DS+RPG=がっかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四柱推命鑑定士(千葉県)

小説内のキャラクターたちと旅に出よう『電撃学園RPG クロス オブ ヴィーナス』

●敵の野望を打ち砕こう

 主人公が通う”電撃学園”と、電撃文庫で出版されている小説の世界を舞台にくり広げられるアクシ
ョンRPG。この交わるはずのないふたつの世界が、謎の存在”絶夢”が率いる組織によってつなげら
れてしまった。絶夢の野望を阻止するため小説の世界へと旅立とう。

ストーリー

主人公は、私立電撃学園に通う高校2年生。

最近、学園では“オバケが出る”というウワサがまことしとやかに流れていた。そんなウワサに、主人公は
夜の学園にひと晩泊まろうと思いつく。オカルトに特別な興味があるわけではなかったが、夜の学園でひ
と晩過ごそうという思いつきに、とても惹かれたからだ。

なぜかついてくることになった世話好きの幼なじみ・春日井キズナといっしょに夕方の学園に忍び込んだ
主人公。さっそく、その晩の寝ぐらにしようと決めた購買部のベンチを目指す。購買部への扉を開けたふ
たりの目の前には、ウワサどおり、“オバケ”が現れた……。

奇妙なことに、そのオバケは購買部のシャッターを破壊して進入し、売れ残りのメロンパンをほおばって
いた。しかもその姿は、どこか別の学校の制服を着た小柄な少女だった。

その瞬間、主人公にある光景が……。

それは、荒涼とした丘の上に立つ8本の十字架に、8人の少女たちが張りつけにされている光景だった……。

http://www.famitsu.com/game/coming/1217712_1407.html

2 主婦(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:23:41.29 ID:OxhaPll00
ゲハでやれ
3 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:24:23.78 ID:h9ywR+380
DS関係なくこういうクロスオーバーするRPGってグダグダだろ?
なにいってんだ
4 IMF(関東):2008/09/23(火) 14:24:49.01 ID:zUdsqZ6SO
QMAやれ
5 三十代(千葉県):2008/09/23(火) 14:25:22.82 ID:EZl7Qtpg0
電撃文庫ってとDSか、いい組み合わせじゃないか?
なぁ、豚の諸君
6 漁師(大阪府):2008/09/23(火) 14:25:40.72 ID:EDnhsYbW0
XBOX360+RPG=もっこり
7 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:25:58.65 ID:w6jDTrt80
世界樹の迷宮、好きですが何か?
8 鵜(東京都):2008/09/23(火) 14:26:17.66 ID:5yy3LbjA0
ワロタ
9 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:26:34.15 ID:6qKjqqevO
GBAとの違いがわからんよな
10 主婦(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:27:05.17 ID:OxhaPll00
まこ8死ね
11 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/23(火) 14:27:11.33 ID:CZ4IEFwI0
>>9
GBAじゃ3Dは無理だろ
12 家事手伝い(京都府):2008/09/23(火) 14:28:13.52 ID:4F0TJA1D0 BE:1433361986-2BP(4)
無職+ゲーム=終わり
13 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/09/23(火) 14:28:26.50 ID:YVN40xox0
シグマハーモニクスとは何だったのか
14 ワキガ(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:28:39.88 ID:mPDL1YvS0
>奇妙なことに、そのオバケは購買部のシャッターを破壊して進入し、売れ残りのメロンパンをほおばって
>いた。しかもその姿は、どこか別の学校の制服を着た小柄な少女だった。

またシャナか
15 無防備マン(東京都):2008/09/23(火) 14:28:51.72 ID:JQxzPsSn0
世界樹くらいかな
ドラクエは無難に面白かったけど
16 三十代(岡山県):2008/09/23(火) 14:28:53.06 ID:lfwqp7C40
>>3
は?
DSのしょぼグラが叩かれてんだから大いに関係あるだろww
17 美人(山口県):2008/09/23(火) 14:28:54.95 ID:FD4qD4gv0
SEGA + RPG = すべての(以下略
18 1(福島県):2008/09/23(火) 14:28:54.85 ID:MFFTDdKC0
まこ8死ね
おう
19 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 14:28:57.38 ID:8X5Irc6K0
おすすめの上がるのが世界樹って時点で終わってる
20 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:29:13.96 ID:UZV3+Vt6O
世界樹は1だけ
2はゴミ
21 IT戦士(東京都):2008/09/23(火) 14:29:13.80 ID:Svc2Y6+Q0
>それは、荒涼とした丘の上に立つ8本の十字架に、8人の少女たちが張りつけにされている光景だった……。

半裸か全裸かはっきりしろよ
22 ダフ屋(福岡県):2008/09/23(火) 14:29:23.93 ID:keiDHpg+0
PSP+RPG=ワゴン
23 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:29:36.33 ID:y8Ab4HvcP
これはDSのせいにするのはかわいそうだな
こんなGBA並の同人ゲーしか作れないメーカーが悪い
24 WBC監督(滋賀県):2008/09/23(火) 14:29:59.09 ID:+9YB9Vkh0
選択式のマップ移動
使いまわしダンジョン
おつかいイベント
25 左利き(長崎県):2008/09/23(火) 14:30:07.69 ID:SYY3E7vI0
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (*‘ω‘ *) ::::::::   説明書読みましょうかねぇ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | ()□□ (二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
26 党代表(群馬県):2008/09/23(火) 14:30:12.11 ID:oXLHoZ1M0
>>12
最近RPG始めたけど
勝手人の家入って漁ったら警察に連れてかれたわ
27 ママ(東京都):2008/09/23(火) 14:30:16.95 ID:Yg/tltjI0
>>11
3Dなのか?これ
28 九条マン(関西・北陸):2008/09/23(火) 14:30:20.79 ID:iFdpgoOXO
>>19
違う、世界樹以外に挙がらないのが終わってる
29 ブサイク(北海道):2008/09/23(火) 14:30:32.14 ID:v6v30KC/0
>主人公が通う”電撃学園”と

hahaha
30 五十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:30:58.20 ID:K3d68sWg0
ファミコンジャンプみたいなもんか
31 柔道家(宮崎県):2008/09/23(火) 14:31:19.56 ID:T+eApkbH0
ライトノベルは偉大
32 五十代(千葉県):2008/09/23(火) 14:31:21.23 ID:g4ZqRYDC0
DSはがっかりゲームが多い
33 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:31:33.25 ID:oj+SY0z6O
メロンパンが出たらシャナシャナと…
たまにはレンちゃんのことも思い出してやって下さい
34 朝鮮社会民主党(不明なsoftbank):2008/09/23(火) 14:31:50.48 ID:ET6ZNy8V0
>>32
GK乙
35 三十代(静岡県):2008/09/23(火) 14:31:51.20 ID:BWfZnH+R0
>>1
設定からして糞の臭いしかしてこない
36 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 14:31:56.98 ID:82XPyuKY0
>>28
おっぱいフロンティアも上がるじゃないか
37 芸術家(大阪府):2008/09/23(火) 14:32:26.70 ID:q7F+XY700
大昔のPCゲームのウルティマってやらしてもらったが
人から聞いた情報でいきなりアイテムとか探し当てるとステータス下がるんだって
何かシビアだね
38 占い師(神奈川県):2008/09/23(火) 14:32:28.47 ID:d48njXrr0
お前らもGothic3やろうぜ
イラッとするから
39 ヘンタイ(東京都):2008/09/23(火) 14:32:31.04 ID:HIX7hgPI0
クロスオーバーするゲームって総じて大外れにしかならんな
シナリオがおかしくなるしな!
40 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:32:40.18 ID:w6jDTrt80
>>24
それってPSPの「剣と魔法と学園モノ」?
41 五十代(埼玉県):2008/09/23(火) 14:32:46.73 ID:1fD38WWE0
ルナシリーズの続編がひどかった。
町の中でも走るとHP減るとかもうね。
初めてRPGを途中で投げ出したよ。
42 四日便秘(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:32:57.98 ID:1wuFVzcT0
RPGに限らずDSは糞ですよね
43 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:33:00.60 ID:1mrmCku7O
MF文庫のが良いキャラ揃ってるだろ
44 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/09/23(火) 14:33:22.62 ID:Zn4lTagX0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < あぁ?もういっぺん言ってみろや
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
45 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:33:26.85 ID:I9TOFDx/0
シグマハーモニクスはあまりのつまらなさに2時間で投げた
46 左利き(新潟・東北):2008/09/23(火) 14:33:43.81 ID:4lffOFNjO
ソーマブリンガーとダンジョンエクスプローラはそれなりに楽しめた
47 ママ(岡山県):2008/09/23(火) 14:34:01.13 ID:X/tWTxQM0
Wii+RPGのほうが駄作多いだろ多分
48 ワキガ(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:34:32.70 ID:mPDL1YvS0
完全脂肪wwwwwwww>>1禿同PSPwwwwと思われたPSPが
いまや対任天堂でなんとか土俵に上がれる唯一の商品になっちゃったんだから皮肉なもんだよな
49 ダフ屋(関西):2008/09/23(火) 14:34:36.70 ID:31Od/NinO
なぜ角川と(ry
50 三十代(北海道):2008/09/23(火) 14:34:42.98 ID:sbkicT/W0
任豚堂はさっさと新型だせばいいんだよ
しょうもない任豚堂の技術力だとPSPより下のしか作れなさそうだけど
51 主婦(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:34:44.95 ID:6qKjqqevO
DSなのによくやってるよ
DSにしてはまぁまぁかな
DSって意外と綺麗じゃん
52 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 14:34:47.28 ID:82XPyuKY0
>>42
よほど便秘を気にしてるみたいで悲しくなった
53 IMF(中部地方):2008/09/23(火) 14:34:53.13 ID:8QnWltXv0
それ以前にRPGという時点でかなりがっかりする
54 給食費未納者(神奈川県):2008/09/23(火) 14:34:53.12 ID:94rmDTIC0
あぶねえ、DSじゃないマザー3はこのスレでは回避かw
55 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 14:35:02.60 ID:kZALCupHP
>>45
ディープラビリンスやれ
糞だと思ってやってみたら、世界樹より面白くてワロタ
56 ブサイク(北海道):2008/09/23(火) 14:35:11.42 ID:v6v30KC/0
>>38
あのゲーム、なんで街を順当に4つくらい開放すると残りのイベント丸潰れ仕様なの?
作った人はバカなの?雪国は地形がアレだし、砂漠は何もねえし。
4出たら買うけど。
57 ネット君臨派(dion軍):2008/09/23(火) 14:35:15.76 ID:9pF2vdt50
PSPでマジコンみたいなのが出たら、DSが廃墟になると思う
58 三十代(東京都):2008/09/23(火) 14:35:18.18 ID:oi2k29wx0
今頃DSでFF3やってるが嵌ってしまったw
59 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 14:35:43.41 ID:HtbZ3f+W0
これには同意せざるを得ない。
というか携帯機でRPGがもう無い。

