KOF1209年4月稼動━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(東京都)

SNKプレイモア:アーケード用ゲーム「KOF12」 09年4月稼動へ 3対3のチームバトル

09年4月からの稼動が決まったアーケード用ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)12」
(c)SNK PLAYMORE SNKプレイモアはこのほど、アーケード用ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)12」を
09年4月から全国のアーケード施設で展開すると発表した。

 KOFシリーズは94年に登場した格闘ゲームの人気シリーズ。シリーズ15周年記念作品となる「12」は、
アッシュ・クリムゾンやテリー・ボガード、草薙京、麻宮アテナなど20人のキャラクターから3人を選んでチームを組み、
先に3人を倒したほうが勝ちとなる。カウンターで相手の行動を一時的に封じ込めたり、
攻撃を相殺する新システム導入、戦略性をアップさせた。

http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/1.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/2.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/3.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/4.jpg
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/5.jpg

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080922mog00m200023000c.html
2 五十代(静岡県):2008/09/22(月) 17:58:12.47 ID:HNKF5FHG0
何で最高傑作は97だよな?
3 朝鮮社会民主党(滋賀県):2008/09/22(月) 17:58:31.35 ID:v+nra8RB0
何年前だよ
4 占い師(東京都):2008/09/22(月) 17:58:45.31 ID:rm2OgUt80
1209年って・・・
5 占い師(岐阜県):2008/09/22(月) 17:58:52.51 ID:6MHiE/7z0
6 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/22(月) 17:58:56.33 ID:gJ4Nwpbg0
2でいい
7 ママ(茨城県):2008/09/22(月) 17:58:57.55 ID:i4sla0h80 BE:134795333-2BP(676)
くっつけて書くな!
8 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/22(月) 17:58:59.67 ID:WeXe3gS10
>>2
ちゃんとした文法で喋れカス。
9 イケメン(宮城県):2008/09/22(月) 17:59:18.77 ID:t0VdcD+F0
10 四十代(兵庫県):2008/09/22(月) 17:59:20.79 ID:deEA7HP60
何でリョウ豪鬼みたいになってしまってるん?
11 五十代(奈良県):2008/09/22(月) 17:59:23.52 ID:AMDPysq70
安土桃山時代かよ
12 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 17:59:39.19 ID:oGXYatB60
てs
13 四十代(東京都):2008/09/22(月) 18:00:10.97 ID:0bN/lOuyP BE:324336029-PLT(12038)
>>3

1209年
できごと
10月8日 - オットー4世、ローマで教皇インノケンティウス3世によって神聖ローマ帝国皇帝として戴冠
14 美人(dion軍):2008/09/22(月) 18:00:34.37 ID:ff66am+f0
キャラ数は95ぐらいで十分
それ以降は無駄無駄無駄
15 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:00:43.74 ID:5XhO7duQO
何時代だよw
16 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:00:45.43 ID:SChbc0oyO
>>1
区切れ馬鹿
1209年てなんだよ
17 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:00:45.74 ID:LJnVE9sYP
遅すぎなんだよ
キャラの外見がおかしいし、絶対こけるわ
18 初心者(北海道):2008/09/22(月) 18:00:54.54 ID:3Z9bHSBy0
いつまでドッター募集してんだよw
19 鵜(石川県):2008/09/22(月) 18:00:56.60 ID:fWC9v7I90
北条氏「大門とか強キャラ厨うぜーよ」
20 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:01:04.17 ID:gfHSF/ZI0
桃子アンチェイン強化で復活だよな?な?
21 団体役員(関東):2008/09/22(月) 18:01:34.92 ID:8dJOtxydO
どこのオーパーツだよ
22 ネット弁慶(東京都):2008/09/22(月) 18:01:39.45 ID:jQ2JzVQL0
スレタイに釣られているやつワロスw
23 四日便秘(千葉県):2008/09/22(月) 18:02:14.27 ID:/4+w1u2G0
SNKのHPでPS2から2002のリバイバル版みたいのが出るみたいだけど、
アーケード版も出るのかな
24 四十代(東京都):2008/09/22(月) 18:02:14.23 ID:0bN/lOuyP BE:810837195-PLT(12038)
今の2D格闘ってKOFとギルティとアルカナぐらい?
25 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:02:18.89 ID:gJ4Nwpbg0
やはりレオナだなSNK感謝
26 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/22(月) 18:02:19.81 ID:xHyFyjZT0
1209年??
27 四十代(広島県):2008/09/22(月) 18:02:21.08 ID:vneApKoW0
グラ酷すぎだろ・・・ギルティギアの影響受けすぎだ・・・
28 初心者(千葉県):2008/09/22(月) 18:02:23.46 ID:UzTkBzo90
グラフィックが凄く変わったなあ。
29 五十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:02:30.19 ID:QKLzi5cj0
KOFの新システムは基本的に糞
2002や98のようなシンプルなのがいい
30 アスリート(愛知県):2008/09/22(月) 18:02:53.58 ID:ccFnoWNf0
1209年か
31 船長(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:03:00.06 ID:b17nWdi/O
1209年か・・・俺まだ生まれてなかったなぁ
32 イケメン(千葉県):2008/09/22(月) 18:03:00.64 ID:HKqZGO+y0
ちょっと1209年に行ってくる
33 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/22(月) 18:03:02.14 ID:HvGCtWqY0 BE:1078272689-2BP(3133)
>>2
一番盛り上がってたからな。
アテナに限定すると俺は95のアテナが一番好きだ。
34 ネット君臨派(埼玉県):2008/09/22(月) 18:03:05.45 ID:kEOpL5yx0
1209年ってw
何年後の話だよ
35 不法入国者(千葉県):2008/09/22(月) 18:03:16.38 ID:9Oguh5Au0
3Dきめぇ、2D最高って言ってるやつ多かったけど
コレきもすぎだろ
36 鵜(神奈川県):2008/09/22(月) 18:03:26.36 ID:2HFEaZkS0
KOFは年を外すようになってからおわった
37 団体役員(catv?):2008/09/22(月) 18:03:28.78 ID:2V1po1/80
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080922_2/1.jpg

レオナのいるチームだよな?
コマンド投げの・・・。
ガチムチ・・・?
38 ワキガ(九州・沖縄):2008/09/22(月) 18:03:44.24 ID:K7YNV76lO
ラルフがもの凄いことになってる
39 ワキガ(中国・四国):2008/09/22(月) 18:03:46.40 ID:3Q32JLgOO
KOFって800年も前に稼働してたのか…

覇王シコシコ拳
40 村長(福島県):2008/09/22(月) 18:04:18.55 ID:8sylDg0I0
庵の昇竜拳が当たらないのは何とかしてほしい
41 またぎ(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:04:24.73 ID:qnPvCllX0
スレタイクソワロタ
42 初心者(埼玉県):2008/09/22(月) 18:04:55.32 ID:5CQqy8Hf0
アンヘルでないなら興味ないわ
43 家事手伝い(大分県):2008/09/22(月) 18:04:55.53 ID:2sjxjd7O0
解像度上がりすぎたらアニメ絵になってしまうもんだ
44 五十代(新潟県):2008/09/22(月) 18:05:19.47 ID:Uqgmcx/z0
ドットスプライトは旧SNKで充分綺麗なんだからキャラ数いっぱいの98みたいなのつくればいいのに
なんか新しいグラフィックは全体的にキモいし
これじゃ追加キャラ増やすのも相当難しくなるだろ。20人ってバカかよクソ芋屋
45 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/22(月) 18:05:21.46 ID:aIecp0m2O
楽しみじゃねえかああああああああああああ
46 初心者(東京都):2008/09/22(月) 18:05:41.27 ID:wumCoX/10
ラルフがずんぐりむっくりでワロタ
47 家事手伝い(大分県):2008/09/22(月) 18:05:52.14 ID:2sjxjd7O0
>>37
新キャラかと思ったらラルフかよ
48 毎日新聞配達(鹿児島県):2008/09/22(月) 18:05:56.18 ID:OtS5Jzoh0
768 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/02/02 12:44 ID:B4DP+Kj/
何年か前に地元局でやってた映画(あるいはOAV)のタイトルを教えて下さい。

舞台は近未来。試験を受けに来た主人公(たしか神谷明だった)は、
数人の仲間とともに宇宙船に乗り込む。だがそこには、聞いていた
人数より一人多い受験生がいた。誰が侵入者なのか、密閉空間の中で
疑心暗鬼に陥る受験生たち。だが試験に合格するために、なんとか
規定日数をこなそうとする。
だが、途中で船内に感染病が発生。受験生は何とか病気を治そうと
するが、受験生唯一の女性が発病してしまう。仕方なく、受験生達
はアラームボタンを押し、試験を放棄する。

ここまでしか覚えてない・・・ラストもタイトルも覚えてない。
何だったっけ? 誰か知りませんか?


769 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/02/02 12:46 ID:???
>>76811人いる!


770 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/02/02 14:39 ID:???
ななまんろくせんはっぴゃくじゅういちにんいる?


771 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/02/02 15:47 ID:xrC4lnrB
そんなにいるなら別に一人ぐらい増えたっていいじゃねえか



久々にこのやりとり思い出したわ
49 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 18:06:01.86 ID:bHCjyrHX0
KOFのルーツは第2回十字軍にあると云われている
50 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/22(月) 18:06:05.53 ID:xHyFyjZT0
承元3年の出来事であった
51 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:06:14.05 ID:gfHSF/ZI0
>>37
ラルフとレオナと・・・真ん中誰だw

どうせまた恒例の永久あるんだろ?
52 IT戦士(神奈川県):2008/09/22(月) 18:06:20.82 ID:MmGgPVw/0
>>24
ストリートファイター4があるらしい

もう数年ゲーセンいってねーな。行く暇ないし。

格闘ゲームといえばストリートファイターゼロ2αだったな〜
53 三十代(長屋):2008/09/22(月) 18:06:21.20 ID:Tq9sdEP80
グラが前よりインパクトなくなったな
微妙っす
54 農業(静岡県):2008/09/22(月) 18:06:57.08 ID:Ch36hX7Y0
在日メーカーなのに人気あるのが不思議
55 ネギ(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:06:58.26 ID:pB1sB37s0
もう終わっちゃったゲームだよな
56 家事手伝い(神奈川県):2008/09/22(月) 18:07:16.58 ID:gpcJRFu50
タイムスリップものかw
どうせなら1545年とかがいいなwww
57 9条教徒(長屋):2008/09/22(月) 18:07:24.30 ID:3zOjtm0r0
>>9
ライデンだよ
知らないの?
58 給食費未納者(東京都):2008/09/22(月) 18:07:35.77 ID:qAU94FOf0
97〜98が全盛期じゃないの?個人的に。
クリス ブルーマリー 庵 ゲーセンで負けなしの神的存在だった俺
59 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/22(月) 18:07:37.98 ID:HvGCtWqY0 BE:209664072-2BP(3133)
でもよくよく考えたらゲームで戦うより実際に喧嘩でぶん殴られた方が
ドラマあるよね。
60 四十代(神奈川県):2008/09/22(月) 18:07:41.63 ID:dtltGjrWP
鎌倉時代にもKOFってあったのか
61 芸術家(長屋):2008/09/22(月) 18:07:58.90 ID:7jDc7zHV0
1192つくろう鎌倉幕府だから1209年は鎌倉時代だな
お前らもこのぐらいの論理的思考力身につけろよ
62 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:08:31.68 ID:83sSpa250
3DのKOFって誰がとくすんの?
ゲーセンで見かけて死ぬほどガッカリした
3Dのレベルが低すぎるだろ
63 五十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:08:35.31 ID:QKLzi5cj0
アテナの新超必見るために毎回やってます
64 四十代(東京都):2008/09/22(月) 18:08:37.83 ID:0bN/lOuyP BE:432446483-PLT(12038)
ニコニコだが動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2334115

ってAOUのかよ古いな
65 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 18:08:48.71 ID:j8epqj9/0
>>59
だよね〜。ガムやるよ。
66 三十代(catv?):2008/09/22(月) 18:08:53.39 ID:ntN6OpjX0
1209年
67 素振り名人(長屋):2008/09/22(月) 18:09:03.56 ID:BxszpdTr0
鎌倉編か
68 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/09/22(月) 18:09:21.90 ID:HvGCtWqY0 BE:179712443-2BP(3133)
>>65
グミくれよ
69 四十代(岩手県):2008/09/22(月) 18:10:09.54 ID:vjj1au7v0
KOFは ぎりぎりK'が出始めたところまでやったけど
それ以降は一切プレイしてない
70 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:10:48.88 ID:83sSpa250
2Dと3Dのゲーム性の違いがわからない
分類上、どこで判断してるんだ。

ジャブの差し合いがあるかどうか?
ジャンプ攻撃に主を置くかどうか?
71 民主労働党(宮城県):2008/09/22(月) 18:11:03.17 ID:HLNpdHMT0
日蓮使えんの?
72 九条マン(関東・甲信越):2008/09/22(月) 18:11:08.01 ID:G4tdUTaMO
動画見れば判るけど3rdとか目じゃないくらいコマ書いてるよな
コスト度外視だろうか

マッチョラルフでギャラクティカファントムしたいわ
73 不法入国者(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:11:30.66 ID:/IL1Fzd90
1209年でこのクオリティか・・・神過ぎだろ
74 WBC監督(長屋):2008/09/22(月) 18:11:39.57 ID:8KN9T3r60
草薙とかの先祖がでてきてオロチと戦うのか
75 ネットキムチ(九州):2008/09/22(月) 18:11:42.85 ID:d1OUepPOO
キャラセレクトは何秒あるのさ
76 左利き(東海):2008/09/22(月) 18:11:53.27 ID:zT6IdoJ9O
アンヘルのコマンド入力の楽しさは異常
77 素振り名人(長屋):2008/09/22(月) 18:11:59.34 ID:BxszpdTr0
ストゼロみたいな体型だな
78 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:12:01.95 ID:lYFbxVM10
舞は?
79 マーモット(関西地方):2008/09/22(月) 18:12:03.87 ID:dYV0ZRaV0
もうMUGENでいいじゃん
80 IT戦士(神奈川県):2008/09/22(月) 18:12:05.89 ID:MmGgPVw/0
>>71

マニアック杉だろ。。。どんなゲームだ(爆)
81 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:12:01.87 ID:1E1SHnnOO
キングオブモンスターズのぱくりの分際で
82 朝鮮社会民主党(三重県):2008/09/22(月) 18:12:27.76 ID:hLRzTapu0
レオナとセックスしたい
83 党代表(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:12:31.52 ID:GiLmCSuD0
ラルフがジャック・ハンマーみたいになっとる
84 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:12:44.13 ID:GX1XG5D0O
>>69
俺も。
KOFはオロチ編とスペシャル版的な98まではかなりやった。
99は一応クリアした。2000も一応やった。2001からはみてもいない。
85 四十代(山形県):2008/09/22(月) 18:12:44.97 ID:JSkFBBQE0
望月双角またまた実装されずに涙目wwww
86 九条マン(dion軍):2008/09/22(月) 18:12:48.66 ID:Y3JsggVu0
11のラスボスなんだあれ、シューティングか?
87 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:12:49.93 ID:LJnVE9sYP
おい、「kof12」でグーグルの画像検索したら
下から二段目の右から二番目に凄い画像が出るぞ
88 三十代(長屋):2008/09/22(月) 18:12:59.00 ID:Tq9sdEP80
K'とは何だったのか

キャラのマンネリもどうかと思うが
しょうもないキャラ増えすぎ
89 ブランド鑑定士(関西・北陸):2008/09/22(月) 18:13:21.20 ID:pIi4TQEMO
さっさとPSPで過去の作品リメイクしろ
90 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:13:32.78 ID:lYFbxVM10
>>69
俺も99までやね
91 ワキガ(群馬県):2008/09/22(月) 18:13:37.32 ID:obBw0mfW0
1209年か・・・あの頃の2chはまだ板も人口も少なかったよな
92 三十代(岡山県):2008/09/22(月) 18:13:45.40 ID:xKNH5v7u0
PS3はゲハから出てってほしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221976665/

                     ___
                      /    \
      ___         三   |_/-O-O-|
     /    \     三  ┌|6..: )'e'( ::|┘
三   |_/-O-O-|          `‐-=- '
 三┌|6..: )'e'( ::|┘        /  >
     `‐-=- '
      /  >

                        植民地速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
93 やわチチ(catv?):2008/09/22(月) 18:13:57.29 ID:BerH0Bfv0
ぱわっちゃーぱわっちゃーぱわっちゃー
94 元組員(東京都):2008/09/22(月) 18:13:58.26 ID:AwHd79dG0
鎌倉成立直後の混乱期か・・・
天皇家からも誰か参戦してほしいな
95 明日もバイト(北海道):2008/09/22(月) 18:14:41.24 ID:Y6HsiMAtO
初代スト2を除いて、グラフィックに力を入れた2D格ゲーはあんま成功してないイメージ
演出が悪い、バランスが悪い、システムが悪いとか
96 家事手伝い(大分県):2008/09/22(月) 18:15:41.38 ID:2sjxjd7O0
2D格ゲーはマブカプ2が一番ハマった
97 自宅兵士(群馬県):2008/09/22(月) 18:16:33.87 ID:do3TFEhq0
いい加減小ジャンプを無くしてくれ
昇り小ジャンプの中段とか起き上がりの小ジャンプめくりとか見えるかあんなもん
98 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:17:23.24 ID:6dSRW0yuO
北条政子でプレイできるの?
99 給食費未納者(dion軍):2008/09/22(月) 18:17:51.05 ID:kMmE5NK80
少し前に出た98のリメイクが完成形態だろ
これを超えるものは存在しない

http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof98um/character/index.html
100 毎日新聞配達(福岡県):2008/09/22(月) 18:17:54.23 ID:neNBFOut0
KOFといえば夏だろ!
101 四十代(ネブラスカ州):2008/09/22(月) 18:18:35.03 ID:1+BoUWQVP
>>81
一晩飲み明かそうか
102 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 18:18:56.69 ID:ErfX/Tg20 BE:100922843-2BP(1000)
何この画面ふざけてるの
103 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:19:57.47 ID:83sSpa250
>>81
あれワンコインでクリアする奴がクラスにいたんだけど
どういうゲームバランスで持って、彼はプレーしていたのか、
いまだに理解できない。

