:cGpndz0E0
小泉の郵政民営選挙で自民大勝したときに切ることもできなのに、わざわざ残して
あげたのに。
23 1(関西地方):2008/09/24(水) 19:05:30.79 ID:CPNehG3Q0
子会社みたいな政党っすね
24 村長(静岡県):2008/09/24(水) 19:05:41.13 ID:EXj9vmh00
もうやだこの政党
25 韓国料理シェフ(四国):2008/09/24(水) 19:06:05.50 ID:3dLoFMyvO
そもそも自民に公明入れたのは小沢だし当たり前
26 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/24(水) 19:06:37.13 ID:EJ08LNzP0
頭がパーン!
27 ブラ男(埼玉県):2008/09/24(水) 19:07:10.18 ID:MHR7aXqe0
あれだろ?ラフティングボートってやつだろ
28 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/24(水) 19:07:48.30 ID:bE084Fxk0
韓国がいつも言ってる「バランサー」な政党だよな
こういうやり方はおいしいとこ取りできる印象があるが、
長期的にみると結局損しちゃう様な気がするが
29 五十代(北海道):2008/09/24(水) 19:08:33.35 ID:ncLWZzdc0
さて、パスポートはどこおいたかな〜っと。
30 ヘンタイ(広島県):2008/09/24(水) 19:09:05.58 ID:yFIv+Sc+0
さすが寄生虫朝鮮人が母体の政治団体だけあるなw
強いものには寄生w
31 五十代(アラバマ州):2008/09/24(水) 19:09:23.15 ID:42L1RvJV0
スレタイ捏造し過ぎだろ
選挙前だからってここまでやるか
32 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:09:45.57 ID:gFkIO8KbO
>29
パスポートじゃ移民できないんだぜ?
33 民主労働党(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:09:56.88 ID:CgDy1NMJO
日本人が1番嫌うタイプの政党やろ?なんの信念もない、与党でいるのが目的

おまけに支持母体はカルトだし…
34 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:10:06.01 ID:OWf//mM2O
>>28
こういうのはコバンザメっていうの
35 アスリート(埼玉県):2008/09/24(水) 19:11:23.96 ID:TKrmEEDo0
民・社・公連立とか日本人はどこにいっちゃたんだよwwwwwwwwwww
36 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/24(水) 19:11:37.61 ID:bE084Fxk0
>>31
捏造し過ぎって程ずれてないぞ
強調し過ぎとは言えるかもしれないが
37 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:11:57.32 ID:xCt3LH4kO
いい加減出てけよ、この癌細胞が
38 ヘンタイ(愛知県):2008/09/24(水) 19:12:10.71 ID:pMpn8aY30
民主党の介護人材確保法案 「賛同しかねる」
http://www.komei.or.jp/news/2008/0417/11309.html
民主党の「道路」税収減対策 使えぬ「繰越金」「資産」をあてにする、いい加減さ 「日本は道路が十分」に根拠なし
http://www.komei.or.jp/news/2008/0423/11358.html
主張 無責任な民主党の年金案
http://www.komei.or.jp/news/2007/0714/9316.html
主張 目に余る民主党の甘い公約
http://www.komei.or.jp/news/2007/0720/9328.html
選挙目当てに農家の不安あおる民主党
http://www.komei.or.jp/news/2007/0627/9151.html
民主の対応は無責任
http://www.komei.or.jp/news/2008/0410/11253.html
主張 メール問題 ここまで落ちたか民主党
http://www.komei.or.jp/news/2006/0301/5517.html
民主は「改革後退政党」 政権を任せたら日本は大混乱
http://www.komei.or.jp/news/2005/0819/4169.html
国民を混乱させる民主
http://www.komei.or.jp/news/2008/0425/11378.html
39 鵜(東京都):2008/09/24(水) 19:12:16.31 ID:CggacOsI0
カッケー言い方をするとキャスティングボードを握る重要な党となるが、
わかりやすく言うと、節操のない党なんだよな。
40 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:12:50.98 ID:T2yDPr5wO
公明はキャスティングボードを握る気満々だな。
41 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/24(水) 19:13:06.59 ID:bE084Fxk0
>>34
俺はコバンザメ=バランサー=コウモリと捉えてるから
42 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/24(水) 19:13:25.05 ID:ivIeXGzk0
念佛宗無量壽寺二十四章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203586739/
43 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/24(水) 19:13:43.05 ID:aTgL0U4D0
創価学会員と在日は日本から追い出せ
44 占い師(新潟県):2008/09/24(水) 19:14:31.64 ID:w2RM6TVH0
正にパラサイ党
45 ネチズン(岡山県):2008/09/24(水) 19:14:42.52 ID:H4Qy6udL0
政権交代を頻繁におこせば移動につぐ移動でこういうコウモリはどんどん疲弊するから

