京都老舗「ミシュラン?しりまへんな(嘲笑)帰っておくれやすw」…「星お断り」拒否や保留相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

京料理「星お断り」 ミシュラン掲載に拒否や保留相次ぐ(3/3ページ)

東京版ガイドの発売で大きな話題を呼んだ「ミシュラン」が、日本料理の老舗(しにせ)や
名店が集まる京都でひそかに調査を進めている。しかし、古都が培った食文化を「世界標準」
で評価されることに抵抗感が強く、ガイドへの掲載申し入れに「拒否」「保留」と答える店
が続出。「ミシュランは『一見さんお断り』の文化にそぐわない」との声も上がっている。

 「星の数の判断基準は、皿の上の料理そのものです」

 今年春、京都市内にある老舗の京料理店に、ミシュランの調査員を名乗る人物が現れ、店主に
こう話しかけた。ミシュランが得意とする覆面調査はすでに終えた様子で、写真の提供か
カメラマンによる店内の撮影を認める承諾書にサインを求めた。しかし、同店はサインを
しなかった。

 店主は「星」の評価を拒んだ理由について、「料理だけで判断する姿勢が気に入らなかった」
と話し、「京料理は打ち水された玄関や手入れの行き届いた庭など、もてなしのすべてが文化。
フランスの調査員が、我々の文化や伝統を学んでいるとは思えない」と不信感を募らせる。
(中略)
ミシュランガイドに関する著書もある料理評論家山本益博さんは「東京版では和食の三ツ星は
3店だったが、京都なら15店はいくだろう」と見る。しかし、料理研究家の服部幸應さんは
「ミシュランが掲載したい店の写真がそろわなければ、京都版は出せないだろう」と予想した
うえで、「世界のグルメが和食を食べに日本に来る国際化の時代。観光都市・京都の名店が
ミシュランの評価をボイコットするなら残念な話だ」と語る。

朝日新聞社
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809170050.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809170050_01.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809170050_02.html
2名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 19:12:35.78 ID:t91yC2eO0
うどんやも
3名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:13:52.85 ID:mHuwKin+0 BE:188046634-PLT(27330)
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
4名無しさん@涙目です。(福井県):2008/09/17(水) 19:14:16.09 ID:lpCdZVwp0
まずいからだろうな
5名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 19:14:17.83 ID:hnIr7/e30
即お茶漬けか
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:14:31.59 ID:lTygsdvZ0
京都のエッタが調子にのっとるがやwwwww
7名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:14:51.91 ID:8x4lq3J+0
一見さんお断りの文化?ハァ?アホなのこいつら?
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:15:02.57 ID:09qZExfq0
見知らんからだな
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:15:06.32 ID:+x67IdBK0
日本文化>フランス文化
だからな
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 19:15:31.90 ID:vVPlj2A30
三ツ星のぶぶ漬け
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:15:41.63 ID:JJbKNUyd0
京都と言えば京都駅の東側だよね
ストリートビューで見たら同じようなボロアパートがいっぱいあって興味深かった
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:15:49.37 ID:MOvkG5is0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   ぶぶ漬けいかがどす?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:15:56.30 ID:i4SAr3Et0
>>8
評価してやる
14名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 19:16:13.92 ID:Bq4DTYJE0
> 料理だけで判断する姿勢が気に入らなかった」
料理に自信がないんですね、わかります
15名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 19:16:24.47 ID:vplAt8r40
「星お断り」お断り
16名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:16:38.44 ID:dAy6OaiP0
ミシュラン(笑)
17名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:16:41.79 ID:mHuwKin+0 BE:62682522-PLT(27330)
評価対象がお茶漬けオンリーじゃさすがにキツいだろう
18名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:17:00.62 ID:xApYMMsL0
料亭「ブブ漬けどす。」



ミシュラン:京都の料亭にはブブ漬けという日本古来の云々
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:17:07.38 ID:bBivMpp00
毅然とした態度いいね^^
20名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:17:20.43 ID:mSVJynDz0
尻尾ふったトンキン赤っ恥w
21名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:17:21.26 ID:jm7PVzVs0
白ブタどもは態度がでかい割りにカネ使わん。
22名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:17:24.55 ID:Ew0Wu9Gb0
>>8
ほー
23名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:17:39.58 ID:wFEcll5m0
ぶぶ漬けでもおあがりやす
24名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:17:51.34 ID:ZuByZDtP0
仏蘭西の田舎からようこそお越しやす
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 19:17:58.72 ID:+xujIvpn0
伝統や継承、チャレンジとアレンジ、ついでに妬みと嫉み
色々あって面白いスレだね
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:18:12.81 ID:V7BUXdKA0
狂都w
27名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/17(水) 19:18:38.45 ID:TJo7uWmp0
でもミシュランの審査員には日本人もいるんだろ?
28名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/17(水) 19:19:11.79 ID:nzI2MlyR0
かっけぇ〜
29名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:19:40.30 ID:dAy6OaiP0
だいたい料理や店に評価つける態度が気にくわない
何様だよ
人それぞれ美味しく感じる料理は違うし

俺の場合
チキンラーメン>>>>>>3つ星高級店のマグロ

ミシュラン見てきました(笑)
客が1つ星なのに料理の善し悪しなんてわかるのかよw
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:19:56.45 ID:/xUUtBNg0
>>26
埼玉のぶんざいで京都批判すんな
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:19:59.08 ID:vwxfgTEr0
ミシュランバッシングは朝鮮人が絡んでる
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:20:12.62 ID:JvNXpPiOO
日本人の悪い所を凝縮した京都人
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 19:20:15.00 ID:2ZyNLviS0
ネトウヨの俺が一番困る記事のタイプ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:20:17.54 ID:DWvWmUb30
>>8
無茶苦茶良いわけじゃないが、趣のあるレスだな
35名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 19:20:20.10 ID:FyWkP+KKO
26←自分でウケてやがるwww馬鹿丸出しwwwプププwww
36名無しさん@涙目です。(チリ):2008/09/17(水) 19:20:28.80 ID:HcCMu+Vp0
★★★餃子の王将
★★★天下一品
★★横綱
37名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:20:32.05 ID:Ju5cUGsJO
一見さんお断りなのに
なんでミシュランの調査員は入れるんどすか?
38名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:20:34.77 ID:4aUAF1xnO
京都らしくていいじゃん
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:20:54.07 ID:JPLycFV10
一見だから「お越しやすじゃない」だろ「おいでやすだろ」
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:20:54.34 ID:6fsUJYQ+0
老舗よえぇww
41名無しさん@涙目です。(東海・関東):2008/09/17(水) 19:20:58.10 ID:kESX1ln1O
秋葉原も一見さん御断りにしよう
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:21:15.76 ID:OQSlENgf0
ぶぶ漬が海外で大人気
日本食の代名詞になる日も近い
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:21:46.88 ID:ecVCR/kz0
京都って、料理屋も一見さんお断りなの?
だったらそんな店ミシュランに載せてもしょうがないじゃないの。
44名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:21:47.46 ID:izzHEWHoO
京都の人ってみんな目が狐みたいに細そうなイメージがあるんだけど、間違ってる?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:22:01.71 ID:woOxpQvq0
料理でも絵画でも音楽でも、あるレベルを超えると
趣味の世界だからな。
特定のモノサシで評価する発想がそもそも間違い。
46名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:22:36.55 ID:ZuByZDtP0
フランス人みたいだな
47名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 19:22:38.39 ID:2kQ+I0kxO
おことわりどす
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:22:47.49 ID:V7BUXdKA0
>>35
うん、自分で打ってて面白かったんだ。
別にキミの同意を得たいわけではない。
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:23:14.30 ID:IsbZyXEH0
載せたら東京の糞スイーツどもが押しかけるからなw
50名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:23:16.71 ID:xkv7ofcWO
山本益博www
51名無しさん@涙目です。(山形県):2008/09/17(水) 19:23:18.76 ID:P/WcElAm0
ぶぶ漬けふりかけてやれ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:23:24.80 ID:x3SmfEpD0
舞妓はーんとか見て京都人きめえって思った
53名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:23:48.16 ID:5aiOAFP20
京料理ってなんでなんの味もしないか糞甘いかのどっちかなの?
54名無しさん@涙目です。(福井県):2008/09/17(水) 19:23:48.98 ID:ZNdsczjw0
ちゃんとハイライトと出町王将と東京ラーメンには3つつけろよ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:23:59.53 ID:jrByPdDw0
低い評価を出されるのが怖いんだろうねえ狂都人は
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:24:11.23 ID:K/fCyJJs0
おふらんすが何しにきてんだよ>>1
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:24:15.93 ID:rGIaOznI0
なんだνカス民は京都良くやったのレスばっかだと思ったのに
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:24:19.31 ID:xLOTO+Rh0
>>8
☆☆☆

☆みっつですー
59名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:24:35.16 ID:ECAKEv910
今時京都なんかで飯くわねえよ、勝手にしろ
60名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 19:25:07.89 ID:jXXPdX1sO
京都弁で ありがとうと言われると
男でも惚れてしまいそうになる
61名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 19:25:10.49 ID:RVX9NWot0
見知らん客はお断りどす
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:25:27.41 ID:V7BUXdKA0
>>30
「狂都」なんていうくだらない一言に過剰反応するとは・・・
やっぱり狂都なんだな
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:25:29.85 ID:KHIeIN/y0
なんだよ狂都って。
無条件で叩かれるのは大阪と埼玉だけじゃなかったのかよ。
64名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:25:43.19 ID:dAy6OaiP0
スイーツ 「ミシュラン見てきました!」
老   「一見さんはおことわりどす」
スイーツ 「えーでもせっかく来たんですから今日だけ特別でー」←女はなんでも自分の意見が通ると思ってる
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:26:07.22 ID:2yCw8bI60
これってミシュランミシュランはしゃいでるけど、危機感持ってるやつはいないのかね?
日本酒の品評会だってイギリスが権威持とうと狙ってるし。
主導権握られたらヤバいんじゃないの?アメリカの企業格付け会社みたいになるで、多分。
欧米人はホント形のないものに値段つけるの上手い。
66名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/17(水) 19:26:12.78 ID:Q7AhR2wd0
一見さんお断りの店ならずっと客になれないじゃん
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:26:19.66 ID:0iJjuO63P
まぁ、オマエラ如き貧民の小倅風情は牛丼でも食ってなさいってこった。
68名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 19:26:22.40 ID:NDp4RAqU0

載せるような店は、固定の上得意持っているから、
観光客などが大挙して来られて、店の品位が下がると困るからだろ。
69名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 19:26:47.37 ID:M9M8J/zLP
服部って料理の鉄人に出てたあの人だべ?
「ミシュランはあてにならない」とか
言って欲しかったがさすがにムリか
70名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 19:26:50.05 ID:J4DEwK9j0
一見さんが増えるだけだものな。
71名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:26:53.42 ID:RUsHYkdVP
正論だな
ミーハーグルメ本に評価付きで店を載せるなんてまともな感覚の料理人・店なら断って当然。
載せたら最後、味も文化もわからん馬鹿が押し寄せるだけ。
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 19:26:53.82 ID:lBpXDlPx0
格付けを妄信して来る客がうざいんだろ。
73名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:26:56.58 ID:i5qHjXAb0
一見を入れる店だからこそガイドに載ることで客質が悪くなるのが嫌なんだよ
74名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 19:27:03.52 ID:z/1GUSf/0
赤坂とかの料亭は一見でも入れるの?
75名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:27:06.69 ID:qVuk35Ro0
京都のこういう陰険な文化は、古きよき日本の姿として残ってほしいと思う。
76名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 19:27:10.89 ID:tAPfhpQp0
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚)   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:27:11.64 ID:i4SAr3Et0
>>30
関西土人が次期首都内定の大埼玉様批判するなよww
78名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:27:21.08 ID:K01m+BI1O
>>64
イメージ余裕でした
79名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 19:27:30.27 ID:n5CzXKJP0
まあ新福菜館なら星3つはかたいな
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:27:36.49 ID:/7d0YKco0
本当に格を重視するなら「ミシュランが来て掲載を断った」ってことも黙ってろ。
81京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:27:44.95 ID:yX1aGUb60 BE:525888768-2BP(5220)
当たり前だろ。外人の評価なんていらねーし。
嫌なら来るなでOK。どうせあっちから擦り寄ってくるんだからw
82名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:27:44.98 ID:s16q6UGgO
いやん京都かっこ良すぎるどすえ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:27:49.49 ID:iPOD099r0
>世界のグルメが和食を食べに日本に来る国際化の時代。

なんでもかんでも国際化すりゃいいってもんじゃねえんだよ
欧米ブランドかぶれが!
84名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:28:03.56 ID:LDVkABX3O
「うちは秀吉さんの時代からこうしてますさかい。」なんて言われちゃうんだぜ。
85名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:28:09.42 ID:mjMeIhko0
服部幸應
コイツ京都の文化を理解せずに食通を名乗るなよ。
86名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 19:28:17.59 ID:uh+R5AqZ0
[ ::━◎]ノ 俺の行きつけのメシ屋に外人来られたらウザイわw.
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:28:19.05 ID:du1xvGhH0

一見さんお断りの店ってどうやっていけばいいの?
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:28:24.91 ID:DOg8xA800
一見さんお断りってさ
常連の知り合いと一緒に行かないと無理ってことだよな?
89名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 19:28:31.47 ID:WU5e/e3w0 BE:560700454-2BP(5612)
京都人の陰険さは日本一
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:28:38.03 ID:V7BUXdKA0
うん、国際化京都!
91名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:28:50.20 ID:l5vteuq80
吉兆はミシュランじゃなかったか。
吉兆みたいなところミシュランってくれないかなw
92名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:28:52.92 ID:8x4lq3J+0
何様だ一見さんお断りとか
とっとと潰れてしまえ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:28:53.89 ID:PGheJ2QZ0
一見さんお断りなのに 調査員が入れたんだ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:28:58.30 ID:Czg90sWG0
ぶぶ漬けでも食って出直してきな
95名無しさん@涙目です。(佐賀県):2008/09/17(水) 19:29:04.45 ID:5TjG53TC0
タイヤ会社に格付けなんぞされたくないわ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:29:05.96 ID:dVQkQdHU0
ダイアナ妃が京都に来た時に「1見さんはダメ」って言ったそうだなw
愉快だった。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:29:23.90 ID:n5g6uXIQ0
だいたいマシュマロマンに味が解るのか?と問いたい。
98名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:29:27.27 ID:5aiOAFP20
>>67
お前みたいな味盲が吉兆の残飯うまいうまいとむさぼりくうんだよw
エセ美食乙w
99名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/17(水) 19:29:27.07 ID:rlfhL/F/0
>>3
安心した。帰る ノシ
100名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:29:28.41 ID:wAPVCLxc0
京都でうまいものは漬物だけ
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:29:34.54 ID:6fsUJYQ+0
もういいじゃん
腹黒さ星三つで
102名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 19:29:38.90 ID:NDp4RAqU0
☆☆☆
王将(中華料理)
新福菜館(ラーメン)
ジャンボ(お好み焼き)
103名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:29:51.78 ID:LQKiJaH/0
京都ってマジ腐ってるな
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:30:10.56 ID:rGIaOznI0
>>85
調理師免許持ってないからな
105名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:30:11.19 ID:dAy6OaiP0
>>87
一見さんの知り合い作れば良いだけ
その一見さんを紹介者が責任取って面倒見る
信用がない、品格がないやつが来れない良システム
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:30:15.35 ID:xLOTO+Rh0
>>77
麻生は福岡出身だが
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:30:15.52 ID:zWHUimKI0
ぶぶ漬け食うていきなはれ
って言われたらお茶漬け出るまで延々居座って
挙句の果てには、ぶぶ付けまだあ?ずっと待ってんだけどぉチンチン♪て催促までしてくれるわ
京都人ども泣くぞ
ヒヒヒ
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:30:19.71 ID:W3m5D8BbO
倭人とチョンの溜まり場山城

蒸発しちまえ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:30:34.93 ID:gSNME85I0
どうせまずい懐石料理とかだろ
肉食ったほうが100倍うまい
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:30:38.06 ID:goVh8/Tm0
飯においしさをもとめて金を払うのはちょっともったいないと思う
安全・栄養には金かけるべきだけど
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:30:43.20 ID:oeXAU2FJ0
そもそも☆を付けるというのが文化的に合ってない
根本的にずれてる
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:30:57.21 ID:gtFQv5+80
京都(笑)
113名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:31:05.18 ID:Yt05PkKlO
やるじゃん!
114名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:31:10.68 ID:mOc9NzQU0
目糞鼻糞を笑う
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 19:31:16.95 ID:J4DEwK9j0
なんでこんなに勢いあんだ。
116名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:31:18.24 ID:mHuwKin+0 BE:501456184-PLT(27330)
京都なんて元から反東京の気質あるのに
今更東京の次の2番手でみたいな感じじゃ納得しないよ
117京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:31:20.05 ID:yX1aGUb60 BE:131472634-2BP(5220)
>>64
言っとくけど一度は断るけど、頼めば入れてくれるよ。
飯が出てくるかは補償しないけどなwww

>>87
知り合いの社長とかに「連れて行ってくれ」って頼めよ。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:31:24.44 ID:q2nWflzB0
>>92
お前みたいな豚は一生入れない素晴らしいシステムだよなw
119名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:31:25.56 ID:K01m+BI1O
映画「舞妓HAA…N」ってこの前見たけど
あれどこまでがフィクションでどっからガチなの?
120名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 19:31:50.22 ID:uh+R5AqZ0
[ ::━◎]ノ ジャンボカレーも忘れるなw.
121名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:32:09.70 ID:PGheJ2QZ0
一見さんって名前じゃないし 大丈夫だよね
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:32:10.61 ID:8/WKbCVl0
うちも、いちゲイさんお断り
123名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:32:15.69 ID:i5qHjXAb0
>>105
一見さんの知り合いをどんどん作り続けても行けないと思います
124名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/17(水) 19:32:18.45 ID:PlwRdoDe0
ミシュランダメダメで来年はブリヂストン一色になると言うのにミシュランに尻尾振るわけないだろw
125名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:32:26.73 ID:l5vteuq80
でも俺らニュー速民もそういうところあるよな、なんていうの、一見お断り、みたいな?
126名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:32:51.34 ID:B373zTgV0
一見って改名したら入れるんじゃね?
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:32:56.08 ID:UmXz6pEC0
>>96
それ「靴のダイアナ」だと思っていたというのが真相だよ。
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:33:03.64 ID:vwxfgTEr0
ザガット・サーベイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4

>また、2007年のミシュランガイド東京版にはザガット・サーベイ東京版が最も高い評価を与えた韓国料理レストランが含まれていなかった。
>そのため、朝日新聞でミシュランの判断基準についての疑問を投げかけた
129名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:33:22.51 ID:dAy6OaiP0
ミクシー大好きなスイーツが否定できないシステムだよなw
3つ星レストランには品格の検定と、食感の検定受けた奴しか入れ無くしろよw
客が1星なのになんのいみがあるんだよw
130名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:33:24.44 ID:u/krL6hV0
mixiみたいなもんだな
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:33:54.18 ID:Pd3m/PnN0
>>8
まあまあだな
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:34:28.97 ID:zWHUimKI0
あれだろ
一見さんお断りって要するに紹介がないと入れないmixiみたいなもんだろ
つまりDQNだらけってことだ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:34:45.56 ID:gRrvdlj80
でも外食界のmixiって言ったら怒るんだよね?
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:34:56.72 ID:oUufMaQz0
でもお前ら韓国から日本にくる一見さんなら堂々とお断りするんだろ?
135名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/17(水) 19:34:57.88 ID:ZkG2jahu0
ぶぶ漬け食わされたかw
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:35:03.33 ID:nQKZ/sAc0
☆付かなかった店はまずいんかい
☆☆☆と☆じゃレベル違うんかい
ロンドンハーツ並(;^ω^)
137名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:35:26.34 ID:mOc9NzQU0
スイーツの巣窟VSキチガイの巣窟
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 19:35:26.71 ID:me4gu83m0
創業400年の京の料亭が、ダイアナ夫妻に
「一見さんおことわりどす」って言った話は笑ったなw
139名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 19:35:47.04 ID:uh+R5AqZ0
[ ::━◎]ノ 半年ROMれみたいなな.
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:35:59.35 ID:JPLycFV10
「ぶぶ漬け、食べてしまったんですか!!!!????」
141名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:36:15.67 ID:i5qHjXAb0
rajuのビーフサグワラは星3つで
142名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:36:20.33 ID:Lr+9553a0
本音は貧乏人お断りが貫けなくなるんだからやめろやってことだろ
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:36:25.61 ID:RmgGjmh00
勝手に天狗にならせとけばいいじゃん。そのうち涙目になるのは目に見えてる。
日本の食い物屋って池中の蛙が多いし。
こないだまで札幌行ってラーメン食ってきたけど、どの店よりこっちのくるまやラーメンの方が旨かった
144名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:36:36.21 ID:dAy6OaiP0
>>132
DQNの責任を紹介した奴が取るシステムw
DQNのけ者w
145名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:36:49.07 ID:B373zTgV0

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:37:26.91 ID:xx3Nt8Kj0
>>68
それに尽きるな
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:37:37.08 ID:mJ6H0qe/0
行ったことないしどうせぶぶ漬け出されるだろうから
潰れようがどうなろうがどうでもいい
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:37:50.03 ID:HgrQ7wHT0
てか、ガイド本なんか見ずに一人で一見の店に飛び込むのが面白いのに。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:37:56.24 ID:jV3S1MNxP
これは一理あるな
味覚障害のフラ公に判断されなくてもいいやwって感じだろ
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 19:37:59.94 ID:CwL4zwbn0
>>140
あのラーメン屋こそ一見さんお断りすればいいな
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:38:02.91 ID:3j6thA0O0
>>144
京都の陰険さを考えるとDQNのたまり場になるだけだろ
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:38:11.03 ID:hLVkjBBx0
>>105
mixiかと思った
153名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:38:23.82 ID:xApYMMsL0
外人の水準なら、京都のそこらの喫茶店のオムライスやスパゲティでも感涙ものだろ?

