32インチ、WVGAの高画質地デジプラズマが何と69800円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 五十代(福島県)

バイ・デザイン、69,800円の32型プラズマテレビ

 バイ・デザイン株式会社は、地上デジタルチューナ搭載の32型プラズマテレビ「PE-3205DHK」を9月19日より発売する。
直販のみでの販売となり、価格は69,800円。出荷開始は9月30日を予定している。

 32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用。コントラスト比は1,200:1、280cd/m2。チューナは地上デジタルと地上アナログを
各1系統装備。地デジのEPG表示に対応するが、データ放送や双方向通信には対応しない。

 HDMI入力を1系統備えるほか、D4、S映像、コンポジット、アナログRGB(D-Sub 15ピン)を各1系統、アナログ音声を3系統
(RCA×2、ステレオミニ×1)搭載。ヘッドフォン出力も装備する。

 内蔵スピーカーの出力は5W×2ch。消費電力は185W。年間消費電力は272.3kWh。スタンドを含む外形寸法と重量は
841×270×632mm(幅×奥行き×高さ)、21kg。リモコンが付属する。

□バイ・デザインのホームページ
http://www.bydsign.co.jp/
□製品情報
http://www.bydsign.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=101&swrd=&pid=PE-3205DHK&vid=
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080919/bydsign.htm
2 三十代(千葉県):2008/09/19(金) 18:47:21.94 ID:w+nQLZW40
どこからこんなパネル見つけてきたんだよ
3 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/19(金) 18:47:33.97 ID:H2Udi21B0
どんな粗大ゴミだよ・・・
4 毎日新聞配達(長野県):2008/09/19(金) 18:47:40.50 ID:zmpKU4xh0
TN
5 四十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:47:48.96 ID:j6dqwlmo0
32型/852×480ドット
6 IMF(西日本):2008/09/19(金) 18:48:24.08 ID:ixOlcU8Z0
こんなゴミ売るの犯罪だろ
7 九条マン(長崎県):2008/09/19(金) 18:48:29.90 ID:4tVO3REE0
>32型/852×480ドット
値段に合った低性能ですねw
8 四十代(岐阜県):2008/09/19(金) 18:48:30.06 ID:Gsy80bXt0
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
9 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/09/19(金) 18:48:42.39 ID:wDiYdZfH0
解像度ひどいし電気代高いしでなんだよ、これ
10 四日便秘(千葉県):2008/09/19(金) 18:49:02.78 ID:nAN8jxzN0
TN
11 ネギ(関西):2008/09/19(金) 18:49:20.13 ID:QVtBipyWO
携帯電話かと思った
12 五十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:49:23.01 ID:1r8P/cvfP BE:1082505986-PLT(52527)
バイデザイン(笑)
13 三十代(宮城県):2008/09/19(金) 18:49:24.82 ID:xdqfnvKI0
こんなパネルどっからひっぱりだしてきたんだよ
14 毎日新聞配達(島根県):2008/09/19(金) 18:49:30.13 ID:Z0cs4U3F0
プラズマは画面が地味過ぎる
15 家事手伝い(山形県):2008/09/19(金) 18:49:35.88 ID:EiEf9Eku0
バイデザインって安いの多いけどなんで?
16 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 18:49:42.88 ID:+5N+cKFO0
32型/852×480ドット


・・・俺の携帯よりも解像度低いってどういうことだよ
17 四十代(catv?):2008/09/19(金) 18:49:51.17 ID:LUaSWO4V0
粗大ゴミ・・・
18 三十代(山形県):2008/09/19(金) 18:49:51.17 ID:vtkLPxhH0
1000円でもいらねぇ
19 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:49:54.95 ID:0J1PVpM70
コントラスト比は1,200:1って液晶並だろ。誰が得するんだよ。
20 四十代(愛知県):2008/09/19(金) 18:49:56.27 ID:GpERahbs0
バイ・デザイン(笑)
21 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/19(金) 18:50:22.61 ID:t8/HaWeJ0

> 32型/852×480ドット
      ,, _
     /     `、
    /       ヽ
   /  ●    ●l
   l  U  し  U l
   l u  ___ u l 
    >u、 _` --' _Uィ    
  /  0   ̄  uヽ
. /   u     0  ヽ
/             |
22 占い師(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:50:23.25 ID:bYJQDZKK0
6980円なら考えるレベル
23 がんばる女(東京都):2008/09/19(金) 18:50:25.54 ID:NdhAuALO0
WAGAに見えた
24 またぎ(東日本):2008/09/19(金) 18:50:27.30 ID:qAa2uJtW0
何も写ってない製品画像て
25 四日便秘(千葉県):2008/09/19(金) 18:50:33.20 ID:nAN8jxzN0
ドンキで売ってそう。DQNが買いそう
26 五十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:50:33.55 ID:7NzmsuJtO
これは情報弱者を狙った詐欺だろ。検挙しろ検挙。
27 三十代(関東地方):2008/09/19(金) 18:51:03.65 ID:GGlYn0r30
バイ・デザイン(笑)
28 船長(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:51:13.32 ID:fSI0UIkAO
3.2インチの間違いだよな……?
29 1(北海道):2008/09/19(金) 18:51:16.63 ID:QStbTGT80
フナイの液晶もやばいよな。
ヤマダでみたらセーターっぽい服がツルツルに見える。塗りつぶしたように
30 四十代(埼玉県):2008/09/19(金) 18:51:27.64 ID:IslVW9hM0
まーたゲイ・デザインか
また
31 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 18:51:36.06 ID:ubwV1jidP
画素数852×480ドッド


なにこの産廃
俺の5年前のCRTより低い解像度って
32 五十代(大阪府):2008/09/19(金) 18:51:59.26 ID:uZFkmep+0
自慢するために友達家に呼んで披露するが
友達の顔が引きつってるレベル
33 四十代(千葉県):2008/09/19(金) 18:52:26.72 ID:tyMZK9Fm0
どこの粗大ゴミだよ。
処分にも金かかるのに
34 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:52:30.50 ID:zx3nYaNDO
この会社ズルいよね
35 左利き(岡山県):2008/09/19(金) 18:53:00.52 ID:+s8Kn4Gl0
10m離れたら問題ないな
目が悪ければなおよし
36 IT戦士(関東):2008/09/19(金) 18:53:05.36 ID:T21zI7BnO
>32型/852×480ドット
37 素振り名人(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:53:07.58 ID:+/pHE1mv0
一瞬新しい高解像度の規格か?と思ったらWVGAって携帯電話かよw
38 柔道家(山陰地方):2008/09/19(金) 18:53:13.16 ID:f9EpbIcu0
こんなパネルを調達してくるその才能を
何故もっと有効に活かさないのか。
39 ネットカフェ難民(静岡県):2008/09/19(金) 18:53:14.60 ID:koypaSsb0
6980円なら考えるレベル
40 五十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:53:33.09 ID:1r8P/cvfP BE:451044454-PLT(52527)
三菱REALの32をDbDで使ってるが…これは…
41 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 18:53:45.67 ID:+5N+cKFO0
852×480

・・・これどういうアスペクト比?
42 日本にネチズン(石川県):2008/09/19(金) 18:53:53.12 ID:MS2gbfiV0
ドンキホーテが大量に仕入れるんだろな
43 三十代(山形県):2008/09/19(金) 18:53:55.84 ID:vtkLPxhH0
高性能プラズマパネル採用
画素数852×480ドット、コントラスト比1200:1、輝度280cd/m2ので、
スポーツ中継などの動きのある動画でも、なめらかなに再現できます。
44 毎日新聞配達(群馬県):2008/09/19(金) 18:54:02.01 ID:7CpfvsWb0
これは解像度もコントラスト比も全てにおいてやばいな
45 三十代(中部地方):2008/09/19(金) 18:54:11.79 ID:hRaRI2fc0
誰がこんな粗大ごみ買うんだよ
46 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 18:54:25.28 ID:GLKgtaEWO
>>31
携帯と同じレベルか……
47 五十代(岐阜県):2008/09/19(金) 18:54:34.45 ID:ncakMrHu0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    ・・・・・・32型/852×480ドット
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
48 柔道家(栃木県):2008/09/19(金) 18:54:39.77 ID:3kpPdWWN0
詐欺だろこれ
49 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:54:53.38 ID:Q6+gBsGM0
いや、画素数書き間違いだろこれ?
50 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 18:54:55.06 ID:Bzo6d0jR0
>32型/852×480ドットのプラズマパネル

何処から引っ張って来たんだ?、こんなポンコツ。
51 ネギ(鹿児島県):2008/09/19(金) 18:55:10.90 ID:Epyfhg/80
>>41
およそ16:9になってるぜ
52 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/19(金) 18:55:23.20 ID:H2Udi21B0
用途を思いついた奴に無償でプレゼントするべき
53 漁師(長屋):2008/09/19(金) 18:55:37.93 ID:Yv86yw+X0
853x480の間違いじゃねーの?
これならDVDの16:9サイズ
54 ブラ男(東京都):2008/09/19(金) 18:55:40.96 ID:Mr9fLzsw0
遠くから見るんだから、この程度の解像度で十分だろ
それより、残像が残らないから(・∀・)イイ!
55 美人(東京都):2008/09/19(金) 18:55:41.62 ID:Opc6hAkZ0
これは逮捕してもいいレベル
56 ダフ屋(東京都):2008/09/19(金) 18:55:43.79 ID:ESen1Kax0
この前、中国の金持ちの家に招待されたけど、こんなTVが5台くらいあってわらた。
57 民主労働党(dion軍):2008/09/19(金) 18:55:55.32 ID:pJcDrIzh0
ゴミ
58 美人(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:56:02.95 ID:W5uxRamA0
縦が480ならSDソースがドットバイドットで表示できるから、
DVD、旧世代機のゲーム目的ならいいんじゃないの
59 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:56:14.81 ID:VqFKw+1y0
こんなんでテレビとかゲームとかみられるの?
60 五十代(関西地方):2008/09/19(金) 18:56:25.15 ID:mGcdffhv0
ゴミじゃねーか
誰が買うんだよこんなの
61 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/19(金) 18:56:40.04 ID:EJVpv4y00
こんなパネルがあることが驚き。
商業施設で情報表示に使うためのパネルなんかね。
62 ネットカフェ難民(福岡県):2008/09/19(金) 18:56:47.23 ID:HG/kxdEh0
こんなパネルどこで作ってんだよw
63 紅茶鑑定士(京都府):2008/09/19(金) 18:56:52.03 ID:qVMkQFCf0
日立のP37-HR02
コントラスト比15,000:1、輝度1,600cd/m2

これ
コントラスト比1,200:1、輝度280cd/m2
64 農業(宮城県):2008/09/19(金) 18:57:02.35 ID:vN2UMN1d0
これ許されるのって社員食堂とか病院の待合いぐらいだよな
防水だったらちょっと面白いんだけど
65 民主労働党(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:57:20.81 ID:0SFIT38u0
ヤバい、実物見てぇww
66 ハイエナ(岐阜県):2008/09/19(金) 18:57:31.86 ID:7CuxWDgJ0
ゴミ過ぎるw
67 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 18:57:45.79 ID:Bzo6d0jR0
SH906iTV ディスプレイ 854×480

携帯に負けるプラズマTVって…
68 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 18:58:06.45 ID:+5N+cKFO0
>>51
正確には横にあと2足りないよね

ゴミ過ぎる・・・
69 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/19(金) 18:59:34.75 ID:CttaNXCy0
なんという資源の無駄遣い
70 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/19(金) 18:59:40.78 ID:yc63ngEf0
>32型/852×480ドット
ワロタ
71 四十代(埼玉県):2008/09/19(金) 18:59:41.72 ID:3842JSDr0
すごくほしいです

携帯画面を32インチまで拡大するとどんだけ汚いのかを
72 ひよこ鑑定士(茨城県):2008/09/19(金) 19:00:36.77 ID:6YjG+HuQ0
おいおい、おまえらなんだよそのリアクションはw