DSじゃないけどMOTHER3とかがっかりだった
ゴミ通のヒゲのおっさんが絶賛してたし俺も泣いたが、
RPGってのは泣けりゃそれでいいってもんじゃねーんだよ。
60 ネチズン(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:35:43.78 ID:ByddK4FEO
世界樹2ってなんで幼女キャラばっかなのはどうして?
61 村長(鳥取県):2008/09/23(火) 14:35:53.36 ID:VBZebzev0
ちょっとやってみたいと思ってしまったが、買ったら製作者側の思う壺なんだろうな
62 党代表(dion軍):2008/09/23(火) 14:36:00.46 ID:pWZszl6x0
DQの2画面って評判いいの?
俺はこの2画面と便利ボタンが△じゃない時点でDQ5放置したまんまなんだが。
63 朝鮮社会民主党(不明なsoftbank):2008/09/23(火) 14:36:09.17 ID:ET6ZNy8V0
DSなんて音ゲー・知育ゲー・ポケモンだけだろ
64 ヘンタイ(東京都):2008/09/23(火) 14:36:10.10 ID:HIX7hgPI0
てかこの電撃学園って、面白そうなのか?
評判があまり聞かんが
65 民主労働党(dion軍):2008/09/23(火) 14:36:11.97 ID:V6o+EFKp0
半年ぐらい前はDSでRPGラッシュと騒ぎまくっていた任豚が、
発売されているはずの今では全く触れもしなくなってる

ことごとく地雷だったのか?ことごとく爆死したのか?
66 無防備マン(福岡県):2008/09/23(火) 14:36:13.38 ID:5ksMJFtY0
PS3+RPG=
答えは存在しない
67 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 14:36:20.15 ID:kZALCupHP
>>57
PSPのDSエミュはもうあるけど2画面じゃないから
皆意味無しって思ってるようだ
68 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:36:41.72 ID:qV19J0zJO
でもRPGってこういうジャンルだよね
キャラクターに萌える目的の豚がこぞって買うゲームなのか作業なのかよくわからないシロモノ
69 左利き(関東):2008/09/23(火) 14:36:45.32 ID:EjFouwLtO
DSは容量が少ないからねぇ…128MBっていつの時代だよと
PSPの体験版レベルだろ

256MBのソフトもあるけど殆ど使われてないし
70 四十代(大阪府):2008/09/23(火) 14:37:06.51 ID:onfICMRA0
882 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 07:14:17 ID:jTk/0aLn0
ぷちやるか、よんでくれ
mako8だ

362 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 12:52:48 ID:jTk/0aLn0
>>357
あんた変態だな

565 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 14:12:12 ID:jTk/0aLn0
いや、しゃきん太を無視すべきだ
無視される側になってみれば、しょぼん太さんの気持ちも分かるだろ

602 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 14:32:00 ID:jTk/0aLn0
>>601
メタボ配信まだですか?

656 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 14:58:04 ID:jTk/0aLn0
偽偽善者とジョルノ
お前らもハマティーと生たこみたいに絶交すればいい

37 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 17:15:18 ID:jTk/0aLn0
>>35
(`・ω・´)まんまん見せい

705 :名無しさん必死だな[sage]:2007/08/05(日) 20:12:53 ID:jTk/0aLn0
やっぱチンコ腫れるんだろうか


71 四日便秘(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:37:13.99 ID:1wuFVzcT0
なんでDSにはクソゲーしか出ないんだ…
72 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:37:20.38 ID:rhff2IExO
DQ6微妙に楽しみ
73 ネット君臨派(dion軍):2008/09/23(火) 14:37:28.07 ID:9pF2vdt50
>>67
いや、PSPのソフトが出来るエミュっていうかそういう割れもの
74 占い師(関西地方):2008/09/23(火) 14:37:29.28 ID:bDObNawq0
DS買ったけどポケモン3日で飽きた。何か面白いソフト教えてくれ
75 ブサイク(東京都):2008/09/23(火) 14:38:03.26 ID:oKVADpAQ0
デルトラクエストは?
かなりマイナーだけど
76 1(福島県):2008/09/23(火) 14:38:06.24 ID:MFFTDdKC0
やっぱりチンコ腫れるんだろうか
77 三十代(北海道):2008/09/23(火) 14:38:18.70 ID:sbkicT/W0
>>74
ない
78 ネット君臨派(dion軍):2008/09/23(火) 14:38:33.70 ID:9pF2vdt50
花より男子とか、そういうピンポイント層を狙ったもの系が多いんだよな
79 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 14:38:48.81 ID:kZALCupHP
>>74
おさわり探偵、天外魔境2、DS夜想曲、ディープラビリンス、
プロ野球チームをつくろうあたりは面白かった
80 ビンボウ(西日本):2008/09/23(火) 14:38:50.89 ID:Wgpxp6x/0
あらすじを読んだだけで糞だと分かる
81 明日もバイト(石川県):2008/09/23(火) 14:39:05.05 ID:Px7eINYL0
ショパンの夢
82 宝石鑑定士(宮城県):2008/09/23(火) 14:39:05.81 ID:Ngwn3Wj70
世界樹やれ世界樹
83 ヘンタイ(東京都):2008/09/23(火) 14:39:19.39 ID:HIX7hgPI0
>>74
カーベイSUD買えば?
84 党代表(長屋):2008/09/23(火) 14:39:30.50 ID:GSpvjSrT0
>>74
大航海時代DS
85 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:39:30.61 ID:h9ywR+380
>>16
DS擁護かなんかだと勘違いしてるのか?
クソであることを否定してないんだけど

そういうめちゃくちゃな思考してるからゲハって気持ち悪いんだよ
86 ママ(宮城県):2008/09/23(火) 14:39:40.45 ID:RMc9dCoR0
>>57
PSPはマジコンすらいらないのに何言ってんの?
87 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 14:39:47.93 ID:82XPyuKY0
>>74
FEとQMA買え
88 ネット君臨派(dion軍):2008/09/23(火) 14:40:01.55 ID:9pF2vdt50
最近のテレビ番組を象徴するかのように、漢字検定とか一般常識とか
知識関係のものって誰が買うんだよ・・・遊んで勉強が趣旨なのか?
89 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:40:06.81 ID:w6jDTrt80
>>74
シンセ好きならDS-10
90 朝鮮社会民主党(不明なsoftbank):2008/09/23(火) 14:40:09.76 ID:ET6ZNy8V0
>>79
> プロ野球チームをつくろう

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50732679.html
91 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:40:55.61 ID:1mrmCku7O
本スレ過疎すぎだろwww
92 イケメン(西日本):2008/09/23(火) 14:41:07.44 ID:NpSgO/960
電撃キャラ大集合なのか?