普通に組んだら、負けるのにな
104 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 18:21:06.11 ID:qf1ncIXF0
動画見ても面白そうに見えないんだが
あと半年で煮詰めれるのか?
105 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 18:22:15.77 ID:lY1pagV10
グラすげえ
106 住居喪失不安定就労者(北陸地方):2008/09/22(月) 18:22:32.28 ID:uXRpMMOHO
>>99
お前プレイしてないだろ
107 またぎ(大阪府):2008/09/22(月) 18:23:27.74 ID:PIrn3sVf0
一昔前の洋ゲーみたいな違和感があるな。アテネのむちむちっぷりが楽しみだが
108 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:23:52.22 ID:IZyJ+DJ1O
ミニスカなのに、アテナのパンツが見えなかった件について。
109 またぎ(静岡県):2008/09/22(月) 18:24:27.78 ID:GjiNYsvl0
SNKは忍者コマンドーをリメイクすべき
110 芸術家(北海道):2008/09/22(月) 18:24:36.41 ID:TlUAfgE+O
大事なのはグラよりシステムとバランスだよなー
111 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:24:37.70 ID:83sSpa250
草薙強は
学ランが萎えるんだよなぁ・・
黒系の胴着にしてくださいよ
学ランにも見えなくもないような

明確に学ランは勘弁してください
112 五十代(福岡県):2008/09/22(月) 18:25:12.22 ID:s6HGkCS70
3大格ゲーのうちKOFがなんだかんだで元気だよな
正直、質は一番低いと思うけど・・・・なんで?
113 四十代(ネブラスカ州):2008/09/22(月) 18:25:17.55 ID:1+BoUWQVP
>>103
ワンパン入れる→ワンパンもらう→パワースラム系投げ→起き上がりに溜め飛び道具でパターン化して倒せる

初代な。2は知らん
114 ネット君臨派(富山県):2008/09/22(月) 18:25:30.64 ID:7Ambv8m90
>>87
味噌汁吹いたわ
115 四十代(山形県):2008/09/22(月) 18:25:42.70 ID:JSkFBBQE0
溝口というキャラがおってだな・・・
116 自宅兵士(群馬県):2008/09/22(月) 18:25:59.31 ID:do3TFEhq0
公式イラストのアテナが異常にロリ化している
117 マーモット(関東・甲信越):2008/09/22(月) 18:26:09.11 ID:8OzSoPKkO
また横から跳び蹴りフルボッコゲームか。
連続技→交代+連続技→交代+連続技→シボンヌ
118 三十代(catv?):2008/09/22(月) 18:26:14.01 ID:ntN6OpjX0
>>112
残り2つを聞いておこうか
119 住居喪失不安定就労者(北陸地方):2008/09/22(月) 18:26:26.79 ID:uXRpMMOHO
>>111
99以降学ランじゃないぞ
120 素振り名人(長屋):2008/09/22(月) 18:26:31.81 ID:BxszpdTr0
アテナとか京とか、いくつなんだよ
121 鵜(catv?):2008/09/22(月) 18:27:12.18 ID:OICw7tp50
1209年wwwwwwwwwwwwwwwww
122 ネットキムチ(九州・沖縄):2008/09/22(月) 18:28:19.94 ID:xPQQ+eaiO
ロバートかっこよすぎワロタ
こいつこんなにカッコイイキャラだったっけ
123 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:28:21.45 ID:gfHSF/ZI0
京子はいなかったことに
124 村長(神奈川県):2008/09/22(月) 18:29:29.60 ID:FgkQfFnf0
98UMってグラフィック強化されてるの?なんか同じに見えるけど
125 芸術家(関東・甲信越):2008/09/22(月) 18:29:38.51 ID:a1B27T1FO
アンディのいないKOFなんて……
126 自宅兵士(群馬県):2008/09/22(月) 18:29:39.79 ID:do3TFEhq0
KOFは中華圏の人気がすごい
ゲーセン行くとKOFが6,7台ずらーっと並んでる
大きいとこだと94から全シリーズ置いてあるマジで
127 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:29:49.04 ID:83sSpa250
溝口って、ミゾグチィ〜かよ!!
草薙と溝口になんの関係があんだよ
俺のしらないあいだにどうなってやがんだ
128 住居喪失不安定就労者(北陸地方):2008/09/22(月) 18:30:39.66 ID:uXRpMMOHO
>>124
例のごとくコピペ
キャラ増えてクラウザーゲーになった
129 五十代(東京都):2008/09/22(月) 18:31:47.39 ID:KZDKq5rC0
97からやってない。97も暴走レオナだらけですぐやめた
130 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 18:33:04.16 ID:ErfX/Tg20 BE:75692333-2BP(1000)
対人戦で暴走キャラ使えるとか頭おかしかったよな
131 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:33:15.16 ID:E/VPmMNeO
どうしたぁ どうしたぁ どうしたぁ
132 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 18:33:31.01 ID:qf1ncIXF0
お祭りゲームばっか作ってないで
1vs1のゲーム真面目に作れよ
133 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:35:53.45 ID:c/ymrMWjO
チョイ・ボンゲとチャン・コーハンは出るの?
134 またぎ(大阪府):2008/09/22(月) 18:36:04.66 ID:PIrn3sVf0
こんな格好してるけどいくつなんだ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/3553b8aff929f82b8ca0d9f08bfc8452.jpg
135 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 18:38:26.59 ID:jELQjqZEO
>>1
みれねーよカス
136 五十代(関西地方):2008/09/22(月) 18:39:07.36 ID:QCYFFg3l0
漢は黙って怒りチーム
137 四十代(東日本):2008/09/22(月) 18:39:53.08 ID:LHpHYTEDP
96が最高傑作である事に
同意しないやつはいないと思うが
138 四十代(大阪府):2008/09/22(月) 18:40:28.89 ID:3Wb1Iyoa0
139 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:41:35.06 ID:gfHSF/ZI0
シェルミー@美咲里奈
アテナ@北都南
桃子@ロリver.風音
140 下痢気味(福岡県):2008/09/22(月) 18:41:56.42 ID:W9oxyvCD0
家庭用はWiiで出すように
141 尿管結石(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:41:56.10 ID:2gQ4Bs3I0
ガードキャンセルから超必殺技とかあったな
142 九条マン(dion軍):2008/09/22(月) 18:42:21.19 ID:Y3JsggVu0
操作性の悪さを改善してくれよいい加減
143 鵜(愛知県):2008/09/22(月) 18:43:49.27 ID:81tfNLfR0
これは覇王翔吼拳を使わざるを得ない!ドドドド
144 五十代(中国・四国):2008/09/22(月) 18:44:09.20 ID:kZsciGPpO
ハイデルンってまだいるの?
145 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 18:45:19.83 ID:jKVZOv4h0
>>134
ムチムチ
146 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 18:46:22.93 ID:jKVZOv4h0
>>138
レオナいい感じだ
貧乳かと思ってたら意外と胸あんのね
147 五十代(奈良県):2008/09/22(月) 18:47:00.95 ID:AMDPysq70
>>138
何この劣化アテナ
148 四日便秘(静岡県):2008/09/22(月) 18:47:24.46 ID:q57OLtqq0
ノナとファルコンのきっめぇ絵がそのまま動いてて本当にきめぇ
149 三十代(長屋):2008/09/22(月) 18:48:03.09 ID:Tq9sdEP80
アテナ程、整形しまくったキャラはいねぇ
2001は超悲惨
150 四十代(沖縄県):2008/09/22(月) 18:48:27.13 ID:7u61zAG70
MUGENのキャラで使ってやるよww
151 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 18:48:50.30 ID:qf1ncIXF0
>>149
性格もコロコロ変わって・・・
152 四十代(兵庫県):2008/09/22(月) 18:50:22.38 ID:deEA7HP60
>>146
KOFに胸が小さい女など存在しない
153 またぎ(関西地方):2008/09/22(月) 18:51:01.81 ID:83sSpa250
>>149
どんなもんかとググって見たら
ショートカットでかわいいじゃねぇか、エウレカみたい。
個人的には2003がイカス
逆に吐き気がするのが2000だな
豪血寺一族みてぇで肝い
154 またぎ(大阪府):2008/09/22(月) 18:51:12.81 ID:hM1vcDqB0
>>152
ユリ
155 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 18:51:32.74 ID:jKVZOv4h0
>>152
パオ・・・・
156 三十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:52:51.91 ID:zr7oGJ/e0
KOF1209
鎌倉武士と神聖ローマ帝国騎士とイスラム戦士とインディオ戦士諸々がガチバトル
157 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:53:05.13 ID:gfHSF/ZI0
>>152
お星様になってしまえばいいよ
158 1(アラバマ州):2008/09/22(月) 18:54:07.33 ID:73I/uynB0
一番気になるのはヒガシの挑発だろjk
159 四十代(兵庫県):2008/09/22(月) 18:54:59.30 ID:deEA7HP60
>>154
ユリ B85 W58 H86
160 無防備マン(静岡県):2008/09/22(月) 18:56:43.38 ID:pk3+p59H0
キャラでか過ぎワロタ
竜虎の拳かよ
161 三十代(東日本):2008/09/22(月) 18:56:51.94 ID:OQDO57Jt0
知らん間にキャラがでかくなってるな
162 不法入国者(埼玉県):2008/09/22(月) 18:57:13.51 ID:0umyAc8L0
>>138
アテナ劣化しすぎだな。なにあのキモイ目
それに比べてレオナは素敵だな
163 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 18:57:43.99 ID:ErfX/Tg20 BE:227075393-2BP(1000)
>>155
おまえはなにを
164 五十代(大阪府):2008/09/22(月) 18:58:01.15 ID:7RqBS1+30
グラフィックは完全にスト4に軍配上がるな
165 素振り名人(長屋):2008/09/22(月) 18:59:07.17 ID:BxszpdTr0
あれレオナの太ももは?
166 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/22(月) 18:59:46.16 ID:gfHSF/ZI0
>>164
Radeon大勝利
167 初心者(千葉県):2008/09/22(月) 18:59:46.09 ID:UzTkBzo90
>>164
しかしスト4はグラフィックと当たり判定が一致していないという恐ろしい欠陥がある。
それ以外にもゲームとして色々ダメダメだとか。
168 五十代(関西地方):2008/09/22(月) 18:59:59.75 ID:exPx9jE80
>>118
スト2

>>137
96までしかやらなかったから同意
169 初心者(大阪府):2008/09/22(月) 19:00:39.31 ID:fSc615130
格ゲーは既存のコントローラーでガチャガチャやる分にはもう進歩しようがないんだな
スト2時点で完成していた
170 またぎ(大阪府):2008/09/22(月) 19:01:33.68 ID:hM1vcDqB0
>>159
貧乳キャラでこれかよ…
171 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 19:01:34.94 ID:qf1ncIXF0
11のアテナの弱さはなんなの?
波動昇竜キャラなのにサイコボールの硬直長すぎだろ
172 給食費未納者(山口県):2008/09/22(月) 19:02:16.13 ID:V7REXQIj0
96ってやたら技出しにくくなかった?

やるたびにストレスたまるんでやめた気がする
173 五十代(西日本):2008/09/22(月) 19:03:43.78 ID:3eBC/P4n0
キムのせいで韓国人は正義だと信じていた暗黒時代が僕にもありました
174 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/22(月) 19:04:04.30 ID:L/0LIrobO
最近のKOFのイラストが受け付けません
175 無防備マン(静岡県):2008/09/22(月) 19:04:05.02 ID:pk3+p59H0
94 95とそれ以降は別ゲーだろ
コマンド体系にしても
97は逆に出しやすすぎて暴発する
176 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 19:05:36.01 ID:jKVZOv4h0
>>173
韓国では囚人2人は日本人にされてるぞ
177 またぎ(静岡県):2008/09/22(月) 19:05:41.01 ID:GjiNYsvl0
>>173
キム使って日本人キャラボコボコにしてニヤニヤしてるの想像した
178 三十代(長屋):2008/09/22(月) 19:06:23.40 ID:Tq9sdEP80
キム、ビリー、チョイ
179 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 19:07:10.94 ID:ErfX/Tg20 BE:201845546-2BP(1000)
京がマジで在日設定なんだよな
180 鵜(静岡県):2008/09/22(月) 19:07:59.51 ID:c+KDTm0R0
KOFは3サイズがてきとーすぎ、貧乳と言えば香澄だろ
181 農業(関東地方):2008/09/22(月) 19:08:08.34 ID:NqRAJ3wN0
ところで20人って随分少なくなったな
半分以上リストラ?
182 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 19:08:50.27 ID:qf1ncIXF0
>>174
外注で森気楼に頼めばいいのにな
183 四日便秘(京都府):2008/09/22(月) 19:09:29.96 ID:aiQ5Yanw0
98が最高
184 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:11:03.53 ID:D1HZq1xuO
アテナは98が一番かわいい
185 三十代(福岡県):2008/09/22(月) 19:11:08.31 ID:DEsW0duQ0
>>3にもう書かれてた
186 農業(関東地方):2008/09/22(月) 19:11:26.03 ID:NqRAJ3wN0
02が面白かったな
98とかマジ糞
187 三十代(鹿児島県):2008/09/22(月) 19:11:56.87 ID:qGQXPZoO0
>>181
そんなに少なくなったのか・・・
やっぱHD画質でドット絵はきついんだろうなーw
2D風3Dじゃだめだったんだろうか?
188 IMF(神奈川県):2008/09/22(月) 19:12:08.25 ID:7QhTUgNG0
>>33
さとう珠緒?
189 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 19:13:43.81 ID:qq7nXl+40
>>182
森ってもうカプは辞めたのか?
190 1(東京都):2008/09/22(月) 19:13:51.41 ID:LMTTHBi/0
>>181
技とか含めて、キャラがちゃんと立ってれば、10人くらいで十分。
ネオジオやCPシステムの頃は、おんなじようなのが40人くらいいた。
191 四十代(茨城県):2008/09/22(月) 19:13:56.10 ID:SqXQqckOP
ボタン増えてからやってないよ
もうついてく気力もないし引退した
192 ブランド鑑定士(関東):2008/09/22(月) 19:14:27.33 ID:HGZfu5J7O
差し合いゲーにしたいみたいだけど小ジャンプ無くしてから考えような
193 1(東京都):2008/09/22(月) 19:15:24.12 ID:LMTTHBi/0
確かスト2のグラだけ綺麗なやつがあったよな。
おっさんにはあれで十分だ。
194 紅茶鑑定士(関西・北陸):2008/09/22(月) 19:15:45.08 ID:5sl8bmrsO
97で終わったゲーム。
195 珈琲鑑定士(USA):2008/09/22(月) 19:16:02.80 ID:ef2zH93B0
やっと荒いドット絵から進化するのか
楽しみだな
でもどうせ鉄雄とアンヘルはでないんだろ
196 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:16:58.64 ID:KV3IkrMHO
庵ってもう炎出せないんかな 技全然変わってたら新鮮味あって面白そう
197 1(東京都):2008/09/22(月) 19:17:08.14 ID:LMTTHBi/0
でもドット絵なんだろ?完全なアニメーションにできねーのかな。
198 農業(関東地方):2008/09/22(月) 19:17:13.33 ID:NqRAJ3wN0
>>190
だって草薙、庵、紅丸、クラーク、ロバート、リョウ、
シェン、アテナ、アッシュ、テリー、キムでもう12人だぞ

1on1ならともかく、3on3でこの人数はちょっと少ない
気がする
強キャラ判明したら対戦が同じキャラばっかになるだろ
199 村長(福岡県):2008/09/22(月) 19:17:21.50 ID:SdswU1L70
アテナはダブりすぎ
200 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:18:15.67 ID:lYFbxVM10
>>138
レオナのワキがたまらんな
アテナは目さえ変えてくれれば良い感じ
201 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:19:01.14 ID:ga73aEi10
なんでラルフがデブマッチョになってるんだw
202 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:19:43.30 ID:mcRYexaOO
フリクリのねーちゃんの声は何てキャラ?
好きなんだけど思い出せん
203 マーモット(東京都):2008/09/22(月) 19:20:22.81 ID:Ezq169s80
声優うまいよな
204 素振り名人(富山県):2008/09/22(月) 19:20:48.05 ID:eyqBM+k30
>>202
クリス
205 珈琲鑑定士(USA):2008/09/22(月) 19:20:59.32 ID:ef2zH93B0
>>202
アンヘルだろ
206 農業(関東地方):2008/09/22(月) 19:21:03.76 ID:NqRAJ3wN0
アンディはリストラだろうが、不知火舞とキングがリストラに
なってるかどうかが気になる
207 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/09/22(月) 19:22:10.07 ID:GqDDvSkvO
ヘビィD!出んの?
208 イケメン(不明なsoftbank):2008/09/22(月) 19:22:19.57 ID:9j7pgI7a0
いいからムチ子出せよ
209 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:22:37.60 ID:lYFbxVM10
ボクシングババアも出してくれ
210 1(東京都):2008/09/22(月) 19:22:56.60 ID:LMTTHBi/0
>>198
そうか。チーム戦だったな。
そういえばKOFというシリーズは、はじめから人数多いかわりにキャラが手抜きだったんだ。
フルハイビジョンでやるなら、チーム戦やめて、キャラの完成度に全力を尽くせばいいのに。
211 1(東京都):2008/09/22(月) 19:23:46.21 ID:LMTTHBi/0
とりあえずキングがベノムストライク撃つなら買う。家庭用ね。
212 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 19:23:50.93 ID:YRsRWKjr0
KOF懐かし杉ワロタ(´・ω・`)
213 芸術家(東海・関東):2008/09/22(月) 19:24:01.55 ID:9c5c0dyDO
クラウザー様はもちろん出るんだろうな?
214 ネット弁慶(京都府):2008/09/22(月) 19:24:25.76 ID:Y+HLMMmT0
96が一番好きだった
215 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 19:24:57.51 ID:YRsRWKjr0
新しい萌え伽羅はいるの?
216 尿管結石(dion軍):2008/09/22(月) 19:25:49.26 ID:cVTzsNJG0
キーワード: 1209

抽出レス数:14

す すくねえ・・・
217 1(東京都):2008/09/22(月) 19:25:50.80 ID:LMTTHBi/0
年号やめたのはさびしいな。別に毎年じゃなくてもよかったのに。
KOF3000まで続けて欲しかった。
218 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:26:42.40 ID:4gCWigwU0
SNKってそんな由緒ある企業でしたっけ
219 農業(関東地方):2008/09/22(月) 19:26:47.50 ID:NqRAJ3wN0
あと7人?