高収入のν速民ならネタ用に2,3台注文して当然だろw
73 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:00:50.87 ID:vc0WXkdO0
852×480ドット?
74 ネット君臨派(千葉県):2008/09/19(金) 19:01:02.25 ID:siLSHrE40
ハイビジョンじゃないのかよw
75 珈琲鑑定士(三重県):2008/09/19(金) 19:01:16.84 ID:Rj9cqyKC0
852×480って最近の携帯以下じゃnん
76 四十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:01:26.92 ID:YJSbNNsh0
わかったこれ30メートルくらい離れてみればいいんだ
77 ヘンタイ(神奈川県):2008/09/19(金) 19:01:40.10 ID:+MlQmUUl0
78 五十代(千葉県):2008/09/19(金) 19:02:03.08 ID:8KQn/cpU0
地デジ対応詐欺
79 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 19:02:20.34 ID:Bzo6d0jR0
1ドットの寸法、0.83mm×0.83mm

カクカクなんじゃね?w
80 韓国料理シェフ(栃木県):2008/09/19(金) 19:03:20.26 ID:fbkk/TDT0
32インチだと1ドットが2aくらいか
81 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:03:21.87 ID:6zspuB7a0
>データ放送や双方向通信には対応しない
地デジなのにどうなの?
82 四十代(東京都):2008/09/19(金) 19:03:44.32 ID:FBWOBgFq0
すげえな
いったいどんな奴が騙されるというんだ
83 三十代(大阪府):2008/09/19(金) 19:03:49.97 ID:76F6k9Fl0
20インチぐらいでいいから
BSが見られるのを19800円以下で出せ
84 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:04:04.08 ID:tVlSj4HZ0
15万くらいで型落ちフルHDプラズマ買ったほうがマシ
85 ひよこ鑑定士(茨城県):2008/09/19(金) 19:04:07.19 ID:6YjG+HuQ0
そうか、やっとわかった。

最近やたらリアルな絵のゲームばかりで飽き飽きしている諸兄に昔ながらのドット絵を堪能してもらう為のディスプレイなんだ!
86 四十代(東京都):2008/09/19(金) 19:04:32.98 ID:FBWOBgFq0
あ、わかった
地デジ部分はワンセグなんだな
87 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/19(金) 19:04:48.25 ID:v6z/Pjsu0
まともな日本人ドライバーが育ってない現状じゃ琢磨にすがるしかないのに・・・
88 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 19:04:58.46 ID:Bzo6d0jR0
よく考えると、ワンセグも地デジだよな?

まさか…
89 アスリート(dion軍):2008/09/19(金) 19:05:18.56 ID:t/Kdj5Jg0
65型用に作ったパネルの不良品を四つに切って再利用してるんじゃね?
90 四十代(愛知県):2008/09/19(金) 19:05:32.64 ID:GpERahbs0
>直販のみでの販売

視聴させる気ないんですね
わかります
91 四十代(神奈川県):2008/09/19(金) 19:05:37.60 ID:b5kdfMx60
これ1ドットがどれくらいの大きさなの?5mmくらい?
92 五十代(catv?):2008/09/19(金) 19:05:43.32 ID:zX+kWvJzP
852×480
どのくらいひどいか見てみたい
サンプルないんかな
93 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/19(金) 19:05:43.74 ID:t8/HaWeJ0
このテレビを買って、映った映像の汚さに茫然自失をなっている女の子を眺めながらオナニーしたいです
94 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/19(金) 19:05:48.87 ID:H2Udi21B0
>>82
何年か前にジャスコで台数限定で売られてた、
縦横比4:3で地上波のアナログしか映らない液晶テレビを買ったような奴
95 団体役員(愛知県):2008/09/19(金) 19:06:19.54 ID:NBVQGbfz0
HDMIとかD4いるのか
96 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:07:04.10 ID:B0SEwQn60
852×480wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 やわチチ(兵庫県):2008/09/19(金) 19:07:10.39 ID:CdMdqnwy0 BE:399092494-2BP(104)
安いのは大抵フルスペックじゃない。

正直詐欺だよ。
98 ブサイク(神奈川県):2008/09/19(金) 19:08:08.86 ID:fG/G5FFW0
なんかパネル工場の製品検査に引っかかったのを安値で引き取ってきたようなパネルだな
99 IMF(関西・北陸):2008/09/19(金) 19:08:59.81 ID:tZh2S94aO
携帯厨歓喜wwww
100 下痢気味(山梨県):2008/09/19(金) 19:08:59.70 ID:oDjPeq5+0
> 32型/852×480ドット

どういうレベルなのかkwsk
そんなに酷いの?
101 朝鮮社会民主党(熊本県):2008/09/19(金) 19:09:03.16 ID:/CvxI0ix0
852×480
102 芸術家(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:09:18.96 ID:tvo/UeE80
1万でもいらねえw
103 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 19:09:25.80 ID:Bzo6d0jR0
>高性能プラズマパネル採用
ヲイ

>一緒に買おう 壁掛け金具(32型用) \29,800
ヲイヲイ
104 五十代(catv?):2008/09/19(金) 19:09:58.37 ID:zX+kWvJzP
http://okwave.jp/qa1502741.html
42インチなんつーのもあんのか?
105 ダフ屋(東京都):2008/09/19(金) 19:10:32.37 ID:ESen1Kax0
わかった、これ目の見えない人用だろ。
106 三十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:10:36.61 ID:+JYoXhO80
やっちまったなぁ、バイ・デザイン
107 無防備マン(群馬県):2008/09/19(金) 19:10:43.78 ID:dpLj7XQY0
これ初期のプラズマの解像度だぜw
今更こんなのに需要があるわけないだろ
108 農業(福島県):2008/09/19(金) 19:11:22.30 ID:9dPz3Kz80
WVGA・・・?
109 四十代(群馬県):2008/09/19(金) 19:11:24.34 ID:KNeuOjtj0
JR西日本の駅に案内表示板としてかかってそうなパネルだなぁ
110 やわチチ(コネチカット州):2008/09/19(金) 19:11:39.82 ID:tMiYI6JdO
ここのはすぐ壊れるからダメだ
111 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/19(金) 19:12:05.62 ID:Bzo6d0jR0
>>100
最新の携帯画面が854×480

それを71cm×40cmに引き延ばした画質w
112 無防備マン(大阪府):2008/09/19(金) 19:12:08.89 ID:K8zTtXtG0
1万でもいらねーよ
113 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 19:12:19.28 ID:+5N+cKFO0
どんなモザイク絵なのか実物見てみたい
dpi酷そう・・・
114 村長(catv?):2008/09/19(金) 19:12:33.33 ID:nZlzpjbx0
>>109
あれだってもう少しは解像度あるんじゃね
115 初心者(神奈川県):2008/09/19(金) 19:12:48.00 ID:8X/HP5IN0
116 ネット弁慶(熊本県):2008/09/19(金) 19:12:56.80 ID:nZuLjOZF0
852×480
すさまじいゴミ
117 ダフ屋(奈良県):2008/09/19(金) 19:13:00.19 ID:/8/g0cvA0
何故画面を小さくしないんだろ
バランス考えろよ
118 三十代(dion軍):2008/09/19(金) 19:13:17.60 ID:3d79rJFR0
バイデザインとか誰が買うんだよ
119 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:13:28.65 ID:ubwV1jidP
100円でもいらんよ
120 ブラ男(静岡県):2008/09/19(金) 19:14:21.36 ID:7H2zYGGC0
ファミコンとか第一世代のゲームやるのにはいいかもなw
121 芸術家(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:14:22.17 ID:tvo/UeE80
ドットピッチ 0.83×0.83mm

初めて見たわこんなのw
122 アスリート(茨城県):2008/09/19(金) 19:14:25.56 ID:AnGWMQly0
「こいつの家の液晶バイなんだってよ!」なんて言われたら辞書投げつけてやるしかないな
123 がんばる女(千葉県):2008/09/19(金) 19:14:49.89 ID:ugtEyTwR0
有名国内メーカーと値段一緒だから
ユニデンやバイデザインなんて生き残れないじゃん
124 鵜(静岡県):2008/09/19(金) 19:15:05.42 ID:w29inok20
まだこんなパネルが存在してることに驚きを隠せない
125 民主労働党(石川県):2008/09/19(金) 19:15:06.80 ID:rE2ZQ5jE0
20インチなら何とか見れるような
ならないような
126 韓国料理シェフ(東海):2008/09/19(金) 19:15:16.22 ID:Z7W2BypVO
ようつべの動画を全画面で見る感じ?
127 下痢気味(山梨県):2008/09/19(金) 19:15:19.81 ID:oDjPeq5+0
>>111
そんなの売っていいのか?目が潰れそう><
128 ネットキムチ(東京都):2008/09/19(金) 19:15:46.93 ID:kRr+Vv370
日立のArisパネルだとi表示にして852×960と言う仕様だった
今は液晶にシフト

つまりそういうことだ
129 団体役員(関東):2008/09/19(金) 19:15:52.72 ID:e23G+9PuO
eeePCの安い奴の画面伸ばしたようなもんか
130 素振り名人(静岡県):2008/09/19(金) 19:15:56.44 ID:wRGSWDzX0
サムスンとこれで迷って結局サムスン買うレベル
131 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/19(金) 19:16:01.26 ID:t8/HaWeJ0
>>126
まさにそれ
132 四十代(東京都):2008/09/19(金) 19:16:03.29 ID:ANn9N0KD0
バイデザインが69,800円でゴミを販売 ってスレタイを付けられるレベル
133 毎日新聞配達(中部地方):2008/09/19(金) 19:16:27.28 ID:3BBKtQz70
20万あれば国内メーカーのフルHDの液晶TV買える今
ユニデンとかここのテレビ買っちゃった人達ってどんな気持ちでいるんだろう
やっぱフナイとかオリオンとかのTV使ってて画質とかそんなの全く気にならないのかな
134 美人(福岡県):2008/09/19(金) 19:16:27.50 ID:l7I+r1hV0
屋根の上に置いてたら太陽光発電するとかあるかもしれないな
135 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 19:16:47.46 ID:+5N+cKFO0
>>126
まだスムージングかかってるだけそっちのがマシだろ