サイデリアとかなら喜んで撮影に応じてくれるよ>>タイヤ屋さん?

大体、料理の質だけなら、京都上賀茂の交差点にある吉野家>>>>>>フランスの星三つのレストラン だよ

下から上から目線でみる、というのはコリアの十八番だが、さすがヨーロッパの韓国とよばれるだけありますね
僕なんて失笑してしまいますよ・・www ハ、ッハ、ハハハハハ
154名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:38:33.89 ID:Lr+9553a0
>>140
ワロタ
155名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:38:53.80 ID:4aUAF1xnO
ダイアナみたいに外人と料亭の話他にないの?やたら通ってるやつとか
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:39:15.92 ID:JPLycFV10
>>150
トラップしかけるのは無しだよな
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:39:20.46 ID:VMe7BBRs0
人に評価されるのが恐くて恐くてしかたがないんだろうな
店が客を選んできた体質ってのがわかるよ
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 19:39:38.59 ID:CZqa2o2O0
ぶぶ漬け!そういうのもあるのか
159名無しさん@涙目です。(チリ):2008/09/17(水) 19:39:43.26 ID:AwtB9vKZ0
京都って無駄にプライド高いくせに
中身はそれほどでもないんだよなあ
京都民って歪んでるよ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:39:56.46 ID:GkLz//2R0
料理を査定する人を査定した本出したらそこそこ売れそう
161名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:39:59.62 ID:HudS5Qw80
さすが京都人w
一見さんお断りかw
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 19:40:08.05 ID:bm+w1d5s0
一見さんシステムってmixi見たいに最初は紹介してもらえないと入れないんだろ
俺達は一生入れないな
163名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:40:16.97 ID:Lr+9553a0
本日も貧困嫉妬速報でお送りしております
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:40:27.56 ID:a8XTa2390
>>24
いいそうw
165名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 19:41:08.08 ID:I322iTdz0
ほんとうに大切な客がこれなくなってしまうからな。
テレビや雑誌の取材とかミシュランとかうけないほうが良い。

庶民には関係のない世界だから。
166名無しさん@涙目です。(奈良県):2008/09/17(水) 19:41:21.61 ID:MNoyp4fN0
スーシーテンプーラで星つける連中だからこの対応は正しい
カイセキ量少ないネー星ひとーつとかそんなんだろどうせ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:41:23.64 ID:1eZ9S1/40
ソースで誤魔化すフランス人に和食がわかるわけないだろ
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:41:35.19 ID:pPJJ1AJY0
やしきたかじん大歓喜
169京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:41:47.85 ID:yX1aGUb60 BE:230076173-2BP(5220)
>>159
お前らがプライド無さすぎるんだよ。
負け犬どもが。一生這いつくばって人の靴舐めてろよ。
170名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:41:53.55 ID:jV3S1MNxP
まぁ京都料理ってあんま大したこと無いよね
美味かったのは漬物位だよw
171名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:42:02.86 ID:dAy6OaiP0
ミシュラン(笑)なんか見て来る奴らに上客いるわけないしw
店前で行列できてたりしてwww
172名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:42:13.59 ID:xApYMMsL0
ご飯に醤油かけてブラボーとかいってる連中に、京料理(笑)の評価なんて無理ですよ
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:42:32.32 ID:zWHUimKI0
中で常連同士で犯罪自慢とかやってんだろな
リア充ども死ねばいいのに
174名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:42:41.38 ID:QW8mRy0l0
京都老舗の料亭なんてワープアの多いニュー速じゃ
行ったことある奴いないだろうな
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:42:54.55 ID:cO7Pg0dD0
>>8
やるじゃん
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/17(水) 19:42:58.97 ID:jr81Bg8l0
いいことじゃねえの
たかがタイヤ屋だし
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:43:08.67 ID:woOxpQvq0
老舗料亭と客の関係って、
例えば中世ヨーロッパの芸術家とパトロン(貴族)の関係みたいなもんだからな。
よそ者が入り込める余地は無いよ。
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:43:12.29 ID:JIXeTerg0
吸血鬼も1回目は招待してもらえないと家に入れないぞ。
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:43:12.63 ID:SNt6EZQ50
ミシュランて車メーカーじゃなかったんだ
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:43:17.78 ID:oUufMaQz0
107 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:30:15.52 ID:zWHUimKI0
ぶぶ漬け食うていきなはれ
って言われたらお茶漬け出るまで延々居座って
挙句の果てには、ぶぶ付けまだあ?ずっと待ってんだけどぉチンチン♪て催促までしてくれるわ
京都人ども泣くぞ
ヒヒヒ

132 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:34:28.97 ID:zWHUimKI0
あれだろ
一見さんお断りって要するに紹介がないと入れないmixiみたいなもんだろ
つまりDQNだらけってことだ

173 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:42:32.32 ID:zWHUimKI0
中で常連同士で犯罪自慢とかやってんだろな
リア充ども死ねばいいのに



マジキチ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:43:25.17 ID:5aiOAFP20
京料理って純粋にまずいだろ・・・
あれを受け入れるのって権威主義な人だけだと思う
とにかくドロドロの水飴ぶっかけるか、
うっすいうっすいほとんど味しない出汁かけるだけじゃん
182名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:43:28.78 ID:l5vteuq80
京都ってなんかキチガイ多いよな。なんでなん?
183名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:43:58.14 ID:O7qeyCIe0
>>170
概ね同意する。京都は食材が糞。保存食はまぁまぁうまい
184名無しさん@涙目です。(福井県):2008/09/17(水) 19:44:09.37 ID:lpCdZVwp0
八橋まずい
くさい
185名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:44:14.69 ID:9HiylTDC0
京都はキチガイの街
186名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/17(水) 19:44:33.03 ID:xIO/46Rr0
伝統に固執していつまでたっても進歩しないんだよな
そんな所に来る客もたかが知れてるよwま、精々内輪でシコシコやってなよ
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:44:36.05 ID:KXkRLx0V0
どうせ使いまわししてるんだろw
調子乗りすぎwww大して美味くもないし
188名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:44:45.95 ID:Lr+9553a0
結局老舗の話じゃなくてそこらの京都料理の批判に落ち着くところがニュー即らしくていいなw
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:44:47.77 ID:AGpQXn400
おふらんすのタイヤ屋には京都を100%理解することなど不可能
190名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:45:01.22 ID:V9SArJ6i0
京料理(笑)
わびさび(笑)
191京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:45:07.50 ID:yX1aGUb60 BE:109560252-2BP(5220)
>>181
お前みたいな先祖代々底辺ブルーカラーの家系では京の味は一生わからんだろうなw
192名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 19:45:11.85 ID:J4DEwK9j0
京野菜なんてもんより俺のばあちゃんじいちゃんが作るまがってる野菜の方がよっぽど美味くて安全。
193名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:45:22.23 ID:lZha5sjK0
飛田新地の料亭ミシュランきぼん
194名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:45:30.19 ID:dAy6OaiP0
>>188
スイーツが料理語ってる所がうけるw
入ったことも無いと思うww
195名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:45:41.83 ID:v8VEewO7O
なんかフランスっぽい
プライドを感じる
196名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:45:47.80 ID:BEWXxD5l0
そばはうまいな
さかなはまずい
ラーメンはもっとまずい
197名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/17(水) 19:46:02.52 ID:AWJEGuu4O
チンカスみたいなウナギを食わされて四千円とか本当に京都はクソ
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:46:08.45 ID:k72AOV/e0
一見お断りっていう根性が気に食わない。
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:46:27.31 ID:i4SAr3Et0
名物の旨いもの無しといはいうが八つ橋はうまかった
京料理はしらね
200名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:46:30.97 ID:k05DNG/qO
京都の名店GJ!
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:46:41.16 ID:QhoMBGMF0
ぶぶづけって帰れって意味なんだな
京都の名物料理かと思ってたら違った
202名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:46:47.38 ID:blc9CcOx0
星一つとか評価されて常連を失うのが怖いだけだろ
今更一見さん相手にするわけにもいかないし
203名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:46:50.34 ID:+w19ePyf0
内輪でやりたきゃやってりゃいいよ
外の風で換気しなきゃいけないって気付く時期がいづれはくる
その時に手遅れになってるかどうかは自分達次第
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:47:10.60 ID:oUufMaQz0
>>198
禿同w
俺もVIPとニュー即両方書き込んでたけどVIP931のせいで気軽に書き込めなくなったおw
これって一見さんお断りじゃね?wwwww
205名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:47:29.24 ID:p5DyhZy20
大阪で作れよミシュランなんて
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:47:31.32 ID:lTygsdvZ0
名古屋人なら京料理を出されたら味がないと憤慨して八丁味噌を塗りたくるレベル
207名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:47:48.59 ID:xApYMMsL0
しかし東京人の浅ましさが際立つニュースですな
外国のタイヤ会社の評価を鵜呑みにして、自分でモノの価値を推し量ることもできない
東京人はまさに、3000万人総スィーツ脳をしていらっしゃるのかな?
208名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:48:08.75 ID:dAy6OaiP0
>>204
あ?
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 19:48:25.37 ID:7ex+PIer0
京都ってあんま魅力ないな
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:48:51.38 ID:pgOLtPBFO
お前らはきっと叩くだろうけどさ
こういう商売も一つの手法だからな
ダイヤモンドの市場操作と同じで希少価値とブランド力で売る
でも先進国はこの手法が1番重要だと思うんだよ
211名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 19:48:57.17 ID:ioiZ7UHz0
老輔だからって調子のんなよ
どうせ世襲のくせに
212名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 19:49:01.83 ID:+xujIvpn0
ぶぶ漬け下さい
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:49:20.75 ID:YR4zQfL4O
ミシュランなんて見知らん人は入れません!
214名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:49:20.26 ID:dGUEoA5aO
俳優の渡辺哲って、実は匿名でミシュランのインスペクターやってんだぜ
215名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:49:26.24 ID:D/C9k7PmO
地の食材が一番美味いし、食糧資源が豊かな地域は自然と美味いものが増える。
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 19:49:26.36 ID:CwL4zwbn0
>>201
どーどすかってすすめられるのは帰れって意味だけど、ぶぶ漬けはただのお茶漬けって意味じゃねーか?
217名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:49:43.46 ID:xApYMMsL0
ヨコハマタイヤの社員が、フランスに言ってレストランの評価を本にしてるようなものだからね

まぁそちらの方が、よっぽど信頼性が高いだろうけど・・・
218名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:49:44.00 ID:4aUAF1xnO
京都滋賀の友人見てると薄味に慣れてるのがよくわかる
京都て雑煮甘いんだっけ?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:50:00.88 ID:1eZ9S1/40
ぶぶ漬けだけなら載せてもいいどすえ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:50:21.02 ID:GkLz//2R0
京都に飯食いに行こうとは思わんな
関西で行くとしたら和歌山か神戸ぐらいか
221名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:50:22.50 ID:oA/6Tv5p0
東京のミシュランなんて本ができてもおまえら叩きまくってたじゃん
ミシュランなんていらね〜だろ
222京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:50:27.98 ID:yX1aGUb60 BE:788832498-2BP(5220)
>>207
東京の奴ってほとんどが「東京に来ればビックチャンスをつかめる!!」とか思って住み着いたカッペ(and末裔)ばっかだから仕方ないだろw
頭の中にウジ沸いてる奴ばっかw
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:50:40.65 ID:kybxCCnEO
ニワカがしたり顔して来るのは無粋だよ
知ってる人だけが知っていればよい
224名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:50:46.96 ID:dAy6OaiP0
ミシュランはタイヤの性能でも測っておけよ(笑)
ミシュラン(笑)
ボジョレーヌーボ(笑)

味なんててめーらにわかるわけないだろw
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:50:51.33 ID:wI3e3+Qi0
白人が日本文化を支配したがってるのかね
そのうち、いつまでも自分の殻に閉じこもる旧時代の旧人類とかいって
イメージ戦略でバッシングしかけてくるよ
いや、これがその第一手なのかな
226名無しさん@涙目です。(大分県):2008/09/17(水) 19:50:51.74 ID:byAqttNk0
ミシュランって店がキタネェとか文句つけてなかったっけ?
227名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 19:51:26.00 ID:bm+w1d5s0
>>222
京都の景観どうにかしてくれ
日本有数のガッカリスポットじゃねーか
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:51:38.22 ID:JPLycFV10
>>183
京料理とフランス料理はどちらも新鮮な食材に恵まれなかったから調理法が発達した

>>195
サロン分化と旦那分化という排他的という感じの悪い共通点が有るからね
現代フランス料理の“フルコース”という様式は京懐石がルーツってフランス人が言ってた
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:52:03.25 ID:mJ6H0qe/0
230名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:52:25.61 ID:tE8d2oBc0
ミシュランを信仰している人はやっぱり一日五回フランスの方向に土下座するのが義務なの?
231名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 19:52:32.94 ID:/jrTl+qf0
讃岐うどんなら星三つと言わずに星四つは堅いな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:52:34.93 ID:A3dFbs9c0
京都の一見さんお断りの店は、プレミアがついてるキン消しみたいなもんだろ
誰でもいつでも行ける店になったら価値はなくなる。
味だけなら他にいくらでもイイ店があるからなw
けっきょくは「一見さんお断りの高級料亭に入れる俺様」に酔ってるだけ
233名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:52:37.62 ID:loYy+fGHO
プッ
ボロが出るのが嫌なんだろ

堂々と評価うけりゃいいし
誰がなに言おうが、揺るぎない自信があれば大丈夫だろ

評価自体されたくないなら
料理屋なんてやめちまえよ
プライドだけが肥大化したゴミどもが

お前らみたいのが船場吉兆を産んだんだよw
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:52:47.13 ID:WJ+gEgrcO
ミシュラン(笑)
帰れよ
235名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 19:53:23.41 ID:Lr+9553a0
老舗なんだからその伝統のあるシステムを押し通すのはいいことだな
相手にされないからって負け惜しみ言うのは筋違い
236名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 19:53:27.68 ID:tcq80vW7O
はっきり言って八橋は不味いと思います!
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:53:41.37 ID:DmfPMGrI0
京都通の俺からしてみれば、最近の京都の豆腐はマジでまずくなった
238名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:53:42.69 ID:Xfods5ay0
ある東京のコンサルタントが京都に来てこう言われました。

「京都の老舗はやっぱりすごいよ。
他の町なら、100年たったら大きくなるかつぶれるかしている。
京都は100年前と同じように商売してる。」
239名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:53:51.62 ID:+tJRiZ+C0
大阪叩きはネタを含んでるけど
京都人の糞さは全国民が同意する
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:54:20.30 ID:BW8F6IoF0
>>236
禿同
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:54:21.77 ID:WJ+gEgrcO
>>233
帰れよカス
残飯でもありがたく漁ってろw
242名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:54:44.79 ID:efMsFXnKO
一言で言えば「いちげんサンはお断り」
243名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:54:47.35 ID:oA/6Tv5p0
まあ、観光名所ばかりの近くの飯食っても不味いわな
王将でも食っとけ
244名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:54:58.88 ID:V/qvj2Ei0
>>236
なんか胸焼けするよな
245名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 19:55:18.80 ID:Wbg1yYqVO
ミシュランなんか見てる素人がミシュランに掲載されるような店の味なんて分からんだろうからな
ミーハーな客が増えて迷惑かもしれんな
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:55:21.99 ID:JPLycFV10
>>233
因みに、嵐山吉兆のこぶ平はミシュランの取材を受け入れそうになったものの周りのリアクションを見て保留中らしい
247名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/17(水) 19:55:30.23 ID:Q7AhR2wd0
はっきり貧乏人は来るなといえないからね
248名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 19:56:01.48 ID:dAxGtW4mO
ミシュラン涙目w
外国人に京都のおもてなしの心がわかるはずないしなw

京都行った時、偶然噂できいた京料理の高級店見つけたから入ったんだよ。
汚いかっこだったし、お金もあんまりなかったから断られるかな?って思ったけど、お茶づけだしてくれたw

さすが京都。こういうおもてなしは外国人にはわからんな。
249名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:56:29.40 ID:oA/6Tv5p0
地元のもんでも八橋なんてあまり食わないよな
名産なんて知ったのも最近だし
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:56:31.35 ID:OCToKtnY0
外人は舞妓や花魁や芸子の区別がつかず、みんな売春婦と思ってるからな。
舞妓の取材に来たので対応したら、外国で売春婦と報道されたりしてるらしい。ツベに動画あった。
251名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:56:31.37 ID:hDgYVGo60
ニワカうぜぇというお前らが一見さんお断りをたたく不思議
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:56:34.74 ID:JzKOqnoA0
なんでおまえらそんなに悪意に満ちた見方しかできないんだよ。
良い店はやっぱり、客に合わせてその日の食材とか決まった分しか仕入れないし
嫌煙の人と愛煙家を一緒の席にするのも、なんだかなぁってなるだろ。
高い金払って来るんだから、それなりのもてなしかたを考えたら、突然やってきた人は入れにくいんだよ。
253名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:56:43.81 ID:dAy6OaiP0
お茶漬けもうまいからなw
254名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:56:50.47 ID:xApYMMsL0
>>232
そもそも看板自体が出てねぇんだよ
覗いてみれば料理屋だってわかるけど、通りからは分からない
料亭だけじゃなくって、洋食屋でもそういうとこが多いよ 京都は
うまいけど、うざいよね

だけど、蛙やらナメクジ食ってる連中に評価されたくは無いわw
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:57:13.31 ID:mJ6H0qe/0
>>248
うむ
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 19:57:14.90 ID:SpguLdWOO
これは京都人GJ
本当毛唐は他人のふんどしで相撲を取るのが上手いよな
まるでどこかの半島人みたいだ
257名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 19:57:18.04 ID:bm+w1d5s0
ミシュラン読んで京都に来そうなのは底辺とマスコミの言いなりの馬鹿だけだろうしな
狭い路地に爆音で乗り付けて店の前にガムやタバコの吸殻とかが散らかりそうだわ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:57:24.76 ID:QhoMBGMF0
清水寺への坂の途中の所で、八橋食いながらお茶飲めるとこっていいよな
259京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 19:57:25.61 ID:yX1aGUb60 BE:394417049-2BP(5220)
大体、誰にでも飯食わせなきゃならないって決まりはないだろうが。
嫌なら来るな(まぁ、それ以前に入れねーけどなw)
経営方針が気に入らないなら買収でもして変えさせろよ。

