神戸の魅力、特に三宮について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

六甲山の景観守ろう
神戸市、ビル高さ規制へ

 神戸市の矢田立郎市長は16日、六甲山の山並みの景観を守ろうと、市中心部約10平方キロ内に建設されるビルの高さや幅を規制する基準を作る方針を明らかにした。

 市中心部にある人工島ポートアイランドの公園から見た六甲山の眺めは、市民公募で選んだ「神戸らしい眺望景観10選」の一つ。

 そこで、この公園から六甲山を見た際、ビルの高さが稜線を上回らないように基準を設ける。JR三ノ宮駅周辺の場合、上限は170メートル前後になるという。

 ビルの60メートル以上の部分は幅を40メートル以内とし、視界をできるだけ遮らないようにする。

 今後、具体的な内容を審議会などで検討し、市景観条例に項目を追加する形で来年度の制定を目指す。罰則を伴わない規制になる見込み。
 矢田市長は「神戸らしさを守っていきたい」としている。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091600147&genre=H1&area=H10
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 21:09:00.79 ID:yUE2EDV60
サンキタ通りの臭さは異常
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:10:49.99 ID:pBJB7KM10
地下鉄出た辺りもくせえ
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 21:12:29.13 ID:0c1ZAG1GP
サンプラザ
ウエストプラザ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 21:14:05.16 ID:bYp+gJI60
神戸ってどこへいっても昭和のかほりがする。
大阪もそうだけど
どんなに新しくしてもおしゃれwな建物建てても
どこかにどんくささというか・・・
6 ◆COPPOLAR0. (アラバマ州):2008/09/16(火) 21:14:47.66 ID:iAFwyCP+0 BE:545934454-PLT(12002)
アニメイト潰せ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 21:15:13.63 ID:Lx0ZbLg40
センタープラザのオタ通りの居心地の良さは異常
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 21:15:17.61 ID:07dDqEcb0

 ハルヒの舞台

9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 21:15:18.32 ID:W80tk4E80
神戸人は性格悪いのばっかり
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:15:40.43 ID:GL+qN9Yq0
一言で言うと臭い
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:16:50.69 ID:7gSA1nAq0
震災前は居留地とか栄町あたり雰囲気良かったな
震災後はどこにでもある繁華街みたいになっちゃった
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:18:19.46 ID:GL+qN9Yq0
>>8
それは西宮
13名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 21:18:20.28 ID:yUE2EDV60
ピアザkobeと三ノ宮駅西口の間の
阪急とJRの高架に挟まれた屋根のない飲み屋街の居心地は異常
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 21:18:57.33 ID:XZWHSKjz0
丸玉食堂ってまだあるん?

15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:19:20.94 ID:Xn6AxHtE0
震災後の三宮はなんか居心地悪い
16名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 21:19:39.87 ID:pNuheE1dO
クリスタルマジックは健在かしら。
17名無しさん@涙目です。(四国):2008/09/16(火) 21:20:17.91 ID:uLma1Z1SO
駅前にマルイやらミントやらロフトやら
どんどん出来てるな
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:21:12.36 ID:nJjIuJ6H0
特に語ることがない街
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 21:21:40.30 ID:yUE2EDV60
今年も一億円札もらえなかったと言ってるうちにもう九月(´・ω・`)
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:22:48.91 ID:7gSA1nAq0
>>17
いらんよなー
アレは出来るたびに残念だ
21名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 21:23:01.47 ID:8XuvdCO10
灘高の近くに住んでるけど、ツレがいないから三宮方面行った事ない
22名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/16(火) 21:23:05.43 ID:kLg9xRIz0
住人が垢抜けない
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:26:59.85 ID:hZmszBsB0
ピンサロが充実している
24名無しさん@涙目です。(島根県):2008/09/16(火) 21:28:39.39 ID:fhHXf0H10
今更景観と言われてもぉ
25名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/16(火) 21:29:16.13 ID:2wdU85Xc0
鳥肌実関係が充実した本屋がある
26名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 21:31:30.61 ID:aB10kN3T0
>>23
Pinksとかだっけ?
まだあるの?
27名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 21:33:56.47 ID:3ciNtDgAO
今日もおっぱい公園に集合な!
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 21:34:58.16 ID:Rw3MC2seO
イエローサブマリン→ギルド→とらのあな→アニメイト→ジュンク堂→ボークス→ゲーマーズ

いつも大体こんな感じで歩き回ってる
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:36:03.69 ID:W6Cmpbay0
京都・奈良にはよく行くけど、神戸には行かないなー。
異人街ぐらいしか見所ないしな。
シナ街は論外。
30名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/16(火) 21:37:44.79 ID:2wdU85Xc0
寒くなったら人工衛星饅頭やろ
湊川公園のレモン水と串カツくいてぇー
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 21:53:50.96 ID:jXx7GslI0
今やオタクの街
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:54:55.66 ID:ZZU1SVCy0
>>28
俺はその前に めろん らしんばん回ってる
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 21:55:20.20 ID:pBJB7KM10
センター街にジャンク屋はないのかよ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 21:56:24.89 ID:ZHV358Qf0 BE:1042152858-2BP(32)
電気屋がジョーシンかセイデンぐらいしかないのが欠点
ヤマダは難波より三宮にLABI出せばよかったんじゃないか
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 22:00:54.14 ID:krswt/XT0
モトコーとの境にある刀剣の店ってまだあるの?
36名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 22:01:21.24 ID:qNh6N9sw0
>>33

元町までいけるならモトコーいっとけ

37名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:04:33.59 ID:xnaEG7gY0 BE:412305034-2BP(0)
チャイナタウンしか知らん。
後はどうでもよさ下名建物ばっかり。
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:04:45.90 ID:yTIBGN4m0
>>28
俺も似たようなもんだw
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:06:27.78 ID:pBJB7KM10
>>36
元町か、センター街にあれば最強なんだけどな
40名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 22:09:30.07 ID:hn21GlNh0
兵庫に住んで、今帰省しているが、中国人が本当に多い。
それが嫌で香川に帰ってきたんだが、犬の散歩の途中で、近くの食品工場の
目の前を通ったら、今度はそこの従業員とおぼしき中国人に追いかけられる始末。
どうなってんだ、日本
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:09:33.38 ID:fPdjBC6c0
ジャンク屋はないけど、めちゃくちゃ怪しい中古PC屋がひっそりとあった
サンプラザの中に
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:10:15.59 ID:1ZMn3gkr0
神戸名物、ROM人
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:10:47.52 ID:OcN2VmqA0
>>40
おまえ、自分が韓国人だってこと忘れていないか?
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:12:35.91 ID:fPdjBC6c0
>>40
少ないとは言わんが、別に普通に日本語喋ってるので
特に意識したことはないな。黄さんだろうが林さんだろうがw
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:13:58.15 ID:11Fx91d+0
モトコーのPC系のジャンク屋はほぼ見る価値無し
というか店がないんじゃないかな

ソフマップ行くか梅田のヨドバシ裏辺りうろついたほうがよっぽどマシ

他もつまんねー店が大量にあるだけ
時間のウェイステング

モトコー7番あたりのいろいろうってる雑貨屋みたいなのが唯一役立つくらい
46名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 22:14:50.42 ID:0lQoTtNf0
神戸では今、デニムのジャケットが流行っています。
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:15:51.78 ID:4y3msnfs0
レコ屋、古本屋は毎週のように周ってるけど
数が多すぎて金も体力もすぐなくなるわ。元町の駅前でアンデス音楽やってるおっさんを
コーヒーとタバコを飲みながら見るのが好き。
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:18:04.61 ID:fPdjBC6c0
>>46
マスコミではその話聞くけど街中で見たことは一度も無いな。
どこの三宮で流行ってんだw
49名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 22:19:31.14 ID:hn21GlNh0
>>43
俺は犬は食わねーし、日本人だよw
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:20:20.98 ID:llQrAui90
>>47
フォルクローレとかフォークロアとか言えよw
51名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 22:21:55.52 ID:ZS8hoMV40
ブルーウェーブのアンテナショップ

今はどうなったのか知らん。
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:23:12.91 ID:4y3msnfs0
>>50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5
wikiにあった。関西の名物になりつつあるな。どこにでもいるし。
53名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:23:21.27 ID:Ywa515xv0
東京のショップのチェーン店が増えてきて、つまらなくなった。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 22:24:03.45 ID:ImM0us0m0
焼肉丼屋十番はうまい。
東京にもほしい。
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:24:55.60 ID:XZWHSKjz0
異人館通りだったかに
ドイツパンの店があったろ

あれはうまいぞ。
56名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 22:26:58.38 ID:PLDy2/OW0
神戸といえば、基地外と893。 
他にあるか? これ以外ないだろ。 
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:27:05.98 ID:4y3msnfs0
そういや、センタープラザのメイド喫茶閉めてたな、
結構普通の喫茶店っぽいけど一般人は入りづらいから空いてたけど
空きすぎてたのか。
58名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:28:20.27 ID:c5Fe6ew0O
地震で略奪、強姦が大発生したイメージしかない
59名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:28:24.43 ID:Lx0ZbLg40
>>57
カノンだっけ?
あそこなくなったの?
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:28:43.11 ID:7gSA1nAq0
>>52
ホントあちこちにいるよな
川西とかでも見かけるぞ
分身がいるのかな
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:29:01.98 ID:Uw8gTZOu0
センプラ西館は占領されすぎ

というか改装しろよ
62名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 22:29:08.29 ID:gUjSMjK1O
オタク街の人達は社会に溶け込めないふいん(ryがある
63名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:29:21.11 ID:QKG5PPDaO
阪急はいつになったら市営地下鉄に乗り入れるんだ
64名無しさん@涙目です。(鳥取県):2008/09/16(火) 22:30:09.66 ID:lxOhTdzY0
>>54
俺も行ってきた。確かに美味しいけど客層が・・・
カツ丼の吉兵衛もよかった。常に混んでるけど
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:30:56.34 ID:11Fx91d+0
センタープラザとか構造がマジキチ
ぼろいエレベーターとか床のタイルの寂れた雰囲気も最高

元町の南口のビルも中カオス
66名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:31:19.75 ID:Ywa515xv0
十番って、浪人のころ、よく行ってたな。
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:31:23.49 ID:ndU5dJ4A0
ミンミンゼミが鳴くので、大阪や京都とは違ったふいんきだネ♪
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:31:28.73 ID:qqXzatbE0
センタープラザの地下の香水屋はテスターの残量がいつもない
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:31:43.55 ID:3eVIvlrQ0
とらがでかくなっててわろた
70名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 22:32:04.66 ID:PLDy2/OW0
名所といえば、滝川高校。 神戸名物は、射精弁当。
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:32:07.51 ID:HKhxUA3b0
神戸に行くなら日本橋に行くぐらい
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:32:09.98 ID:dn0dnV7l0
ないんだなそれが
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:32:38.24 ID:llQrAui90
>>56
神戸は本拠地なので経済893ばかり。
見た目普通。
いわゆる昔ながらのちんぴらタイプは大阪や東京に居る。
74名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 22:33:13.05 ID:naHt5GiIO
ミスターボンドのおじいちゃんはまだ健在なんか?
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/16(火) 22:33:44.33 ID:o1CGmoj20
センタープラザ地下のカツ丼屋ってまだあるの?

いつも行列できてたなあ
普通の味だと思うけど
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:34:01.06 ID:gTnNqwXY0
路地裏でセックス
童貞でもやろうと思えばできる
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:35:01.00 ID:uU0tTnGr0
本社だから893もスタッフ部門のオフィス勤務ってことか
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:35:58.10 ID:qqXzatbE0
TUTAYAの品揃えが悪い
そして途中の階段でこけそうになる
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:36:49.86 ID:llQrAui90
>>78
とりあえずアニメのBDは充実させろと言いたい。
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:37:20.17 ID:ZHV358Qf0 BE:1172421959-2BP(32)
ハーバーランドはすべてにおいて微妙
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:38:30.32 ID:3eVIvlrQ0
>>79
ゲーマーズいきゃいいじゃん
82名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 22:38:58.92 ID:PLDy2/OW0
友が丘中学校だっけ、 あそこには神戸の魅力が詰まってるよね。
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:39:41.70 ID:Uw8gTZOu0
>80
エロゲの舞台って理由でしか行ったこと無い
84名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:40:06.33 ID:+R5L0urJO
そうだなあ…アニメイト三宮の品揃えが俺好みなのと
横浜と違ってオタ向ショップが集まってていいよね
電器屋をもう少し増やしてほしいかったなあ…せいでん(笑)

>>80
ソフマップが消えれば行かなくなってしまうw
85名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:42:34.23 ID:Ywa515xv0
>>84
西区にジョーシンのアウトレットがあるが、
あの辺りはもはや神戸ではない扱い。
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:43:14.09 ID:Kd9Anllf0
>>81
いやレンタルの方ねw
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 22:43:34.06 ID:78skwdMkO
>>66
俺が浮いてた頃は、それで代や駿じゃなくてEでよかったと思ってた
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 22:44:23.71 ID:yUE2EDV60
>>85
神戸市の高校に通うのが手段的に難しいあの貧民御用達地区のことかw
主力スーパーは靴のヒラキ(笑)、イズミヤが高級スーパー
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:45:25.12 ID:FXdDBZiO0
新神戸の辺に殺風景なマンソン出来てなかったっけ?
90名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:45:33.45 ID:Ywa515xv0
>>87
駿台もECC予備校もほとんど同じ場所やん。
91名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:45:37.20 ID:l/qW1AxX0
高架下はわくわくするよな
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:45:54.55 ID:prs26Jl70
テレビ買うときってやっぱり梅田まで出向いた方がいい?
阪急なら片道300円もしないんだよな
93名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:47:50.96 ID:Kd9Anllf0
>>92
別に山田でも良いんじゃね?
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:47:51.35 ID:qqXzatbE0
>>92
JR昼得で250円也
95名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:48:29.89 ID:Ywa515xv0
>>92
西区の175沿いなら、ヤマダ電機とかケーズ電気とかあるで。
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:49:32.13 ID:hu1J4qEU0
>>75
あれはどうして並んでいるのか理由がわからんよな。
安いとも思えないし。
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 22:49:59.13 ID:gtcDsTf1O
三ノ宮で人身事故
98名無しさん@涙目です。(台):2008/09/16(火) 22:50:11.19 ID:3uXbFwwJ0
>>14
いま台湾駐在中で偶の帰国中は中華食べないけど、丸玉は行きたい。
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:50:28.85 ID:1ZMn3gkr0
>>82
今は滝川高校の時代
100名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:50:36.55 ID:Lx0ZbLg40
>>91
ジャンク屋が減ってちょっと悲しい
昔よくファミコンカセット漁ったわ
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:50:37.07 ID:F5y0+0do0
evisuがふたつある
102名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:50:35.99 ID:+R5L0urJO
>>85
西区に行くなら素直にヨドバシ梅田行くわ
御影にミドリもあるし(まあ、あそこは御影とは呼べないけど)

三宮に電器屋が1店舗しかないってどーよ?
103名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:51:04.81 ID:qR/1ljBW0
神戸と言えばルミナリエ、ハーバーランド、メリケンパークの夜景
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:51:25.53 ID:+gU6qf9w0
>>97
スプラッター?
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:52:08.27 ID:11Fx91d+0
神戸って貧しい地区と高級住宅街が近いよな

魚崎あたりなんか住吉の並びで高級住宅街なのに
ちょっと浜のほういくと途端に柄悪くなる
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:52:28.48 ID:acwGVTP30
>>102
つうかヨドバシは高いぞちょっと。
品揃えはともかく。
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:53:11.22 ID:qR/1ljBW0
>>102
雰囲気が違うからじゃない?
町造りの方針でしょう

銀座にコンビニが碌にないのと一緒
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:53:54.55 ID:3eVIvlrQ0
>>106
ジョーシンよりは安いと思う
ヤマダはヨドバシより安いときあるね
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:54:36.06 ID:KuVcMqYW0
>>107
ジョーシンとセイデン2店舗だろ
110名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:55:44.90 ID:Lx0ZbLg40
神戸駅前は家電量販店が入る予定があったらしいけど
結局パチ屋になったからな
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:55:53.64 ID:qqXzatbE0
HAT神戸にヤマダがあるけど客いない
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:55:57.13 ID:RJq9fMIu0
>>105
見事に三色に分かれてるからなあの辺は。
阪急沿線・・・金持ち
JR沿線・・・普通
阪神沿線・・・貧民

山のほうはまた人種が違うし
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 22:56:21.35 ID:gtcDsTf1O
>>104
別の列車でアナウンス聞いただけ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:56:26.37 ID:1ZMn3gkr0
ダイエー三宮駅前店内にベスト電器
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:56:53.35 ID:jLc0x4W00
神戸空港とは何だったのか
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:57:07.86 ID:9MOinr0bP
カサベラカサベラ
ナイキ涙目wwwwwww
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:57:49.42 ID:Uw8gTZOu0
>112
それが尼崎まで続くよね

ハルヒの舞台来訪で西北から北高、夙川と歩いたが死ねる。
というか通る車がBMWかクラウン・・・・
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:58:08.68 ID:PCPM78PG0
元町駅前のサンマルクカフェの居心地の良さは異常
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 22:58:15.03 ID:J6Bu2DtW0
三宮に行くなら六甲道駅周辺のが食い物に関してはいいんじゃないか?
俺は御影に住んでるがあまり三宮に出ようとは思わないわ。本屋もジュンク堂あるし。
120名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 22:58:59.78 ID:l/qW1AxX0
>>100 履き古した靴とかも売ってたよな

代ゼミ行って、立ち食いそば食って、ジュンクで立ち読みが生活の基本だったな
121名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:59:01.66 ID:+R5L0urJO
>>105
大体こんな感じか

      上流
―――――(阪急)―――――
      中の上
―――――(JR)―――――
      中の下
―――――(阪神)―――――
     生活保護

そーいや駿台の近くにあったカルビ丼の店ってまだあるの?
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 22:59:08.75 ID:PRd+Wqhv0
>>109
規模は小さいが、安いとこが元町にあったはず
123名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 22:59:31.21 ID:jPy05/MA0
やっぱカツ丼とカルビ丼は出てるなw
124名無しさん@涙目です。(台):2008/09/16(火) 22:59:38.18 ID:3uXbFwwJ0
丸玉も行きたいけど、サヴォイのカレーも食いたい。まだある?

>>40
華僑じゃない中国人のこと言ってるなら、東京の方が断然多いぞ。
飲食店や小売の店員は普通に中国人。
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 22:59:55.04 ID:3eVIvlrQ0
>>119
なんかうまいとこある?潮ラーメンとこくらいしか知らないな
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:02:49.58 ID:RJq9fMIu0
十番、七べえ、吉べえ、吉べえの裏の丼屋、500円の天丼屋がうまいかなぁ。
丼屋しか知らねぇw
127名無しさん@涙目です。(鳥取県):2008/09/16(火) 23:03:41.53 ID:lxOhTdzY0
>>124
サヴォイあるよ。昼飯時や晩飯時は結構並んでる
まぁ狭いからな、あそこ
128名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:04:17.78 ID:LRpAOVV00
>>124
サヴォイまだあるよー。
なんか内紛があったらしくて「いっとっ亭」とかいう店と分裂しちゃったけどね
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:04:28.56 ID:J6Bu2DtW0
>>125
神戸も大阪もめちゃくちゃうまいって店少ないね。
とりあえず安くてそこそこ食える店ばかりじゃないかな。
きっぺえじゃなくよしべえなんだよな、カツ丼屋。
味濃い目だけどおいしいね。
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:04:26.48 ID:ZZU1SVCy0
>>124
毎週 行ってる。
角の一席 狙って座る
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:06:24.64 ID:prs26Jl70
代ゼミの近くに上手いピザ屋があるって聞いたんだけど、どこだ?
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:06:41.82 ID:Uw8gTZOu0
>127
いっとっ亭派だけど人すくねえ

ただ、昼間でも少ないから平日に遊びに行ったときとかは重宝する
133名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/16(火) 23:06:54.23 ID:TT0eLSHO0 BE:141035033-PLT(27330)
三宮じゃなくてハーバーランドに行く男の人って…
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 23:07:42.68 ID:T5AEHsXl0
>>117
続くのは神戸までだよ
西宮に入ると阪急沿線も急激に治安が悪くなる
尼崎に至っては阪神沿線よりも酷い
そして京都線宝塚線と阪急沿線はすべてB地区に入る
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:08:11.15 ID:XZWHSKjz0
にんすま って天丼やさんは?

もう結婚してから実家に帰っても神戸に行かないのう
136名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:08:22.92 ID:Ywa515xv0
>>133
普通やろ。
ソフマップもあるし。
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:08:36.57 ID:dn0dnV7l0
宮本むなしとかいう訳分からん名前の食べ物屋があるが美味いのか?
138名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:11:17.08 ID:2dI8FuvK0
震災前に駅前の日生ビルで働いてた
震災後に行って何もかも変わっていてびっくりした

東京蕎麦だけはかわってなくてまたびっくり
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:12:02.43 ID:prs26Jl70
>>137
定食はごはんがおかわり自由
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:12:31.45 ID:4y3msnfs0
>>137
不味いよ。
しぇからしかってラーメン屋はなかなか美味い。
141名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:13:02.80 ID:grecT6H1O
アフィブログに載せようとする人がいること
142名無しさん@涙目です。(台):2008/09/16(火) 23:13:31.18 ID:3uXbFwwJ0
>>127
>>128
>>130
レスありがとう!