草薙
紅丸
アッシュ
クラーク
ロバート
リョウ
シェン
アテナ
テリー
ラルフ
レオナ
庵(出ない訳がない)
キム(出ない訳がない)
220 四日便秘(長屋):2008/09/22(月) 19:26:53.19 ID:NDBv1qPp0
どこでもいいからドルフィンブルー家庭用に移植してよ
221 芸術家(東海・関東):2008/09/22(月) 19:27:04.19 ID:9c5c0dyDO
>>179
MAJIDE?
222 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:27:49.22 ID:2BLwKmfy0
SNKはパチスロだけやってろよ
いまさら格ゲーなんてはやらねー
223 無防備マン(大阪府):2008/09/22(月) 19:27:54.25 ID:jzD1i/Cd0
>>156
いいセンスだ。
224 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/09/22(月) 19:28:03.97 ID:V7REXQIj0
アス比がどうみてもおかしくないですか?
225 IMF(dion軍):2008/09/22(月) 19:28:04.10 ID:9280ol050
いいかげん庵を着替えさせてやれ
10年以上もあの服かよ
226 三十代(長屋):2008/09/22(月) 19:28:22.23 ID:Tq9sdEP80
近所のゲーセン未だに武力置いてて笑える
227 がんばる女(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:28:25.64 ID:1lIZPASY0
98のリメイクは評判どうなん?
228 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 19:28:40.03 ID:lY1pagV10
>>219
キムは既に確定してるだろ
229 IMF(神奈川県):2008/09/22(月) 19:28:52.18 ID:7QhTUgNG0
かつてジョー・ヒガシの声を生瀬勝久がやってたのは
今でも信じられない
230 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:29:05.14 ID:GuVONXQHO
>>158
HD画質でアナルまでくっきりですね
231 五十代(東京都):2008/09/22(月) 19:30:30.93 ID:dZyXXKFl0
>>226
良いゲーセンじゃないか
232 元組員(長屋):2008/09/22(月) 19:31:13.11 ID:SpLIjhRw0
総勢20人??
KOF94でも24人いたのに、退化してどうするwww
233 無防備マン(関東地方):2008/09/22(月) 19:33:09.94 ID:o1Y2SSYc0
11のラストを見るにアーデルなんとかって兄ちゃんは出そうな気もする
隠しかな
234 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/09/22(月) 19:33:44.92 ID:V7REXQIj0
登場キャラクターは20名が製品版で登場すると発表され、
現時点でアッシュ・クリムゾン、草薙京、テリー・ボガード、リョウ・サカザキ、
麻宮アテナ、二階堂紅丸、レオナ、ロバート・ガルシア、シェン・ウー、
ラルフ、キムの計11名が使用可能キャラクターとして登場、
八神庵、エリザベート・ブラントルシュ、大門五郎がイラストのみ発表されている。
235 美人(愛知県):2008/09/22(月) 19:34:57.14 ID:AF5Wnga40
デザインが古臭すぎワロタ
同人ゲーなら神レベル
236 またぎ(愛知県):2008/09/22(月) 19:35:36.28 ID:wwFDWLdf0
キャラを全体的にゴツくするってのは悪くないと思うけど
>>1のラルフはやりすぎだろ、別キャラじゃないか
237 無防備マン(関東地方):2008/09/22(月) 19:36:28.45 ID:o1Y2SSYc0
>>234
エリザベートも出るのか
完全に11のシナリオの次なんだな

アッシュ殺そうとしてつけ回すって事か
238 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 19:36:40.97 ID:jKVZOv4h0
>>234
シェン・ウー?
大門五郎でるのか!
239 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 19:36:57.84 ID:IozxsdEw0
アテナが80年代のマンガのキャラみたいだ
240 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:38:32.25 ID:gGVqTYCTP
ゲームに興味はない

おっぱい同人誌に期待するだけだ
241 毎日新聞配達(関東):2008/09/22(月) 19:38:51.34 ID:sZQox+QxO
またバッタゲーKOFの新作か
いい加減終われよクソシリーズ
242 日本にネチズン(dion軍):2008/09/22(月) 19:38:59.41 ID:SNZMc8jl0
2003の絵はなんであんなにキモいの?
243 農業(関西地方):2008/09/22(月) 19:39:00.27 ID:AAiQM3c80
ヒットストップが気持ち悪いゲーム
244 朝鮮社会民主党(山口県):2008/09/22(月) 19:40:07.43 ID:xRfbfvW70
こん位シンプルな画面ならやる気も起こる
ゲージが3つも4つもあると画面で萎える
245 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:40:09.24 ID:kCDQb4r0O
サイコボールが
ひーかりはーなち
246 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 19:40:32.85 ID:jKVZOv4h0
>>242
朝鮮人が描いてから
247 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:41:25.16 ID:lYFbxVM10
エロキャラバンバン出せ
話はそれからだ
248 無防備マン(関東地方):2008/09/22(月) 19:41:26.54 ID:o1Y2SSYc0
そろそろ当ててる手数はこっちの方が多いのに
訳の分からない糞長い連続技1発で簡単に
逆転されるのやめて欲しい
249 ネチズン(東海):2008/09/22(月) 19:41:58.43 ID:ptK3h0O+O
アッシュは奪った三種の神器のパワーで
不治の病に犯された妹を助かるとかで
実はいい人ってオチなんだろ。分かります。
250 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 19:42:39.86 ID:IozxsdEw0
KOF98の大門は相手のバッタをことごとく粉砕できたキャラだったな
251 IT戦士(青森県):2008/09/22(月) 19:43:48.63 ID:uSEcRrXX0
アンディはくるのか?
252 無防備マン(関東地方):2008/09/22(月) 19:44:06.75 ID:o1Y2SSYc0
>>250
98大門自体インチキだしな
バグ有り、訳の分からない判定の強い弱Kだのなんのって
253 船長(岐阜県):2008/09/22(月) 19:47:06.30 ID:V/v+vJyi0
鎌倉時代かよ
254 鵜(静岡県):2008/09/22(月) 19:48:19.87 ID:c+KDTm0R0
>>225
庵変わるらしいよ、ポスターで確認されてる
255 素振り名人(関西地方):2008/09/22(月) 19:48:28.23 ID:Tahd4PQq0
>>156
全盛期のモンゴル戦士を忘れないで
256 四十代(東京都):2008/09/22(月) 19:48:31.07 ID:d2kzJdOR0
アテナのドット見てドッターのおれは確信した
これは間違いなく3Dトレス(キッ
257 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 19:49:20.29 ID:YRsRWKjr0
>>156
ワールドヒーローヅ?
258 村長(京都府):2008/09/22(月) 19:49:37.37 ID:BKZ0uBj70
KOF2003のおかげでゲーセン卒業できたわ
259 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 19:50:04.59 ID:lY1pagV10
チーム戦で20人は少ないよな
260 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 19:50:08.20 ID:jKVZOv4h0
>>255
夏の悲劇の人?
261 四十代(静岡県):2008/09/22(月) 19:50:24.73 ID:4BoOVrI50
浜崎あゆみの実写版ユリ・サカザキは黒歴史
262 住居喪失不安定就労者(九州):2008/09/22(月) 19:51:39.09 ID:Liee4hFcO
SNKの格ゲーはイマイチハマれない
カプコンの格ゲーは大好き
何が違うんだろう
263 やわチチ(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:52:09.02 ID:kCDQb4r0O
今回アテナは誰が声と歌をやるのかな
264 五十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:52:33.46 ID:EiTyEtj80
なんかモッサリしてるな
95が最高に好きだった
265 四十代(不明なsoftbank):2008/09/22(月) 19:53:33.40 ID:e+loCSUS0
チョンゲー消えろw
266 ネチズン(東海):2008/09/22(月) 19:55:27.97 ID:ptK3h0O+O
アテナの声は大魔神佐々木の元妻
夫が榎本加奈子に中だしして捨てられますた
267 ブラ男(兵庫県):2008/09/22(月) 19:55:36.98 ID:IXtSVrB20
庵ゲーはもう飽きたからあいつ弱体化してくれ
268 五十代(奈良県):2008/09/22(月) 19:55:55.22 ID:RiAzUglH0
>>52
3Dだよ
269 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/09/22(月) 19:56:17.56 ID:vErJiDF3O
新キャラで
Yoshitsune
Yoritomo
とか出るのか?
270 四日便秘(関東地方):2008/09/22(月) 19:56:27.73 ID:0tAtE8/50
>>267
芋屋になってからは庵が強かった事あんま無いぞ
271 韓国料理シェフ(福島県):2008/09/22(月) 19:56:31.61 ID:EI2+Jn4j0
>>262
SNK格ゲーはコマンドの受付がシビアでイラッとする
MOWは割とカプコンライクというか、比較的素直だったので遊べたな
272 五十代(静岡県):2008/09/22(月) 19:56:43.66 ID:iGq1e3SG0
>>9
これラルフじゃねーの?デブラルフ
273 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/22(月) 19:58:02.50 ID:wtelpPqI0
1239段の人みたいなスレタイだな
274 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 19:58:20.23 ID:zHdfUAzD0
>>264
95って糞ゲーじゃなかった?
ゲーセンは草薙、ルガール、庵ばっかでCA、GCでチェックメイト状態
特に草薙の性能がおかしい
3タテ平気でできる

楽しめたのは初期のまだシステムを皆理解していなかった頃ぐらいだ
275 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:58:28.27 ID:2BLwKmfy0
ボタン連打でもできようにしてくれ
コンボなんて無理
276 ヘンタイ(東京都):2008/09/22(月) 19:58:50.62 ID:hT2HPSJz0
KOFは全然シビアじゃないだろ
277 ネチズン(東海):2008/09/22(月) 19:58:58.53 ID:ptK3h0O+O
演出は97が好き
手抜き言うけどBGMの抑え具合とか渋い。
278 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 19:59:10.66 ID:IozxsdEw0
カプコンのゲームは起き上がり必殺の入力がSNKのゲームに比べてシビアだと思う
279 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/22(月) 19:59:11.17 ID:tPMDuNyi0
96が一番好きです
サターン版やりまくったな
280 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 19:59:33.49 ID:KV3IkrMHO
>>223
オセロット乙
281 ひよこ鑑定士(東日本):2008/09/22(月) 19:59:44.77 ID:h3iUqiPE0
13世紀かよ
ワーヒーキャラが出てくるな
282 五十代(福岡県):2008/09/22(月) 19:59:48.02 ID:ZETMHKbE0
山崎竜二が出てくれればいいよ。
しっかしラルフ酷いな・・・・なんでデブタレみたいな格好させがって・・・
283 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:00:44.75 ID:zHdfUAzD0
結局、ラルフ×レオナなのか、ハイデルン×レオナなのか
はっきりしろよ!
284 ビンボウ(東京都):2008/09/22(月) 20:01:44.35 ID:gUtupZAS0
ゲーニッツがラスボスのときのが好きだった
オロチ編終わってからあんま面白くねーな

>>1
ラルフがSF3の主人公みたい
名前忘れたけど
285 家事手伝い(福岡県):2008/09/22(月) 20:01:51.94 ID:XSgHfGxY0
カプゲーは開発者のオナニーを押し付けるから嫌だな
帝王は強くてあたりまえ(笑)アイグーアイグーうるせーよハゲ
スト4でも相変わらず最強クラスだし
286 四十代(東京都):2008/09/22(月) 20:01:58.79 ID:Np4bp5eN0
京はもう諦めて親父さんの道着きれば良いのに。
つかこの風合だったらdot打つより3Dモデル起こしてシェルシェーディングした方がいくない?
287 ネチズン(東海):2008/09/22(月) 20:02:10.97 ID:ptK3h0O+O
KOFやVSシリーズに関してはサターンユーザー大勝利だったよな
ロードが短い、PS版はシングル戦オンリーだったり
288 四日便秘(長屋):2008/09/22(月) 20:02:40.69 ID:NDBv1qPp0
>>275
それやった闘神伝は滅茶苦茶つまらなかったぞ
289 五十代(福岡県):2008/09/22(月) 20:02:43.50 ID:ZETMHKbE0
>>283
ラルフ×レオナ
クラーク×ウィップ
290 朝鮮社会民主党(チリ):2008/09/22(月) 20:03:21.53 ID:Lc0JAPF00
まるで進化してない・・・・・
291 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:03:53.80 ID:so5HKZaEO
初代よりキャラ数が少ないのは痛いよ。
292 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 20:04:25.15 ID:YaXm+6ca0
庵が毎度毎度弱体されたり強化されたりで不安定すぎる
2002だったか、無敵が長いお陰で対空屑風が出来た頃が最高のバランスだった
293 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/22(月) 20:06:21.06 ID:B5+TLlKs0
スト4が面白くない、助けてくれ
294 ヘンタイ(東京都):2008/09/22(月) 20:06:48.33 ID:hT2HPSJz0
庵がいつ弱キャラになったんだよ
毎回安定してつよいだろ
葵花ワンコマンドにしろよ
295 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:09:15.57 ID:zHdfUAzD0
庵はそこまでは弱くもないが全く持って強くないって扱いが最近は多い
11とかまさにそれ
296 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 20:10:27.09 ID:YRsRWKjr0
今はスト4ってのがあるんだな(´・ω・`)
全然萌えキャラいなくてワロタ
297 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 20:11:17.30 ID:ErfX/Tg20 BE:67282324-2BP(1000)
スト4の投げの強さは異常
298 民主労働党(千葉県):2008/09/22(月) 20:12:08.86 ID:o5xd2qxD0
2001で加わった庵の波動4回入力する八乙女の追加技、なんだあれ
すげー出しにくいんだけど
ぶっ殺すぞ
299 五十代(福岡県):2008/09/22(月) 20:12:39.68 ID:ZETMHKbE0
結局の所、もう格ゲーは過去の遺産を食いつないでやっていくしかないんだよな。
これから先いくら頑張っても、スト2超えれるゲームを作れないし、春麗を越える女性キャラを生み出すことはない
300 ネットキムチ(関東):2008/09/22(月) 20:12:52.32 ID:HmDIfQzDO
庵のしゃがみ強キックにはずいぶん世話になっております
301 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/22(月) 20:13:13.49 ID:MW2y52kl0
なんだこの糞グラヒック
302 自宅兵士(東海):2008/09/22(月) 20:14:51.74 ID:blFGtmWJO
>>292
対空屑風ワロタ



どんだけハメゲーだよ
303 ヘンタイ(東京都):2008/09/22(月) 20:15:02.91 ID:hT2HPSJz0
>>298
01の庵は面白かったよ
304 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 20:15:14.04 ID:KfSmlfLN0
KOFでよくあること

技がでない カプコンではでるのに・・・
新作やるとキャラ選択のグラまで変わっていて、使いたいキャラ選ぶ前にタイムアップ
305 四十代(神奈川県):2008/09/22(月) 20:15:28.90 ID:uRWU0ACQ0
KOFは2001までやったなー
カウンターじゃなくてストライカーとか言うシステムで見切った。KOFまだでてるんだな。
思えば草薙京が俺と同じ年ぐらいだったのに今じゃ俺30歳だぜww
306 ネチズン(東海):2008/09/22(月) 20:15:35.65 ID:ptK3h0O+O
庵みたいなキャラはもう作れんだろ
ルガールの息子とか安直なマネしおって。しかも善と悪の間で悩むとか厨二病設定
307 五十代(福岡県):2008/09/22(月) 20:16:51.89 ID:ZETMHKbE0
庵ってルガールの息子だったの?アーデルハイドじゃなくて?
308 五十代(九州):2008/09/22(月) 20:16:55.92 ID:JzjxMek5O
>>306ロックみたいw
309 五十代(長屋):2008/09/22(月) 20:17:32.44 ID:JdUoMcze0
1192作ろう鎌倉幕府
310 ヘンタイ(東京都):2008/09/22(月) 20:17:37.56 ID:hT2HPSJz0
>>306
カレは12でるの
311 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 20:19:55.12 ID:IozxsdEw0
KOFのキャラがきちんと年取っていたら京は33歳ぐらいだな
312 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:20:41.08 ID:imOw6CSgO
20人は少なすぎだろ
ラモンもヴァネッサもオズワルドも絶望的か
やる気失せてきたぞ
313 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:22:00.10 ID:u0k53K5P0
314 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:22:32.65 ID:zHdfUAzD0
>>312
ラモンとヴァネッサはともかく、厨キャラのオズはリストラされても良いだろ
315 ブサイク(東日本):2008/09/22(月) 20:22:44.17 ID:QfUIPxVS0
これは良いスレタイ
316 五十代(長屋):2008/09/22(月) 20:22:45.85 ID:JdUoMcze0
SNK 「多くても半分ぐらい使わないしバランス大変」
317 党代表(東京都):2008/09/22(月) 20:23:12.90 ID:gJa24H230
97が一番はまった。暴走庵、暴走レオナばっかりで疲れた
318 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 20:23:20.67 ID:KfSmlfLN0
リョウの技がいつも変わる
毎年毎年技変わるとかなんなの? 飛び道具とか急に飛ばなくなったりありえん
タクマ毎回毎回強すぎワロタ
小攻撃目押しむずいワロタ
大門強すぎワロタ
319 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 20:23:44.11 ID:YRsRWKjr0
>>311
33歳にもなってあんな服着続けて(´・ω・`)

サザエ時空なの?
320 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:24:23.81 ID:VcwWSc2x0
12ってなんだ
21にしろよ
321 アスリート(岡山県):2008/09/22(月) 20:24:30.42 ID:MaXvk/Rp0
ぬるぬる動くようになってもぴょんぴょんバッタゲーのまんまだったら意味ないんじゃね?
322 ヘンタイ(東京都):2008/09/22(月) 20:24:36.59 ID:hT2HPSJz0
>>319
そう
95年ストップした
323 四十代(東京都):2008/09/22(月) 20:24:58.97 ID:d2kzJdOR0
ネスツ編以降のキャラ全消しなら新キャラ何体出してもいいよ
324 三十代(長屋):2008/09/22(月) 20:25:21.18 ID:Tq9sdEP80
キムとチョイは毎回強すぎ
向こうの国の市場もあって意図的なんだろうけど、イラネ