アメリカみたいに定期的に政権交代すべき
そうすれば第3党なんてゴミほどの勢力しか残らなくなる
46 党代表(茨城県):2008/09/24(水) 19:15:37.34 ID:eUQjCCz+0
いいから、売国は売国同士くっつけよ。ついでに
自民党内の売国媚中も民主に鞍替えしろよ。
47 ネギ(長崎県):2008/09/24(水) 19:16:04.30 ID:n0d6yp6t0
公明としては民主が勝ちすぎても自民が勝ちすぎても駄目なんだよな。
絶妙なさじ加減が必要。
48 村長(兵庫県):2008/09/24(水) 19:16:31.73 ID:0975b9H40
寄生虫政党、コバンザメ政党、バランサー政党…

なんだ隣の民族と同じじゃねえかよw
49 柔道家(長屋):2008/09/24(水) 19:16:38.23 ID:vL7ypbk90
日本一醜い政党だな公明
50 ビンボウ(京都府):2008/09/24(水) 19:17:57.75 ID:E5qqrBQt0
>>20
ひょっとして???
51 ブランド鑑定士(catv?):2008/09/24(水) 19:18:16.74 ID:bE084Fxk0
銀河英雄伝説でこういう存在の勢力がいたな
結局滅ぼされちゃったけど
52 無防備マン(中部地方):2008/09/24(水) 19:19:41.37 ID:N4cAp0400
でもかつては小沢と合流してたんだから、ありえない話じゃない。嫌だけど。
53 五十代(東京都):2008/09/24(水) 19:20:44.25 ID:vdPkQsgx0
>>1はよっぽど民主党が嫌いなんだろうなと言うのだけは分かる。
54 ヘンタイ(愛知県):2008/09/24(水) 19:22:32.51 ID:pMpn8aY30
民主党 ここがおかしい
http://www.komei.or.jp/news/2008/0922/12564.html

「政権を一度任せよ」と言うが…

参院第1党で政治が停滞。
政権担当能力のなさ証明

(前原前代表)「まともな政権運営できない」。
党内外から相次ぐ不安の声

安全保障で党内バラバラ。
経団連も政策に“落第点”

民主党 ここがおかしい
http://www.komei.or.jp/news/2008/0915/12508.html
3つの視点から

民主政権を6割が「期待せず」。「政権交代」とはほど遠い

政策実現には20兆円も財源必要。「財源なし」では無責任

対立回避へ政策論争を封印。政局優先に国民から不評の声
55 日本にネチズン(大阪府):2008/09/24(水) 19:23:01.32 ID:rbB45CsG0
さすがチョンだな
56 ヘンタイ(愛知県):2008/09/24(水) 19:24:55.83 ID:pMpn8aY30
民公連立なんて無責任、野合の極み