まだあるんだ、うれしいな。今度の帰国は神戸立寄りマストで
丸玉とサヴォイに行くよ。いっとっ亭も行ってみたいな。
143名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 23:13:51.44 ID:yz/uOJSR0
>>1
スイーツハーバー

もうないけど
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:13:51.46 ID:RJq9fMIu0
吉べ衛の近くの焼きそば屋ってうまいの?
気になってるんだがいまだに行ったことない。
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 23:13:52.12 ID:KMZSZd2G0
元町の高架下のレトロというかスラムというか
あのなんともいえない雰囲気が好きだったのに

最近オシャレな服屋とかになって一気に萎えた
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:13:54.97 ID:UMYPH22z0
元町の駅前で外人の芸人を何度か見かけたなあ。
コンドルは飛んでいくとか吹いてて、なんとも哀愁が有る様な。
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:14:53.79 ID:uU0tTnGr0
3年前三宮の松屋行ってカレー注文したら
席に着くなり水と一緒にカレー持ってきてビビった
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:15:25.44 ID:XZWHSKjz0
双頭の羊だったかヤギの剥製なかったか?
モトコーだったかあれ。
149名無しさん@涙目です。(鳥取県):2008/09/16(火) 23:15:32.13 ID:lxOhTdzY0
>>143
名前がアレだけど、結構よかったと思うんだがな
まぁ観光客目当てのイベントだからどれも糞高かったけど
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:16:21.16 ID:dn0dnV7l0
おいしいスイーツの店おしえてください
男だけど洋菓子に目がないんです><
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:17:25.25 ID:7LSp4wnq0
>>129
お前が知らないだけだろw
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:17:26.97 ID:qqXzatbE0
>>148
まだあるよw
怪しげな店だよね
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:18:06.43 ID:3eVIvlrQ0
>>150
グレゴリーコレ
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 23:18:20.42 ID:78skwdMkO
>>136
宮脇書店もな
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:18:42.10 ID:XZWHSKjz0
>>150
アンリ シャルパンティエ
コムシノワ
かわったところじゃ観音堂だったか変なチーズケーキやがあったはず。

まだあればの話だけど。
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 23:19:09.88 ID:uLyW9dnW0
熱海と神戸合体させて引きこもりたい
157名無しさん@涙目です。(奈良県):2008/09/16(火) 23:19:40.05 ID:88+KkU2G0
最近、三宮とか元町とかの服屋とかカフェとかバーで遊ぶのが好き。
京都も大阪も飽きた。それぞれ好きなんだけどね。
158名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/16(火) 23:20:00.06 ID:eA9bjSkC0
元町商店街とか栄町あたりの空気好きだけどな
ゆっくりできる
メリケンはホームレス寝てる横でカップルが腰ゆさゆさしてるし
>>150
元町商店街の歩いてりゃいくらでもあるよ
俺もお勧めはグレゴリーコレ すげーあまーいけどな
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:20:06.75 ID:7LSp4wnq0
土日の夜にセンター街の東側入り口で歌ってた人、声良いね。
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:20:22.34 ID:RJq9fMIu0
三宮って何かが足りないんだよな・・・・
思いつかんけど何か足りない
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:20:38.94 ID:BoFvpcfy0
>>156
有馬温泉にでも引きこもれよw
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:21:12.69 ID:5GpgZWbZ0
三宮センター街は兵庫のオタクのメッカだろ
あそこで学校のクラスメートに鉢合わせしたときは心臓が止まるかと思ったw
なんとか誤魔化したが…
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:21:29.41 ID:+TFXMNCf0
>>129
>きっぺえじゃなくよしべえなんだよな

意味が分からん
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:22:23.00 ID:RAaY9ERz0
>>162
センタープラザとセンター街を混同する人。
165名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:22:27.03 ID:fzen9KAJ0
センター街西館は俺の青春
166名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 23:22:43.29 ID:qSBGwZImO
ゲマズの斜め前にある焼きそば屋って何であんなにならんでるの?異常なんだけど
あとあのフロアでオススメのメシ屋知ってる人教えてよ
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:22:43.75 ID:3eVIvlrQ0
>>155
観音屋はあんまうまくないぞ 温かいからまだ食えるだけで
168名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:22:57.05 ID:Ywa515xv0
>>160
男物の服屋が少ない。
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:23:42.96 ID:J6Bu2DtW0
>>155
観音堂はウエイトレスの女の子かわいいね。
店違うかもしれないがチーズケーキおいしかった。
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:24:03.66 ID:5GpgZWbZ0
本家があるせいか
暴走族は少ない

あと、スイーツとパンが旨い
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:24:07.03 ID:/xunerN10
>>166
ああ、あれねえ。
長田の方で有名なんじゃね?知らんけど。
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:24:18.78 ID:pwW4QTUu0
三宮とかに行って大通り沿いにある店を見て回ってるだけでは
神戸の良さってわからないんじゃないかな
それなら他の都市と別に変わらんし
裏路地にオサレな店がわんさかあるのが神戸だから
歩いて探索してこそ楽しみがあると思う
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:25:10.13 ID:XZWHSKjz0
>>167

ま、冷えたのはくえんわなw
甘すぎもせんのでな。 おいらは好きなんだ
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:25:14.87 ID:Yzyjo4AD0
高架下って必要ないよね
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 23:25:24.73 ID:WIUPf7B50
神戸は金があれば住むには最高の環境が整えられる関西の街だな。
京都や大阪は金もってたら色んな人が寄ってくる。
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:25:29.35 ID:eQ1hsyxo0
ヨドバシとでかいブクオフとうまいラーメン屋さえあればいい街なんだがな
177名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:25:46.12 ID:fzen9KAJ0
高架下のカツ丼屋美味かった
阪急三宮西口から出てすぐにある店
焼肉丼の十番にもゲーセン帰りによく行ったな
まだある?
178名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:26:04.61 ID:e8DlmTAwO
中華街行ってたけど、さほど長くない一本の通りに店あるだけじゃん
よくもまあ中華街なんて名乗れるもんだ
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:26:19.29 ID:3eVIvlrQ0
>>168
トアウエストいけ
180名無しさん@涙目です。(台):2008/09/16(火) 23:26:30.41 ID:3uXbFwwJ0
>>150
洋菓子じゃないけど、HASUのわらび餅は最強。
181名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:26:44.87 ID:s4oTCc2D0
ビルがポキポキ折れててワロタ
182名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:26:50.25 ID:4+iIg4J2O
センター街地下の飯屋がいい味出してる
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:26:57.94 ID:ZHV358Qf0 BE:651345555-2BP(32)
河原町は行きたい店が集中してるけど
三宮はバラけてる印象がある
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:27:29.39 ID:/xunerN10
>>178
まあ横浜にくらべたらショボいが、大都市の癖に挑戦人外しかない
東京大阪に比べたら、あるだけマシかとw
185名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/16(火) 23:27:40.13 ID:eA9bjSkC0
モザイクって良く潰れないね
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:28:01.88 ID:L8UKqRJT0
六甲山の上の方までクルマで上がったら、ポートアイランドと六甲アイランドと
神戸空港全部見渡せる場所があるんだけど、夜に上がって見たら結構キレイだぞ

まあクルマよく乗るヤツなら知ってるかもしれんけど、関西民で嫁or彼女いるヤツは
一度連れてってやったらいいかもよ
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:28:10.15 ID:ZZU1SVCy0
>>172
まあそれは三宮に関わらず何処でもいえるけど
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:28:46.93 ID:J6Bu2DtW0
>>182
床や壁が汚いけどな
三宮はなんとなく不潔で汚いイメージがある
ずっといれば気にならないけど
大阪でも綺麗なとこは綺麗よ
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:28:55.40 ID:Yzyjo4AD0
>>186
数年前の裏六甲は最強だった
190名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:29:07.17 ID:fzen9KAJ0
見事に関西ばかりのスレだなしかし
こないだ帰ったとき三宮のダイエー前に馬鹿でかいビルが建ってて驚いた
アレ何?
191名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 23:29:23.17 ID:PLDy2/OW0
>>172
へたに路地裏に入ると、襲われるよ。 神戸は893の街だよ
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:29:24.05 ID:PCPM78PG0
南京町で行く価値があるのは民生ぐらいだな
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:29:46.37 ID:QIX0YrAd0
>>178
横浜のんと比べたらあかんよ流石に
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:30:12.32 ID:RJq9fMIu0
>>177
まだあるよ。
俺も七兵衛の方が好きだな。店が信じられんくらい狭いけどw
195名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:30:13.22 ID:/xunerN10
>>190
昔、新聞会館と呼ばれたものの新しい姿。
196名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:30:19.31 ID:Ywa515xv0
>>190
ミント神戸。
特注のミントを扱ったショップが集まってる。
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 23:30:38.01 ID:DKNhKyac0
>>190
新聞会館を再建したらあれになった
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:30:51.84 ID:z8VMZwnr0
食い物が高くてまずいのが神戸
食い物だけは酷いの一言
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:31:40.73 ID:XZWHSKjz0
ビーナスブリッジとか
摩耶山の展望台とかよくいったなぁ
うえへへへへ


>>192
民生の堅焼きそばが好き。w
200名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:31:56.40 ID:B1+670CK0
紅芋チップスを超えろ!-かまぼこチップス発売‐
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221573543/
201名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:32:12.23 ID:fzen9KAJ0
新聞会館復活したのか!
懐かしい響きだ
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:32:34.95 ID:QIX0YrAd0
>>198
お菓子系はまぁまぁいい線いってるんだけどなw
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:33:04.63 ID:5Dry1UAFP
>>73
見た目普通て
ベンツの回りにヤーさんずらっと並んでてすぐわかるぜw
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:33:10.96 ID:/xunerN10
>>198
よほど店選びが下手だったんだねえ。神戸でハズすなんて
宝くじ当てるより難しいよ。
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:33:37.13 ID:4y3msnfs0
ヲタだったら超書店MANYOはチェックしてるよね。
あそこは本当にカオス。ブックオフなんかもう行く気が起きないぐらい。
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:34:03.09 ID:ZZU1SVCy0
新聞会館といえば 震災前
壁面に富士山の絵があったなぁ
あれが見えたとき 神戸に帰ってきたと実感した
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:34:04.32 ID:ZHV358Qf0 BE:703453739-2BP(32)
ミント神戸にビックかヨドバシあたりが来れば最高なんだが
早くしないとビックもヨドバシもない唯一の政令指定都市になっちゃう
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:34:12.12 ID:z8VMZwnr0
>>204
よほど舌が安上がりなんだねえ。
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:34:56.10 ID:3eVIvlrQ0
>>194
俺も七兵衛派
でも最近肉が悪くなってるような気がする
210名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:35:27.92 ID:Lx0ZbLg40
神戸は男物の服屋が本当少ないよな
栄町が北堀江並みに店舗が揃ってくれたらいいんだけど…
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:35:47.57 ID:dn0dnV7l0
十番のどこが美味いのか分からない
肉は薄くて硬いし、タレはエバラ黄金の味に似すぎ
家でも十分再現できるレベル
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:37:28.68 ID:qqXzatbE0
>>205
サンパルだよね
ヲタじゃなくても楽しめるよ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:38:23.23 ID:fzen9KAJ0
TERUMIはまだ三宮に出没してるのだろうか
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:39:30.92 ID:/xunerN10
>>213
誰?と思ったらこれか?
ttp://members.aol.com/tennenmario/
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:39:52.99 ID:qR/1ljBW0
>>208
高いものをまずいっていってるほうが
舌が安上がりだろw

高いもののおいしさがわからないんだな
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:40:41.27 ID:p9FEG1SZ0
センター街のジョイントが潰れてから服買ってないんだがν速民オススメの服屋ってどこ?
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:41:12.48 ID:3eVIvlrQ0
>>210
一応まばらにあるんだけどな SHIPS、ビームス、アーバンリサーチ、丸井系、らんちきとかのセレクトと
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:41:13.24 ID:dn0dnV7l0
え・・・ジョイントって潰れたの・・・今そこに何があるの・・・
そこしか知らないのに・・・あとユニクロ
219名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:41:33.88 ID:Ywa515xv0
>>215
まあ、しょうがない。
洋食にしろ中華にしろ、庶民向けの店と予約が必要な店とがあるし、
味のレベルも色々。感想は人それぞれ。
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:41:34.77 ID:ZHV358Qf0 BE:312646526-2BP(32)
ウェンディーズがやたら多い気がするが
ダイエーの二階とかサンパルの一階とか
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:41:39.94 ID:XZWHSKjz0
しまむらはあるのか?ww
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:41:55.53 ID:FQSTYVST0
ピンクおじさんのスレか
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:42:12.45 ID:U3SOR4Bw0
阪神御影にでっかい店建っててビックリした
百貨店まで入ってるし商店街終わるだろ

50階ぐらいのマンションも建つみたいだし
なんか変わったな
不便な駅だけは変わらないが
224名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:42:50.25 ID:fzen9KAJ0
ルミナリエのシーズンになると電車が込みまくって不愉快になったもんだ
受験生の時は特に
ν速民なら一人で行くよな
225番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:43:05.66 ID:VOrkwJG30
神戸高速鉄道の駅は時間が止まってるんじゃないかと思ってしまう
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/16(火) 23:43:41.95 ID:voJkkfnq0
>>216
しまむら
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:43:54.20 ID:z8VMZwnr0
>>215
> 高いもののおいしさがわからないんだな

高いからうまいと思えるなんて
所詮行列ができてる店はうまいと思ってる奴と同レベルw
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:44:02.65 ID:/xunerN10
>>223
近鉄も乗り入れてそのうちめちゃめちゃ便利な駅になりそうだぞ。
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:44:44.67 ID:ZHV358Qf0 BE:260538252-2BP(32)
>>225
あの雰囲気がたまらんわ
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 23:45:02.30 ID:3ciNtDgAO
灘駅は未だにレトロ感抜群なんか
231名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 23:45:14.51 ID:PLDy2/OW0
>>228
もう完全に大阪民国の一部だよね。
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:45:18.04 ID:4kLVuhyK0
>>226
しまむらって男物少なくね?
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:46:16.34 ID:qR/1ljBW0
>>227
本当に高い店は行列なんてできないからw
行列ができるのは貧乏人の店
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:46:17.96 ID:p9FEG1SZ0
>>218
ジョイント跡地はザラになりました・・・男物がワンフロアでしかも狭くて品揃え悪かった。

>>226
ν速で良く聞くしまむらって神戸では見たことないけどあるの?
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:46:31.74 ID:U3SOR4Bw0
>>228
特急止まるし申し分ないんだが
あそこエスカレーターとかエレベーターとかつかないもんかね
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:46:32.91 ID:y7hNCerP0
>>231
合衆国京都の植民地の分際でw
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:46:37.07 ID:XnnAfmKk0
大阪以上に借金塗れだから住むのはお勧めできない街
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:46:42.75 ID:XZWHSKjz0
そーいや ルミナリエは存続の危機とかじゃなかったか。
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:47:22.09 ID:9Amqn1aJ0
>>234
西の方にはあるらしい
まあ長田より西は神戸じゃないからな
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 23:47:50.88 ID:DKNhKyac0
メトロこうべはレトロこうべ
卓球場を初めて見たときはびびった
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:47:54.03 ID:RJq9fMIu0
>>237
地震あったししょうがないじゃん・・・
242名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:47:57.34 ID:fzen9KAJ0
10年前から今回でルミナリエは最後とか言ってた気がする
243名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:48:16.05 ID:tnY09paI0
何で大阪とか神戸とか中心部変なにおいするん
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:48:27.76 ID:yqkCzrT90
>>233
貧乏な店しか入ったことないくせに
安上がりな舌ごくろうさんw
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:48:40.94 ID:dn0dnV7l0
明石駅からちょっと離れたところに しまむら あるよ
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:48:47.70 ID:vVkSkKqA0
>>219
> 洋食にしろ中華にしろ、庶民向けの店と予約が必要な店とがあるし、
> 味のレベルも色々。感想は人それぞれ。


まぁこんなのは別に神戸に限ったことじゃない
どこだってそう
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:48:54.51 ID:0Dr+bVc10
>>237
でも大阪よりは幾分金儲けが上手いのも事実。
あくまで自治体レベルではw
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 23:49:05.30 ID:vhTnfpcw0
ケーキとパンがうまいよね
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:49:26.63 ID:N1XbuMYf0
最近神戸に越して来たんだが良い楽器屋ってありますか?
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:49:27.31 ID:fYBi/6S20
須磨から舞子間の道を車で走るのがいい
あの辺りにお洒落カフェは、ないの?
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:49:46.07 ID:qqXzatbE0
>>242
何年もやってる閉店セールみたいなもんかな?
252名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 23:50:36.78 ID:yUE2EDV60
>>250
渋滞がお好きなんですね
253名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:50:40.44 ID:4y3msnfs0
>>249
センタープラザ、センター街の石橋やしまむらかな。
小さい楽器屋ならその周辺にいくつかあるが、大きいのはその二つかな。
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:50:45.91 ID:MdIxMYp70
姫路(笑)
255名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:51:03.86 ID:Ywa515xv0
>>250
舞子駅前の海辺のマクドがいい感じやったけど、噂によると消えたらしい。
256名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:51:06.52 ID:fzen9KAJ0
ところで空港はどうなの?
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:51:29.95 ID:qR/1ljBW0
>>244
正直に言うと、もはや1000円以下の店は
おいしくなくて食えない舌になってしまったよ

だいたい2000円以上で
たまに2,3万の食事って感じ

安上がりの舌うらやましい
258名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:51:29.92 ID:Lx0ZbLg40
>>217
なんかセレクトショップが微妙なんだよな…
トアなんか完全に学生向き、居留地はブランド店ばかり
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:51:31.36 ID:TzcL7xh40
>>250
大通り沿いから入れる店にいい店は少ない
大通り沿いは所詮ファミレスのような形態の店ばっかりだから
客層もそれと似たような客層だからな
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:51:44.42 ID:0oXM5mm30
坂多すぎてやっとれんわ。チャリダーの俺にとって大阪こそ安住の地
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:52:05.55 ID:dn0dnV7l0
ゼンハイザー、AKG、ウルトラゾーンなどの海外高級ヘッドホンメーカーの試聴
が出来る店しりませんか?
ジョーシンは機種が古めなのと数が少なかったです
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:52:09.01 ID:h12sT1sj0
山陽電車
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:52:09.11 ID:+TFXMNCf0
南京町の、100g単位で売ってくれるチャーシューが旨い
コロッケの有名な所に並ぶくらいなら
チャーシューお勧めする
その場でスライスもしてくれる
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:52:20.06 ID://R8eGA50
>>257
ほんと安上がりだなそれw
265名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/16(火) 23:52:22.57 ID:TT0eLSHO0 BE:188046162-PLT(27330)
ポーアイの医療産業都市構想が成功してなんとか見通しついたのが救い
266名無しさん@涙目です。(中国・四国):2008/09/16(火) 23:52:24.91 ID:kCR9ZABvO
以前はWHF行った帰りにギルドやボークス覗いてセンタープラザうろうろして結局何も買わずに帰ってたな
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:52:43.58 ID:XZWHSKjz0
>>249
石橋楽器
かなぁ

あるのか?
268名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:52:57.38 ID:tpGDpE9n0
>>256
新幹線より安く東京に行けるので個人的には良いw
269名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:53:02.48 ID:fU4iQL21O
何で新神戸前のオリエンタルは名前がいつのまにか変わってたんだ?
あそこオリックスの試合見に行く時は利用してたんだけど
ちなみに前チェックインする時に、ロッテの選手がうじゃうじゃいてワロス
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:53:59.14 ID:p9FEG1SZ0
>>256
はい便利です。今月も新しく熊本便が就航しました。
埋め立て費用は・・・知らんw
271名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:54:20.92 ID:fzen9KAJ0
>>268
>新幹線より安く東京に行ける
マジで!?
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:54:38.79 ID:N1XbuMYf0
>>253
thx
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:54:40.43 ID:nbJjp74k0
>>269
中日の二軍選手もよくうろうろしてますw
274名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/16(火) 23:54:58.76 ID:eA9bjSkC0
>>258
言いたいことすげーよくわかる
俺も住んでた時は買う場所なくて困ってたw
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:55:10.67 ID:LwTVEYVL0
ゲーマーズの近くのコンドマニアでTENGA買ったわ。
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 23:55:30.65 ID:3ciNtDgAO
>>261
梅田のヨドバシに行った方が良いと思うよ
277名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:55:48.11 ID:WCKQ7myjO
改装前の十番はうまかった
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:56:20.57 ID:5GpgZWbZ0
>>237
まあ、両方ですんだことあるけど光熱費は馬鹿高いなw
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:56:44.53 ID:4y3msnfs0
>>272
それと長田のほうにハードオフがあるから中古でよければそこも。
280名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:57:32.94 ID:fzen9KAJ0
オリエンタルホテルはクラウンプラザになって質落ちた
これは気のせいじゃないと思う
特に食事
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:57:46.36 ID:b148hl8X0
土地が狭いおかげでこぢんまりとしてて買い物が便利
梅田は無駄にでかすぎる
282名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 23:58:04.42 ID:yzIjZJZQ0
ハーバーランドは全体的に残念
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:58:06.14 ID:FcHd6tR10
保守的だからな神戸人は
神戸の奴が外向的で港町として発展した訳じゃなく
勝手に乗り込んでこられて今の神戸があるだけだからね
神戸の奴は全然社交的じゃない
284名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:58:28.15 ID:ZxaupyxyO
雨の日に高架下歩いてると、なんか死にたくなる
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 23:59:03.51 ID:p9FEG1SZ0
あと神戸と言ったら海上自衛隊の潜水艦と飛行艇の製造拠点なんだよな。
この前ポーアイから造船所の方見たら潜水艦が居たんだけど、すぐ近くをジェットスキーの兄ちゃんが走っててワロタ
あれで警備大丈夫なのかよ
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:59:31.56 ID:nbJjp74k0
>>283
なんか神戸の人間に苛められたのか?
287名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 23:59:45.91 ID:AttXVqKF0
スナイパーいいよ

