【HD DVD】 土下座しなかった藤井さん、BD全否定で「SDレコーダ」を発表、発売は未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
104 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:15:06.29 ID:9DJ0gz8fO
>>92
SSDが庶民の手に届く価格になってきたし来年初頭にも爆下げだろ。
たいして大容量がもとめられていなかった今までですら今の32GBの価格だった8GBが1年も経たずに5000円くらいまで下がったわけだし。
105 船長(三重県):2008/09/19(金) 07:18:40.51 ID:+jgKN7Zp0
次世代が現行DVDに敗北した今となっては
結局いち早く手を引いた東芝に有利にまわり始めたな
106 IT戦士(関西地方):2008/09/19(金) 07:19:24.78 ID:djZB68Oy0
東芝はフラッシュメモリの単価下げるための設備投資をしてる
安いSDレコーダーが出るのはまだ先だけど 初めの一歩を踏み出したことは重要だ
107 WBC監督(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:20:05.91 ID:krU5/JVKO
原価ってもんがあるだろ
108 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:22:14.45 ID:z8IZWyLiO
>>102ソフトが変わってしまう今後BRは買わざる負えない
HDDも揃えるのは金持ちくらいでしょ
一般は1台でやっとだよその分買う層は特定される
109 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 07:23:08.93 ID:xjv9yoGM0
>>108
だからなんで背反するものって前提があるんだ
110 アスリート(アラバマ州):2008/09/19(金) 07:23:59.75 ID:Q5R2U0df0
BDレコーダーDOGEZA
111 ネット弁慶(関西地方):2008/09/19(金) 07:24:00.79 ID:peHE+Jtx0
年寄りにわかるようファイナライズはなくしたほうがいい。
112 船長(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:24:35.36 ID:9DJ0gz8fO
SDはSSDのモジュールに転用できるからな
殻は別として。
これから大容量モジュールの大暴落がはじまる。
113 五十代(神奈川県):2008/09/19(金) 07:24:44.10 ID:LBpdptj50
光学ディスクなんて無視しておk
114 IT戦士(関西地方):2008/09/19(金) 07:25:32.07 ID:djZB68Oy0
単純にBDドライブつければいいだけじゃね?
理想としてはレンタルBDをSDDにダビングできる機能がついてるのがいいけど
115 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:26:56.38 ID:9DJ0gz8fO
VHS的な使い方が出来るし爺婆に馬鹿売れだ
116 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:30:06.09 ID:z8IZWyLiO
>>109背反するものじゃなくて片方しか買わないだろ
主の用途は再生と録画なんだし
117 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 07:32:23.85 ID:xjv9yoGM0
>>116
録画用途ならHDDがBDにくっついてるわけだし
BD再生専用用途で買う人はもともと市場に関係ないわけで
まあ再生専用機でいいやって人を録画機買いたくさせるような戦略はあるかもしれないが
118 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:32:57.24 ID:9DJ0gz8fO
>>114
メディア単価はBDが勝つだろうがドライブ単価が安い分だけSDが有利。
あと光学メディアと違って容量に上限がない。
SDの場合は新規格が必要だが。
119 ブラ男(千葉県):2008/09/19(金) 07:33:43.72 ID:TtOZCN/U0
プライドを捨てろよ
120 アスリート(埼玉県):2008/09/19(金) 07:37:16.96 ID:UA97LYax0
BDよりSDのが高い気がするんだが
121 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 07:39:15.82 ID:UQsSbItX0
フラッシュメモリこれ以上安くなったらどうなるの? 東芝死ぬの?
122 船長(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:40:45.62 ID:9DJ0gz8fO
SDレコならBD再生専用機以下の価格に出来る。
HDDをオプションにすれば
123 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 07:41:01.17 ID:ghdm26m20
光学メディアはこの10年で容量単価が10分の1くらいにしかなってないけど
SDはこの10年で容量単価が300分の1くらいになってるからな
この先のことを考えると…
124 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:42:54.07 ID:z8IZWyLiO
>>117一般層の俺はBRレコーダー買うよ
125 アスリート(埼玉県):2008/09/19(金) 07:43:08.22 ID:UA97LYax0
部品点数のかかるSDの単価は一定以上は下がらない
BDは単価\300を切ってまだ下がるし、DVDは数十円
そこまでSDが下がるのは不可能だよ