わっちはもちろんいるんだろうな!
93 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 14:41:17.96 ID:kZALCupHP
>>90
やきゅつく面白いよ
評価も高いし
94 ネット君臨派(dion軍):2008/09/23(火) 14:41:34.71 ID:9pF2vdt50
>>86
PSPで発売してるソフトも落としてできるの?モンスターハンターとか
95 給食費未納者(dion軍):2008/09/23(火) 14:41:40.75 ID:58K6rPpG0
キャラゲーは総じてクソ
96 ネット弁慶(東京都):2008/09/23(火) 14:41:47.59 ID:3mlKSopa0
任天ハードで面白いゲームは任天ソフトだけ。
97 またぎ(東京都):2008/09/23(火) 14:42:13.80 ID:g1uK4UZk0
ドラクエ以外のRPGがおもしろかったためしがない
98 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 14:42:33.07 ID:Yf/JDOJ30
>>62
DSDQ5はカス
二画面の使い方、タッチの使い方ともに最低レベル
DQ5として見ても褒められるのはテンポと、後はまあ一応新嫁くらい
99 五十代(徳島県):2008/09/23(火) 14:42:44.32 ID:rcvW5quE0
DSのソフトとか手を抜いて作ってるのがよくわかるんだもん・・・
マジバケDSとか舐めてんのか氏ね
100 民主労働党(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:42:48.55 ID:1mrmCku7O
>>92
購買の店員あたりと予想
101 民主労働党(神奈川県):2008/09/23(火) 14:42:56.06 ID:lykUbDhi0
電撃学園 vs 富士見ファンタジア学園 vs スニーカー学園 vs MF学園

ファイッ
102 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 14:43:07.91 ID:8X5Irc6K0
DQ5タッチなんて使わないだろ
103 ビンボウ(福島県):2008/09/23(火) 14:43:22.52 ID:5LpcuMDn0
ヘラクレスの栄光って面白いの?
104 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:43:33.34 ID:Y3RtEze/O
また千葉のクロスエッジ4点か
105 明日もバイト(関東):2008/09/23(火) 14:43:53.43 ID:foYXMzAZO
ま、真冬ちゃんは?アリスちゃんは?
106 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:44:11.58 ID:79AEfZp1O
>>96
GCは逆
107 党代表(愛知県):2008/09/23(火) 14:44:17.79 ID:tTJdB1k60
サモンナイトはSRPG扱いか
108 ブサイク(東京都):2008/09/23(火) 14:44:18.32 ID:v0KP87aD0
DCPRGは大友がいなくなって糞になったよな
109 ワキガ(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:44:19.62 ID:mPDL1YvS0
よくみたら本当にシャナかよワロタ
110 ビンボウ(関西地方):2008/09/23(火) 14:44:19.68 ID:8AC8LvAg0
ゲハでやれや妊娠
111 民主労働党(dion軍):2008/09/23(火) 14:44:41.83 ID:V6o+EFKp0
>>94
できるよ。面倒だから、ゲームが生きがいの暇人か無職向けだけど
112 ママ(東京都):2008/09/23(火) 14:44:43.68 ID:Yg/tltjI0
>>74
誰が何つったってテトリスだよ
113 五十代(宮城県):2008/09/23(火) 14:44:59.15 ID:ozlht8Ia0
>>101
電脳学園が圧勝

ガイナが一番輝いていた時代
114 左利き(関東):2008/09/23(火) 14:45:01.78 ID:EjFouwLtO
タッチ強要させるゲームは死ねと思う
おい森みたいにボタンでもOKなシステムが好き
115 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 14:45:02.08 ID:Yf/JDOJ30
>>102
使わないけど生かせる余地はあるじゃん
スライムタッチ(笑)
116 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:45:07.84 ID:1mrmCku7O
>>101
富士見って挿絵がなんか他のと違って変だよな
117 ネットキムチ(大阪府):2008/09/23(火) 14:45:11.89 ID:si2tSXFk0
DSのRPGは中身が無いぺらぺらなイメージ
やるとしたらリメイクのみ
118 ブサイク(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:47:23.19 ID:SukbTmC10
RPGやりたくなったのでゲーム屋でペルソナ4観て来たら
バイトだのなんだのってめんどくさいギャルゲ要素が強そうだったのでやめた
119 主婦(富山県):2008/09/23(火) 14:47:34.05 ID:R4McCz/+0
なんでか知らんけどスーファミ→DS移植版は音がしょぼい
120 がんばる女(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:47:40.98 ID:79AEfZp1O
やはりGBASPが至高だった
121 ヘンタイ(東京都):2008/09/23(火) 14:47:51.88 ID:HIX7hgPI0
結論をいっちまえば、スパロボ以外の他作品同士の
クロスーオーバーゲームは糞しかない、そうにしかならない
ってのが見えてるからどうにもならんだろうけどなww
まぁ爆死するかどうなるかだけ見ときたいものだwww
122 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 14:47:57.45 ID:h5sI1noG0
【夢】
137 :名無しさん必死だな :2006/05/08(月) 21:39:24 ID:TjovGBZR
FF,SQ,スタオー、テイルズ
数々の新作RPGが出てくるPs3
妊娠なんかに負けるわけが無い


【現実】
初の独占RPGはワロスえっち

【PS3】XEdge(クロスエッジ) PV 解像度うp版‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4074899
123 村長(大阪府):2008/09/23(火) 14:48:12.81 ID:FIzr+Uv70
つまりエロゲ最強ってことだな
124 党代表(dion軍):2008/09/23(火) 14:48:16.23 ID:pWZszl6x0
>>98
だよね。普通に上画面フィールド、下画面ステータスでよかったと思うんだけど。
回転がなんか不自然すぎて受け付けなかった。デボラ嫁にしたかったのに。
125 給食費未納者(catv?):2008/09/23(火) 14:48:23.76 ID:lGkDfyPf0
学園キノ(笑)は確定
126 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 14:48:33.68 ID:82XPyuKY0
>>119
そんなんあったっけ
127 三十代(北海道):2008/09/23(火) 14:48:42.59 ID:sbkicT/W0
>>122
ヨウ素お腹でも冷やしたか
128 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 14:49:54.06 ID:h5sI1noG0
ttp://www.aeropause.com/2008/08/sony-where-are-my-jrpgs/
昨日、EGMから最新号の案内が来た。今月のテーマは和ゲー、開発者と文化だ
うち2-3ページがJRPGの記事で全てがスクエニゲームだったが、ああ、
全てXbox360で発売される。インアン、ラスレム、SO4。

私は考えてしまう、「ソニーよ私のJRPGはどこにあるのか?」

私のPS3ゲームライブラリにはFPS、アクション、DL版のストラテジーしかない
PS1や2で大好きだったのは有り余るJRPGだった
FF7、FF9、Legend of Mana、パラサイトイブ1、2、FF8、Legend of Dragoon、
FF4、FF5、クロノトリガー、Lunar: Silver Star Story、FFX、FF12・・・

私がPS1,2を持っていたときはお金に困るほどだった
しかしPS3にあるのはクロスエッジ、eM、ショパン、Mist of Chaos、アガレスト、TtT
白騎士、ダーククラウド3
たった8つだけ。米国では買えないものも多く、5個に減ってしまう。
日本製の機種なのに、日本ではXbox360より売れているのに助けにはならない
「ソニーよ私のJRPGはどこにあるのか?」
129 ママ(京都府):2008/09/23(火) 14:49:57.98 ID:Rwx6Fwn70
ペンタッチをふんだんに使うようなゲームなら分かるけどな
十字キーとボタンで操作できるゲームを
本当にDSで出す意味があるのか考えて欲しい
130 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:50:27.88 ID:1mrmCku7O
ギャルゲーにすりゃ10倍は売れただろうに
131 ネギ(新潟県):2008/09/23(火) 14:50:33.06 ID:1xYOc21A0
ここ最近のDSのソフトだとν速で評判いいやつはリズム天国とQMAぐらいしかない気がする
132 ハイエナ(神奈川県):2008/09/23(火) 14:51:28.03 ID:0tQLX+5U0
>>122>>128
ヨウ素いい加減にしろよ


■ヨウ素液神奈川さん其の一■

495 : 戴比爾斯(神奈川県)[]:2008/08/11(月) 02:54:39.14 ID:rtZpxmJu0
  (;´Д`) さくらタソ、シコシコ・・・
 _(ヽηノ_
    ヽヽ

504 : 戴比爾斯(神奈川県)[]:2008/08/11(月) 13:55:29.16 ID:rtZpxmJu0
さくらたんの唾液からデンプン取り出してヨウ素液ぶっかけたい

222 : 戴比爾斯(神奈川県)[sage]:2008/08/11(月) 14:46:02.89 ID:rtZpxmJu0
>>217
出ても要らないよあんなムービーゲー
ノンゲ3にふさわしいソフトだと思うよ


■ヨウ素液神奈川さん其の二■

39 名前: がんばる女(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/31(日) 10:49:38.58 ID:P3brBKMB0
はてなようせいのエロ同人誌ください

45 名前: がんばる女(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/31(日) 10:57:54.42 ID:P3brBKMB0
はてなようせいのエロ同人誌ください

