リーマン破たんで326億ドルの不動産投資売却の公算 株式市場と為替の混乱を抑えるべくFRBが緊急対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さっき米ドル円105円割れてた(catv?)@株主 ★
リアルタイム世界の株価指数と為替 欧米-夜間版
http://www.w-index.com/night.htm

▼米リーマン破たんで326億ドルの不動産投資売却の公算
米不動産市場の関係者は、証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんにより、リーマン保有の
326億ドル相当の商業不動産投資の売却が促進される可能性がある、と述べた。
ただ、これは米不動産資産の売却再開に向けた呼び水に過ぎない見通しだという。

 不動産市場の下値は早くも崩れ、相場はさらに大幅な値下がりに見舞われる可能性がある。
大規模な金融機関が市場から去った後の穴を埋める新たな投資家が登場するまでは、この状況が継続する見通しだ。

 JCRキャピタルのジェイ・ローリンズ社長は「多くの関係者が
リーマンの屍をついばむハゲタカになろうと目論んでいる」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33745720080915

▼米FRBが市場の混乱拡大を阻止するための措置を発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33745420080915

▼米AIG、つなぎ融資申請 FRBに4兆円超
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000283.html

▼欧米金融10社が7兆円ファンド FRBも資金供給策拡充
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000260.html

▼朝方の欧州株式市場は大幅安、米リーマン<LEH.N>破たんで金融株が急落
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnJS825745120080915

▼FRB:追加利下げ観測も 16日に金融政策決定
http://mainichi.jp/life/money/news/20080914ddm008020199000c.html
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 19:11:30.24 ID:dwzjY1HY0
アメリカまだ金利3%あるんだぜ
日本みたくゼロにしろよボケ
3名無しさん@涙目です。(山形県):2008/09/15(月) 19:14:31.13 ID:W0t0qmZr0
ハゲタカがハゲタカを喰らい尽くす
すばらしいですね
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 19:16:58.73 ID:iT0bwyyT0
>>1
>>JCRキャピタルのジェイ・ローリンズ社長は「多くの関係者が
>>リーマンの屍をついばむハゲタカになろうと目論んでいる」と述べた。

関係者の中にも当然、リーマン自身も入る
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 19:19:50.21 ID:6PiH7NTS0
GMは大丈夫か?
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 19:40:27.93 ID:RZMtoC600
マンションが益々安くなるうううう!!!!
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 19:49:08.02 ID:YauSFr110
だれか俺にキテレツ大百科に例えてわかりやすく説明してくれ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 20:11:28.87 ID:BiehXbz+0
いったい何が起こるのですか
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/15(月) 20:13:29.45 ID:JBgu/XhK0
      今日リーマンの社員に
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   /・\ /・\   /ヽ__//
     /     ̄ ̄   ̄ ̄    /  /  /
     /    (_人_)     /  /   /
     /     \  |     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
10名無しさん@涙目です。(岡山県):2008/09/15(月) 20:14:02.89 ID:YvKrA2D00
>>7
第一話で「切腹するナリ」 > キテレツ止めない感じ
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 23:22:08.39 ID:ess8Q22q0
リーマンたんに見えた
12名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 01:52:01.06 ID:AJJZAuRx0
 /・\ /・\
13名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 01:53:01.85 ID:Pf6f99WV0
>>7
キャベツを忘れた
14番組の途中ですが名無しです(catv?):2008/09/16(火) 01:53:34.24 ID:gEFQ6B4S0
>>7
キテレツ大百科がオゲレツ大百科になってた
15名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 01:58:26.77 ID:Vr1L7gGFO
>>7
ブタゴリラとみよちゃんが結婚
16名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 02:00:52.81 ID:RLwEsmrk0
ハゲタカの死に様なんてそんなもの
死体の目を喰らわれても文句言えないだろ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 07:01:37.81 ID:5oCsGg+T0
owata
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 07:17:06.75 ID:mEgpUw6F0
なんなんだよこの金融の連中って。
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 07:19:10.87 ID:kMA4eMka0
従業員の賃金減らして内需縮小し、浮いた金は証券会社に吸い取られ、その金はサブプライムで消え去った。
20名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 07:19:31.59 ID:6Du/sHrg0
やっとアメリカ経済破綻するの?
21名無しさん@涙目です。(石川県):2008/09/16(火) 07:20:18.64 ID:kYGXnT6U0
ああ、するよ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 07:21:35.87 ID:frQY/epc0
米財務長官:リーマン救済は一度も考慮せず、AIG融資も念頭にない