まともな人は公明党・創価学会から去るだろうな
57 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 19:25:06.31 ID:eJaVM49/0
小沢は公明党とは連帯はしないって
58 明日もバイト(石川県):2008/09/24(水) 19:25:29.91 ID:u1+K1R+D0
スレタイに脊髄反射でレスしてるやつは減ってないな
さすがν速
59番組の途中ですが名無しです:2008/09/24(水) 19:26:51.96 ID:SnJneuXM0 BE:11827687-PLT(12052)
>>57
ああ、そうだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%81%E5%85%B1%E7%94%A3%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9%E6%A7%8B%E6%83%B3
7月29日 日本社会党・新生・公明党・日本新・民社党・さきがけ・社会民主連合・連合参議院の代表が会談し、連立政権樹立に合意。
60 四十代(東京都):2008/09/24(水) 19:27:14.57 ID:uhLa8Ay70
>>14
カルト政党の票を当てにして政権を維持する方がよっぽど筋じゃないだろ
自分の事は自分で決めるという意味では公明は間違ってない
61 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/09/24(水) 19:29:07.06 ID:IFvDOxML0
メディアで公明のコバンザメっぷりを表に挙げてボロカス言うヤツがいないのはなぜだぜ。
62 三十代(長屋):2008/09/24(水) 19:29:15.83 ID:9ixFysUa0
東京12区に小沢が出ないなら民主が公明に貸しを作った形で
政権取ったらくっ付くかもとか言ってたな。
出ないようなら民主に入れるの控えるわ
63 がんばる女(dion軍):2008/09/24(水) 19:29:34.52 ID:DjycZSpG0
公明党って創価以外に需要あんの?
64 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 19:29:47.11 ID:eJaVM49/0
>>59
二日前の月曜日の朝ズバッで小沢が公明党とは組まない。国民新党と社民党と共に組むって。
そこまでして捏造か公明党。
65 五十代(福岡県):2008/09/24(水) 19:30:29.39 ID:moPYCcq00
創価学会員ってこんな節操のない党方針についていけるの?
66 五十代(長屋):2008/09/24(水) 19:30:34.23 ID:Sejql/s50
つーか小沢自体は創価と連絡とってるだろ
67 五十代(北海道):2008/09/24(水) 19:30:50.66 ID:uv2KdOS20
自民党に逆らった政党のその後は・・・
68 五十代(埼玉県):2008/09/24(水) 19:31:09.08 ID:+jXPTck80
>>7
69番組の途中ですが名無しです:2008/09/24(水) 19:31:11.15 ID:SnJneuXM0
>>63
保守で高福祉