51 名前: がんばる女(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/31(日) 11:24:01.11 ID:P3brBKMB0
どこにでも沸いてくるんだなゴキブリ戦士
133 ワキガ(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:51:37.47 ID:xMzpCOCe0
RPGだとドラクォとかアバタールチューナーとか
500円以下でマイナーな迷作褒めときゃいいのか?
最近エミュでやったマザー1が一番面白かったわ。
134 ネット弁慶(京都府):2008/09/23(火) 14:52:04.27 ID:3/lN0ytW0
>>20
同意
135 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/23(火) 14:52:27.21 ID:WdlpX9iPO
おまいらイノセンスやってないのかよ
あれはDSもやればできることを示した例だ
136 ネットカフェ難民(宮城県):2008/09/23(火) 14:52:40.85 ID:6+2S6wsQ0
イリヤは負けるとレイプされるの?
137 団体役員(北海道):2008/09/23(火) 14:53:33.22 ID:T0z013vl0
世界樹1と2でそんな違わなかったけどな・・・
2の批判ってなに?
138 イケメン(西日本):2008/09/23(火) 14:53:51.36 ID:NpSgO/960
マリオカートをバカみたいにハマってやったっけ、全てのコースを一位になるまで何度もアフォみたいにやったわ
139 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 14:54:03.86 ID:pXyYSLBx0
ヨウ素ってなんですぐばれちゃうんだろうなw
よほどキチガイオーラを放ってるんだろう
140 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 14:54:14.78 ID:l7q9qhSi0
そもそもDSはゲームするのに向いてない
141 ダフ屋(東京都):2008/09/23(火) 14:55:13.25 ID:Zwnnu3fo0
地雷臭がぷんぷんするぜえええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 三十代(愛知県):2008/09/23(火) 14:55:26.68 ID:RwZrXA9Y0
早くRPGツクール出せよ
143 三十代(兵庫県):2008/09/23(火) 14:55:39.88 ID:FV9icsJ00
>>137
元々世界樹なんて面白くなかったのに2でやっと気づいたんだろ
144 三十代(北海道):2008/09/23(火) 14:55:53.71 ID:sbkicT/W0
コピペ爆撃がくるぞー
みんな逃げろー
145 五十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 14:56:15.38 ID:zQ/TP/ak0
もう少し早くPSPはじまってればなあ
146 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/23(火) 14:56:29.40 ID:qb33sK/K0
政治スレばっかでゲハスレがオアシスに見える・・・

と思ったけどそんなことない
147 四十代(神奈川県):2008/09/23(火) 14:56:43.24 ID:Ak7uNCnP0
なんでドラクエは売れたの?
148 占い師(神奈川県):2008/09/23(火) 14:56:51.63 ID:d48njXrr0
>>56
それがイヤで放浪ばかりしてたら、メインクエが全く進まないのにレベル56だぜ
それでもやっぱりその辺歩いてる犬に嵌め殺される(´・ω・`)
149 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 14:57:07.35 ID:l7q9qhSi0
最近ゲハスレが足りない
150 イケメン(西日本):2008/09/23(火) 14:57:17.11 ID:NpSgO/960
魔女神判で・・・DSに向かってフーフー息を一生懸命息切れするくらい吐いた俺ってCOOLだよな
151 九条マン(関西・北陸):2008/09/23(火) 14:57:25.29 ID:vAf+62TOO
DSとか数が出てるだけマシ
PSPとかマトモなのないだろ、Wiiは全然だし
箱とPS2くらいだな
PS3は論外
152 ネット弁慶(京都府):2008/09/23(火) 14:57:34.13 ID:3/lN0ytW0
>>137
2は終盤のワクワク感全然無かったのと
テキストと依頼パートうざすぎ
153 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 14:57:43.20 ID:h5sI1noG0
【360】
インフィニットアンディスカバリー 9/11
オブリビオンDLC          10/30
ラストレムナント          11/20
FALLOUT3             12/4
Fable2                未定
スターオーシャン4         2009年春
Mass Effect             未定
クライオン              未定
【PS3】
トラスティベル〜ショパンの夢〜 9/18 ←爆死
ワロスエッチ             9/25
FALLOUT3              12/4
白騎士物語             今冬
FinalFantasy13V          未定
【Wii】
フラジール〜さよなら月の廃墟〜  2008年冬
黄金の絆                 2008年冬
朧村正妖刀伝              未定
アークライズファンタジア       未定
FinalFantasyCC クリスタルベアラー未定
154 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 14:57:43.19 ID:Yf/JDOJ30
DSマリカは楽しかったな・・・
PAR発売とマジコン厨増加が重なってwifiがゴミになって糞ゲーに成り下がったけど

ワイヤレスで友達とかとやってるリア充小学生にとっては今でも神ゲーなんだろうな('A`)
155 四十代(兵庫県):2008/09/23(火) 14:57:48.55 ID:oUuHL87j0
世界ジュ
156 がんばる女(東京都):2008/09/23(火) 14:59:31.43 ID:epa5USZK0
まじぽん?
157 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 15:00:46.13 ID:82XPyuKY0
>>151
PSPは本当に何も出ないから触らなくなって久しい
158 五十代(dion軍):2008/09/23(火) 15:01:03.77 ID:eJEseXdS0
>1
フイールド画面酷過ぎワロタw

でも世界樹とFEとDS-10のためだけに持つ価値はあるハード
159 アスリート(茨城県):2008/09/23(火) 15:01:08.96 ID:6bWWdtqM0
いなずまイレブンってガキ向けなのかな
160 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/23(火) 15:01:36.77 ID:w6jDTrt80
もうDS ToLoveるでも買っておしりにタッチしてろ
161 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 15:01:53.04 ID:8X5Irc6K0
世界樹は最初のキャラメイクがピーク
後は惰性
162 九条マン(関西・北陸):2008/09/23(火) 15:02:38.97 ID:vAf+62TOO
>>154
リア充小学生て…
小学生でそれは普通だろ
よっぽど孤独な小学生時代過ごしてきたのか?
163 五十代(dion軍):2008/09/23(火) 15:03:06.72 ID:eJEseXdS0
FOEの経験値がなくなったのは間違いなく劣化だよな?
164 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 15:04:33.04 ID:Yf/JDOJ30
>>162
いや俺もSFCマリオ〜64ゴールデンアイくらいまでは友達とゲームやったけどさ
あの頃を思い出すと死にたくなる
165 自宅兵士(関西):2008/09/23(火) 15:04:33.45 ID:/2DoUR/3O
正直面白いのポケモンくらいだよな
166 柔道家(大分県):2008/09/23(火) 15:06:00.84 ID:Vy0aoIfL0
グラがしょぼい
2画面意味無し
タッチ機能イラネ
167 四十代(長屋):2008/09/23(火) 15:06:16.31 ID:pTEkS4Td0

PSP+RPG= ?
168 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:06:58.10 ID:l7q9qhSi0
あんまりRPGばかりやってるとゆとるぞ
169 元組員(京都府):2008/09/23(火) 15:07:05.75 ID:ir+rhRMv0
ゴキブリGK、最近元気ないよね・・・
170 不法入国者(愛媛県):2008/09/23(火) 15:07:32.05 ID:m5cBOT5r0
>>167
移植と手抜きリメイクしか存在しなくね?
171 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/23(火) 15:08:14.90 ID:bDkFoWLd0 BE:800861459-2BP(7640)
新型のPSP発売は10月ですか?
172 左利き(関東):2008/09/23(火) 15:08:18.73 ID:EjFouwLtO
未だに、二画面は失敗じゃなかったかと思ってる
DSとPSPもってるけど、画面の見やすさは圧倒的にPSPが上だもん
173 宝石鑑定士(宮城県):2008/09/23(火) 15:09:09.86 ID:Ngwn3Wj70
>>161
キャラメイクがメインなのは同意
あれだけで1日かかったw
174 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:09:21.46 ID:l7q9qhSi0
もうRPG買うな
日本のゲーム業界健全化の為に
175 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 15:09:39.46 ID:8X5Irc6K0
二画面は視点移動が必要になるから疲れるよな
微妙に距離離れてるし
176 1(東京都):2008/09/23(火) 15:10:17.44 ID:LD98bJnf0
DSが力を発揮できるのはシミュレーションだろ。
177 初心者(東京都):2008/09/23(火) 15:10:49.42 ID:hNAeayag0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐韓‐一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,強姦豚 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  妊豚改め強姦豚レイプトンの体臭で
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  満たされています
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|  
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/サムソン愛 .(二⊃  
   //        /  ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     反   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   日  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   教  ,:.:.:.:.::::|
178 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 15:11:57.90 ID:tHrR5zaL0
DQいいじゃんDQ
179 ママ(東京都):2008/09/23(火) 15:12:03.44 ID:Yg/tltjI0
>>161
てゆかWizクローンて全部そう
180 民主労働党(dion軍):2008/09/23(火) 15:12:30.26 ID:V6o+EFKp0