こいつはモロにカクカクがみえるんだぜ?
136 四十代(東京都):2008/09/19(金) 19:17:46.65 ID:FR1DMmkl0
これは詐欺に限りなく近いレベル。
137 農業(鹿児島県):2008/09/19(金) 19:17:46.63 ID:mI2DjdBk0
悪徳業者の立てたスレ
138 ブラ男(栃木県):2008/09/19(金) 19:17:58.53 ID:rIC+CIEp0
ヨドバシのオーディオ売り場でハイデザインのプラズマ見たな
白い霞がかかったような画質+ギザギザで酷かった
139 九条マン(埼玉県):2008/09/19(金) 19:18:14.43 ID:XeuM3NVJ0
DVD用なら案外いけるんじゃないの?
140 五十代(関西地方):2008/09/19(金) 19:18:22.09 ID:Xo/hXm3hP
こんなの買う奴いるのか?
まぁ画素数?なにそれ?って人は安さに釣られて買うんだろうか・・・
141 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:18:26.62 ID:6zspuB7a0
参考動画がほしいな
142 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:18:28.13 ID:FcJJzdXL0
ゴミだな
143擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/19(金) 19:18:31.85 ID:JuFFLASz0 BE:2522636-PLT(12348)
俺の携帯と同じ解像度ワロタ
144 アスリート(dion軍):2008/09/19(金) 19:18:49.52 ID:12cOkZDZ0
852×480w
ゴミだろこれw
145 党代表(静岡県):2008/09/19(金) 19:18:54.19 ID:zQvZNOrK0
146 団体役員(関東):2008/09/19(金) 19:19:31.30 ID:e23G+9PuO
たしかここ新潟あたりの震災に便乗して
復興支援セールとかわけわからん事したよね
147 五十代(北海道):2008/09/19(金) 19:21:09.08 ID:aLhbtj8I0
こんなゴミ需要あるの…?
148 がんばる女(千葉県):2008/09/19(金) 19:21:31.24 ID:ugtEyTwR0
せめて1024x768あれば
プラズマで32型ならこれで十分でしょ
149 ネットキムチ(東京都):2008/09/19(金) 19:22:02.99 ID:kRr+Vv370
これ買うなら有機ELを待つ
150 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/19(金) 19:22:51.01 ID:H2Udi21B0
双眼鏡を反対側から覗いて見るしかない
151 四十代(群馬県):2008/09/19(金) 19:22:53.20 ID:KNeuOjtj0
99800円で32インチの液晶テレビが買えた気がするんだが
152 船長(三重県):2008/09/19(金) 19:23:00.48 ID:11RYLWHT0
どっかで不良在庫にでもなったパネルでも見つけてきたのか?
153 アスリート(山口県):2008/09/19(金) 19:23:06.52 ID:FtCHKsWA0
携帯の液晶でもテレビに流用したの?これwww
154 尿管結石(埼玉県):2008/09/19(金) 19:23:43.14 ID:cWP5zZIn0
ごみってレベルじゃねーよwwww
155 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/19(金) 19:23:43.81 ID:apo+Aw1CO
解像度低すぎ
156 三十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:23:49.12 ID:giT9miXU0
け、携帯と同じ解像度て
157 またぎ(東京都):2008/09/19(金) 19:24:40.90 ID:r+utnvvp0
&fmt=18で高画質になるから大丈夫
158 団体役員(catv?):2008/09/19(金) 19:24:45.67 ID:Xuep1O8C0
あと3年待てば32インチのフルHD液晶が同じ値段で買える予感。
159 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/19(金) 19:24:52.87 ID:7lgohqNH0
26万で32型地デジ液晶買った俺涙目
160 五十代(大阪府):2008/09/19(金) 19:25:10.95 ID:XhqvbDcO0
とりあえず安くて大画面なら何でもいいって奴が買うんだろ
161 主婦(関東地方):2008/09/19(金) 19:25:12.72 ID:9oULonxC0
テレビで280cd/m2って低く過ぎないか
日中は画面に何映ってるか判別できないレベルだろ
162 五十代(関西・北陸):2008/09/19(金) 19:25:19.26 ID:qxPfcdVbO
>>151
フナイなら79800円で売ってた
163 団体役員(千葉県):2008/09/19(金) 19:25:28.14 ID:foM2qIxB0
モザイクテレビ、こんなの売って恥ずかしくないのかね
164 尿管結石(埼玉県):2008/09/19(金) 19:25:37.99 ID:cWP5zZIn0
画素数852×480ドット、コントラスト比1200:1、輝度280cd/m2ので、スポーツ中継などの動きのある動画でも、なめらかなに再現できます。

コピペミスかと思ったがマジなのか
165 ママ(埼玉県):2008/09/19(金) 19:27:03.51 ID:+5N+cKFO0
http://awake.s151.xrea.com/f905i/wall/jewe.jpg

これを更に左右12px切って71cm×40cmに引き伸ばした画質
166 四日便秘(東京都):2008/09/19(金) 19:28:05.35 ID:c2ukpdCY0
852×480
俺を笑い殺すきだな
167 尿管結石(埼玉県):2008/09/19(金) 19:28:47.85 ID:cWP5zZIn0
誰か買ってくれ
どんな画像になるのか逆に見たい
168 五十代(catv?):2008/09/19(金) 19:28:48.07 ID:B8n/BZDwP
バイデザインはとことん期待外れだな
直販でコストを極限まで抑えていい物を安く売るってコンセプトのはずだったのに
ゴミ屑を金にするような商売になってる
169 元組員(静岡県):2008/09/19(金) 19:29:26.81 ID:jHttQj8/0
どんだけひどいもんなのか、実際に見て確認したいwww
170 WBC監督(栃木県):2008/09/19(金) 19:29:30.07 ID:GWp0m8md0
32インチなのにワイドVGAでワロタ

携帯かよ
171 九条マン(長屋):2008/09/19(金) 19:29:57.43 ID:IDEc5vKY0
こんなパネルどこが生産してたんだよ・・・
172 三十代(千葉県):2008/09/19(金) 19:30:13.68 ID:GNIlI8CP0
>>32
よかったな
173 農業(関東地方):2008/09/19(金) 19:31:18.59 ID:FB1+oLYi0
他は目つぶるとして

>地デジのEPG表示に対応するが、データ放送や双方向通信には対応しない。

はぁ?
こんなのゴミ液晶にゴミ簡易チューナーくっつけたゴミじゃねえか
174 五十代(神奈川県):2008/09/19(金) 19:31:25.04 ID:uRzzTXbp0
852×480wwww
175 マーモット(北海道):2008/09/19(金) 19:31:26.08 ID:rRmq2Kaa0
ゴミ過ぎるw
廃品工場の再生産品かよ。
176 村長(岐阜県):2008/09/19(金) 19:31:28.00 ID:iRvewYzE0
逆に考えるんだ。32型でもっともDVDを見るのに適したテレビだと!
177 農業(catv?):2008/09/19(金) 19:31:48.29 ID:VSP79D3H0
コントラスト比1200:1、輝度280cd/m2

これも酷い、5年以上前の性能。今の液晶以下。
178 ダフ屋(神奈川県):2008/09/19(金) 19:31:49.91 ID:DbTgQBCa0
32インチWVGAってどんなパネルだよ…
アドエスにワンセグつけたほうがマシじゃんか
179 農業(関東地方):2008/09/19(金) 19:32:07.04 ID:FB1+oLYi0
液晶じゃないや
プラズマだ
180 ひよこ鑑定士(茨城県):2008/09/19(金) 19:32:47.42 ID:6YjG+HuQ0
181 四十代(東京都):2008/09/19(金) 19:33:04.85 ID:HwjgMPgT0
これならユニデンでのHD買うわ
182 四十代(関西地方):2008/09/19(金) 19:36:11.47 ID:4nSH1Rg20
バイデザインなんて死んでもいらね
183 尿管結石(鹿児島県):2008/09/19(金) 19:38:03.88 ID:a7q8lW0Z0
30型以上の有機ELが15万で買える日はいつだ。2年以内にお願いします。
184 ワキガ(西日本):2008/09/19(金) 19:38:32.96 ID:Lj499I5H0
>32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用

フルHDの時代なんだから、
フルHDで出せよ。
185 五十代(catv?):2008/09/19(金) 19:39:31.63 ID:XBu+urF2P
>>180
こんな糞画質をさらに引き伸ばすってこれ買うやつ可哀想
186 九条マン(関西地方):2008/09/19(金) 19:43:40.30 ID:yhFTXu1r0
187 鵜(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:43:53.06 ID:FP0tEVrM0
え?6980円じゃないの?それでもいらないし
俺の桃アドエスの液晶と大差ねぇーし。

これって深夜にのみ行動するドンキ族とか
テレビに出るような貧乏一家がなにもしら
ずに買って「地デジすげぇwww」とか言い
ながら家族で談笑するのだろうか。

無知は最大の罪だな。
まぁ、これに値段を付ける方も付ける方だけど。
188 鵜(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:44:37.53 ID:FP0tEVrM0
え?6980円じゃないの?それでもいらないし
俺の桃アドエスの液晶と大差ねぇーし。

これって深夜にのみ行動するドンキ族とか
テレビに出るような貧乏一家がなにもしら
ずに買って「地デジすげぇwww」とか言い
ながら家族で談笑するのだろうか。

無知は最大の罪だな。
まぁ、これに値段を付ける方も付ける方だけど。
189 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/19(金) 19:44:40.29 ID:+DmAzqJn0
いらねっす
190 ビンボウ(大阪府):2008/09/19(金) 19:44:49.24 ID:WA1l2PQa0
>消費電力は185W
ますますいらなくなった
191 ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/19(金) 19:45:13.48 ID:ejnKyFgo0
どこに売ってんだこんな糞パネル
192 占い師(東京都):2008/09/19(金) 19:45:25.11 ID:oFsiMc8H0
>32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用

バイバイデザインって感じだなw
193 やわチチ(富山県):2008/09/19(金) 19:46:27.18 ID:HxXQ30nV0 BE:74664465-2BP(102)
6980円なら購入を検討するレベル
っていうかさすがに誤植じゃないか?いくらなんでも
194 四十代(京都府):2008/09/19(金) 19:46:47.96 ID:mdibYFNZ0
SDかよ
195 またぎ(千葉県):2008/09/19(金) 19:46:51.49 ID:0VaxVaIw0
おまいらが好きなベーカスってのついてないじゃん?
196 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:46:54.90 ID:d3xX16+40
フルHDじゃないのかよ
ベンキューのE2200HDでいいや
197 四十代(群馬県):2008/09/19(金) 19:47:08.52 ID:CWzo8cpx0
あと3万で足せばパナの37インチが買えるじゃん
198 尿管結石(埼玉県):2008/09/19(金) 19:47:49.46 ID:cWP5zZIn0
俺のこの14インチの液晶モニターよりも荒いのか・・・
199 マーモット(dion軍):2008/09/19(金) 19:47:59.80 ID:yGNfNxcK0
こんな解像度のパネル見つけてくる方がすげえよw
200 ネチズン(北海道):2008/09/19(金) 19:48:51.84 ID:GAdco61/0
何用途のパネルを引っ張ってきたんだこれ
201 またぎ(茨城県):2008/09/19(金) 19:48:52.23 ID:UZHq3GRd0
>>180
これはヒドイw
202 毎日新聞配達(群馬県):2008/09/19(金) 19:49:44.25 ID:7CpfvsWb0
携帯で見るワンセグみたいなもん?
203 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 19:50:13.59 ID:vp6cwl35P
6980円でもゴミすぎるだろ。
地デジ見れるビデオカードでも買った方がましなんじゃねーの。
204 占い師(東京都):2008/09/19(金) 19:50:34.87 ID:oFsiMc8H0
>32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用

俺の携帯画面は3型800x480ドット、微妙に負けて悔しい・・・
205 1(西日本):2008/09/19(金) 19:51:45.92 ID:82trFV3/0
悪質すぎる
206 ネットカフェ難民(関西地方):2008/09/19(金) 19:51:49.43 ID:xPqRi2Ry0
この間20万弱で買って失敗したぁと思ったらなんだこの低性能w
207 住居喪失不安定就労者(岩手県):2008/09/19(金) 19:52:11.45 ID:z2e7sY9K0
〜ドンキにて〜

DQN男「これマジ安くね? ヒトミ〜」
DQN女「ちょーキレイやし〜てかこれでアユのDVD見たら超ヤバくね?」
208 四柱推命鑑定士(栃木県):2008/09/19(金) 19:52:11.80 ID:R0AnhBII0
これで69800はたけえよ
209 五十代(埼玉県):2008/09/19(金) 19:52:29.15 ID:g3xgDP1TP
こんなゴミ誰が買うんだよ。。。
210擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/19(金) 19:53:00.39 ID:JuFFLASz0 BE:1681643-PLT(12348)
だが待ってほしい、Wii専用ならいいかもしれない
211 宝石鑑定士(三重県):2008/09/19(金) 19:53:02.56 ID:PTSM9squ0
6980円貰えるなら考えるレベル
212 主婦(東京都):2008/09/19(金) 19:53:09.24 ID:GEUfjRcY0
http://kakaku.com/spec/20426014515/
古いソニーのプラズマでもこれより・・・
213 ネットカフェ難民(関西地方):2008/09/19(金) 19:53:16.63 ID:xPqRi2Ry0
>>209
でも日本人以外はきっとこれで十分満足するんだぜ。
214 韓国料理シェフ(関東):2008/09/19(金) 19:53:51.07 ID:kCJ00l4ZO
なんだこれwww
32型でSD画質じゃねーか
215 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/19(金) 19:54:48.60 ID:72nq0u4U0
こんなゴミパネル未だに製造してんの?
どっかから拾ってきたの?
216 アスリート(滋賀県):2008/09/19(金) 19:55:41.97 ID:DcAxHy1g0
常にスケーリングはいるから遅延も酷そうだ
217 四柱推命鑑定士(栃木県):2008/09/19(金) 19:55:49.98 ID:R0AnhBII0
>>213
アメリカとかだと売れてんのかなあ
218 日本にネチズン(東京都):2008/09/19(金) 19:56:06.97 ID:6TSDm4HY0
WEGAってどこいったの?
219 五十代(不明なsoftbank):2008/09/19(金) 19:56:11.50 ID:oeFJvGQh0
でも騙されるやつもいるんだぜ
スレタイだけ見ておお!と思ったこの俺のようにな!