キチガイカルトという点に眼をつぶれば理想的な党 眼をつぶれないからさっさと死ね
70 党代表(関東):2008/09/24(水) 19:31:17.13 ID:ERbbQlTIO
何だよこのスレタイw
選挙前だからミンスのネガキャンが露骨になってきてるなw
71 アスリート(群馬県):2008/09/24(水) 19:32:41.44 ID:EXZAmKwK0
>民・社・公
ないわー
72 三十代(関西地方):2008/09/24(水) 19:33:13.36 ID:f542Eopr0
>>70
どうみても麻生へのネガキャンの方が酷いだろ
73 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 19:33:14.45 ID:eJaVM49/0
>>66
菅直人や国民新党の亀井静香が矢野氏の国会を招くことと創価の違法対策しよいとしている。
74 左利き(山陽):2008/09/24(水) 19:34:01.66 ID:PybVtaq8O
公明潰すにはもう選挙じゃ無理だな、法的に潰さないと
75 党代表(catv?):2008/09/24(水) 19:35:16.89 ID:BCIE+/j/0
民主公明の連立は絶対無い。断言する。あるわけねーよ。管は創価は死ぬほど嫌いだからな。
76 給食費未納者(dion軍):2008/09/24(水) 19:35:59.20 ID:tBhD4Jem0
>>72
麻生は仕方ないだろ。
大作にケツ振ったんだからさ
77 九条マン(東京都):2008/09/24(水) 19:36:28.45 ID:f+OJM6br0
全然違うイデオロギー同士が協力し合って政権とる国会って意味わかんねー。
連立政権を廃止、違法にしろ!
78 党代表(関東):2008/09/24(水) 19:36:35.00 ID:ERbbQlTIO
小沢が怖すぎてスレタイ捏造してまでミンスのネガキャンに必死な国士気取りのウヨブタ哀れwwwww
79 五十代(西日本):2008/09/24(水) 19:36:46.03 ID:5Wvf4nc40
大歓迎だろこれは
正直、公明が自民なんかと組んでるのが
納得いかなかったし
80 初心者(長屋):2008/09/24(水) 19:37:07.00 ID:t20lM7840
>>64
まだ政治家の言葉を信じられてるのか、純粋だなあ
81 やわチチ(アラバマ州):2008/09/24(水) 19:37:43.29 ID:50SCWw+30
両方とも外国人参政権推進してるからカオスな事になるだろうな
まぁお前らが選んだ結果なんだからしょうがないよね
82 ヘンタイ(千葉県):2008/09/24(水) 19:37:45.41 ID:VvvYr7B70
公明は共産を見習え
83 四十代(大阪府):2008/09/24(水) 19:37:57.75 ID:ItwlaDYI0
カルトはマジ滅んでくれ
84 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/24(水) 19:38:53.91 ID:F+GVGW440
どこにいれればいいんだよw
85 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 19:39:01.06 ID:eJaVM49/0
>>80
確かに口だけと言われているが・・・・特に麻生は・・・。今回東京12区に出馬しそうだな。小沢は・・・。
86 元組員(長屋):2008/09/24(水) 19:40:02.42 ID:YADpyz+L0
民主信者も今は創価たたきしてるけど
もし連立したら創価最高!犬作先生最高!とか叫びそう
考え方近いしな
87 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:40:50.63 ID:HNkdQCGWO
ついにシナチクとチョンが手を組んだ
88 五十代(西日本):2008/09/24(水) 19:40:52.47 ID:5Wvf4nc40
現実問題、自民を完全に終わらせるには
公明党と民主が組しかないわな。
89 元組員(長屋):2008/09/24(水) 19:41:32.10 ID:YADpyz+L0
>>85
ないないw
小沢は岩手に逃げ帰るのはほぼ確定だよ
話題集めのためだけにあんなことしたの

鳩山は内心小沢が嫌いだから踏み込んだ発言して
本当に出馬させようとしたみたいだがなw
小沢が落選すれば幹事長の鳩山が総理という目も出てくるわけでw
90 四十代(大阪府):2008/09/24(水) 19:42:29.77 ID:M1Xlx6R20
>>14
だってカルトだもの、現世利益追求第一
オレ脱会済みの創価三世だけど絶対やつらはこうすると確信を持ってたよ
何の不思議もないね
91 九条マン(京都府):2008/09/24(水) 19:42:30.52 ID:V9gI8SFf0
選挙前だなあという感じのスレだな
92 三十代(関西地方):2008/09/24(水) 19:42:58.74 ID:f542Eopr0
>>88
公明と民主が組めば創価アレルギーでやむなく民主に投票してた層の票が自民に流れるから終わらないどころか自民始まる
93 ヘンタイ(愛知県):2008/09/24(水) 19:44:44.53 ID:pMpn8aY30
あり得ないだろうけどもし民公野合の場合
立正佼成会は自民党に擦り寄るの?
もしそうなら、節操なさすぎるな。
94 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:44:58.43 ID:gFkIO8KbO
>84
もうどこにいれても大勢はかわりません
諦めて民公社連立政権を堪能してください
95 五十代(西日本):2008/09/24(水) 19:46:00.48 ID:5Wvf4nc40
>>92
そんなの微々たるもんだろ
ネットの一部が騒いでるだけ。
一般人は公明党と創価学会の関係なんて
興味無いだろ。
96 9条教徒(福岡県):2008/09/24(水) 19:47:08.37 ID:9BCKMplU0
自民でも民主でもいいから、公明と組まなくてもいいように単独で絶対多数を取れよ。
あいつらが一番デカイ態度取ってるだろ。