使い勝手はいいと思うけどね
126 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 07:43:39.99 ID:ghdm26m20
>>123
間違ったw
SDは ×
フラッシュメモリは ○
だな
127 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 07:47:02.68 ID:xjv9yoGM0
>>124
もしかしてHDDが乗ってないBDレコーダーがあると思ってる?
128 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 07:47:14.88 ID:ghdm26m20
BD → パッケージソフト配布ROM用
フラッシュメモリ → 記録用、特に持ち出し用
HDD → 記録蓄積用

こんな感じで棲み分けんじゃね?
129 五十代(東京都):2008/09/19(金) 07:48:44.12 ID:m0yz0bES0
東芝はBD殺しのためのコピーガード外しよろしく
130 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 07:50:04.04 ID:UQsSbItX0
東芝のテレビとかレコーダーはどうもPCもしくはPCの周辺機器にしか見えないんだよな
いろんな事が出来て、細かく設定出来るのは一部の人間には良いのかもしれんがあまりにも
マニアック過ぎてパンピーには受けないような気がするんだが・・・

結果売れなくて投げ売りされてる印象しかない
131 ネットカフェ難民(鹿児島県):2008/09/19(金) 07:50:15.68 ID:CBVKs1300
うん。土下座しなくていいから仕事して。
132 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 07:51:08.24 ID:z8IZWyLiO
SD形式なら車のディスプレイで直入れで見れるようにして
振動に強く邪魔にならない利点がある
133 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/19(金) 07:51:34.26 ID:d3xX16+40
製品名をDOGEZAにするなら許す
134 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 07:52:59.47 ID:xjv9yoGM0
>>132
なんかスルーされたけど
BDレコーダーってのはHDDレコーダーにBDがついてるものだから
覚えておくといいよ
135 アスリート(埼玉県):2008/09/19(金) 07:53:03.15 ID:UA97LYax0
ネットが従量制になろうとしているんだが、東芝としてはどうなのか

>>127
ないことはないが、シャープだけだな
136 五十代(静岡県):2008/09/19(金) 07:57:19.92 ID:B9zAsp6d0
>>134
そいつの書き込み見ると、DVDレコやBDレコが
今じゃほとんど全てHDD搭載だってこと知らないんだろうな
そんなこと知らないやつがこんなスレに書き込んでるのは不思議だが
137 村長(神奈川県):2008/09/19(金) 07:57:55.78 ID:Xh4LDs8Q0
>>1
何言ってんのかワカンネ(゚听)
138 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/19(金) 08:00:16.48 ID:fvXE1Xgb0
シャープのあれはコンセプトはわかるんだけど誰も付いてこなかったなw まだREメディアも高かったし
139 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:01:57.93 ID:z8IZWyLiO
>>134さらに>>1の必要性なくなってくるよね
140 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:04:50.34 ID:xjv9yoGM0
>>139
なんでおまえはこれらが背反するものにしか考えられないんだ?
フラッシュメモリへの録画がこの先どうなるかはわからないが
>>128のようにすみ分ける可能性だってあるんだぞ
141 マーモット(静岡県):2008/09/19(金) 08:05:30.80 ID:HYwCIRQA0
>>139
現在でもDVDレコ、BDレコの真の主役はHDD
保存マニア以外のほとんどはHDD上で見て消し用途がメイン
記録、持ち出しメディアは脇役程度
142 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/19(金) 08:06:54.53 ID:Dg4p+dBg0
出たばっかなのに暴落してたからE302買っちゃったよw
143 四十代(静岡県):2008/09/19(金) 08:10:11.15 ID:lxSr5ybp0
SDC+BD+VHS+HDD+DVD=DHDSDCVHSDVDBDR
144 村長(長屋):2008/09/19(金) 08:12:27.26 ID:0InD1P9/0
はやくregzaにh264圧縮録画付けろ
145 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:12:37.45 ID:z8IZWyLiO
>>140二個も三個もテレビ下に置く人のが少ないでしょ
録画と再生でいいならBRレコーダー1台で十分だと思う人間のが多いと思うな
146 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:14:05.31 ID:xjv9yoGM0
>>145
2個3個置くって話がどこから出てきたの?
147 IMF(岩手県):2008/09/19(金) 08:16:43.12 ID:sl6Nrsge0
何故、土下座しないのだ
148 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:18:04.12 ID:z8IZWyLiO
>>141それはまだBRのソフトが充実してないからでしょ
レンタルでさえBRメインになればBRレコがメインじゃん
現行のDVDプレかレコとBRレコで二台になるのに大量に置くのはマニアでしょ
149 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:20:39.72 ID:xjv9yoGM0
>>148
今度はまさかBDレコでDVDの再生や録画ができないと思ってるのか?
機械オンチにもほどがあるだろ
BDレコ買うって言ってたけど買うなら店員にこれでもかというほど説明してもらっておけよ
150 五十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:21:35.38 ID:zl8enABRO
発売未定とか発表するな
151 マーモット(静岡県):2008/09/19(金) 08:22:16.01 ID:HYwCIRQA0
>>148
あんた全然現状知らないでしょ?
想像だけで適当なこと言ってるでしょ
DVDレコの時代からDVDレコはHDDが主役なんだよ。
HDDと光学メディアじゃ録画時の使い勝手が圧倒的に違うからそうなる。
録画用途では光学メディアってのはHDDより圧倒的に使いにくいんだよ。