まあレス読んで買うの止めたけど
ありがとよおまえら
220 占い師(埼玉県):2008/09/19(金) 19:56:59.41 ID:fJ6Rr64G0
これにHDMI端子付けて何するんだよjk
221 元組員(長屋):2008/09/19(金) 19:57:28.09 ID:MOsYKr950
こういう製品ってさ、スペック確認してそれでも買う奴っているの?
なんか値段と画面のデカさで疎い人を釣って、なんとかバレないように売るみたいな商法に見える
でもそれってメーカーとしてプライドとかないのかね
222 IT戦士(愛知県):2008/09/19(金) 19:57:40.78 ID:yGnSlaeI0
>>218
BRAVIAに改名
223 芸術家(静岡県):2008/09/19(金) 19:58:13.33 ID:p/USZTJm0
こんな糞パネル何処が売ってるんだよ
誰か止めてやれよ
224 四十代(埼玉県):2008/09/19(金) 19:58:26.66 ID:3842JSDr0
エイプリルフールネタだろJK
225 ワキガ(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:59:13.24 ID:HWXwNrtD0
だれかかってどこのパネルか調べてみろよ
226 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/19(金) 19:59:42.27 ID:d3xX16+40
HDMIとかこんなゴミパネルに付けて何の意味があるんだよってレベル
227 給食費未納者(栃木県):2008/09/19(金) 20:00:27.72 ID:HfCkWo5r0
日本人はブランド志向だから結局売れないんだよね
228 四柱推命鑑定士(栃木県):2008/09/19(金) 20:01:17.51 ID:R0AnhBII0
なんだこれシナチョン系かとおもったら日本企業なのね
229 ブラ男(東日本):2008/09/19(金) 20:01:49.41 ID:BF09Vt3w0

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
230 五十代(埼玉県):2008/09/19(金) 20:02:19.39 ID:g3xgDP1TP
ブランドとかそういうレベルではないだろうw
231 芸術家(京都府):2008/09/19(金) 20:02:50.31 ID:HHbkzpyO0
HD動画入力したら爆発するんじゃねえか?
232 韓国料理シェフ(東海):2008/09/19(金) 20:02:55.47 ID:Z7W2BypVO
>>207
液晶だし買っちゃうべ?マジでけぇのに安いし買いだべ?ってのが想像できるわw
233 四十代(福岡県):2008/09/19(金) 20:04:03.47 ID:N3B9rzCc0
ttp://www.acer.co.jp/products/monitor/p243w/index.html
こjのモニター買った
46,000
234 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/19(金) 20:04:48.78 ID:S1t1vLlJ0
サンクスいつも俺の購買欲をバッサリと
235 四十代(岩手県):2008/09/19(金) 20:05:10.05 ID:HOyWgnN60
あと3万出してコストコ専売のVIZIO42型液晶買ったほうが何倍もいいわ
236 初心者(神奈川県):2008/09/19(金) 20:05:36.40 ID:8X/HP5IN0
>>233
うんこ
237 不法入国者(中部地方):2008/09/19(金) 20:05:37.21 ID:xvPf0VZD0
ディスプレイ>>>>>>>>>>テレビ だよな
238 村長(愛知県):2008/09/19(金) 20:05:43.60 ID:F4kZclwy0
無知な奴が買っちゃうんだろうな
可哀相に(´Д⊂ヽ
239 尿管結石(埼玉県):2008/09/19(金) 20:06:27.47 ID:6/7Mpthm0
WVGAてwwwwwwwwwww
240 団体役員(北海道):2008/09/19(金) 20:06:35.32 ID:TIqppwND0
32インチなのに携帯並みの解像度だと・・・?
241 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:06:39.96 ID:5ufFoX1/0
>>180
目があぁぁぁ・・・・  目があぁぁぁ・・・・
242 またぎ(東京都):2008/09/19(金) 20:07:22.21 ID:r+utnvvp0
>>233
ちんこ
243 ワキガ(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:07:37.91 ID:HWXwNrtD0
2007.12
LG電子の32インチPDPテレビが爆発的な人気になっている。
LG電子は25日、「今年8月に発売した32インチPDPパネルの販売量が66万台を超えた」と明らかにした。
中国をはじめ中南米・ヨーロッパなど世界27カ国で販売されている。 今月の販売量は20万台を超える見込み。
LG電子は、32インチPDPの販売急増により年末のオフシーズンにもPDP生産ラインをフル稼働させる。
関係者は19日、「先月の32インチPDP生産量が18万台を突破し、今月は20万台を越える見込み。
これはLG電子全体のPDP生産量の45%に達し、42インチ・50インチの主力製品を追い抜いた」と述べた。


42型なら考慮してもいい
244 ネギ(京都府):2008/09/19(金) 20:09:26.44 ID:xgREYlWN0
逆にこんな解像度だと高いんじゃないのか?
245 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:09:38.41 ID:d3xX16+40
>>233
まんこ
246 マーモット(長屋):2008/09/19(金) 20:10:48.78 ID:GEWDdTYw0
シナチョン製はいらない
247 四十代(福岡県):2008/09/19(金) 20:14:11.32 ID:N3B9rzCc0
安い給料から毎月シコシコ貯めてやっと大きなモニター買って
待ちに待ったモニタースレで晒した途端
うんことかちんことか言われて死にてぇ
248 1(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:14:35.43 ID:Ax/E8sZd0
SDネイティブ解像度ならSDソース写す限りは結構綺麗に見えるもんだと思うけどな
これが駄目だっていうならSD解像度のPJなんかまるっきり存在できないだろ
249 四十代(群馬県):2008/09/19(金) 20:16:25.26 ID:KNeuOjtj0
>>247
おめこ
250 マーモット(dion軍):2008/09/19(金) 20:17:33.89 ID:yGNfNxcK0
>>247
まあ、あれだ、うんこ。
251 元組員(兵庫県):2008/09/19(金) 20:18:43.70 ID:vN9oDfF00
kasu
252 四十代(大阪府):2008/09/19(金) 20:18:54.59 ID:soUZ/CSk0
>>1
これとPS3買えばハイデフ体験できるの?
253 四十代(関西地方):2008/09/19(金) 20:20:03.67 ID:7lgohqNH0
高くても国内メーカー買う
254 ブラ男(関東・甲信越):2008/09/19(金) 20:20:55.65 ID:fcasfVEwO
ホームセンターで3月くらいにバイデザインの液晶買ったけどリモコンの反応遅すぎ
2秒くらい強い力でボタン押さなきゃチャンネル変えられないテレビって何なんだよw
255 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:21:02.33 ID:P4vTplr+0
枠太すぎだろw
三菱のREAL最高
256 9条教徒(独):2008/09/19(金) 20:21:17.06 ID:0UTdGFg50
>>247
Acer、TN、光沢・・・もうね・・・・しかも微妙に高い。
せめて値段ぐらい調べてから買おうぜ
http://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=P243W+Aid&
257 船長(北海道):2008/09/19(金) 20:21:28.98 ID:+/9C8PLz0
MAMEのダライアスを大画面でやりたいんだけど大画面テレビ買うよりモニタ3台連結とかのほうがいいのかな?
258 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:21:31.68 ID:P4vTplr+0
>>247
おまんこ
259 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/19(金) 20:21:42.04 ID:sqkdow/+0
852×480って解像度低すぎね?
地デジって1440x720位じゃなかった?
260 ブラ男(東日本):2008/09/19(金) 20:21:47.46 ID:BF09Vt3w0
>>247
情弱
261 アスリート(埼玉県):2008/09/19(金) 20:22:00.56 ID:UA97LYax0
ドットピッチ0.831mmをフルHDにすると実に72インチになる
これは実はすごい技術ではあるまいか
262 初心者(京都府):2008/09/19(金) 20:22:02.69 ID:+mFjDxm50
>>247
うん、うん うんこ
263 またぎ(千葉県):2008/09/19(金) 20:22:44.09 ID:0VaxVaIw0
今気づいたんだが地デジっておまいら大嫌いじゃん・・・何でスレ伸びてんの
264 左利き(埼玉県):2008/09/19(金) 20:23:15.75 ID:tj3SI7HQ0
16型 地デジ搭載 ハイビジョン 液晶テレビ
[LW-1600DJ] \44,800 (税込)
液晶パネルサイズ 16V型(16:9)
液晶性能 画面寸法 344×194mm
画素数 1,366×768ドット
ドットピッチ 0.252×0.253mm
色再現 1670万色
画面輝度 250cd/m2
コントラスト比 500:1
視野角(上下/左右) 65°/90°
応答速度 8ms
入出力端子 映像入力
地上デジタルアンテナ入力 75Ω F接栓×1
地上アナログアンテナ入力 75Ω F接栓×1
HDMI入力(HDCP対応)×1(480i/480p/720p/1080i)
パソコン入力(D-sub15pin) ×1
コンポジット(RCAピン)×1
Sビデオ入力 ×1
D4入力×1
265 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/19(金) 20:23:22.41 ID:b7IIxQCv0
枠太すぎ
266 美人(神奈川県):2008/09/19(金) 20:24:04.53 ID:SUB3uXKN0
852×480ってすごいな
俺の携帯以下じゃん
267 五十代(神奈川県):2008/09/19(金) 20:26:44.92 ID:4w5lAjO60
ニュー速で仕入れたネタを家族に話すもんじゃないが、
バイデザイン買うなだけは親にきつく言っておくべき
268 ネット君臨派(栃木県):2008/09/19(金) 20:27:16.59 ID:Gxr0diqb0
DVD観賞専用なら悪く無いかも
それでもちと高いか
269 元組員(catv?):2008/09/19(金) 20:27:16.26 ID:EjUdwRHn0
852x480 なら WVGA+ だろ...
N905i と一緒の画面の大きさだなpgr
バカすぎだろ、こんなの
270 四十代(福岡県):2008/09/19(金) 20:27:32.83 ID:H2U/QMA40
家のブラウン管にチューナーくっつけた方がきれいに写るような気がする。
少なくともうちの5000円で買った三菱のブラウン管の方がよく写る。
271 やわチチ(富山県):2008/09/19(金) 20:30:34.29 ID:HxXQ30nV0 BE:87108375-2BP(102)
>>259
地デジは糞だが、さすがにアス比2:1ではない
272 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:31:40.06 ID:CttaNXCy0
>>271
1440x1080だよね。
273( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/19(金) 20:34:06.64 ID:YQ0INpVY0 BE:19666875-PLT(12347)
インターレースだから1300*768のハーフパネルでも地デジは大体表示できるよね。
274 無防備マン(東京都):2008/09/19(金) 20:34:43.46 ID:XO40ISSo0
32型/852×480ドット
275 ネット君臨派(栃木県):2008/09/19(金) 20:34:51.17 ID:Gxr0diqb0
地デジのSD番組は720x480?
276 五十代(ネブラスカ州):2008/09/19(金) 20:42:21.87 ID:pQNVUH7bP
WVGAとか何の冗談だよ…
277 やわチチ(大阪府):2008/09/19(金) 20:48:23.70 ID:CeZmszQZ0
マック互換機出してたアキアの頃から全然変わってねえなここの先見の明の無さはw
278 四日便秘(千葉県):2008/09/19(金) 20:51:02.91 ID:nAN8jxzN0
>>247
グレアでTNなんてうんこ
279 ブサイク(山形県):2008/09/19(金) 20:56:37.63 ID:KxBNrwdW0
>>247ってテレビその他諸々用に買ったの? 馬鹿じゃないの?
テレビ・ゲーム機用に超デカイモニター買って金尽きた人が
PCモニター用にしかたなく買うレベルの更に数段下なんだけど
280 五十代(長屋):2008/09/19(金) 20:58:49.63 ID:+s7b9pba0
あと数千円出して、東芝の32インチ買ったほうが
はるかにいいだろ。
281 左利き(北海道):2008/09/19(金) 21:07:21.30 ID:G5Is6B8S0
東芝(笑)
32H3000(失笑)