「俺たちがいないと何もできないくせにw」
「そんなこと言っていいんですか?反対しちゃいますよ?w」
っていう態度がむかつく。
97 五十代(西日本):2008/09/24(水) 19:48:18.94 ID:5Wvf4nc40
>>96
そのためにも一度、公明と民主が組んで
徹底的に自民を潰す。
そのあと手をきりゃいい。
98 三十代(catv?):2008/09/24(水) 19:48:35.99 ID:SlTvwT+Q0
日本再起動
99 ネットキムチ(滋賀県):2008/09/24(水) 19:48:45.98 ID:7LZ1eJGn0
田舎じゃ民主と公明は大の仲良し
100 元組員(長屋):2008/09/24(水) 19:49:01.38 ID:YADpyz+L0
>>96
小選挙区だと創価票で当選を左右するから
絶対多数をとっても無理
参議院もあるしね
101 四十代(東京都):2008/09/24(水) 19:49:42.28 ID:XCLVpIUo0
大歓迎とかどこに書いてあるんだよカス
102 三十代(長屋):2008/09/24(水) 19:50:14.92 ID:gwdf4rLK0
スレタイ悪質すぎる面白ければ許すけどこれはダメ
103 ネット弁慶(愛知県):2008/09/24(水) 19:51:55.54 ID:jO+cr6f70
スレタイ捏造しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 1(佐賀県):2008/09/24(水) 19:54:37.05 ID:9oKFXXcb0
>>2
うまい
105 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:54:40.95 ID:gFkIO8KbO
単独過半数取れないんだから民主は公明と組む以外ないだろ常孝
106 三十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 19:54:58.64 ID:P/8VXC8AO
衆参共に単純小選挙区制にしたら中小の政党は絶滅すんじゃね?
107 ダフ屋(愛知県):2008/09/24(水) 20:06:26.55 ID:NqxUBfX/0
いちばんいらない党
108 四十代(長屋):2008/09/24(水) 20:36:34.47 ID:Ha6nDY21P
どっちにしてもこの宗教政党はぶっ潰せよ。
109 四日便秘(関西地方):2008/09/24(水) 21:19:14.20 ID:xC16vMKU0
 「国政」よりも来年の「東京都議会議員選挙」を優先せんが為に早期の衆院
「解散総選挙」を煽る政治勢力の「腰巾着」に「政権」は任せられない!!
110 四十代(愛知県):2008/09/24(水) 21:21:05.21 ID:uKTFAX8l0
これで民主党と公明党が連立組めば非常に分りやすいので、自民党に投票できるな
111 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 21:24:34.19 ID:eJaVM49/0
これって捏造だよな。
112 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/24(水) 21:26:11.21 ID:J9MVy1FG0
【政治】 公明党、内部から「民主党との連携論」。創価学会も与党批判…選挙次第では自民党と連立解消も?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222247578/

【政治】 麻生首相、あいさつ回り…民主・小沢氏「認証式いくんでしょ?」→麻生首相「ハイ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222249723/
・自民党・麻生総裁は24日午後5時前、国会で第92代首相に指名された。
 麻生首相は、あいさつ回りを行い、国会内で首相として初めて民主党・小沢代表と
 対面した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080924/20080924-00000063-nnn-pol.html
この動画を見るとどっちが首相かわからん 麻生の小物っぷり全開だな

【政治】 「麻生氏人気、短い。秋葉原など一部だけ」「小沢氏のサプライズ&切り崩し」「公明の自民離れ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222250764/

【政治】 麻生新内閣、目玉なしで失望の声も…「お友達内閣」がキーワードに?と日刊スポーツ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222250302/

【麻生内閣】 田中真紀子氏「粗製乱造でウンザリ」、福島みずほ氏「麻生氏、雲の上の総理」、亀井静香氏「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222249493/