値上げ決定;;

http://moba-ana.sakura.ne.jp/t/index.html

正攻法だし、ツールがやばい
288名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/16(火) 23:59:55.73 ID:asTqaCzm0
またすみてーなー
289名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:00:19.88 ID:fzen9KAJ0
阪神電車って誰が使ってんの
阪神ファン?
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 00:00:20.98 ID:Ihudgd8x0
>>269
オリエンタルは外資に買収されたと思う

ダイエーも泊まっているよ
一軍はあそこで、2軍はすぐ近くのグリーンヒルホテルが常宿
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:00:52.34 ID:UWjOjgW70
>>289
下層住民
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:01:18.91 ID:KJxZJM060
男の服屋が少ないから、
買い物に行くと、短時間で見終わってサクッと無くて終わる
だからはじめから梅田やミナミに行くようにしてる
電化製品を買う時もだけど
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:01:31.17 ID:aprmHXSZ0
兵庫にはいい企業が少ない・・・
まぁみんな東京に行っちゃうし仕方ないけど。
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:02:16.65 ID:x6vxGDOv0
阪神は駅からして汚い
295名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:02:30.83 ID:+c1ylVZY0
こんど神戸に引っ越す予定なのにこのスレ見てると
気が重くなる そもそも魅力が語られてないしw 
東京離れたくないな…
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:02:41.51 ID:gHVvqFYn0
>>269
俺もあそこ受験のとき泊まったわw
めちゃくちゃいいよな
297名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:03:43.76 ID:7w8DE78cO
阪急=ハイソ
JR=中級
阪神=低級

兵庫では当てはまる
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:03:55.93 ID:LEuhbl/90
知らぬ間にアニメイトのそばにとらのあなまで出来てた
アニメイトだけでも妙な格好の奴らで不気味だったのに。なにより臭い
299名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:03:59.43 ID:KJxZJM060
>>295
神戸って言っても東西に広いから
どの辺に住むのかで全然違うしな
東京だってそうだろ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 00:04:03.06 ID:3ffKwZVf0
神戸は谷上を隠してるからズルイ。
あんな場所も神戸だったなんて。
どこのチベットかと思ったよ。
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:05:01.37 ID:N1XbuMYf0
ラーメン屋で旨い所って・・・聞きたかったんだが
神戸の旨い所って全部京都の大学生協レベルだな

302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 00:05:22.35 ID:go91pJ6AO
山手から見たポートタワー低く過ぎてワロタ

昔は高い建物といえばポートタワーと貿易センタービルくらいしかなかった。
あの頃がちょうど良かったと思う
303名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:06:00.66 ID:Ew0Wu9Gb0
俺が学生の頃はJR兵庫駅近くの大人のおもちゃ自販機でオナホール買ったもんよ
304名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:06:18.93 ID:mJoVPr8uO
確かに男もんの服屋は何かパッとしないな
妥協して買って後で後悔した事もしばしば
305名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:06:24.21 ID:QoTuyyQi0
ジョイントが以外と普通みたいで安心したわ、でも潰れたの今知ってショック・・・

>>295
住むにはいいよ、俺はむしろ帰りたい
306名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/17(水) 00:07:46.96 ID:CttFUKMf0
>>293
兵庫には十分いい企業があるだろ
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:08:21.76 ID:W4QZRCb90
>>301
ID変わってないぞおいw
308名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 00:08:56.08 ID:8SnzLC+JO
女三ノ宮は光源氏にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:09:10.36 ID:h4AMObhp0
5分くらい考えたけど、三宮はあまりおもしろいところがなかった。
福原のソープ街はいかがでしょうか
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:09:16.35 ID:e/hJjhu40
男もんの服屋か
methodにちょこちょこ行くぐらいだわ
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:09:24.43 ID:ae9/aK2x0
コナミも昔は神戸の企業でした。
312名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:09:25.08 ID:mHuwKin+0 BE:250728544-PLT(27330)
神戸の住宅地やニュータウンのスーパーは物価が高い
おまけにコープだらけ
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:10:27.34 ID:KJxZJM060
ワールドがあるだろ
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 00:10:54.02 ID:Ly27AUeC0
神戸はP&G本社とネスレ本社があるんだから最強じゃないか
もちろん両方とも後ろにジャパンがつくけど
315名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:11:36.99 ID:Ew0Wu9Gb0
故郷は遠くにありて思うもの
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:11:41.29 ID:Inwtfqrp0
UCCがあるぞw
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:11:44.21 ID:vtphLdre0
>>160
思い切りが足りない
電気もファッションもオタも中途半端
いっそ海側全部居留地風にすりゃいい
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:11:54.79 ID:qS+6RqbR0
デコボコ山で歌ってる奴うぜえよ
ヘタクソな歌で迷惑かけんじゃねえ!
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:11:54.82 ID:BQ/2XfoX0
神戸コープもある意味最強だ。
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:12:18.37 ID:YQJutBHu0
>>300
一応三宮まで8分だぞ
まあ、あとはほら
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:12:42.04 ID:c7rbgjfu0
>>314
ジョーシンの近くにネスレの変なおしゃれな?店があるけど本社があるせいだったのか
他では見ないもんな
322名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/17(水) 00:12:54.23 ID:N85UztiU0
>>300
有馬街道なめんな
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:13:19.07 ID:d+/9IqYC0
>>295
そうだなあ。
三宮近辺に住めるなら、吉祥寺に住むような気分で来ると良い。
324名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:13:24.43 ID:30Mp0rzj0
>>300
西区に神出という街があっての…
325名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 00:14:30.99 ID:UwH2AAOI0
>>319
偽装という意味では最強だね。 あそこ食えるもの売ってるの?
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 00:14:39.48 ID:go91pJ6AO

星電社ってまだあるの?
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 00:14:53.05 ID:Ly27AUeC0
デコボコ山ってなんだよ。おっぱい公園のパイ山だろ
328名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:14:58.00 ID:089+IbfZO
ぶっちゃけると特に何の特徴もない
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:15:03.79 ID:KJxZJM060
>>317
だな
中途半端感はたしかにあるかもね
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:15:18.23 ID:ae9/aK2x0
>>326
三宮と芦屋にまだあるよ。

331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:15:32.86 ID:dOg5urG5O
阪急六甲で降りて散策してたら猪とエンカウントしてワロタ
332名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 00:16:25.68 ID:pYt/+PGi0
>>312
阪急オアシス、大丸ピーコック、イカリもね
333名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:16:37.83 ID:Ew0Wu9Gb0
三宮は予備校に特化してる
多分東京にもあんなとこない
浪人生は住むべし
ゲーセンもあるし
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:16:55.02 ID:82W61xxs0
>>300
神戸には北区というところがあってな…
335名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:17:02.43 ID:Ht388hvX0
道路が汚い、高級車ばかり路上駐車してる。
336名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:17:27.73 ID:PPNXCB2xO
今からでも遅くないから、マジカルはアイマスを再導入するんだ
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:18:20.07 ID:d+/9IqYC0
>>335
汚い道路ってどこ?具体的に。
338名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:18:23.19 ID:Hs3A/EshO
>>331
阪急六甲なら、六甲苑が良いよ。
339名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 00:18:36.97 ID:3ffKwZVf0
神奈中ストアでイカリの商品が売っていてビビった。
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:18:43.92 ID:L6iSopn40
風俗マニアで一橋行ったやつは東京の風俗に満足できずに
MBSに就職して神戸に舞い戻ってきたぞ。風俗って行ったこと無いからよくわからんが。

神戸と熱海合体させて引きこもりたい
341名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:18:50.25 ID:A1+3EfxB0
マンコ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:18:59.03 ID:A1+3EfxB0 BE:985207267-PLT(12124)
マンコ
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:19:12.41 ID:ae9/aK2x0
新神戸駅から10分程度散策すれば滝も見れるぞw
344名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:19:37.00 ID:qtReK17w0
六甲山に張り付いている村はなんなの?
土砂崩れたら死ぬの?
345名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:19:37.33 ID:dOg5urG5O
>>249
加納町にあった早川楽器はいい店だった。
俺あの店でトロンボーン買ったから閉店は残念だったよ。
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:19:41.67 ID:+4osFDlk0
やはり神戸は山手側の住人になればひと味違ったステータスが手に入るとは思う
山手側の戸建てやマンションに住んで、海側を見下ろして
遠くの水平線上にタンカーなどの船が並んで見える様は
そうそう見られる光景じゃないと思うからね

ただこういう山手側の天界の住人になろうと思うと
どうしたって車が中心にならざるを得ないから
いろんな意味でそれなりの生活水準がないと難しいけど
347名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:20:07.85 ID:nDvX/Qzu0
三宮は駅のすぐ北側に風俗店街があるんだよなw
348名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:20:12.11 ID:u2pf/Dt5O
都会の割に街が狭い。山から海まで歩いて行けるw
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:21:52.55 ID:niO/VYJ20
ん???

取りあえず旨いラーメン屋プリーズ
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:21:59.25 ID:L6iSopn40
>>333
というか兵庫は進学校が密集してて
三宮はそいつらの遊び場。神戸は港町だから見識も大きく広がる。学徒に最適な環境。
神戸出身の奴らは金儲けがうま過ぎるし人生の楽しみ方を知ってるように思える。
俺もその価値をもっと早く知ってちゃんと青春しておけばよかったなぁ・・。
351名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:22:01.28 ID:aprmHXSZ0
>>346
あんなとこに住むメリットが思いつかない。
やっぱ見下ろしたいとかそんなんがあるのか?
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:22:02.08 ID:0LImgaAO0
シンプルなシルバーピアスが売ってるとこ教えろ
なるべく安めで
353名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:22:28.26 ID:+c1ylVZY0
はじめは長田区あたりで賃貸探すかと思ったけど
ちょっと調べたら地域性があんまりよくない感じだ…
やっぱり中央区あたりで探すとするか
354名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/17(水) 00:22:31.74 ID:CttFUKMf0
>>346
>いろんな意味でそれなりの生活水準がないと難しいけど
それなりってレベルじゃねーだろ
355名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 00:22:40.00 ID:tj27nmkl0
>>295
神戸の方が住みやすいよ。帰任するなら大阪で、住むのは神戸にしたい。
まあ、東京に戻されるだろうけど。

>>301
ベタだけど、もっこすとか。

>>321
スタバみたいな店? あそこの屋上ていうか二階のオープン席で、葉巻吸ってたなあ。

>>348
あれ慣れると便利なんだよなw
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:23:04.76 ID:d+/9IqYC0
>>347
三ノ宮駅の南側は昼の街。
北側は夜の街。 昼間は死んでいるw
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:23:55.32 ID:BQ/2XfoX0
もっこすかぁ

第一旭ってのもあったな。
358名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:24:11.79 ID:e/hJjhu40
学生んとき大阪から神戸市北区に引っ越したけど、まじでチャリンコ使う機会なくて焦ったわ
あれはほんと山切り崩しましたって感じがすごい
359名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:24:16.38 ID:30Mp0rzj0
>>353
中央区もなぁ…

灘区/東灘区がベターかと。
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:24:31.00 ID:c7rbgjfu0
>>349
六甲道のしゅはり
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:24:47.36 ID:L6iSopn40
まあなんだかんだいって俺の住んでるあたりが最強なんだけどな。
ひきこもりだから関係ないけど。
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:24:55.81 ID:egSU4Fwd0
阪神御影駅の北側ってなんの店ができたんだ?
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:25:25.53 ID:5NyonxVC0
チンピラが多い
364名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:26:15.87 ID:u2pf/Dt5O
神戸市民の感覚だと、六甲の裏は日本海なのよね。
365名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:26:19.36 ID:mHuwKin+0 BE:658161476-PLT(27330)
>>349
無難に2国でも食っとけ
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:26:27.45 ID:z59EBqMb0
>>353
2ちゃんやネットの情報鵜呑みにすんなよ、関西人の自虐や関西叩きは10割増しくらいで考えろ
まぁ神戸は家賃安いから一人暮らしなら便利な中央区でいいと思うけど
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:26:31.75 ID:Kg31iXnz0
>>353
東灘 灘 の出来れば阪急線より北側で探せ。
中央区はやめておけ。
新しい高層高級マンションとかでもない限り、やめておけ。
ご近所さんに悩まされるw
368名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:26:49.58 ID:KyrBKOEy0
神戸に越してきて3年以上経つが未だにこっちの風俗に行ったことがない
どっかおすすめないの?

福原歩いたら負のオーラ出まくりだし、
三宮駅すぐ北の風俗ゾーンも怪しくて足踏み入れにくいし。。。。
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:26:49.77 ID:+4osFDlk0
普通に考えて引っ越してきて場所だけを考えて神戸に住むなら
三宮〜西宮北口までの阪急沿線だろ
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:26:51.84 ID:tGpeSpcq0
>>365
やめれ。
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:26:58.63 ID:BQ/2XfoX0
阪急岡本あたりは?

372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:27:06.33 ID:aprmHXSZ0
>>353
マジレスすると王子公園〜夙川のどっかにしとけ。
金があったらだけどw
神戸にこだわらないなら西宮北口らへんにしたら?梅田にも三宮にも特急で行ける。
373名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:27:25.58 ID:Ew0Wu9Gb0
ゲーセンでは普通台パンなどされないと知ったのは神戸を出てからでした
374名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:27:54.94 ID:9ZB8ocmGO
三宮ったら高速バス乗り場前の三好食堂だろ。
あそこの唐揚げ丼甘口特盛りは味も量も最高だ。
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:28:00.85 ID:niO/VYJ20
>>349
死ね!!!!!

後レスしてくれた人の所取りあえず行ってみる!
376名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:28:05.52 ID:dOg5urG5O
>>353
須磨区おすすめ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 00:28:37.14 ID:Ihudgd8x0
加納町に喜んで住んでる俺って・・・
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:29:08.55 ID:z59EBqMb0
塩屋駅北側に何故かでっかい洋館多いけどなんなの?
379名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:29:35.32 ID:30Mp0rzj0
>>376
土地勘のない人が須磨区ってアイコンだけで部屋探すと
とんでもない山の中に叩き込まれる危険性があるぞw

須磨パティオ使える距離ならそれはそれで良いかもしれんが
380名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:29:40.11 ID:Hs3A/EshO
金無くて山の手に住みたいなら、王子公園の方に行けば良いと思うよ。
一億あれば一戸建てが買えると思う。

そんな事より栄町にもマンション増えたな。
381名無しさん@涙目です。(北陸地方):2008/09/17(水) 00:30:05.31 ID:RuVpC9opO
丸高行ってみたら?
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:30:17.56 ID:Kg31iXnz0
>>375
自殺か。
自覚はあったんだな。
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:30:35.99 ID:L6iSopn40
チンピラ多いっていってもそのチンピラは友達の友達だったりするけどなw
学生なら三宮歩いてて友達に会わない日ないだろw
まあ実際チンピラだらけだよこの街は。ヤクザはチンピラどうにかしろよ。
それしか取柄がないんだから。
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:30:42.23 ID:niO/VYJ20
>>365
だった

>>370
ですよねぇ〜
385名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:30:52.23 ID:oUhE5XJ0O
明日神戸(三宮)出張なんだが
美味しいお土産と駅弁教えれ
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:31:02.08 ID:UXwOjzZM0
>>353
中央区〜灘区〜東灘区〜芦屋市〜西宮市の間の阪急JR沿線
快速とか特急止まる駅の近くなら三宮や大阪京都行くのにも便利
387名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 00:31:04.64 ID:t8sGC3A20
>>379
名谷とか舞子あたりならどうよ。
三宮までちょっと時間かかるし、前者は地下鉄料金が高いけど。
388名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:31:18.59 ID:m0Gj7AAoO
>>349
あっさりなら湊川の季風軒マジオヌヌメ
389名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:31:21.46 ID:GnVGzreFO
名物であり神戸人の自慢でもある割には
似たり寄ったりで味に特徴の無いスイーツ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:31:28.24 ID:Ew0Wu9Gb0
須磨区に住むなら板宿マジオススメ
寿命が確実二十年は縮まる
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:31:48.44 ID:IAWxtkE10
>>378
昔、イギリスの貿易商が住んでて、住宅地開発もした
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:32:03.31 ID:GPIdtVdZ0
>>383
ちんぴらなんて大阪の方が余程多いよw
某組の幹部クラスの面々見ろよ。
3分の2が大阪ですw
393名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:32:38.57 ID:mHuwKin+0 BE:438774847-PLT(27330)
板宿は玉入れだらけのイメージだな
あと坂がキツい
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:32:57.64 ID:c7rbgjfu0
>>385
一貫楼のにくまん、別に551でもいいけど
あとマネケンのワッフル
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:33:00.38 ID:BQ/2XfoX0
>>385
神戸牛(ステーキ?)とワインが一緒になった駅弁あったかも

土産なら洋菓子かしらね。
大丸の地下にあるツマガリかケーニヒスクローネあたりの焼き菓子が無難。
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:33:37.96 ID:E7KxyhkF0
三宮駅のトイレットペーパーは超柔らかくておしりにやさしい。ちなみにJRな。
確か阪急のは三ノ宮駅なんだよな。
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:33:43.36 ID:z59EBqMb0
ちんぴらなんていねーよ特に三宮なんて
神戸で一番荒れてるのは中学校
中学卒業するとみんなおとなしくなる
398名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:33:44.89 ID:30Mp0rzj0
>>387
車あったら良い街なんだけどなぁ…
車使って生活すればいいのか電車とバスで動けばいいのか中途半端な街って印象が強い
場所によっては坂が強烈だから自転車使いもんにならんし
399名無しさん@涙目です。(鳥取県):2008/09/17(水) 00:33:46.28 ID:QE1dUPpC0
神戸って意外とオタクなやつ多くない?
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:34:09.51 ID:9DiyghB/0
川崎重工しか思いつかんwww
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:34:14.58 ID:l0RXaAiI0
長田区の人間がきましたよ

>>353
新長田周辺は避けた方がいい
神社辺りの治安はものすごくいいよ。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:34:28.39 ID:Ew0Wu9Gb0
>>399
サンテレビの仕業
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:34:34.26 ID:niO/VYJ20
>>395
神戸で神戸牛なんて喰える訳ねぇけど・・・
404名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:34:40.11 ID:HPE6QMBo0
住むなら神戸、三宮にも徒歩ですく行けて、JR、阪急、阪神も歩いてすぐの元町が最強だと思う
405名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:34:58.13 ID:UXwOjzZM0
>>385
そこでゴーフルですよ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:35:04.94 ID:QoTuyyQi0
>>368
兵庫なら福原が一番マトモだと思うぞ
怪しいのが嫌なら他はあまりおススメ出来ない
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:35:11.29 ID:GPIdtVdZ0
>>385
>>394
一貫楼はともかく、551もマネケンも大阪起源でマズいのでおすすめしません。
408名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:35:29.98 ID:aprmHXSZ0
なにもかもが中途半端なとこが神戸のいいとこ。
短所も長所もない。
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 00:35:35.31 ID:Ihudgd8x0
>>385
うまくない神戸ワイン
さらにうまくない神戸プリン
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:35:55.51 ID:+Bqt6gK20
>>404
阪急沿線の方が住み心地良さそうなんだが。
岡本・御影・阪急六甲辺りとか良さげ
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:36:19.17 ID:+P9T+3TPP
神戸の中学生は卒業式に派手な服着て各中学の大将同士で戦うのが仕来りらしい
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:36:20.81 ID:z59EBqMb0
>>385
俺もゴーフルをおすすめする
子供にも大人気
413名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:36:21.76 ID:30Mp0rzj0
>>407
そこで子午せんですよ
414名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:36:25.17 ID:+4osFDlk0
便利さをかなり重点に置くなら断然西宮北口
住みたい街のナンバーワンが今や西宮北口だし
三宮にも梅田にも15分でいける中間のロケーション

でももうちょっと神戸えええええ!みたいなニオイを強く感じたいなら
灘・東灘の山手ぐらいかな
阪急沿線の駅で言うと六甲とか御影の山手のほう
王子公園から三宮の間はいまいち

哀愁漂うロマンチックを感じたいなら夙川から北上してる甲陽線沿い


結局阪急沿線なら六甲から西宮北口までの間だな
西のほうでもいいなら、須磨近辺かな・・・かなり不便になるけど
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:36:33.85 ID:tzLAVRxf0
>>409
神戸プリンは「昔のプリン」の味がして美味いだろ
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:36:36.30 ID:W4QZRCb90
>>403
じゃあどこで食えるんだよボケ
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:36:46.49 ID:bQooZ9DV0
駅近くで包丁持った酔っぱらいが歩いていたときはマジでビビった
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:36:59.19 ID:2Ajn6TJD0
福原が健全だなぁ。
三宮の雑居ビルの風俗行ったらおばはんが出てきてヘルスなのに無理やり本番させられた。
あとビルの一室が受付になってるホテヘル行ったときは「ここで殺されたら絶対に発見されない。」
と思って怖かったなぁ。
419名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:37:06.91 ID:Ew0Wu9Gb0
元町は道路にたまに血痕があること以外はいいところ
住むならJR摂津本山阪急岡本周辺だな
420名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:37:13.11 ID:BQ/2XfoX0
>>409

モロゾフが好きなのにっ!!