まったく妬み厨どもは醜い奴ばっかだな。
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 19:57:28.25 ID:h0T7o0LV0
京都の某定食屋のラーメン大好き
日替わり定食もうまい
261名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:57:34.11 ID:5aiOAFP20
>>248
ぶぶ漬けうまかったか?
262名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:57:34.66 ID:VStA2C2XO
実際京都住まいからしたらこうなるのは予想できるし、別にどうでもいいわ
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:57:51.19 ID:FhMZmHOn0
郷に入らばなんとやらで、京都版ミシュラン作るなら外観から何からで総評をつける変則型を作ればいい
それで文句言われるなら終わり
264名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:58:10.22 ID:oLPN6IMp0
対象スレ: 京都老舗「ミシュラン?しりまへんな(嘲笑)帰っておくれやすw」…「星お断り」拒否や保留相次ぐ
キーワード: シズル

抽出レス数:0


キーワード: 静留

抽出レス数:0

お前らには失望した
265名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 19:58:19.40 ID:Hf2eLCD/0
自信ありません。ごめんなさい。
って素直に謝れよw
京都ってたいしたもん無いじゃんwww
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:58:39.91 ID:hLVkjBBx0
>>184
八橋はうまい
267名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:58:49.80 ID:qVfuvhGn0
代わりにならんだろうけど、在日の焼き肉屋にでも行ってやれよ
268名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:58:54.69 ID:u6vX+08+0
ミシュラン涙目w
外国人に京都のおもてなしの心がわかるはずないしなw

京都行った時、偶然噂できいた京料理の高級店見つけたから入ったんだよ。
汚いかっこだったし、お金もあんまりなかったから断られるかな?って思ったけど、お茶づけだしてくれたw

さすが京都。こういうおもてなしは外国人にはわからんな。
269名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:58:55.41 ID:efMsFXnKO
>>228理論からすれば>>231は、水の少ない地域性でうどんが美味いのはおかしい。
270名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:59:02.77 ID:guUPqjHJO
>>252
ずっと前から思ってたが
一見お断りっていうけどみんなはじめは一見と思うんだけどどうすりゃいいんだ?
271名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 19:59:04.04 ID:tE8d2oBc0
海外の格付け会社だいすき!(笑)(笑)(笑) 
272名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:59:11.44 ID:+tJRiZ+C0
>>248
お茶漬け出されて喜びそうだもんな外人は
273名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:59:22.14 ID:dAy6OaiP0
>>259
買収なんて不可能w
ビルゲイツぐらいしか無理
常連がその道では有名な奴ばっかりだから
会社が潰されるw
274名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:59:30.01 ID:cCTL8sIOO
載せてやるみたいな高圧的態度もどうかと思うが、一見お断りの勘違い店もどうかと思う
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 19:59:34.35 ID:splrHm5m0
平安時代ぐらいからすんでないと京都人と認められないらしからなあ
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:59:48.92 ID:JzKOqnoA0
>>270
紹介だよ、連れて行ってもらうんだよ
277名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 19:59:50.06 ID:J/kYXlbtO
京都人って気色悪いよね

京都は気色悪い京都人の集合体だから言葉も気色悪い
278名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 19:59:56.05 ID:bm+w1d5s0
>>270
mixiと同じで最初は紹介システム
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:00:13.25 ID:oUufMaQz0
>>277
禿同火事で文化財全部燃えればいいのにね
280名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:00:19.92 ID:5aiOAFP20
京料理なんかが評価されるようだと、日本人として逆に不信感抱くよ
あんなもの祭礼的に強制的に出されるものでしかないんだから
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:00:40.68 ID:/gVci00o0
★   天下一品
★★  王将
★★★ 瓢亭
282名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:00:44.73 ID:oA/6Tv5p0
ミシュランも
ラーメン屋とか行けばいいのにw
283名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/17(水) 20:00:46.40 ID:DSz0zfnW0
284京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:01:28.07 ID:yX1aGUb60 BE:230076937-2BP(5220)
タイヤ屋は京都中の王将と天一回って評価でもしてろよw
285名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:01:40.42 ID:oA/6Tv5p0
>>281
朝がゆか
286名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:02:03.74 ID:dAy6OaiP0
なんでんかんでん ★
287名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:02:24.16 ID:RBHCo9HK0
大阪も京都もろくなもんじゃねーな
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:02:31.07 ID:splrHm5m0
京都って漬物くらいしか浮かばないな
289名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 20:02:32.96 ID:fS9KB4Ke0
2ちゃんねるの板の格付けも頼むよ
290名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:02:31.95 ID:u6vX+08+0
ミシュラン涙目w
外国人に京都のおもてなしの心がわかるはずないしなw

京都行った時、偶然噂できいた京料理の高級店見つけたから入ったんだよ。
汚いかっこだったし、お金もあんまりなかったから断られるかな?って思ったけど、お茶づけだしてくれたw

さすが京都。こういうおもてなしは外国人にはわからんな。
291名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 20:02:41.64 ID:bm+w1d5s0
京料理は味じゃなくて雰囲気の食べ物だからな
材料で季節感を感じたり色使いを見るのが重要で味は二の次
292名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:02:42.57 ID:oA/6Tv5p0
天一はコッテリがご飯にあうけど・・・
横綱ラーメン最近行くようになった
293名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:03:34.65 ID:efMsFXnKO
 要するに、付き合いがない人はうちに来ないで!って事でオケ
294名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:03:49.44 ID:xApYMMsL0
>>280
精進料理と勘違いしてないか?
295名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 20:03:51.02 ID:NDp4RAqU0
このスレでは、来来亭はNGワードだな。
296名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:03:52.25 ID:oA/6Tv5p0
>>288
まあ、漬物は美味いけど。
八橋は微妙だわ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:03:56.87 ID:j15hnZ0R0
お茶漬けって慣用句みたいなもんか
まあ、フランスからみりゃ青虫でもネーのに野菜ばっか喰いやがってってのはあるだろうな
こっちからすりゃカタツムリとかwwwwwだけれどね
同じ同じ
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:04:10.44 ID:prKMUK960
またぶぶ漬け脳か
299名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:04:40.93 ID:GWHaekO90
>>269
うどんが発達したのは愛媛で
高松はむしろ後発じゃなかったっけ
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:04:59.32 ID:JPLycFV10
>>269
確かにうどん県は不思議だな昔から水不足でため池の多い県だもんな
でも冷蔵技術とか物流とかが発達してなかった時代の、金持ちの多い内陸で食品の加工技術が発達するのは常
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/17(水) 20:05:00.01 ID:my5ZRP0d0
閉鎖的で一見さんお断りの老舗?

ニュー速のことじゃん。
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:05:11.34 ID:splrHm5m0
天皇家が長く住んでたから
京料理が日本代表だろうが
303名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:05:18.62 ID:xApYMMsL0
フランスのケンタッキーでは、蛙のフライドチキン?が出てくるらしいが・・
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 20:05:23.22 ID:Kp2sK/rk0
京都さんパネェ

タイヤ屋出直してこいw
305名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/17(水) 20:05:31.77 ID:DSz0zfnW0
京都人の陰湿さとケチ臭さは異常
306名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:06:22.15 ID:cCTL8sIOO
死ぬまで一回は京都行きたいが、実は観光場所あまりないらしいね
307名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:06:32.47 ID:u6vX+08+0
吉兆のババアのAV出演の話はどうなったンだよ
308名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:06:44.73 ID:tcq80vW7O
あ。西京焼は美味しかったです。あと大根か蕪に酢味噌みたいなのがのってるやつ
309名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:06:46.87 ID:oA/6Tv5p0
ミシュランよ金沢にでも行けばいいんじゃまいか?
同じような結果がでそうだけど
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:06:52.46 ID:j15hnZ0R0
>>303
ウシガエルだろうなあ 多分
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:07:18.58 ID:UOy1Deal0
ミシュランも、期待を込めて星三つ、とかっていう評価するの?
312名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 20:07:29.01 ID:+xujIvpn0
プライドがある人たちって格好いいわ
ぶぶ漬け食わせろ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:08:15.90 ID:kFGcDmm50
京都の喫茶店で「地元の人がいく美味い店おしえてくれ」つったら「あんたら観光客やろ。案内所いきなはれ」って鼻で笑われた。
314名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:08:23.64 ID:tE8d2oBc0
あーおもしろ。まあリーマンもAAAだしな。京都の料理はBBB-ぐらいかな
315名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:08:29.51 ID:u6vX+08+0
金沢に来てもチャンカレか第7ギョーザぐらいしか食うもんない
316京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:08:37.49 ID:yX1aGUb60 BE:262944083-2BP(5220)
>>312
公園でぶぶ漬け炊き出ししてやるから来いよ乞食w
317名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:09:08.65 ID:oA/6Tv5p0
>>306
天橋立おすすめ
温泉もあるよ
318名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 20:09:53.52 ID:lH1udu610
京都さんかっけぇー
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:09:53.91 ID:vwxfgTEr0
ザガット・サーベイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4

>また、2007年のミシュランガイド東京版にはザガット・サーベイ東京版が最も高い評価を与えた韓国料理レストランが含まれていなかった。
>そのため、朝日新聞でミシュランの判断基準についての疑問を投げかけた
320名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:10:10.92 ID:dAy6OaiP0
金閣寺とかただきらきら光ってる寺だしな
外人とかなら雰囲気だけで楽しめそうだがな
321名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:10:17.74 ID:xApYMMsL0
>>316
お前、コンサートホールの近くにあるマリーフランスっていうパン屋知ってっか?
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:10:33.03 ID:JPLycFV10
>>316
ところで、旦那さんはどちらのお店の常連さんですか?
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:10:36.33 ID:3T9ghcKh0
京都市のスーパー高すぎ

市ね
324名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:10:54.63 ID:loFl/vvu0
観光客にブラブラされて、顧客ないがしろにするわけにもいかないからしょうがない。
閉鎖的な地域があってもいいよ。一国で色んな文化あってもいい
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:10:58.57 ID:woOxpQvq0
料理を旨い不味いでしか語れない奴が
老舗の名店に行っても大した評価にはならないだろうな。
茶道もそうだけど、
床の間のしつらいや食器やレシピの歴史的背景などを楽しむのが料亭に通う者のたしなみ。
おまえらには餃子の王将の方が百倍合ってるよ。
326名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:11:18.45 ID:dAxGtW4mO
>>248だけど、家帰って母さんに京都はお茶づけもうまかった。京都に比べたら家の料理なんてねこまんまだわwっていったんよ。
そしたらよっぽどくやしかったのか、毎日お茶づけだすようになったwもう毎日腹たぷたぷだわw

ちなみに30歳素人童貞のフリーターです。
327名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:11:35.11 ID:8n7WJOeY0
まぁ京都はろくなもんじゃねぇよ
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:11:47.10 ID:3T9ghcKh0
>>327
ハイライト食堂は誇れよ
329名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:11:47.42 ID:5MIBDOE5O
京都の食いもんなんて外人が喜ぶわけねーだろあんな老人食
てんやとか平禄寿司に星つけとけばいいじゃん外人喜ぶぞ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:11:59.61 ID:rszADwZE0
気に食わないなあ・・・
結局、ヨーロッパ的な美食文化の押しつけに他ならないでしょう。
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:12:10.17 ID:o5egs3pt0
ミシュランって日本みたいに広告会社とかから金は貰って記事書くとかはないよな?
正直言って、星云々よりもお勧めだけでいいだろ
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:12:15.33 ID:T+dwSGiS0
180 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:43:17.78 ID:oUufMaQz0
107 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:30:15.52 ID:zWHUimKI0
ぶぶ漬け食うていきなはれ
って言われたらお茶漬け出るまで延々居座って
挙句の果てには、ぶぶ付けまだあ?ずっと待ってんだけどぉチンチン♪て催促までしてくれるわ
京都人ども泣くぞ
ヒヒヒ

132 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:34:28.97 ID:zWHUimKI0
あれだろ
一見さんお断りって要するに紹介がないと入れないmixiみたいなもんだろ
つまりDQNだらけってことだ

173 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 19:42:32.32 ID:zWHUimKI0
中で常連同士で犯罪自慢とかやってんだろな
リア充ども死ねばいいのに



マジキチ
333名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:12:46.62 ID:tcq80vW7O
そもそも寺院を見に京都に行ったり飯を食べに行ったりするのが間違ってます
京都は女学生のパンチラを求めていく場所です!
334名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:12:48.31 ID:oA/6Tv5p0
東京の菊乃井が2つ星ついているから
京都のは調査する必要ないんじゃないの
あの料理長のおっさんの雰囲気好きだけど
335名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:12:56.40 ID:+w19ePyf0
雰囲気はともかく料理はたいしてうまくないよね
336名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:12:59.09 ID:yD4pvVHJ0
>>1
京都の断り方がどんなものだったのかは甚だ気になるな。
国際化というなら、ここいらで断り方を知っておいても良いはずだ。
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 20:13:02.51 ID:JWOiLzFSO
ニュー速民(お前ら低脳)=京都の料亭
コピペブログ=ミシュラン

338名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/17(水) 20:13:07.40 ID:jr81Bg8l0
麩まんじゅうってなんであんなにうまいの
339名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:13:09.93 ID:5Q4eUKm7O
ミシュランとか欧米の豚共で勝手にやってろよ
ゴミ共が
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:13:17.86 ID:T16/KqnA0
>店主は「星」の評価を拒んだ理由について、「料理だけで判断する姿勢が気に入らなかった」

ほう、江戸っ子だねえw
341名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:13:33.21 ID:MCrCsDgQO
ガイドブックに載るような店探してるなら他当たれってことだろ?
まっとうな意見だわな。東くんだりにはわからんだろうが
星の数で評価されるほど京都は落ちぶれとらんよ
342名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:13:36.19 ID:3T9ghcKh0
>>333
京阪電車の二階建て車両は神
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:13:38.69 ID:/gVci00o0
外人に懐石料理が理解できるとは思えんしな
あいつらは寿司、天ぷらだけ食ってりゃいいんだよ
344名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:13:42.02 ID:+uwnB4KMO
京都人はツンデレのくせに度が過ぎるから嫌われるんだよ
345京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:13:48.70 ID:yX1aGUb60 BE:98604533-2BP(5220)
>>325
よく分かってるな。お前が京都に来たときには俺が紹介してやるよ。
346名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:13:53.00 ID:dAy6OaiP0
店を評価するのが浅ましすぎる

お袋の味>>>>>>チキンラーメン>>>>>>>>>>>>>>>>>3つ星店
347名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:14:00.34 ID:HX1M1QnvO
さすがは我がマイ故郷!

外国人にあの文化はそうわかんねーよ!
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:14:19.95 ID:3T9ghcKh0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
349名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 20:14:37.95 ID:bPCDKoQh0
>料理だけで判断
通りで料理の鉄人の店がミシュランに一軒しかはいってないわけですね
350名無しさん@涙目です。(山形県):2008/09/17(水) 20:14:51.86 ID:4fEgdf580
られら
351名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:15:00.74 ID:oA/6Tv5p0
>>333
修学旅行生ってあまり短くないよな。
ガッカリ度の方が大きい
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:15:22.03 ID:bSqGJ0R50
>>270
老舗の場合は、階級社会だった頃に出来たから最初から顔見知りの金持ちか、
そいつに連れてこられた金持ちしか来ない。
知らない奴がそもそも来る事もなかった。
交通網が発達すると知らん奴や成金の不調法者が来店してきて、嫌だったから一見お断り。
日本人ばっかりで暗黙の了解ルールでやってきた銭湯が、
外人増えて風呂場でションベンしたり泡だらけで入浴して、注意したら逆ギレしたりするから、
嫌気が差して外人お断りにした銭湯みたいなもん。
353名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/17(水) 20:15:29.63 ID:JEtENGo40
ミシュランガイド見てきた客がろくでもないのが多いって話やん
354名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:15:37.49 ID:/LfPbYIq0
>>8
これは趣き深いレス
355名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:16:07.21 ID:oA/6Tv5p0
>>343
寿司とかもアレンジしてカルフォルニアロールとかw
356名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 20:16:07.91 ID:zce0m5o7O
一見さんおことわりの店にいくやつって別に味もとめていくわけじゃないからな
双方求めてるものがちがうだろ
357名無しさん@涙目です。(福井県):2008/09/17(水) 20:16:18.93 ID:KFcrYI/n0
ハイライトの割引券の「☆有効期限 ハイライトがある限り」
この心意気を理解できない毛唐に京都を味わう資格はない
358名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:16:41.67 ID:UHghS2vg0
料理の味の何が基準なのか分からない
ミシュランで三つ星のリストランテに言っても口に合わない店はあるだろうし
さっさと撤退しろ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:16:42.64 ID:rszADwZE0
ミシュランという体系そのものに政治性が感じられて仕方ないよ。
かつて母国語を保護したように、食文化の権威を、評価体系を輸出することで
倒錯的に維持しているに過ぎない。
360名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:16:54.80 ID:ZcuT/tKmO
京都人は関西人の中でも異様な気持ち悪さがある
紳助とか見てたら分かる
361名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:17:00.92 ID:bM62rvTn0
もてなしの文化には一定の理解を示してやるが、やはり狂徒人は気持ち悪い
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:17:07.54 ID:T/TueGlA0
服部なんてテロ朝の食べ物を粗末にする番組出てるし
普通の神経ならあんな番組でないだろ
こんなやつに料理を語って欲しくないね、信用できるか
363名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 20:17:08.24 ID:XeCHxRhZO
料理は自分の舌で判断するもの
食い物くらい人の判断に委ねるな
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:17:16.87 ID:QlAf8LcC0
どうせお前らが一生行く事のない店なんだし、そんなムキになんなよ
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:17:28.19 ID:BsuqUeYj0
ミシュランの評価方法が絶対というわけは無いし
店側の判断を最優先すれば良いだけの話。
服部先生の主張は的外れ。
366名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:17:48.79 ID:dAxGtW4mO
>>351京都の女学生のスカートの丈が関西の中でもっとも短いとはあまり知られていない。

もっともミニ全盛期の話だし、着倒れの町と言われるくらいだから今は違うかもしれんが…
367名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:17:50.50 ID:oA/6Tv5p0
次狙っているのは神戸か大阪あたりかミシュラン
368名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:18:58.96 ID:oA/6Tv5p0
>>366
京都は短いよ
俺、何回もパンチラ見ている
滋賀もまた短いんだよこれがw
369名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 20:18:59.23 ID:Zu4PQwAEO
反グローバル主義でもいいじゃない
370名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:19:20.03 ID:I7hNr+nh0
まあ紹介制なら評価されても嬉しくないわな
371名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 20:19:38.38 ID:y5uVmven0
ガキの頃何度か知り合いに連れて行ってもらったが
大人向けの料理は薄味であんまり好きじゃなかった
俺には特別に味濃くしたもの出してくれた店もあった
今なら良さもわかるんだろうけど、逆にコネ無くて行けないw
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:19:45.25 ID:bSqGJ0R50
>>366
兵庫と大阪が異常に長いんだったっけ。
ローカル番組で関西の女子高生のスカート長さ測った番組あったよな。
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:20:31.48 ID:8RrkU6Us0
ミシュランに載る≠最高のもてなし
星を取ろうとする努力が、店の質の向上に必ずしも寄与しないはず

本場フランスでもこう思ってる料理人いるんじゃないかな?
ミシュラン調査員が好ましいと思うもてなしって、万人受けするわけじゃないでしょ?
374名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:20:35.56 ID:QrlWqhbi0
DOS
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 20:20:48.09 ID:GwEixkwIO
ミシュランに褒められたと喜んだ頭狂賎民涙目(笑
376名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:20:54.29 ID:oA/6Tv5p0
>>372
大阪って意外と短いの?
377名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 20:21:02.47 ID:9vwg/SrS0
ちょっと聞きたいんだけどさ
京都って古いお寺たくさんあるじゃん
あれどうやって維持してるの?
檀家とかいるわけじゃないんでしょ?
金持ちが寄付してるの?
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:21:16.25 ID:GMLd5bEL0

