若者と老害の間で税負担に4000万円の差 若者の生き血を啜りながら文句をたれる老害がはびこる日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
374 五十代(dion軍):2008/09/19(金) 15:51:17.22 ID:Qi/wM5E90
>>373
働かずに金もらえるってのは正しいのかい?
375 自宅兵士(長屋):2008/09/19(金) 15:54:07.17 ID:E8hidYoV0
もう終身雇用って時代じゃないしね
376 毎日新聞配達(西日本):2008/09/19(金) 15:54:24.33 ID:Tl8yvPaw0
>>374
まあ、そういう人もいるってことで
377 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/19(金) 15:55:13.07 ID:FrbjM6m50
>>330
老人が若者を養い小遣いやればOKだなw

皆で年寄りにたかろうー。
378 左利き(関東):2008/09/19(金) 15:55:32.15 ID:6qw3243VO
>>374
そうなるように自分を持っていったんなら勝ち組だろ
平等訴える奴ほど受け身で保護してもらうことばかり考えやがる
379 ブサイク(アラバマ州):2008/09/19(金) 15:55:33.19 ID:XITu9X9Q0
お前らはニートで脛齧りながら生きてるからお相子だな
380 初心者(愛知県):2008/09/19(金) 15:55:40.31 ID:mZEXdsOW0
1割は本人負担、4割は現役に負担してもらって、残りの5割は税金から出します

税金なんて現役が働いて収めたのがほとんどだろ?
381 住居喪失不安定就労者(中国地方):2008/09/19(金) 15:55:48.12 ID:nrOenp2N0
>>374
働いても大部分が何かに吸い取られてあまり報われない、ってことじゃないか?
382 自宅兵士(catv?):2008/09/19(金) 15:56:12.53 ID:o42dFl1d0
サービス業やってれば解るけど団塊キチガイと老人はクズだよ
まぁ若者にも居るけど圧倒的に団塊あたりが多いよ
一回ぶち壊して年金は消費税からとられるようにしろと・・・
それなら金使いまくる金持ちからもとれるしね
あと保険料も税金に含ませるなら15%でも我慢できる
383 五十代(アラバマ州):2008/09/19(金) 15:56:40.53 ID:G8Fq+9NY0
年金は課税されるぞ
うちの親父の確定申告は折れが書いてるから

ちなみに、65過ぎると介護保険で結構引かれてる
自治体に拠るが年金だけ250万くらい貰ってて10万、70万貰ってて5万
介護保険ってむちゃくちゃ悪制
384 四十代(catv?):2008/09/19(金) 15:58:16.68 ID:TqXHUHSK0
>>382
老人のほうがすぐキレるよな
すぐキレる若者(笑)
385 左利き(関東):2008/09/19(金) 15:59:02.34 ID:6qw3243VO
だから他人にあーしろこーしろ文句言う位なら自分でやれ
俺は弱者虐げても幸せな人生送るから
386 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 16:04:52.03 ID:u4vSMJGoO
さっき電車で,
空席がいくつかあるのにわざわざJKの隣選んで座ってるジジイがいた。
387 ネット弁慶(東京都):2008/09/19(金) 16:05:39.14 ID:7y6XlUHr0
気付くの遅い
388 鵜(西日本):2008/09/19(金) 16:11:49.65 ID:CC1Tlt/30
80になったら安楽死
389 占い師(埼玉県):2008/09/19(金) 16:15:34.16 ID:8fEaYXOy0
俺達が負け組みにならない方法

宗教法人で儲ける
詐欺師になる
ニートになる

この3つぐらいしか方法なくね?
一番の負け組みはサラリーマンや
真面目に働く社長、派遣、フリーターの人達。
390 ヘンタイ(千葉県):2008/09/19(金) 16:19:54.64 ID:3xzAE4Sg0
詐欺師ねぇ
まぁ、企業だって大抵悪いことしてるしなあ
ただそれは必要悪だとは思うけどね
391 芸術家(埼玉県):2008/09/19(金) 17:55:02.40 ID:lxeKKHYZ0
>>382
>>384
何かの手続きで待たされてるときやけに長いこと列が進まないと思ったら
窓口でジジイババアがだらだら文句つけてたりするのな
不思議なことに必ずジジイババアなんだよなそういう奴らって
392 自宅兵士(大阪府):2008/09/19(金) 17:56:36.19 ID:6AG2oWF10
難癖つける客は10代DQNと40代より上のおっさんに偏る
393 ヘンタイ(関東):2008/09/19(金) 19:49:38.24 ID:Vq91+6s4O
何でも他人の所為にする自分達の醜悪さには気付かずにいられるのな。
環境に対応して進化した訳だな、流石は氷河期世代という所か。
394 宝石鑑定士(福島県):2008/09/19(金) 19:59:49.05 ID:Ky/0z0050
団結しない若者が悪いんじゃね
395 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 20:03:07.63 ID:VruHw9D+O
>>394
団結して何かする→会社クビ→再就活履歴書で弾かれる
396 宝石鑑定士(福島県):2008/09/19(金) 20:05:42.96 ID:Ky/0z0050
>>395
会社にばれないようにやれ
397 アスリート(長崎県):2008/09/19(金) 20:05:57.20 ID:Pka5aDRd0
普通選挙の限界なんだよなあ。人口が集中している年代を囲い込めば
主張なんて二の次で勝てちゃう。
398 素振り名人(東京都):2008/09/19(金) 20:10:10.94 ID:62he4MTo0
もういいよ期待して無いから
399 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 20:11:51.21 ID:VruHw9D+O
>>396
そのくらいのリスクしょわないと何もできないだろ
400 五十代(東京都):2008/09/19(金) 20:17:12.30 ID:RVjunnYS0
せいぜいシルバーシートを占拠するぐらいしかできないよな
401 やわチチ(愛知県):2008/09/19(金) 20:20:13.92 ID:9sod/Ur10
オレの給料より親の年金のほうが多いんだぜ?
どうなってんだよこの国は。
402 明日もバイト(catv?):2008/09/19(金) 20:20:14.19 ID:wTRw25280
制度を上手く利用できない奴らが、またネットでわめいとるん?w