ガラスの容器はたいてい再利用されて麦茶用のこっぷになってる。
421名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:37:13.79 ID:Nh90ceze0
神戸スイーツ(笑)
422名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:37:28.39 ID:+c1ylVZY0
とにかく海に近いほどよくないんだなw
んで西側は避けろと…
関西初めてで免疫ないから、安全のために幾らか家賃が高くついて
も東側のちょっと北あたりで探すわ いろいろアドバイスさんくす
423名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/17(水) 00:37:53.89 ID:CttFUKMf0
>>385
お土産は焼きマシュマロ
頑張って探せ
>>387
>前者は地下鉄料金が高いけど。
あれくらい高くねーだろw
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:37:59.64 ID:ELD1WDny0 BE:35530324-PLT(12435)
元町とポートライナーのお粗末なところ
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:38:00.11 ID:0LImgaAO0
>>411
西宮だけどピンクの学ランで卒業式行ってるやつ見たことある
426名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:38:15.51 ID:m0Gj7AAoO
>>385
「ぼっかけ」でも買って帰ったら?
427名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:38:16.15 ID:HPE6QMBo0
>>410
その辺りはファミリーならいいけど独身者には物足りないな
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:39:04.45 ID:AFBULkdf0
>>414
王子公園の北側も十分落ち着いてるよ。
まあ、水道筋以南はあれだがw
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:39:10.10 ID:aprmHXSZ0
>>414
西宮北口はマジでおすすめだよな。
ショッピングモールができたんだっけ?ちょっとした買い物はそこで済ませりゃ良いし。
治安は東灘に比べりゃあれだが生野や須磨なんかよりは百倍マシ。
交通の便はかなりいいし。
430名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:39:25.23 ID:30Mp0rzj0
>>422
逆に余り山側に行き過ぎると日々の通勤買い物でとんでもない運動する羽目になるから注意した方が…


個人的に駅前で大抵のことは何とかなるJR六甲道or住吉周辺がオススメなのです
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:39:28.80 ID:datLJP3W0
震災の前の日に、三ノ宮へ映画観に行った(スピードだったかな?)
それで、翌日朝にものすごい地震
夕方頃に、三ノ宮の映像みてゾっとした
昨日観に行った映画館が潰れてた(´・ω・`)
      
幸いっと言ったら怒られるかもしれんが
姫路はほぼ被害なかった。。。
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:39:41.65 ID:pmexP9x70
西宮に住んでる俺がニヤリとする流れ
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:39:46.14 ID:E7KxyhkF0
>>353
ぜひとも西神中央にしろ。
老人率90%でやばいんだよ。小学校とかばんばん廃校。
マジお勧め
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:39:54.51 ID:z59EBqMb0
>>422
北の方なんて見栄だけで家賃も高いし不便だし良い事無いぞ
JR沿線が普通に便利よ
435名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:39:58.84 ID:9ZB8ocmGO
>>418
ニーハオラーメン前でよく中国人風俗嬢が「オニサンオニサン」言ってたなw
まだいる?
ああいうのついて行く人っているんかな?
436名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 00:40:05.50 ID:t8sGC3A20
>>385
JR三宮駅でワッフルでも買って帰れ。

何故か夕方になるといつも行列ができてる店だ。
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:40:25.02 ID:egSU4Fwd0
部屋借りて住むならお金あれば灘区か東灘区、それか妥協して垂水、お金ないなら新快速を考えて明石もありかと思う。
西区はどうだろね。夜が想像できない。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:40:34.58 ID:Ew0Wu9Gb0
神戸プリン馬鹿にすんな超うめーだろうが

あと西北って西宮市じゃね?
便利だけどな
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 00:40:39.82 ID:Ly27AUeC0
六甲駅で待ち合わせのはずが神鉄六甲駅にいたでござるの巻
440名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:40:51.21 ID:mHuwKin+0 BE:705173459-PLT(27330)
西神中央の小学校は少子高齢化に合わせて
元から小学校を老人ホームにする計画じゃなかったっけ
441名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:40:54.11 ID:BQ/2XfoX0
阪急とJRの間くらいがちょうどいい感じ。
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:40:54.60 ID:IAWxtkE10
>>385
すきやき弁当が最強

ちなみに新大阪なら御堂筋弁当
443名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:41:10.00 ID:HPE6QMBo0
>>422
海が近くでも三宮寄りメリケンパーク周辺は治安いいよ
西に行けば行くほどデンジャーゾーン
海が近いと散歩に最適
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:41:48.19 ID:aprmHXSZ0
忘れてた、いかなごの釘煮は神
445名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:42:25.75 ID:Hs3A/EshO
>>422
高速の高架が気にならないなら、南芦屋浜なんかも良いかな。
基本別荘地だけど。
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:42:31.21 ID:AFBULkdf0
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |  絶対西宮よ!
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ  そう思うでしょ?
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ  あんたも!
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /
447名無しさん@涙目です。(北陸地方):2008/09/17(水) 00:42:40.05 ID:RuVpC9opO
ここまで北区の話全くなくてワロタ。
448名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:42:57.42 ID:+t/ECjkf0
【レス抽出】
対象スレ: 神戸の魅力、特に三宮について語れ
キーワード: デニム

抽出レス数:1


お前ら・・・
449名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:42:58.36 ID:QJ9PLZFc0
昔、ピザの宅配で行った所が山口組本部だった時は小便ちびるかと思った。。。

実際腰が低い人が出てきたけど。
450名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:43:27.76 ID:m0Gj7AAoO
>>439
新長田駅で待ち合わせたはずが神鉄長田駅にいたでござるの巻
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:43:30.17 ID:E7KxyhkF0
>>440
そうなんか?もう随分前にあの町を出たからなぁ。
昔は小さい子であふれてたプレンティのピエロのところが今は
爺さん婆さんの休憩所。
アイスクリーム屋もなくなったらしいし。
452名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 00:43:36.60 ID:pYt/+PGi0
>>399
三宮のセンタープラザにはミニオタロードが存在するんだよ。
453名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 00:43:42.28 ID:tj27nmkl0
>>385
フーケは結構東京の連中に評判良かったぞ。あっさり系の洋菓子。
自宅にはイスズベーカリーのパン。パン好きなら駅弁代わりにもなるな。
どちらも、いくたロード沿いにある。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:43:58.03 ID:Ew0Wu9Gb0
>>448
紫芋チップスの話題は控えてもらおうか
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:44:11.82 ID:IAWxtkE10
>>412
ゴーフルは全国区だからな

東京の友人が神戸に遊びに来たとき東京ディズニーランド ゴーフル
もらったよw
456名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:44:33.84 ID:HPE6QMBo0
>>447
嫁が北区だけどあれただの山岳地帯だぞ
神戸電鉄が止まって、有馬街道が封鎖されたら完全に孤立するし

>>434
JR沿線は必須だよな
新快速、最低でも快速が止まる駅付近がいい
457名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:44:37.29 ID:QoTuyyQi0
>>444
美味いけど配りすぎなんだよ
ちょっとは作る量自重しろよな
458名無しさん@涙目です。(中国四国):2008/09/17(水) 00:44:48.08 ID:4qHNBwu50
アニメイト、とら周辺の利便性は異常すぎる
エロゲショップもたくさんあるし
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:45:00.55 ID:0LImgaAO0
>>446
おまえのせいで一時西宮北口がヒドいことになってたんだよ
気持ち悪い集団がパシャパシャ写真撮ってるの想像してみろよ
銀行行くだけであんな気持ち悪い汗かいたの初めてだったぞ
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:45:10.61 ID:2Ajn6TJD0
なんだかんだで灘でも東灘でも西宮でも芦屋でも山手側に住むとなったら
馬鹿みたいに高いからな。車は絶対必要だし、その周りの連中は外車しか乗ってないし。
スーパーも気取ってるし。金持ちしか満足して住めないだろう。
461385(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:45:11.62 ID:oUhE5XJ0O
取りあえず三宮でワッフル
あと焼きマシュマロを新神戸で探すか
新幹線で食べるオツマミと駅弁教えれ
462名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:45:33.56 ID:+4osFDlk0
>>447
鈴蘭台は個人的には嫌いじゃないが
ただ(ry
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:45:39.46 ID:niO/VYJ20
あのぅ・・・神戸って美味しいもの無いですよねぇ
何か一つだけでもないのですか?
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:45:42.67 ID:+Bqt6gK20 BE:1674748297-PLT(12000)
>>447
イオンモール行けば何とかなるよね
465名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:46:09.01 ID:BQ/2XfoX0
>>459
マジそんなことになってるのか・・・
勘弁してくれよw

466名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:46:33.59 ID:AFBULkdf0
神戸のスイーツは、なぜか大阪を跳び越して東京に進出する。
大阪色をつけたくないんだろうね。
467名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:46:49.24 ID:WZwVcLNnO
>>381
丸高ラーメンまずいよ
468名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:46:51.40 ID:mHuwKin+0 BE:313410645-PLT(27330)
三宮駅はワッフル臭い
469名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:47:00.08 ID:30Mp0rzj0
>>463
いかなごのくぎ煮
干し蛸
子午せん
丁稚羊羹
都きしめん
470名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:47:04.24 ID:z59EBqMb0
>>447
西区の話題は結構出るんだけどな伊川谷とか学園都市とか
北区はたまに鈴蘭台が出るくらいだなw
471名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 00:47:05.21 ID:t8sGC3A20
>>444
いかなごの釘煮は明石や淡路島の名産というイメージがあるなぁ
472名無しさん@涙目です。(中国四国):2008/09/17(水) 00:47:33.74 ID:4qHNBwu50
センタープラザにあったすげえ狭いカレー屋ってまだあるのかな
473名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:48:02.88 ID:Ew0Wu9Gb0
神戸の山中の人柱の数は多分全国一位
474名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:48:07.07 ID:wY81v5jIO
菊水山駅で降りるのは至難の業
475名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:48:18.84 ID:m0Gj7AAoO
>>463
実はお好み焼きが旨かったりする。異論は認めない
476名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/17(水) 00:48:19.79 ID:CttFUKMf0
>>470
>伊川谷とか学園都市とか
何も無い所ね
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 00:48:26.88 ID:y5IboZ+X0
F#今でも愛してる
478名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:48:30.90 ID:0rBFw4AM0
神戸好きだったけどDQNとかギャル男の二番煎じが増えたから行かなくなったな〜
479名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:48:34.28 ID:eAYwERl+O
オタショップいっぱいで便利です
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:48:46.81 ID:BQ/2XfoX0
そばめしとか

食ったことないけど。
481名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:48:48.64 ID:aG8A3y/20
中央区と灘の間が893の事務所ばかり
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:48:50.07 ID:IAWxtkE10
>>469
全部明石名物だろw
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:48:54.31 ID:E7KxyhkF0
>>459
へぇ、西宮モデルのアニメとかあんのかw
キャラが関西弁とか関東人には受けねーだろw

>>456
北区のイオンとアウトレットのところに行ったことあるけどマジ
何もねーな。北区は三田市と合併すべき。
西区と垂水区は神戸から離脱すべき。
東灘区も大阪に通勤する人多すぎ。もはやベッドタウン。
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:49:01.35 ID:+4osFDlk0
鈴蘭台は亀岡とだぶるわw
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:49:19.79 ID:NaD3IaKG0 BE:343587825-2BP(0)
神戸スイーツ(笑)
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:49:22.11 ID:AFBULkdf0
NG推奨

ID:niO/VYJ20
487名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:49:39.13 ID:30Mp0rzj0
>>471
神戸は垂水漁港で結構水揚げ高があったはず>いかなご
だから別に神戸名物でも何ら問題ない

>>474
もう降りられないです…
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:49:56.23 ID:Dn5sVs4t0
中華街周辺のレコ屋巡り後、ぐったりして焼き餃子立ち食い
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:49:58.48 ID:Inwtfqrp0
>459
関学の下見のついでに行ったことあるけど単なる住宅街じゃねーかw

間違えて阪神競馬場行ってしもた
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:50:00.00 ID:0LImgaAO0
>>465
今はもうないけどな
あの公園?の柱も色塗り変えられてたからもう撮りに来ることはないだろ
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:50:04.41 ID:63zbN2+l0
やくざとシナの巣窟
492名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 00:50:21.22 ID:mHuwKin+0 BE:658161476-PLT(27330)
大阪の堺がモデルのキャラが全員エセ関西弁のアニメならあったな
493名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 00:51:20.24 ID:9ZB8ocmGO
>>460
西宮香櫨園住んでたけどあの辺いいよ。
芦屋浜近いし夙川デートコースだし通勤には阪神西宮で直通特急一本だし。
朝はチャリ駅前の24時間スーパーに置いて駐輪代浮くし。
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:51:23.73 ID:PcEyeKS70
>>483
馬鹿やろう。
二次元の世界では、神戸人は標準語喋ってんだよ!
草薙素子が関西弁しゃべってるか?
495名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 00:51:24.52 ID:t8sGC3A20
どうして神戸の人は出身県を聞かれてるのに兵庫と言わず「神戸です」というのは何故?
496名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:51:24.90 ID:BQ/2XfoX0
>>488

ひょうたん?
497名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 00:51:34.74 ID:HPE6QMBo0
>>483
夜の唯一の盛り場がコンビニだからな
まあ金持ちも多いからみんな車で出払ってるんだろうけど
つうか北区の創価学会の施設でかすぎ
498名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:52:06.36 ID:S3yh2KdUO
そばめし
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:53:03.43 ID:+4osFDlk0
JR沿線でも悪くないけど
でも阪急とJRでは女率がかなり違うからな・・・
JRの通勤時間帯の快速、新快速なんて、サラリーマンのおっさん専用みたいな感じだし
混み具合も阪急と比べたらうんざりのレベルだし
やっぱり阪急で女の子のニオイを嗅ぎながらが一番だと思う
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 00:53:27.25 ID:DMc6Od0b0
お前ら素人かよ
関西の住みたい街ランキング1位の六甲道をなぜすすめない?家賃高いから?
かなり町発展しててオタショップがないくらいが不満なだけで他全てある
阪神にも徒歩3分 阪急にも徒歩6分で行ける好立地 治安もいい そして街が神戸一綺麗
JRは快速が止まるから不便しない
三宮には電車で5分 大阪には25分

家賃抑えたいなら阪神 新在家もあり 昔は治安悪くて有名だけど今は全然いいよ
俺は新在家住んで10年になるが治安悪いと感じた事一度もない
JRまで歩いて6分程で行けるし
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:53:31.35 ID:xVlZFoEL0
>>495
知名度が市名に比べて低いから。
502名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 00:53:39.28 ID:3aQvEXtIO
すごい都会と思って期待してたけど、お盆に旅行した福岡のほうが繁華街はでかかったな。
まあ異国情緒の雰囲気は確かに独特でよかった。
503名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:53:48.05 ID:Ew0Wu9Gb0
Q.大阪出身ですか?
A.神 戸 で す!!
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:54:40.10 ID:+Bqt6gK20
ここで中坊の頃絡まれたw
http://tamagazou.machinami.net/image/kobe/sannomiya23.jpg
臭い通り
http://tamagazou.machinami.net/image/kobe/sannomiya11.jpg
ここのピタゴラスィッチみたいな仕掛けに足を止めないやつは非神戸人
http://tamagazou.machinami.net/image/kobe/kobe-habarland.jpg
デートで絶対行く場所
http://tamagazou.machinami.net/image/kobe/kobe-habarland2.jpg
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:55:04.95 ID:E7KxyhkF0
>>494
なんだと・・・?つか草薙素子ってだれだよ?
ぶっちゃけ神戸から神戸弁とったら劣化大阪じゃん。

>>495
兵庫は北と南で国も言葉も違うから仕方ないじゃん。
506名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 00:55:27.75 ID:30Mp0rzj0
>>499
そこで灘駅以西から各駅停車で通勤ですよ
アニメに出てきそうな制服の女の子と毎朝遭遇できる幸せ
http://www.rakuten.co.jp/miacos/788686/843434/843443/
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:56:31.75 ID:xVlZFoEL0
>>505
劣化大阪になるぐらいなら、劣化東京になりたいのが神戸人。
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:56:33.84 ID:Inwtfqrp0
>505
攻殻機動隊って知らないか?

大学が鳥取にあるから北部のほうもよく行くのだが、南部と比べると水と油だなw
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:56:35.05 ID:z59EBqMb0
>>504
>ここのピタゴラスィッチみたいな仕掛けに足を止めないやつは非神戸人
>http://tamagazou.machinami.net/image/kobe/kobe-habarland.jpg

懐かしいなw
ガキの頃ずーっと見てたわ
最近行ったらまだあるのな
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:56:43.98 ID:+4osFDlk0
>>506
この制服やばいよな
パンテーが透けて見えるんじゃないかと
いつも全力で開眼するんだが
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:56:58.91 ID:aprmHXSZ0
>>500
岡本でいいじゃん。
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 00:57:00.10 ID:IAWxtkE10
>>460
阪神沿線最高や!!
513番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 00:57:07.46 ID:Bo1Cedv/0
>>271
スカイマーク早割で11000円
ANA、JALは+1000円ぐらいだったかな
とにかく急ぎじゃなければ飛行機で東京行ったほうが安い
514名無しさん@涙目です。(中国四国):2008/09/17(水) 00:57:20.24 ID:4qHNBwu50
>>504
あーソフマップが入ってるショッピングモールか
あの装置面白いよな、ずっと見てしまうわ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 00:58:28.36 ID:Ew0Wu9Gb0
>>506
通称「給食当番」だったなこの制服
コレに限らず神戸の制服はスカート長すぎ
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:58:39.55 ID:0LImgaAO0
>>506
この制服はかわいい子がきてるとヤバいくらいかわいいんだけど
ブタがきてると醜い
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 00:59:38.47 ID:2Ajn6TJD0
>>516
この制服は→×
どの制服でも→○
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 00:59:41.06 ID:egSU4Fwd0
松蔭は冬服のがいいな。セーターみたいなの羽織ってるのが。
夏服はいまいち。あと最近はブスが多いね。
519名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:00:03.47 ID:xVlZFoEL0
>>515
スカート長いのはむしろ良いと思うよ。
滋賀とか京都なんてどうも馬鹿っぽく見える。
実際の知能はともかくw
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:00:16.15 ID:+w2IyVxD0
モスクとジャイナ教寺院の異境空間さは異常。
遊覧船とフェリーしか見かけない新港の殺風景さは異常。
山陽理容850円の安さと値段の変わらなさは異常。
元町駅地下街の異次元差は異常。西元町駅地下街のさらなる異次元さはもっと異常。
鴻華園に行くとき隣の券流会を通るワクワク感は異常。
新神戸駅真下の清流のアウトドアin都会感は異常。
寺ヶ谷を奥に進むときの四国の山奥感は異常。
女子高生のスカートの長さは異常。

521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:00:34.97 ID:T+Odhtx80
JRは三ノ宮
阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーは三宮

意外と間違えてる奴が多いんだよな
522名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 01:00:54.29 ID:HPE6QMBo0
神戸の女子高生がみんなファミリアの手提げ鞄を持っているのはなぜだ?
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:00:57.76 ID:+Bqt6gK20
海星の夏服のダサさは異常
親和の冬服もなかなか良い
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:00:58.03 ID:an6C1zDe0
神戸の阪急北、阪急とJRの間、阪神南と引っ越してきた俺にはどこも住めば都です
525名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 01:01:51.53 ID:30Mp0rzj0
昔は神戸の制服はスカート長くてつまんないやと思ってたけど
最近は短いスカートは東日本の人に任せておけばいいやと思うようになった

松蔭って顔で選んでるんじゃね?ってくらいのイメージだったんだが…
時代って変わるのね
526番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:02:07.71 ID:Bo1Cedv/0
>>349
深江浜の一生懸麺
527名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:02:12.55 ID:l0RXaAiI0
>>504
ピタゴラスイッチの仕掛けのとこに
三国志のキャラの人形が沢山あるのは何なんだ?
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:02:19.17 ID:egSU4Fwd0
ロングスカートでもタイトならいいんだが無駄にびらーんてしてるからかっこ悪い。
オシャレセンスないよ。
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 01:02:22.33 ID:oAiyqQlM0
神戸市は「在日外国人等福祉給付金」制度があり
年金掛け金1円も支払っていないチョソが
月額70,254円!!貰える在日天国であります
http://kouhou.city.kobe.jp/kouhoushi/0708/070804-3.html
530名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:02:38.94 ID:LGHZE4wE0
>>500
六甲道はなんか最近綺麗になったなあ
けど夜中に若者が騒ぐようになったなあ
昼は平穏そのものだけど
治安がいいとは思えないな
今後荒れそうな予感
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:02:42.65 ID:E7KxyhkF0
>>507
大阪は劣化東京。
神戸は劣化大阪。
規模的にこんなもんだろ。
はじめて大阪の環状線に乗った時は驚いたけど
はじめて東京駅に行った時はもうびっくりどころじゃなかったよ。
>>508
ぐぐったら出たけど見たことないな。
北部はちょっと陰気だよな。日本海側だからか知らんが。
南部はちょっとさわがしい。
そんなことより神戸大の立地をどうにかしろよ。
なんで大学行くのにあんな山登らなきゃならんのだ。どっかの私立と場所いれかわるべき
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:04:03.18 ID:BQ/2XfoX0
確かに関東の女子高生って
パンツ見えそうなくらいみじかいよな
バイク乗ってるときたまに見えそうで ちょっと注意が散漫になるw
533名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 01:04:32.66 ID:KyrBKOEy0
>>527
一応北京オリンピックにちなんだ企画だとおもう
まだあったっけ?そろそろなくなるんじゃないの?
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:04:50.15 ID:Inwtfqrp0
>531
日本海側は3日一回雨が降る。これ豆知識な