麻生君は総理就任そうそう大変だな。
麻生君、がんばれよ。応援してるぞ。

選挙では民主に入れるけど。
113 五十代(福岡県):2008/09/24(水) 21:27:37.01 ID:moPYCcq00
>>111
聖教新聞程度の誇張レベルだよ
114 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 21:32:58.40 ID:eJaVM49/0
>>113
どういう意味なの?!
115 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 21:35:21.65 ID:eJaVM49/0
>>112
【政治】 公明党、内部から「民主党との連携論」。創価学会も与党批判…選挙次第では自民党と連立解消も?
若手が創価と組むって捏造だよな。
116 左利き(大阪府):2008/09/24(水) 21:39:42.41 ID:HgHawcmQ0
公明支持者はキチガイ
117 明日もバイト(神奈川県):2008/09/24(水) 21:41:38.13 ID:dimZnhIS0
自民脳なスレですね
118 紅茶鑑定士(愛知県):2008/09/24(水) 21:45:45.59 ID:eJaVM49/0
お願いだ捏造だと言ってくれ!!!!
119 農業(dion軍):2008/09/25(木) 01:24:18.05 ID:QFVzS2hL0
つうか次の選挙で民主が勝って国民新党とタッグくんで矢野証人喚問だから
残念カルトwww

<国民新党代表代行>証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000050-mai-pol
亀井氏は管と共に臨時国会で矢野絢也元公明党委員長の証人喚問を要求する構え
120 三十代(catv?):2008/09/25(木) 01:35:27.75 ID:cVRRNRzw0
民主党内に残ってる旧公明党の連中は
なんでスルーされてるのさ
121 四十代(愛知県):2008/09/25(木) 01:37:42.04 ID:xkdYy/ze0

 金魚の糞政党w
122 IT戦士(愛知県):2008/09/25(木) 01:45:02.06 ID:F1uGg/d/0
>>120
http://web.archive.org/web/20010723151457/http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2000/05/00/18toukanbu3.htm

冬柴 三人のうち、既(すで)に政界引退の意向を固めている権藤氏はさておき、私が許せないと
思ったのは二見氏だ。二見氏は、石田常任顧問からも、これまで説得されたが、
耳を傾(かたむ)けず、それどころか四月十一日の衆院本会議での代表質問で、
自公保連立政権を「これほどの野合(やごう)政権以前の、数だけ集めた政権は知らない」と罵倒(ばとう)した。
 自由党が野党になり、その立場から言ったまでといえば、それまでだが、ついこの間まで、
一緒に行動し、何より公明党議員として約二十年、応援してもらったにもかかわらず、
いかに政治的立場が変わったからといって、事実をねじ曲げてまで、その公明党を含めて
悪(あ)しざまに批判するということは、政治家の前に、人間としてどうか、首をかしげざるを得ない。
地元茨城県をはじめ多くの党員・支持者の皆さまが憤慨(ふんがい)されるのは当然です。

太田 東氏も、「自公保政権は、わが国の再生にとって重要な課題を解決する意思も能力も
ないことは明らか」などと批判するビラを、先月、地元に大量に配っています。

石田 彼は中選挙区時代、東京六区で公明党議員として二度、当選している。それでありながら、
その公明党を批判するというのは、“自分の過去の身を切る”ようなものであるはずだ。
彼は、この点を同僚の議員にも指摘されたが、残念ながら自分の政治信条を優先するとして、
変えなかったということだ。