ジェイフン出した方がマシ
325 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:25:48.03 ID:lYFbxVM10
>>262
それ最初に遊んだのがカプかSNKかで決まるらしいな
コマンド入力の癖が違うからとか何とか
326 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:25:55.40 ID:zHdfUAzD0
>>317
いまだにしゃがみ弱Kと歩き投げが主体のレオナに
勝つ方法が分からない
327 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 20:26:25.40 ID:lY1pagV10
超バッタゲーの11は新規には評判が良いんだよな
連続技の難度を下げたからだろうけど
328 やわチチ(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:26:50.97 ID:oOobFHnFO
京ON藤原?
329 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:27:57.19 ID:zHdfUAzD0
>>327
今までのKOF組にも11は割と評判良いよ
03とNEOWAVE、ストライカーのシリーズに比べれば
まだまだまともに対戦できる

ガトーとクーラと意味不明な連続技があれだが
330(・∀・):2008/09/22(月) 20:29:26.32 ID:JmCIcbrg0
大江戸ファイトマダー?
331 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:30:21.94 ID:76laNF4L0
16:9の画面?
ってころはVF5や鉄建6のように液晶画面か
332 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 20:30:35.04 ID:qq7nXl+40
>>319
ルガールの空母に積まれてた核のせいで95以降は死後の世界
333 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 20:32:18.34 ID:YaXm+6ca0
>>302
ばっかお前、それでもムズいんだよ結構
紅丸の対空しゃがみ強パンからの連続技確定ぐらいに。あれもひでー
334 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:33:45.28 ID:zHdfUAzD0
>>333
シェルミーもそうだが無敵対空投は相手の打点の高さに
左右されるから難しいというより結構運が絡む
335 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 20:34:32.53 ID:YRsRWKjr0
>>330
モーたるコンバットのほうがいい
336 自宅兵士(東海):2008/09/22(月) 20:35:10.12 ID:blFGtmWJO
>>333


起き上がりに合わせて屑風放ってた俺が変なのか


対空屑風が変なのかワケワカラン
337 マーモット(愛知県):2008/09/22(月) 20:35:21.08 ID:k1vFTC0W0
あれ?グラフィック頑張った?
338 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 20:35:24.44 ID:YRsRWKjr0
>>322,332
マジでっ
339 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 20:36:19.50 ID:IozxsdEw0
チョイって言われているほど強いのか

最強といわれていた2002でもメインで使っていた山崎、大門、テツオなんかで結構勝てたんだが
340 芸術家(北海道):2008/09/22(月) 20:37:44.33 ID:TlUAfgE+O
アーデルハイドの妹出るのかな。庵の炎は消えるのかな。
ストーリー的に
341 やわチチ(鹿児島県):2008/09/22(月) 20:38:42.18 ID:8shA3crF0 BE:462495528-2BP(9889)
ジャンプD→立ちC→必殺技

この定番の連携はいつごろ出来上がったの
342 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:38:46.37 ID:zHdfUAzD0
>>339
とりあえず、シェルミーでは横の通常技でまったく勝てないので
かなり詰んでた
下手するとチョイの遠弱P>鳳凰脚だけで詰む
343 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:39:09.71 ID:8xK5N5vrO
スポーツチームが復活するならやり込む
出ないならやらない
ヘビィ・D!無視すんな
344 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:41:10.75 ID:PjgezgwaO BE:803358656-PLT(12734)
チョイ、クラーク、ハイデルンは敵だと1番厄介だったわ
345 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:41:53.40 ID:tPMDuNyi0
これはPS3とかで出るかな?
346 四日便秘(京都府):2008/09/22(月) 20:42:45.73 ID:aiQ5Yanw0
>>264
今考えると大味でバランス悪いけど、当時はスゲー楽しかったわ
347 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 20:42:55.26 ID:lY1pagV10
2002で猛威を振るったチョイが
NWでまったく調整されてなかったのには笑った
348 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 20:44:03.72 ID:IozxsdEw0
>>341
ジャンプ攻撃→立ち攻撃→必殺技の連続技なら
格ゲーブームの生みの親である初代スト2からある
349 民主労働党(アラバマ州):2008/09/22(月) 20:44:47.30 ID:WlBQJrEo0
デュオロン強すぎ
350 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 20:45:47.58 ID:wg/EDD2jO
年くってからシェルミーやレオナやアンヘルの良さに気づいた
351 韓国料理シェフ(関西・北陸):2008/09/22(月) 20:46:52.95 ID:KmI6nkpqO
京の超必殺技の投げ弱すぎワロタ
352 五十代(関東地方):2008/09/22(月) 20:47:35.13 ID:zHdfUAzD0
強いチョイは遠弱Pを歩きながら一番外の先端の判定だけ
ぺちぺち当ててきて、一度でもヒットするとそれを視認して
鳳凰脚を確定で入れてくるんだよな

02の時は本当に恐怖だったわ
353擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/22(月) 20:50:26.46 ID:jQShwJKH0 BE:6304695-PLT(12351)
95はチームエディットが出来るというだけでwktkが止まらなかった
354 三十代(愛媛県):2008/09/22(月) 20:50:45.76 ID:evMoYwBm0
>>1
ラルフの体系が・・・
355 自宅兵士(東海):2008/09/22(月) 20:51:35.87 ID:blFGtmWJO
嫌いな対戦相手キャラ


大門 二階堂 クラーク



レオナたんは見て楽しむモンだと思います!

大好きです!
356 無防備マン(鹿児島県):2008/09/22(月) 20:51:43.56 ID:eAacGTfM0
>>1DS?
357 五十代(奈良県):2008/09/22(月) 20:55:44.09 ID:RiAzUglH0
>>348
元はバグだけど
358 四十代(神奈川県):2008/09/22(月) 20:56:22.42 ID:6UjmnMBH0
これは期待できねぇ・・・
359 無防備マン(東日本):2008/09/22(月) 20:56:47.97 ID:5bmxidv00
何人か空気みたいなキャラいるよね
紅丸とか・・
360 やわチチ(鹿児島県):2008/09/22(月) 20:59:49.18 ID:8shA3crF0 BE:1040613449-2BP(9889)
シェルミーの必殺技かけられる妄想したよな?
361 四十代(秋田県):2008/09/22(月) 21:02:45.53 ID:dOUuwGS60
このゲームから邪気眼の道歩みだした奴も多いだろう。
得意キャラでもないのに絶対庵入れてるとかw
362 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 21:06:11.66 ID:IozxsdEw0
邪気眼や厨クサさはオロチ八傑集が関わってからだと思う
363 四十代(アラバマ州):2008/09/22(月) 21:07:22.29 ID:sSQ7SRT90
PS2でプレイできる、出来の良いKOFは
どれでしょうか?
364 マーモット(愛知県):2008/09/22(月) 21:10:35.95 ID:k1vFTC0W0
公式見に行ったけど、ちょっと期待できるレベルだね、これは

グラフィック良すぎ
攻撃ヒット時のエフェクトはダサすぎだけど
365 農業(福岡県):2008/09/22(月) 21:12:45.62 ID:88Khug/K0
>>363
98umが全シリーズでは一応トップのバランスだよ
366 日本にネチズン(福岡県):2008/09/22(月) 21:14:58.47 ID:nNBp+FMi0
正統派格ゲっぽくなったな。
長く遊べるものにしてくれよ。
367 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 21:15:20.22 ID:YRsRWKjr0
ゲェム機買うの面倒なんでぱそこんで出してくれ(´・ω・`)
368 四十代(大阪府):2008/09/22(月) 21:16:26.69 ID:+bivvsBz0
いつになったら95越えるんだよ
369 四十代(チリ):2008/09/22(月) 21:16:55.88 ID:dC2D54xX0
KOF人気はゲームも声優も98がピーク
テラコヤスが出てなかったらもっと早めに落ち目だったかもな
京のクローンだのストーリーが変わってからゲームもキャラも魅力がなくなってきた
惜しむらくは現在のグラフィッククオリティが98時代に出せなかったこと
370 マーモット(愛知県):2008/09/22(月) 21:18:10.99 ID:k1vFTC0W0
スト4がアレな3DだっただけにKOFみたいな正統派っぽい2Dに期待してしまう。

今までの芋の悪いイメージのせいで、ずっとKOFは敬遠してたが今回はプレイしてしまいそう
371 不法入国者(東京都):2008/09/22(月) 21:19:20.75 ID:6eOBoYuS0
98UMは既に98じゃねーだろ
なんで強キャラTOP3のうち二つが新キャラとか
裏ギース庵クラウザー強すぎじゃねーか
372 四十代(チリ):2008/09/22(月) 21:24:33.92 ID:dC2D54xX0
え、KOFも一回3Dで出たよな?
プレイはしてないけどCMで観たぞ
373 三十代(岐阜県):2008/09/22(月) 21:27:08.79 ID:Y7Ljwz4r0
CapcomVsSNK3出してほしい
374 尿管結石(大阪府):2008/09/22(月) 21:28:43.58 ID:JIVHjByO0
これはディンプス関係ないの?
375 民主労働党(空):2008/09/22(月) 21:28:54.01 ID:uEcKGzdX0
ブライアンの投げが素敵なゲーム
376 1(関西地方):2008/09/22(月) 21:29:52.20 ID:tSgSltAT0 BE:424862036-PLT(12224)
>>1
ポチョムキンがいるお
377 下痢気味(福岡県):2008/09/22(月) 21:30:17.73 ID:DG5B3Uvs0
2003でこけなかったらなぁ
あれのせいで一気に客飛んだ
378 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 21:31:14.29 ID:qf1ncIXF0
98UMはネオジオ博士のこだわりが空ぶってるからなー
香澄に当身超必殺が無くて舐めてるし
379 自宅兵士(徳島県):2008/09/22(月) 21:32:03.00 ID:leRkahDL0
小ジャンプと中ジャンプがある2DKOFだったらなんでもいいよ
380 朝鮮社会民主党(関東地方):2008/09/22(月) 21:32:39.82 ID:NhF3qY3H0
>>365
98UMってツマラン
そもそもKOFやるような人間は過度なバランスなど求めちゃいない
弱キャラで凶キャラに勝つ楽しみとかあんま無いもんなあ
381 五十代(奈良県):2008/09/22(月) 21:37:33.79 ID:RiAzUglH0
382 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/09/22(月) 21:39:04.71 ID:hwvnrSWG0
3Dの奴は一体なんだったのだろうか
383 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/22(月) 21:53:25.24 ID:Ednd66l20
韓国だかどっかの学校の文化祭みたいなので、
ステージの上で庵の格好で喧嘩ごっこしてるやつの動画知らない?
384 明日もバイト(北海道):2008/09/22(月) 21:54:10.17 ID:Y6HsiMAtO
MIシリーズはクソだな
ペチペチだしアホみたいにくだらん技が繋がるし
顔も漫画絵がまんま3Dになった感じで不気味だし
385 ブラ男(アラバマ州):2008/09/22(月) 21:59:11.71 ID:SRNrvxdj0
>>372
MIは2作出てる
386 ネット弁慶(dion軍):2008/09/22(月) 21:59:47.44 ID:fCHg9NRR0
アテナの声は池澤?
387 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/22(月) 22:00:38.62 ID:qf1ncIXF0
MIA2が出るらしいが
グラフィックは向上するんだろうか
388 鵜(東京都):2008/09/22(月) 22:06:02.33 ID:2KX6q2Gh0
アメリカスポーツチームは絶対居ないだろうなw
389 ブラ男(関西地方):2008/09/22(月) 22:06:03.05 ID:GFcLlcjy0
これってネオジオ基盤なの?
390 ブラ男(アラバマ州):2008/09/22(月) 22:10:03.52 ID:SRNrvxdj0
KOFはDCの99EVOまで
391 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 22:11:54.12 ID:qq7nXl+40
AMショーで見てきたけど
いい加減カプコン格ゲー全盛期のアニメーションの組み方を参考にしろと思った
後サイコボールのヒットエフェクトもヌメヌメに汁

>389
typeX2とかいう中身パソコンな基板だったはず
392 宝石鑑定士(愛知県):2008/09/22(月) 22:24:05.14 ID:4CAgRDrD0
アンヘル様が出ないなら買いませんン
393 四柱推命鑑定士(秋田県):2008/09/22(月) 22:24:36.49 ID:DB5ppkVE0
今時KOFとか(失笑)
394 党代表(兵庫県):2008/09/22(月) 22:28:05.96 ID:JCghjpcD0
アッシュなってからのストーリーがわからん
今どういう状況なんだ
395 マーモット(関東・甲信越):2008/09/22(月) 22:30:24.52 ID:HPDD2DRbO
楽しみです!
396 ブサイク(dion軍):2008/09/22(月) 22:31:38.40 ID:hT67I1fo0
どうでもよすぎワロタwさっさとファイターズヒストリーかガンガン行進曲の続編作れよ
397 四日便秘(静岡県):2008/09/22(月) 22:33:50.56 ID:z3EhFQI80
【レス抽出】
対象スレ: KOF1209年4月稼動━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キーワード: 1209年

抽出レス数:13

少ねっ!
398 毎日新聞配達(関東):2008/09/22(月) 22:34:43.74 ID:UVRsdnktO
2000が好きだったな
一部除けばゲージ使用で即死させられたし、スト3とギルティギアとこれとで選べたのがよかった
399 四十代(広島県):2008/09/22(月) 22:37:18.33 ID:rZHKmfHE0
94〜98までだな
95が一番好き
400 9条教徒(関西地方):2008/09/22(月) 22:37:24.30 ID:IozxsdEw0
>>394
・アッシュが神楽に続き庵の力まで奪って次は京に狙いを定めている
・遥けし(以下略)がオロチを復活させた
・ルガールの娘が遥けし(以下略)に操られる
・ケンスウの龍の力に飛賊が興味を持っている
401 日本にネチズン(福岡県):2008/09/22(月) 22:39:32.48 ID:nNBp+FMi0
テリー・ロバート・庵で波動昇竜いくわ。
402 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 22:40:02.05 ID:8D4zvCPSO
2000をストライカー使用禁止にして仲間内で遊んだら結構面白い。
403 イケメン(catv?):2008/09/22(月) 22:40:39.54 ID:vuJMDOo+0
>>400
知らない間にいおりん咬ませ犬になってたのか・・・
404 四十代(埼玉県):2008/09/22(月) 22:41:07.32 ID:qq7nXl+40
>>400
ケンスウ〜包〜飛賊はもう外伝でも作って解決してやれよと思う
405 四十代(関東地方):2008/09/22(月) 22:43:35.11 ID:b4kqVSZUP
アッシュに八神の力全部獲られたから、今の庵はただの人
KOFADじゃ火を出せないからそのままアッシュと戦ってたな
406 住居喪失不安定就労者(北陸地方):2008/09/22(月) 22:49:46.19 ID:uXRpMMOHO
庵は波動昇龍とられたら屑風と葵花しか残らんぞwww
407 四十代(関東地方):2008/09/22(月) 22:51:42.40 ID:b4kqVSZUP
アッシュは逆に三種の神器の2つを吸収したので
超サイヤ人になりつつある
408 党代表(兵庫県):2008/09/22(月) 22:56:16.37 ID:JCghjpcD0
うへーセルみたいな奴だな
京からも神器とったら完全体か
ってかケンスウがメインに絡んできてたのが一番の驚きだ
409 農業(神奈川県):2008/09/22(月) 22:57:21.02 ID:YRsRWKjr0
あって無きがごとしのストォリィ(´・ω・`)
410 五十代(東京都):2008/09/22(月) 22:58:43.43 ID:cdoojGHW0
KOF94のスパコーン音声はいいわ
411 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 22:59:29.88 ID:PjgezgwaO BE:723023339-PLT(12734)
>>400
ストーリーとか全然知らないんだが、飛賊って2001に出てきた麟?って奴か?
412 9条教徒(アラバマ州):2008/09/22(月) 23:01:23.12 ID:aLeE9iVv0
SNKって倒産してなかったっけ?
413 船長(コネチカット州):2008/09/22(月) 23:02:25.88 ID:7ezGdRbXO
2001がピークだったな
30連勝とかしてた
パーティーはクラーク、鞭子、k9999、リンだったな
414 美人(catv?):2008/09/22(月) 23:02:53.34 ID:Z6yDOkxt0
>>134
実際こんな太ももの女多い
415 ブラ男(アラバマ州):2008/09/22(月) 23:03:51.58 ID:SRNrvxdj0
>>412
版権だけ芋が買い取った
416 IMF(福岡県):2008/09/22(月) 23:04:26.88 ID:U2t7d8jZ0
これゲーセンでずっと飛び道具しか出してないのに
全クリできたような気がする
417 ネチズン(西日本):2008/09/22(月) 23:04:52.19 ID:WwacQHvE0
いい加減にバキの格闘ゲームがやりたい、カプコンとか大手ので
418 美人(catv?):2008/09/22(月) 23:12:11.36 ID:Z6yDOkxt0
みずちって何のために出てきたの
419 不法入国者(愛知県):2008/09/22(月) 23:12:23.57 ID:W/01gSkn0
420 四十代(関東地方):2008/09/22(月) 23:15:52.42 ID:b4kqVSZUP
MUGENはウンコ
それだけはガチ
421 無防備マン(東日本):2008/09/22(月) 23:15:53.28 ID:5bmxidv00
一時期アキラの鉄夫みたいのがいたと思ったけど
さっぱり見なくなったな
422 マーモット(愛知県):2008/09/22(月) 23:19:05.55 ID:k1vFTC0W0
MUGEN(笑)
423 不法入国者(岡山県):2008/09/22(月) 23:20:58.91 ID:YjDZhQHO0
アテナはセーラ服脱がずにそのまま闘えってみんな言ってたけど
実際そうなったら何のありがたみもない、 ふしぎ!

まあ、99以降は殆ど知らないんですけどね。
424 ネット君臨派(catv?):2008/09/22(月) 23:21:58.17 ID:pOsUeP2S0
KOFって結局ウメハラやり込まなかったよな
やりこんでいたら間違いなくKOF界に名を刻んで頂点に君臨しただろうに・・・
425 四十代(北海道):2008/09/22(月) 23:22:38.11 ID:mnANFdmk0
一つのゲームで3人もキャラ極めなきゃいけないとかないわ
426 四十代(千葉県):2008/09/22(月) 23:39:31.25 ID:lY1pagV10
KOFはギルティとかにくらべれば
一人一人覚えることは少ないから、すぐ中級者レベルになれるよ
427 給食費未納者(島根県):2008/09/22(月) 23:43:43.71 ID:uyANLZIx0
>>421
誰の事だ?
428 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 23:46:52.87 ID:w5U1OS/hO
ローズは結局ドレスで闘うの?