神戸大は医学部しか知らないなー。E×Eってエロゲの舞台になってたから知ってるだけだが
関学も結構上がらないといけないだろ・・・。甲南はそうでもなかったけど。
535名無しさん@涙目です。(中国・四国):2008/09/17(水) 01:04:54.00 ID:8kHdZ89AO
深江、御影辺りはスカート短いのが多いから神戸はスカートが長くてげんなり、という考えは改めていただきたい
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:05:23.26 ID:7QOE7VAj0

           ,..、f: ̄! ̄:ァ、
           (::::::l:::::l::::::!:::::)
           ヽ;;;;!;;;;!;;;;!;;;/
         ┌─v'⌒ ̄⌒ヽr─┐
         >;Y〃 i゙`'"i,ヽ Y;;<
         \大代ト- -リサV;;/
           |:::(ヘ '⌒_⌒゙ /')::|
.          |::::::人 {   } /イ:::::|   私の家にはオタクがあんまりこないわよ。
         l:::::::|:::>`= 'ィ;:::::|:::::|    気後れするのかしら。
         |::::::j/ハ、 〃l\|:::::|_,r'7
         ノ:イ: : / ヾ,〃 | : : >'  r′
       r''´: : :|:生|  ∨  |//,/`ヽ、
      /ヾ: :/: :!田:|ヽ /  _/ ,r' /l: : /: |
      /: : ヽi: : !神:| / / ,  /|: :|:/: : :ヽ
     ヾ: : : :l: : |:社:|,/.,/ / /社|: ::l: : : : :ヽ、
     r':ー-:ソ: : |: ={´;r':ヽ_/|: : |: : |: : : : : :ヽ
    r`:>''´ ̄/ー、ヾビ;ソー、_| : : :|: : |: : : : : : :ヽ
   f´'´: : : : : : ! ニミン; :゙: : :}::ヽー┘: :|;:: : l::: : : :ヽ
  /´:: : : : : : :;ィフl''´:/:r--イ、: : \: : : :l: : l: : :l:: : :ヽ
  ヽ: : : : : : : ヽイ: |::/::/:| |:l:ヽ : : ヽ: : : |::l: : : l:: : : :ヽ
   |: : : : : : : : : |: :|/::/:::| |::l:::ヽ: : : :!: : :|:!: : : l: : : : : ヽ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:05:39.33 ID:Ew0Wu9Gb0
横山光輝は確か神戸市須磨区出身だったな
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:05:41.71 ID:VAY2l9CT0
六甲山の裏に何があるのか
いまだにわからん神戸うまれ神戸育ちの
おれがとおりますよ
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:05:47.05 ID:iUUys5C80
湊川とか長田が本当の神戸だよ
540名無しさん@涙目です(東京都):2008/09/17(水) 01:06:43.58 ID:VImPqnSO0
もん は美味かった
541名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/17(水) 01:07:09.89 ID:7eqV/zS30
三宮はゲロの臭いがする街
542名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:07:14.68 ID:AzsGbqDL0
田舎に行くほど女子高生のスカートは短くなる
さすがにルーズソックスはもう見ないが
栃木とかのほうに行けばまだガングロがいます
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 01:07:16.56 ID:nxI9gKoN0
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:07:30.36 ID:ZBkWZZ710
>>532
京都滋賀行けば関東に匹敵するよ。短さで。
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:07:38.49 ID:Inwtfqrp0
アニ関スレと違って三次にもちゃんと興味あるんだなw
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:07:45.52 ID:RU+EMcR90
>>540
ハンズの近くの?
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:08:09.34 ID:+t5gfkeX0
新神戸付近は街中を普通にイノシシが歩いてたりしてビビる
あいつら異様にデカいから急に出てくると怖いんだよ・・・
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 01:08:29.43 ID:oAiyqQlM0
神戸市は「在日外国人等福祉給付金」制度があり
年金掛け金1円も支払っていないチョソが
月額31,408円タダで貰える在日天国であります
http://kouhou.city.kobe.jp/kouhoushi/0708/070804-3.html

しかし扱いが障害者と同列てw
そっちのほうが差別なんじゃないの?
ま、カネさえ貰えりゃ何でもいいんだろうなwww

外国人無年金支給決定市町村リスト
http://www.geocities.jp/bluej/gaikokujinmunenkin.html
日本全国で絶賛実施中!チョソWin!!!
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:08:38.79 ID:egSU4Fwd0
>>531
原付で行けよ。
俺は原付で通ってたよ。
今は店が充実してていいよな。
俺の頃は帰り飯食うとき食い物屋とか阪急六甲の北にあるマクドか
その横にある汚い定食屋とかだったわ。
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:09:24.73 ID:z59EBqMb0
そろそろこの画像の出番か
http://www.uploda.org/uporg1674649.jpg
551名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:09:24.87 ID:DMc6Od0b0
キダタローがCMしてたフェニックスプラザ摩耶がクソ過疎っててワロタ
あそこ立地無茶苦茶悪いのにボーリングにビリヤードにカラオケだぜ
誰が行くんだよ
極めつけは、レンタル屋のGEO あんな場所に誰がDVD借りに行くんだよ・・・返しに行くのクソめんどくさいだろ
出展計画した奴首にした方がいいと思う
2ヶ月たってもまだ平日レンタル100円してる もう会員集めに必死 ノルマ達成できなくて上からどやされてるんだろう
てか、あの建物って平和グループっつーパチンコ屋なんだけどCMではパチンコのこと隠しててムカツク
ナムコのゲーセンもガラッガラ
552名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 01:09:45.69 ID:m0Gj7AAoO
>>529
そんなんあるの?と思ったが、大正生まれの老人が対象か。
553名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:10:05.97 ID:Ew0Wu9Gb0
ふとメガバンドールって単語を思い出した
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:10:08.13 ID:ZBkWZZ710
>>538
六甲山の裏にも六甲山があります。
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:10:59.72 ID:E7KxyhkF0
>>519
近畿の中で兵庫だけ平均がまた下10cmなんだよなw
ほかの県はまたうえ何cmとか言うレベルだからうらやましい

>>532
神戸の女子高生は自転車に乗っててもパンツ見えない。
もはや昔で言うスケバン番長クラス。


ところで、自己紹介の時に「神戸市出身です」って言ったら「何区?」って聞いてくる中央区とかのやつは
俺に謝れよ。「西区」って言ったら田舎もんだってばれるじゃねーか。
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:11:54.82 ID:h4AMObhp0
激しい討論の結果神戸の魅力ベスト5は

1、元町高架下
2、福原
3、メトロ神戸
4、有馬温泉
5、布引の滝

ということに決定しました。
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:12:10.22 ID:tP3aR37H0
>>529
在日の方は3万円じゃねーかw
558名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 01:12:24.96 ID:tj27nmkl0
>>414
西北最強だな。交通の便で言えば、あんな便利なとこない。

>>495
それに関しては、俺が東京に異動した時の経験だと「何処に住んでたの?」って聞かれて
「西宮」と答えると「それどこ?」って言われるから、「兵庫で神戸の近く。三宮まで阪急で
15分」みたいな説明してたら、答えた相手は西宮覚えずに神戸だけ覚えて他人にも話す。
そうすると、いつの間にか神戸に住んでたことになってる。関西人相手だと、西宮の何処?
みたいな話まで展開したりもするんだけどね。

>>502
ていうか、福岡が過小評価されすぎなんだろ。なんか九州ってだけで田舎なイメージが
必要以上に付いてるような。
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:12:38.80 ID:+Bqt6gK20
>>555
西区っつったら酒鬼薔薇っていう程度です
560名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:12:43.17 ID:BQ/2XfoX0
大体三次に興味ないとかいうやつって
こんなやつばっかり・・・(ソース:俺の経験)
http://wktk.vip2ch.com/vipper102464.png

561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:12:46.55 ID:aprmHXSZ0
神戸のjkはブスが多い。
562番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:12:57.14 ID:Bo1Cedv/0
>>539
それはかねがね同意
震災で小奇麗になっちまったけどな
563名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 01:13:27.32 ID:mHuwKin+0 BE:987242279-PLT(27330)
六甲の天然水は西区のそこら中にあるため池の水
564名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 01:13:46.11 ID:30Mp0rzj0
>>561
そのブスの基準のまま北関東に来るとこの世のものとは思えない絶望を味わえる
俺みたいに
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:14:03.34 ID:Nrwu2+Fv0
>>558
福岡は建物がショボい。
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:14:20.29 ID:LGHZE4wE0
>>531
どこの地方都市も東京を真似して劣化東京になってるよ
けどさ、東京って元禄文化が花開いた土地で400年の歴史がある場所なんだよ
上辺だけ真似したって失笑を買うのは当たり前
新宿渋谷原宿だけが東京か?
両国巣鴨秋葉原神保町だって東京だ
新しいビルをガンガン建てたところで歴史の重みは作り出せない
奈良や京都を見てみろよ世界のどこの都市とも似ていない
1000年とか余裕で超える重みのある歴史を持っているからだ
地方都市は自分の土地に誇りを持って街づくりをしろよ
神戸だって歴史があるんじゃねえか
もっとしっかり街を作れ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:14:44.35 ID:Ew0Wu9Gb0
だって地震で壊れたし
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:15:41.59 ID:z59EBqMb0
>>559
須磨区
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:15:51.24 ID:aprmHXSZ0
>>564
マジで?
570番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:16:12.57 ID:Bo1Cedv/0
>>551
隣はラブホだし
駐車場は1時間1000円とかだし
シャトルバス使ってまでいきたくはねえわな

GEOもDVDの品揃え悪すぎる
チョンドラマシリーズとか多すぎ あと極道もの
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 01:16:14.15 ID:9ZB8ocmGO
>>558
ぶっちゃけ街の繁栄度から言えば
福岡天神>>>三宮>熊本>鹿児島>西宮だからな。
九州は意外と都会だよ。
572名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 01:16:44.47 ID:m0Gj7AAoO
だって六甲山を削りすぎてるし
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:17:08.82 ID:+t5gfkeX0
西区なんて明石の田舎に掛かってるしな
あいつらクソ田舎者のクセに神戸っこぶるのでムカつくんだよ

神戸市西区平野町
http://www.ops.dti.ne.jp/~yossi/PICS/NISI/nisihirano1208-2.jpg

574名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:17:18.09 ID:egSU4Fwd0
ぶっちゃけ岡山と倉敷とかと変わらないレベルだよ。
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:17:37.51 ID:Nrwu2+Fv0
>>531
大阪だけはないわ。
日本で一番大阪が嫌いなのは神戸だと思われる。
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 01:18:29.82 ID:Ly27AUeC0
神大百年記念館からの夜景の凄さは異常
577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:19:23.16 ID:teSorGwk0
夜景に関しちゃ日本一
まあ一番凄いところは大阪の光だったりするけど
578名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:19:27.19 ID:efYi/PHG0
>>564
神戸より残念なJKが多い所があるとは・・・
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:19:30.41 ID:E7KxyhkF0
>>549
この前たまたま訪れただけで俺は神大生じゃないんだよ。
ところで神戸大生は阪大とくらべておしゃれさんが多いイメージなのはなんでなんだろうな。

>>550
ひどすぎw

>>573
免許取る時に明石いかなきゃならないのが面倒だよな。
580名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:20:24.23 ID:RU+EMcR90
マルイの前にいる大道芸のおっちゃん 全然上達してないよな
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:20:42.17 ID:Nrwu2+Fv0
>>577
はい?
大阪は山の陰になってあんまり見えませんが。
よく見えるのは対岸の堺あたり。
ほんとに見たことあるのか?
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:21:16.21 ID:aprmHXSZ0
>>579
あのロボットなんとかってやつ見に行ってたのか?
583番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:21:23.70 ID:Bo1Cedv/0
再度山ドライブウェイからビーナスブリッジ行くときの勾配は異常すぎる
夜見にくくてスピードちょっと出そうもんなら車の下ガリガリってなる
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:22:09.37 ID:BQ/2XfoX0
いまだに六甲のおいしい水がどこで採取されてるのかわからない・・・。
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:23:23.11 ID:z59EBqMb0
>>584
この前ニュースになってたじゃん
実際は西区だったって
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:23:39.62 ID:Nrwu2+Fv0
>>584
昔は本当に六甲山系から取ってたけど最近西区の方で取ってて
なんか役所からクレームもらってたぞ。水系が違うってw
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 01:23:57.23 ID:oAiyqQlM0
>>557
チョソか?
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:24:13.85 ID:+t5gfkeX0
589名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:24:35.05 ID:cMQctGJq0
>>586
それなら
六甲とは水系が違うおいしい水
とすべきだな
590名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 01:24:42.96 ID:NSfMBK5A0
三宮といえば乱痴気ですね
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:24:46.22 ID:7BSYNkA30
梅田ヨドバシのポイントとかを考えてもカカクコムの方が安い場合が多いヨ!!


アフィ用
592名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:24:54.73 ID:Ew0Wu9Gb0
須磨区は源平一の谷の合戦で平氏数万人が土になった所
殺人鬼も出るよなそりゃ
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:25:04.76 ID:E7KxyhkF0
>>582
いや、違うよ。ちょっとした用事。夏に神戸大には二度といきたくないよ。
歩くってレベルじゃない。
594名無しさん@涙目です(東京都):2008/09/17(水) 01:25:47.83 ID:VImPqnSO0
>>546
そうでつ生田ロードにある洋食屋
たまに三宮に行くと食べたくなります
595名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:26:03.25 ID:z59EBqMb0
さすがに神大まで歩くのは無理だわw
バスでも傾斜の凄さ実感できるもん
596名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:26:20.13 ID:BQ/2XfoX0
>>585,586

しらんかったw
テレビ見ないからw
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:27:03.41 ID:+Bqt6gK20
>>593
神大に行くと考えるからダメなんだ。
神戸松蔭のお姉様方に遭えると思わんと
598名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 01:27:27.12 ID:tj27nmkl0
>>571
西宮に繁栄度求めてどうするw 梅田と三宮の間の住宅地だろ。
そうそう、仕事で行った熊本もけっこう都会なんでびっくりした。
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:28:04.03 ID:+t5gfkeX0
老祥記(本家の方)って何か味落ちた?
南京町に数年ぶりに行ったら、相変わらず人は並んでたが昔は
もっと肉汁ダラダラだったような気がする・・・
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:28:29.85 ID:egSU4Fwd0
>>593
普通はバスで行くよ。
帰りは歩きも多いけどね。
夜は夜景が綺麗。
601名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:28:41.95 ID:Inwtfqrp0
>598
熊本は元は九州の中心。

今は福岡だけど、官公庁の出先を調べると福岡じゃなくて熊本に残ってたり
602番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:28:50.58 ID:Bo1Cedv/0
そういや灘のダイエー横においしい水の工場みたいなのまだあるんだが
最近ローリー走ってないわ 
西区で間違いない
603名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 01:30:33.43 ID:N3AeelAz0
三宮はは小さな都会って感じだよなー
好感持てるぜー。
名古屋は巨大な田舎って感じだったぜー
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:30:51.59 ID:AmBzzE6t0
先週の連休にここでもちらほら名前の出る丸玉食堂行ってきたよ。
すごい不思議な感じの店だった。
老麺食べたけどおいしかった。
塩っけとか醤油っけが全然ないのな。
あーいう味付けって台湾風なのかしら?
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:30:59.59 ID:Nxg0NN6Z0
三宮のBang&Olufsenショールーム行ったことあるやついるかな?
あそこの入りにくさは異常
606名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 01:32:42.29 ID:OsIYPTaH0
神戸に遊びに行くぐらいなら梅田に行ったほうがマシ
607名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:33:43.92 ID:Nrwu2+Fv0
>>605
ああ、あれは入りにくい。
めちゃくちゃ入りたいんだけど入れないw
商売になってるんだろうかw
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:34:13.28 ID:/pmjjHVT0
老祥記 南京町
老祥紀 元町商店街
漢字が違うの知ってた?
609名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:35:44.18 ID:Yqi9d/nF0
老祥記を美味いと思うやつは県外人
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:36:00.72 ID:zUBPTj7q0
小便とタバコ臭い町
611名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:36:01.10 ID:QoTuyyQi0
>>588
いいなあこれ

誰か例の格差写真もってない?
手前が田んぼで奥の方に神戸のビルが立ち並んでるやつ
612名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:36:01.32 ID:BQ/2XfoX0
>>605

何かバリア張ってるのでいけません。
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:37:40.36 ID:aprmHXSZ0
>>610
それ正解。
大阪は街中が下水のにおいっていうか硫黄のにおいがする。
あれさえなかったら好きなんだけど
614名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:38:10.95 ID:mt50YsAw0
>>611
格差言うな。
てか神戸の農民は裕福ですよw
615名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 01:38:39.47 ID:m0Gj7AAoO
>>609
やはり四興楼ですかいな?
616名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:39:54.57 ID:BQ/2XfoX0
ろうしょうき 食べたことあるけど
俺もあんま好きじゃない。

ちなみにお勧めどこ? 551はまあおいておいて、神戸限定としたら。

617名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 01:40:29.39 ID:t8sGC3A20
どうして阪急岡本に特急が止まるのは何故だぜ?
そこまで甲南大生に便宜図ってやらなくてもええやん
618番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:42:08.87 ID:Bo1Cedv/0
>>617
岡本は結構なセレブな街だからな
駅周辺歩いたことあるか?
619名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:42:13.18 ID:Ew0Wu9Gb0
山にイカリのマークや神戸のマークが光ってるよな
あれ近くにいけるのか?
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:42:47.86 ID:mdEpnt4G0
三ノ宮なんかより京都の中心地の方が
よっぽど都会だし独特の雰囲気がある
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:42:48.68 ID:Nxg0NN6Z0
>>607,612
おお、いたか
さすがニュー速だな
あそこで17k\出してA8買ったのも今となってはいい思い出…

二度とやりたくないけど。
622名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:43:05.13 ID:mt50YsAw0
>>617
JRの摂津本山駅との連絡ではないかと
623名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 01:44:03.21 ID:N3AeelAz0
ジョーシン電機以外まともな家電量販店あるの?
624番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 01:45:07.73 ID:Bo1Cedv/0
>>621
俺もA8買ったんだがY字のところが配線むきだしになちまったから
修理頼みに行かなくちゃならん・・・
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:45:25.16 ID:aprmHXSZ0
>>623
ジョーシンってまともか?
626名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 01:45:59.40 ID:tj27nmkl0
>>601
らしいね。あと、食品関係で静岡がテスト市場になってるみたいに、
アパレル関係で熊本をそういう風に使ったりすることあるらしい。

>>603
ああ分かる。神戸は狭い範囲に良い店あるよな。東京・大阪・横浜とかだと
デカイけど分散してる感じ。名古屋はなんであんなもっさりしてるんだろう。

>>620
雰囲気は趣味の問題だろ。俺はどっちも好き。
627名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 01:49:03.02 ID:mHuwKin+0
京都の中心は何か明石を超巨大化したような感じ
628名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:49:36.68 ID:+4osFDlk0
阪神高速の北神戸線て利用してる?
629名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:52:34.39 ID:mt50YsAw0
京都の都市としての風格は否定しないんだけどさ
京都駅とか京都タワーとか、住民のセンスが決定的に悪いよな京都w
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:53:10.08 ID:+4osFDlk0
ここまで六甲アイランド・ポートアイランドの話題なし
まぁあるわけないかw
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:53:14.75 ID:sH9XzsV70
>>629
あの辺は部落だからw
632名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 01:54:05.35 ID:Ew0Wu9Gb0
京都の人って今でも「〜どすえ」とかいうの?
633名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 01:54:16.74 ID:Bb+jxVG3O
三宮って栄えてんの駅前だけだろ
634名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:54:19.71 ID:60GgAZd20
>>631
京都はそんな中心にBあるのかよw
神戸は北区とか西区とかあわわ。
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:54:45.02 ID:m6pa2PPv0
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:54:57.07 ID:lKvu13Qd0
>>629
京都は神戸と比べもんにならんほど中途半端だよな
もっと徹底的に「和」って感じの外人が喜びそうな感じにすればいいのに
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:55:11.74 ID:ZVR7JlRg0
着るものはサツキ(メイコープ)、タイヘイに世話になった。
もうボンドしか残ってない。
638名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 01:55:13.71 ID:BQ/2XfoX0
>>630

阪神大震災のとき
一回に住んでたつれが
液状化を目の当たりにしてパニック状態で電話かけてきた。
「家が沈む!!」ってww
639名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:55:19.63 ID:3tpjKSXp0
>>633
駅前以外が栄えてるところってあるの?
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:55:42.22 ID:Nxg0NN6Z0
>>624
まさか仲間がいたとは…
関西ニュー速民の底力を感じるよ。
A8は断線しやすいって言うね。俺はまだ断線させてないが。

あそこははっきり言って入りにくすぎる。
磯上通という微妙な立地な上、ガラスのドアの目の前には数百万円クラスの高級AV機器…
買うものがないと絶対には入れないような何かが出てる。
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 01:57:42.90 ID:iUUys5C80
>>558
東京の人でも西宮ぐらいは知ってるぞ
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:58:00.07 ID:3tpjKSXp0
>>640
入るときはもうネットで商品決めて、覚悟して行くときw
643名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 01:58:26.69 ID:lKvu13Qd0
神戸花鳥園の周りの殺風景っぷりにワロタ
草はえすぎ風強すぎ
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 01:58:29.84 ID:+4osFDlk0
京都って世界がっかり都市の一つだろ
たしかに平安京みたいな街が広がってると思ってやってくる外国人は普通にショックだろうな
645名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 02:00:58.69 ID:Ew0Wu9Gb0
京都の町並みが時代劇みたいな名所だらけなら修学旅行の行き先になってるんだよ
奈良だっつーの
646番組の途中ですが名無しです(dion軍):2008/09/17(水) 02:01:06.21 ID:bkralfhn0
あの海のとこの地下に車で入ってくホテルかっこいい
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:01:15.50 ID:Nxg0NN6Z0
>>642
だなw