だから残したしごく一部のものだけ光学メディアに保存するって
使い方が一般的なんだよ
152 美人(東京都):2008/09/19(金) 08:23:36.66 ID:Opc6hAkZ0
DOGEZAの発売まだ?
153 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:25:12.29 ID:z8IZWyLiO
>>149BRから初めてプレかレコ買う人なんて稀だよね
DVD試聴環境からBRに移行するのが大半で廃棄する以外最低二台なる
さらに>>1を買えば三台
154 芸術家(関東・甲信越):2008/09/19(金) 08:26:43.54 ID:USUOItXfO
BRはPS3で見るからレコーダーイラネ。
155 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 08:27:25.23 ID:UQsSbItX0
東芝はセンスの欠片もないCMとかネーミングをどうにかしろ
156 初心者(神奈川県):2008/09/19(金) 08:29:07.55 ID:KR04Uiev0
まぁ社内ではBD搭載のテストしてるみたいだし
頭代わればBD搭載版の発表するでしょう
157 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:29:21.17 ID:xjv9yoGM0
>>153
君の言う一般人ってのはBDレコ買っても使いもしないDVDレコをそのまま置いておくの?
さっきマニアでもなけりゃ大量に置かないとか言ってなかったっけ
158 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/19(金) 08:30:20.04 ID:fvXE1Xgb0
変な船のCGのCMとかやってたなぁヴァルディア 結局難破したわけだが
でもパナの小雪がビュンビュン回転するのもタイアップとはいえ酷いと思う
あれ見る度に吹くわ
159 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 08:34:12.27 ID:UQsSbItX0
てかなんでワンダーがいまだにDMの社長に居座ってるのかが理解できん
160 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:35:06.60 ID:jXZrlg2LO
携帯で長文打つのって疲れるよね
161 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:41:10.74 ID:z8IZWyLiO
>>151ならBRレコかプレのみで用は足りる
>>157置くか捨てるかオクしかないでしょ
だから何個も一般層は増やしたくない
当然BR再生付きで録画が可能なBRレコのみしか買わないと思うな
162 五十代(神奈川県):2008/09/19(金) 08:42:09.00 ID:TzB48cF/0
PWRとBWRが作れるのは世界で東芝だけ!!
163 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:43:32.32 ID:xjv9yoGM0
>>161
BDレコでDVDが見られないって勘違いからずれ始めてるけれど
BDレコのみしか買わないってのはそりゃ当たり前で
なぜ>>1のも両方買うってことがまたもや前提になってるの?
164 マーモット(静岡県):2008/09/19(金) 08:44:22.26 ID:HYwCIRQA0
しかし東芝どうしてこうもリスキーな戦略ばかりとって自爆するんだろうなw
元RDオタとしては悲しい現状
165 船長(コネチカット州):2008/09/19(金) 08:46:13.41 ID:z8IZWyLiO
朝から疲れたけど>>1にBR機能も付けば便利だとは思う
だが>>1を読んで希望はない
166 四十代(関東地方):2008/09/19(金) 08:47:29.92 ID:xjv9yoGM0
>>165
とりあえずカタログ眺めてからレコーダーのことは考えろ
ニュー速のレコーダースレも書き込まずにROMるところから
167 韓国料理シェフ(三重県):2008/09/19(金) 08:48:47.28 ID:/C9fKBm50
どこへ行きたいのかわからん。この会社。社会インフラだけになりそう
168 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 08:49:00.74 ID:UQsSbItX0
RD-X8の開発コードネームは何ですか?
169 五十代(栃木県):2008/09/19(金) 08:49:36.77 ID:RA67kyQT0
去年の年末やたらシャープをコケにしてレグザ進めてるやつそこらじゅうにいたけど
なんだよあれ
170 マーモット(静岡県):2008/09/19(金) 08:51:28.00 ID:HYwCIRQA0
>>161
ちなみにパナのBDレコはSDスロット付きだよ
SDスロットは光学ドライブと違ってコスト安いから
171 四十代(静岡県):2008/09/19(金) 08:54:21.17 ID:lxSr5ybp0
ディスクとSDって仲悪いね
172 毎日新聞配達(関東):2008/09/19(金) 08:55:48.59 ID:GigP5C2yO
ブルーレイては全然普及しないよね
何やってんの
173 三十代(神奈川県):2008/09/19(金) 08:58:15.18 ID:Ggr7iDFP0
>>172
貧乏人には普及してないよ
174 民主労働党(大阪府):2008/09/19(金) 10:15:39.07 ID:VKL1adW/0
SD普及の立役者は松下なのだから、東芝が吼えてもDIGAやVIERAで再生できないファイルフォーマットは相手にされないよ。
ハイビジョンムービーの世界ではSDカードにAVCHD記録という形態がデファクトスタンダートになっているにもかかわらず、
AVCHDフォーマットがBD規格のサブセットだからという理由で一切無視したりと、東芝の姿勢はショボイ面子に拘りすぎ。
175 芸術家(栃木県):2008/09/19(金) 10:21:48.42 ID:jwQostra0
もしかしてBD再生もできないの?
176 船長(コネチカット州):2008/09/19(金) 11:29:17.42 ID:9DJ0gz8fO
東芝だしフォーマットはWMVだろ
177 四日便秘(広島県):2008/09/19(金) 11:30:55.01 ID:HzTk3Q+10
フルボッコだけどこういう商品をまだ出そうっていう所は買ってあげたい
最近は長いものに巻かれるのが賢い風潮でこの気概は半端ない
178 がんばる女(東京都):2008/09/19(金) 11:32:43.88 ID:P6dCXCKD0
HDDを換装可能なレコーダー