DS + RPG = がっかり

DS = がっかり

∴ RPG =
181 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 15:12:56.24 ID:Yf/JDOJ30
ニ画面は合うゲームもあると思うけどエロゲで真ん中で絵が切れるのが許せない
音も解像度もしょぼいし魔女審判以外のエロゲはPSPか、もういっそ箱かPS3で1920*1080で出せよ
182 五十代(東京都):2008/09/23(火) 15:13:19.57 ID:8itN2aYZ0
>>175
同じ距離で見続けると視力が悪くなるからという任天堂の親切
183 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:13:32.17 ID:l7q9qhSi0
今日はおまえら大人しいなw
184 五十代(千葉県):2008/09/23(火) 15:13:55.09 ID:EBbQkkKa0
ドラクエ4.5の上画面にマップが繋がってるの「馬鹿じゃないの?見ねえよ」って思う
185 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 15:14:06.35 ID:Iuj2oSgAO
早くDQ10出せよ。
186 自宅兵士(京都府):2008/09/23(火) 15:14:33.11 ID:Caoc6ZjZ0
画面は離れてるのにゲーム上ではつながってるから二画面のシューティングとか辛い
187 左利き(関東):2008/09/23(火) 15:15:04.10 ID:EjFouwLtO
wizをパクった世界樹の信者とwiz劣化コピーのととものの信者が争ってたのがウケた
188 イケメン(西日本):2008/09/23(火) 15:15:50.01 ID:NpSgO/960
>>173
どこがだよw ウィズやポイント振り分けMMOじゃあるまいしw 

男女4キャラ・名前・3ポイント振り分けの5人分しかねぇじゃんw
俺は適当につけたぜ
189 民主労働党(東京都):2008/09/23(火) 15:15:52.56 ID:JKNnXkAb0
>>187
世代交代なんだよ
190 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 15:16:34.15 ID:ZT4w+lnx0
134 名前:(´・ω|ω・´) ◆SHABONgv32 [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 14:27:48 ID:2U0vatgQO
>>112
工作活動してくる
191 ママ(アラバマ州):2008/09/23(火) 15:16:35.99 ID:fG8z4Zot0
タッチパネルは邪魔
あれはブラウジングくらいにしか使えない
192 三十代(香川県):2008/09/23(火) 15:16:49.10 ID:Jwhe5WsH0
伝説のオウガの移植って権利云々でまだ難しい?
193 ワキガ(九州):2008/09/23(火) 15:17:28.18 ID:N/FUcGvCO
中途半端にボイス入ってて逆にイライラする
194 ワキガ(関西地方):2008/09/23(火) 15:18:30.77 ID:ObCwx9tu0
DSで一番遊んだのは三国志大戦と遊戯王だな
ちょっと起動して一戦してすぐ消す。この速さがたまらない
195 五十代(神奈川県):2008/09/23(火) 15:18:34.87 ID:DAWkPhsf0
せっかくのタッチパネル生かせてるゲームがないに等しいからな
開発がゴミばかりなのが良く分かる
196 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 15:19:24.33 ID:82XPyuKY0
沢山あるにはあるぞ
197 元組員(京都府):2008/09/23(火) 15:20:16.00 ID:ir+rhRMv0
三国志大戦天のWIFIなかなか面白かったな
すぐ廃れたのが残念だが
198 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:20:16.11 ID:l7q9qhSi0
タッチパネルって最初の珍しさだけだったよな
今となってはめんどくさいの代名詞
199 占い師(神奈川県):2008/09/23(火) 15:20:39.34 ID:d48njXrr0
最近になって、上の液晶はタッチパネルじゃないって知ったよ
200 ハイエナ(埼玉県):2008/09/23(火) 15:20:53.22 ID:uTRIkB5V0
FF4は酷かった。
オリジナルが酷いのか知らんが、とにかく俺のやってきたRPGでダントツの最下位になった
ストーリーも戦闘もバランスもアホすぎるわ、何で2chで人気あるのかわからん
201 元組員(京都府):2008/09/23(火) 15:21:34.23 ID:ir+rhRMv0
ニュー速ではFFの最高傑作は3か5でFAでてるよ
4とかうんこ
202 三十代(北海道):2008/09/23(火) 15:21:47.15 ID:sbkicT/W0
>>200
大抵懐古豚が騒いでるだけだから古い作品に期待しても無駄
203 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 15:22:06.89 ID:8X5Irc6K0
FF4DSはマジで糞だった
戦闘のテンポ悪すぎ
開発者は真剣に馬鹿だと思った
204 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/09/23(火) 15:22:55.78 ID:0zW4+5/vO
RPGで上画面にフィールド映さないのはごみ
下はステータスかコマンドだけにしろ
205 ハイエナ(埼玉県):2008/09/23(火) 15:23:08.02 ID:uTRIkB5V0
古い作品でもドラクエ4・5は面白かったけどね
もうFFはやらない
206 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 15:23:09.87 ID:h5sI1noG0
>>200
2chは懐古厨ばっかだからな
今やったらさすがに古臭いだろ
次世代機で次世代RPGをやるのがオススメ
207 ブサイク(埼玉県):2008/09/23(火) 15:24:00.96 ID:qzNRXclC0
>>187
ととものはXTHのパクリというか流用
208 ネット弁慶(京都府):2008/09/23(火) 15:24:04.77 ID:3/lN0ytW0
二回も三回もリメイクされるゲームなんて塵になれ
209 柔道家(岡山県):2008/09/23(火) 15:24:10.95 ID:2O1aWhA20
gakkari
210 五十代(静岡県):2008/09/23(火) 15:24:33.52 ID:E0WLCmIK0
据置のRPGなんてハードが進化したせいでオタク専用ジャンルになってんじゃん
211 ワキガ(関西地方):2008/09/23(火) 15:24:53.67 ID:ObCwx9tu0
>>207
だから劣化コピーって書いて区別してるだろ
212 四日便秘(関西地方):2008/09/23(火) 15:24:57.30 ID:h8TF/Rk80
PSPのRPGって何があったよ
ほとんどリメイクしかない気がする
213 ビンボウ(西日本):2008/09/23(火) 15:25:28.64 ID:Wgpxp6x/0
グラディウスやろうぜ
214 三十代(静岡県):2008/09/23(火) 15:25:35.36 ID:BWfZnH+R0
お前らの認めるRPGってなんだよ
215 村長(北海道):2008/09/23(火) 15:26:15.45 ID:C2sC2AQH0
RPGじゃないけど悪魔城ドラキュラのギャラリーオブラビリンスがすごく面白かった
216 柔道家(京都府):2008/09/23(火) 15:26:17.33 ID:h9v7THyl0
>>211
しかし売り上げは劣化コピー版の方が5倍売れている
217 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:26:40.91 ID:l7q9qhSi0
リメイク出すのは別に悪くないが安くだせよケチ
218 毎日新聞配達(四国):2008/09/23(火) 15:28:26.33 ID:qLv4RnCRO
なんか面白いSRPG無いの
219 イケメン(神奈川県):2008/09/23(火) 15:28:47.14 ID:DCzOsWfk0
GBの赤緑以来にポケモンやったら、ちゃんとしたRPGになっててビックリした。
普通に楽しめたわ。
220 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 15:29:01.50 ID:h5sI1noG0
>>214
ロストオデッセイ
古きよき和RPGが次世代機風にアレンジされててすごくよかった
スーファミ時代のFFが好きな人にオススメ
221 ママ(東京都):2008/09/23(火) 15:30:37.63 ID:Yg/tltjI0
>>214
Wizardry #1:Proving Grounds of the Mad Overlord
222 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 15:30:48.54 ID:Gg6vCbiQO
>>1
>最近、学園では“オバケが出る”というウワサがまことしとやかに流れていた。

>まことしとやかに

本当に綺麗に静かに流れていたんだろう。
感動的だ、買いだな。
223 ネットキムチ(大阪府):2008/09/23(火) 15:31:31.06 ID:Pq558M4b0
リメイクですらガッカリなんだからもうどうしようもない
224 イケメン(岡山県):2008/09/23(火) 15:31:43.44 ID:CEUS6m8i0
ワールドデストラクションも失敗するだろうな
225 三十代(岡山県):2008/09/23(火) 15:31:44.98 ID:lfwqp7C40
>>220
ねーよwww
226 四十代(神奈川県):2008/09/23(火) 15:31:51.27 ID:7yB/DCb3P
個人的に、DSのRPGで面白かったのは
・世界はあたしでまわってる
・ぼくらはカセキホリダー
・ルミナスアーク2