あとアテナもドレス衣装キボンヌ!!
429 明日もバイト(北海道):2008/09/22(月) 23:47:31.69 ID:Y6HsiMAtO
K9999でしょ
自粛しないでバンバン出せば良いんだよ
適当にアレンジして鉄雄離れすればいい
430 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 23:51:30.52 ID:ErfX/Tg20 BE:294357757-2BP(1000)
>>427
k9999だろ
431 9条教徒(岩手県):2008/09/22(月) 23:52:21.26 ID:ErfX/Tg20 BE:227075393-2BP(1000)
>>429
あれはちゃんと大友に許可取ったらしいぞ
432 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 23:53:53.24 ID:PlYqxcCDO
今のカプコンがゴミだからこれに期待したい
433 マーモット(愛知県):2008/09/22(月) 23:54:53.24 ID:k1vFTC0W0
ハゲドウ
434 四十代(コネチカット州):2008/09/22(月) 23:56:31.29 ID:PjgezgwaO BE:374900472-PLT(12734)
K9999は鉄雄と声も一緒だよな確か
鉄雄大好きだったオレは初めて見た時感動したよ
435 イケメン(関東・甲信越):2008/09/22(月) 23:57:50.07 ID:eLOB+Vh2O
1209年って何暦で?
436 朝鮮社会民主党(千葉県):2008/09/23(火) 00:01:48.84 ID:hWn4d9XW0
>>424
ウメハラがやり込んでたらダッシュ攻撃とぶっぱなしだけで結構イケそう
437 農業(愛知県):2008/09/23(火) 00:06:00.73 ID:ioPtlp8p0
いままで「彩画堂」無しかよ
438 尿管結石(チリ):2008/09/23(火) 00:13:37.83 ID:hXvlgA440
K9999の声優は鉄雄と同じ。
K9999が出てる時代の京クローンの声は金田の声優。
K9999vs京の時の掛け合いは「草薙ィィ!」「さんを付けろよデコ助野郎!」
これマメな。
439 三十代(長崎県):2008/09/23(火) 00:14:05.85 ID:Y09bxI/V0
効果音等のSEは02が一番素晴らしい
音楽はダメだが
440 IT戦士(大阪府):2008/09/23(火) 00:15:12.98 ID:9dhDS3/I0
KOFMIA好きなんだが続編出ないのか
441 やわチチ(東日本):2008/09/23(火) 00:23:08.52 ID:oLqcZsL90
MUGENは対戦ツールとして成り立ってないからゴミ屑
442 素振り名人(-長野):2008/09/23(火) 00:27:24.49 ID:HxJQ5+C5O
サムライスピリッツの鎌倉幕府版か
443 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 00:27:43.77 ID:W+1uSUYm0 BE:120744858-PLT(12121)
|゚Д゚)AMショーでプレイしてきた

・ドットのきれいさやヌルヌルさは3rd以上
・エフェクトはどうにかしろ、とくに鬼焼きや大蛇薙
・ラルフマッチョすぎてきもくなりすぎ、あとテリーも太くなりすぎ
・完成度60%とはいえせめてゲージくらい表示させろ
・京が95仕様になったのはうれしい
・使用キャラが20人しかいないのは寂しい
444 船長(北海道):2008/09/23(火) 00:31:27.66 ID:r87hwpE20
これって初代からまだストーリーずっと続いてるの?
445 三十代(長崎県):2008/09/23(火) 00:31:43.27 ID:Y09bxI/V0
つか3on3なのにキャラはたった20人しかいないのか・・・
なんでこんなに製作に時間がかかるんだよ?SNKは30人以上のキャラがいるのに毎年ちゃんと作ってたぞ
446 尿管結石(東京都):2008/09/23(火) 00:33:51.86 ID:T0/dgDKr0
>攻撃を相殺する新システム

今更あすか120%のパクリかよ
447 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 00:34:20.17 ID:W+1uSUYm0 BE:84521647-PLT(12121)
>>445
|゚Д゚)キャラがHDになったので一つのモーション作るだけで時間がかなりかかるから
448 団体役員(関西地方):2008/09/23(火) 00:34:28.52 ID:KosWGU1h0
アテナとクーラはカワイイよな
なんかドットなのに凄いかわいい
449 日本にネチズン(千葉県):2008/09/23(火) 00:35:00.75 ID:GsymB/Cj0 BE:89587139-2BP(3100)
加藤一二三九段みたいなスレタイ
450 ネチズン(神奈川県):2008/09/23(火) 00:37:08.55 ID:lVANcWlA0
俺のチャン先生が火を噴くぜ
451 IT戦士(大阪府):2008/09/23(火) 00:37:53.66 ID:9dhDS3/I0
クーラかほたるのどっちかは出さないと
あんなゴツイおっさん達のゲームでは今どきやばそうだw
てかほたる出して下さい
NBC以降仕様だとモーション数すごいことになりそうだが
452 ママ(東海):2008/09/23(火) 00:39:25.87 ID:o50F1sxOO
ネオジオの頃の泥臭いドットの方が良かった。
なんつーか、ビデオ撮りの時代劇みたいな変な感じというか
よくわからんな…
453 柔道家(関西地方):2008/09/23(火) 00:39:59.46 ID:1DWFT1Hx0
>>447
HDで作るのならポリゴンで作れば2Dで作るより手間がかからずに済んだのに
454 素振り名人(愛知県):2008/09/23(火) 00:41:43.59 ID:GPLcVqRK0
>449
ワロタ
455 ネチズン(神奈川県):2008/09/23(火) 00:42:27.38 ID:lVANcWlA0
原則として
リスクとリターンを調整してくれ
連射小足からノーゲージ数割はだれる
456 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 00:44:09.75 ID:kZALCupHP
>>451
ほたるなんてKOFにはほとんど出てないんだから出る訳がない
20人だったらユリ、舞、キングのうち2人が入るかどうか
457 党代表(鹿児島県):2008/09/23(火) 00:44:40.67 ID:38BUnh2n0
俺のシェルミーは?
458 日本にネチズン(千葉県):2008/09/23(火) 00:44:40.62 ID:GsymB/Cj0 BE:53088544-2BP(3100)
いまだに自分の行くゲーセンでは2002が流行ってる。
2003や11やNBC出た時、みんな2002やっててほとんど新作に流れなかった。
NWや98UMは一時的に賑わって2002を追い込んだけど、12は空気の予感
459 美人(西日本):2008/09/23(火) 00:45:38.55 ID:R1MNGWdz0
>>138の二枚目の真ん中にオズ写ってね?
460 ネチズン(神奈川県):2008/09/23(火) 00:45:46.70 ID:lVANcWlA0
もっと珍技が欲しい
ワンパは飽きるんだ
461 五十代(神奈川県):2008/09/23(火) 00:50:00.68 ID:IAxXyLbD0
山崎はでねえかな
シャーシャーやりたい
462 三十代(中部地方):2008/09/23(火) 00:50:39.40 ID:MIf790AR0
KOFって空中ガードできないんだろ クソゲ
463 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 00:52:13.70 ID:kZALCupHP
>>462
出来るKOFと出来ないKFOがある>中途半端な空中ガードなら
464 四十代(北海道):2008/09/23(火) 00:54:08.80 ID:QpNt5Kcj0
なんだかんだで02UMは買う
465 1(東海):2008/09/23(火) 00:54:13.80 ID:C2XTYIn3O
ユリがアナル好きって定着させたのは彩画堂の功績だな
466 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 00:57:25.07 ID:MnIv8Tnb0
空中ガードなんていらねぇ
467 下痢気味(福岡県):2008/09/23(火) 01:01:24.60 ID:7xoguqFt0
このグラ、これから10年は再利用するんだぜ・・・
468 農業(関西地方):2008/09/23(火) 01:02:49.88 ID:nfpEVLNn0
山田十兵衛とタンフールーがでるならやる
469 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 01:02:51.08 ID:kZALCupHP
>>467
再利用は構わないが、キャラを増やしてもらわないと
どうにもならん
470 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 01:06:39.57 ID:MnIv8Tnb0
つーか新作出るたびに一々書き直す
格ゲーなんて無いから
471 四十代(大阪府):2008/09/23(火) 01:06:52.79 ID:85phYUHk0
望月双角が出れば俺だけが泣いて喜ぶ
472 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 01:10:42.77 ID:kZALCupHP
格闘ゲームに於いては、強キャラ対戦の次に嫌なのが同キャラ対戦なんだよな
こう人数少ないのに3人チームだとなあ……
473 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 01:11:28.35 ID:W+1uSUYm0 BE:72446483-PLT(12121)
|゚)最近のゲームでいちいち新作ごとに書き直したら制作期間がやばいことになりさらに採算取れなくなる
 というかKOF12はこの制作期間で元が取れるのか気になる
 それとも今作は諦めてキャラが増やせる次回作以降を見越してるのか
474 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/23(火) 01:12:12.37 ID:Qta8pFGd0
何このギルティみたいなグラ
475 ワキガ(山形県):2008/09/23(火) 01:13:45.41 ID:ZMUsoNrA0
スレ違いで悪いが
いまだにドクトリンダークの投げ爆弾ヒットさせる瞬間の夢を見る
あれ基盤もソフトも売っちまったのまじで後悔してる
あの快感はなんなんだ…
476 ワキガ(北海道):2008/09/23(火) 01:31:36.34 ID:Eo9USpuQO
>>431
初めて知った
KOF関係のスレでも見たことないぞ
477 9条教徒(長屋):2008/09/23(火) 01:35:34.23 ID:F5Hk84bf0
>>1
この為に何回クリアしたか・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3325952
478 IT戦士(大阪府):2008/09/23(火) 01:36:36.83 ID:9dhDS3/I0
MI2でせっかくゴスロリキャラだしたのに大して話題にもならず
アルカナに速攻パクられてたのはワロタ
479 IT戦士(東京都):2008/09/23(火) 01:37:03.45 ID:lLJGKzyX0
>>474
全然違うだろ
480 漁師(北海道):2008/09/23(火) 01:37:50.95 ID:cES8mZ0U0
なんちゃらをせざるを得ないって
KOFだっけか?
481 素振り名人(神奈川県):2008/09/23(火) 01:39:01.67 ID:5T8NeQyV0
>>480
竜虎の拳だろ(´・ω・`)
482擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/23(火) 01:39:18.00 ID:PUz8O58r0 BE:4904257-PLT(12351)
>>480
竜虎の拳
483 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 01:40:04.98 ID:W+1uSUYm0 BE:105651757-PLT(12121)
|゚)龍虎の覇王翔吼拳だろ
484 ハイエナ(山形県):2008/09/23(火) 01:47:02.47 ID:ggVtCDV/0
>>482
なあそろそろアストロ買えよ
485 三十代(千葉県):2008/09/23(火) 02:03:51.62 ID:RQJyynXk0
>>483
PS2からザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッド マッチがでるってSNKのHPにあるんだけど
詳細知ってる?教えて下さいm(_ _)m
486 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/23(火) 02:07:30.95 ID:AA2WLEKt0
>>485
公式に制作発表したけど発売時期などは未定
しばらくは98UMオンで楽しもうぜ
487 五十代(東京都):2008/09/23(火) 02:11:27.37 ID:SqtKGYcG0
KOF'98'99の頃、横浜の相鉄線西口出口の最も深部にあるセガ系列のゲーセンで
無敵を誇ったオレがとおりますよ。
488 マーモット(関東・甲信越):2008/09/23(火) 02:13:18.60 ID:B61RiecLO
ネオジオフリークとか、
京と庵がやってるバンドとか、
膨大なキャラ設定とか、
一人二役、一人三役当たり前のラジオドラマCDとか、
キングオブファイターズ京とか、
なんかそんな感じのところで止まってるわ
オロチ編と98以外は蛇足
489 IT戦士(東京都):2008/09/23(火) 02:14:43.92 ID:lLJGKzyX0
キングオブファイターズ京か
3回ほど挑戦してるが絶対投げ出してしまう
490 三十代(長屋):2008/09/23(火) 02:15:47.72 ID:R2T1qtMh0 BE:93265373-PLT(12435)
KOF2000のサントラにgood bye esakaとかいうタイトルの曲があって吹いたな
なんだかんだ今も江坂にあるよな、芋屋
491 船長(千葉県):2008/09/23(火) 02:15:52.67 ID:vu4s044R0
1209っていつだ

1192作ろう鎌倉幕府だから、丁度鎌倉幕府時代か

日本先進しすぎwwwww
492 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 02:16:47.02 ID:1EjVwp+z0
おれのケンスウとチンは出るの?
アテナがいるから安泰と思ったら、
アテナだけ独立とか、結構裏切られたからな…
アテナチームいなけりゃやらない
493 漁師(静岡県):2008/09/23(火) 02:18:03.38 ID:VTBbrXLs0
クラークは使ってて楽しいよね(´・ω・`)

今回も出ますように…
494 日本にネチズン(福島県):2008/09/23(火) 02:18:03.67 ID:PtL16x/N0
ファミコンの4大アクションゲームといえば?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1221103161/l50
495 三十代(千葉県):2008/09/23(火) 02:18:11.87 ID:RQJyynXk0
>>486
サンクス。 98umは出来がいいから2002も期待してる
496 無防備マン(関西地方):2008/09/23(火) 02:19:56.36 ID:BZ8NqQh40
KOFってまだ続いてたのか
497 芸術家(東京都):2008/09/23(火) 02:20:59.02 ID:Yl2+3IdY0
プレイモアいらねえよ
チョンが
498 五十代(catv?):2008/09/23(火) 02:23:06.72 ID:DDhEAnDY0
で、今度はどこから技パクッてくるんだ?
499 ネットキムチ(東日本):2008/09/23(火) 02:24:07.94 ID:3uJh47bZ0
2001以降クソです。
なんで学生の頃あんなにはまったんだろう。
あの時のお金が今あれば・・・
500 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 02:27:34.94 ID:kZALCupHP
>>499
99、00、01と糞で02でまた復活したんだが
ストライカーは全部糞すぎた
で、03、NWでまた落ちて11でまた少し上がった

対戦バランス完全崩壊で言えば95もウンコ
501 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:27:50.22 ID:UCzhfgK50
96が至高。95から96変わり過ぎでなんか感動した。
502 三十代(長屋):2008/09/23(火) 02:28:21.29 ID:R2T1qtMh0 BE:124354447-PLT(12435)
99以降が糞
2002はKBCで冷めた

20人じゃあヴァネッサはなさそうだな・・
503 四十代(北海道):2008/09/23(火) 02:28:26.10 ID:QpNt5Kcj0
キモイと叩かれてるけどノナの絵好きなんだよなぁ
なんかのインタビューで写真見たら女だと思ってたらオッサンだったのは裏切られた
504 芸術家(東京都):2008/09/23(火) 02:28:29.03 ID:Yl2+3IdY0
動画見たけどひでーな何か
マッチョすぎだろ全体的に
アテナだけ萌え絵で違和感ありすぎ
アッシュきめえんだよ
505 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/23(火) 02:28:57.29 ID:3OWoHLgg0
97が最高だったろ
ゲームとしてもそうだが
ゲーセンでの盛り上がりが凄かった
506 芸術家(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:34:13.95 ID:9uO1iqeo0
ウメハラの動画はホント何回見ても気持ちがいいな。

http://jp.youtube.com/watch?v=pS5peqApgUA&feature=related
507 九条マン(北海道):2008/09/23(火) 02:35:06.51 ID:1EjVwp+z0
アテナは原点回帰だろ
むしろ歓迎
508 IT戦士(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:35:51.17 ID:SzkU1vAk0
95 京とルガールと庵で全てのゲームバランスが崩壊 特に京とルガール
96 レオナのセイバー、マチュアなど一部判定おかしいけど遊べる
97 暴発防止の入力にコツがあるが、覚えてしまえば98よりもサクサクで楽しめたりもする
98 バランス命らしい
99〜01 ストライカーうんこすぎ
02 SNKのをそのままコピっただけあって割と長生きなゲームだった
03 ウンコー
NW ウンコー
11 ガトー、クーラを除けば意外と面白く遊べるバッタゲーム

対戦ツールとして成立していたの、96、97、98、02、11かな
あとはもうね……
だから新システムにはむしろ期待
509 ネット君臨派(東京都):2008/09/23(火) 02:36:51.50 ID:ct/bnAV/0
KOFのボタン入力になれると最近の先行入力が長かったり
連打でOKなのメルブラやアルカナが逆にやり辛い。
11も小足からCに簡単に繋がりすぎるのが微妙。02くらいが丁度いい
510 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:36:54.17 ID:W+1uSUYm0 BE:81503339-PLT(12121)
|゚)アテナの原点といったらビキニ・・・
511 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 02:36:54.95 ID:MnIv8Tnb0
ラルフはやりすぎだよなw
テリー、リョウは全然OK
512 ネチズン(神奈川県):2008/09/23(火) 02:38:14.18 ID:lVANcWlA0
2000こそ至高
513 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 02:41:26.65 ID:kZALCupHP
KOF2000なんて糞ゲーの極みだと思うが
ダウン強制的に引き起こすジョーや、呼べばどんな大技の隙も
無くなるセスやアナザー庵が0.2秒でかっとんで来る記憶ばっかある
514 四十代(北海道):2008/09/23(火) 02:42:00.57 ID:QpNt5Kcj0
ストライカーはあれはあれで面白かったけどな
せっかく01でレシオの真似事するまでに改良したのに02で捨てたから芋屋は糞なんだよ
515 ブラ男(大阪府):2008/09/23(火) 02:47:58.67 ID:/siEZleF0
念願のRAP買ってハパ2やってみたら昇龍全然出せなくてワロタ
516擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/23(火) 02:48:48.03 ID:PUz8O58r0 BE:1682126-PLT(12351)
でもドット絵的には2000で極まったよな
517 芸術家(東京都):2008/09/23(火) 02:52:58.03 ID:Yl2+3IdY0
AKIRAの鉄雄みたいなやつはどうなったんだ
518 占い師(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:53:06.08 ID:1Tmyqc7d0
00は目の前のキャラと戦っているんじゃなくて、
その後ろに控えていてすぐに飛び出してくる
ストライカーと戦っているような感じだったよ

びくびくしながら対戦してた
519 主婦(西日本):2008/09/23(火) 02:54:46.00 ID:NeOxh3Fk0
もう完璧にチョンが作るゲームになったしイラネ!(つ∀`*)ノ⌒ ゚ ポィッ