これを待ってた
179 柔道家(埼玉県):2008/09/19(金) 12:01:14.26 ID:MHKoY3v+0
HDDが交換可能でも、いままでのREGZAの外付けHDDと同じ仕様だとすると
本体死んだら録画全滅、同型機ですら再生不可
完全に見て消しならまあいいけど、見て消しにHDD交換いらないしなぁ
180 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 12:03:22.28 ID:9DJ0gz8fO
このスレ、政治的な批判は数あれど、機能的な批判は皆無。
181 四十代(コネチカット州):2008/09/19(金) 12:06:22.14 ID:9DJ0gz8fO
手軽に再利用できるメディアは強い
182 IT戦士(関東):2008/09/19(金) 12:12:47.43 ID:NtC/dD+aO
RD-Aシリーズを買った人を切り捨て、
東芝を見捨てずRD-X7を買った人を半年で足蹴にしRD-X8発表か。
土下座なんかしなくて良いから、死ぬ時は苦しみ抜いてから息絶えろ。
183 民主労働党(大阪府):2008/09/19(金) 13:02:22.30 ID:VKL1adW/0
>>178
PCの内部HDD増設のように、汎用のHDDドライブを自分で換装できるわけではないぞ。
独自仕様の2.5インチHDDカートリッジだから、日立のiVDRと同じ事。
184 党代表(関東・甲信越):2008/09/19(金) 13:45:46.23 ID:SLhzuT82O
消費者の利益などとのたまうなら、馬鹿なプライドはステロイド