なんか
いつの間にか京都が懐石料理発祥の地って認識が広まってないか?w
日本史で習うだろうけど
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:21:22.52 ID:JPLycFV10
>>372
大阪はまちまち
異常に長いのは神戸、お嬢様私立が超ロングのところが多いからそれに倣って
380名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:22:00.19 ID:8+7XZGCdO
黙ってぶぶづけとお茶漬けをだしてあしらって載ったら最高なんだがな
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 20:22:21.02 ID:bN6VCUzL0
イポーニエッツは、外部から賞を貰うことは逆に不名誉だと考えるね
欲しい人がいる。その為に作る人がいる。それでいいのさ
382名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:22:45.74 ID:oA/6Tv5p0
>>379
そうか
大阪の女子高生に少し興味あるんだけど
383名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:22:49.84 ID:8n7WJOeY0
>>377
檀家はちゃんといるぞ
384名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:22:52.88 ID:IaH8jkhdO
さすが京都、カッコいいな
385名無しさん@涙目です。(東海):2008/09/17(水) 20:23:07.31 ID:kKlhydeZO
ミシュランは新品タイヤのラベルを紙製シールにする馬鹿なんだぜ
綺麗に剥がれないから恐ろしく滑る!
俺はいきなり死にかけたんだぜ
こんな気の利かないフレンチ(笑)馬鹿どもが
なにを勘違いして料理の評価なんぞしてんだかwww
ミシュランはカップ焼きそばでも食ってろ
どうせ馬鹿だから湯きり前にソース入れるんだろ?
薬味の袋浮いてるんだろ?
馬鹿だよなミシュラン
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:23:25.38 ID:bSqGJ0R50
>>377
文化財だと補助出るだろ
387京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:23:46.94 ID:yX1aGUb60 BE:262944364-2BP(5220)
>>384
サンキュー、コネチカットはゴミどもばっかだと思ってたけどお前だけは認めてやるよ。
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:23:48.22 ID:QlAf8LcC0
>>373
本場フランスでも拒否する店があるらしい。理由もそんな感じ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:24:16.40 ID:mDzpx5ft0
外人が和食食ってうまいとかまずいとか公平に評価できんのかよ?
390名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 20:24:25.48 ID:y5uVmven0
>>377
基本的に檀家いるよ〜
経営大変であっぷあっぷの場所もあるらしいけどね
391名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/17(水) 20:24:28.21 ID:0UTiCI9R0
270 :cis ◆YLErRQrAOE []:2007/11/23(金) 10:19:57.23 ID:lv9+jNVM0
そもそもミシュランの年収1000万いくかいかないかぐらいの安月給の社員が
高級料理屋を万能に評価できるのか?
392名無しさん@涙目です。:2008/09/17(水) 20:24:59.67 ID:inyodZtF0
東京もんはていどが低い
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:25:24.09 ID:UMOTmP430
本日の京都スレか。

「一見さんお断り」でもミシュランに載るんか?
394名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:25:36.62 ID:koInGVgaO
京都人ってケツの穴ちいせえの
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:26:13.86 ID:ZX4rRG2N0 BE:1855370096-2BP(0)
しらんがな、さっさと帰れや
396名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:26:14.59 ID:oA/6Tv5p0
>>389
外人は基本和食嫌いだからな
397名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:26:34.09 ID:9BTbp13c0
>>394
締まりがよくていいじゃないか
398名無しさん@涙目です。(島根県):2008/09/17(水) 20:26:40.05 ID:HrvcwbTq0
京都さんカッケー
399名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/17(水) 20:26:40.34 ID:JTBxsio+0
ミシュランのスタッドレス履いてる奴の気が知れない
死にたいの?
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:27:02.91 ID:BsuqUeYj0
前回の東京編だっておかしかった
二郎が一店もランクインしてなかったし
401名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 20:27:06.30 ID:paA7hH990
多少プライドがあったらチンケなタイヤ屋なんぞに評価されたくないだろ
叩いてるクズは恥を知れよ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:27:27.82 ID:uWN0gwsQ0
京都では天下一品すらも一見さんお断り
403名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 20:27:51.49 ID:mrx9Dnp2O
フランス野郎は京懐石の前に、京極スタンドで食ってこいってんだよ
404名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:28:18.69 ID:dAxGtW4mO
覆面調査員は日本人だろ…

それより一見さんおことわりなのに入れたってことは、外人に心を売った裏切りものがいるのか?
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:28:30.49 ID:GyMWI2B/0
評価員が、料理は茶会の添え物であって
メインではないことを理解していない限り、
この姿勢は良いと思うよ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:28:39.01 ID:snDLVYMA0
ぶぶ漬け出てきてもハムハフ食い続けて泣かしたい
407名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:28:42.44 ID:KGl6EQ3A0
格付けやってる連中は禄なのがいないのは事実だしな
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 20:28:42.75 ID:9vwg/SrS0
檀家いるのね
なんかうちのじいちゃんちのが文化財指定されそうで困ってるんだよ
壊しちゃいけないとか改築するなとかいろいろ面倒なくせに補助金は出ないとか言われたからさー
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:28:55.80 ID:JPLycFV10
>>396
俺の連れのフランス人は、オムレツ駄目、ワイン嫌い、コーヒー駄目、で好きな日本食はもずく酢
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 20:29:17.23 ID:gnL4FUZW0
さすが日本一ツンで出来てる町
411名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:29:59.05 ID:xApYMMsL0
>>404
記事の続きに
>>日本料理の「京都吉兆嵐山本店」(京都市右京区)にも、ミシュラン調査員の
フランス人男性と日本人女性が来店。
とある。
所謂、便器系の人かと
412名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 20:29:59.27 ID:RyZM/9+60
高い店は美味いのは美味いんだけど必ず一品以上まずいのがある
413名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:30:05.61 ID:sprINlrHO
>>385
まさに
おもてなしの心
一切無視(笑)
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:30:17.37 ID:3ihWUPBi0
>>84
そんなこと言うのは老舗じゃないだろ。応仁の乱が「このあいだの戦争」
なんだから。
415名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:31:03.75 ID:oA/6Tv5p0
そろそろ王将にもミシュランの調査員が来てもいいはずなんだがな
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:31:21.40 ID:V7BUXdKA0
驚都まだやってたのかよw
417名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:32:32.81 ID:oA/6Tv5p0
>>409
フランス人って日本文化理解してくれそうだな
418名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:32:51.46 ID:koInGVgaO
京都人って根拠のないプライドだけで生きてるよね
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:33:20.40 ID:pCS2+61t0
タイヤかよw
フランス料理は期待すると裏切られるタイプ
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:33:27.42 ID:KnzLeFqX0
普段から平気で一見断ってんだから
ミシュランに載せて客が増えてとか今さらなはなしだわな。
要は格付けされんのが怖いから
適当な言い訳してるだけだっつうのw
421名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:33:59.26 ID:R/qyFI46O
>>387
まだ携帯「だけ」で2ch見てると思ってるアホがいるのか
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:34:03.16 ID:3ihWUPBi0
>>93
一見さんでも高級ホテルのコンシェルジュとか老舗旅館の女将に頼めば、
予約入れてくれるはず。
423名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 20:34:26.61 ID:EaSkZy500
京都の奴らってν速民異常に正確が歪んでそう
人間的に最低の部類だとおもう
424京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:34:35.20 ID:yX1aGUb60 BE:43824522-2BP(5220)
どうせ、ここに居るアンチ京都野郎どもは一見断ってるのにミスランだけOK出しても叩くからなw
ただ叩きたいだけの妬み厨
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:34:58.11 ID:2yCw8bI60
>>421
夜勤がんばれよ。
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:35:20.05 ID:MNoyp4fN0
内輪で好きにやってんのに外野が絡んできてうぜえw
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:35:25.48 ID:pXyfcmSd0
>>338
別に美味くないだろ…食べ秋田
428名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:35:53.54 ID:OnyfCqcYO
王将が三ツ星
429名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 20:36:04.14 ID:PNSVNPFW0
>>423
京都の速民が最凶かw
430名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 20:36:39.49 ID:NDp4RAqU0
>>415
王将は各店で味や定食のメニュー、価格が違うからな。
是非とも全店調査してもらいたい。
431名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:37:02.95 ID:KGl6EQ3A0
>>421
そんなんだから馬鹿にされるんだよ。アホが
432名無しさん@涙目です。(島根県):2008/09/17(水) 20:37:07.13 ID:HrvcwbTq0
>>429
おお・・・・
433名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 20:38:12.39 ID:OnyfCqcYO
>>423
憶測なのに何断定してんだ
434京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:38:24.66 ID:yX1aGUb60 BE:197208263-2BP(5220)
>>429
滋賀作(笑)
鮒と米腐らせたくっせーゲロみたいなの食ってるから口臭いぞ
琵琶湖の水でうがいしとけ。うがいの時にブラックバスにキスするのを忘れるなよ。
435名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:38:27.97 ID:R/qyFI46O
ミシュランは藤崎奈々子のとんこつラーメンでも食ってろ
436名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 20:38:29.34 ID:PMl/KrbdO
携帯しねよ
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:38:44.64 ID:L3Zm1cO60
王将と天一載せとけよ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:38:47.46 ID:uWN0gwsQ0
>>423
京都のν速民最強
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:38:59.87 ID:JPLycFV10
>>417
まあ、そいつはコスプレ見て“セボーン”と言って同人誌書いたりしてるジャンルのフランス人だから・・・
理解してるといえばしてるんだが(笑)
440名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:39:19.40 ID:8FG0RBTH0
>>430
確かに王将は全然メニューが違う
各店舗
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:39:40.87 ID:X1ohUKgw0
>>434
一見さんシステムには一定の評価をしてるけど
お前の人間性は最悪だ
京都人が嫌われてもいいのか?
442名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 20:39:47.54 ID:sZuGzXNy0
京都GJ
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:39:57.53 ID:YEFu/MW/0
ハイライト最強!!
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 20:40:01.84 ID:o6Nwg9yJO
88000円どすえ〜
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:40:08.29 ID:V7BUXdKA0
抽出 ID:yX1aGUb60 (12回)

※内容は各自で・・・



おまえいったいどうしたんだ?そんなに必死になって・・・
446名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:40:17.97 ID:8FG0RBTH0
ゆうこりんの焼肉屋でもいけよ
447名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 20:41:04.21 ID:rotWEtAZ0
>>1
ミシュラン東京版で大喜びの東京人涙目www
これが歴史都市の力www
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:41:36.45 ID:j15hnZ0R0
>>439
そういうgeekみたいなのはどの国にもいるもんだなあ
多分フランス人でワイン飲めないって自国文化の損失に近いんじゃない
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 20:41:39.51 ID:xLcMifvaO
方書きばっかでどこの馬の骨ともわからぬやつが
評価してやるとか
何様だよ
450名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:42:25.64 ID:4SOEPvmVO
田舎者の集まりの東京の人らにはわからん感覚やろなぁ
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:42:49.35 ID:bSqGJ0R50
>>409
日本人にも米食えねーって奴がいる位なんだから、
そりゃそういう外人もいるだろ。
452名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:43:27.88 ID:k0gCvzXR0
生まれってのは自分じゃ決められないからねえ・・・
まあせいぜい頑張って
453名無しさん@涙目です。(秋田県):2008/09/17(水) 20:44:10.80 ID:VcWrgRet0
日本も村社会で差別的だが階級社会のあいつらには負けるな
454名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:44:13.20 ID:FwQu754a0
星野お断り
455名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 20:44:20.39 ID:paA7hH990
お前らこういうスレではミシュランの方を叩くべきだろ・・・見損なったわ
外人の顔色を伺うプライドの無いカスどもが
456名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:44:23.46 ID:FhtqlIB70
まあ高い金出してうまいんだかわからんもの食うより焼肉屋で友達と楽しく飯食ったほうがいいな
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:44:24.45 ID:niO/VYJ20
写真撮られるとヤバいからだろJK
俺は京都の老舗の・・・(ry

だから良く解る
458名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 20:45:22.55 ID:XFJw7cOIP
「イチゲンさんお断りどす」
「いえ、ぼくイチゲンじゃなくって吉田です」
459名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 20:45:27.95 ID:IpKGOVI00
ミシュランざまああああああああああああああああああああああ
460京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:45:32.36 ID:yX1aGUb60 BE:701184588-2BP(5220)
>>441
神奈川に言われたくねぇよ(笑)
中華街でシナチクに金搾取されてろ。
461名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:46:17.28 ID:xApYMMsL0
王将なんて、間違いなく三ツ星だよねw
462名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:46:35.28 ID:2IByo4dH0
>>8
やるじゃん☆☆☆
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:46:54.13 ID:L6iSopn40
京都きめえwwwwwwwwww
464名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:47:00.89 ID:zZFtKQ/S0
京都のカッペどもは好きでないがこれはGJ
ミシュラン(笑)
たいした歴史もないのに格付けしてバッカじゃねーの?
465名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:47:09.10 ID:8n7WJOeY0
>>460
お前は黙れ
ますますイメージが悪くなる
466名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/17(水) 20:47:14.01 ID:Q9Jvt+hA0
懐石料理ってそんなに美味しくないよね
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:47:14.68 ID:X1ohUKgw0
キチガイが一人いる・・・
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:47:29.54 ID:JPLycFV10
王将を推すもの多いが、王将の場合王将内で三ツ星から無星まで有るからなぁ
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:48:11.35 ID:V7BUXdKA0
さすが凶都だな
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 20:48:23.59 ID:LZ6+rsDN0
ミシュランって日本のあまりの飯のうまさに絶望したとか。
471名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 20:48:23.25 ID:ySPZ+ozv0
ミシュランざまぁwwwwお茶漬け出して帰ってもらえ
472名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:48:36.42 ID:R/qyFI46O
>>445
しかも、全く見たことのないコテ(笑)
誰だよこいつ
473名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:48:38.96 ID:RM6AY58I0
ハイハイ王将が三ツ星でいいよ
474名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:48:52.36 ID:TXiRifDl0
日本人って心の底じゃ
白人嫌ってるような気がする
475名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 20:49:01.98 ID:1T8UCUeh0
当たり前だろ
ミシュラン(笑)
ディバンダム君でも作ってろよwwww
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:49:32.77 ID:S8lcxA5R0
俺、岩手から修学旅行で京都行って
現地の人から「どこから来たの?」って聞かれたから
「岩手から来ました」って言ったら
「・・・・・^^;」みたいな反応してた。
477名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 20:49:34.75 ID:oKRN56oV0
>>465
俺の京都人のイメージって大体京都の王みたいなもんなんだけど、違うの?
478名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:49:47.97 ID:/VaNvKFn0
お茶屋遊びって一回いくらくらいなの?大体
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:50:12.45 ID:4usgBXLe0
ミシュランはなんでラーメン屋とかにいかないの?
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:51:19.83 ID:X1ohUKgw0
>>465
同じ京都人から見て彼みたいのは多いわけ?
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 20:52:12.64 ID:GwEixkwIO
頭狂民涙目(笑
482名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:52:40.55 ID:RM6AY58I0
>>480
なぜ京都出身だと決め付けるの?
表示が京都だけで
483名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:52:58.56 ID:8n7WJOeY0
>>477
>>480
彼みたいなのは七条から南に多い
成りすましか流れ者
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:53:37.37 ID:V7BUXdKA0
オマエらが作るミシュラン・・・”2シュラン”みたいのはないの?
485名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:53:53.22 ID:/Pw8icGa0
1つ星とかつけられたら恥だしなぁw
まあ、避けるのは賢明な判断。
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 20:53:55.38 ID:epl7CnI30
ホントは不味いのばれちゃう
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 20:54:06.17 ID:TXiRifDl0
くるりは他県のメンバーや外国のメンバーが脱退して
京都人だけが残ったね
488名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 20:54:06.39 ID:RM6AY58I0
ミシュランってタイヤメーカーだったんだな
今、知った
489名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 20:54:15.98 ID:nJ/y1AAB0
高取正男が30年も前に遭遇したとおりの京都人だな
きっと300年前も同じだろう。300年後も同じに違いない
実にほほえましいじゃないか
490京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 20:54:34.18 ID:yX1aGUb60 BE:197208263-2BP(5220)
>>482-483
部落民ども必死だな(笑)
491名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 20:54:41.29 ID:IpKGOVI00
スイーツ御用達ガイドwwww
ミシュランはタイヤだけ作ってろや、ボケェ。
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:01:08.48 ID:bSqGJ0R50
>>476
京都に限らず西日本じゃ大抵そういう反応だと思うよ。
話のネタになるような岩手情報が関西人にほぼないんだよ。
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:01:42.20 ID:kVVYKsAP0
実際問題ミシュランに乗るような多彩なジャンルの高級店があるのは東京だけだろうし
この判断は良かったと思う
多分東京に比べたらかなりショボイ結果になるぞ
494京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 21:02:45.15 ID:yX1aGUb60 BE:131472926-2BP(5220)
>>476
ちんこそばだっけ?美味しいよね!!
あれ?まんこそばか(笑)
495名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 21:03:15.69 ID:6m+VqjyIO
意地だな老舗は貫き通して欲しい。
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:03:55.65 ID:GMLd5bEL0
>>492
バラエティ番組にしろ
クイズ番組にしろ
日本史にしろ


岩手の存在感ないよな
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:04:03.47 ID:5oX75FAL0
大阪の腹話術女将がアップを始めました
498名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 21:04:17.16 ID:64k7PkeUO
味は知らんけど雰囲気を金で買ってるんでしょ
499名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 21:04:26.88 ID:/XiQQWvB0
南口ってまだヤバイの?
やばいのとか入り混じってるから一見さんお断りの風習ってあるの?
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:04:43.69 ID:BprGvNYK0
京都の一見様方式とかぶぶ漬けの落語とかは
結局は枕草子の時代から変わってない一つの文化なんだよね
馬鹿は無理して理解する必要はないと思う
501名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 21:04:52.84 ID:rotWEtAZ0
>>492
つか日本の全ての都道府県のこともよく知らないのに
観光地とかで話のネタとしてどこから聞くのって変だよな。
ああ、京田辺です。とかいう答えを期待してたんだろうか。
502名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:05:15.34 ID:RM6AY58I0
石川にもキチガイコテがいるけど
京都にもキチガイコテができたか

なにかの工作員の陰謀なのかな
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:07:14.78 ID:TXiRifDl0
千葉代表はスパさん(移民)
504名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 21:07:43.96 ID:y5uVmven0
>>501
自分が知ってる場所なら話はずむからだろ
505名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 21:07:51.18 ID:MWfWN+Te0
さすが敷居が高いな フランス人涙目w
フランス文化もこういうところあるから、出直して来いといったところか
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 21:10:39.89 ID:gnL4FUZW0
日本一のドS県
それは京都
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 21:11:17.09 ID:V7BUXdKA0
京都の王◆RpYP.IydCQ ★
beポイント:5220
登録日:2006-01-05
紹介文
京都を悪く言う奴は許さない。
俺が京都を守る!