ぐらい。どれも軽いノリで手軽、それでいてリメイク作品ではない。
どうしてもシリーズモノを他から移植すると劣化しちゃうし
容量的にも入らないからねぇ・・・フルボイスとかも無理だし。
そもそもがRPGやる機種じゃないわな
227 無防備マン(兵庫県):2008/09/23(火) 15:32:10.16 ID:3TXbBuKe0
228 党代表(関西地方):2008/09/23(火) 15:33:04.24 ID:hE0j4QOs0
ドラクエ5はどうだったんだ?
クソ移植じゃなかった?
229 ハイエナ(埼玉県):2008/09/23(火) 15:33:50.60 ID:uTRIkB5V0
>>227
ちょwwwまじかwwwwwwwww
230 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/23(火) 15:34:20.62 ID:CBE1H2iS0
DSのRPGっつたらあれじゃね?ソーマブリンガー
これだけ面白かった
231 民主労働党(関西地方):2008/09/23(火) 15:35:27.84 ID:EHcwGTGY0
>>227
>300万本の売り上げを誇り、女性にも人気のゲームソフト「逆転裁判」を題材にした話題作で、
>アメリカを舞台に熱血弁護士が難事件を解決していく物語。宝塚歌劇では、
>弁護士としての活躍を描くと共に、ラブ・ロマンスの要素も織り込み、舞台化。

なんか突っ込みどころ満載になりそうだなー
232 無防備マン(大阪府):2008/09/23(火) 15:35:31.25 ID:H55rIHH00
>>226
そんなかではルミナスアーク2しかやったことないけどさ
あの出来で満足できるんなら、オウガとかFEとか有名どころのSRPGやったら面白すぎて失神しそうだな
233 党代表(関西地方):2008/09/23(火) 15:36:30.02 ID:hE0j4QOs0
>>227
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
234 元組員(京都府):2008/09/23(火) 15:36:51.43 ID:ir+rhRMv0
>>226
普通にFFTA2でもやればいいと思う
235 三十代(北海道):2008/09/23(火) 15:37:03.46 ID:sbkicT/W0
>>227
ちょwwwwwwww
236 三十代(北海道):2008/09/23(火) 15:37:38.03 ID:sbkicT/W0
ドラマやアニメより先に宝塚とは
最先端をいってるな
237 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/23(火) 15:37:55.80 ID:3DmOisZtO
DS+パズル・知育以外=がっかり
238 ヘンタイ(千葉県):2008/09/23(火) 15:38:14.29 ID:Yf/JDOJ30
ルミナスアークはまあ俺は好きだったけど他人にはお勧めできない
絵が好きなら買ってもいいんじゃないってレベル

エロゲなのに最後のイベントで声無し(1はあった)
アイテムをソートできない
wifi含めてバランスはだいぶ大味
ストーリー(笑) ほか

まあ1に比べたら全体的にはよくできてる
239 ダフ屋(埼玉県):2008/09/23(火) 15:38:30.21 ID:6E8214OH0
DSのタクティクスオウガはいつ出るんだ
240 五十代(東京都):2008/09/23(火) 15:38:42.57 ID:YTFXwS1i0
テニプリのミュージカルみたいなもんだろ
241 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 15:38:42.89 ID:l7q9qhSi0
任天堂+RPG=がっかり
242 ヘンタイ(群馬県):2008/09/23(火) 15:39:17.73 ID:F3GYoHH40
お前ら世界樹押すけど、レベルあげきつ過ぎるんだけど
243 五十代(dion軍):2008/09/23(火) 15:39:21.25 ID:eJEseXdS0
ミツルギは確かに宝塚っぽいが、、
244 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 15:40:16.18 ID:ODjemHdUO
ヴァルハラナイツの微妙さは異常
でも好き
245 1(埼玉県):2008/09/23(火) 15:40:40.05 ID:h5SYGO1m0 BE:371741696-PLT(12666)
『逆転裁判』−蘇る真実−  な、なんとあの宝塚で舞台化決定!!!!!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222151989/


立てたおwwww
246 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/23(火) 15:43:28.41 ID:3DmOisZtO
>>242
スキュレーとハルピュイアとジャガーノートに
ペイントレードブチ当てる仕事はもういやだお・・・
247 住居喪失不安定就労者(兵庫県):2008/09/23(火) 15:44:02.42 ID:rUO2YsT80
DS+RPG=リメイク
248 四十代(神奈川県):2008/09/23(火) 15:44:22.03 ID:7yB/DCb3P
>>232
満足したというより
DSである事を生かしてるor制約多い中良くやってるなって感じ。
DSのRPGとして で受取ってくれると有り難い。別に凄い感動したとか言う気はないしw
249 ヘンタイ(兵庫県):2008/09/23(火) 15:44:32.82 ID:vO6KS4MX0
これはさすがにゲハでやるべき
250 九条マン(関東・甲信越):2008/09/23(火) 15:44:52.53 ID:NTwry8kUO


A S H


251 尿管結石(神奈川県):2008/09/23(火) 15:46:16.11 ID:Q5+Mca7a0
コードギアスのRPGは普通に面白い
252 ネギ(福岡県):2008/09/23(火) 15:46:53.37 ID:l8oo2mOf0
世界樹は3層クリアしてやめたけど、1の方がおもろいの?
1買い直すべき?そんな1の出来いいの?

つーか、お前らシレンDS2買えよ
253 WBC監督(catv?):2008/09/23(火) 15:47:13.56 ID:ZIiLNeDe0
壁にテレポートしてしね
254 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 15:49:07.98 ID:sj1pQ6PzO
FF3くらいだな。きついと感じたのは。4ではまだ改善されてたし、PSPのRPGもがっかりは同じだな
ハード的にできること多いはずなのに
255 IMF(アラバマ州):2008/09/23(火) 15:49:18.82 ID:YhZqJILO0
黒幕はヤプールでシャナロボとシャナキラーが出るんですね
わかります
256 またぎ(catv?):2008/09/23(火) 15:53:13.22 ID:zJo0Xfte0
>>252
お前死ね。
これ以上糞チュンにエサを与えるな。
テメーみたいな屑がいるから糞ゲーが生まれる。
257 やわチチ(神奈川県):2008/09/23(火) 15:54:43.21 ID:yYMDMRoF0
オプーナさんは参戦するの?
258 ネギ(福岡県):2008/09/23(火) 15:55:13.02 ID:l8oo2mOf0
3はなにかの間違いだろ。いい加減許してやれよ
GB2がベースだから無難な出来に仕上げてくれるって
259 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/23(火) 15:55:45.77 ID:CBE1H2iS0
シレン2がリメイクじゃなくて移植でDSになったらなぁ
これだけはリメイクはやめて欲しいな。今のチュンには
260 九条マン(千葉県):2008/09/23(火) 15:56:32.58 ID:rxzGl0TI0
まだ無限のフロンティアとFF3クリアしてない
261 イケメン(関西):2008/09/23(火) 15:56:51.82 ID:uXbRob29O
携帯型RPGって飽きやすい気がする
262 ネットカフェ難民(宮城県):2008/09/23(火) 15:56:55.54 ID:6+2S6wsQ0
移植でも駄目
もはやチョンソフト
263 またぎ(catv?):2008/09/23(火) 15:57:11.49 ID:zJo0Xfte0
>>258
死ね、死ねじゃなくて死ね。
DS1で糞っぷりは十二分にわかった。
繰り返す。
これ以上えさを与えるな。
264 ワキガ(九州):2008/09/23(火) 15:57:16.50 ID:N/FUcGvCO
DSの普通のRPGはガッカリという気分にもならないゴミばっかり
変わったのは普通にいい
265 イケメン(関東・甲信越):2008/09/23(火) 15:57:56.57 ID:25Bc/CUmO
年寄りにとってはCRPG自体ががっかりジャンルなんだよ
TRPGは今でも充分楽しいしな
266 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 15:58:28.43 ID:tHrR5zaL0
>>263
>死ねじゃなくて死ね。

モチツケ
267 ネギ(福岡県):2008/09/23(火) 16:01:02.62 ID:l8oo2mOf0
DS1ところどころふざけんなって仕様があるが言われてるほど悪くないだろ。いい加減許してやれよ
全体的にそこそこ遊べる出来だろうが
428も出るしDS2買えよ。いい加減許してやれよ
268 自宅兵士(関西):2008/09/23(火) 16:04:24.05 ID:T4OjvgIDO
DSもPSPもリメーク物が大杉だろ。
いかにも置きゲーの片手間でやってますって感じだ。
システムとか世界観とか敵グラとか装備品とかはそのままでもいいから
せめて主要キャラとシナリオくらいは変えたの出せよ
269 ネギ(東京都):2008/09/23(火) 16:06:12.39 ID:JgJ5m8GT0
wiiとDSのシレンはなにが起きればああなるんだ
270 IT戦士(香川県):2008/09/23(火) 16:06:38.41 ID:rpa/gCaz0
すばらしきのこのせかいはDSで唯一最後までプレイしたRPG
271 やわチチ(神奈川県):2008/09/23(火) 16:07:31.90 ID:/dvuEwpf0
>>232
オウガとかSFCだもんな
結局「DSだから」とか「容量が」とかは関係ないな
272 民主労働党(静岡県):2008/09/23(火) 16:09:40.49 ID:8K+wQx0M0
DSと携帯電話で好きなRPGシリーズの新作が発表されるとガッカリ感が凄い。
もうその時点で「手抜きで作るんだろう」ってのが見え見えで買う気がなくなる。
273 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 16:09:48.41 ID:82XPyuKY0
RPGで容量がとかフルボイスがとか言っちゃう子がいるのは時代が変わったんだなぁと思う
274 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/23(火) 16:10:32.99 ID:uNsCAg/O0
がっかり追加要素


クロノトリガー 商品紹介
13年の時を経て、今再び「時」は動き出す。時代を超えた不朽の名作「クロノトリガー」がDSで登場!