最終的に東芝ユーザーもろとも取り残されるだけ
185 四十代(catv?):2008/09/19(金) 13:48:00.75 ID:qVDcF3Js0
とりあえず腐ったコピーガードを殺そうぜ。
話はそれからだ。
186 五十代(不明なsoftbank):2008/09/19(金) 15:29:11.52 ID:qsh/Hniw0
とっとと土下座してBD参入すりゃいいのに
187 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/19(金) 16:32:56.16 ID:/0yAkkot0
レグザはHDD内蔵タイプの場合、HDDがぶっ壊れたら
テレビ機能も死んでしまってただのガラクタになるんだよな
これはひどすぎないか?
188 柔道家(山陰地方):2008/09/19(金) 18:33:43.03 ID:f9EpbIcu0
自分で言ったことを自分が守れないような人間が
会社の顔として居続けられる企業を
誰が信用するんだろうね。
189 アスリート(埼玉県):2008/09/19(金) 20:00:19.73 ID:UA97LYax0
>>169
シャープが世間の評判ほど良くないのは確かだ
特に音は伝統的に国産最低ランク(韓国中国に負けるかも)

REGZAはUSB HDDが使えるのだけでも買い要素はある
私は音を最優先してるので、ビクターやソニー、三菱が上に来るが
190 家事手伝い(千葉県):2008/09/19(金) 20:02:00.83 ID:1jmPk2+A0
ディスクメディアが使えないからってHDDとかアホだろ
191 ネット弁慶(京都府):2008/09/19(金) 20:05:59.34 ID://Zh5Ks/0
選択と集中を誤解してるよね
192 WBC監督(関東地方):2008/09/19(金) 20:12:28.25 ID:ZgXybJxb0
このままいくとこの人
「東芝を潰した男」として有名になるぞ
193 IMF(アラバマ州):2008/09/19(金) 20:37:21.01 ID:UQsSbItX0
確かにアクオスはブランドイメージだけで売れてる感があるな
194 朝鮮社会民主党(北海道):2008/09/19(金) 20:58:03.36 ID:+lpAMj0Z0
>>183
IOデータのRelational HDじゃないの?
195 ネギ(東京都):2008/09/19(金) 21:06:44.32 ID:03i8xM8d0
ノートパソコンもいっさいBDドライブ採用せずにDVDのままだよね。



196 ブサイク(茨城県):2008/09/19(金) 21:08:52.21 ID:6Ar5Ahfy0 BE:673974959-2BP(676)
いつまで意地張ってんだ
負け認めろ東芝
197 ブサイク(茨城県):2008/09/19(金) 21:09:48.96 ID:6Ar5Ahfy0 BE:239635744-2BP(676)
>HD DVDがなくなったせいもあるが、光ディスクはないほうがいいんじゃないか。
なんで光ディスクをネットワークにつなげなきゃならないんだ

こいつ最高にアホ
198 珈琲鑑定士(栃木県):2008/09/19(金) 21:13:15.14 ID:ewmYcW0n0
BDにSD画質でとれるレコーダーでも出せば巻き返せると思うんだが。
ソニーに一円でも入るのががまんならんのかなあ?
199 五十代(東京都):2008/09/19(金) 21:22:36.95 ID:NJC4+zNR0
>>195
PCでビデオチップに再生支援があるならユーザーがドライブを入れ替えるか、外付けすればそれで済む。
最近の再生と書き込みソフトは大体対応しているし。
機能が殺されていたら別のソフトかフルバージョンをインストールしてやれば済むこと。
200 WBC監督(茨城県):2008/09/19(金) 21:25:50.30 ID:yf/WZ2sa0
BDレコは要らないとか言ってる人も、3年後にBlu-ray主流の時代が来たときに
レコーダーを買おうと思ったらBDに焼けるようになってるんだよね。
結果的にBDレコを買うことになる。


ソニーの国産BD-Rがメーカー希望小売価格の時点で1枚300円
ドライブも急激な値下がりをしている

年末には1枚200円を割るだろうし、もうBDが高いとか言ってる人は情報弱者になりつつある
201 ネギ(兵庫県):2008/09/19(金) 21:29:57.88 ID:3DpvNLbw0
だよな。別に次世代DVDに興味なくてもレンタルビデオで
普通のDVD借りたかったら光ディスクのドライブは必要だし

新しくレコーダ買うときにBD対応機が安けりゃ興味ない人でも
安心感のために全部入りを買うって流れが既に出来てる
202 三十代(東京都):2008/09/19(金) 22:21:01.94 ID:IqO1ph270
藤井はすでに錯乱状態にあるな。さっさと土下座してBD対応RD出しておけばよかったものを…

東芝もこんな老害飼ってても赤字膨らますだけだぞ
203 WBC監督(茨城県)
超解像度技術も、結局はPS3以下確定しちゃって東芝どうするんだろうな