>>643
花鳥園ってよくCMやってるよな
行ったことないけど。
あれってどうなの?普通の植物園?
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:01:36.77 ID:sH9XzsV70
>>644
奈良のほうがいろいろ残ってるけどいまいち観光客が来ない
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:01:36.71 ID:iUUys5C80
アウディのショールームのほうが入りにくいやん
650名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:02:10.10 ID:+4osFDlk0
俺がいつも思うのは
他の地域の人って三宮が神戸、梅田は大阪のことってわかるのかな?
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:02:19.38 ID:F130nFRi0
>>645
日本語でおk
652名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 02:03:30.87 ID:9ZB8ocmGO
>>644
同意
全国いろんな街に住んだがぶっちぎりのがっかり都市。
もっと早く条例で規制すべきだった。
単なる街の中に観光地が点在してるだけ。
個人的にはラーメンのがっかり度は最凶レベル。
なんだあのカスチャーシューはw
653名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:04:17.01 ID:DMc6Od0b0
京都市は交通の便が悪すぎる
人間の住む街じゃない
654名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 02:05:17.14 ID:tj27nmkl0
>>639
地方行くと、微妙にデカい駅から繁華街が離れてたりするよな。

>>641
知らないって。だったら何で俺がまいど面倒臭い説明しなきゃならなかったんだよ。
知ってて、阪急ブレーブス世代のオッサンくらいだよ。
655名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 02:06:15.26 ID:pBdrj/ys0
この中に現役神戸大の奴が潜伏している
お前だよお前
リアルで「大野は大麻王」とか言ってんじゃねーよクズ
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:06:16.95 ID:lKvu13Qd0
>>647
植物園の中に鳥がいる感じかな?植物より鳥に目がいってしまう
エサ買ったら鳥に襲われるコワイ
657名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:06:41.90 ID:BQ/2XfoX0
甲子園が大阪にあると思っているやつが多数いるからなぁ。
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:07:30.20 ID:m6pa2PPv0
神戸のお勧めデートスポット教えて。よく元町あたりぶらぶらしてる。
たまにマクドナルド行くのだが、センター街の地獄絵図と元町店の居心地の良さの違いは何なんだろう。

デカパトス行ったけどフードコート狭すぎる以外満足。敷地自体狭いけど1000円だからね。
映画には不自由はしないが映画を余り見に行かない。
北野町は・・高い。1回行ったらもういいやってなる。
ルミナリエは10年前と比べてこんなのショボかったけ?と思った
659名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:08:56.01 ID:3tpjKSXp0
>>657
東京人の意識だと甲子園は通天閣の南あたりにありそうだなw
甲子園が割りと閑静な住宅地の近くにあるとは思ってないw
660名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:09:46.25 ID:4FOo9omN0
関西にはじめて行ったのが神戸だった。
東京だと冬春は全体的には服装が落ち着いた色の服をみんな着てるけど、神戸だといわゆるスイーツなんかが派手な色の服、オサレなグリーン一色の春用コート着てたりして驚いた。
夏なら東京でも派手な色大丈夫だが、冬春とかだとコートはベージュとかが多くて、インナーや差し色でオサレなグリーンならわかるが、コート一色グリーンみたいな派手な色は東京では難しい。
その意味でちょっとした違いを感じた
661名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 02:09:58.73 ID:tj27nmkl0
>>650
けっこう分かってない。JR大阪と私鉄・地下鉄梅田が一緒だとか知らなかったり、
中心地だと思ってJR神戸駅で降りたらショボかったなんて勘違いは実際にある。
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:10:08.99 ID:iUUys5C80
>>654
それ多分、とうほぐとか蝦夷地から来てるなり済まし東京人だよ
三田を知ってる奴も結構居るくらいだから

156秒規制ウザすぎ
663名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:12:47.60 ID:3tpjKSXp0
>>660
大阪から出張ってる人もたくさん居るから気をつけろw
神戸人は基本的には地味色好きだよ。
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:13:11.65 ID:LGHZE4wE0
>>611
西宮は田んぼばかりだけど
家の中入ってみたらみんなお金持ちだってわかるよね・・・
665名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 02:16:10.46 ID:qjtJ4eA30
大阪に住むぐらいなら神戸に住みたい
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:16:49.61 ID:K9zVsIA30
JR新長田駅には快速停めてもいいと思うんだけどな。使わないけど。
あと、西ノ宮駅も西宮駅に改称したんだから、三ノ宮駅も変えろよと思う。
あと、久しぶりに高速そば行きたくなった。
667名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:17:14.39 ID:egSU4Fwd0
実際に生粋の神戸人でも三宮に行くやつって減ってるんじゃないか?
灘区や東灘区は地元でたいてい済むし岡本ぐらいから東の西宮とかなら大阪に出るのが普通だよ。
三宮にいるのは西から来た人間がメインじゃないかな。田舎者が多い。
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:18:20.90 ID:iUUys5C80
>>665
良いのは東灘区〜中央区の一部だけだぞ
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:19:08.66 ID:2u7Z1w9w0
2chで褒められる都市って一つもないよな
要するにお前らにとっては日本のどこに住んでも居心地悪いんだな
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:19:14.17 ID:LGHZE4wE0
>>630
それよりHAT神戸人居ないんだけど大丈夫か
671名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 02:21:42.52 ID:dT/6tIcdO
ラウンドワンの前の交差点に化石みたいな珍走団がたくさん集まってるのを見かけて驚いた
なんだろう。どこかで80年代をしのぶイベントが開催されていて
その参加者がコスプレのまま帰る途中に出くわしたのかな?って感じ
さすが風情のある街三宮
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:22:02.60 ID:+4osFDlk0
>>670
大阪の南港のATCだっけ?とダブるw
673名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 02:22:05.79 ID:1LhquitLO
元町駅の近くの喫茶店のコーヒーは美味い!
パニーニも美味い!
674名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 02:22:13.91 ID:uah61fwr0
>>629
おい、言っとくけどどっちもデザイナー京都の人間じゃないぞ。
675名無しさん@涙目です。(台):2008/09/17(水) 02:23:58.64 ID:tj27nmkl0
>>659
デカい会社の独身寮からエロイ人の社宅まで結構あるもんな。

>>662
普通に東京とか横浜育ちの連中だよ。
とうほぐとか蝦夷地の連中が知らないのは当然だけど。
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:24:03.18 ID:DGLnKZLS0
>630
ポートアイランドは今空港があるだろ
俺は青少年科学館がある場所というイメージを持ってるけど
677名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 02:24:55.15 ID:oT8Oo+ntO
>>667
お前は板宿在住の俺を怒らせた
678名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:27:42.95 ID:AsDIE3oz0
>>522
ババアはケーニヒスクローネかイカリの二択ですね
679名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:27:55.34 ID:81EomkHfP
三宮も好きだけど、意外と元町も好き。( ^ω^)
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:28:59.37 ID:ZVR7JlRg0
観光では京都人気だけど食うもん最悪。
681名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:29:13.35 ID:R8kuT6kH0
三ノ宮の女子高生のスカートはなんで長いの
中華街もしょぼすぎだし
682名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:31:41.33 ID:DMc6Od0b0
クロックスのサンダルを1日に3人は見かけるんだが神戸だけ?
他もそうか?
なんであれあんなに流行ってるの?
683名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:32:05.02 ID:gEx3521l0
>>456
鈴蘭台は超便利。北区で唯一徒歩圏内ですべてが片づく。有馬街道頼りも今は昔。長田へも
須磨へもすぐ降りていける。空気は綺麗で自然も豊富。神戸市街を一望出来る菊水山へも徒歩
ですぐ上がれる。三ノ宮へも俺のスクーターで15分だし、無茶便利。鈴蘭台以北は超絶秘境。
淡河も神戸市なんだぜ。。。明治で時間が止まってます。一見の価値はあるな。
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:32:10.25 ID:sH9XzsV70
>>682
去年はそれなりに見かけたけど最近は見ない
685名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:34:41.59 ID:gEx3521l0
>>474
もう止まる電車無くなっちゃったよ。車掌廃止に伴い廃駅(;.;)
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 02:34:59.73 ID:DGLnKZLS0
阪神なんば線ができたら三宮のオタエリアも廃れるんだろうか
687名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 02:36:34.51 ID:1LhquitLO
住むのは神戸がおすすめ
行くとしたら三宮元町か大阪なので移動が便利
しかし新開地が近いので変なホームレスも居たりする
688名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:37:00.84 ID:xsTubNU10
神戸はフレンチの激戦区だな。パン屋さんも美味いの多くて良い。ポールのおにゃのこ可愛い。ドンクもパンが凝ってて良かった
689名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/17(水) 02:40:21.24 ID:t8sGC3A20
>>686
日本橋まで楽に行けるようになるからなぁ
690名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:43:42.33 ID:gEx3521l0
>>558
山口町も西宮だぞ(w、名塩さくら台も!
691名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 02:46:24.21 ID:+4osFDlk0
ここまで神戸ビーフ→コービーの話題無し
692名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:52:34.30 ID:/pmjjHVT0
星電パーツ
Mr.Jackets
693名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:55:00.51 ID:BQ/2XfoX0
宝塚が空気だ・・・・。
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:57:00.71 ID:gEx3521l0
神戸は喫茶店が異常に多い。他の街に行くと少なくてびっくりする。UCCの自販機が日本一
多いな(w
695名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 02:57:46.69 ID:qjtJ4eA30
北区、松田病院のあたりってどうなんですか?
永住を勧められてるんですが
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 02:57:50.81 ID:K/fCyJJs0
>>588
こういう港湾から日本最大暴力団の山口組ができたんだよな
山口組ってもともと港湾作業員の組合だし
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 02:58:50.44 ID:3tpjKSXp0
セイデンパーツを切り捨てたのがセイデン凋落のきっかけw
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 03:02:21.22 ID:Nxg0NN6Z0
>>676
最近はIKEAという新名所が…

>>693
宝塚在住ですが何か?
宝塚はガッカリ都市だと思うぞ。
歌劇で有名なのでもっと華やかなイメージを想像してやってきた東京人がしょぼさにガッカリ
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 03:03:19.36 ID:csfZdhJ70
なんかゲーセン潰れてたね
TVパニック下の
700名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 03:17:03.52 ID:5bOsv3nQ0
【呪われた・・・・神戸市営地下鉄沿線案内】

秋は行楽の季節です。日常を離れたプチ旅行を楽しんでみませんか?

 ■西神中央 ←高塚高校校門圧死事件
  \
    =
     \
       ■名谷     ←
        \         } 酒鬼薔薇事件
         ■妙法寺 ←
          \
            ■板宿 ←滝川ルネッサンス、矢高校生(私立滝川高校)←NEW!
             \
               =   〜この間ディープゾーン〜
                \
                  ■三宮 ←ポートピア連続殺人事件
                   \
                     ■新神戸 ←ホテルロビー組長射殺事件
701名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 03:18:37.50 ID:As/dxVPX0
元町駅南側のビルは何なんなんだ。香港の何とか城みたいなものか。
といいつつそこの床屋や裏DVD屋の常連な俺
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 03:20:24.06 ID:EZlYiYep0
>>83
ハーバーが舞台のエロゲってなんだ?
703名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 03:21:36.92 ID:mHuwKin+0 BE:626820858-PLT(27330)
多分fate
704名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 03:24:29.38 ID:mHuwKin+0 BE:329081437-PLT(27330)
それかFORTUNE ARTERIAL
705名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 03:28:47.79 ID:oiTPHniNO
>>698
プールもできてなかったっけ?
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 03:31:59.28 ID:csfZdhJ70
>>705
ポートアイランドにプール?
スポーツセンターか?

六甲アイランドのデカパトスと勘違いしてね?
707名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/17(水) 03:32:56.81 ID:OTUOorlO0
舞台っていっても背景かイベントにちょろっとでてくるだけでそ
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 03:37:24.05 ID:EZlYiYep0
>>703
ポーアイと異人館なんだけどなFateは
FAってハーバーなのかあのクソゲー
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 03:47:55.35 ID:csfZdhJ70
僕の彼女はサイボーグは神戸だよな
710名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 03:49:22.02 ID:pmexP9x70
「宝塚なんだけど西宮」みたいなところがあって夜中そこらへん運転すると怖すぎてほんとに半泣き
711名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 03:49:36.25 ID:os+s5YuXO
>>696
893の大半がチョンかシナかbなのに港湾?
712名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 03:51:17.66 ID:EZlYiYep0
>>711
今はチョンシナだが昔は違う
港湾作業者の斡旋、派遣やってた
派遣業がヤクザもどきのピンハネゴミクズと呼ばれるのはこの所以
713名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 03:55:46.33 ID:os+s5YuXO
>>711
実際、関西で893が多い地域どこよ?
神戸が日本最大の本部だと聞くが
人口でいえばやっぱ神戸になるの?
714名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 03:58:17.55 ID:dT/6tIcdO
政党政治の頃の選挙妨害で政治家と、翼賛体制〜国家総動員で軍と結びつきが強くなって
今のような暴力団になった
戦後は朝鮮人の暴力団やら愚連隊やらいろいろできて
なんだかんだで朝鮮人とBが主体の組織に
まともな日本人は暴力団なんかに入らないから当たり前か
715名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 03:59:20.03 ID:os+s5YuXO
>>712


神戸って抗争ってあまりないような気もするが
716名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 04:01:02.17 ID:As/dxVPX0
業界音痴なんで教えてくれ
神戸の山口組って東京も支配してるの?
めっさすごくね?
関ヶ原で首都を関東に取られて以来の快挙じゃね?
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:03:20.96 ID:csfZdhJ70
>>715
昔、歯科医が流れ弾で死んだんじゃなかったっけ?
718名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 04:06:31.71 ID:os+s5YuXO
>>717
そんなのがあったのか

山口組の収益が8000億って聞いたが、神戸の財政を豊かにしそうな気もするが
詐欺風俗裏物テキヤ株ネット 他 じゃあ税金もとれないか
719名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 04:09:11.79 ID:pmexP9x70
お前らヤクザに夢見すぎだろ
720名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 04:09:50.24 ID:HR8F4Ul0O
>>717
そだよ
確か三宮のホテル

神戸はやっぱセンターうろうろ
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:11:45.82 ID:csfZdhJ70
震災で炊き出しもしてたっけ
整理券が組長の金印押したものw
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 04:13:09.42 ID:T+Odhtx80
歯科医が流れ弾に当たって亡くなった事件は新神戸オリエンタルホテルだったよな?
723名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 04:13:27.98 ID:As/dxVPX0
毎年でてる地図本に乗ってたけど
神戸って現在日本一財政破綻の可能性が高いんだよね
夕張みたいになるらしい
住民票移すか
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 04:13:47.62 ID:mdEpnt4G0
本部は兵庫だが構成員の数は圧倒的に大阪なんだろ?
725名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 04:13:54.70 ID:9zwSk7IdO
どこぞのホテルのジャムが旨すぎて泣けた
神戸空港でもかえます
726名無しさん@涙目です。(四国):2008/09/17(水) 04:14:39.61 ID:u8XpxUIvO
ヤクザは四国出身者か朝鮮が多い
727名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 04:15:02.13 ID:HPE6QMBo0
>>722
そうそう新神戸
本部は震災以降、新神戸に移転したって聞いたな
728名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 04:20:41.81 ID:/pmjjHVT0
そういえば三ノ宮駅前で発砲事件あったよな
調べたら昭和60年(1985年)だ
> 一和会・吉田好延副幹事長は、一和会定例会からの帰る途中、国鉄三ノ宮駅前の交差点で、
> 停車中に山口組後藤組(組長は後藤忠政)幹部・佐藤明義に38口径の拳銃で4発銃撃された。
> 吉田は無事で、同乗していた組員2人が窓ガラスの破片で負傷した。
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:26:10.25 ID:csfZdhJ70
ポートアイランドって投身自殺多いよね
730名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 04:26:41.92 ID:K/fCyJJs0
>>711
今と昔の区別もできねーゆとりか
731名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 04:27:28.46 ID:os+s5YuXO
山口組を解体できないのはなぜなんだ?
タブーな領域なのか?
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 04:29:15.66 ID:oQwvXPhs0
姫路の奴は神戸にコンプレックス抱きすぎてワロタ
733名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 04:29:31.50 ID:60AgXVP+0
山口組は今民主党と組んでるからこれからもっと大きくなるぞ。
まあそのおかげで東京に夢中なのはいいことだ
734名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 04:30:26.20 ID:os+s5YuXO
〜組とか名前付けて、看板出しているのって日本ぐらいなもの?
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 04:32:12.96 ID:23zPJuQd0
昔山口組のおっちゃんに飴もろた
ええ人や
736名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 04:32:13.69 ID:As/dxVPX0
>>729
ポーアイのどこから飛び降りるの?
橋?
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:32:32.16 ID:csfZdhJ70
>>731
よく言われる三大タブー「菊」「鶴」「菱」
「菱」は山口組の「山菱」の事
738名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 04:35:00.66 ID:X+27SFOlO
神戸の小さな隠れ家店探しの楽しさは異常
739名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:38:29.63 ID:csfZdhJ70
>>736
ポーアイは住宅街だから当然…
俺の記憶で
エバグリーンで一件
公団住宅で三件
ポートピアプラザで一件
市営住宅で一件

10年位前、家の近所でおこった奴は
警察24時系の番組でも取り扱われた
740名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 04:41:57.09 ID:K/fCyJJs0
やっぱやーさんも2ちゃんやってんだろうな
741名無しさん@涙目です。(四国):2008/09/17(水) 04:47:19.76 ID:u8XpxUIvO
ヤクザは2ちゃんどころかアニヲタも多い
意外にも趣味人でヲタの人が多いよ
742名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 04:49:29.83 ID:R7x9B8pX0
神戸のくせに神戸ウォーカーが単独であるの生意気じゃね?
とおもたら休刊になっててワロタw
743名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:03:57.46 ID:As/dxVPX0
>>742
俺も前々から意味あるの?と思ってたよ。
関西ヲーカーと表紙同じやし。
まちがえるっちゅうねん。
744名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 05:18:13.12 ID:rOzDSvSH0
山口組の事務所の前は清掃員いるよな。
昔学校に通う途中によく見かけた。
「おやようございます!」とか言ってくるよ。
745名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 05:21:53.43 ID:T+Odhtx80
このスレ、893に好意的な奴が多すぎるんじゃないか?
746名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 05:36:28.27 ID:nUEtjXIQ0
>>402
80年代はアニメ全滅やったんやぞ、あの放送局。
ダグラムは打ち切るわボトムズは放映せんわで悲しかった。
曜日によっては、まる一日アニメ皆無、というような日もあった。
747名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:38:26.47 ID:60AgXVP+0
サンテレビとテレビ大阪とメロブーやカノンやアニメイトやとらのあなが揃ってる神戸最強
風俗もあるし
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 05:38:31.73 ID:LhHjIFl50
神戸の人間にとってヤクザは日常
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 05:40:54.95 ID:BprGvNYK0
尼崎は兵庫公認の大阪領
ついでに西宮も宝塚も芦屋もよこせ
てか摂津国の範囲(神戸市含)は全部大阪府にしろ
750名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 05:41:38.13 ID:dzK1vUCzO
>>745
悔しいが、本部周辺の住環境は神戸屈指で目に見える害がないに等しいのだよ。上手くやっているなとしか言いようがない。
俺も本部まで徒歩五分のところに住んでたが、おすすめできるかできないかと問われたら「おすすめできる」と言わざるを得ない。
751名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:42:26.80 ID:kQWR19C10
バイトで週1回三宮に行くんだけど,古本屋ってブックオフ以外にないかな?
神戸だから洋書扱ってるところがあればなあって思うんだけど。
752名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 05:44:05.13 ID:vtphLdre0
>>745
・大体の人間が生まれる前からいる
・震災や祭り等で世話になった
・たまに発砲事件もあるが膝元なのでドンパチ控え目
・むしろ兵庫県警がクズ

>>746
よみうりに訓練されたんだろう

753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 05:44:19.10 ID:LhHjIFl50
>>751
アーケード歩いてりゃ洋書扱ってるところも何軒かあったと思うが
754名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 05:44:33.49 ID:nUEtjXIQ0
>>495
「兵庫です」 → 「どのへん?広島の上あたり?」
「神戸です」 → 「ああ神戸ね」
755名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:46:09.08 ID:60AgXVP+0
しかしビルの高さ規制って言うけど市庁が一番でかいんじゃないかな
756名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:49:40.59 ID:GCIhE48H0
地下街で 手招きする謎のババア連中 
757名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 05:51:05.79 ID:Z+wfIUCo0
サンテレビほど愛されてるチャンネルは無いだろう
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 05:51:35.24 ID:YCGNAUzf0
はないこいこい
759名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 05:52:50.88 ID:kQWR19C10
>>753
ありがとう。今度見てみる。
760名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 05:53:17.01 ID:j+/l2wt6O
入れ乳だがお世話になりました
761名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 05:54:22.70 ID:rOzDSvSH0
東急ハンズから徒歩3分以内にある
喫茶店は普通に大麻吸えるんだけど、
あそこって何で警察踏み込まないの、変態なの。
762名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 05:55:58.07 ID:pDj4YvbmO
一人て旅行言ったら異人館くらいしかいくところなかったわ
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 05:57:08.94 ID:/pmjjHVT0
>>752
アニメだいすき!
764名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 05:57:53.27 ID:dzK1vUCzO
灘区、東灘区、垂水区を転々として今は名谷に住んでるが、神戸に住むのならJR沿線が最強だと実感した。次点は阪急沿線の神戸市内。
神戸は坂ばかりだから平地に住まないといろいろとキツいところがある。まともに住めるのは東灘区〜長田区程度しかないというのが。
765名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 05:59:29.19 ID:nUEtjXIQ0
>>639
90年代の広島は、駅前よりも、八丁堀・紙屋町のほうが遥かに栄えてたよ。
中国地方最大の繁華街こと流川は、駅前じゃないしね。
駅前の広島デパートなんて、運が悪かったら白昼でもレイプされそうなほど閑散としてた。
今は駅前もゴージャスになっているようだが、悲しいかな広島離れてはや十年。よくわからん。
766名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 06:00:31.72 ID:rOzDSvSH0
>>764
友が丘に住んでるけど、
パティオのローソンが深夜1時までしかやってないし、
かなり不便な地域な気がする。。
767名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:13:44.46 ID:nUEtjXIQ0
>>741
「ヒロシ、お前トリタテにも行かんでナンやっとんどえ」
「アニキ!ほやけど今日ギアスやさけ」
「ギアスか!そうかギアスやんかえ!ほら見なあかんな!」
「あ、今日やってへんわ・・・アニキ、今日ギアスやってへんで」
「特番かえ!特番で休みかえ!なんしとんどえ!」
「アニキ・・・」
「ごお沸かあ!なんでやってへんのんどえ!ごお沸かあ!」