京都が好きな人はポイントを下さい。



・・・こいつのせいでますます京都って気持ち悪く感じるようになりました、ありがとうございました
508名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:11:19.42 ID:FQbbYxwh0
一見のくせに生意気な
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:11:25.68 ID:bSqGJ0R50
>>501
大抵の都道府県に関しては何がしかの情報持ってるから、
出身県聞いて困る事はないけど、数県「・・・(やべーどうしよ」って県がある。
俺は岩手・栃木・群馬。
510名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 21:11:26.19 ID:7P1GUc4B0
どっちにしても、バターと塩コショウのクドイ味になれた毛唐どもには合わないだろうな
日本人のオレでも京風の薄味には嫌気が差す。
京都生まれでも。
511名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:11:34.71 ID:R/qyFI46O
新参コテID:yX1aGUb60がキャラ作りに必死な件
512京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 21:12:10.06 ID:yX1aGUb60 BE:219120454-2BP(5220)
>>507
よう、ダサイタマ。東京様の靴の味は美味しいかい?
精々綺麗に舐めてやれよw
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:12:41.45 ID:RH1LWDYc0
ざまあみろミシュラン
テメーら毛唐の上から目線は通用しねーんだよ
二度と日本に来んな白ゴリラ
514名無しさん@涙目です。(愛媛県):2008/09/17(水) 21:13:21.40 ID:M0R0fwOa0
ミシュラン自体は星幾つのタイヤメーカーなんだ?
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 21:13:30.24 ID:HOPVHnS50
京都って言うほど薄味じゃない
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 21:13:55.36 ID:V7BUXdKA0
>>512
ああ、どうも。ダサイタマでも何でもいいよ。
どうせ十万石まんじゅうしかないから。
517名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:14:04.42 ID:TXiRifDl0
埼玉を悪く言うな
東京様コイツをやっつけて!
518名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 21:14:11.57 ID:6v7I5IeeO
京都の幼女に言葉責めされたいなぁ
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 21:14:11.85 ID:slNmXkZE0
京都名物ぶぶ漬けを食べに来ました
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:14:35.10 ID:KKnt7ZLO0
欧州土人ざまぁwww
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 21:14:56.78 ID:hjeaVGIUO
実際に京都へ行くと全く古都を感じさせない、都市部によくある街作り。
日本人の古都は古都ヒカルだけ。
522名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:15:03.59 ID:NDp4RAqU0
>>510
生まれてから昨年まで京都に住んでいたけど、俺も水臭い料理は嫌い
でも、京都を出ると、あの味が懐かしくなる。
523名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 21:15:21.35 ID:y5uVmven0
>>515
京料理は薄味だけど、京都発祥のチェーン店とか味しっかりしてるな
八橋はシナモンの香りが好きかダメかではっきり別れるな
俺はシナモン中毒だから大好きだが
524名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:15:26.07 ID:RM6AY58I0
京都を悪く言う奴は許さない。といながら 京都の王 ◆RpYP.IydCQは
こういうスレ立てている時点で工作員認定

長生きして何が嬉しいんだ?定年終えたらさっさと死ねよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221483009/

525名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 21:16:11.70 ID:MWfWN+Te0
>>515
ラーメンでもこってり好きだからな
天一、王将、横綱京都生まれのチェーン店をみれば京都人の好みが分かる
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:16:12.48 ID:JPLycFV10
>>512
そこの草生やすような一見さん、ぶぶ漬けでもいかがですか?
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:16:34.39 ID:plEDx/770
京都のラーメンは世界一ィィィ!!
528名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:17:48.41 ID:NDp4RAqU0
>>525
こってりした料理が多いのは学生が多いから。
ラーメンの味が多種多様なのは、それだけ色々な地方の人が集結してるからだという話しだったが。
529京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 21:18:01.83 ID:yX1aGUb60 BE:175296544-2BP(5220)
>>524
向日市とか京都じゃないだろw
530名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:18:28.31 ID:Kxd5qXIiO
>>514
少なくとも冬用のスタッドレスタイヤは日本製よりは効きがいい
雪の上じゃなくて氷上だと違いがわかる
531名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 21:18:33.06 ID:OgO8VbIj0
一元さんのお断り
ミシュラン拒否


田舎物の強がりが笑えるww
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:18:33.86 ID:RH1LWDYc0
>>527
いや、ラーメン世界一は喜多方だろ
世界二位の横浜までは確定してるぞ
533名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 21:18:41.83 ID:y5uVmven0
>>522
年いくつ?
俺は22過ぎた辺りからうす味が美味しくなってきた
個人差あるけど、年取って油物きつくなるとあれが凄く旨いんだろうなと思う
534名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 21:19:16.95 ID:5UfrloK60
単なる野球ファンの親父がプロの野球選手評価するようなもんだな
535名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 21:19:18.60 ID:grVJrPQE0
うん
536名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:19:41.66 ID:NDp4RAqU0
>>533
35
山口県に転勤言われて涙目です・・・
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:20:08.15 ID:sV2W479g0
色が薄ければ薄味だと思ってる奴が居るな
538名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 21:20:25.15 ID:re3IQJLA0
【世界遺産】大都会京都12【朝廷文化】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220522418/
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 21:20:31.58 ID:CAyOXxTZ0
    ∧__∧
    ( ^q^)   あうあうあ〜
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
540名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:21:37.24 ID:RM6AY58I0
>>533
確かに若い奴は王将みたいなのを好むかも
541名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 21:21:39.26 ID:cWS6zZls0
タイヤ屋「ブブ漬けうめえww」
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 21:21:49.03 ID:VXJOTGhZ0
うまいことゆうて、
自信がありまへんのとちがいますかおくれやす(´・ω・`)?
543名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:22:22.72 ID:R/qyFI46O
>>532
喜多方(苦笑)
544名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 21:22:41.96 ID:rotWEtAZ0
>>504
あー石川石川、能登の出身地ですね。

>>509
大阪はこの春行ったよー。阪急京都線沿いの桜が綺麗だった。
545名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:22:43.60 ID:Xfods5ay0
この話が参考になるぞ

吉川晃司対談デヴィッド・ボウイDavid Bowie
ttp://jp.youtube.com/watch?v=j58xxMOHvJI
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:22:46.64 ID:TXiRifDl0
グーグルマップで京都の美しい町並み拝見したい
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 21:22:46.89 ID:6m+VqjyIO
京風・関西風はうす味とかだまされてるんじゃないの?
薄口醤油も白だしも味は濃いよ。
548名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/17(水) 21:23:13.82 ID:p8wCyAAzO
>>537
大阪か
549名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/17(水) 21:23:51.85 ID:/QBzb3b+0
京都は市街地の歩道をもそっと広くしてくれ…
あと道が汚すぎる
観光スポットだけちょこちょこっと綺麗にすればいいってもんじゃないだろ
550名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:24:24.59 ID:L3JaFcbb0
しかし、飯のネタ好きだなおまえら
お好み焼きでもスゴイバトル
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 21:25:12.29 ID:5Y1DV3mIO
>>532
残念 池袋です
552名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 21:25:47.55 ID:BA936fyp0
頑固老舗
鎖国すぐる
553名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 21:26:38.44 ID:MWfWN+Te0
>>536
東風吹かばにおいおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな
554名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:26:51.66 ID:4NJB1C6qO
敷居が高い料理屋より錦市場で豆乳ソフト食ってる方がまし
555名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 21:27:38.55 ID:cWS6zZls0
あれ、大文字の麓のコテは来てないのか?
556名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 21:28:00.18 ID:grVJrPQE0 BE:303206887-PLT(12001)
恐怖新聞
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:30:38.02 ID:tZNJCjP30
>>547
関東とは比べものにならないくらい薄いだろ。
558名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:31:35.15 ID:NDp4RAqU0
>>553
大宰府天満宮にお参りに行くとするか・・・
559名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 21:32:11.97 ID:T1RHIj3H0
最近まで手掴みで食ってた連中が人様の料理を品評すんじゃねぇ
560京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 21:32:37.12 ID:yX1aGUb60 BE:43824522-2BP(5220)
>>557
馬鹿だから醤油の塩分量しか見えないんだろ
561名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 21:32:57.58 ID:rotWEtAZ0
関東が濃いのは確かだが、大阪のうどんは薄すぎやろ。
562名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:34:50.04 ID:L1f+ps2t0
まぁ、わざわざ危ない橋渡る必要無いよな。
現状で十分やっていけてるんだし。
563名無しさん@涙目です。(岩手県):2008/09/17(水) 21:35:37.33 ID:kilvbbOV0
わざと見えるように親指をいれたぶぶ漬けを出せ
564名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:35:37.59 ID:L3JaFcbb0
>>554
修学旅行生が豆乳ドーナッツとかよく食っているな。
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 21:35:43.10 ID:X1ohUKgw0
>>562
つまりはそこに尽きるな
566名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 21:36:21.56 ID:Yo8lbkUX0
なんかよくわかんないけど
一生行かないところだからどうでもいい
潰れてくれも構わない
567名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 21:36:48.09 ID:y5uVmven0
>>553
ぱっとそれが出てくるのは素直にかっこいいわw

>>549
町の基本的な設計が車が出来る前の時代から変わってないから
歩道増やすのはすげー大変なんだよね・・・
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:36:54.58 ID:/gVci00o0
>>561
甘口のお揚げさんで我慢してくれ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 21:38:27.60 ID:xApYMMsL0
>>567
車道なくせばいいよ
570名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:38:31.46 ID:Eh05yLJB0
ミシュラン見てノコノコやって来るようなニワカで溢れたら
長年の得意客が逃げていっちゃうだろ。
オレだって高い金払って下品なスイーツが歩いてるような店で飯食いたいと思わないもん。
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 21:40:16.25 ID:+TTQACEL0
それは使えないって意味なきがする
572名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 21:41:01.29 ID:3rc4U0ud0
まあウンコみたいなマスコットがいる会社に格付けされたくないわな
573名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 21:41:18.49 ID:SHyBuTk30
>>7
金持ってても下品な奴が多い事を歴史ある都市は知っている

>>14
>東京版では和食の三ツ星は3店だったが、京都なら15店はいくだろう

>>26
埼玉ってw

評価基準が味だけというのが単細胞の文化的なおごり
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:42:21.87 ID:RH1LWDYc0
たしかに京都の老舗でスイーツがウロウロしてたら一気に興ざめするな
575名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 21:42:33.35 ID:rotWEtAZ0
>>568
串カツやお好み焼きとか濃いイメージのある大阪だが
うどんとか麺類はわりとあっさりしてるよな。京都の影響なんか。
九州なんて何食っても濃いぜw ただしうどんそばは関東の方が濃い。
576名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:45:26.95 ID:NDp4RAqU0
>>575
山口にも九州の文化が入ってきているけど、
九州の甘い醤油は大変美味しい。
それと、鯖の刺身には驚いた。
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:45:38.81 ID:BprGvNYK0
>>575
京都の影響と言うか元々大阪は薄味が基本なんだよ
懐石料理も大阪発祥だけど薄味でしょ
お好み焼きやらのソース文化が歴史的にどちらかと言うとイレギュラーなんだよね
578名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 21:45:50.05 ID:kwGq0xRC0
京都とニュー速は色んな面で似てるよな
579名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:46:40.57 ID:B/DbtC+HO
>>8
思わず「うまい!」って言ったけど許して
580名無しさん@涙目です。:2008/09/17(水) 21:47:24.94 ID:D1Ue+kvG0
>>576同意、爺ちゃんが送ってくれる甘い醤油最高
581名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 21:50:45.58 ID:agEOHNLO0
>>576
九州の魚介類は国内屈指の旨さがあるとは思うが、甘めの醤油がなぁ・・・

そんな東北民
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:51:00.54 ID:j15hnZ0R0
京都は唯一、関西文化圏の中で粉物喰わないイメージがある
583名無しさん@涙目です。(秋田県):2008/09/17(水) 21:51:12.33 ID:z62CF/eu0
>>577 大阪は、人間が濃い。
584名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/17(水) 21:52:11.07 ID:25IYVY470
タイヤざまぁ
585名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 21:52:32.36 ID:T1RHIj3H0
>ミシュラン調査員のフランス人男性と日本人女性が来店

何時もの外人と日本女の組み合わせだなw
日本の中を引っかき回すんじゃねーよ
586名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:52:56.75 ID:BUn24FuHO
一目さんお断りって一番最初の客は一目さんだろ
常連客の紹介じゃなきゃダメってミ糞かよ
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 21:53:07.10 ID:lj30cWn80
ざまあみろ毛唐ども
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:53:14.90 ID:aaMa6Wtw0
九州の醤油甘いのか。長年すんでるがしらんかった
589名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:53:43.34 ID:YJZQ1Rxc0
故ダイアナ妃が祇園の御茶屋へ飛び込みで入店しようとした。

しかし女将さんは丁寧にお断りしたそうです。

後日、当局が事情を聞きに女将の元へ行くと一言、

「へえ、靴屋のダイアナさんかと思いましたわ」


プリンセスですらお断りですから、ミシュランなんて言わずもがなですわ。
590名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 21:53:49.81 ID:NDp4RAqU0
>>581
慣れれば美味しい。
特に魚料理にベストマッチ

九州でやめて欲しいのは、ところてんが酢醤油や胡瓜と合えてオカズとして出てくること。
ところてんは黒蜜でオヤツにするものだと思うが・・・
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 21:54:25.58 ID:lj30cWn80
>>586
俺も思う
どうしたらいいんだろうなこれ
592名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:54:39.94 ID:mHuwKin+0 BE:250727982-PLT(27330)
>>582
お好み焼き屋だらけなんですけど
593名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 21:56:11.35 ID:R5F0mSEl0
一見さんお断り( ゚ω゚ )って儲かるのか?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 21:56:23.99 ID:xApYMMsL0
>>589
靴屋って?
595名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 21:57:04.91 ID:l2iU9ugo0
>>586
舞妓haaanって映画でその辺りが説明されてた
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 21:57:25.06 ID:aaMa6Wtw0
>>593
儲かるよ。ふっかけてるから
597名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 21:57:31.74 ID:T1RHIj3H0
>>591
信頼できる人の紹介で成り立ってるから、このままで良いと思うよ。
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:58:05.71 ID:vX+cwa6I0
京都といえば
京都サイバー府警に任天堂か
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:58:23.13 ID:pwAXLmYo0
京都から閉鎖性をとったらなんも残らんからな
600名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 21:58:23.81 ID:y2Ak9BXl0
自分は関東人だが関西のうどんが薄いって感じたとしたら、
よほど味覚が壊れてるか店が調味しわすれたかの
どっちかだろ。ダシがかなり聞いて香りだかく塩気もしっかり効いて旨いよ。
あれに慣れると関東ダシは塩辛いと言うより甘いと感じると思う
601名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 21:59:19.14 ID:iLFPkUrz0
おまいら京都に来たら俺が店に招待してやんよ
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:59:34.26 ID:bSqGJ0R50
>>591
出世してそれなりの立場になりゃ自然と誰かが連れてってくれる。
603名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 21:59:58.27 ID:agEOHNLO0
>>590
九州に行くの年に1回とかだからどーにも慣れない・・・

ところてんを黒蜜にするか和え物にするかは地方で別れるのかな
東では酢醤油で和え物にすること多いような…

俺はどっちでも好きだけど
604京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 22:00:16.63 ID:yX1aGUb60 BE:164340735-2BP(5220)
>>589
そこらへんは徹底してるからいいだろ?
どんな要人でも一見は一見、逆に言えばどんな貧乏人でも一見じゃなければ入れてくれるだろう。
要人なら誰でもヘコヘコしてVIPルーム入れるホテルやらよりキチンとしてる。
605名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 22:00:28.25 ID:yWdZwswdO
ニューヨークの寿司屋に☆をつけてるような味キチが和食を理解できるとは思わない

ミシュランにおもねらない京都マジかっけー
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 22:00:59.81 ID:lj30cWn80
>>602
じゃぁミシュランどもはどうやって行ってんの?
607名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:01:18.45 ID:/XiQQWvB0
日本人にも取っ付き難いからしょうがないだろ
店も、評価されたからといって得するもんじゃないんだろ?
そっとしておけばいいじゃん
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 22:01:20.20 ID:EmxpJgq20
沸いてる糞コテと京都見る限りやはり俺のイメージは間違っていなかったよう棚
609名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:01:35.74 ID:U/mwuntm0
どうせ紹介無いと入れないような店ばかりなんだから、★付けても意味ねえしな。
610名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 22:01:43.83 ID:rotWEtAZ0
>>576
俺も前関東に住んでて甘い甘いって言われて甘いのかなあ…って思ってたら
久々に九州帰って食ってワロタ。鯖は大分界隈しか食えないんじゃないの?後屋久島の首折れ鯖な。

>>577
懐石って京都発祥だと思ってたわ。無学ですまん。
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 22:02:07.92 ID:hJxdieja0
自称食通のこいつらは
吉兆の偽装とか見抜けなかったんだろどうせw
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:02:41.49 ID:xLOTO+Rh0
>>600
だよなあ
出汁がうまいんだこれが。甘いおあげさんも(゚д゚)ウマー
大阪うどん食べたら他地方のうどんは何か違う食べ物のようだわ
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 22:02:54.25 ID:1KdkZ/IR0
京都の物価は東京の1.5倍、これ豆知識な
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:03:25.89 ID:RH1LWDYc0
>>604
さすが京都いいこという
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:03:27.58 ID:aaMa6Wtw0
>>604
世間しらずなんだな京都は
616名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:03:47.10 ID:T9J6fjvG0
なんでもかんでも外国ブランドを有難がる、ってのも変だし、良いんじゃないか

美味しいかは個人の好みもあるし、趣を楽しむ、ってのも良いわな

まぁ実のところ、変な★つけられるのが嫌だというプライドだろうけど
617名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/17(水) 22:03:50.90 ID:BCqlEeaG0
全世界相手に「田舎からはるばるおこしやす」の精神か!
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:04:04.99 ID:/M50KA0h0 BE:237546195-2BP(3501)
京都さんかっけー!
619名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:04:24.45 ID:yULDW1Ik0
船場吉兆なら喜んで星もらったろうにな
620名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:04:35.69 ID:pdeuCgOU0
関西のは出汁も濃いけど、単純に塩味も濃いよ
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:04:36.05 ID:bSqGJ0R50
>>606
ミシュランの偉いさんと同席とか、取引先の偉いさんと同席だろ。
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:05:37.88 ID:6b+ji1p20
瓢亭は一見も受け入れてくれるよ
623名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:05:51.97 ID:9MtyvFQ30
神戸の白洲次郎も一見さんである当時の総理大臣に「ゴルフ場に入るな、ボケ」って帰してたな。
624名無しさん@涙目です。(中国・四国):2008/09/17(水) 22:05:56.31 ID:Wi+2zo8+O
京都の高飛車さは嫌いじゃない
625名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:06:15.41 ID:A7e9MGXN0
最初の客は誰に紹介されたんだよって話しだよな。
鶏が先か卵が先かみたいな★
626名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:06:23.82 ID:4UGp5F5o0
京都人の地域コンプレックスは異常。

他地方人が経営してる店というだけでどんな美味くても敬遠するという層がかなりいる。
627名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 22:06:29.33 ID:o6WgXC070
ブランドだけは一流で
料理使い回しとかそういうところがおおいんだろうな
628名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:06:55.94 ID:iLFPkUrz0
お前らイメージだけで語るなよ
もっとひどいぞ
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 22:06:57.78 ID:kHJM5omx0
巻末に、掲載拒否店一覧を載せればいいんじゃね
拒否店ページには、今は亡き船場吉兆の広告をただで入れてやれ
630名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:07:20.21 ID:nJ/y1AAB0
京都から閉鎖性を取ったら何も残らん
そっとしといてあげるのが優しさというものだわ
631名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 22:07:54.32 ID:sSeBnMN1O
>>606
一見さんお断りって知り合いが一人居たらいいわけだから、
コネ使ったんだろうよ。いくらでもあるしな、パイプなんて。
予約の段階で「あそこの誰々に〜」なんて言ったらとれたりするし。
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:07:55.77 ID:GBIivyIF0
餃子の旨さ

京都王将<大阪王将
633名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 22:09:46.25 ID:mzKjasHNO
未だに元首都の未練を引きずるってすげーな
チョンよりしつけーんじゃね?
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:09:51.05 ID:8y33xxoG0
ミシュラン自身が食通の頂点だとナチュラルに思ってんのが気に食わん

京都の老舗GJ
635名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:10:11.75 ID:4UGp5F5o0
>>632
大阪はもっと美味いもんあるんだから京都なんかと張り合うな。