・・・なんでこんなの買っちゃったんだ。
282 IMF(関東・甲信越):2008/09/19(金) 21:09:14.75 ID:+uPKktZpO
WVGAってなんか聞いた事あると思ったら、今使ってるケータイと一緒だわw
283 宝石鑑定士(京都府):2008/09/19(金) 21:12:00.93 ID:TdE1nQ390
携帯と同じ解像度とか糞過ぎだろw
284 五十代(関西地方):2008/09/19(金) 21:16:41.06 ID:60nK6KzT0
>>1
おれのケータイとおなじ解像度かよ
285 イケメン(奈良県):2008/09/19(金) 21:18:07.82 ID:UhiMLhgt0
F905の3.2インチでも864*480あるのに
286 アスリート(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:23:49.02 ID:hpJWIQnf0
32インチで額縁かよ。
287 四十代(愛知県):2008/09/19(金) 21:25:30.02 ID:GpERahbs0
>>281
別に悪くないと思うが
288 自宅兵士(愛知県):2008/09/19(金) 21:27:00.86 ID:bZjJUBzu0
ワンセグ用か?
289 船長(神奈川県):2008/09/19(金) 21:27:40.39 ID:hIXyWMLH0
もうバイ買う奴はいないだろ
290 五十代(東京都):2008/09/19(金) 21:30:06.48 ID:iVTA2h0S0
>>247

うんこ踏んじゃったのね。
291 またぎ(埼玉県):2008/09/19(金) 21:30:50.72 ID:iOaMqPCk0
32型/852×480ドットのプラズマパネル
292 三十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:31:01.76 ID:Ap1SC+4X0
完全にゴミだなw
32のプラズマなんて
全部ごみだろw
293 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 21:31:39.63 ID:FgiecFJNO
早く5万以下で32型出せよ
294 IT戦士(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:32:09.59 ID:f0XC6C9j0
おまえらすごいな 普通に騙されたよ ダメなのか
295 IMF(三重県):2008/09/19(金) 21:32:13.31 ID:+5Dkxjb20
これは9000円で売らないと犯罪レヴェル
296 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:33:19.02 ID:VVMapIN90
何に使うのこれ?
297 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:33:19.43 ID:mQtIMMb40
企画した奴、それを会議で通した奴の顔が見たい・・・・

これはないよ・・・・
298 IT戦士(大阪府):2008/09/19(金) 21:34:27.30 ID:WNQYtUc50
昔のプラズマパネルみたいだから焼付きもすごいんだろうな
299 韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/19(金) 21:34:52.19 ID:O/y6j76Z0
これからはHDD内臓液晶テレビでしょう
http://ad.impress.co.jp/special/regza0705/

ソニーとかパナがこういうの出せないのってBDが売れなくなっちゃうからか?
もうテレビの前に巨大な録画再生機を置くのは古いと気づくべき
300 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/09/19(金) 21:37:40.28 ID:ZCcfmddrO
こんな糞スペックでもゲームに適したTVスレで
「これ安くて良さそうなんだけどどうですか?」って聞いてくる馬鹿がいるんだぜ
301 ブサイク(茨城県):2008/09/19(金) 21:37:40.96 ID:6Ar5Ahfy0 BE:1213153799-2BP(676)
これは酷い
302 村長(東京都):2008/09/19(金) 21:38:01.98 ID:LEYaxXfe0
携帯電話wwwwwwwwwww
303 五十代(福島県):2008/09/19(金) 21:39:18.27 ID:YQ0INpVY0 BE:25285695-PLT(12347)
1万円ちょいでパネル調達→チューナー付けて組み立てに2万円

自社サイトで売れば結構粗利大きそうだな。。。
304 村長(大阪府):2008/09/19(金) 21:40:45.99 ID:rVEZ72pe0
>>299
内臓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305 四十代(広島県):2008/09/19(金) 21:41:05.98 ID:Osu39SPU0
99800円でまともな型遅れがあるんだから
3万出してそっち買えよ。
306 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:41:36.54 ID:WThCToNN0
>>32の人気に嫉妬
307 漁師(神奈川県):2008/09/19(金) 21:43:54.41 ID:HBEzAlEL0
>852×480
携帯かよw
308 ブラ男(東日本):2008/09/19(金) 21:45:47.12 ID:Xfd241UN0
■シャープAQUOS 3.3インチ
一括払い価格: 53,340円(税込)

854×480 ASV液晶
録画機能(予約録画・追っかけ再生)
500万画素カメラ機能
GPS測位機能
通話機能(W-CDMA・GSM)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/22/news098.html
309 四十代(愛知県):2008/09/19(金) 21:46:12.09 ID:GpERahbs0
310 村長(静岡県):2008/09/19(金) 21:46:39.91 ID:jSxhWy8V0
>>299
誰このクマヒゲ先生
311p4226-ipbf204funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株価【3720】 美人(千葉県):2008/09/19(金) 21:47:46.66 ID:ZaS99McH0 BE:2039578188-PLT(20000) 株優プチ(news)
どうせバイデザインだろうと思ったら予想通りだった
312 IT戦士(大阪府):2008/09/19(金) 21:50:42.91 ID:WNQYtUc50
REGZA 32CV500 (32) \74,900
REAL LCD-32MX10 (32) \79,500
EXE LT-32LC8 (32) \79,800
AQUOS LC-32D30 (32) \83,180
Wooo L32-H01 (32) \83,370
VIERA TH-32LX80 (32) \84,840
BRAVIA KDL-32J1 (32) \86,300
313 三十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:52:03.42 ID:Ap1SC+4X0
>>312
26は?
314 尿管結石(兵庫県):2008/09/19(金) 21:56:26.30 ID:Yfy/VyLV0
どうやったらこんなパネル見つけられるんだよ・・・
315 五十代(北海道):2008/09/19(金) 21:57:30.33 ID:aLhbtj8I0
>>247
マジレスすると




うんこ
316 またぎ(アラバマ州):2008/09/19(金) 22:01:00.36 ID:GLvvCq+e0
>>312
今日、アクオスのその20インチを
69,800円で買った俺、涙目。
317 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 22:02:50.22 ID:9HyHEYvv0
>データ放送や双方向通信には対応しない。
>HDMI入力を1系統備える
って・・・
アホなの?

最低HDMI3系統だろ・・・
どうやったらこんなゴミを作れるんだよ・・・
318 ブサイク(茨城県):2008/09/19(金) 22:05:02.71 ID:6Ar5Ahfy0 BE:943563997-2BP(676)
>>316
なんで20インチ買っちゃうのよ
319 三十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 22:07:24.60 ID:Ap1SC+4X0
>>316
はやくダンボールにつめる作業に移るんだ
320 鵜(兵庫県):2008/09/19(金) 22:09:12.30 ID:YsRLf4vS0
20インチとか一番損じゃん
321 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 22:09:53.12 ID:9jpG51K50
今更こんなパネル生産して無いだろ?
サム損の古いラインで安く買い叩いたのかな?

322 船長(大阪府):2008/09/19(金) 22:13:54.36 ID:ZKdPsb8g0
852×480ドット



なにこのゴミ
323 船長(大阪府):2008/09/19(金) 22:15:28.32 ID:ZKdPsb8g0
>>217
アメリカだとこのくらいでハーフHDの液晶があるようなイメージがある
324 WBC監督(コネチカット州):2008/09/19(金) 22:16:02.34 ID:Jm5wGaSXO
こんな解像度のパネルまだ生産してるとこあるの?
325 船長(大阪府):2008/09/19(金) 22:16:58.95 ID:ZKdPsb8g0
>>100
普通のブラウン管レベル
326 三十代(大阪府):2008/09/19(金) 22:19:59.87 ID:g0c9At6S0
>>316
寝室用にはちょうどいい大きさでBS,CS対応だから無駄にはならんと思うぞ。
327 無防備マン(東京都):2008/09/19(金) 22:29:16.70 ID:/x1oH/i50
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
32型/852×480ドット
328 九条マン(福岡県):2008/09/19(金) 22:32:17.79 ID:ukMrFc+00
WVAて・・・
329 1(dion軍):2008/09/19(金) 22:32:50.97 ID:jDgattzO0
現行のDVD見るなら綺麗に見えるかも
330 漁師(dion軍):2008/09/19(金) 22:42:07.22 ID:g5hsIC2y0
さすがに今使ってるサムソンのブラウン管よりは奇麗なんだろ?
331 四十代(兵庫県):2008/09/19(金) 22:42:51.83 ID:pFmWkiTm0
SD用にはぴったりだよ。
PCに録り貯めた昔のビデオの再生に。
332 元組員(大阪府):2008/09/19(金) 22:44:10.40 ID:5PXKBeHo0
バイデザインは1年で潰れる。
333 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 22:46:34.87 ID:9UiI6v/6O
通報
334 五十代(catv?):2008/09/19(金) 22:58:27.39 ID:KaDFPswG0
GK乙、WVGAはWiiに最適な解像度だというのに!!
335 農業(宮城県):2008/09/19(金) 23:23:12.82 ID:vN2UMN1d0
9枚並べて96インチ(2556*1440)として使えば62万8200円
やべぇなんかお得なような気がしてきた
336 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/09/19(金) 23:25:38.03 ID:MgQWLJWQ0
WVGAとかわかりずれーよ
画素数で書いてくれ
337 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/09/19(金) 23:27:23.75 ID:xf/62LdeO
今さらこの価格出しても遅いよな。
バイデザインってどこで失敗したの?
338 またぎ(アラバマ州):2008/09/19(金) 23:34:22.36 ID:fAJs76h20
俺のZERO3と同レベルで32インチw
339 五十代(東日本):2008/09/19(金) 23:36:37.70 ID:JjFMA2c70
このスレ面白すぎるw
340 主婦(西日本):2008/09/19(金) 23:36:37.85 ID:O23jns4S0
ハズレ過ぎてワロタw
チューナーなしで3万以下じゃないと食指が動かない。
341 マーモット(長崎県):2008/09/19(金) 23:39:16.20 ID:JV7AvliI0
852×480ドット・・・・・

これ32方じゃなくて20インチくらいの新生活学生向け&ベッドにおくセカンドテレビだったらよかったのに
342 美人(宮崎県):2008/09/19(金) 23:41:51.71 ID:c29fcRXH0
こんな不良在庫処分の商品よく見つけてくるよな。店員の方?
343 韓国料理シェフ(福島県):2008/09/19(金) 23:43:53.75 ID:togkLYwf0
>>104

ははっ!!
恐れ入りまする。
考え直します。


ワロタ
344 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/19(金) 23:45:31.85 ID:UIkpGw3D0
中古買った方がよっぽどマシなんじゃないか
345 五十代(大阪府):2008/09/19(金) 23:45:57.17 ID:AAgYNFiQ0
HDMIとD4涙目www
346 主婦(西日本):2008/09/19(金) 23:50:30.55 ID:O23jns4S0
>>341
それでも480pはあり得ない。ベッドサイドでも32インチ1080pはないと金の無駄
347 五十代(東日本):2008/09/19(金) 23:58:04.66 ID:JjFMA2c70
>※ プラズマテレビは、赤外線を使用したマイク、ヘッドホンなどと同時に使用すると
>赤外線通信機器にノイズ等の障害を与える場合があります。