こんなヤクザいやです。いや、どんなヤクザでもいやですけど。
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 06:15:57.72 ID:BprGvNYK0
>>767
何でヤクザが舞妓言葉喋ってんだよ
769名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:19:57.22 ID:nUEtjXIQ0
>>752
よみうりテレビとの関係の話はよく理解できないが、
谷啓がチャーリーの声やってるスヌーピーはよく見てたわ。
サンテレビでいちばん見てたアニメかもしれん。次点がペネロッピー危機一発。
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 06:21:02.52 ID:CvyZlqBf0
>>301
こういうの見るたびに京都人の変なプライドってすげーなと思う
他の地域を完璧に見下してるんだな
771名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:25:18.51 ID:nUEtjXIQ0
>>768
播州辯と祇園ことばの区別がつかないあたりが大阪だな。
772名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 06:44:33.76 ID:CvyZlqBf0
>>766
あそこらへんそういや24時間のコンビニが皆無だな
たしか住民がDQN対策としてコンビニ受け入れてないんだっけか
不便だけどいい傾向じゃない?
773名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 06:45:50.87 ID:60AgXVP+0
24時間コンビニはマジでDQNの集い場になるからなあ
774名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 06:59:21.09 ID:Hs3A/EshO
流れ弾は現クラウンプラザで合ってる。
あれと地震であそこが本格的にポシャったのだ。
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 07:04:39.49 ID:CvyZlqBf0
>>771
ヤクザのいるとこって摂津じゃないの?
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 07:25:17.23 ID:leNJ13Va0
双日と住友商事 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090800427

三笠フーズ

三笠フーズ取引先企業リスト
伊藤忠グループ
 (伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
 伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
 不二製油(米油、伊藤忠系)

セブンイレブン?
 伊藤忠食品 セブンイレブン向け一括センターを開設
 http://www.jyokai.com/archives/2007/09/post_1594.html

三笠フーズの取引先の日本アクセスの取引先
 井村屋製菓 、加ト吉(電凸では取引否定) 、ニチレイフーズ
 日清食品、日清フーズ、日本水産、日本製粉

内田食品産業(卵)、 朝日エアポートサービス(機内食)
がんこフードサービス、ジェイアール東海デリシャスフーズ(駅弁)
住友商事、
千葉グレーンセンター(目の前に日本製粉)
ニチレイフーズ、ファミリーマート、プリマハム、
松阪ファーム (養鶏)、吉野家
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 07:28:33.23 ID:vtphLdre0
>>769
> よみうりテレビとの関係の話はよく理解できないが
なん…だと…!?
80年代の関西でアニメおたくといえば>>763だろ…!?
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 07:35:34.56 ID:Ihudgd8x0
>>751
ダイエーの裏のサンパルというビルの3Fに面白い古本屋があるよ。
洋書はわからんけど、探していた絶版の写真集を見つけた。
779名無しさん@涙目です。(高知県):2008/09/17(水) 07:36:48.08 ID:JZ+jWZPD0
神戸って地震でボロい家が倒壊して町並みもきれいになって
さらに耐震強度の高い家ばっかりになったんでしょう?
よかったね
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 07:39:02.90 ID:LhHjIFl50
>>778
あそこ潰れてなかった?
781名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 07:40:59.15 ID:pQIBHlnE0
今のヤクザは在日と部落だけ
現山口組の組長も在日
782名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 07:42:20.64 ID:kQWR19C10
>>778
さっき検索してた時みたような気がする。確か阪神の三宮の近くだよね?
行ってみる。サンチカのカフェから見下げられる小さな広場で古書まつりがあって
その時に洋書が新品同様で300円とかだったからもしかしたら他にもって思ってるw
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 07:45:08.38 ID:/pmjjHVT0
そういえばJointは小さいけどダイエーの2階にあるな
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 07:47:40.66 ID:tx3otQSn0
センター街のMicky以外で中古DVD扱ってる店知らない?
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 07:53:07.90 ID:EdWzPac40
ジャンボフェリーの乗り場を探すのに苦労した
786名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 07:59:07.90 ID:/pmjjHVT0
>>784
ミッキーはもう一店舗あるのは知ってるよね?
交通センタービルのちょっと西
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 08:02:02.94 ID:tx3otQSn0
>>786
知らんかった!今日行ってみるさんくす。
788名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 08:03:17.07 ID:/pmjjHVT0
あと行ったことないけど
買取りまっくす
http://www.kaitorimax.com/tenpo/sannomiya/sannomiya.htm
ここはアダルトが多そうだな
789名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 08:06:34.31 ID:87AyMTHMO
免許取りたての頃から遊びに行ってる。
790名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 08:07:49.34 ID:PvB1+2iCO
くそっ、お前らメロンは無視かよw最近リニューアルしてデッカくなったんだぜ!
あと隣にらしんばんが出来た
791名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 08:09:57.79 ID:VCHLhnbo0
神戸って、カラオケ店が競って呼び込みしてんのね
びっくらしたわ
792名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 08:15:52.79 ID:nUEtjXIQ0
>>777
80年代末期じゃん。
793名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 08:16:55.99 ID:yw7i+w060
大阪よりかわいい子が多い
794名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 08:22:00.31 ID:jr81Bg8lO
モトコー商店街は三宮に入りますか?
泥棒市場最高!
795名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 08:27:34.19 ID:87AyMTHMO
>>583
再度山ドライブウェイ…
あそこに初めて夜に走った時、あまりの怖さに
途中で引き返した。

数年後カーブNo.70で事故った。
796名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 08:30:42.03 ID:1LhquitLO
週末に初めて兵庫のやま本に行くんだけど美味い?
797名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 08:34:37.70 ID:HR8F4Ul0O
暴漢にあったのか駅前で血だらけの人見たことある
コワイヨー
798名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 08:35:18.84 ID:AtMC6pIrO
昔旅行で行ったけど凄く良い街だったな
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 08:47:49.45 ID:t9KQaLPA0
まあ落ち着けよ
ところで兵庫県って凄いよな・・・

標準時子午線で日本の時を支配してるし
灘区には日本最強の山口組組長宅も完備。
日本最高の明石海峡大橋を擁し、淡路島というリゾート地もある。
有馬・城崎・湯村など温泉地も当然完備だな。
日本中の高校球児も甲子園、つまり兵庫に憧れてるわけだ。
言うまでもなく、阪神タイガースも人気抜群の球団だ。
ちなみに日本のゴルフの歴史は六甲から始まったんだぜ。
出石ソバ、明石焼、かつめし、姫路おでんなど「旨い」名物も豊富。
神戸牛は言うに及ばず、明石蛸、明石鯛と海産物も全国クラス。
地理的にも日本海と太平洋の両方に接しているのは本州両端以外では兵庫だけ!
オシャレな町、神戸に行けば最新ファッションとイノシシが見られる。
震災からの復興も住民パワーで驚異的なスピードだったし、
1990年代までは神戸港って世界最大の貿易港だったんだよな。
姫路城は国宝・重要文化財にして世界遺産、美しすぎるし
サブカルも邪険にせず西宮はハルヒの聖地としてオタ層もフォロー。
おっと他にも攻殻機動隊やよつばと、アドルフに告ぐも兵庫が舞台だなw
豊岡なんて雨が降ったら洪水は発生するわ、晴れたら40度近く行くわの異次元だし
市外局番06の尼崎をスパイとして大阪に送り込んで領土拡大も狙ってるし。
800名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 08:50:13.12 ID:hJzoJbaR0 BE:388006875-2BP(104)
ハルヒって西宮が舞台だったんだw

どのあたり?
801名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 08:54:27.60 ID:9TajeHwOO
何か違くね。人?街並みかな?あんまかわんねぇや都会は似たり寄ったりちんこなめろーい
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 09:02:41.57 ID:xfAECoBw0
神戸の女子高生のスカートの長さは異常
松蔭はいいけどね(特に夏服、夕立があった日は最高)
803名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 09:08:10.14 ID:2Ajn6TJD0
>>761
なんてとこ?
804名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 09:12:48.76 ID:zy2oJ4bx0
>>698
駅がとってもすてきな外観だったわ。
805名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 09:26:45.41 ID:9abFP0Xa0
806番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 09:40:29.28 ID:Bo1Cedv/0
>>800
夙川じゃないっけ
807名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 09:48:37.17 ID:xUA5VL48O
>>800
西宮なんとか高校がモデルだとか
808 ◆SupercdT/. (兵庫県):2008/09/17(水) 09:55:22.49 ID:PcNtwWmZ0 BE:74718735-PLT(40000)
北高校がモデルじゃなかったか
夙川はもうちと下
809名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 10:09:37.46 ID:94tlhQ4S0
北高だな
甲陽園に新池

しかしよく新池を選んだな
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 10:10:52.17 ID:KPmtyOBs0
夙川も出てたよ。
811名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 10:19:49.42 ID:W6g3xTORO
りゅうたろうキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
812名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 10:24:59.01 ID:rZt7G5i2O
なんで朝霧駅に快速とまらんのん
なんで新快速は明石の次が神戸やのん
なんで朝の地下鉄はあんなに混んでんのん
なんで中学生はチャリに国旗とかキラキラしたヒモとかくくりつけて道路爆走してんのん
813名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 10:33:41.37 ID:Hv6DopNE0
>>30
通すぎるだろ
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 10:36:09.55 ID:KlRmKOLa0
駅北のヘルスがある通りの角で
「お前行けや!」「いや、お前が行けや!」「やっぱ今日はやめとこうや」
みたいなやりとりしてる野郎どもを見物するのが面白い
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 10:38:55.18 ID:KlRmKOLa0
今から布引山行ってくるわ
816名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 10:40:56.23 ID:7w8DE78cO
震災でだいぶ街並み変わったしなあ
817名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 10:41:17.98 ID:BeDJBv2/P
布引貯水池からの水
三宮
818名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 10:41:34.45 ID:E9nx5SP10
>>802
てか松蔭が思いっきり平均を下げてると思うがw
819名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 10:42:01.09 ID:zpiFZKuN0
今日もバイトで三宮に行く
820名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 10:51:11.84 ID:WZwVcLNnO
>>666
禿げ上がるほど尿意
JR新長田駅は地下鉄山手線&海岸線があるんだし快速は止めてもバチは当たらんと思う
その分、兵庫駅の快速止まるのは勘弁して欲しい。
あそこって和田岬線が止まるだけやし朝夕しか動いてないんだし
廃線になるとかならないとかなんだから、快速停車を新長田に譲って欲しいと心底思う
821名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 10:58:25.16 ID:j+zdLWmV0
神戸はお嬢様学校が多いからスカートも長い。
俺ぐらいになると長いスカートのほうがハァハァできる。
822名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 10:58:38.28 ID:a5K7zXPJO
毎度神戸スレは伸びるから嬉しい
高速神戸から新開地の地下通路が好き
ゲーセン、卓球場、古エロ本、下手な壁画
823名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 11:02:53.62 ID:wkla7gY+O
「パルモア病院(pa)」なのか、「バルモア病院(ba)」なのか?

よく判らない
824名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 11:04:39.10 ID:9MtyvFQ30
825名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 11:06:24.50 ID:WZwVcLNnO
>>570
フェニックスプラザ摩耶って駐車場代取るの?
それも1時間1000円!?
ボッタやな
826名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 11:17:34.93 ID:9Jttv3Fk0
>>799
日本有数の高級住宅街の芦屋
神戸牛の元になった但馬牛、
南京街があってソバメシ発祥の地である神戸、
手塚治虫の出身地で宝塚歌劇団がある宝塚、
日本酒発祥の地の西宮
赤穂浪士も標語だな
827番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 11:21:29.47 ID:Bo1Cedv/0
>>825
7月以来いってないけど、そんときはオープン仕立てだったから無料だったのね
ゲートもあって駐車券発券機もあった
んでエレベータの入り口に「1時間1000円」って書いてあったの
そのうちなるんだろうなとか思って今HP見直したら
「無料駐車場800台」って書いてあるわ
http://www.phoenix-plaza.co.jp/maya/access.html
よっぽど客来なくなったかクレームあったんだか
828名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 11:29:55.05 ID:As/dxVPX0
>>566
こういうこというやついるけどね年寄りに。正直言ってお寺とか神社とか
いちいち歴史があってはあ?何よ?高いビルとか道路のほうが大都会でぜんぜんかっこいい。
829名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 11:31:01.70 ID:WoPwlIMe0
【レス抽出】
対象スレ: 神戸の魅力、特に三宮について語れ
キーワード: 神戸在住


抽出レス数:0


・・・orz
830名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 11:32:17.21 ID:9MtyvFQ30
>>566
アホか。
東京が阪神間モダニズムの真似をしたんやろ。
勝手に東京が都市開発の元祖みたいな事言うな。
831名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 11:33:04.70 ID:ecVCR/kz0
「神戸」は有名だけど、「三宮」って地元民以外は誰も知らんよね。
832名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 11:33:43.22 ID:GyM7QVAV0
かつ丼吉兵衛の行列長過ぎ
833名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 11:35:34.83 ID:WoPwlIMe0
>>566
同意
834番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 11:37:05.53 ID:Bo1Cedv/0
昔のKISS-FMはよかった
しんご師匠とターザンとか夜中のBGM
今じゃもう802かCOCOLOだ
835名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 11:39:33.69 ID:fXaMkq/t0
なんか久々に実家に帰ったら須磨海浜公園?とかいうわけのわからん駅が出来てた。

 
836名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 11:47:54.01 ID:WZwVcLNnO
>>559
バカッ
それは須磨区だってばさ
837名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 11:52:04.77 ID:WZwVcLNnO
>>526
おまいラーヲタやな…
確かにあそこはうまい。しぇからしかみたいな味
あとは兵庫区のみなとやね
838名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 11:54:38.69 ID:3T9ghcKh0
三ノ宮駅周辺で旨くて安い店教えてくれ

もうダイエー横の吉野家 すき屋は飽きたんだ
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 11:55:52.40 ID:Hv6DopNE0
>>838
近くに焼肉丼の店なかった?
もう何年も行ってないが当時はうまかった気がする
840名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 12:00:07.24 ID:3T9ghcKh0
確か高架下辺りにあった気がするなあ
高いと思って敬遠してたわ
841sage(兵庫県):2008/09/17(水) 12:01:08.53 ID:5V4ql1940
十番のことかな?
微妙に店舗移動してたけど
842名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 12:02:59.14 ID:WZwVcLNnO
>>829
そういやぁそんな本もあったねぇ
どんな内容だったっけ?
843名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:04:31.80 ID:gEx3521l0
>>695
> 北区、松田病院のあたりってどうなんですか?
> 永住を勧められてるんですが

松が枝町あたりか。車があれば近所にホムセンもでかいコープも飲食店も沢山あるので
楽だと思う。徒歩だとしんどい。新神戸トンネルのすぐ前なので十分で三ノ宮に行ける。
原2(原1は通行禁止)があると通行料金が60円なのでC/P最強。

街としては全く面白くはないけど。
844名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 12:04:34.50 ID:WoPwlIMe0
>>842
主人公は女子大生の辰木桂
彼女の日常を中心に流れてゆく物語です
845名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/17(水) 12:05:32.17 ID:4W2gaIBX0
早朝のマックカフェは寂しい
846名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 12:08:59.60 ID:WZwVcLNnO
>>827
dクス
そりゃ駐車場代取ったら客よけいに来ないわなw
847名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 12:10:16.47 ID:qjtJ4eA30
>>843
車で10分で三宮いけるんですか?
便利っちゃ便利なのかな
848名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 12:10:25.78 ID:Y3Uo4t6iO
>>829
神戸住民だけど連載中はよく見てたで 書かれてた所を捜すのか゛面白いかった
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 12:13:02.06 ID:+gXNcOJSO
ますだおかだのますだが歌ってる歌がキモ過ぎる
神戸からこぼーれたー涙のカタチ
俺の目からこぼーれたー・・・・・・・涙のカタチ(ジャラララララ〜ン♪
850名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 12:18:14.72 ID:9vz4TIlJ0
高架下のなかやって言う定食屋ってまだあるんかな?
店はきたないが味は最高だった
851名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 12:25:10.30 ID:E9nx5SP10
>>824
でもこっちの農村部に住んでる人の方が金持っているという事実。
852名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:25:20.78 ID:gEx3521l0
>>847
> 車で10分で三宮いけるんですか?

余裕で行ける。バスも出てるし意外と便利。ただ車はトンネル代高いよ。600円するし。雨風も
トンネルなので気にならない125スクーターが最強なのさ。
853名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2008/09/17(水) 12:27:42.58 ID:JHv9XpK80
新開地まですぐに行ける
854名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:29:49.95 ID:n8mwu/tF0
なんかめっちゃスカートの長い学生がたくさん居たんだけど何あれ?
埼玉から行ったんだけど、関西の学生はこんなもんなの?

埼玉と比べたら美人多すぎて比にならなかったが
855名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 12:31:19.51 ID:E9nx5SP10
>>526
そいつ、何か聞いては後のレスで全部ダメだってこき下ろすだけの荒らしだぞ?
856名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 12:33:41.03 ID:dQPIio+w0
>>854
南野陽子の母校か。
857名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 12:34:02.24 ID:qjtJ4eA30
>>852
トンネル通るだけで600円も?
あの7キロあるトンネルですよね。
遠回りならタダなのかな
858名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 12:34:01.86 ID:f21JhdfqO
中学二年まで北区の花山に住んでた
859番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 12:35:55.73 ID:Bo1Cedv/0
>>855
え?俺?
だめとか言ってないけど・・?
860名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 12:36:32.74 ID:os+s5YuXO
>>737
今、調べたら
アメリカの組織犯罪集団そのものを違法とするRICO法があるらしいね
なんで日本はこんなに893に甘いんだろう
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:40:54.69 ID:gEx3521l0
>>857
> トンネル通るだけで600円も?
> あの7キロあるトンネルですよね。

そうです。高いでしょ。軽自動車は400円で原2は60円。

> 遠回りならタダなのかな

もちろん。時間は30分くらいかな。
862名無しさん@涙目です。(愛媛県):2008/09/17(水) 12:41:00.82 ID:M09MQQce0
前実家帰ったらあいかわらず須磨海岸のDQNがうるさくて夜は不愉快だった
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 12:43:46.83 ID:m7YqR7Y10
メトロこうべの安いへたくそな散髪屋
864名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2008/09/17(水) 12:45:30.70 ID:UL4hGd410
2号線の須磨〜明石間に代わる深夜ドライブコースを教えてくれ
車が少なすぎると怖いので北神戸線なんかはナシの方向で
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 12:48:17.65 ID:BeDJBv2/P
裏六甲
866名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 12:50:54.82 ID:gpL85mAv0
神戸は東京よりも最高ですのでそっちにずっといろよ絶対
867名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:52:02.41 ID:gEx3521l0
>>864
地下鉄と平行して長田−鵯越−学園都市−西神中央間。道は広いし快適。昼間ならどんとダム
の周遊道路は至高。これからの季節は素晴らしいよ。
868名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 12:56:29.07 ID:dQPIio+w0
>>859
お前じゃなくて(関西地方)
869名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2008/09/17(水) 12:58:27.05 ID:UL4hGd410
>>867
さんきゅー
今週末行ってみるよ
870名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 12:59:19.51 ID:m0Gj7AAoO
>>823
paな。窓越しにナースが見える所に住んでいるオレが言うんだから間違いない。
871名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 13:02:01.06 ID:iWOG1hWqO
>>864
夜中の北神戸線は確かに怖いな
山ん中で交通量少ないし暗いし
872名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 13:14:38.14 ID:RI9oqXxi0
>>796
遅レスだがモツ鍋のやま本だよな?
あそこは確かにめっちゃ美味いよ。
ただにんにくが強烈なので休みの前しか行けん・・・
873名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 13:54:57.68 ID:hCbRF4gYO
風祭のそばめし、うまいよ
874名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 14:05:46.98 ID:3T9ghcKh0
さんちかにある焼きそば屋がやたら繁盛してるんだけど
旨いの?
875名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 14:18:23.30 ID:IbH2hWhX0
>>874
食べてみたけど、普通
876名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 14:24:06.37 ID:3T9ghcKh0
なんだそうか
周りの店はどこもガラっガラなのに
焼きそばの店だけ行列ができてたからどんなもんなのかと思ったわ
877名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 14:34:12.35 ID:WZwVcLNnO
>>844
dクス
全然覚えてないわ…
どっかで立ち読みしてみるわノシ
878名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 14:55:11.54 ID:1LhquitLO
>>872
うおーん!
レスありがとう
放置は寂しかったよ。
日曜日の予定だったが金曜日にずらして、土日は口閉めて大人しくしとくよ
879名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 15:34:20.38 ID:qGhf+/SE0
>>495
神戸っこ 関西方面です〜 

地方人  大阪の方ですか?    