支持者への裏切り二度と起こさぬ

神崎 本当に情けない話だ。一人ひとりの思いと事情に違いはあるかもしれないが、問題は、
結果として公明党を支持してくれた支持団体、支持者の心情を踏(ふ)みにじり、裏切ったことだ。
これでは、これまで支援してくれた支持者から支持されなくとも何ら文句を言えたものではない。
 公明党としても、出馬する二名については、厳然と一線を画した対応をしていくつもりである。
当人たちは覚悟の上だろうが、党としては今後、こうした問題が二度と起こらないよう、
毅然(きぜん)たる対応をしていく決意だ。この点、肝(きも)に銘(めい)じてまいりたい。
123 下痢気味(埼玉県):2008/09/25(木) 01:48:20.58 ID:VXD/8pi/0
民主の単独過半数を願うしかないな
124 ワキガ(福島県):2008/09/25(木) 01:51:22.88 ID:kuBeCppw0
学生のときのバイト先で聖教新聞をとっていることが判明
速攻でバイトやめたが、あの時の判断は正しかったと今でも思っている
125 ダフ屋(茨城県):2008/09/25(木) 01:54:47.03 ID:I31XNNNn0
公明党に政権やりたくない人はどこに投票すればいい?

 自民党 → 現状どおり自公連立
 民主党 → 新たに民公連立
 共産党 → 自公または民公連立

もしかして積んでる?
126 占い師(アラバマ州):2008/09/25(木) 02:06:07.55 ID:JtBjtfyr0
公明が民主の傘下に入るわけねえだろw政治音痴短絡思考2ch脳ここに極まれりだなw
一旦共倒れして再起工作に走るだけだっつの
それともミンス政権が誕生したとして長続きすると思ってる奴ばっかか?
127 ヘンタイ(関西地方):2008/09/25(木) 08:37:01.72 ID:ODYjFmtJ0
自民政権なら小泉選挙クラスの大勝でも無条件に公明参加
どっちも過半数取れずなら民主と公明が連立
単独過半数で民主勝利以外に公明を野党に落とす選択肢はないな
128 ママ(関東・甲信越):2008/09/25(木) 08:40:38.22 ID:2Yhrvl/dO
公明党は池田先生の証人喚問を阻止するためだけに存在してるからな
129 四十代(神奈川県):2008/09/25(木) 08:44:19.06 ID:A8RJKj+Z0
公明が民主に見えた
危ないとこだった
130 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/09/25(木) 08:45:39.89 ID:c1KRfq370
もう共産党が単独与党でいいよ
131 芸術家(福岡県):2008/09/25(木) 08:52:51.67 ID:ItddMrU30
内股膏薬(公約)政党
132 9条教徒(長屋):2008/09/25(木) 08:59:40.41 ID:2sZY41Qr0
つーか、民主党はここまで立正佼成会のおかげで大きくなったのに
恩を仇で返すようなマネするか?



・・・・・・・・・やりそうだな
133 五十代(新潟・東北):2008/09/25(木) 09:03:17.96 ID:Py9U0K/+O
ホント政党政治って民主主義の癌だよな
134 明日もバイト(東京都):2008/09/25(木) 09:03:46.57 ID:YXH4i1VO0
創価学会が一番嫌いなのは共産党。創価学は共産党の議員の盗聴とかやってたからね。
つまり創価を潰したかったら共産党に一票入れるのが一番だと思うんだ。
135 芸術家(関東・甲信越):2008/09/25(木) 09:04:04.82 ID:0jKrAbZLO
>>125
投票じゃどうしようもないんじゃね
136 住居喪失不安定就労者(関東):2008/09/25(木) 09:04:27.35 ID:Vj33fNvAO
どっちにしろカルトに頼ってる時点で大差ない
自民も民主も目くそ鼻くそだよ
137 ヘンタイ(関西地方):2008/09/25(木) 09:16:22.51 ID:ODYjFmtJ0
投票しないってのが一番公明の思う壺だろ
138 ヘンタイ(栃木県):2008/09/25(木) 09:19:01.24 ID:NxYNH/RX0
自民に期待してないから民主に入れたいのが山々なんだけどそれも期待できないから
結局共産党に入れるしかないのかな。去年は創価に頼まれて自民と公明に入れて自民の人が落選してた訳だが。
139 ヘンタイ(栃木県):2008/09/25(木) 09:20:39.55 ID:NxYNH/RX0
民主の野田って創価の熱心な幹部に居そうな顔してるんだけど違うよね
140 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:24:54.52 ID:b0Nr/HC2O
創価党きもちわるいな