【新規追加要素】

●DSオリジナルダンジョン

・次元のゆがみ
突如出現した謎のダンジョン。
その最深部には、非常に過酷な試練が待ち受けており、その過酷な試練に打ち勝つことができれば「秘めたる力」を手にすることができるという。

全部で3ヶ所ある「次元のゆがみ」をクリアすると、「時の最果て」に変化が!その先には衝撃の展開が!!

・竜の聖域
物語の終盤、突如「原始」と「中世」に現れた謎のゲート。
このダンジョンは、様々な依頼(クエスト)をクリアしていくことで先に進む事ができます。

クエストは徐々に難易度が上がり、ときには別の時代を訪れないとクリアできないものも存在する。
恐竜人から依頼をこなし、ダンジョンの最深部を目指そう!果たしてそこで待ち受けるものとは・・・!?

●モンスターを育成し、ワイヤレス通信でバトル!

次元の闘技場では、モンスターを育成し、闘技場でモンスターバトルに参加させることができます。
モンスターは「修行」に出すことで成長していき、外見も様々に変化していきます。

最強のモンスターを育成し、闘技場で勝利してレアアイテムをゲットしよう!
さらにワイヤレス通信機能を使えば、育成したモンスターを、友達のモンスターとバトルすることができる!
275 アスリート(福岡県):2008/09/23(火) 16:11:02.67 ID:siuCBGWS0
RPGそのものが廃れつつある気がするけど
276 またぎ(アラバマ州):2008/09/23(火) 16:12:49.77 ID:EnnZqU/c0
【キーワード抽出】
対象スレ: DS+RPG=がっかり
キーワード: カルドセプト

抽出レス数:0
277 下痢気味(三重県):2008/09/23(火) 16:13:14.47 ID:/rK1S1mB0
>>275
RPGどころかゲーム自体が…
278 やわチチ(神奈川県):2008/09/23(火) 16:15:56.51 ID:/dvuEwpf0
>>274
>その先には衝撃の展開が

クロスと関係有ったりするのか?
279 五十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 16:17:31.65 ID:K3d68sWg0
リメイク商法といえどもなんだかんだでドラクエは安定してるから困る
100点はとれなくても60〜70くらいは確実にとってくるからな
280 またぎ(catv?):2008/09/23(火) 16:25:49.91 ID:zJo0Xfte0
DQとFFのリメイクの差は質も売り上げも雲泥だな。
あれはなんだろな。
元の差か?
281 下痢気味(神奈川県):2008/09/23(火) 16:28:32.53 ID:sDiZYv1R0
クソグラもだけどクソサウンドも許し難い
FF4の名曲をあんなクソサウンドにしたのは万死に値する
282 左利き(神奈川県):2008/09/23(火) 16:38:27.20 ID:MNyIlT020
携帯ハードのRPGってリメイクとか続編だから安定してる方だろ
むしろ据え置き機のRPGを買うと落胆する
283 柔道家(北海道):2008/09/23(火) 16:40:36.02 ID:shXLZPHh0
>>87
QMAは好みわかれるだろ
信者はこっそり死ね
284 五十代(長野県):2008/09/23(火) 16:41:44.04 ID:yxqbqZw+0
DSのヘラクレスのさ、ネタバレを読んだんだよ。
主人公もマッチョも、どっちもヘラクレスじゃなかったんだよ。
ビックリだぜ。
285 ヘンタイ(群馬県):2008/09/23(火) 16:49:25.94 ID:F3GYoHH40
近所QMA売ってねーどころかまず仕入れたりした形跡がないんだが

ところで世界樹マゾすぎるんだけどあれ
レベル上がりにくい上に重要だしテンポ悪すぎ
286 五十代(三重県):2008/09/23(火) 16:49:48.96 ID:6QM5Eaes0
携帯ゲーム機でRPGやる奴らは総じて脳みそが腐ってる
287 村長(神奈川県):2008/09/23(火) 16:54:37.98 ID:COEtI71F0
>>280
難しいのイヤなんです><
FF4のあの仕様は何なの?ふざけてるの?!

FF4は大好きだったのに
おかしいよね
288 村長(東京都):2008/09/23(火) 16:55:55.50 ID:sQG1VXm30
>>74
魂斗羅買え魂斗羅。
難易度がマジキチだから最低限ポケモンよりかは長持ちするぞ。
289 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 16:57:42.69 ID:1xYq7L+yO
FF6のクオリティで延々終わりが見えない作品を希望
290 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/09/23(火) 16:58:40.22 ID:nt2b3EeK0
>>74
ドラキュラとファミコンウォーズDS買え
ドラキュラは既に2作出てて新作出るから併せて3本買え
その内1つはGBAの続編みたいなものだからそれも買って4本買え
291 不法入国者(関西地方):2008/09/23(火) 17:01:42.50 ID:sHt57itw0
DSはほんとゴミみたいなRPGばっかだわ
PSPの方が全然良い
移植物の良ゲーが盛り沢山だからな
292 アスリート(長屋):2008/09/23(火) 17:02:04.53 ID:YFFywLIM0
FFはリメイクしてる所がカスすぎる
スーファミのまんまのバランスでよかったのにな
293 ヘンタイ(群馬県):2008/09/23(火) 17:17:46.84 ID:F3GYoHH40
>>291
それPSPの作品じゃなくね?
294 船長(北海道):2008/09/23(火) 17:34:20.27 ID:NEpdMOvc0
あえて言えば DSに限らず昨今のRPGでがっかりじゃない作品の方が珍しい
295 左利き(関東):2008/09/23(火) 17:45:21.46 ID:/RKdY/iYO
DQ6はお願いだからPS2で出してください
DSでRPGってなんかショボい
296 イケメン(神奈川県):2008/09/23(火) 17:48:31.42 ID:rEBO41rB0
すばらしきこのせかいのすばらしさをお前らにも教えてやりたい
297 WBC監督(長屋):2008/09/23(火) 17:56:34.82 ID:AUoc6o9f0
すばらしきこのせかいはDSの機能をフルに使ってて良かったと思うがな。
298 初心者(関西・北陸):2008/09/23(火) 18:02:33.83 ID:PEAcJg2AO
なんだこれ
ファミコンジャンプかよ
299 韓国料理シェフ(関西・北陸):2008/09/23(火) 19:04:39.20 ID:ze+fweh4O
すばせかなめんな
300 元組員(愛知県):2008/09/23(火) 19:07:32.26 ID:nOeTXZYB0
DS+RPG=がっかり(なグラ) 
PSP+RPG=やっぱり(リメイク)
Wii+RPG=さっぱり(出ねえ) 
XBOX360+RPG=どっさり(金足りねえ)

PS3+RPG=ドッキリ!マ・ル・チ・ほ〜う〜こ〜く〜
301 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/23(火) 19:32:31.60 ID:Nsb1siP30
>>1
そもそもDSでまともなゲームが遊べると思う方が狂ってるだろw
普通はPSPとPS3を買う。
302 四十代(福岡県):2008/09/23(火) 19:34:31.84 ID:e/hlIRXK0




         いいから女神転生DS出せよ 出す気がないなら予定とか言うな
303 韓国料理シェフ(新潟県):2008/09/23(火) 19:42:07.74 ID:IzU6TIQt0
DQのリメイクは面白いのに、FFのリメイクは糞
304 五十代(神奈川県):2008/09/23(火) 19:42:55.60 ID:QhsG8inw0
DSは至高の音ゲー、バンブラDXがある。
音ゲーの最大の問題点であった「好きな曲が入ってない」という問題を見事に解決してる。
仮に100曲入ってたって、その中で自分の好きな曲なんてせいぜい数曲〜十数曲がいいところ。
ダウンロードしたり作曲したりできるってのは素晴らしい。
あと、ボーカルもやれるのが何気に面白い。
305 村長(dion軍):2008/09/23(火) 19:49:05.64 ID:Qm1Bs0yr0
FFは昔のファンを切るからな
もう天野喜孝の幻想的世界観はもはや完全になくなっちゃった
まあ今の客に合わせるのがFF
306 三十代(東京都):2008/09/23(火) 19:57:51.92 ID:JzdOatWh0
>>301
俺はwiiとPSPを買って満足している
DSはないわ…
307 毎日新聞配達(長屋):2008/09/23(火) 19:59:00.66 ID:eLkq3uIj0
FFTA2ってどうなんだ
308 四十代(兵庫県):2008/09/23(火) 19:59:28.94 ID:AGO1AgG10
「ん?デッドサイレンス&RPG7?」
と思った俺はCODやりすぎ
309 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 20:00:11.92 ID:8X5Irc6K0
FFTA2はボリュームだけはあるけど面白くはない
310 がんばる女(北海道):2008/09/23(火) 20:01:55.30 ID:Kfh4vWlw0
>>307
もっさりすぎて眠くなる
311 9条教徒(アラバマ州):2008/09/23(火) 20:02:47.44 ID:1WG3ulOM0
>>307
まあ普通
ノーマルは簡単だからハードでやった方が良いかも
312 四日便秘(関西地方):2008/09/23(火) 20:03:07.01 ID:h8TF/Rk80
もっさりはしてないだろ
313 ネット君臨派(兵庫県):2008/09/23(火) 20:03:38.65 ID:Q99V0MFm0
FF10以降満足したRPGがない件について
314 四十代(福岡県):2008/09/23(火) 20:04:03.38 ID:e/hlIRXK0
>>307
前作とほぼいっしょ

