朝鮮創建60周年記念 奈良朝日友好親善の夕べ 同胞ら30人、奈良県議3人など日本人士ら50人が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 農業(三重県)

朝鮮創建60周年を記念して、「奈良朝・日友好親善の夕べ」が12日、桜井市まほろセンターで行われ、
活動家と同胞ら30人、3人の奈良県議会議員をはじめとする日本人士と労働組合員ら50人が参加した。

 集いの1部では、商工連合会の金明守副理事長が「新たな転機をむかえた朝鮮半島情勢」と題して記念講演を行い、2部では祝賀宴が行われた。

 2部の祝賀宴では、主催者を代表して総連奈良県本部の尹元植委員長があいさつしたのに続き、奈良県議会日朝親善議員連盟の新谷一会長が連帯のあいさつを行った。

 集いでは、奈良県朝鮮人強制連行真相調査団日本人側代表の藤原好雄氏が乾杯の音頭を取り、大阪朝鮮歌舞団の公演で祝賀の雰囲気がさらに盛り上がった。

 参加者らは、「わかりやすい講演で、朝鮮が歩んできた歴史とともに今後の展望が明るいということを知ることができてよかった」と口を揃えた。
 また、日本人士の中には「近いうちに訪朝団を組んで朝鮮に行きたい」と決意を披露する人たちもいた。

 一方、朝鮮創建60周年を祝う奈良県同胞たちの集いが8月24日、奈良朝鮮学園運動場で行われた。
 朝鮮創建60周年と共に祖国解放63周年を祝して行われた集いには、約150人の同胞と20人の日本人士らが参加した。

 集いでは、尹元植委員長のあいさつに続き、議員連盟の新谷一会長が連帯のあいさつを行った。

 集いでは、参加者らによるのど自慢大会が行われ、日本人士が朝鮮の歌を披露し拍手喝采を浴びた。
 続いて大阪朝鮮歌舞団による公演が行われ、最後は参加者全員が踊りながら創建60周年を祝った。

 参加者らは、「思っていたより多くの同胞が参加しとても楽しかった。これからもこういう機会がたくさんあればいい」と感想を述べた。【奈良支局】

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/01/0801j0922-00001.htm

2 無防備マン(北海道):2008/09/23(火) 01:58:04.11 ID:J2hXmHPw0
くんな
でてけ
3_:2008/09/23(火) 01:58:35.00 ID:lkTZpZ5F0
日本人士って何?
4 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/09/23(火) 02:00:01.31 ID:+xcYJHgXO
<丶`∀´>
5 漁師(埼玉県):2008/09/23(火) 02:01:32.62 ID:IolQ5wYM0
同じスレいくつ立てるんだよ糞が
6 四十代(東京都):2008/09/23(火) 02:03:12.69 ID:HB93WnaCP
スレをひとつにまとめろよwwww
7 漁師(宮崎県):2008/09/23(火) 02:05:50.19 ID:XWsrGWQi0
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
8 四十代(東京都):2008/09/23(火) 02:06:07.16 ID:NkPq47tG0
新谷一議員(自由民主党)

さすが奈良w
9 毎日新聞配達(大阪府)
奈良も京都も五本の指に入るいい場所なのに、在日と部落がいるのが残念極まる。