141 ブラ男(京都府):2008/09/25(木) 09:26:10.83 ID:tNpXR2nl0
政教分離が聞いてあきれるな
142 ママ(catv?):2008/09/25(木) 09:26:55.86 ID:ZmgLvHzF0
コバンザメっつーより蝙蝠だろ。
最後はハブラレル。
143 ヘンタイ(栃木県):2008/09/25(木) 09:27:41.33 ID:NxYNH/RX0
創価ってあんな立派な会館建ててしかもエレベーターまで付けちゃったんだから
きっと議員が献金してるんだよね、もう分かりきってて今更言うことじゃないけど。ウマーでいいなぁ。
144 芸術家(東京都):2008/09/25(木) 09:28:04.87 ID:i2Sw3rMm0
右とか左とか関係無く、俺たち底辺労働者には、共産党しか選択肢は無いはず。
もうこれ以上、経団連の連中に搾取されてたまるか。
145 ヘンタイ(栃木県):2008/09/25(木) 09:28:40.08 ID:NxYNH/RX0
共産党ってどんな政党なの?誰か詳しく教えて。不細工な赤ちゃん顔のメガネの印象しかない。
146 ママ(catv?):2008/09/25(木) 09:32:49.89 ID:ZmgLvHzF0
>>145
どっかのレスで見たが、いわゆる2ちゃんねる的ネトウヨに最適な政党らしい。
ひきこもりがどうだとかではなく、中韓朝に対する態度的に。
147 九条マン(アラバマ州):2008/09/25(木) 09:33:54.95 ID:VIlFYtMH0
漁夫の利を狙ったフェザーンの最後は
148 四十代(コネチカット州):2008/09/25(木) 09:34:00.10 ID:bvxhsnlSO
お前らソース読め
149 五十代(長屋):2008/09/25(木) 09:34:06.49 ID:jCEh0jMg0
生き残るためなら何でもする宗k…党だろ
150 五十代(京都府):2008/09/25(木) 09:35:53.20 ID:WWSknlLn0
既知外政党だけど、一定の当選が確定してるってのは強いな
死ねばいいのに
151 民主労働党(アラバマ州):2008/09/25(木) 09:39:23.02 ID:gLxDxyqV0
>>89
選挙区で落選したって比例で通るだろあほか。
152 占い師(関西地方):2008/09/25(木) 09:41:36.55 ID:0eVZ1AOd0
>>151
比例復活代表にメンバーがついていくと思うか?
153 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/25(木) 09:41:59.26 ID:5C5Srua+0
民主は証人喚問だなんだと、あれだけ公明を攻撃してたのに
連立なんてありえないだろう。
154 九条マン(関東・甲信越):2008/09/25(木) 09:46:12.09 ID:Uvy2VBm2O
共産党は中国の毛沢東が共産党コミンテルンとして日本に作ったんだよ
つまり共産党の裏には中国の日本併合計画がある
わかるよな
155 芸術家(関西地方):2008/09/25(木) 09:48:46.03 ID:ovrOdGjz0
寄生虫
156 宝石鑑定士(栃木県):2008/09/25(木) 09:58:58.54 ID:Rt/un/l20
信濃町にクラスター爆弾落とせよ。
157 無防備マン(神奈川県):2008/09/25(木) 10:03:54.22 ID:mXqThXx00
>>1
拡大解釈乙
158 美人(岡山県):2008/09/25(木) 12:12:13.98 ID:0t7kQz4N0
自民が与党でなくなったら公明なんて雑魚だな
そのまま死んでくれ
159 自宅兵士(兵庫県)
念佛宗無量壽寺二十四章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1203586739/