ブレイブブルーまだ〜
520 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 02:55:37.88 ID:kZALCupHP
>>514
レシオはともかく、やはりストライカーはいらんかったと思う
SNKのストライカーシステムって、弱いキャラを補うシステムじゃなくて
強いキャラを更に強くするインチキシステムに近かったからな
521 【news4vip:2】 四十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:56:07.40 ID:W+1uSUYm0 BE:72447438-PLT(12121)
|゚)未だにイオリスについて言ってる奴がいるのか?
522 五十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 02:59:34.28 ID:LTM4GgtJ0
チェルシーかヘルミーかおかっぱっぽい女が出てくる奴から後はうんこ
ピークは98
523 柔道家(長屋):2008/09/23(火) 03:02:54.78 ID:JQlkOp+g0
>>522
98にも出てるだろアホ
524 家事手伝い(東京都):2008/09/23(火) 03:08:19.00 ID:N5Ac55Cf0
で、97を超える作品なの?それは
525 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 03:11:18.04 ID:hfjqE6XQ0
94と95以外は時間の無駄としか言いようがないクソゲ
526 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/23(火) 03:12:13.01 ID:/abu/4uW0
>>525
98だろニワカ
527 漁師(静岡県):2008/09/23(火) 03:12:21.10 ID:VTBbrXLs0
傑作は96だろう(´・ω・`)

何であんなに技が出にくいのかね
528 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 03:12:56.68 ID:hfjqE6XQ0
>>526
正直98はまぁまぁ面白かった
529 三十代(中国・四国):2008/09/23(火) 03:13:16.39 ID:VGcjEUD4O
ゲームボーイ版でパワーゲイザーいっぱい出したりしました
530 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 03:14:03.04 ID:IcNGEnZ30
96時代、栄えたゲーセンで屑風ハメを食らったのはいい思い出
531 やわチチ(コネチカット州):2008/09/23(火) 03:15:41.18 ID:lqEHmSbGO
12もいいけど
MIA2の続報まだかよ。
早くしろファル豚
532 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/09/23(火) 03:31:03.13 ID:5o+g+osw0
>>427
そのための3DKOFと98UMじゃないの?
533 ネットキムチ(千葉県):2008/09/23(火) 04:18:13.18 ID:W7XEgxGf0
98以降のK'が出てから一気につまらなくなった
534 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 04:22:58.35 ID:KfTwptDNO
ルガールがかっこよければ何でもいいよ。
ところで俺のIDをみてくれ…どう思う?
535 IT戦士(東京都):2008/09/23(火) 04:37:55.15 ID:lLJGKzyX0
>>509
02のヒットストップの短かすぎるだろう
02信者だけだよ あれがいいなんて
536 韓国料理シェフ(北陸地方):2008/09/23(火) 04:55:37.48 ID:rLr5v9iBO
これ動画みたけど、グラの出来は今まで見たこと無いレベル。
ただ一部技で中割が少ないのか微妙にカクつく所があるね。

ギルティやブレイブルーは見た目綺麗だけどカクカク。
メルブラは見た目雑だけど割とヌルヌル。
両方とった感じか。
537 1(西日本):2008/09/23(火) 06:43:02.07 ID:1RhaDPFK0
KOFはオロチ編で終わってるだろ

538 ハイエナ(関西地方):2008/09/23(火) 07:41:20.46 ID:GTgpgp7D0
KOFが最も面白いと感じたのは荒削りながら新鮮味があった94だな

ゲーム性は最近の方が上だけど
思い出補正もあるからな
539 下痢気味(福岡県):2008/09/23(火) 07:43:57.06 ID:7xoguqFt0
永久と、ダメージ量と、MAX時ガーキャン無くした95が一番面白いと思う。
カプゲー好きだからかな?
540 左利き(関東):2008/09/23(火) 08:01:28.51 ID:p662IybBO
ぼでぃ が がらあきっ  だぜっ
541 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 08:03:15.76 ID:hfjqE6XQ0
正直俺には思い出補正かかってるようには思えない
どう考えても96から明らかに迷走…いや珍走しだしたと感じた
98で何故かちょっと戻ってきたがその後また珍走で今に至る
542 四十代(catv?):2008/09/23(火) 08:06:42.09 ID:7PziSU+w0
オロチ編とお祭りの98で終っときゃよかったのに
543 左利き(大阪府):2008/09/23(火) 08:11:55.20 ID:YPm70jSJ0
グラ、システム、バランスどれをとっても95が最高だろ
544 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/23(火) 08:12:00.45 ID:CiBVLiE8O
97は雰囲気が良いよな
98はオタゲー的な雰囲気が出てる。95、96は古臭い雰囲気
99からは
あと最近のアッシュ篇のはあの甲高いキーセレクト音が半端なくオタ臭いw
545 左利き(新潟・東北):2008/09/23(火) 08:12:07.21 ID:GGTrCadYO
KOF1209年
鎌倉 オブ ファイターズ?
546 ハイエナ(関西地方):2008/09/23(火) 08:16:11.22 ID:GTgpgp7D0
96から美形キャラをプッシュし始めた様な気がするな

開発元が変わった2001以降は美形キャラプッシュがなくなった様な気がする

2003で登場したアッシュは公式に美形でないと否定されていたし
見た目もキモイし
547 またぎ(長野県):2008/09/23(火) 08:25:22.69 ID:qX91rraK0
95までは良かったけど96から変な感じになってったな…開発のオリジナルメンバーが抜けたんだっけ?
548 ビンボウ(三重県):2008/09/23(火) 08:25:54.38 ID:cmGeO79T0
98で終わりでいいよ
549 紅茶鑑定士(関東):2008/09/23(火) 08:27:48.35 ID:8dEVmN5rO
昨日随分久しぶりにMAMEでストZERO3やったら面白かったなー
レインボーミカとかそういう雑魚で延々遊んでた

で、そのままの勢いでKOF98やったら5分で飽きた
550 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 08:28:47.23 ID:hfjqE6XQ0
>>547
やっぱしそういった理由があったりすんのか?
当時なんじゃこら!って思ったぞ、当時ネオジオのROMで
このシリーズ全部揃えてやるーって意気込んでたのに
3年目にしてそっこー萎えたわ
551 ビンボウ(三重県):2008/09/23(火) 08:29:31.91 ID:cmGeO79T0
95はコンボがすべて決まると体力ゲージが半分以上減るから減りすぎ
96は結構いいけどコンボが少ない
97は連携コンボが良いけどテリーのパワーチャージの無限コンボがあるから微妙
98はそれらをすべて修正でき連携コンボも適度にあった最高傑作ってところかな
552 鵜(dion軍):2008/09/23(火) 08:31:42.55 ID:u8RPdO180
来年4月とかおそっ!
553 紅茶鑑定士(関東):2008/09/23(火) 08:32:45.11 ID:8dEVmN5rO
なんか96くらいから飛び道具を飛ばさないブームが
554 住居喪失不安定就労者(関東):2008/09/23(火) 08:34:49.26 ID:FcuOQ0AqO
2001年からキャラの絵が酷すぎて見てられない
2000年は最高に良かったのに
555 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 08:35:26.52 ID:hfjqE6XQ0
>>553
そういやそうだったな
みんなダンになった

…それは言いすぎか
556 ハイエナ(京都府):2008/09/23(火) 08:35:57.76 ID:PjwMvuQr0
今考えるとアメリカンスポーツチームが一番よかったわ
557 元組員(長屋):2008/09/23(火) 08:36:16.94 ID:YAn+e/RE0
許るさーん
558 ハイエナ(関西地方):2008/09/23(火) 08:36:18.31 ID:GTgpgp7D0
95なんてMAX大門やMAXチャンのブッ飛ばし1発で3分の1弱減ったり
MAXルガールのガーキャンジェノサイドで4割減るゲームだろ
559 珈琲鑑定士(滋賀県):2008/09/23(火) 08:37:04.66 ID:jYRbmhhc0
それ使る奴をぼこるのが楽しいんじゃねーか
560 党代表(京都府):2008/09/23(火) 08:37:43.53 ID:NnIqBpfO0
97、98あたりがピークだったな
561 ネギ(長野県):2008/09/23(火) 08:39:21.23 ID:Gzj7+cvf0
スト2と比べて動きがカクカクなゲームか。
562 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 08:43:22.15 ID:hfjqE6XQ0
95はMAX時に空気がピリピリするのがたまらなくゾクゾクする人と
ゴソっと減るのが気に入らない人と賛否両論クッキリしてんな
563 下痢気味(福岡県):2008/09/23(火) 08:50:56.65 ID:7xoguqFt0
意外にも94・95の評価が高いな
564 ネギ(東京都):2008/09/23(火) 08:52:06.90 ID:IvkXRGxk0
>>499
若い頃はそういうもんだろう。KOFにはまんなくても、他の事にはまったはず。
565 左利き(新潟県):2008/09/23(火) 08:53:52.23 ID:JT62hJSl0
庵ってまだ時代遅れの紐付きのアレ履いてるの?
566 IT戦士(関東):2008/09/23(火) 08:55:17.42 ID:4IVmhRKaO
レイプモワ潰れろ
567 ハイエナ(関西地方):2008/09/23(火) 08:55:43.69 ID:GTgpgp7D0
94もえげつないゲームだったけどまだ1作目で餓狼と竜虎の夢の競演という話題性や
チームバトルという新鮮味があって楽しめたんだが

2作目で前作の不満を解決してくれると思ったら
チームエディットは良かったけど

一部のキャラの避け攻撃、全体的に94以上に高い攻撃力、ガーキャン(しかもMAXの威力)、
などがキツイ
568 ビンボウ(三重県):2008/09/23(火) 08:55:45.93 ID:cmGeO79T0
京はまだ学ランとダサいグローブつけてるのかな?w
庵も変な格好は止めたほうがいいなw
569 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 08:56:18.98 ID:DCzOsWfkO
ビリー、ホア・ジャイ、ライデンでチームを組みたい
570 初心者(長屋):2008/09/23(火) 08:58:00.72 ID:tcg6L53Y0
>>268
2Dです
571 ビンボウ(三重県):2008/09/23(火) 08:58:28.61 ID:cmGeO79T0
避けより緊急回避の方がいい

避けも緊急回避も投げられたらおしまいだけどね
572 またぎ(大阪府):2008/09/23(火) 08:59:01.92 ID:sg2eAQrA0
アテナみたいなかっこしてる、ひょっとこデブワラタ
ラルフみたいなかっこしてる、アンドレワラタ
573 ワキガ(北海道):2008/09/23(火) 09:00:22.89 ID:Eo9USpuQO
ネスツ編は無駄なオリジナルキャラが多かったのが残念
ストライカー制で選択できるキャラが増えすぎたのも悪い
決められた枠でとっかえひっかえいろんなキャラを出せばよかったのに
574 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/23(火) 09:02:53.11 ID:3mUVJ2LvO
96だったか、避け攻撃だせるのがカッコよかった。
特に京。
575 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/23(火) 09:03:23.40 ID:UCzhfgK50
あれから15年かよ。
15年間も声使いまわししてるのか
576 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 09:06:33.53 ID:BD0CThKxO
戦国自衛隊かよ
577 珈琲鑑定士(京都府):2008/09/23(火) 09:08:52.13 ID:7vmTrA130
>>138
下の左下が「まことにすみまめーん」にしか見えない
578 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 09:30:21.96 ID:0ySnVRtT0
>>313
ZIPでくれ
579 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 09:39:58.20 ID:0ySnVRtT0
このスレを1998年の俺と1209年のご先祖様に見せてやりたいw
580 美人(石川県):2008/09/23(火) 09:46:56.70 ID:ZMFIl1Lb0
フッフッボディがお留守だボディがお留守だフッあぁぁぁぁぁくらいやがれ!
581 素振り名人(山陰地方):2008/09/23(火) 09:50:39.95 ID:6e1Dkf180
>>569
ライデンはマジで出る可能性高いらしい
582 五十代(愛知県):2008/09/23(火) 10:03:21.44 ID:hniMCUcV0
真吾は出るんだろうな?出ないんだったらやんねえぞコノ野郎
583 元組員(東京都):2008/09/23(火) 10:17:10.86 ID:tzUgYgM60
>>488
京もバンドやってたの?
社チームが仲良くバンドやってるのは知ってるけど。

ファミ通文庫が出してたKOFの文庫読みまくったなあ
584 毎日新聞配達(関東):2008/09/23(火) 10:21:22.27 ID:/Nh+VF7oO
なんでこのゲームはチョンキャラが多いの?
585 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 10:22:11.27 ID:MnIv8Tnb0
チーム戦だから
586 WBC監督(京都府):2008/09/23(火) 10:22:41.61 ID:LMTWIrnW0
豪血寺のリメイクはいつになったら出るんだ
587 ネチズン(九州):2008/09/23(火) 10:24:38.13 ID:GQx4vAqoO
>>584
制作会社が大阪にある
あとはわかるな?
588 五十代(九州):2008/09/23(火) 10:26:44.67 ID:DMZodOpeO
彩画堂
589 ヘンタイ(関西地方):2008/09/23(火) 10:27:44.22 ID:XhgWvtJW0 BE:213344227-PLT(12001)
95で反動三段蹴りが好きだったが96で糞になった
590 給食費未納者(dion軍):2008/09/23(火) 12:08:35.68 ID:LqR4LRLm0
96が最高傑作
それ以降糞
591 四十代(山形県):2008/09/23(火) 12:12:36.47 ID:4GOwt9x+0
KOF史上最強の技はデスバウンド
豆知識な
592 IT戦士(関西地方):2008/09/23(火) 12:53:38.80 ID:hfjqE6XQ0
今思えばあの非力っぽいベニマルが蹴り主体なスタイルのくせして
全キャラ中トップクラスの火力をもつパンチ技持ってるって違和感が
593 四十代(愛知県):2008/09/23(火) 12:55:48.21 ID:iP97PCh+0
【レス抽出】
対象スレ:KOF1209年4月稼動━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キーワード:ggpo

抽出レス数:0
594 五十代(関東・甲信越):2008/09/23(火) 13:01:09.87 ID:q/1tIryVO
エミュ厨はどこにでも湧くな
ゴキブリみたい
595 四十代(コネチカット州):2008/09/23(火) 13:06:09.67 ID:+7lK1cIvO
2002のKBCに嫌気がさしてやめた。大御所はあのチームでよく闘劇優勝できたな。
596 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 13:10:28.26 ID:kZALCupHP
ぶっちゃけ、98はバランスバランス言っていて超つまらん
カプのゲームだって名作って言われてる奴はキャラ差大きいの
多いですよ

ある程度カオスじゃないとKOFっぽくないし、逆になにくそと
思ってやりこむ気が起きない
597 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/23(火) 13:10:46.76 ID:p2nP7Q+u0
01か02か忘れたがタクマのこおうけんが出てない時があったんだが
あれは何?ケンスウみたいに力を失ったとかそんな設定?
598 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 13:12:27.29 ID:kZALCupHP
>>595
02はなんだかんだで上位キャラに対してもやり方次第ってゲームだったからな
長く好まれてるのもそのせいだろ
599 四十代(東京都):2008/09/23(火) 13:57:46.73 ID:E7/Y7ZQD0
gふぁ
600 ネチズン(埼玉県):2008/09/23(火) 14:04:56.62 ID:3N0MwYFp0
>>597
本気になったMr.カラテ
601 三十代(三重県):2008/09/23(火) 14:19:19.33 ID:YsRtJu9M0
庵はでないのか?
602 船長(鳥取県):2008/09/23(火) 14:30:48.22 ID:+BIdDK5B0
キャラが毎年一緒なんだよねー
つまんね
603 四十代(東京都):2008/09/23(火) 14:32:11.77 ID:oZ7qd81P0
キャラの絵がムチムチで好みなので楽しみ
ネオジオ時代はそういえば等速CDで読み込んだりする必要あったから
少しでもスリムにしてたんだな
604 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 14:43:00.45 ID:MnIv8Tnb0
>>602
全然一緒じゃないだろ
605 がんばる女(コネチカット州):2008/09/23(火) 14:44:22.81 ID:vQYLTkYJO
1209年っていつの話だよ
606 四十代(東京都):2008/09/23(火) 14:45:25.09 ID:oZ7qd81P0
でもどうせバッタゲーなんだろうな
緊急回避と小ジャンプで小技ペシペシから超必殺につなぐの繰り返し。
MOWみたいなゲーム出してくれよ。
607 やわチチ(千葉県):2008/09/23(火) 14:58:19.17 ID:Ub+8Ns4O0
>>138
1枚目の右下、倒れてる奴の顔が・・・
608 四十代(宮城県):2008/09/23(火) 14:58:49.86 ID:HLRRw2ZM0
ルガールが登場した時がKOFのピーク
609 四十代(東京都):2008/09/23(火) 15:00:00.42 ID:oZ7qd81P0
>>608
同意
そして庵が出たときに終わった
610 ハイエナ(京都府):2008/09/23(火) 15:05:03.92 ID:PjwMvuQr0
初代ルガールさんの超反応はすごかった
611 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 15:05:53.66 ID:kZALCupHP
>>606
カウンターヒットで行動不能とか相殺って言葉を見るに
サムライスピリッツに近くなってんじゃないのか?
今回のは
612 四十代(東京都):2008/09/23(火) 15:11:03.11 ID:DnF28Yd10
>>611
サムスピというかもっさりギルティぽくなりそう
エフェクト的に考えて
613 下痢気味(福岡県):2008/09/23(火) 15:14:38.45 ID:7xoguqFt0
どうせなら6人同時プレイで戦えるやつ作れよ。
サターンであったなそういうの。ガーディアンヒーローズだっけ?
614 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 15:16:43.28 ID:kZALCupHP
筐体そんな買ったら大赤字だろ
遅延、ラグゼロならネット接続でもなんとかなるだろうが
615 9条教徒(関西地方):2008/09/23(火) 15:43:54.33 ID:7VkKRqO60
このゲーム3年前から開発しているのか
昔はKOFは毎年出ていたのに
616 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/23(火) 16:06:30.14 ID:svjXTA6S0
昔は夏はKOF、冬はサムスピの季節といわれていたな
617 自宅兵士(大阪府):2008/09/23(火) 16:09:50.66 ID:5q1KVwhS0
>>606
立ち回り重視らしい
見てたらなんか龍虎の拳を思い出した
618 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 16:12:44.34 ID:kZALCupHP
誰使っても守備・迎撃重視スタイルの俺にとっては
攻撃したもの勝ちのシリーズは辛い
立ち回りがメインになるのは嬉しいが、違う意味で
うざい奴も増えるんだろうな
619 三十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 16:18:07.02 ID:YapyJmmm0
待ち専きめぇ
死ねよチンカス
620 給食費未納者(静岡県):2008/09/23(火) 16:20:31.00 ID:xZdZEpco0
>>607
(゚∀゚)←これ?
って、そう見えるだけなんだよね?
621 四十代(関東地方):2008/09/23(火) 18:10:23.71 ID:kZALCupHP
>>619
KOFで迎撃スタイルはあまりメリット無いし滅茶苦茶テクが
必要だしであんま良いことなんか無いんだぞ、実際は