近赤外線出まくりって事?
これ人体に影響ないのか?
348 ブランド鑑定士(福岡県):2008/09/20(土) 00:01:02.26 ID:NGDusSyp0
バイデザインどうしたんだよ
もっといいパネル会社から買って来いよ
349 給食費未納者(dion軍):2008/09/20(土) 00:01:10.51 ID:7k+7tQD90
価格comにキタ
350 尿管結石(大阪府):2008/09/20(土) 00:01:44.55 ID:WHL8cUH80
>>86
この解像度ならワンセグで十分な気がするな
351 四日便秘(dion軍):2008/09/20(土) 00:22:37.18 ID:QxMj7VDF0
これはチュートリアルの徳井でも擁護できないだろうな
352 またぎ(奈良県):2008/09/20(土) 00:25:28.77 ID:LITTRIN20
>>332
2003年創立のベンチャーだから結構頑張ってる
創立当初デルの社長がベンチャーを立てたとテレビなどで話題になってた
353 給食費未納者(大阪府):2008/09/20(土) 00:26:01.36 ID:qAocVwsD0
0が1個多いだろ
354 元組員(神奈川県):2008/09/20(土) 00:26:08.71 ID:72Lx+Vau0
DVD見るのに最適ですね^^
355 アスリート(東京都):2008/09/20(土) 00:26:14.56 ID:ww9qzPFw0
ちょっと待て
これって、32インチサイズの携帯電話なんじゃないか、実は
356 ネチズン(山梨県):2008/09/20(土) 00:27:37.92 ID:mERk+zpi0
安くても映りが汚いとゴミになる
ソニー、シャープ、東芝のを買うべき
357 五十代(ネブラスカ州):2008/09/20(土) 00:27:38.97 ID:QgCeEwykP BE:241470656-2BP(4289)
誰がこんな糞スペで買うんだよ
358 四日便秘(神奈川県):2008/09/20(土) 00:29:38.92 ID:2iTxNyGj0
FULLHDのパソコンモニターが余裕で買える値段じゃねーか
359 五十代(西日本):2008/09/20(土) 00:30:32.66 ID:9EqPF9iS0
フルハイビジョンとか細かいことはどうでも良くなるな!
360 ネットキムチ(兵庫県):2008/09/20(土) 00:32:35.91 ID:IpQrZEQl0
一年前に買った自分の携帯とほとんど解像度が変わらないw
http://files.qwe.jp/wvga/Asuka&Piano_WVGA.jpg

480×800の参考画像

http://www.eonet.ne.jp/~tabula-rasa/044.jpg

この機種


半年以上前に買った22インチ液晶で使っている壁紙 (1920*1080)
http://www.ps3gallery.net/wp-content/uploads/590/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%AB1920_1080.jpg

32インチで852*480(笑)

粗大ごみってやつですかね?
361 無防備マン(愛知県):2008/09/20(土) 00:38:33.03 ID:nUqNjHgy0
AVならようつべ画質で満足できるレベル
362 五十代(catv?):2008/09/20(土) 00:40:01.51 ID:/srPOVQV0
>>165
壁紙にしたいからWXGAでちょうだい。
363 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/20(土) 00:41:34.49 ID:9ERNecBqO
0円で買った俺のW54SAと同スペックかよ

話になんねー
364 農業(広島県):2008/09/20(土) 00:42:06.01 ID:CEnMwAdQ0
>>312今テレビってこんなに安いのか、凄いな
明日YAMADA行ってみるかね
365 ネットキムチ(兵庫県):2008/09/20(土) 00:50:19.05 ID:IpQrZEQl0
>>362
1280*768?
1366*768?

1ピクセル単位で指定してくれたら作っても良いよ。
366 五十代(大阪府):2008/09/20(土) 01:00:57.42 ID:1GMyVwVA0
>>360
22P1か
367 初心者(アラバマ州):2008/09/20(土) 01:41:15.59 ID:ylbB6+a/0
中韓寄りの臭いメーカーは、買えんな
368 ブランド鑑定士(福岡県):2008/09/20(土) 04:07:19.12 ID:n/jC4jTI0
こんなんでもプラズマとか地デジとかの単語見て買うやついるんだろうな・・・
哀れすぎる
369 五十代(dion軍):2008/09/20(土) 04:17:08.62 ID:el3txQbR0
バイデザインの液晶TVを店頭で見ると
「アレ?アナログ写してんの?」て思うもんな

まぁ安いモノにケチ付けまくるのも筋違いなのだが
BS・CSチューナー無しだったりするから
良く考えると特別安いワケでもないという
370 四十代(兵庫県):2008/09/20(土) 04:22:27.41 ID:MUXvjHK60
詐欺だろこれ
371 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/20(土) 04:23:11.47 ID:O2NB/W9m0
>32型/852×480ドット

個人のバイク屋とかラーメン屋の前に置いてある
文字とちょっとの絵が出るやつくらいのレベル?
372 紅茶鑑定士(関西・北陸):2008/09/20(土) 04:28:39.59 ID:mfpYeaUEO
スレタイみて「うはwwww買いwwww」
と思ったが、おまえらの良心的なレスみて思い止まった。
373 9条教徒(アラバマ州):2008/09/20(土) 04:31:29.71 ID:9ThsK2W60
消費電力高いね。なんとなく付けっぱなしの俺は電気代見てビックリしそうさ。
374 9条教徒(dion軍):2008/09/20(土) 04:48:04.50 ID:nrYZqzOf0
これをSDとかいってるやつはアホ
これはEDTV(Enhanced Definition TV)通称インポTVです
375 四十代(愛知県):2008/09/20(土) 04:58:31.43 ID:FiUSSLCc0
地デジ対応のテレビを探しにきたおばあちゃんが押しの強い店員にこれを勧められる様子が目に浮かぶ
376 またぎ(東京都):2008/09/20(土) 05:02:12.13 ID:seGDJQHd0
プラズマ撤退する会社の倉庫にあったヤツを二束三文で入手したのかな。
377 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/20(土) 05:19:02.60 ID:S9a0QczQ0
20〜23型くらいでコスパのいいデジタルTVをWANTED
378 党代表(埼玉県):2008/09/20(土) 05:22:03.72 ID:PJxjw+/s0
>32型/852×480ドットのプラズマパネル
街頭の文字を流す電光掲示にでも使うのか、これ
379 不法入国者(dion軍):2008/09/20(土) 05:22:58.19 ID:Lzb62Bxl0
シュールすぎる
380 団体役員(新潟県):2008/09/20(土) 05:23:21.06 ID:2f7tvKfm0
俺の携帯,3インチで854×480ドットなんだが
381 ネチズン(新潟県):2008/09/20(土) 05:28:38.30 ID:JN8ATMOF0
382 イケメン(アラバマ州):2008/09/20(土) 05:30:16.79 ID:c82ls55h0
383 ネチズン(新潟県):2008/09/20(土) 05:33:09.95 ID:JN8ATMOF0
>>382
そういう所は日立三菱NECが独占してるから倍デザインなんて売り込めないよ
あと解像度は大体XGAだよ
384 やわチチ(茨城県):2008/09/20(土) 05:36:19.04 ID:ucC6FnfK0
酷すぎワラタ
385 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/20(土) 05:37:16.53 ID:S9a0QczQ0
>>381
そのモデルで安いの探してみます。サンクス
386 五十代(東京都):2008/09/20(土) 05:37:40.12 ID:bO7q2Yqz0
>377
今月発売のシャープの新モデルなんでレビューとか全然無いけどこれとか
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=17910
387 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/20(土) 05:48:13.17 ID:S9a0QczQ0
>>386
ありがと。値段が下がるのがまだかもしれないけど、家電屋廻ってみる
388 やわチチ(茨城県):2008/09/20(土) 05:49:19.90 ID:ucC6FnfK0
>一緒に買おう 壁掛け金具(32型用) \29,800
酷すぎだろw

俺も実況用にでかいテレビ欲しいわ

REGZA 32CV500 (32) \74,900
REAL LCD-32MX10 (32) \79,500
EXE LT-32LC8 (32) \79,800
AQUOS LC-32D30 (32) \83,180
Wooo L32-H01 (32) \83,370
VIERA TH-32LX80 (32) \84,840
BRAVIA KDL-32J1 (32) \86,300

これから選んで問題ない?
389 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/20(土) 06:04:22.43 ID:RoXsXOE90
これは10m以上離れて見ないと使い物にならない
390 日本にネチズン(関東地方):2008/09/20(土) 06:14:05.94 ID:EwALBr4w0
ハイビジョンじゃないプラズマテレビ・・・
初めて市場に出てきた頃じゃあるまいし・・・
391 五十代(北海道):2008/09/20(土) 06:22:41.97 ID:NXR2HWT70
852×480って、おまww
32インチじゃなくて3.2インチの携帯の液晶並の解像度じゃねーか
392 ママ(dion軍):2008/09/20(土) 06:33:53.23 ID:AACZvHpx0
〜ドンキにて(Part2)〜

DQN男「このアクオス、マジ安くね?」
DQN女「ちょーキレイやし〜てかこれでアユのDVD見たら超ヤバくね?」

購入

DQN男「ちょw 持ち帰りで買ったはいいけどスクーターに乗らねぇよ!マジでけぇよ。」
DQN女「箱捨てればいいんじゃね?」
DQN男「おまえ頭いいな。いるのはリモコンだよな」

そして駐車場のゴミ箱に、B-CASカード、取説、保証書が全部捨ててあると
393 やわチチ(長崎県):2008/09/20(土) 06:46:03.64 ID:1vTLtVod0
>>392
言いたいことはわかるがスレタイ読め
394 日本にネチズン(関東地方):2008/09/20(土) 06:52:19.71 ID:EwALBr4w0
薄型をすべてアクオスだと思ってるってことだと思うんだが
言いたいことわかってる?
395 ママ(dion軍):2008/09/20(土) 06:54:09.62 ID:AACZvHpx0
>>393
DQNの認識=薄型テレビは全部アクオス
396 四十代(長屋):2008/09/20(土) 06:56:01.27 ID:IdgAyWDv0
>>画素数852×480ドット

書き間違いかと思ってHPみたらほんとなんだな・・・。
397 やわチチ(新潟県):2008/09/20(土) 06:57:19.23 ID:i8CkEggr0
かぁちゃんが「最近のファミコンは画面がきれいだねぇ」って言ってたの思い出した
398 ママ(dion軍):2008/09/20(土) 07:03:19.54 ID:AACZvHpx0
たしかに安くはなったが、2年前の852x480モデルよりも、いろいろ劣化してる件

バイ・デザイン、ドンキで買える地デジ対応のスタンダード42Vプラズマ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/28/news027.html

ドンキの初売りに17万円の42型プラズマテレビ!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20061228/120387/

>本製品は852×480ピクセルのプラズマパネルを搭載したスタンダードモデル。
>パネルの輝度は1500カンデラ/平方メートル、コントラスト比は 10000:1。
>デジタルチューナーを搭載しており地上デジタル放送の視聴が楽しめるが、
>データ放送には未対応。BS/110度CS放送にも対応しない。
>
>入力インタフェースにはHDMI(HDCP対応)のほかD4、Sビデオ、
>RGB(D-Sub15ピン)などを備える。
>スタンドを含むサイズは1246(幅)×731(高さ)×305(奥行き)ミリ、41キロ。
399 マーモット(関西地方):2008/09/20(土) 07:03:47.43 ID:FB3mQ8pg0
400 四十代(長屋):2008/09/20(土) 07:07:36.50 ID:IdgAyWDv0
この解像度でも、
大きさが3・5型で、1時間充電して10時間動いて、ワンセグがついてて、
HDDがついてて、D&Dでデータ転送できて、MP3やAVIやFLVが再生できて、録画も録音もできて
各種入出力端子が充実したドッキングステーションがついてて6980円なら即買う
401 尿管結石(大阪府):2008/09/20(土) 07:08:08.31 ID:/d4z6PIZ0
>>392
アユのDVD観るのに問題はないな
402 党代表(関東・甲信越):2008/09/20(土) 07:09:58.00 ID:1VL24Tx4O
>>395
だからなんだよクズ
つまんねーよアホ
リアルで死ねボケ
403 五十代(dion軍):2008/09/20(土) 07:21:24.37 ID:mpEnRYRK0
スーパーゲームボーイだと調度良くないか?
お前らの好きな聖剣伝説とかサガも遊べるし。
ゲームキューブにGBAプレイヤー付けると少しきついかも。
404 ママ(dion軍):2008/09/20(土) 07:30:51.12 ID:AACZvHpx0
>>402
いいから涙拭けよ
405 ネット君臨派(catv?):2008/09/20(土) 08:05:59.29 ID:Bg/WrKXti
>>377
チューナー付きレコとか持ってんならフルHDなPCモニタって手もある。
22インチクラスのPCモニタは、今安くてそこそこなのが売られてるからね。
今月末発売のE2200HDとかW2261V-PFとかなら3万で買えるよ。
406 五十代(岩手県):2008/09/20(土) 08:09:35.96 ID:5B0EKRo4P
ひっでぇなw
こんなの買うなら2万たしてフルHDの液晶買うっつーの
407 村長(静岡県):2008/09/20(土) 08:25:11.99 ID:+96UJupC0
まぁ、情報弱者は画面の大きさ(インチ数)と値段しか見ないからな。
だが、同時にこんな怪しいメーカーの製品は買わない。
よって需要ゼロ
408 三十代(神奈川県):2008/09/20(土) 08:33:54.34 ID:wzi6337Q0
>>407
これが月販売2000台とかだから恐ろしい低脳日本であった
409 四十代(静岡県):2008/09/20(土) 08:35:10.87 ID:mvupyRCW0
WUXGAだったら2台くらい即買いするレベル
410 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/20(土) 08:40:32.93 ID:9ERNecBqO
WQVGAならその場で叩き割るレベル
411 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/20(土) 08:43:09.55 ID:7G2Xd2jt0
6980円なら買うかもしれない
412 五十代(長野県):2008/09/20(土) 08:48:52.28 ID:g/ObbujK0
今時1080pじゃないとか糞アルヨ糞
413 朝鮮社会民主党(京都府):2008/09/20(土) 08:52:47.78 ID:BJc2Tmqc0
何に使うか迷うな
TVは観れないしPCにも使えないし
414 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/20(土) 08:54:41.40 ID:g3eCtJBL0
今まで触れられていないけど、
色再現を見ると・・・