9月15日(ブルームバーグ):ポールソン米財務長官は15日、
経営破たんした証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスへの政府救済は一度たりとも検討しなかったと述べた。
また保険最大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)に対する政府融資も、現時点では選択肢として検討していないことを明らかにした。

ポールソン長官はホワイトハウスで記者団に対し、「3月の状況、さらにベアー・スターンズに関連した当時の状況や事実は、9月の現状と極めてかけ離れたものだ」と説明。
「リーマン問題を解決するために公的資金を活用するのが適切だとは、一度たりとも考えたことがない」と語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ahjXITidFMQ4
23名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 07:22:43.94 ID:IB4c4HNu0
一生に数度あるかないかって規模の儲け時だよね
ここで博打できる奴はかっこいい、生き延びた奴はまさに神
24名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 07:26:39.54 ID:Ep7WI2Z5O
>>7
かなりヤバいナリ
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/16(火) 07:34:00.67 ID:eQ1hsyxo0
>>7
眠れない夜〜、君のせいだよ〜
26名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 07:37:07.64 ID:NaWTO8S0O
難しいから誰かドラゴンボールで教えてくれ
27名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 07:41:35.44 ID:2w38vxMSO
>>26
ごくうー!はやくきてくれー!
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 07:42:14.35 ID:zB3yIl4i0
動物のお医者さんで
29名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 07:44:35.08 ID:PDHy7mxZ0
ほんの数年前に比べれば、
不動産もまだまだ高値。

本当の地獄はこれからだよ。
30名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 07:53:34.66 ID:9rSWH9N70 BE:42522023-PLT(12013)
JOJOに例えて教えれ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/16(火) 07:55:52.15 ID:xU59p5aEP
>>26
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
32名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 07:57:09.62 ID:6Du/sHrg0
おもいっきりドル安円高になるのか、円も連れ安して変わらずユーロの独壇場に
なるのか、どっち。
33名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 07:59:00.81 ID:frQY/epc0
人民元高に一票
34名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 07:59:43.37 ID:kBTlWkdS0
>>32
最近のユーロは弱いですよ
35名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 08:00:27.53 ID:31lsdIGB0
またリートが↓
36名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 08:01:28.22 ID:Mgcv25A/0
>>7
語尾が全部らっしゃ〜〜い
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 08:04:33.08 ID:w7ZCsiLU0
「多くの関係者がリーマンの屍をついばむハゲタカになろうと目論んでいる」
これはいい事だろ。リーマンも本望だと思う。
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 08:04:44.96 ID:gfNB+f0m0
アメリカはちゃんと潰すからいいけど日本はダラダラやって結果的に国民だけが損をするだけだからな進歩ねーわ
39名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/16(火) 08:04:45.80 ID:4AezoEFQ0
>リーマン保有の326億ドル相当の商業不動産投資の売却が促進される可能性がある

証券会社のくせに3兆も不動産とかバカかw
本業疎かすぎる
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 08:06:40.53 ID:7LgE+GPQ0
土地神話馬鹿にしてたくせこのザマ
41名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 08:07:00.36 ID:mlYzkaLOO
みずほ全力買い
42名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/16(火) 08:09:58.15 ID:mmfvwWly0
>>7
勉三さんが東大に現役合格
43名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 08:10:46.91 ID:WcegcUGmO
日本の不動産も半額になれば活性化するな
44名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 08:11:29.14 ID:pEPna3mQO
どうなる
45名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
>>7
こうじきがみよちゃんのお風呂にワープした。