11のガトーの猛攻とか経験してみろ
622 美人(アラバマ州):2008/09/23(火) 18:11:56.97 ID:yX2Rvw4k0
俺のキングさんは?
623 ネットキムチ(東日本):2008/09/23(火) 18:17:02.13 ID:3uJh47bZ0
俺の裏キングは2人目が定位置
624 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/23(火) 18:22:06.25 ID:h+ZcvAb90
98UMの裏キングは性能が厨くさいから、表キングでバッタバッタとなぎ倒してる
チキンな裏しか相手にしてない奴らは目を丸くしてる
キング歴龍虎以来ずっとの俺をなめんな
625 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/09/23(火) 18:25:03.92 ID:X4MKmIqJO
出過ぎだな
94からやって、2001あたりでまったくやらなくなったけど
もう殆ど覚えてねーや
強いて言うと、クラークが全作品通じて強かった記憶しかねえ
626 下痢気味(埼玉県):2008/09/23(火) 18:36:45.55 ID:lDoCwd5j0
98UMが神バランスってとてもそうは見えないんだが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4335469
627 四十代(千葉県):2008/09/23(火) 18:48:03.76 ID:MnIv8Tnb0
>>626
他のに比べればいいんだよ
KOFはバランス悪いから
628 ネット君臨派(東京都):2008/09/23(火) 19:05:38.28 ID:ct/bnAV/0
>>621
11で本当の脅威は牙刀より京だと思うんだよね
オズ牙刀はある程度使えないと只のデクだけど
京はお手軽だしJBが見えないから強すぎる
629 三十代(dion軍):2008/09/23(火) 19:08:29.26 ID:9kMkFMeb0
クラークは出るの?
630 ネットキムチ(東日本):2008/09/23(火) 19:18:53.81 ID:3uJh47bZ0
>>624
すごいですねーバッタ。そろそろキングと結婚できんじゃね?
631 左利き(長屋):2008/09/23(火) 19:20:18.89 ID:4eHoIdu40
最近こういう絵柄流行りなの?
632 三十代(アラバマ州):2008/09/23(火) 19:21:55.81 ID:pomP55rV0
>>628
ガトーが驚異なのは通常技対空を潰すからだよ
アテナとかゲージ無いと脱出不可能キャラ多し
633 ネチズン(神奈川県):2008/09/23(火) 19:22:21.48 ID:lVANcWlA0
立ち会い重視ならチャン先生だせよ
俺のJCが火を噴くぜ
634 四十代(東京都):2008/09/23(火) 20:12:13.64 ID:oZ7qd81P0
>>615
それは単純にドット絵が使いまわしか書き起こしかってだけだな
今回気合入れてつくってまた使いまわす気だろう
2D格ゲーでは間違ってはないが
635 IT戦士(大阪府):2008/09/23(火) 21:10:25.57 ID:9dhDS3/I0
>>627
スト2もバランスいいのってごくわずかだけどな
636 三十代(東日本):2008/09/23(火) 21:53:46.86 ID:gsOcQyBu0
またスト2レインボー稼動させろよ
637 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/23(火) 22:12:04.20 ID:lq+YzZga0
ラルフが我狼の警官みたいになっとる
638 珈琲鑑定士(岡山県):2008/09/24(水) 00:29:59.29 ID:X6QsYL8N0
超必殺技がコンボの締めみたいになってからは駄目だな
一発逆転がなくなった。
639 自宅兵士(関東・甲信越):2008/09/24(水) 00:30:50.55 ID:dBit3n+TO
ブライアンは…ブライアンはでるの?…
640 柔道家(長屋):2008/09/24(水) 00:36:55.11 ID:sTnyTmnb0
なんでレオナの太ももを隠すの?死ぬの?
641 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 00:39:18.72 ID:ur+XySb6P
>>313
レオナと言えば、これまだ?
642 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/24(水) 00:44:48.86 ID:wZogHDx80
アッシュとか2003グループはいらんだろデュオロン無双でいい思い出ないし
オロチチームだせよ
643 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 00:45:52.55 ID:ur+XySb6P
話が続いちゃってるからアッシュは出さないと
デュオロンはもうどうでも良い感じだが
644 下痢気味(熊本県):2008/09/24(水) 00:54:32.50 ID:e/GPLEPQ0
11のEDで話が広がってキャラ増やさないといけない時にグラフィック一新って計画性無いな
アッシュ編終わってから一新すりゃいいのに
645 9条教徒(静岡県):2008/09/24(水) 01:46:31.59 ID:FuK+XwaB0
ゲーニッツを出してほしい
646 マーモット(千葉県):2008/09/24(水) 03:27:56.98 ID:rnh+raEq0
鉄拳の金髪ピザ、スト4のカンフーピザと連日デヴが強キャラとなってる昨今
前転アターフォーッ、飛び道具タオ・パイパイの出番だな
647 漁師(USA):2008/09/24(水) 03:46:39.19 ID:C+XAg1ne0
>>1
あれ?
イグナイト・ファングがいるぞw
648 五十代(アラバマ州):2008/09/24(水) 03:47:29.44 ID:tnSLnaMh0
ラルフのギャラクティカファントムとリンかけのギャラクティカマグナム

ってどっちがぱくり?
649 給食費未納者(山形県):2008/09/24(水) 03:50:33.74 ID:OsgoI41n0
ウィップ様に打たれたい
650 ヘンタイ(東京都):2008/09/24(水) 03:58:10.50 ID:aD8CWTCX0
さすがに草薙京は高校卒業しただろうな
651 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 04:42:09.85 ID:EB64VVpxO
飛び道具をパンチで消す感覚が忘れられません
KOFで採用されないかな?
652 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 04:43:36.32 ID:ur+XySb6P
あすか120%をやるべし
653 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/24(水) 04:44:23.77 ID:qcyuBaACO
>>650
現役在学中です
654 五十代(大阪府):2008/09/24(水) 06:57:42.55 ID:G8tAYgN10
「遊びは終わりだ!泣け!叫べ!そヒアアァァァァァアアヒヤッヒョロアンアアアアアアアァァァァァァ」
655 ハイエナ(北海道):2008/09/24(水) 07:02:41.02 ID:muqPTyk20
リン、パオ、ひなこ、あと名前思い出せないけど100hitみたいな超必あったやつ
あの編を復活させれ
656 ブランド鑑定士(秋田県):2008/09/24(水) 07:21:23.53 ID:AyAPV2dq0
もう十五年も続いているんだよな。
ほとんどなにも進歩してないんだがw
うちが開店した当初からあるわけだ。
657 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:24:26.94 ID:e0+9dEbA0
MUGENでOK
MUGENのスライムはエロすぎる
658 団体役員(北海道):2008/09/24(水) 07:26:53.13 ID:LmHHJt+K0
>>657
7zでくれ
659 ブランド鑑定士(秋田県):2008/09/24(水) 07:28:58.65 ID:AyAPV2dq0
96のチームの組み合わせによりエンディングが変わるって
システムはよかったよな。
でもこのシリーズ以降、プレイ時間が長くなるんで対戦チームを
少なくしていったんだよな。
660 またぎ(三重県):2008/09/24(水) 07:30:49.47 ID:fw9A147e0
コフって略してたなw
661 三十代(東京都):2008/09/24(水) 07:36:03.31 ID:wwBltqD50
スレタイが800年遡って京のご先祖様の話をやるのかと思ったよw
662 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:37:16.71 ID:e0+9dEbA0
こういうエロキャラ職人はマジで神
もっとバリエーション増えないかね

Mugen Slime vs. AthenaWP
http://jp.youtube.com/watch?v=-3BgQiCixj4
Slime VS Goeniko
http://jp.youtube.com/watch?v=6F9A191wT1g
slime VS mai
http://jp.youtube.com/watch?v=RZjbkt8tIIQ
Slime vs B.Jenet
http://jp.youtube.com/watch?v=tkr2nP8DZ9E
663 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 07:38:14.79 ID:ur+XySb6P
MUGEN(笑)
664 三十代(東京都):2008/09/24(水) 07:38:46.77 ID:wwBltqD50
MUGEN(笑)
665 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/24(水) 07:40:46.59 ID:Nry5o3giO
ドナルド出るの?
666 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/24(水) 07:41:16.94 ID:gNPISFkr0
MUGENで喜ぶのは小学生まで
667 主婦(コネチカット州):2008/09/24(水) 07:41:51.35 ID:b8W98KqtO
今どき格ゲーなんて
ジジイしかやらないだろ
668 ブランド鑑定士(秋田県):2008/09/24(水) 07:43:01.85 ID:AyAPV2dq0
一瞬MUTEKIと勘違いしたw
669 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/24(水) 07:45:29.84 ID:xMQ8biU30
ニコニコの動画カテでMUGEN(笑)ほど馬鹿の集合体は無い
動画内でアホがあーだこーだ喧嘩してる
670 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 07:45:41.70 ID:BtaP5RJ8O
>>667
なんにつけ奥深さを探らないゆとりには、格ゲーの良さは一生わからない
671 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 07:46:36.92 ID:lVAsojfX0
格ゲーの良さ(笑)
672 ネギ(関西地方):2008/09/24(水) 07:47:13.99 ID:opo4zZi/0
97の隠しキャラ強すぎだったな
673 ネギ(関西地方):2008/09/24(水) 07:47:53.25 ID:opo4zZi/0
>>670
格ゲーなんて閉鎖的なものやるきにならない
寂れて原因は古参にあるんだろうが
674 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/24(水) 07:48:31.69 ID:v2AA3DcI0
>格ゲーのよさ

エロ同人界のために二役も三役も買っているという点ですね。わかります。
675 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:50:03.89 ID:e0+9dEbA0
MUGENはあの魑魅魍魎さがいいんじゃねーか
バランスとかフェアを求める甘ちゃんにはMUGENは向かないな
676 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 07:51:29.70 ID:ur+XySb6P
MUGEN(笑)はネタでありそれ以上でも以下でもない
もはや格ゲーですらない、MUGEN(笑)というネタ
677 ブランド鑑定士(秋田県):2008/09/24(水) 07:51:43.70 ID:AyAPV2dq0
まあ基本的には毎回同じゲームなんだよなw
キャラ増やしたり技をちょっと変えたりシステム変えたりはするが。
今改めてサムスピとか見ると今から十五年くらい前のゲームだけど
すでに完成してるって感じだもんな。
678 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:52:33.60 ID:e0+9dEbA0
まったくお前らMUGENに夢中なクセにツンデレだな
679 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 07:53:14.02 ID:BtaP5RJ8O
>>673
朝から訳分からんこと言うなって(^^)

閉鎖的って何が?ゆとりがハメ技しか使わないから閉鎖的になったってこと?
古参は強キャラ使うときはハメ技使わないとか、負けても楽しめるようにプレイしてるぞ?


ゆとりはすぐに「勝たなきゃ意味がない」とか言い出すから(^^)
680 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:53:23.99 ID:e0+9dEbA0
もはやMUGENは格ゲーの頂点といえるだろ
常識的に考えて
681 またぎ(三重県):2008/09/24(水) 07:53:26.26 ID:fw9A147e0
98以降は下手にいじりまわしすぎてダメになったな(キャラも若干小さくなったし)
682 またぎ(コネチカット州):2008/09/24(水) 07:53:41.75 ID:2yZ/LpqIO
京のオヤジ出せよ
683 ネギ(関西地方):2008/09/24(水) 07:55:46.91 ID:opo4zZi/0
>>679
初心者はプレーしにくい雰囲気でてるよね
技表見ながらゆっくりプレーしたいのに乱入でフルボッコとかするんでしょ


684 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 07:58:20.24 ID:e0+9dEbA0
ファミコンのカラテカは至高の格ゲー
カラテカをやらずして格ゲーは語れないといってもいい

NES カラテカ / KARATEKA in 07:11
http://jp.youtube.com/watch?v=GAaOcT3da5A&fmt=18
685 ハイエナ(山陰地方):2008/09/24(水) 07:59:38.21 ID:bkvrK4Rm0
紅丸とかラルフとかリョウとかテリーとか
いらないだろ
何年も同じキャラだすからつまらん
686 三十代(東京都):2008/09/24(水) 08:01:25.26 ID:wwBltqD50
94最高あと(゚听)イラネ
687 ブランド鑑定士(秋田県):2008/09/24(水) 08:02:18.06 ID:AyAPV2dq0
結局は毎回同じゲームみたいなもんだから昔から使ってる
得意キャラを極めれば当然強いわけだw
で、その昔からのプレイヤーから飽きられないようにと
どんどんシステムが複雑になっていくんでなおさら新参
が入りずらくなっていく。
その悪循環。
688 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:02:29.74 ID:BtaP5RJ8O
>>683
当たり前だろそんなもんw
フルボッコされたくなかったら朝イチで行くなり、うまい奴のプレイを盗め。
ゆとりってそんな事もわからんの?誰かに言われなきゃ動けないんだなwww
689 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 08:02:54.59 ID:e0+9dEbA0
>>683
FPSゲームと同じようにシングルプレイ、
格ゲーならストーリーモードとか練習モードってのがあるだろ
それで技表見ながらゆっくりプレーすりゃいいじゃん
もしくは顔なじみの友達とやるとか工夫して腕をあげてからやるもんだ
対戦ってのはな
うまい人間にフルボッコにされつつ動きを冷静に見て技を盗むんだよ
690 党代表(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:03:35.45 ID:KNcSCxE5O
初代からどんどん糞になっていったな。
691 三十代(東京都):2008/09/24(水) 08:03:51.49 ID:wwBltqD50
裏ヤシロ 大門 クラークは使ってても使われてもつまらん
692 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:04:09.51 ID:6lQSPTISO
97、98あたりがオレ的ピーク
以降はよくわからん
693 珈琲鑑定士(長崎県):2008/09/24(水) 08:05:36.35 ID:e0+9dEbA0
うへへ MUGENおもしろいぜ〜 みんなやろうぜ☆

◆MUGENやらないか?Part111◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1221828467/
MUGEN動画スレpart51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1221725449/
694 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:06:46.67 ID:lVAsojfX0
>>688>>689
なんかもうその時点で閉鎖的というか排他的というか…
ゆとりとか以前に廃人になれってかwゲームのくせに気軽さ0だな
695 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:07:15.68 ID:BtaP5RJ8O
>>684
アーバンチャンピオンもぜひ。
696 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:07:23.84 ID:hCRiAseEO
本物のSNKだったらとっくにグラフィック変えてるレベル
697 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:07:47.88 ID:ur+XySb6P
>>688-689
まーその結果格闘ゲーム人口がガンガン減ってる現状があるんだがな
上手くなるまでの金と時間がもったいないし他にもゲームあるから
別にそこまで執着しなくて良いって感じで

生活圏圏内のゲーセンに対戦者が2時間座ってもほとんどいないとか
今の格ゲーははそういう危機に直面しとる
そもそも対戦ができないという
698 ブラ男(大阪府):2008/09/24(水) 08:07:52.78 ID:lvIOEovb0
20人ってどんだけリストラされてるんだ
699 三十代(東京都):2008/09/24(水) 08:09:25.17 ID:wwBltqD50
700 ネットキムチ(九州):2008/09/24(水) 08:09:47.03 ID:J5q30sUWO
今紀元前だっけ?
701 マーモット(九州・沖縄):2008/09/24(水) 08:09:57.81 ID:eShqPzQXO
ゲーセンでKOFやってるの見てると皆上手くて初心者がやってるの一回も見たことない
702 三十代(関東):2008/09/24(水) 08:10:00.32 ID:Xd2n6vGxO
>>688
初心者が1人でのんびりやってるのに
乱入フルボッコして喜ぶ下手くそさんこんにちは
これやるとプレイヤー人口減るだけなのに
703 ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/24(水) 08:10:13.18 ID:98up5bghO
朝鮮人はでるの?
704 ハイエナ(山陰地方):2008/09/24(水) 08:11:21.23 ID:bkvrK4Rm0
やったことないゲームを対戦台でやるやつはアホだろw
705 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:13:14.43 ID:BtaP5RJ8O
>>694
うっはっ!!!wwwww
モロゆとり発言wwwww

なんでここまで極端な事ばっか言えるんだ?w教えて欲しいくらいだw

アクションできないんならシミュレーションとか頭使う方に行けば?
つか、格ゲーくらいできないようなら運動もできないんじゃね?
外歩いててもチャリ避けられる?w
706 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:15:31.67 ID:BtaP5RJ8O
>>697
それで?
707 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:16:24.08 ID:BtaP5RJ8O
>>702
句読点を頼む
708 三十代(関東):2008/09/24(水) 08:17:02.71 ID:Xd2n6vGxO
>>704
対戦台しかなくて、誰もやっていないから初めてプレイ
色々確認しながらやってると即乱入で終了
これじゃもうやる気しないだろ
709 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:18:17.69 ID:ur+XySb6P
>>706
要するに中級者、上級者も対戦相手が皆無になって
初心者以外もゲーム自体ができないという結果に
なっているのが現状