京都の美味いところは美味いが、観光で紹介されてるところは、
どこも大味だぞ。しょっぱいからい甘い、で、一本調子。関西の
人は関東・東北の味を濃いというが、東北の友人も、関東の俺
も、揃えて言うのは京都は大味ってことだ。
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 22:10:13.68 ID:HsO8+yYx0
立ち食いそば屋が三つ星貰えるわけでもないし、
店の雰囲気ってのも評価になってると思うんだけどねぇ
しかしミシュランは一期一会の世界に合わないから拒否するのは構わんて。
637名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:10:21.99 ID:lqSWAcV50
>>480
本当の京都人は、こんなにはっきりと物を言わない。
言われて三日後に嫌みだったと気づかされるレベル。

きっと、自然が豊かで自民党がお強い所の京都府民の方なんでしょう。
638ぴこふぁらど ◆Q0z6O3qETw (関東・甲信越):2008/09/17(水) 22:10:32.71 ID:Fsl8MJHrO BE:492433676-PLT(18980)
ミシュランの奴らなんてその辺で買った秋刀魚を塩焼きにして出せば自ずと歯が立たないと理解して逃げるだろ
639名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 22:10:49.53 ID:NDp4RAqU0
地方に来てわかったこと。

「京都はブランドであり、地方の人は京都好きが多い」

デパートなどで京都展のようなものは頻繁にやっている。
でも来る店は、あまり名の通っていない店が多い。

着物好きが多く、娘に買うのがステータス
京都ではあまり買わないと思うが・・・

和食料理店で京都で修行した人は必ず「京都で板前をしていた主人が独立し」
などとミニコミ誌などでPRする。

飲み会で京都出身と言うと、京都好き女が寄って来る。
でも、住んでいた頃に全然観光してないので、話が噛みあわなため期待に添えない。
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:11:15.94 ID:RH1LWDYc0
大阪王将って東京にないの?
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 22:12:47.09 ID:F9+P2/x10
八ッ橋しかしらんがな(´・ω・`)
642名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:13:47.74 ID:pdeuCgOU0
京都や祇園の文化なんてゴミみたいなものではないか
燃やしてしまへ
-坂口安吾
643名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:14:57.44 ID:BuLND4E50
関西はダシが本当にうまいな。カツオだけじゃなく
サバ、イリコ、ソーダガツオ、カツオ、ムロアジ等ふんだんに使うんだべ?
ありゃあいい。じつにいい。魚のダシなんだがどんな魚だと指摘できない
渾然一体となった香りがいい。変に甘くないのが良い。削り節、ネギ自分の好みの量だけ
取り放題ってのがいい。 関東、東海道沿線で白だしセルフうどん食わす店どこだ?
644名無しさん@涙目です。(福井県):2008/09/17(水) 22:15:07.97 ID:DKTzM92x0
ミシュランガイドってタイヤ屋が車使って店巡りするのを促すために作った案内書だろ
京都は日本でも有数の車で回るのに不向きな観光地だから手出すなよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:15:11.20 ID:GkLz//2R0
関東の人間はどんべえの味は薄いと感じるのかな?
関西出身の俺には濃いぐらいだけど
646名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 22:15:11.80 ID:95FTfhLN0
機械にでも試食させとけよ
バカミシュランめが
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:15:32.42 ID:tZNJCjP30
>>637
広務チャンにあやまれ!
648名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:15:32.77 ID:nJ/y1AAB0
基本はコンブだろ…
649名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:15:34.02 ID:9MtyvFQ30
>>642
さすが東夷。大和民族への恨みが激しい。
650名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:16:20.25 ID:pdeuCgOU0
>>643
関東だとセルフの店はみんな讃岐うどんだな。あれもダシ系だけど
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:16:35.25 ID:f6Bl2XR80
>>649
田舎者は陰湿だからな・・・
652京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 22:16:37.26 ID:yX1aGUb60 BE:230076937-2BP(5220)
>>637
こんな三歩歩けば物を忘れる様なニワトリばっかのところで嫌味言ってもどうしようもないだろw
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 22:17:12.20 ID:oBUcUuLiO
本当に馬鹿だな
東京〜京都の順だから嫌がってるだけだよ
で、評判があまりよろしくない

これが京都〜東京だったら、おいでやすぅ(笑)おこしやすぅ(笑)だよ
654名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:17:17.75 ID:yoLjEQli0
タイヤ屋のロードマップに批評されちゃたまらんわな
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 22:17:54.24 ID:7GQQpEYP0
>>644
タイヤ屋が交換の待ち時間の間ヒマ潰しする店を案内したもの、
とオレは聞いたことがあるがどうなんだろね。
656名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:18:03.77 ID:T9J6fjvG0
なんでもかんでも開けってのもなんとも西洋に侵された傲慢さだからな

郷に入りては郷に従えで良いんじゃないの?

そこに入れる知人が居れば、良いだけなんでしょ。居ないなら、人脈拡げれば良いだけ

世界がどうだのと言ってる人もいるが、世界の人なんでもかんでも不特定を相手に
する気がないなら、なんの価値もないしね
657名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:18:15.62 ID:L3JaFcbb0
>>632
そういえば大阪王将って食ったことないわ
俺は横綱ラーメンのピリ辛餃子好きだけど
658名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:18:21.19 ID:NI2wjHNc0
>>645
どんべえは確か、関東と関西でスープを変えてあったと思う
東西で調味料を変えてる製品、意外に多い
659名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 22:18:53.04 ID:5QMvoNGx0
京都で一番美味い店は鯉太郎
660名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:19:13.89 ID:2S5HhlZqP
>>637
京都弁て普通の挨拶ぽい会話にも嫌味が入ってたりするな
ほんと閉鎖的な気質だと思う
661名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:19:56.86 ID:/XiQQWvB0
>>1
覆面調査っていうけど
覆面かぶってるわけじゃないんだな
662名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:20:21.69 ID:T9J6fjvG0
まぁ、街の調子こいたラーメン屋の傲慢さに比べれば、遥かにマシかとwww

あれは一体何を勘違いしてんだろうね
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:20:54.02 ID:vHG8LRAR0
う〜ん。京都に男気を感じた。
664名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 22:20:58.50 ID:6bRxKT3sO
外人さんが日本料理を評価ってのも確かに、なぁ。
肉じゃがとすき焼きの区別つくのかよって気もする。
オレたちジャップが評価しようとしたら「寿司ポリス帰れ」って言われたし。
665名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:21:01.18 ID:f6Bl2XR80
>>662
高くてまずくても、店員の態度がアレでも
田舎者が馬鹿みたいに並ぶから
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 22:21:09.62 ID:Qb9WAMoE0
京都さん「ここは一見さんお断りどす。半年ROMってろwwww」

>>656
黒船来航から何も変わってないな
667名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:21:15.92 ID:QKMGkSFa0
>>637
ネットだから本音がまんま出てるだけだろ.

リアルでの会話だと>>652なんかも
「よろしおすなあ」に変換されるんじゃねwwwwwwwwwwwww
668名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 22:21:16.63 ID:6nuSWq8C0
国際評価から逃げるのは卑怯だな
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:21:34.44 ID:sij+sbav0
ぶぶ漬け食うて帰りなはれ
670名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 22:22:17.61 ID:eiQSI0ml0
ぶぶ漬けには★いくつつけるんだ毛唐?(・∀・)
671名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 22:22:21.74 ID:92C0nwUF0
まずいからか
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:22:45.15 ID:jHTmiOTB0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   ぶぶ漬けでもどうどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
673名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:24:05.81 ID:L3JaFcbb0
>>662
美味い店なら客は皿も自分で片付ける
674名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:24:16.69 ID:NteXnRO60
京都はなによりも学生の街のイメージだな
コロコロ人が入れ替わる
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:25:33.66 ID:GBIivyIF0
京大前の看板。
左前過ぎてキモイ。
頭が良すぎて、悪くなったのかw
676名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:25:49.81 ID:L3JaFcbb0
糞学生がいるから王将や天下一やラーメン屋が繁盛するんだろう
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 22:26:50.83 ID:HsO8+yYx0
ミシュランの三つ星のせいで客入りが増えたら、
今度は人居すぎって理由で一つ星に落とされたりとか
もうね、アホかと
678名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:26:54.46 ID:L3JaFcbb0
>>675
おっと西村慎吾の悪口はそこまでだ
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:26:58.77 ID:jHTmiOTB0
美濃吉って一見さんお断りなの?
680名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 22:27:49.58 ID:1T8UCUeh0
お前らの好きな懐石料理って何よ?
681名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 22:28:02.10 ID:HwiyhM4q0
ねむい
682名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:28:07.55 ID:lqSWAcV50
>>655
>星の数は次のような意味を持つ
>(1つ星) - その分野で特に美味しい料理
>(2つ星) - 極めて美味であり遠回りをしてでも訪れる価値がある料理
>(3つ星) - それを味わう為に旅行する価値がある卓越した料理
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

車で行きやすいかどうかも評価の対象になるらしいよ
683名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:28:18.61 ID:6M1kNOIb0
商売人だからって売り上げが必要以上に欲しい人間ばかりじゃないからな
日本語も通じない上にそれを当たり前とすら思ってるような客を
相手にしたくないんだろ
684名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:28:27.71 ID:BuLND4E50
鳥のから揚げ
685名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:28:40.53 ID:nJ/y1AAB0
>>679
んなことねー
フレンドリーだたーよ
686名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:29:15.81 ID:cWS6zZls0
まあ、京都人は盆地から出てくんなってことだな
他県・他地域を田舎呼ばわりしているが、本当に田舎くさいのはお前らだ
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:29:47.60 ID:IAWxtkE10
>>1
いいな

どーせ、ガイド作っても一見さんお断りの店なら
しょーがないしな
688名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:30:10.11 ID:L3JaFcbb0
>>680
あるわけね〜だろw
解析料理なんて食うかよw

吉野家かマックか松屋だよw
689名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 22:30:39.83 ID:7/hEQ8kX0
また朝日が売国行為によいしょしているwww
690名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:31:40.70 ID:nJ/y1AAB0
なだ万には時々行く
トショーリの接待とか
691名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:31:45.53 ID:9MtyvFQ30
欧米コンプレックスの人には、とんでもない事態なにゃろうなあ。
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 22:32:11.43 ID:Xzb3ZVmX0
エロDVD売っているとこも一見さんには出さない商品とかあるしな
693名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 22:32:20.08 ID:jALHChIp0
飯ばっか食ってないでタイヤを作る作業に戻るんだ
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:32:32.36 ID:cWS6zZls0
京都の閉鎖性は大嫌いだが、景観を守ろうとする街ぐるみの努力は認める
最近はそれが崩れちゃったようだが
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 22:32:40.99 ID:dob8w1/U0
服部は何言ってんだ?
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:32:44.68 ID:yoLjEQli0
西原の恨ミシュランを覚えてる奴も少なくなったろうな
697名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 22:32:50.47 ID:IFJMFIJv0
>>17
今週のNo.1レスに認定させて頂きます
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:33:18.13 ID:oUsNQiMC0
海原はん
699名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:33:42.59 ID:L3JaFcbb0
別に京都だからって懐石料理ばかりじゃないんだろ?
イタリアもあればフランス料理もあるはず
700京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 22:34:39.22 ID:yX1aGUb60 BE:109560252-2BP(5220)
まずチョンを大阪に追い返す必要があるな。
701名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:34:41.01 ID:k2veP4/Z0
>>87
ブラックカード持ってれば一見さんお断りの店でも
人の紹介なかろうが普通に手配してもらえるよ
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 22:34:43.22 ID:Qb9WAMoE0
>>680
なんか良く分からん野菜をなんか良く分からんけど何かした料理。
あれは美味かった。
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 22:34:52.62 ID:DJHACCc60
予約が一年先まで取れない店も一見さんお断りの店も大差ないだろw
704名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:35:03.44 ID:L3JaFcbb0
>>692
裏DVDですね

わかります
705名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:35:16.18 ID:pQIBHlnE0
>「星の数の判断基準は、皿の上の料理そのものです」

何これカッコよすぎるんですけど
706名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:36:13.85 ID:T9J6fjvG0
文化と言われるとしょうがないわな
理解もしていない不特定多数に解放し過ぎると文化なんて壊れてきやすいし

そこらのギャルやおばちゃんがヴィトンとか持ってるのも、本当どうかと思うしwww

所詮ガイドなんざ不特定多数に広めて金儲する為の広告手段なんだから、
それが要らないっつ〜なら、要らんで良いんじゃね〜の
707名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:36:25.27 ID:phJ7Cj5x0
食う、寝る、やる
この3つに時間と労力を掛けるやつは
知的レベルの低いやつ
これ豆知識な
708京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 22:36:41.83 ID:yX1aGUb60 BE:306768847-2BP(5220)
>>701
あー、そういえばチタン持ってれば手配してくれるな。
709名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 22:38:14.67 ID:1T8UCUeh0
もういいけど、強いて言えば何が好きかって言いたかった
710名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:38:59.02 ID:L3JaFcbb0
和食は拒む奴多くても
和食以外ならおkだすはず王将とか王将とか
711名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 22:39:16.59 ID:56DWutFi0
京都かっけえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!
世界遺産がどうたらと右往左往するうちの地元に爪の垢でも飲ませて欲しい
712名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:39:29.44 ID:K9zVsIA30
ミシュランの星って金で買えるんだろ?
ファミ通レビューの点数みたいに。
713名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:40:55.11 ID:nJ/y1AAB0
ツマラン評価なんぞオコトワリというだけで
調査員も最初は普通に歓待されたわけだ

たいていの店は普通にフレンドリー
そゆこと
714名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 22:42:23.91 ID:X/vE8c9z0
海外では調査員はちゃんと金払うのに
日本でだけ店に金払わないらしいな
715名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:42:50.92 ID:9MtyvFQ30
http://www.youtube.com/watch?v=YRlvhTAMpk8
こんな奴らに、日本食を評価されたくないわ!
716名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:42:58.09 ID:e7Z4XuO70
ブリジストンなら
717名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:43:26.23 ID:k2veP4/Z0
>>703
予約一年先まで取れないような店でも店によってはブラックカード持ってると
一月待たずに予約取れたりするんだぜ

>>708
チタンである必要はないけどな
てかチタンは重いからすぐに持ち歩かなくなるよw
718名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:44:19.66 ID:YChgXZSm0
ミシュラン間違えて王将に入って天津飯たのまねえかな
719名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 22:44:27.95 ID:HOlQaLOV0


ウチは調査員が来たけど追い返した

とかいう店が多いンだよ。自称老舗には


落選してたり調査にあたいしない店だったりするんだけどね
720名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:44:31.56 ID:hrprmY6e0
さて、京都版を出版するのかねぇ?
721名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:44:37.74 ID:T9J6fjvG0
>>713
俺もそう思う。あと観光客として訪れるには、とても良い街だと思う

そこの住民みたいな勘違いをすると強烈な肘打ちを喰らうwww
722名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:45:32.52 ID:L3JaFcbb0
そういえば2009年東京版が出るんだな
毎年、調査員が回っているのか
723名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 22:46:07.25 ID:HOlQaLOV0
>>717

ボケつぶしとは
724名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 22:48:53.63 ID:HOlQaLOV0
>>675

アレは"それっぽい嘘看板をつくる会”のしわざだ
725名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:49:32.22 ID:NteXnRO60
>>694
は?本気で言ってる?w
726名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:49:55.69 ID:Jtrm4lqa0
いいじゃん。
なんでもかんでも毛唐のシステムに載っける必要はねーな。
じゃあ自分らのシステムでまわしていけるかってハナシでもあるが。
727名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:49:58.27 ID:iLFPkUrz0
あいつら王将の天津飯でも☆つけそう
728名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:50:27.27 ID:SHyBuTk30
人生経験の乏しい底辺たちが
妄想で高級料理をここまで語れるとはwww

お前らのイマジネーションで創作料理しろwwwww
729名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:50:41.23 ID:AiNWGzAh0
ソースをよく見ろ。
売国新聞だぞ。マジにとるな。
730京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 22:51:02.01 ID:yX1aGUb60 BE:438240285-2BP(5220)
>>727
焼き飯は☆☆だな。
731名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 22:51:24.10 ID:ZieuyXTK0
老舗もビクビクなんだろ
732名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:53:28.10 ID:L3JaFcbb0
裏ミシュランなんて本も出しているよな
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:53:34.65 ID:9tm/OVkg0
ミシュランなにやってんの?京都で料理の写真なんか撮ってどうすんだよ
日本でも有数のパンチラスポットだぞ!?これだからワビサビの分からない外国人は・・・
734[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 (愛知県):2008/09/17(水) 22:53:47.35 ID:DYEbJZiB0
>>87
京大教授なら京都は大体フリーパスと聞いたことがある
735名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:57:15.29 ID:5FySZrb50
京都老舗かっけー
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 22:57:37.67 ID:DJHACCc60
>>717
そんなことのために高い年会費払うの馬鹿馬鹿しいから
737名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 22:57:43.54 ID:kdHwok4IO
ミシュランならガストの目玉焼きハンバーグにも☆つけそうだな
738名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 22:58:40.00 ID:iLFPkUrz0
リンガーハットの皿うどんでも(ry
739名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:58:50.04 ID:T9J6fjvG0
>>730
俺、けっこう王将も好きだぞ。費用対美味さで言ったら、案外良い所いくかもね
毎回は嫌だけどw

まぁ、けどそんなことしたら、ミシュランの名前としても困るだろうし、結局は
奴らの宣伝しやすくて写真映えのする物件を選んでるってのが本質だろ

だって、所詮ガイドだもの
740名無しさん@涙目です。:2008/09/17(水) 22:59:45.91 ID:u1W1mt/s0
これは粋な計らいだな
毛頭共の価値観にはそぐわない姿勢に感動
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:00:09.63 ID:KBFVwUpI0
ミシュラン「京都の料亭には”ぶぶ漬け”以外のメニューがなかった ☆」
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:00:46.53 ID:sSeBnMN10
ミシュランが選んだ世界のお茶漬けガイドですね。わかります。
743名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:01:06.83 ID:JJTKPgTh0
京都の老舗なんて、ガイドブック見て訪ねるんじゃなくて
その店のなじみの人に連れてって貰うのがいいんだろうが
744名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:01:21.93 ID:pMRdTHZ00
最近、大衆中華は日高屋を利用することが多くなった。ヤスウマ
745名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 23:01:25.15 ID:Xt1sU1ugO
京女にはスパンキング。白尻が真っ赤に染まるのが風情。
746名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 23:01:43.06 ID:OCToKtnY0
京都で外に値段を出してない店は、味とはいえない小さくてみすぼらしい店構えや場所でも高いから、軽食でも一人5千円以上覚悟するべし。
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:02:38.27 ID:SM7s2nNP0
京都出身の女の子とエッチしたあと、茶漬けを出されたことあるぞ
748名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:03:11.20 ID:XKK7TWyrO
皿の上だけ評価対象とか、失礼にも程があるわ
749名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 23:03:45.98 ID:P38R7u4C0
ID:V7BUXdKA0はどうしちゃったの?
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 23:03:54.47 ID:GwEixkwIO
頭狂民族はミシュランにおだてられて大喜びでした(笑
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:04:23.85 ID:A3jfK+Ks0
京都のことを知らない俺から見ると
プロ京都市民がたくさんいる気持ちの悪いスレにしか見えません><
752名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 23:04:40.34 ID:GnVGzreFO
さすが京都
ホルホル喜んでいた東京とは違う高い民度
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:04:48.24 ID:ChXRsHf+0
それなりの外観の店のセットを作って日本が誇る冷凍食品を和皿に盛って
ミシュラン調査員に喰わせたら間違いなく星3つだな。
セブンイレブンの洋食でも星1つはいけるだろw
754名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 23:04:53.14 ID:ZieuyXTK0
見ないでおくれやす!見ないでおくれやす!見ないでおくれやす!
755名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:04:53.38 ID:L3JaFcbb0
フランス人が湯豆腐食っても不味いだけだろ
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:04:59.46 ID:vzT1KUBF0
きっちょってるのがバレるからな
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:05:28.33 ID:thqDqu6w0
東京人はアホやなw 
文化的な程度の低い生き物だよ。
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:06:33.28 ID:Sll9hGVO0
俺はぶぶづけをくいにきた!
759名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:06:39.28 ID:GyMWI2B/0
ミシュランの星とかゴールドカードとかプラチナカードとかそういうのを
ちらつかせてもどうにもならない世界
ダイナースはちょっと違うんだけどね
760名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 23:06:45.81 ID:oxiqyjXJO
ちょっといい話だね
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 23:06:49.17 ID:OCToKtnY0
>>754
必死わろた
762名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:06:50.71 ID:L3JaFcbb0
大阪のほうが美味いんじゃないの?
まあ、いずれは出すだろうけど
763名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 23:07:47.50 ID:9MtyvFQ30
ぶぶ漬けでもいい
ぶぶ漬けでも嬉しい
花いちもんめ
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:08:29.72 ID:aaMa6Wtw0
まぁ吉兆で老舗の化けの皮はがれたからな
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/17(水) 23:09:13.34 ID:ENNe/9Hq0
どうでもいいわ
ミシュランとか
766名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:09:25.98 ID:JXUmgXap0
警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
767名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 23:10:23.73 ID:OgO8VbIj0
つか京都って客をなんだと思ってるの?
店が客を選んでんるんじゃねーぞコラ、傲慢体質をなんとかしろ
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:10:24.39 ID:thqDqu6w0
東京人はヨーロッパに股を開いて情けない姿をさらしたな。
笑えるわ
769京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:11:01.37 ID:yX1aGUb60 BE:262944083-2BP(5220)
>>764
船場吉兆は大阪民国用だからゴミで十分だったんだろ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:11:19.94 ID:WU601OM70
>>17
評価したい
771名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:12:03.70 ID:L3JaFcbb0
掛布雅之の店とかも来ているんだろうな
772京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:14:37.58 ID:yX1aGUb60 BE:493020195-2BP(5220)
>>767
わがまま言えば、無料でぶぶ漬け食わせてくれるよ。
773名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:14:38.18 ID:xApYMMsL0
料亭で飯喰ったあと、実はミシュランの調査員でしたテヘッ ってやれば無料になるの?
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:15:16.11 ID:KBFVwUpI0
>>773
ピコハンで殴られるんじゃね?
775名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:15:16.51 ID:oJX3Yqlj0
>>626
ねーよ
経営者の出身地まで調べるかよw
776名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:15:24.16 ID:z2p5exA40
ミシュラン・王将編つくってくれ。
777名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:15:38.63 ID:wSCvwzyG0
>>767
選ばないとそんな客が来て他の客の迷惑になるからな
778名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:16:04.72 ID:iBNjHZFm0
>>764
吉兆自体京都では新しい店という認識
老舗なんてとんでもない
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:16:13.98 ID:Sll9hGVO0
>>772
マジで!!
食べ歩きしてみるか
780名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:16:37.82 ID:T9J6fjvG0
>>768
う〜ん、それは関係ないな
商売として、外国人を相手にしたり、ミシュラン見てくる観光客とかも
相手にするつもりなら、別に良いんじゃないのかな?