無駄やでw何も変わらんよw

無駄w無駄w徒労徒労w
403 五十代(岡山県):2008/09/19(金) 20:20:48.16 ID:s1JmOG3u0
俺らインタネーッツ世代が爺婆の知恵袋を根こそぎP2Pしてやろうぜ
あいつらの存在意義を残らず消してやるんだよ
知恵を取り上げられたら体力もない糞どもは死ね
ぎゃはっはははは
404 ママ(catv?):2008/09/19(金) 20:24:30.23 ID:zhOaIpTP0
貧乏家族のお荷物ニートが兵糧攻めで餓死寸前wwww
405 宝石鑑定士(福島県):2008/09/19(金) 20:27:54.98 ID:Ky/0z0050
高校の時の社会科の教師は一生懸命左翼団体で活動しててクビになったな
団塊世代の日教組教師だった
406 三十代(長屋):2008/09/19(金) 20:28:41.86 ID:mW+0gDsl0
なんかもう疲れた
407 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/19(金) 20:31:01.69 ID:sw8zdl57O
年寄りに金使うくらいなら子供に使いたい
408 ヘンタイ(関東):2008/09/19(金) 20:38:57.95 ID:Vq91+6s4O
>>403
濡らして千切った新聞紙で掃除すべき畳の部屋をお前は持つことが出来ない。
下手すると死ぬまで
409 無防備マン(東京都):2008/09/19(金) 20:40:45.92 ID:jk/Icv6W0
姥捨て山って気に食わない
ばーちゃんは俺が養ってやるんだよ
むしろジジイだまるでいらないのは
爺捨て山作れ
410 左利き(関東):2008/09/19(金) 20:43:15.63 ID:Oo5c2NHcO
だからはやく消費税あげろと

クソジジイやニートや在日や不法滞在外国人からもきちんと税金とんないと
411 ダフ屋(関東・甲信越):2008/09/19(金) 20:48:00.30 ID:MJECi8KmO
子供作れよ
孫の為には出し惜しみしないから
412 五十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 20:53:35.64 ID:uFpdxZynO
消費税20%以上にして年金の額をあげなければ面白くなる
糞老害もワープアもスイーツも全滅ざまぁwwwww
413 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 20:57:03.43 ID:gpLtW7zjO
いま10代〜30代の一般人はみんな肝臓ガンで死ぬもんね
これが自民党のシナリオだったんだね
いやいや、考えたやつ天才だよ本当
414 三十代(東京都):2008/09/19(金) 21:03:54.67 ID:LuIYh3Kp0
70歳以上は選挙権無くしたらどうだ
20歳以下も選挙権無いんだし
415 漁師(三重県):2008/09/19(金) 21:04:31.02 ID:UBEMz5MG0
今日病院に朝8時に行ったら
受付8時半なのに何十人も老人が列作って
アトラクション気分満喫してたw
俺は昨日、人差し指のつめが剥がれて
骨折して寝れないくらい痛いのに
日本は平和だなとか意味分からんこと考えるしかなかった。
416 村長(長屋):2008/09/19(金) 21:14:29.94 ID:jVgfEYy/0
>>136
チャッチャチャチャ〜チャチャチャラチャラ〜
パラダイス☆ガム
417 四十代(dion軍):2008/09/19(金) 21:17:08.42 ID:qqEsD8r90
自力で生きられないなら死ぬのが自然の摂理ってもんなのに人間が下手に知恵つけたせいで動物より頭悪い生き方してるな
418 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/19(金) 21:32:58.16 ID:sWzDB2J60
働ける老人は死ぬ気で働いて稼げ
そうすれば年金の支給額も減って若者の負担も減るはず
社保庁がピンハネしなければな
419 元組員(関東地方):2008/09/19(金) 21:37:46.81 ID:1N+SkGFu0
内の近所のリタイアしたおっさん連中、平日も半ズボンはいて、
悠々自適、自転車乗り回したり、ゴミ出し場をうろうろしたり、
そりゃまぁ暇をもてあましてますよ、えぇ

こんなのに税金使っていていいのかね
420 三十代(大阪府):2008/09/19(金) 21:45:31.58 ID:WJfhiSs/0
年寄りの中には金持ちが沢山いるんだよ
421 五十代(関西地方):2008/09/19(金) 21:49:34.99 ID:XtIHF+D80
高卒で工場勤めのオッサンが真面目に仕事すれば、子供作って家が買えたなんて今では考えられないよな・・・
422 四十代(沖縄県):2008/09/19(金) 21:55:09.49 ID:3WjrV2rj0
公営の施設とか行ってるみるとジジィババァばかり
しかも大はしゃぎして若いDQNよりウザイ・・・・
423 ヘンタイ(千葉県)
>>421
中小企業でも残業代がきっちりでたからな
今は同じ内容でサビ残させられます^^