ただヒロインは前作のほうが千倍良かった
あとウェイラ族のグラが劣化して全然可愛くなくなった
315 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/23(火) 20:06:55.69 ID:p6EddkpA0
> クロス オブ ヴィーナス
小宇宙を燃やすの?
316 下痢気味(新潟県):2008/09/23(火) 20:07:05.20 ID:1buSoGDS0
戦闘中のドットにセンスがない・・・
317 三十代(東京都):2008/09/23(火) 20:07:48.03 ID:JzdOatWh0
FFは12がピーク
318 9条教徒(アラバマ州):2008/09/23(火) 20:09:34.41 ID:1WG3ulOM0
>>312
絵は前作よりかなり綺麗になってるけど
逆にレスポンスは悪くなってる
移動とか攻撃に入る時一瞬もたつく
まあそんな気にしなきゃいいんだけどね
319 柔道家(東京都):2008/09/23(火) 20:11:03.65 ID:clkwmVc50
FFTA2はまあまあとしか言いようがないけどDSで他に良作SRPGはない
320 四十代(福岡県):2008/09/23(火) 20:12:18.14 ID:e/hlIRXK0
>>319
だなw

まぁまぁ良いゲーム>FFTA
神要素もないし致命的な部分もない
321 下痢気味(新潟県):2008/09/23(火) 20:12:59.73 ID:1buSoGDS0
ルミナス2は普通に良かった。普通に
サモンナイトはなんか微妙だった
322 家事手伝い(福岡県):2008/09/23(火) 20:13:10.59 ID:qte130RG0
>>307
超絶クソゲー
もっさりすぎてゲームする気にならん
323 アスリート(関東・甲信越):2008/09/23(火) 20:13:17.96 ID:spq7TWqwO
>>312FF12がピークとかねーよ
11-2からクソゲーじゃん
324 アスリート(関東・甲信越):2008/09/23(火) 20:14:09.12 ID:spq7TWqwO
間違えた>>317
325 がんばる女(北海道):2008/09/23(火) 20:14:17.98 ID:Kfh4vWlw0
つーかGBAに比べて
DSは全体的にもっさりすぎる
326 四十代(東京都):2008/09/23(火) 20:14:33.13 ID:HoMdsrq20
ヘイヘイ妊娠スイッチ入ってるwwwwブッヒーwwww
327 団体役員(群馬県):2008/09/23(火) 20:14:35.50 ID:8X5Irc6K0
FFTA2は全部の動作が1.5倍ぐらいのスピードだったらよかったのに
328 左利き(関東):2008/09/23(火) 20:16:25.56 ID:/RKdY/iYO
>>320
曲がいい


TA2は知らん
329 三十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 20:17:32.56 ID:72cswwEB0
ここまでチンクルなし
330 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/23(火) 20:17:51.06 ID:f6HsivqG0
最近のスクエニがリメイク以外がズコーだらけなんだが・・・
331 毎日新聞配達(長屋):2008/09/23(火) 20:18:53.86 ID:eLkq3uIj0
お前らの意見を総合すると、もっさりさえ気にならなければFFTA2は遊べるレベルなのか
332 がんばる女(北海道):2008/09/23(火) 20:20:04.43 ID:Kfh4vWlw0
>>331
そゆこと
333 左利き(三重県):2008/09/23(火) 20:22:26.97 ID:WyayHc5Y0
GK、痴漢乙
神ゲーナイツインザナイトメアーとワールドディストラクションやってから言えよな
334 ネット君臨派(広島県):2008/09/23(火) 20:23:19.02 ID:jukPrHF/0
れは、荒涼とした丘の上に立つ8本の十字架に、8人の少女たちが張りつけにされている光景だった……。
335 五十代(東京都):2008/09/23(火) 20:23:53.58 ID:yHI4bT910
>>333
大丈夫?セガさんのRPGだよ?
336 下痢気味(新潟県):2008/09/23(火) 20:26:10.81 ID:1buSoGDS0
>>333
ディストラクションじゃなくデストラクションだろ
ナイツはなんか戦闘システムがよく分からん。どうなってんだあれ
337 WBC監督(東京都):2008/09/23(火) 20:26:57.14 ID:8YxCeFVm0
最近、気力がなくなったのか、ベッドの上で携帯ゲーム機
という状況でしかRPGしたいと思わなくなった。DSがいい
338 初心者(千葉県):2008/09/23(火) 20:27:28.42 ID:ulijNHGc0
なんだかんだで結構お前らDSのゲーム買ってるじゃないか。
339 五十代(神奈川県):2008/09/23(火) 20:27:59.72 ID:QhsG8inw0
>>333
WDは地雷臭ぷんぷんだろw
340 三十代(東京都):2008/09/23(火) 20:28:28.97 ID:JzdOatWh0
>>323
11-2ってなんだ?追加パッケージかなんかか?
341 ビンボウ(catv?):2008/09/23(火) 20:29:06.75 ID:mZrI2SGK0
ドラクエIVはテンポよかったな。久しぶりにRPG最後までやった。
そのうちVもやろうかと思ってるがPS2版と迷うところ。
342 三十代(東京都):2008/09/23(火) 20:31:46.46 ID:JzdOatWh0
>>337
ベッドの上とだけ書いてるのでソファーみたいになるのもあるし状況はわからないけど
寝ながらゲームとかケータイとかいじると一気に乱視が進むのでオススメできない
ソースは俺

>>338
DS売る直前にマジカルバケーションDSっていう超つまんねーRPGを一回買ったっきりだな
移動とかほぼ全てがタッチペンのみで操作性が最悪だった
343 占い師(茨城県):2008/09/23(火) 20:32:51.29 ID:82XPyuKY0
こんな餌に釣られちゃう人たちって・・・
344 柔道家(東日本):2008/09/23(火) 20:34:06.77 ID:Sgr6y2Cj0
なんだこりゃラノベ物なのか?この戦闘画面はねえだろPC98かよ
今度出るセガのRPGもこんな調子じゃないっけ。だいじょぶかよ
345 三十代(愛媛県):2008/09/23(火) 22:48:35.40 ID:Ntdzq60C0
すばらしきこのせかいは野村ってだけで買う気がしないんだよな
評判良いのは知ってるんだけど
346 初心者(関西地方):2008/09/24(水) 00:55:47.52 ID:3LgT7NUP0
世界樹2なんか知らんが面白くなかった。
依頼がだるいのが多いからかねえ。
347 元組員(神奈川県):2008/09/24(水) 01:11:50.91 ID:ZiTwl5c50
てs
348 無防備マン(アラバマ州):2008/09/24(水) 02:50:44.49 ID:yNuY8BpV0
349 下痢気味(兵庫県):2008/09/24(水) 03:18:05.07 ID:nqDjjOJA0
>>274
> ●モンスターを育成し、ワイヤレス通信でバトル!

こういうのほんとにいらん
350 ハイエナ(dion軍):2008/09/24(水) 05:48:39.25 ID:XSueWuHD0
>>339
それが怖くて予約に走れなかったw
351 四十代(東京都):2008/09/24(水) 05:55:23.54 ID:sJk6hp+h0
>>274
まんま移植じゃなくてよかった
出来れば仲間も増やして欲しい
352 アスリート(大阪府):2008/09/24(水) 05:56:25.78 ID:tRjmF1bF0
PS0から地雷臭がプンプンする
353 鵜(catv?):2008/09/24(水) 06:45:55.75 ID:4lUsJ2l10
そもそも、ちっともロールプレイじゃねえしww
354 初心者(関西地方):2008/09/24(水) 07:20:25.90 ID:qMnw9Ldx0
>>353
ロールプレイの定義が分からない。
デンゲキというキャラを演じてるんだからロールプレイじゃねーの?
355 五十代(静岡県)
>>301
PSP+据え置きハード1個ってのがいいよね。
据え置きはその人の感性で選べばいいし。