それで美味しいと言ってもらえる料理出すのも良いことだと思うよ
781名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 23:16:56.59 ID:PWiK47/R0
タイヤ売ってろwwwwwwwwwww
782名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:17:18.88 ID:L3JaFcbb0
>>739
王将は地域によってメニューも違うんだよなあ
三重に行ったときの王将のメニューと美味さが忘れられない
京都は普通かな
783名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:17:23.13 ID:qmd+vfiM0
ガイジンに京都の腹黒文化なんか理解出来るわけがない
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 23:18:13.52 ID:OCToKtnY0
でもバブル崩壊で一見さんお断りとかお高くとまってたところは軒並みブッ潰れたか、ただ高いだけの和食屋みたいになったらしいじゃん。
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:18:15.10 ID:KBFVwUpI0
まあ、俺たちもみんな拒否られるんだけどなw
786名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:18:50.05 ID:z2p5exA40
吉兆が老舗?んなアホな。
787名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:19:01.68 ID:GPIdtVdZ0
真っ白でモコモコしたダウンジャケット来てた正木君
ミシュランマン呼ばわりされてて笑った
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:19:42.94 ID:Xi+Gpw1u0
>784
そうでもないよ
789名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:20:12.63 ID:L3JaFcbb0
>>784
一見さんお断りなんてほとんどないよ
舞妓でも普通に呼べるし

舞妓は〜んみたいなのは20年ぐらいのイメージだろうな
790京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:20:12.43 ID:yX1aGUb60 BE:328680656-2BP(5220)
>>779
マジで。その代わりに人呼ばれない程度に暴れろよ。
791名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 23:20:14.31 ID:p7M4kokf0
接客が評価対象に入ってないんだったら出す意味ないだろ・・・
料理の質と同等なほど必要な要素だろ
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:20:49.74 ID:thqDqu6w0
あれだな。人口が少ないところでお高い商売をしていると
客が来なくなる恐れがあるが、ミシェランを拒否したのは評価できるわ。
あんなので喜んでアホじゃないのか?
793名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:21:06.01 ID:xApYMMsL0
>>782
三重のどこやいな?
俺は京都の方がうまかったよ
千本通りの近くの王将とか、御園商店街の中の汚(ryいやその古臭い王将とか・・・
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:22:23.61 ID:CCibJSdX0
京都って閉鎖的な町なんだな・・・・




話は変わるけど今日ヨドバシで360購入した。おすすめのゲーム教えてくんない?
795名無しさん@涙目です。(愛媛県):2008/09/17(水) 23:22:41.26 ID:rTnj3CYe0
老舗は観光客に荒らされて常連に迷惑かけるのをいやがるからな。
妥当な対応だろうね。
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:22:49.05 ID:1bdgYGKA0
ガイドブックに乗るような名店なんて京都っぽくないなあ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:23:24.71 ID:T9J6fjvG0
一見さんお断り、に異常に反応しているみたいだけど別に普通じゃね

料理屋だから変に思うだけで、ごく普通の会社でも、なんだかよくわからない会社とは取引しないだろ

要は、長い付き合いが前提、ってのが老舗の性格なんじゃないの?
798名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/17(水) 23:23:35.51 ID:9yovb2TN0
一見さんお断りという風習はまあいいよ。
どうにも虫酸が走るのが、その一見さんお断りの理由を
「初めてのお客だと好みがわからないから」などと白々しくぬかしやがるところ。
はっきりと「得体の知れない客に店の格を汚されたくない」って言えばいいのに
799名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:23:38.54 ID:j4psj5kk0
でもさー、ミシュランに載せた所で一見さんお断りの店だったとしたら、
外人がミシュラン観て食いに来たって食えないじゃん。無意味。
まあそんな店なら日本人も紹介なしには食えないわけだけど
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:24:10.23 ID:thqDqu6w0
ガイドブックに載ると一年くらいは見た人間が来るけど
店の雰囲気が潰されて、常連が離れて最後は潰れるって聞いたな。
東京人はアホよのぉ
801名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:25:29.11 ID:zx/waEJ6O
夜の祇園は、界隈をうろつくだけでも場違い感がすごくて、逆に楽しい
社長さんをお見送りしている光景を「ブルジョアとそれに媚びる下賤の構図。はん、くだらない。下劣だな」と嘲笑いながら闊歩しているよ、ワープアの俺は
802名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:25:36.03 ID:L3JaFcbb0
>>793
亀山方面かな?
でも京都でも2・3件ぐらいの店しか食べてないけどね
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 23:26:55.06 ID:/BsMZOceO
そもそもミシュランの調査員は一見さんじゃ無いのかと。
804名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 23:27:12.99 ID:d6OtCcBS0
一見さんお断りってことは
誰かに紹介してもらわないと駄目なの?
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:28:08.12 ID:FgPHIy630
俺カネ無いからぶぶ漬けの方がいいわ
806名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:28:09.65 ID:L3JaFcbb0
>>800
>常連が離れて最後は潰れるって聞いたな。

マジ?
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:28:33.07 ID:t9sWZO/r0
京都の人ってゴミが有料化になったらそこらへんに捨てるんでしょ?

今日テレビでやってたけど自転車いっぱいのゴミをババアが持ってきて放置したのを注意されたら

方向転換するのに一時置いたとか分けわかんない言い訳してた

民度高すぎ
808名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 23:28:50.26 ID:mexg2G/I0
さすが京都だ
でも駅周辺は汚ねけどな
809名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/09/17(水) 23:29:14.48 ID:I/LBd0w30
食文化も無いフランスが、
日本食に口を出すなよ。
蝸牛でも食ってろ。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:29:37.55 ID:LZsGfhqS0
瓢亭とかが二つ星ぐらいだったりしたら格が下がるからな
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:29:47.82 ID:Xi+Gpw1u0
>807
なんで空白改行してるの?
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:30:12.91 ID:thqDqu6w0
>>806
ガイドブックに載ると、それを見た人間が客として大量に来る。
本来の客層とずれているので、長続きはせずに一時的なものになる。
そして店の雰囲気が変わってしまって、常連が来なくなって
一年くらいで店が潰れる。
813名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 23:30:28.21 ID:KE+dOLb30
ミシュランが元々なんの会社なのか
豆知識は自分でググレカス
814名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:30:29.06 ID:6Zcg1ewWO
>>304
こういう店は接待とかで使うんだよ
そうやって繋がっていく
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 23:31:04.93 ID:4b6VnWEeO
瓢亭は、おいしかったなぁ〜もう一回食べたい
816名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 23:31:28.70 ID:1T8UCUeh0
東京は京都の姿勢を見習うべきだな

フランス人がどの面下げて日本に来てるのか知らんが
アメリカではフランス料理店にだけ星やったんだろ
それが正しい在り方だろミシュランよぉ
817名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:31:41.45 ID:GPIdtVdZ0
昨今のオタクブームで秋葉原が取り上げられるようになって
気分のいいオタクはいないっていうそういう感じなのでわ
818名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:31:43.82 ID:PR52gBU10
京都さんかっけーwww
おフランス人の傲慢なランキングを有難がってる東京さんしょべえええええええええええ
819名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 23:31:45.31 ID:F9+P2/x10
一見さんお断りなんてなんなの?観光客は行けねえじゃんw
820名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:31:55.05 ID:T9J6fjvG0
>>806
だいたいはデマ。でも、ないこともないだろうね

客が沢山来るだろうから、それら全部に丁寧な対応は出来ないでしょ
それで、あわててなんとかしようとするような軽い所じゃ×

どっしりと構えているような所は、んなこたぁない
821名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 23:31:56.48 ID:jx0MGV8e0
何で単なるタイヤ屋の評価が世界的に認知されるようになったの?
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:32:33.71 ID:/gVci00o0
>>809
おいおいエスカルゴは美味いぞ
山羊の脳味噌、牛の尻尾、カエル、全部美味い
823名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:32:31.29 ID:L3JaFcbb0
>>812
かわいそうだな
そういう店
毎年評価が変わるわけだからフランスかどっかで自殺者もでたらしいね
824名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:32:53.86 ID:GSQjS2KZO
プライドが高くて、よそ者に冷たい
パリそっくりだな
フランス人なら分かってくれるだろ
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:33:09.08 ID:GyMWI2B/0
吉兆は新参か・・

京都の方、柊家さんはそちらではどのような評判なんでしょう?
家人が連れて行ってもらって、えらく気に入ってるんですが
826京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:33:10.43 ID:yX1aGUb60 BE:197209229-2BP(5220)
>>797
禿同。免許書見せて会員証作る店と一緒だよな?
免許見せて、自分がちゃんと住所ある人間か、年はいくつかなど確認しているわけだし。
老舗は、紹介者によって、品格はあるか、ちゃんとした人間かってのを確認しているだけ。

全く同じだ。
827名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:33:12.19 ID:GPIdtVdZ0
ブリヂストンだって美術館持ってるもん!
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:34:02.34 ID:FXgBbzI/0
これは、うーん・・・どうでもいいな
829名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:34:32.14 ID:L3JaFcbb0
どうせ、断っているのは和食料理屋ばっかでしょ
フランス・イタリア・インド 料理とかは掲載断ってないと思う
830名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:34:52.05 ID:zuMO/d3H0
何かわけわかんねぇ気持ち悪ぃ便乗コテが湧いててワロタ死ね
831名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:35:18.25 ID:xApYMMsL0
カエルのフライドチキンはさすがに引くわ
832名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:35:36.12 ID:QKMGkSFa0
ぶっちゃけ和食とかって
何食ってもグルタミン酸と醗酵大豆の味しかしねえしwwwww
「素材を大切に」(笑)とか「こだわりの食材」(笑)とかって
マスコミの受け売りしてはしゃいじゃってるけど
そんなもんどこの国の食いもんだって一緒だっちゅうの。
ハーブもスパイスもない、クリーム、チーズほか乳製品もない、
和の心とか言ってる醤油も味噌も中国人の発明wwwwwwwww

どこの土人料理だよ全く(・∀・)
833名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:35:59.90 ID:l9dU1JQ50
>>797
企業同士の取引と客商売を一緒に語るなよw
834名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:36:08.76 ID:6a/ODLS/0
京都こそ原爆落ちりゃ良かったんだよなぁ
835名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 23:36:28.13 ID:cKujLufr0
イタリア料理とロシア・イギリス・オーストリアの宮廷料理を
パクリまくって完成した、星がないと何も出来ない、フランス料理涙目www
836名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:36:31.25 ID:6Zcg1ewWO
>>819
観光客が行く場所じゃねぇだろこういうとこは
こういうとこはお偉方とかの接待に使う場
そんなとこで観光客なんて騒ぎ立てる可能性のある奴らがいたらおかしいだろ
837名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:37:04.95 ID:cWS6zZls0
東京にもレストランガイドに載っていない店は数えきれないほどあるぞ
ゲストに国際都市・東京を満喫させるためのミシュランガイドだろ
閉鎖的な京都人にはわからんか
838名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 23:38:32.27 ID:mo7GYTlbO
しこしこタイヤだけ造ってろ
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:38:43.38 ID:/gVci00o0
>>831
それはフライドチキンやのうてフライドフロッグでんがな〜
840名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:38:45.48 ID:oJX3Yqlj0
一見さんお断りの料亭なんて京都だけじゃなく、東京にもあるじゃん。
841名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:38:55.32 ID:+VhvmO/u0
>>835
日本料理も
842名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:39:14.96 ID:T9J6fjvG0
>>826
まぁ、その品格ってのがよく分からないんだけどねw
余所者にとっちゃ、知り合いに連れて行ってもらって、雰囲気を味わうくらいで良いんじゃね

第一、同じ価格でもっと上手い物、他にいくらでもあるんだから、何を求めてそこ行くのか?
って話
843名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:39:37.79 ID:L3JaFcbb0
タイヤメーカーがなぜ
ここまで食の影響力持ったかを探れよ
にゅーそく民は
844名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:41:06.96 ID:J2aOcEO80
>>807
京都に放送されてない時間帯の特集に、
わざわざ東京から来て取材する東京のテレビ局がまともなのか?
845名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:41:40.29 ID:t0MKilVc0
832はイノシン酸とグアニル酸の味盲です。
それと醍醐味っていう言葉もしらないようです。

さて、夜釣りの釣果はいかほど?
846名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:42:58.12 ID:T9J6fjvG0
>>833
そうか?
不特定多数相手に商売すると言うより、リピーターを大事にした戦略なんじゃない
飲食業にしては珍しいけど。思いっきりのニッチ戦略じゃん
847名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:43:26.98 ID:ee6hC2M00
客なんだから、断る必要はねぇだろ。
料理を純粋に評価されるのが怖ろしいか?
しっかりこの目で見て評価してやるよw
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-10.html
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:43:32.71 ID:thqDqu6w0
ガイドブックにのって有名になったら、大量の観光客がなだれこんで
店の雰囲気が変わって、今の常連が嫌がるからな。
経営難ならともかく、宣伝する必要がないのだろ。
宣伝して人がたくさん来ても、対応する人材の数は同じなので
仕事量に限界がある。
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:44:29.67 ID:t9sWZO/r0
>>844
まともじゃないと思うけど不法投棄する人はもっとまともじゃなくない?
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:45:10.06 ID:BprGvNYK0
常連の憩いの場とかそういう意味でしょ
雰囲気を崩したくないだろうし客の好みも分からなくなるし
851名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 23:45:21.30 ID:1T8UCUeh0
ディバンダム君がハフハフいいながら
吉牛喰ってるAA作って
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 23:45:23.66 ID:EwgFv5al0
このスレはアフィられる
853名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:46:25.55 ID:L3JaFcbb0
>>849
つ〜か不法投棄なんて地元でも探せばあるんじゃないの?
854名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 23:46:32.94 ID:DJHACCc60
>>831
チキン・・・??
855名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:47:46.60 ID:BzNh8CZFO
>>842
そういう店の利点は、金持ったり有名人になれば分かるよ。
856名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 23:47:47.59 ID:cKujLufr0
カエルって鳥の食感と川魚の味が混ざったような、変わった味わいだよな・・・
857名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 23:47:56.59 ID:zA8feYBb0
>>もてなしのすべてが文化。

一見さんはもてなしもせず帰らせるくせに名に行ってんだ?
858名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:48:06.15 ID:nJ/y1AAB0
フランス人は「和食は大量の顧客に対応できない」
という特徴(というか弱点かもね)をまったく理解してない
フランス料理はこういう方向もOKに進化したけど
和食の進化ベクトルは真逆だ

大量の観光客が来たら困るというのはその通りだろう
宮中の晩餐会が何でフランス料理なのかというお話
859名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:48:41.28 ID:cWS6zZls0
>>848
観光客ばっかりきてほしい店=チェーン店こそミシュランで紹介すべきだな
あと、観光地の店
現地人はいつもの店でこっそり楽しむ
860京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:48:41.90 ID:yX1aGUb60 BE:262944746-2BP(5220)
>>847
美味い飯"だけを"食いたいなら他にいい所あるよ。
例えば出町の王将とかどうかな?君は気に入ってくれると思うよ。
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:48:59.08 ID:rcWV/a2p0
>>1
ミシュランって、料理だけじゃ星1個しか取れないんじゃなかったっけ?
あれ総合評価の星だろ、少なくともヨーロッパのは
862名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:49:04.18 ID:xffHwRTs0
>>847
客なんだから、みたいなことを客側が言っちゃお仕舞だよ
逆に店が、気に入らないなら他の店行けみないなものダメだけどな
863名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:49:23.49 ID:fIEbvZXw0
国際社会の枠の外でのんびり暮らそうよもう。
貿易とかは仕方ないけど文化にまでガタガタ口挟まれるのはゴメンだ。
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:49:36.30 ID:cNOJ8rD70
一見お断りだ!フランスパンには解からない文化だ。
865名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/17(水) 23:49:48.69 ID:Gv9BwX7z0
自炊が一番
866名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 23:49:50.30 ID:jo1qbrYC0
一見さんお断りの伝統は、店も客と認めた人しかもてなさないという現れ。
馬の骨は来るなって事だな。
それを評価するというのが間違い。
そういうのれんの店は、海外で言えば大きな鍵を持たされる会員制のクラブレストランが
相当する。そんな店は本家フランスでもミシュランには載らない。
京流の会員資格が一見さんお断りという事になる。調査員は常連と同行したのだろう。
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:50:34.09 ID:thqDqu6w0
士農工商の影響がこのスレでもあるよな。
お上に逆らえず、商売人を下に見る。
商売人に言わせたら、客は神様じゃない。
客が神様なら商売人を困らせないから。
868京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/17(水) 23:51:39.33 ID:yX1aGUb60 BE:262944083-2BP(5220)
>>866
そもそも店が客と認めた奴じゃない。
一見システムは客が(入れてやってもいい)客を認めるシステムだろ。
869名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:52:01.48 ID:3iKrQPvYO
ラーメンやら丼ものお弁当もやってほしいね
うまいのあるよ〜
870名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:52:08.86 ID:oeRkKlCk0
>>1
有田芳生 懐かしすぎてワロタ
871名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:52:12.62 ID:nJ/y1AAB0
ちゃんとした店なら、この客は大丈夫だと判断すれば
一見だってちゃんと歓待してくれるよ
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:52:55.65 ID:GyMWI2B/0
ああそっか、一見さんお断りってmixi だわ
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:54:07.92 ID:nfKR7QUU0
ミシュランがうまい!と言ってくれなくても客が満足して帰ればそれでいい
メディアが広めなくても口コミで広まればいい
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:54:10.33 ID:t9sWZO/r0
>>853
めっちゃくちゃあると思うよ、その人以外にもいい訳とかキレるのとかすげえのばっかだった
関東のほうだと臆病者が多いからびくびくしながらこっそり捨てるやつばっかだと思う
みつかったら平謝り
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:54:15.09 ID:mvj8z41A0
一見断ってる店にとっては