初心者狩りやりまくったり、メーカーが敷居を上げた結果だな
アホちゃうかと
710 三十代(関東):2008/09/24(水) 08:18:38.09 ID:Xd2n6vGxO
>>707
>>705のレスにどれだけ句読点使われてんだカス
711 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/24(水) 08:19:17.55 ID:xvxXwJTa0
格ゲー好きだけど
対戦は好きじゃない
理由は廃人のおかげですぐに負けるから
格ゲーやりたい人は人少ない時にやるといいよ
712 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:19:18.67 ID:lVAsojfX0
>>705
ゆとりしか言えないの?w朝イチから並んだりうまい奴のプレイを盗めとか
ゲーム好きの中でも1番気持ち悪い人種だと思わない?
713 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:19:28.07 ID:17k4yhhfO
つーか対戦台だけじゃなく一人用台も作れよ
何で出たばっかで慣れないゲームを初っぱなからボコられなきゃいけないんだよw
昔は壁際に一人用台置いてあったんだけどな。
格ゲーが廃れたのは対戦台しか置かなくなったせいじゃないか?
店の隅っこの方て゛良いから一人用台置いてほしい
714 三十代(東京都):2008/09/24(水) 08:19:57.77 ID:wwBltqD50
それ以前に最近の格ゲーのCPUの強い事強い事
kof98の新しいやつで油断してたら
1チーム目でゲームオーバーしかねんよ
715 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:20:58.81 ID:5SNZxwmVO
格ゲープレイヤーの世界は
頭おかしいやつ程、ヲタとしてのレベル高いっていう
ちょっと傍目には理解出来ない不文律があるよな

『格ゲー上手い=偉い』
みたいな風潮あるしw
716 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:21:10.92 ID:BtaP5RJ8O
>>709
だから、それがどうしたの?
717 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:22:08.21 ID:BtaP5RJ8O
>>710
1個だろ。クズ
718 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:22:11.65 ID:5DfoMesWO
中途半端な中級者ほど初心者狩りをするんだよな

CPU戦を遊びで適当にやってると、すかさず入られるしw
719 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:22:55.05 ID:ur+XySb6P
>>716
お前がフルボッコしに上級者が初心者狩りをしに
コイン入れるのは当たり前だと書いたから言ったんだよ

その結果自分の対戦相手がいなくなるという
スパイラルが格闘ゲーム界に起きてしまった
長い時間をかけて
720 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:22:57.42 ID:Sejql/s5O
サムスピでいきなり即死コンボくらってからやる気なくなったな
とにかくコンボコンボ浮かせてコンボの格ゲーはもういい
721 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:23:01.97 ID:lVAsojfX0
>>709にだからなに?って言うのは暗に閉鎖的だって認めてるようなもんなんだけど
722 芸術家(福井県):2008/09/24(水) 08:23:08.11 ID:LkfUICfC0
昔は「格ゲーと言ったら俺」みたいな感じだったけど今は手が追い付かんわ
格ゲーって常にやり続けないとすぐに置いてかれる
723 ネットカフェ難民(岡山県):2008/09/24(水) 08:23:58.46 ID:AHb2uG6t0
鉄拳は物理法則を無視している
724 芸術家(千葉県):2008/09/24(水) 08:23:58.75 ID:M1Xlx6R20
KOFとか懐かしいな
725 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:25:51.71 ID:BtaP5RJ8O
>>712
なら対戦台で乱入されても文句言うなよwww

分かりきった事をいちいち言ってるからゆとりと言い返されるんだろが。
726 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:26:04.72 ID:hCRiAseEO
接待プレーしない奴のほうがゆとり
727 ネギ(関西地方):2008/09/24(水) 08:28:01.74 ID:opo4zZi/0
>>725
お前みたいな自己中が増えたから格ゲーが寂れたんじゃない?
このままだとそのうちメーカーもだすの控えるようになるだろうね
728 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:28:09.35 ID:Nry5o3giO
MUGENのドナルド面白いよね
モデルはまんまディオだけど
729 漁師(石川県):2008/09/24(水) 08:28:37.78 ID:T29rB7j/0
>>725
朝から携帯で草はやしてるんじゃねえよカス
730 イケメン(京都府):2008/09/24(水) 08:30:42.93 ID:iv8kvOB30
>>719
なんかもうID:BtaP5RJ8Oのレスがまんまそれだな
731 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:31:14.54 ID:BtaP5RJ8O
>>719
何が言いたいか良く分からんが、一つ聞かせてもらう。

乱入する奴が、先にプレイしてる奴を初心者か上級者かを見抜けるものなのか?
プレイがおぼつかないとかでは理由にならんからな。上級者が新キャラを練習してる場合もあるし。
732 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:32:18.58 ID:lVAsojfX0
まぁでもこういうID:BtaP5RJ8Oみたいな子も大変だと思うよ
>>722の言うように今も格ゲーやり続けるってエネルギーいるだろうからな…
みろよこのピリピリした言動、イカれちゃったんだな…
733 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:32:41.81 ID:BtaP5RJ8O
>>729
刈ってけや、ゴミ。
734 またぎ(東京都):2008/09/24(水) 08:33:15.96 ID:BrYdZ8G10
KOFといえば94年ごろの初代だろ
ハイデルン最強
735 珈琲鑑定士(新潟県):2008/09/24(水) 08:33:17.67 ID:Z4m/yw8M0
鎌倉幕府と同じあたりか・・・
736 五十代(関西・北陸):2008/09/24(水) 08:33:37.94 ID:A2r8bN68O
格ゲーとシューティングは
「遊ぶ」という感覚からかけ離れてる。
修行に励む求道者にならんといかん。
737 四十代(アラバマ州):2008/09/24(水) 08:34:40.20 ID:0RqB1kA50
ていうかね、初心者が個人台で一生懸命練習したり研究したりして
やっと上達した頃にはそのゲームもう誰もやってないんだよ
その頃、対戦したくてももういないの

原因が高い操作難度だったり、初心者狩りだったり、他のゲームに以降したり
凄い速度で最近のは人がどんどん減ってくるから
738 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/24(水) 08:35:42.32 ID:xvxXwJTa0
>>734
体力吸うってのに衝撃を覚えたわ
739 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:35:50.54 ID:Sejql/s5O
94最強は肉まんだろ…常考…
740 五十代(三重県):2008/09/24(水) 08:36:31.30 ID:ZZ8osmnx0
素人っぽい動きの奴には乱入しないのが上級者
初心者狩りをするのが中級者に片足突っ込んだ初心者
読みすぎて初心者のブッ放に当たるのは上級者
741 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:36:42.41 ID:ur+XySb6P
>>731
上級者が練習しているのが分からないってのはまず無い
やり込んでいてそれが分からないならそいつは初心者

分からないってのはわざと手を抜いて人が入ってくるように
下手くそにやってる奴ぐらいしか思い浮かばない
742 イケメン(京都府):2008/09/24(水) 08:37:13.50 ID:iv8kvOB30
格ゲーに没頭するような人間に空気嫁つっても無理な話
743 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:38:41.27 ID:ePzrsDStO
>>683
対戦台は、初心者は基本お断りだよ。
格ゲー出来る人は新作が出ても対応出来るけど、
格ゲー初心者は家で練習してくるのが昔からの鉄則。
744 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:39:33.34 ID:Sejql/s5O
そういや俺の愛するかすみたんといおりんはまだいるのけ?
超当て身投げ最強
745 またぎ(三重県):2008/09/24(水) 08:40:22.01 ID:fw9A147e0
>>734
98のハイデルンも良いですよ
746 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:40:23.84 ID:dmbzD4xKO
>>734
ゲージ満タンでムーンスラッシャー空振り後のハイデルンはガチ
747 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/24(水) 08:41:12.15 ID:OmCVHUEH0
>>743
家庭用で発売されて練習できた頃にはもうゲーセンには
そのゲームやってる奴がおらんかったり、台が撤去されてたり

家庭用の発売があまりにもタイムラグがあるんだよ
748 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:41:21.53 ID:Sejql/s5O
>>743
NEOGEO必須かよw
格ゲー全盛期でも持ってるやつろくにいなかったぞw
749 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:42:08.95 ID:BtaP5RJ8O
>>741
そのくらいしか思い浮かばんのなら、お前の頭がたりんだけだ。

朝イチにゲーセン行け。
750 九条マン(東日本):2008/09/24(水) 08:42:18.60 ID:kYJEWuaE0
>>743
>格ゲー初心者は家で練習してくるのが昔からの鉄則。

は?
751 芸術家(福井県):2008/09/24(水) 08:42:33.38 ID:LkfUICfC0
>>743
家で練習出来る頃(移植後)にはもうそのゲーム廃れてる気が・・・
NEO-GEO全盛期はそんなんだった
ゲーセンで稼働→一ヶ月後、ROM発売→一ヶ月後、CD発売と同時に新作がゲーセンで稼働
のループ
サイクルはえーって
752 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:43:37.97 ID:lVAsojfX0
>>751
NEOGEO持ってた俺が死ぬほど同意
753 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:43:58.52 ID:BtaP5RJ8O
>>750
鉄則だよ。
754 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/09/24(水) 08:44:53.00 ID:ePzrsDStO
>>650
とっくに卒業してんじゃないの?
99から制服着てねーじゃん。
755 またぎ(東京都):2008/09/24(水) 08:46:12.39 ID:BrYdZ8G10
正直ハイデルンはボスキャラクラスの器だろ
ギースやルガールと対等レベル
756 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:46:47.44 ID:ur+XySb6P
>>749
お前が言ってるのは多分中級者の下

上級者はほとんどの戦法を知り尽くしているので、
コマンドミスがほとんど無い上でのぶっぱを含めた
シチュエーション確認という練習の仕方がほとんど


初心者の動きというのは通常技を使う場面、必殺技を使う場面が
根本からおかしいのですぐに分かる
キャンセルも成功不成功が激しい
757 三十代(dion軍):2008/09/24(水) 08:46:47.52 ID:Dr5Ayl760
本当に格ゲースレには毎回面白いのが出てくるww
758 五十代(関西・北陸):2008/09/24(水) 08:47:41.27 ID:A2r8bN68O
PSなんかだと、KOFの去年度のが一年ずれて発売、
なんて感じだったもんな。ゲーセンじゃ今年度のがとっくに出てるっつうの。
759 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:49:13.58 ID:BtaP5RJ8O
>>756
「ぶっぱ」って何すか?
760 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:49:32.23 ID:17k4yhhfO
対戦台しか無いと久々にやりたくなっても出来ないだろ
態々上級者の餌食になってまでやろうとは思わんし。

その結果格ゲーは衰退した。

餌食にならん為に態々アケコン買ってまで鍛えようとも思わんしね
761 五十代(北海道):2008/09/24(水) 08:49:59.72 ID:PyUwFq3HO
自分が覗いてて言うのもアレだが、格ゲー板は本当気持ち悪いと思う
762 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 08:50:32.26 ID:ur+XySb6P
>>759
ぶっぱなし知らないんですか?
763 三十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:51:59.59 ID:2yZ/LpqIO
>>746
チョイは一瞬で死ぬよな
764 芸術家(福井県):2008/09/24(水) 08:52:20.58 ID:LkfUICfC0
>>752
中学生のくせにROM買ったが当然経済力が足りず、
お年玉はたいてCD買ったはいいが、発売される頃には古ゲーになってたのには泣いたね
それでもネオジオは嫌いになれなかった
そんな俺はローディングが糞長かったからCDZまで買ったマゾ
765 ママ(千葉県):2008/09/24(水) 08:55:45.79 ID:Yl7CLDgI0
最近は格ゲーも格ゲープレーヤーも、すぐジャンクになるんですねえ
766 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 08:56:36.89 ID:BtaP5RJ8O
>>762
知らないな〜。

当方29歳。すまんが教えて下されm(__)m
767 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 08:56:58.79 ID:Sejql/s5O
金が無いガキの頃はKOFでダチ三人組で一人一キャラでやってたな
「てめー何負けてんだよwどけやw」
「そういうてめーも負けたじゃねーかw」
「フハハ雑魚どもには任せておけんな」

「とか言ってパーフェクト負けすんな!死ね!次はてめーが金だせ!」
みたいな
楽しかったなあ
768 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 08:58:36.02 ID:lVAsojfX0
2、29歳…日本オワタ…

>>767
やってたやってたwww
769 ハイエナ(山陰地方):2008/09/24(水) 09:01:35.82 ID:bkvrK4Rm0
kofっていうかsnkのゲームはスト2やってる人達に混ざれない
ヲタっていうかアキバっていうかいじめられっこというか
そういう方面に人気だったなぁ
スト2のバッタもんってイメージだった
770 四十代(関東地方):2008/09/24(水) 09:01:51.81 ID:ur+XySb6P
>>766
そうかそうか


ググレカス
771 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 09:05:59.35 ID:BtaP5RJ8O
>>770
お前は友達もいない、ニートにもなれない腐れ人間だよ。

とっとと出ていけ。
772 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 09:08:11.82 ID:lVAsojfX0
>>771
お前は立派な池沼だよ。

とっとと病院行け。
773 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 09:09:47.39 ID:hCRiAseEO
一人寂しくゲーセンで初心者狩りとくれば
むしろ友達がいないのはお前じゃないのかと
774 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 09:12:55.37 ID:BtaP5RJ8O
心配されなくとも彼女もいるし友達もいる。
仕事もするし遊びもする。

残念だったなw
775 四柱推命鑑定士(京都府):2008/09/24(水) 09:13:44.97 ID:xvxXwJTa0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
776 マーモット(九州・沖縄):2008/09/24(水) 09:14:34.42 ID:eShqPzQXO
>>774
(´;ω;`)
777 四十代(アラバマ州):2008/09/24(水) 09:16:10.28 ID:KQjvx/cD0
>>774
2ちゃんで妄想語っても空しいだけ
日課のオナニーでもするんだ
778 四十代(コネチカット州):2008/09/24(水) 09:16:25.06 ID:BtaP5RJ8O
今出勤中ですけどw
779 マーモット(九州・沖縄):2008/09/24(水) 09:17:23.91 ID:eShqPzQXO
>>778
(´・ω・`)
780 三十代(東京都):2008/09/24(水) 09:17:25.33 ID:t403h/kV0
未だにやってるやついんの?
781 団体役員(関西地方):2008/09/24(水) 09:18:04.84 ID:lVAsojfX0
泣けてきた
782 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 09:18:16.22 ID:Sejql/s5O
ケンカすんなよ
783 団体役員(dion軍):2008/09/24(水) 09:18:20.93 ID:BKRcbGKi0
田舎の方だとどんどん撤去されて新作は入ってこない状況
784 五十代(北海道):2008/09/24(水) 10:38:37.98 ID:PyUwFq3HO
森気楼がいない
785 ネチズン(空):2008/09/24(水) 11:10:05.85 ID:J0pnrZc80
Kは鎌倉のKか
786 アスリート(東日本):2008/09/24(水) 11:12:45.96 ID:XhpE5EX30
鉄雄は?
787 五十代(広島県):2008/09/24(水) 11:16:08.86 ID:hQhJQOW60
>>766
当方ワロタ
788 五十代(新潟・東北):2008/09/24(水) 11:26:52.20 ID:wc6vej6UO
バーンナックル
789 ネットカフェ難民(岡山県):2008/09/24(水) 11:31:54.19 ID:AHb2uG6t0
ライジングタックルは気持ちいい
790 がんばる女(栃木県):2008/09/24(水) 11:33:32.00 ID:x9iLD/Rg0
昇竜でライジングタックル出させろ
791 ハイエナ(兵庫県):2008/09/24(水) 11:40:41.37 ID:dwF8TOaF0
なんか凄い大人げない29歳がいると聞いて
テリーはサニーパンチでもしてろ
792 韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/24(水) 12:08:10.74 ID:U0LfDYDj0
今のKOFって3Dでモデル作ってからドット起こしてるんだっけ
793 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/24(水) 12:10:02.69 ID:uwaNTbu+0
適当に予想

主人公  アッシュ  シェン  デュオロン
日本    京   ベニマル  大門
ガロウ   テリー  キム   マリー
龍虎    リョウ  ロバート  ユリ
怒     ラルフ  レオナ  クラーク
女格   アテナ  エリザベート 舞
スポット参戦 庵 K'


新キャラいねえじゃん
794 ブラ男(静岡県):2008/09/24(水) 12:11:16.88 ID:agCYMH8i0
1209年・・・?
795 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 12:16:52.49 ID:OxmJx/dZO
マイケルマックス
ヘビィD
アクセルホーク
のボクシングチームはいつでるんだ?
796 アスリート(東日本):2008/09/24(水) 12:18:15.86 ID:XhpE5EX30
>>795
ミッキーは? 俺のミッキーはどこ?
797 四十代(青森県):2008/09/24(水) 12:19:37.92 ID:/D6epYPA0
ヴァネッサ
ミッキー・ロジャース
フランコ・バッシュ
がいい
798 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/24(水) 12:24:06.67 ID:XSi6343Z0
KOF96 幻の没技集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3013450

クラウザーは必見
799 紅茶鑑定士(関東):2008/09/24(水) 12:26:57.94 ID:OxmJx/dZO
1秒間に10回カイザーウェーブすげぇ

>>796
あいつすぐチョッピングラッシュ出すんだもん
800 村長(福岡県):2008/09/24(水) 12:37:13.46 ID:QWo1H2Qv0
>>798
これどうやんの?
エミュ?
801 下痢気味(熊本県):2008/09/24(水) 13:02:10.13 ID:e/GPLEPQ0
対戦が全くなくてどこの台も一人プレイしかいないゲーセンの方が潰れてる現実
802 WBC監督(山形県):2008/09/24(水) 14:56:36.45 ID:RUC++5mw0
5年は残るゲームつくってもらわないとうまくなるまえになくなる
803 団体役員(dion軍):2008/09/24(水) 15:28:27.81 ID:XKZD0Pnl0
ミッキーだのホア・ジャイだの不破刃だの
マイナーキャラを要求する奴に限って
結局使わないんだよなw
804 ブラ男(石川県):2008/09/24(水) 15:45:34.11 ID:G2h1ahOr0
KOF97時代、近所のおもちゃ屋が熱かったw
ほとんど小学生だったけどね。
朝一並んで皆が筐体にコインを入れるんだ、順番待ちのために。
CREDITS 21とかざらにあったw

待ちきれないグループが即効乱入して順番奪ったりしてマジヒートしてた。
簡易コマンドのおかげか、ししをかむほのお→だいちをはらうごうかとか入れてくるわけだw
あんこくおろちなぎを入れられたことは無いが。
俺もパワチャ→ゲイザーとか七拾五式・改→大蛇薙くらいは出来てたし、永久はガキだから知らなかった。

稼動数日したらいきなり暴走庵出してる奴がいたろ?で、コマンドを聞くわけ。
左右*3+ACなら上下*3+BDでも出るんじゃね?ってやったらマジでレオナ出たのには興奮した。
社達はさすがにわからんかったが。
805 WBC監督(山形県)
今ゲーセンで格ゲーしてる小学生なんてさっぱりみねーや