「1073万色」しかない。

解像度に加えてこれでは余りにも酷過ぎる。

いったい何年前のパネルを売りつけようとしてるんだ。
パネルの仕入れ値、タダ同然だろw
415 下痢気味(dion軍):2008/09/20(土) 09:04:20.09 ID:nIis3eQI0
69800円という値段の根拠が気になって仕方がない
6980円の間違いだよな?
416 船長(栃木県):2008/09/20(土) 09:05:29.96 ID:DEZKZD0V0
一人暮らしを始めた孫のアパートにこのテレビが配達される。注文主はばあちゃんの名前。
そんな悲劇見たくないからこんな会社つぶれろ。
417 ママ(埼玉県):2008/09/20(土) 09:14:00.05 ID:LRzAK5t00
>>414
おかしい、変だ

1/3乗してもうまい数字にならない
220^3=1064万
221^3=1079万

1073万色でググってもこれしかヒットしないし一体なんの誤植だろう

ちなみに"1073"だけに絞って考えると、10ビットの10億色が
1024^3=1073741824(1073 million)になる
安物だし、高い方に間違うことはないだろうけど
418 四十代(兵庫県):2008/09/20(土) 09:15:43.94 ID:kyowibtK0
>>416
ネット注文できるおばあちゃんなら価格コムでシャープとか東芝の安いのを探すだろ。
419 家事手伝い(東京都):2008/09/20(土) 09:20:05.49 ID:3iqYBjlh0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  バイ・デザイン、69,800円の32型プラズマテレビ買ったお
  |     /// (__人__)/// |   これで色んなアニメ満喫できるお!
  \      ` ヽ_ノ   /  大画面テレビ安く買ったお!!得しちゃったかな!!
    ヽ    , __ , イ     
    /       |________
   |   l..   /l           `l
   ヽ  丶-.,/  | バイ・デザイン |
   /`ー、_ノ  |          |
420 マーモット(東京都):2008/09/20(土) 09:25:23.16 ID:BLYm+mfF0
倍デザインの社長さん
安くてもゴミは売れないんだよ
421 三十代(長屋):2008/09/20(土) 09:25:30.07 ID:IzuyRHRM0
俺の携帯923SHと同じ解像度か・・・
これはひどい
422 尿管結石(鹿児島県):2008/09/20(土) 09:29:10.91 ID:0m0QcsHN0
地デジが見れる32型の薄型SDテレビってことか
どこの隙間を狙った商品なのか教えて欲しい
423 三十代(神奈川県):2008/09/20(土) 09:34:39.51 ID:wzi6337Q0
>>417
RGBじゃなくてYUVで計算しようね
424 ブラ男(長屋):2008/09/20(土) 09:38:19.07 ID:u8AYt3360
うちのブラウン管テレビは60wなのに185wって電気食いすぎだろ
425 元組員(長屋):2008/09/20(土) 09:50:54.71 ID:vJsr0JY40
ひでえ
426 マーモット(東京都):2008/09/20(土) 09:53:46.12 ID:EI5sZENA0
何気にコントラスト比もひどいよね
427 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/20(土) 10:03:03.47 ID:ukvK1yu30
こんなもん売ってるからいつまでも二流なんだよ!
428 民主労働党(東京都):2008/09/20(土) 10:21:25.86 ID:tK3dbHHC0
32型/852×480ドット
消費電力は185W。年間消費電力は272.3kWh。
価格は69,800円。

おいおいおいおい…このゴミ消費電力高杉だろw
429 ネット君臨派(千葉県):2008/09/20(土) 10:37:42.91 ID:xjtD05Dk0
チューナーもしかしてワンセグとかいうオチじゃないよな?w

PCの外部ディスプレイにしたらどんなことになるんだろ
430 四十代(長屋):2008/09/20(土) 10:38:36.83 ID:zCxwkZkH0
スレタイでもう少し煽れば、お前らが買うレベル
431 村長(新潟県):2008/09/20(土) 10:46:17.30 ID:DV0eXvos0
>>429
とても2chなんかできなそうだな。
432 宝石鑑定士(北海道):2008/09/20(土) 10:57:11.72 ID:YFxfscl10
パソコンのディスプレイで用が足りるようになってきたが
スポーツとかは大きい画面で見たいが
それだけで薄型36とか買ってもじゃまだしな・・・
25型ブラウン管テレビが今にも壊れそうで困る。
433 三十代(神奈川県):2008/09/20(土) 11:00:03.11 ID:wzi6337Q0
>>432
画面の近くで観るか
プロジェクタでもどうぞ
434 占い師(千葉県):2008/09/20(土) 11:01:40.78 ID:xrc3FXB00
32型/852×480って・・
これ捨てるのも金かかるだろ
ただでもらっても困るレベル
435 美人(神奈川県):2008/09/20(土) 11:01:44.25 ID:AzJqmE0S0
 32型/852×480ドットのプラズマパネル
436 またぎ(東京都):2008/09/20(土) 11:01:58.38 ID:seGDJQHd0
>>419
わあ、買物上手ね!
437 農業(catv?):2008/09/20(土) 11:39:44.42 ID:7O3W2ia60
これに携帯電話を組み込んでテレビ電話だと言い張ってインセンティブ引いて3万で売り出せば老人に売れそう
438 ママ(埼玉県):2008/09/20(土) 13:10:51.99 ID:LRzAK5t00
>>423
数式上何が違うの?
なんで他のパネルは1677万だの1619万だの切りのいい数になるの?
439 五十代(岐阜県):2008/09/20(土) 13:12:49.40 ID:C6d1b9cA0
携帯の画面を32インチに引き伸ばして観るレベルってこと?
440 ブラ男(dion軍):2008/09/20(土) 13:23:58.81 ID:etxBsdOj0
32でプラズマ・・・
ファミコンなら綺麗かも
441 IMF(兵庫県):2008/09/20(土) 13:24:13.19 ID:P8DAu8ms0
>>439
結局古いテレビの32型と同じってことだよ
だいたいだが
442 宝石鑑定士(東京都):2008/09/20(土) 13:25:21.61 ID:01zuygGb0
何の冗談だよと思ってたら

>画素数852×480ドット

マジかよ、牛乳噴いた。
携帯以下じゃねーか。
443 三十代(埼玉県):2008/09/20(土) 13:27:55.77 ID:fN66UarX0
>>32
レス貰いすぎで羨ましい
444 柔道家(新潟県):2008/09/20(土) 13:36:44.51 ID:esy5vw0Z0
レビュー

コストパフォーマンスはかなり良いと思います。2008年8月31日現在、7万円代で入手可能な32型液晶としては最高クラスだと感じます。
画質に関しては、かなり良い方だと思います。この当たりは主観になるので人それぞれ良いと思うレベルに差があるので難しいですが、1m70cm以上は離れていれば結構良い感じだと思います。視野角はかなり広く相当横から見ても綺麗で、これにはかなりビックリしています。

445 柔道家(新潟県):2008/09/20(土) 13:37:28.23 ID:esy5vw0Z0
あ、これね。
そんなに悪くねんじゃね?
買おっかな

http://review.kakaku.com/review/20411110990/
446 美人(関西地方):2008/09/20(土) 13:40:12.90 ID:521wC1970
>32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用。コントラスト比は1,200:1、280cd/m2。

買って数分で後悔するレベル
447 柔道家(新潟県):2008/09/20(土) 13:41:26.58 ID:esy5vw0Z0
テレビ素人の漏れにも分かりやすく説明してよ。
未だに12インチ?ブラウン管だから買い換えたいんだよ
448 船長(西日本):2008/09/20(土) 13:42:38.82 ID:8iq4Z16a0
バイ・デザインいらね
449 四日便秘(dion軍):2008/09/20(土) 13:43:16.25 ID:QxMj7VDF0
マンガ喫茶のファミリー席あたりにちょうどいいんじゃない?
450 素振り名人(東京都):2008/09/20(土) 13:45:12.29 ID:EMQm7cCs0
>>427
三流のまちがいだろ?
451 ダフ屋(九州):2008/09/20(土) 13:49:29.87 ID:9MBJWS0hO
32V、プラズマHD HDMI×2 なら地デジ無しでも12万まで出すがなぁ

今時480pをだれが買うんだ…
452 韓国料理シェフ(鳥取県):2008/09/20(土) 13:49:43.92 ID:/xsrevMO0
半額でもいらねえわ
453 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/20(土) 13:54:42.67 ID:evulA8Vn0
>>88
携帯の巨大モックアップに使えるな。。
454 四十代(アラバマ州):2008/09/20(土) 13:56:17.39 ID:qEj5UOji0
>>450
韓流くらいに、酷いなw
455 三十代(神奈川県):2008/09/20(土) 13:56:32.92 ID:wzi6337Q0
YUVに入れる色空間この場合NTSCであるITU-R BT.601の規定内の数値では
RGB全領域は反映されない、その反映されない色数を単純にRGB 8bitで
換算すると、該当する色数になる
456 ブラ男(関西地方):2008/09/20(土) 13:58:54.07 ID:HwdJR1I40
こんなゴミクズでもつくるには資源使ってんだぜ
もったいない
457 五十代(埼玉県):2008/09/20(土) 14:00:13.75 ID:L0frGznS0
こりゃひでえなw
458 五十代(東日本):2008/09/20(土) 15:08:43.05 ID:cIWnJRMO0
情報弱者はそもそもネット通販なんかしねーから大丈夫だろ
万一ジャパネットに流れ始めたら不幸になる人続出で危険だが
459 朝鮮社会民主党(新潟県):2008/09/20(土) 15:19:55.94 ID:FM2NmFO/0
>>458
マスゴミからしか情報を得られない情報弱者乙
460 明日もバイト(東京都):2008/09/20(土) 15:51:44.16 ID:8V2qOH7o0
ネタで注文してみたい
Wii専用機として
461 1(福岡県):2008/09/20(土) 16:10:54.87 ID:7353pa4I0
ゲームにしかTV使わない俺にはちょうどいいかもしれんな
462 明日もバイト(catv?):2008/09/20(土) 16:51:52.62 ID:cTgJ5qCf0
3.2インチの間違いですよね
463 不法入国者(岡山県):2008/09/20(土) 16:55:21.38 ID:L6ylsU6K0
プラズマの小型化は無理
464 1(長屋):2008/09/20(土) 16:55:49.64 ID:jCc0hyqG0
これは酷いw


こんなの買う男の人とは絶対、結婚できないwwwwwwww
465 ブランド鑑定士(関西・北陸):2008/09/20(土) 16:58:15.32 ID:SGESZezpO
まさに産廃だな
466 やわチチ(兵庫県):2008/09/20(土) 17:03:04.34 ID:hJFK5ww10
プラズマって言っとけば買うとでも思ってんのか
467 四十代(アラバマ州):2008/09/20(土) 17:04:31.77 ID:qEj5UOji0
2ch案内