ミシュランとデジカメ片手に来るような客はお断りだろう
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:54:24.77 ID:dzCt6RmJ0
ミスランとか
ゴムでも食ってろカス
877名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:55:35.26 ID:oeRkKlCk0
黒船来航
別にいいんじゃないの?
ミシュラン
出して欲しいなあ
878名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:56:01.69 ID:BzNh8CZFO
>>864
世界各地にそういう文化はある。
ただたいていの国は、そもそも払う金なんてない人が殆どで、
行こうとすらしないから、はっきりそう言ってないだけで。
879名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 23:57:23.91 ID:VMppYs1d0
食事だけでないという点においては同意できるな
880名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 23:57:46.40 ID:JxRxafQaO
プライドだけはデカい落ちぶれ部落民どもが
次はここに原爆落として文化財全部ぶっ壊して、努力しないと観光客が来ないようにしたれや
881名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 23:58:00.06 ID:iF6kTEmc0
文化レベルが高い京都だからミシュランなんか有りがたがらない
882名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:58:35.64 ID:UIrK/lkYO
なぜか真矢みきが台詞を言ってるように脳内変換された

舞妓haaaaaan効果だなこりゃ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:59:13.40 ID:nJ/y1AAB0
ベクトルの長さではなく向きの問題
上下とか関係ないよ
884名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 23:59:37.33 ID:bbDiLWNRO
河原町川床の店で働いてた俺が一言…


あんな不衛生な処良く行くなw
885名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 23:59:41.41 ID:lT+nUCZk0
最初に正体明かして過剰なサービス受けようとする調査員もいたりするみたいだからな
東京のも結構それあったはず
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:00:19.41 ID:RqRtEuIU0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   ミシュランはん?
    ハ∨/^ヽ   そういうのはお断りどすえ。
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
887名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/18(木) 00:00:20.88 ID:F9+P2/x10
一見さんだと信用できない土地柄って文化レベル高いのか?
888名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:01:42.41 ID:OPgxUzf6O
そんでどの料亭もミシュランにはお茶漬けしか出さないんですよね
889名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:02:07.38 ID:ivvJuQSL0
一見一見ってお前らホントイメージだけで生きているんだな
ネットが発達してもこれかよ
890名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:02:31.25 ID:NJC3TU410
フランス人なんて味音痴なんだから
めしや丼すすめとけばいいだろ
891名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:02:38.68 ID:T9J6fjvG0
>>871
そうだよな。観光客だって十分に歓迎してくれる店だって沢山あるよ
俺の感想としては、得てしてそういう店の方が、遊びに行く分には居心地良いよ

そもそも、一見お断りと明言している店に無理やり入ろうとする時点で間違い
一見お断りの店は長く通い続ける人にとって、居心地が良いお店だもの
892名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 00:02:52.29 ID:nvNJCy540
本当の情報はネットには流れないと信じてる連中だし
+かよと
893名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:02:57.10 ID:RNUkDDhxO
>>880
なにファビョってるの?
きもいね(笑)
894名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:03:10.73 ID:QJ5Xi/8oO
晒した時点で糞になってく
名店は人知れず構えてるものだ
895名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:03:17.03 ID:qnvatw280
>>880
韓東人は下品ですね
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/18(木) 00:04:10.76 ID:IdZYsm6I0
「京都」でふと思い出した
カルビーのポテトチップスのりしお味の西日本版は
無駄にだしの風味に拘りすぎて、ポテトチップスとしてみると、とてもまずい
東日本版売ってくれよな

897名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/18(木) 00:05:29.51 ID:fs6iUAzd0
ところで何で関西人はなんにでも「〜さん」って言うの?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:05:34.49 ID:agxyC+3P0
何が「世界標準」だw
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:05:38.51 ID:BprGvNYK0
>>896
関西出汁醤油味が神の美味さだからどうでもいいのです
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:05:38.89 ID:GBIivyIF0
隠れ家的老舗

何処にあるのか判らない。
901番組の途中ですが名無しです(愛知県):2008/09/18(木) 00:06:51.20 ID:IZMXNKbl0
>>885
過剰なサービス・・・ハァハァ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:08:35.94 ID:T9J6fjvG0
スレもだいぶ消費されたことだし、勝手にまとめるよ

「一見お断り」のリピーターに特化しているような店に、

「不特定多数」を対象にしたガイドが合う訳ないだろwww

多分、これかな
903名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/18(木) 00:09:08.87 ID:24sAhwTUO
ミシュランくだらねえな
いかにもミーハーだわ
ミーハー本に載せたらミーハーが来ちゃうわな
904名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:09:34.57 ID:0+wb8x6U0
世界標準とかに弱いからね
田舎の人って
まあそうやって害人に一生尻尾振ってなさいな
905名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:10:16.97 ID:L+nnnXTe0
ガイドブックなんかに載せてはるけど
老舗やのにそこまでするほど商売苦しいんやろかって
影で笑われるのが京都だから。
906名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:12:19.48 ID:zuaDLPRdO
京都と神戸ね
気取りすぎマジで
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 00:12:30.62 ID:7p9l5oW40
>>902
もう十分評価されています。訳の分からんステータスはいりません。だろ?
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:14:33.22 ID:jfroIQFc0
風俗ミシュラン

☆    店に行こうと思うだけで半ボッキ状態になる店
☆☆   店行こうと思うだけでフルボッキ状態になる店
☆☆☆  店に行こうと思うだけで逝ってしまう店。

そんな覆面調査員になりたい。
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:14:42.08 ID:rL1hIt8L0
文化の差がでたねぇ。
東京人は思わず外人に股を開いた。
910名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/18(木) 00:15:08.48 ID:uS90c7w+0
>>8
やるじゃん
911名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/18(木) 00:15:24.49 ID:sqzFoud00
犬猫を保健所送りにしないで京都人を送った方がいい
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 00:16:24.47 ID:7p9l5oW40
>>909
わたら
913名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/18(木) 00:16:53.33 ID:nNOQ0PUfO
>>902
正しくは
文化財利権によりほっといても観光客が来るんで
余計な挑戦、努力はしたくありませんだね
914名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/18(木) 00:17:57.26 ID:DGiWRP7u0
まあ、あれだ。
TV局がエロゲランキングとかやったらおまいら怒るだろ?
そういうことだ。
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/18(木) 00:18:52.48 ID:mRmRcGQF0
身内でひっそりとやってるんだから別に放っといてやればいいじゃん
店側もニワカの新規客や海外の客を呼び込もうとは思ってないでしょ。
そういう店としては頼んでも無いのに
「覆面調査しといた。誌に載せるからサインしてくれ」とか言われたらいい気はしないだろうよ。
916名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/18(木) 00:18:54.49 ID:LX+KiVtx0
両隣が気なるし
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:19:00.98 ID:aQ7wSkXI0
ほんとは星がほしぃ〜の〜
918名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:19:23.04 ID:Lbj1SNh+0
スレタイの「星お断り」拒否

って二重否定だな
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:21:17.32 ID:Ak694ZS30
>ミシュラン調査員のフランス人男性と日本人女性が来店

この女性、通訳だとは思うが・・・女性を選ぶってwww調査× 観光○ ですね、分かります。
てか、通訳出来ても文化の説明までは出来んだろ・・・
920名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/18(木) 00:22:18.87 ID:QsmYyhHX0
お前らWikiったらメシウマな記事が出てきましたよ
>・・・・・その背景には、バブル崩壊や官官接待の激減があげられる。
>・・・・・しかし、利用状況の激変、利用客の低下により、閉店してしまう料亭も多い。

倒産した有名どころというと、名古屋の千歳樓ぐらいしか知らないが
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/18(木) 00:22:41.47 ID:v/CyvH4a0
>>909
いやいや、京都だけの話だろ
大阪は儲かりゃ何でもいいってんで股開くだろうし
神戸なんかむしろ東京以上に喜んで股開くのが目に見える
922名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:22:50.49 ID:TV6RavXs0
>>909
大阪の残飯懐石は星いくつ?w
923名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:22:56.47 ID:88fvNTue0
ミシュランもらーめん二郎だけのを出せよ
あれだけ支店あれば本一冊になるだろ
924名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:24:57.42 ID:/x/JCQlNO
>>918
は?
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:25:34.16 ID:Ak694ZS30
とりあえず、お前ら自分の所以外の料理を馬鹿にしすぎww
外人からしたら全部残飯に決まってるだろww
あ、でもラーメンを馬鹿にするのはアウト。
926名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/18(木) 00:25:45.34 ID:Pj47kZk40
ミシュランでリピーターが出るわけでもなさそうだし
927名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:25:46.08 ID:nNOvGw/D0
>>807
たぶんそれ京都駅の東側だろ。
前テレビでやってた。あそこはね・・・あ、こんな夜中に誰かきた・・・
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/18(木) 00:26:28.66 ID:I92vGwLA0
吉兆みたいに関係の薄い姉妹店を出して
そっちをメディア露出・大衆喧伝用に使えばいいのに
929名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:27:15.62 ID:ZXy5TwnH0
外人に侘・寂とかわかるかな?
930名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:28:12.90 ID:P2kUiFRjO
メッキが剥がれたらおしまいだもんね、こうゆう店って
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 00:28:20.47 ID:axziOrPE0
>>929
侘しい 寂しいはわかるよ?w
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 00:28:43.74 ID:jfroIQFc0
>>927
そこはある意味、観光スポット。
933名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:28:58.36 ID:99KpUjOX0
京都の老舗とかになると、ミシュラン載るより拒否するほうが株上がるからなぁ…
934名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:29:39.85 ID:wVj5o0kf0
ミシュラン(笑)
935名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:32:10.08 ID:wVj5o0kf0
吉兆って老舗でもないのにメディアに出まくっていたよな。
逆にあそこまで叩かれるとはメディアの手のひら返しも怖いね。
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 00:33:20.73 ID:csTNO5Le0
拒否することで上がる格ってのもあるだろう
937名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 00:35:44.39 ID:vOZ+n8DP0
京都なんてチョンだらけで歴史も文化ももう駄目だろ
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 00:36:48.69 ID:NCU4zl9n0
京都なんか飛ばして加古川に来るといいよ
939名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 00:38:53.39 ID:zrSBCT6m0
東京はんの股の開くスピードにはビッチが多い京女もさすがに敵いませんわ
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/18(木) 00:39:13.83 ID:R1ptlqi70
チョンに占領される古都京都くそわろたwwww
941名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/18(木) 00:40:35.34 ID:8oJBm9RmO
あまりにもしょうもない店ばっかりだったから拒否する気持ちわかるね。掲載店は味も著しく落ちてるって話だし。
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/18(木) 00:41:17.31 ID:wsj5nu2Q0
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga22327.mp4
着物ってエロいよね
943名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/18(木) 00:41:29.02 ID:4soPgf9J0
一見さんを断って、守れるものと断らないことで得られるものでは天地だな
歴史は作れんよ
944名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/18(木) 00:45:33.03 ID:wtt66kfR0
つうかさ、いくら星あろうが自分が気に入らなきゃ意味ねえだろ
自分のいきつけが星3つ。それが俺のミシュラン。
945名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/18(木) 00:48:24.32 ID:3RfkwZJmO
一見さんお断りの店って、開店当初はどうやって客入れてたの?っと
最初は全ての客が一見さんだろ?
946名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/18(木) 00:50:54.89 ID:Dwv4zIVM0
>>945
修行中で独立前から贔屓にしてくれる筋なんかがいるんじゃね?
本店の場合は…どうなんだろ
947名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 00:52:29.34 ID:xzrY8EIXO
ミシュランはんは、王将さんや天下一品さんにお願いしはったほうがお似合いどすえ
948名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/18(木) 00:54:45.04 ID:4soPgf9J0
リピーターは大事にしろって言ってたのが伝言でこうなっちゃったんだろ
949名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/18(木) 00:57:18.36 ID:9AP+UgHuO
頭狂に歴史がないのがよくわかる(笑
950名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 00:59:45.54 ID:BOUnisZuP
>>945
東の人はわからないかもしれへんけど、京都は色々な世界のつながり、例えば政界から宮内庁から骨董品屋からオーケストラまで繋がってる。
今時チェーン店とは違う。
「〜のお弟子さんが料理屋始めはってんて」とか「〜の会の人が旅館始めはったらしいで」とか。
だから別に初来店お断りっていうよりは、仲間内の知り合いで互いに分かりあった中で営んでるだけ。
951名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:03:18.98 ID:KjLTtRfX0
そろそろまとめておく

ハイライト
ジャンボ
餃子の王将
天下一品
横綱

こんなところか?
952名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 01:03:50.85 ID:0OoZlfwhi
外人はバカなスイーツと一緒に隠れ家的町家で京のおばんざい(笑)でも食べておけばいいよ
953名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/18(木) 01:06:27.96 ID:9AP+UgHuO
>>922
頭狂民族すぐファビョん(笑
954名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 01:06:43.78 ID:R+urUm4FO
静留ちゃんにぶちのめされたい
955名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/18(木) 01:10:05.49 ID:YAMAB7uH0
船場吉兆が潰れる前に星を点けてたら面白かったのに
956名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 01:12:32.94 ID:BOUnisZuP
船場は大阪じゃ
京都と一緒にすんな
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 01:13:26.34 ID:FWZA3Ruo0
そりゃミシュランに来られたら
今まで築いたきたハリボテが全部バレるからな。
それが
一軒二軒じゃねーもん。
なにがなんでも阻止するだろ。
958名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 01:14:38.09 ID:9EAQrOhL0
うらみしゅらん
959名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/18(木) 01:15:27.76 ID:Tf/MexV40
みしゅらん人はお断りどす
960名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 01:16:45.57 ID:0OoZlfwhi
>>957
お前みたいな奴は入れねーよwwwwwww
961名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:16:48.91 ID:FUlce/B70
調査の食事代だけでもバカにならないだろ
962バイト君(東京都):2008/09/18(木) 01:17:13.61 ID:ikS/npGk0
京都らしいリアクションで◎
963名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:17:52.97 ID:FUlce/B70
お茶漬け食って帰れや
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 01:17:57.24 ID:ffYJG0Bb0
プロ3はクソタイヤ
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 01:18:07.48 ID:FWZA3Ruo0
>>960
客で入れなくたって
厨房には入れんだよウンコ垂れっ
966名無しさん@涙目です。(USA):2008/09/18(木) 01:18:08.21 ID:bRoF9A+Z0
黙ってタイヤのランク付けでもしてろって事だよ
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 01:18:30.23 ID:N/qe6foT0
【レス抽出】
対象スレ: 京都老舗「ミシュラン?しりまへんな(嘲笑)帰っておくれやすw」…「星お断り」拒否や保留相次ぐ
キーワード: ぶぶ漬け

抽出レス数:32
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 01:18:48.98 ID:jLhg2qAm0
京料理より、外国人に人気の富士そばでも載せればいいんでね?
969名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:19:10.40 ID:FUlce/B70
タイヤのランクならどれぐらいなんだ?ミシュラン
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/18(木) 01:19:30.46 ID:a9dIQuGT0
京都人って本当に〜どすとか言うの?
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/18(木) 01:19:51.85 ID:iEK7gnC80

> 一見さんお断り

( ゚д゚)、ペッ 誰が食ってやるもんか こっちからお断りだ
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/18(木) 01:20:33.28 ID:i0se/mOz0
この京都の一見さんお断りって権力に媚びてる感じがしてムカつくわ
973名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:20:53.92 ID:FUlce/B70
>>970
昔の人(俺のばあさん世代ぐらい)なら大半が言うよ。
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/18(木) 01:21:21.14 ID:47wVYcGj0
星があっても、糞まずい寿司やとかなw
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/18(木) 01:21:35.57 ID:BJevG5QU0
俺の予想

嵐山吉兆は絶対に掲載OK出してる 星いくつか知らんけどw
976名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 01:22:07.08 ID:Sa0n31i1O
店主「ぶぶ漬けでもいかがどすか」
977名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/18(木) 01:22:17.72 ID:9EAQrOhL0
その辺の庶民が入れる訳ねーじゃん
978名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/18(木) 01:22:33.13 ID:2S71ygUjO
どうせ吉兆みたいなことやってんだろ
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/18(木) 01:22:55.81 ID:47wVYcGj0
こいつらが船場吉兆を評価したら絶対に星を出しているw
980名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 01:22:56.48 ID:Ke2Jx+M60
何故この良い意味での排他性を在日朝鮮人に対して示せないのか
981名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:23:35.98 ID:FUlce/B70
嵐山吉兆なんかより菊乃井の親父のほうfが庶民的で好きだわ
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/18(木) 01:23:57.33 ID:JvBRhYrI0
っつーか、お前らの密かにお気に入りだったスポットが雑誌にのったばかりに
糞餓鬼連れやゆとり、スイーツに占拠されるという状況を考えてみろ

お前らな、150円やるからその席空けろと。

まさにこんな感覚になると推測できないか?
983名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/18(木) 01:24:34.12 ID:E2SbcVHp0
吉兆しかないんか、京都には
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/18(木) 01:25:14.27 ID:YNvftv0M0
ミシュランミシュランやろうぜ
ミシュランの審査員に松茸としいたけ食わせたり、職人と俺が作った卵焼きくわせたり
985名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/18(木) 01:25:44.58 ID:a24tQgwG0
自信がないだけだろ
986名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/18(木) 01:25:46.19 ID:CQr8uwk50
>>982
家の辺りがそうだわ
地味な下町だったんだが雑誌に載った途端
急に人口が増えて住みにくくなった
987名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/18(木) 01:28:12.10 ID:cSIEgdgf0
不味いからな
988むにぽ ◆wwwwWwWWWw (関西地方):2008/09/18(木) 01:32:16.19 ID:fqDgDd6P0
何というプライド
これぞ我が同胞
否定的な意見を書いてる愚民どもは舌を京都人のものと入れ替えるか脳を京都人のものにいれかえるかどっちかにしろ
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 01:32:57.35 ID:ynhvfpcK0
まぁ今でも十分やっていけるし
外人さんの意見なんか聞きたくも無いし
990名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/18(木) 01:35:49.27 ID:cNN2NAwfO
大切なのは腰だよ!腰。オーバークロスなら尚更。プルの時にフィニッシュの一歩手前で腰を入れる(ロールな)泳いでみ。逆の手が勝手にキャッチするから。スイムでやるときは足が広くけど気にするな!
991番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/09/18(木) 01:36:25.79 ID:oWxZo6BM0
ミシュランなんかに載ったら自称食通の屑共が沸くんだろうな
絶対に断ったほうがいい
992名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/18(木) 01:40:27.03 ID:FUlce/B70
大喜久とか入っているのかな
993名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/18(木) 01:43:07.93 ID:Tf/MexV40
京都の老舗の料理人が、フランスで日本料理の講習会を開いて、フランス人に
認められたって泣いてなかったか?
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/18(木) 01:43:23.49 ID:cNKTMkZB0
>>950のこの一言が京都人の底意地の悪さを表してるな
>東の人はわからないかもしれへんけど、
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 01:45:02.77 ID:ynhvfpcK0
>>994
所詮東京は東の京都だし
京都の下なのは名前だけで解るだろ
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/18(木) 01:46:16.12 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   絶対、いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
997 マーモット(群馬県):2008/09/18(木) 01:47:00.09 0
4
998 アスリート(関西地方):2008/09/18(木) 01:47:39.85 0
>>993
フランス料理の基本は京都料理なんだがな
999 ネットカフェ難民(関西・北陸):2008/09/18(木) 01:48:10.27 O
1000なら……!
1000 無防備マン(兵庫県):2008/09/18(木) 01:48:19.61 0
100000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/