神戸っこ いえ違います! 神戸です! 一緒にしないでください!
880名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 15:44:36.26 ID:c7rbgjfu0
>>876
俺は好きだよ 麺がもちもちしてる太麺でうまいと思う
881名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 15:53:39.05 ID:MEl6Kdsn0
焼きそばを不味く作れる店もそうそうないだろ
ところで神戸人ならラーメンはもっこすだよな?
882名無しさん@涙目です。(奈良県):2008/09/17(水) 15:57:03.34 ID:j9FvpGLo0
>>881
もっこすに麺をおろしてる製麺所の息子が同級にいたわ
うまいの?
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 16:00:32.94 ID:iQBpHAsD0
今からひさびさにオリックスの試合見に行くけど
十三から三宮って阪急で何分くらいで着くっけ?
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 16:04:42.40 ID:t9KQaLPA0
30〜40分か?
梅田から三宮まで新快速で30分くらいのはず
885名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:05:38.79 ID:3T9ghcKh0
もっこすでチャーシュー麺頼んだら
しつこくて気分悪くなった
ラーメン二国が最強
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 16:09:39.80 ID:iQBpHAsD0
>>884
d あんま神戸の方いかないからわかんなかった
887名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:14:12.32 ID:e/hJjhu40
>>884
新快速ってJRじゃねえの?
888名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 16:23:22.04 ID:bQXjBNopO
三宮らへんでパソコン買うならどこがお勧め?
車はないから電車と徒歩で行ける範囲で頼む
889名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:27:59.21 ID:cSWoK8iz0
三宮のそごうよりも元町の大丸のほうが楽しい
890名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 16:29:04.82 ID:JZP0cVJGO
最近、垂水区民として最もお勧め出来ない場所に
ボコボコとマンションが建ってるんだが…
891番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 16:30:48.94 ID:Bo1Cedv/0
>>889
フロアに「山側」「海側」とか看板があるのも神戸ならではでしょうなあ
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:33:42.27 ID:5i3ny9OO0
西区の押部谷だけど
家から三宮駅まで徒歩と電車で1時間以上かかる
893名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 16:36:31.61 ID:HPE6QMBo0
>>882
俺には合わない
油の中に麺が浮いてる感じ
暖簾分けされた神戸っこのほうが美味しいと思う
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 16:37:00.09 ID:V1ZCyBNb0
>>75
反対側の天丼屋は行列じゃないんだよな。
十年前に神戸に住んでたけどまだあるの?
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:39:47.03 ID:dsRyH5ID0
最近駅の近くでFF6のゴゴみたいな格好のヤツいねえ?
896名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:41:42.68 ID:IK8SAh5p0
俺の田舎は新開地だから新開地が怖くない
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 16:56:38.67 ID:OW2BNgj10
うまい店教えてくれ
三宮周辺で1000円くらいの雰囲気いいランチってどこがいいの?
あんま知らないから結局ポムの樹とかに甘んじてしまうのだが
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:56:45.21 ID:+JX3gZtd0
スタイルいい女の人が多い。たまに奇跡的な可愛さの子がいる
899名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 16:59:59.28 ID:3T9ghcKh0
>>897
みやもとむなしのから揚げ定食で飯をがっつけ
ひたすらに
900名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:00:56.01 ID:dsRyH5ID0
>>790
とらのあなもでっかくなっててワロタ

ここまでハーバーランドでつかまえて無し
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 17:02:09.69 ID:OW2BNgj10
>>899
むなしでデートはむなしいです><
902名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 17:03:51.41 ID:ccCiYQaP0
>>888 価格も含めて通販がベストだと思う。
903名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 17:04:48.49 ID:Nbj46qviO
阪神沿線と長田は住みたくない
ガラ悪そう
904名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:06:29.27 ID:c7rbgjfu0
>>901
バッテリーカフェでもいっとけ
905名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 17:06:29.11 ID:1LhquitLO
>>897
デートなら
ラフレア
HASUが好き
906名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:06:54.98 ID:Bu6JOYEH0
神戸ってウィーン会議直後のオーストリアみたいだな…。
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 17:10:02.36 ID:LhHjIFl50
>>882
俺は好きだわ
値上げされたとは言えあの値段で
たっぷりチャーシュー入っててトッピングも入れ放題だし
麺が細いのも気に入ってる
ただ友人と食いに行ったら油多すぎと言われたので
合う人には合う、ラーメンだとは思う
908名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:11:51.29 ID:IK8SAh5p0
JR、阪急、阪神、山陽、神鉄、地下鉄、地下鉄海岸線が通っている
新開地界隈が神戸の中心地だったほうがよかった
三宮よりも新開地のほうが神戸の交通の要所でしょ
909名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 17:11:56.77 ID:pmexP9x70
もっこす超好きだ
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:13:36.24 ID:Hv6DopNE0
>>907
油抜きって注文すればいいよ
911名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 17:14:12.72 ID:5KHgec2BO
滝川ルネッサンス
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:15:03.42 ID:t9KQaLPA0
>>911
出身校ですが
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 17:17:45.31 ID:LhHjIFl50
>>910
うちの母さんはいつもそれだわ

>>911
地元ですが
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:27:04.48 ID:/Y0+JYEm0
>>683
鈴蘭台の外国人が減ったような気がする
友達に2人外国人がいたし昔はもっといたような気がした
あと鈴蘭台は涼しい
915名無しさん@涙目です。(徳島県):2008/09/17(水) 17:27:21.47 ID:aOVi5kHA0
そういや兵庫の学校って蛇口ひねったらお茶が出てくるってマジ?
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:31:56.50 ID:t9KQaLPA0
>>915
徳島はポカリスエットが出るんだろ?
大塚国際美術館くれよ
917番組の途中ですが名無しです(兵庫県):2008/09/17(水) 17:36:52.97 ID:Bo1Cedv/0
>>916
あれ中身全部贋作なんだけど・・・
918名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 17:37:56.30 ID:0FHhABi7O
神戸の風俗と言えば玉家、しんとみ、有明の三店舗
どの店もリーズナブルで質の高いソープだ
神戸にお越しの際には是非遊んでいただきたい
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:39:45.14 ID:h7Nk/FQQ0
在日に牛耳られてる
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:39:46.78 ID:7EzXCtMg0
神戸に限らず、西宮とか芦屋とかあの辺
海そく山って感じだよな。海側山側という
表現を聞いてちょっと感動した。
京都でいう上がるとか下がるとか。
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:41:47.40 ID:/Y0+JYEm0
>>915
宇治の学校じゃないの
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 17:42:04.91 ID:BeDJBv2/P
元町でおk
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:43:22.36 ID:t9KQaLPA0
>>917
贋作じゃなくて陶板だ!
驚くほど発色良いぜ・・・もう3回も行っちゃったよ

ヴァーチャル見学でもやってろ

近代美術
http://www.o-museum.or.jp/japanese/virtual/subwin/06_l.html

環境展示(スクロヴェーニ礼拝堂)
http://www.o-museum.or.jp/japanese/virtual/subwin/04_l.html
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:46:15.05 ID:Hv6DopNE0
>>920
山が見えたら北 海が南 非常にわかりやすい
925名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 17:46:49.90 ID:/Y0+JYEm0
駸々堂(こんな漢字だったっけ)が神戸に乗り込んできた辺りからジュンク堂が恐ろしく発展してきた
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 17:47:04.37 ID:OW2BNgj10
>>904>>905
ありがとう。調べてみる
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:51:54.38 ID:7EzXCtMg0
>>924
そう、普段山で方角判断してるから
他所の土地で迷った時とか不便だなあと思う。
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 17:57:55.83 ID:7EzXCtMg0
ハルヒでおなじみの西宮だが、西宮球場跡地とか
北口周辺がとてつもなく再開発されてる。
近年人口も増えまくってるし、明らかに西宮始まってるぞ
お前ら。
929名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 18:04:25.73 ID:mHuwKin+0 BE:752184768-PLT(27330)
西宮市議で学習塾経営が民家に侵入して女子高生の胸を触るくらいだから始まってるよな
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 18:10:23.21 ID:LhHjIFl50
>>927
東京で自転車乗ってて道に迷ったとき
坂上がってきゃ北に動いてるだろ、とか思ってたらお台場まで着いてやっと気づいたわ
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 18:13:24.57 ID:an6C1zDe0
神戸はもう少し平らになるべき
932名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 18:21:51.41 ID:rZt7G5i2O
自転車まじでムダ
乗っても押してもだるいし
933名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 18:27:45.89 ID:hJzoJbaR0 BE:620810887-2BP(104)
>>923
あそこは確かによかった。日本の美術館ではかなり広めだよね?2日かけても全てはじっくりみれなかった。
世界の有名な美術館だと1週間かけてもすべてみて回れないのがデフォらしいが。

934名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 18:32:05.31 ID:t9KQaLPA0
>>933
大塚国際は日本で一番広いんだぜ

ちなみに日本で二番目に広いのは兵庫県立美術館なので
ワンツーフィニュッシュ(?)だぜ
935名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 18:37:49.09 ID:2Ajn6TJD0
>>934
兵庫県立ってそんなに広いかな。
展示できる全てのフロアを足したら広いかもしれんが。
936名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 18:38:42.98 ID:oljYX0+V0
小磯良平の作品がたくさん収蔵してある美術館だっけ
937名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 18:57:10.42 ID:38FnV/ia0
>>368
神戸で風俗ならデリかちょっと東に出て尼のかんなみをすすめる
938名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 18:58:59.98 ID:joYwhpHQ0
>>925
ジュンク堂の店員が記憶とか頼りに本を探してたのに
駸々堂はPCで検索してた
939名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 19:47:12.39 ID:SVZbiWI+0
神戸体操
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 19:57:21.65 ID:niO/VYJ20
俺男だけど何気に町中花が植えられていてちょっと和む
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:00:59.03 ID:hKxbG7NN0
>>937
いやいや、福原だろ。普通に。
942名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:05:55.80 ID:1LhquitLO
福原でおばちゃんに勧誘されるんやけど
おばちゃんが相手すんの?
それとも若い子はどっかにいるの?
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:07:06.64 ID:OW2BNgj10
>>942
あそこは勧誘禁止だから、あからさまにそれっぽい勧誘はできないんじゃね?
944名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:09:27.15 ID:wonz2USdO
俺第一回小磯良平展に応募したらみごとに落選orz
945名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:19:47.65 ID:3PXNo7TX0
>>449
王子公園だよね?
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:22:04.69 ID:LhHjIFl50
>>938
駸々堂はどうも好かん
東京にジュンク出来てくれて良かったわ
947名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:22:24.08 ID:hKxbG7NN0
ピザ頼むヤクザって可愛いな。
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:24:41.65 ID:mNJ70uWJ0
>>645
町並みなら播州赤穂駅前(赤穂浪士)や倉敷のほうが
断然上、李登輝がくるのも倉敷。
949名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:25:35.24 ID:hKxbG7NN0
ミント神戸にはもう少し頑張っていただきたいものだ。
950名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:27:10.16 ID:mNJ70uWJ0
>>40
神戸は平清盛の時代から
中国人多いよ。
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:29:21.15 ID:A0rpumNY0
こないだJR三宮近くの2号線、工事で1車線しか通さないという暴挙に出て大渋滞
マジで市ね
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:30:04.63 ID:hKxbG7NN0
>>951
あそこら辺、ずーーーーーと工事してるじゃん。
953名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:30:59.65 ID:mNJ70uWJ0
神戸は日本一グローバル化が進んでいる街
954名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:32:49.23 ID:+JICx+YpO
ガード下もギャル男の店ばっかりになったな
行く価値無し
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 20:33:49.96 ID:OW2BNgj10
よすよす!
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:33:58.80 ID:hKxbG7NN0
>>954
元町〜更に西はいまだに濃ゆいゾーンになってるぞ。
Evisに良く行く。
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:36:52.34 ID:3PXNo7TX0
とうほぐをバカにするなw
俺は下北半島の出身だーーー
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 20:37:04.73 ID:JtbHuHUC0
横浜と雰囲気似てる気がする
959名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 20:38:43.80 ID:hKxbG7NN0
>>958
同意。
960名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 20:47:41.43 ID:9MtyvFQ30
>>958
神戸:洗練された感じ
横浜:大衆って感じ
961名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 21:03:10.65 ID:ff+veOFW0
俺の彼女はキャバクラ嬢になってしまった、糞
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:05:25.59 ID:DGLnKZLS0
センター街の北側?に沿って駐輪スペースが出来たと聞いて原付で行ってみたら
ほとんど停める所がなくてワラタ
道路沿いにずっと駐輪スペースがあるのかと思ってたよ
963名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:09:26.60 ID:hKxbG7NN0
>>962
週末は使いもんにならんよ。
964名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 21:11:43.39 ID:nPu0JaOB0
>>695
元住民の俺からすると悪い所ではない。

ただし交通費の高さは半端ではない。
965名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 21:12:24.95 ID:2yCw8bI60
>>860
ホント単純に必要だからだろ。
966名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 21:24:57.78 ID:niO/VYJ20
越してきたばかりでよく解らんのだが
JR住吉から東に行った所のホテルのような訳のわからないデッカイ建物は何?
博物館?ホテル?
967名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:30:31.61 ID:RIpAtqb/0
アニメイトは腐向けになりすぎた・・・

もう一回見直してくれ
968名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:36:40.61 ID:1LhquitLO
ベトナム料理が美味しい店を教えてください
美味いフォーが食べたい(´・ω・`)
969名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/17(水) 21:39:23.39 ID:kByrLzVqO
レイザーラモンHGは舞子出身。
970名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 21:41:24.48 ID:rZt7G5i2O
日曜に十番行こうと思う
うまいのか
うまいのんか
971名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:43:24.57 ID:hKxbG7NN0
>>966
なんのこと言ってるのか把握できていないが、そこら辺の43号線沿いに創価の建物がある。
972名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:47:47.07 ID:UXwOjzZM0
>>966
オーキッドコートか?
野茂とかイチローも一時住んでたらしい高級マンションだ
973名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 21:51:06.26 ID:gET5A+5mi
≫966
道路沿いならコートダジュールってカラオケ
川沿いならイチローも持ってるオーキッドコートっていう高級マンション
974名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:52:06.54 ID:SVZbiWI+0
>>966
区役所の隣のならタワーマンション
975名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 21:55:39.24 ID:C4yYljDu0
>>971
拙い日本語でスマンJR線路沿いだ
>>972
あれってマンション?
>>973
コートダジュールは知ってる・・・って事はマンション?
>>974
住吉川の東にでっかい建物が・・・
976名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 21:57:39.90 ID:UXwOjzZM0
オーキッドコート
http://www.doujima.com/orchid/index.html

5000万であるのか
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 21:58:01.21 ID:xfQ5trqq0
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 22:00:39.67 ID:xfQ5trqq0
>>976
管理費(月額) 122,500円〜177,600円

これに耐えられる奴はなかなかいないだろ
979名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 22:03:59.48 ID:krVEOnFQ0
ジェームス山の山頂まで登山したいんだが
山頂は自動車学校なのか
サティなのか迷う。
980名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:04:52.61 ID:IsaoosYP0


センタープラザの4〜5階に
昔パターゴルフがあった事を知る者は
ここにはいない。
981名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 22:09:28.72 ID:Uw4ivFM2O
三宮のゲーマーズが無駄に広くて薄気味悪い。
幽霊出そうな雰囲気がある
しかも入る途中にコンドーム専門店の看板があって気分悪い
982名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:10:51.02 ID:60AgXVP+0
神戸のオススメコスプレ風俗ってどこ?
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 22:11:15.67 ID:C4yYljDu0
>>976>>977>>978
まさにこれだ・・・マンションだったのか・・・あんな所に住むって
芸能人とか?
>>978
俺、此処に住んでも飲まず喰わずで管理費を払い続けなければ・・・
984名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 22:11:52.16 ID:30Mp0rzj0
>>981
あそこに続く地下道も気持ち悪い
元町大丸あたりまで続く無駄な長さと無駄な広さ
それ以前に存在が意味不明で怖い
985名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:16:34.93 ID:joYwhpHQ0
>>984
台風の時でもそごうから大丸まで濡れずに行ける
986名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 22:20:26.83 ID:PMwsY4smO
昔は六甲山から見る夜景がミッキーマウスの形になってたんやで
若い子は知らんやろ
987名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/17(水) 22:22:41.74 ID:UwH2AAOI0
>>986
基地外?
988名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:24:24.50 ID:9MtyvFQ30
http://www.youtube.com/watch?v=yrFdCg8j1VI
古き良き時代の岡本

今は馬鹿主婦やアホ大学生やその他スイーツの巣窟になってしまってる。
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:25:08.11 ID:tJoOSCdY0 BE:260538252-2BP(32)
神戸に来ると在りし日のダイエーの絶頂期の痕跡がたくさんある
今はもう見る影もないが
990名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/17(水) 22:28:40.16 ID:7hR62jVt0
友人が神戸あたりに遊びに行くのだが
そこそこ安くてオススメの地酒があれば教えてくれ。
名前欄の件名はともかく、オイラは広島住んでるが、甘い酒が多いので
たまにはキリッとしたのを呑みたいと思ってる。
ついでに、ツマミ代わりに肉まんかチマキも頼むつもりw
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/17(水) 22:29:43.99 ID:XZco34ah0
「日本で短い国道です」

ふーん・・・
992名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 22:30:28.66 ID:9MtyvFQ30
>>990
農業公園の神戸ワイン。
灘の酒。
福原の嬢の母乳。
993名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 22:31:38.08 ID:PMwsY4smO
>>987
しばくぞダボ
994名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 22:34:45.04 ID:30Mp0rzj0
>>990
神鷹
香住錦
都美人
995名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/17(水) 22:37:06.65 ID:7hR62jVt0
残りわずかで即レスありがと。
母乳以外を見繕ってもらうことにするw
996名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/17(水) 22:38:16.36 ID:30Mp0rzj0
>>995
落ち着け、上から順に明石、香住、淡路島の酒で
神戸・西宮の酒一つも書いてないぞw
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:38:53.06 ID:7zvL3jmD0 BE:134784533-2BP(3133)
神戸って神の戸って書くんだぜ!!
998名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:39:26.68 ID:QCK6CyGC0
しばくぞだぼ
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:39:34.35 ID:7zvL3jmD0 BE:718848386-2BP(3133)
                     /              : : : : : : \
                   /      ,           : : : : : : :\
                  , ゙      . /   /゙\    : : l: : : : : :ヘ
              /      . : l-‐: 7     ヽ '⌒ヽl: : : : : : :ヘ
             ,'      : /|. : /     ヽ : : |\ : : : : : ',.    ┌┐
      / ̄|   l    l : / , 'l/ヽヽ   '´/ \:ト、 ヽ: : : : : l ┌─┘└─┐
    / /l. |   |  l: |/ / ∧ lヽ   l ∧. l\ ヽ|  : :| └─┐┌─┘
  / /  l. |     ',   : ∧ 〈 l< >|    |< >| / /:| : : : l ┌┐||┌┐
   ̄__ l. |_    ',  : | l  ゝ_∨_,ノ  ,   ゝ∨_.ノ   lヽ  : :ノ ││││││
   |______|   ヘ  lヽ|(  ̄ )           (  ̄ )|_.|   /  └┘└┘└┘
                  ヘ |: ト、  ̄     __       ̄ 丿:.|  /
                    l |: : : :\__   ,'  ',   __ /: : :| :/
                    ヘ|/\, -'―'‐、 ゝ._.ノ r'ー'⌒ヽ:/'l/
                     | /  / \ / ヽ ヽ |
                     ,r' ´!      / 〉〈 ヽ      〉ー、
                   |   \     イ   ト     /  |
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:39:54.70 ID:7zvL3jmD0 BE:149760825-2BP(3133)
                     /              : : : : : : \
                   /      ,           : : : : : : :\
                  , ゙      . /   /゙\    : : l: : : : : :ヘ
              /      . : l-‐: 7     ヽ '⌒ヽl: : : : : : :ヘ
             ,'      : /|. : /     ヽ : : |\ : : : : : ',.    ┌┐
      / ̄|   l    l : / , 'l/ヽヽ   '´/ \:ト、 ヽ: : : : : l ┌─┘└─┐
    / /l. |   |  l: |/ / ∧ lヽ   l ∧. l\ ヽ|  : :| └─┐┌─┘
  / /  l. |     ',   : ∧ 〈 l< >|    |< >| / /:| : : : l ┌┐||┌┐
   ̄__ l. |_    ',  : | l  ゝ_∨_,ノ  ,   ゝ∨_.ノ   lヽ  : :ノ ││││││
   |______|   ヘ  lヽ|(  ̄ )           (  ̄ )|_.|   /  └┘└┘└┘
                  ヘ |: ト、  ̄     __       ̄ 丿:.|  /
                    l |: : : :\__   ,'  ',   __ /: : :| :/
                    ヘ|/\, -'―'‐、 ゝ._.ノ r'ー'⌒ヽ:/'l/
                     | /  / \ / ヽ ヽ |
                     ,r' ´!      / 〉〈 ヽ      〉ー、
                   |   \     イ   ト     /  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/