2ちゃんねるとは1999年5月に西村博之氏が個人で立ち上げたサイト。掲示板の種
類はおよそ400のジャンルに分けられ、語られていない話題はないといっても過言で
はないほどだ。またこのサイトは佐賀県の17歳の少年が起こしたバスジャック事件
前に、犯行予告が書かれたことで話題となった。掲示板の性質が「匿名投稿可能」と
いうことから、企業の内部告発が噴出し裁判沙汰になるケースも幾度となく発生して
おり、とにかく話題には事欠かない。
この日本有数の巨大掲示板は「Big-Server」などの無料レンタルサーバーを使用
している。これはホームページ内に広告を出す代わりにレンタル費が無料となるも
の。このレンタルサーバー「Big-Server」の運営会社は、札幌市内の株式会社ゼ
ロ。代表者に取材を申し込んだが、残念ながら拒否されてしまった。
有名な掲示板2ちゃんねるだが、「逝ってよし」「ドキュン」「マターリ」など
といった“2ちゃんねる語”とでもいうべき、特殊な言葉が掲示板全体で使われる
ため、特有の雰囲気がある。2ちゃんねるを一度覗いてみようという人は、初心者
用の掲示板もあるので、まずそこを訪れて雰囲気に慣れた方がいいかも。


2002年1月30日版
468 四十代(アラバマ州):2008/09/20(土) 17:05:03.15 ID:qEj5UOji0
誤爆失礼。
469 四十代(関東地方):2008/09/20(土) 17:21:15.94 ID:oHv/CuE70
>※ハイビジョン対応のパネルではありません。 ハイビジョン映像(1125i)は、WVGA(852×480)の画格に合ったサイズにリサイズされて表示されます。
マジなのかw
470 五十代(東京都):2008/09/20(土) 17:21:17.22 ID:vyJL5qiA0
たけえええええ
471 朝鮮社会民主党(新潟県):2008/09/20(土) 17:35:46.81 ID:FM2NmFO/0
ハイデフの規格は垂直解像度が720本以上だから、絵が動いてる時も720本以上を保ちたいならプラズマしか無い
472 素振り名人(関東地方):2008/09/20(土) 17:36:41.63 ID:sTgSOSf80
これ、480本なんだ・・・
473 五十代(神奈川県):2008/09/20(土) 17:37:12.87 ID:3p+/5Bhg0
なんだこれw
474 9条教徒(山陰地方):2008/09/20(土) 17:52:29.74 ID:o3Nz+q8K0
便器の24インチ2台買った方がマシだ
475 三十代(群馬県):2008/09/20(土) 17:52:53.84 ID:4KbbYOZ30
39800円ならぼちぼち売れるんじゃね?
69800円じゃよっぽど馬鹿じゃない限り買わねーよ
476 四柱推命鑑定士(福岡県):2008/09/20(土) 17:53:20.36 ID:ISpbgJOe0
今時こんな物売るとはまともな会社じゃないな 
477 農業(愛知県):2008/09/20(土) 17:54:03.09 ID:E2Ti96jt0
>>233
>>247
そりゃその値段でそんなモン買ったら
ウンコといわれても仕方がない
478 ママ(アラバマ州):2008/09/20(土) 17:54:18.51 ID:Yl7fVt670
ホームセンターに売っていたらジジババは買うだろ
479 九条マン(新潟・東北):2008/09/20(土) 17:56:41.20 ID:Qugv3gjIO
ホームセンター向けだわな


ハイビジョンと言わないあたりが詐欺ギリギリの商売のあやうさ
480 ワキガ(九州):2008/09/20(土) 18:09:50.02 ID:8cQP41vSO
バイって中国製ですよね
バイ買うなら台湾製のVIZIO買いますよ
481 船長(兵庫県):2008/09/20(土) 18:10:28.80 ID:1PuVuvwG0
部品在庫一掃目的かな  32インチとは 4:3だし
482 アスリート(神奈川県):2008/09/20(土) 18:19:31.76 ID:TLrd4ryc0
32型/852×480ドットのプラズマパネルを採用。コントラスト比は1,200:1、280cd/m2

コントラスト比1,200:1、280cd/m2  えっ?プラズマだよな??wwwww
483 左利き(九州・沖縄):2008/09/20(土) 18:22:14.47 ID:3tyj8nEFO
何向けのパネルだよ
484 村長(長屋):2008/09/20(土) 18:30:10.65 ID:bwNqCfY30
出しても2万
485 柔道家(岐阜県):2008/09/20(土) 18:37:14.51 ID:5XwF/HOW0
>>482
液晶よりもコントラストが低いな。
暗所で見ると液晶のように黒浮きし、
明所で見るとプラズマのように色がくすむ感じか。
486 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/20(土) 18:50:50.85 ID:S9a0QczQ0
>>405
PCモニタという手は考えてませんでした。
調べてみたら、地デジ内臓のものもあるんですね
教えていただきありがとうございます。
487 四十代(コネチカット州):2008/09/20(土) 18:50:58.06 ID:E26/ULXNO
未だに液晶とプラズマの違いが全然わからん
誰か詳しく且つわかりやすく教えてくれ
488 元組員(新潟県):2008/09/20(土) 19:20:41.61 ID:KQulqryV0
液晶とプラズマの違いなんていくらでも検索すれば解説されてるだろ
プラズマは小さい3色電球びっしり並んでて,液晶は色の付いた膜に後ろから光当ててる感じ
489 やわチチ(東京都):2008/09/20(土) 20:37:07.08 ID:My7dDty+0
>>488
そうゆう事じゃないんじゃね?
490 IMF(関西地方):2008/09/20(土) 20:58:39.26 ID:GvaiNr3u0
>>487
固体→液体→気体→プラズマ
491 四十代(愛知県):2008/09/20(土) 21:00:51.43 ID:7YyykkX00
>>489
そういう事じゃね?
492 三十代(東京都):2008/09/20(土) 21:02:10.40 ID:wB01MLnG0
これ馬鹿すら釣れないだろ…
493 宝石鑑定士(catv?):2008/09/20(土) 21:08:01.09 ID:P788dw1g0
やっぱSDソース映すにはこれぐらい荒い方がいいかね
494 五十代(福島県):2008/09/20(土) 21:08:58.38 ID:7S8eLRUA0
ジャパネットたかたで買うから要らないです
495 ブサイク(東京都):2008/09/20(土) 21:11:26.07 ID:HWSLlQvj0
誰だよ間違って電光掲示板仕入れた奴
出て来い
496 五十代(沖縄県):2008/09/20(土) 21:11:46.69 ID:puhWDzCG0
ゲーム用に良いかと思ったが、852×480ドットこれじゃ〜ダメだよな?
497 ダフ屋(沖縄県):2008/09/20(土) 21:32:20.00 ID:vFWnDWrU0
3.2型6,980円でかろうじて納得出来るレベル
498 四十代(catv?):2008/09/20(土) 21:34:08.90 ID:QJqkZEXLi
>>496
スーパーファミコンやるにはいいんじゃね?w
499 WBC監督(神奈川県):2008/09/20(土) 21:34:56.99 ID:xFJl4hp00
アド街でやってたレグザかとオモタ
500 農業(岡山県):2008/09/20(土) 22:15:20.30 ID:CwP3gHUI0
これあれだろ
駅とかのドットサイズ大きくすることではっきり見やすくしてる掲示板用の液晶流用してるんだろ
501 四十代(愛知県):2008/09/20(土) 22:34:35.49 ID:7YyykkX00
【レス抽出】

キーワード: ゴミ
抽出レス数:29

キーワード: ごみ
抽出レス数:4

ファンタスティック\(^o^)/
502 明日もバイト(九州):2008/09/20(土) 22:40:22.28 ID:bJ9Z9gJcO
なんだwこの解像度はwww

でも年寄りとか騙されて買いそうだな
503 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/20(土) 22:42:10.48 ID:slu0Wp2c0
>32型/852×480ドットのプラズマパネル
こんなパネル存在してるのか……
携帯ですらこの解像度あるのに32型って……
504 村長(愛知県):2008/09/20(土) 22:43:07.50 ID:+xBgn/Vg0
5万は貰わないとゴミは引き取れないな
505 不法入国者(熊本県):2008/09/20(土) 22:45:12.26 ID:R7VFirVb0
バイデザの液晶買ったんだが、真夜中にずっと液晶からピロピロピロって音がしてる
コンセント外したら止むんだが、昼間でも静かにしてるとうっさくて気になる。もう買わん。
506 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/20(土) 22:45:30.28 ID:ZM/FuXYZ0
>852×480ドット

そこらの携帯電話じゃねえか・・・
507 宝石鑑定士(北海道):2008/09/20(土) 22:46:15.98 ID:YFxfscl10
>>502
目が悪いから問題ないかもだぜ
508 五十代(コネチカット州):2008/09/20(土) 22:46:30.10 ID:czs03v1AO
私携帯だけど、解像度が以下のプラズマテレビって…
509 五十代(京都府):2008/09/20(土) 22:47:35.27 ID:vdYVhasP0
>>52
老眼の年寄りのPCモニター用
おそろしくドットピッチがでかい
510 明日もバイト(九州):2008/09/20(土) 22:49:25.99 ID:bJ9Z9gJcO
>>507いや、プラズマなのにコントラストが酷いとか、目が悪くても気がつきそうだぞw
511 ネギ(アラバマ州):2008/09/20(土) 22:50:34.71 ID:ao5N6Iow0
正直、馬鹿で貧乏には調度いいテレビだよ
512 またぎ(神奈川県):2008/09/20(土) 22:51:29.35 ID:5syTwj6R0
これって、携帯のユーザーインターフェース開発用モニタだろ?
チューナー付ける意味がわからん。
513 五十代(長屋):2008/09/20(土) 22:56:40.56 ID:Yw+XWnHi0
父さん 保証は大丈夫でしょうね ねぇー父さんてば・・・
514 ビンボウ(神奈川県):2008/09/20(土) 23:41:45.79 ID:pRi3aMpL0
むしろWVGAを売りにするべき
この価格で驚きのWVGA液晶搭載!
とか書いとけばアホが買うかもしれん
515 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/20(土) 23:41:49.70 ID:bcNbBnCd0
バイデザインと工人者は、もちょっとガンがれ
516 ビンボウ(大阪府):2008/09/20(土) 23:46:37.42 ID:Q4+feG1O0
視聴する際は品質判別しにくい距離10m離れてくださいとか注釈つけてあったりして
屋外用かな
517 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/20(土) 23:50:31.87 ID:Z0XRjMGB0
ひどすぐるwwwwwwwwwwwwwww
32インチの意味がないな
518 IMF(北海道):2008/09/20(土) 23:53:58.90 ID:Q8YK3TId0
3.2インチの間違いじゃないのか
519 船長(コネチカット州):2008/09/20(土) 23:56:04.28 ID:Vy4c65ROO
あぶね〜
おまえらがいなければ買ってたぜえ
520 給食費未納者(関西地方):2008/09/21(日) 00:18:10.55 ID:f04M8PCK0
>>247
いやいや
十分ですよ
俺もそれ一時検討してたし。
521 ネット弁慶(東京都):2008/09/21(日) 00:31:22.79 ID:FqVude3w0
>>392
ドンキって5000円以上送料無料だったような・・
522 ネット弁慶(東京都):2008/09/21(日) 00:36:02.73 ID:FqVude3w0
523 党代表(アラバマ州):2008/09/21(日) 00:56:22.24 ID:lp0QUfpV0
新手の詐欺か
524 毎日新聞配達(東京都):2008/09/21(日) 01:13:57.88 ID:l3fZ+dxP0
>>521
10000円以上だよ
525 ワキガ(新潟県):2008/09/21(日) 01:44:21.07 ID:vfvnbc4K0
>>514
驚きだわほんとに
526 ワキガ(新潟県):2008/09/21(日) 01:48:37.66 ID:vfvnbc4K0
>>522
でもこれで6万以下なら買いだと思うな。俺は買わんけどアナログで十分とか思ってる家庭なら
SDブラウン管買ったと思えばそれよりは高解像度でデジタルチューナー搭載でDVDも等倍で見られて
Wiiも等倍でできる。しかも42インチの薄型だし。
527 アスリート(catv?):2008/09/21(日) 01:51:24.72 ID:95GYumYci
>>522
いつからWVGAが高精細プラズマパネルになったんだ?www
528 IMF(関西地方)
>>32
よかったね^^