ほっともっとの弁当の中で何が好き? 明日からノリノリ 祭り(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。

ほっともっとが9月9日(火)から地域限定で新たに発売を開始した
「牛すじ煮込み重」を買ってきて食べてみました。
調べてみたところ、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県の5府県のみの限定販売のようです。

牛すじを煮込んだものはおでんに入れたり、単品でおつまみにしたりすることはありますが、
果たしてごはんに乗せたらどうなるのでしょうか。

続きは↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080909_hm_gyusuji/

全国一斉のりのり祭り
9月16日〜21日まで 
のり弁当   230円
のりタル弁当  250円
特のりタル弁当 330円
                ノリベンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )[1000]   ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |
2名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 09:54:17.67 ID:tH0Z3UcQ0
ホモ弁大好き!
3名無しでいいとも! (福岡県):2008/09/15(月) 09:55:10.04 ID:6L0p6Ldi0
のりのりまつりじゃああああああああああああああ
4名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/15(月) 09:59:02.02 ID:Vrnc/Hb70
ガブリエラ・ロビン丼
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 10:00:14.33 ID:/2GMk5hk0
幕王
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 10:01:14.81 ID:yZ5MOvLi0
のり弁1つだけ注文するのは店員さんに悪いので買いに行きません><
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (新潟県):2008/09/15(月) 10:01:37.27 ID:PlHJdxoO0
ヴォースゲー
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/15(月) 10:02:12.95 ID:K+ME/7cX0
ほもほも祭りキター
9名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 10:03:46.21 ID:f+7+ydEaP
また定期宣伝スレか

全sakuしろ
10名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/15(月) 10:04:35.21 ID:275Wv/B10
へぇ久々に買ってみるかなタルタル弁当
11名無しさん@涙目です。(三重県):2008/09/15(月) 10:04:53.59 ID:NH9wSbKf0 BE:767366-PLT(12125)
アフィのりから揚げ弁当
12Trader@Live! (埼玉県):2008/09/15(月) 10:08:39.36 ID:PV0GezTb0
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 10:08:45.18 ID:OVy8BFgp0
事故米は大丈夫か
14名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:08:56.86 ID:GyPv33Y7O
からあげ。
でも作り置きは勘弁してほしい
15名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/15(月) 10:10:53.47 ID:JLrQkQIh0
急いでるときは作り置きの方がありがたいけどなあ
16名無しさん@涙目です。(空):2008/09/15(月) 10:11:31.31 ID:6+fT0vlR0
それより近所で美人3姉妹がやってたホカ弁は良かったなぁ・・・
味は普通だったけど彼女たちの笑顔に癒されてた
17名無シネマ@上映中 (アラバマ州):2008/09/15(月) 10:11:35.60 ID:N/cmao850
都内だけど職場の近くのプレナス系が寝返ったのでもうノリノリ祭りに参加出来ないや
18(名前は掃除されました) (長屋):2008/09/15(月) 10:14:44.13 ID:pCQP2d/V0
のり弁ってよく聞くけど食べたことない
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/15(月) 10:21:21.46 ID:l5NH49yK0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ホモ弁!ホモ弁!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
20名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 10:21:30.11 ID:h+GCzlL90
(・∀・)ノリノリ
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 10:23:08.64 ID:EDuNDsTK0
ノリノリ祭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(・∀・)ノリノリ
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 10:24:44.95 ID:zMkfx1xS0
>>15
急いでいても温かい作りたてが欲しい俺はなんなの
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 10:26:01.73 ID:EDuNDsTK0
ちょ
新米入荷って今まで何処の米入荷してたんだよ
24名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/15(月) 10:26:28.04 ID:aqwke8mw0
(・∀・)ノリノリ祭りののぼりが立ってたぞ。
店も異様に気合い入ってる
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 10:27:23.20 ID:FPvmJ95z0
古米
26りぼんちゃん ◆BIJOU400pc (熊本県):2008/09/15(月) 10:27:44.99 ID:QfD4hUZn0 BE:269493375-PLT(23287) 株主優待
最近は天丼にこってまちゅわ
27名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/15(月) 10:28:19.99 ID:aqwke8mw0
>>23
新米は早稲から収穫するまで去年収穫したの使うだろJK
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 10:30:18.79 ID:CuEpf7nL0
CMがきらい。OLが三人で飯食いながら「だれといったの?」
「親とさぁ」「他に誰がいるのさぁ(笑)」みたいなやつ。
彼強いるだろボケといいたくなる。それと手前よりも、奥にいるほうがぜんぜんかわいいんだから
位置変えろといいたい。
29名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/15(月) 10:30:19.44 ID:Ye08Elha0
>>12
お前それマジか
30名無しさん@涙目です。:2008/09/15(月) 10:31:16.03 ID:2npb3AGJ0
一時期、チキンカツ弁当復活してたけど
知らぬ間にメニューから消えてた。食っとけばよかった
31名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 10:32:17.69 ID:Oq1IBPwP0
ν速3代祭りキタな。
明日から(・∀・)ノリノリ
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 10:32:34.50 ID:Vt2hzF7w0
三大祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/15(月) 10:34:19.89 ID:Wb7HFzsu0
今年もついにν速三大祭りの一つ『のりのり祭り』がやってきたか........
春のパン祭りに乗り遅れたからパパ頑張っちゃうぞ
34名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:38:05.88 ID:4UhVCRHvO
ノリ(・∀・≡・∀・)ノリまつり
35名無しさん@お腹いっぱい。 (東京都):2008/09/15(月) 10:38:10.52 ID:mDCt8rsz0
ほも弁とほか弁はどっちが正統なのか、未だに分からん
幕王とかあるからほも弁の方かな
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 10:39:54.04 ID:my+rscSm0
(・∀・)
ノリノリ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (福岡県):2008/09/15(月) 10:41:37.92 ID:ma1ZoEtU0 BE:106069032-2BP(200)
ほも弁の弁当一通り食った感想
カツ物が総じてまずい

以上
38名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 10:42:00.65 ID:QXgjeS580
ホモ弁の菅野作曲CMソングは名曲
異論は認める
39名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:42:15.98 ID:H0UZWvoIO
近くにオリジンしかねえよ、ちくしょう
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 10:43:35.42 ID:VlGUUTjP0
板橋にホモ弁3つしかねええええええええええええええええええええええ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 10:44:51.34 ID:hVuJ5q7n0
唐揚げ弁当に決まってるじゃないか
タルタル付けたら至福の時
42名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:45:49.77 ID:H0UZWvoIO
汚染米使われてたりすんのかな
43名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:46:51.12 ID:FGvL5zQBO
しょうがメンチばっか食ってるけど、のり弁も買ってみるかな。
44名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 10:47:36.57 ID:TYd7xToh0
ほも弁ってパッケージに原材料表示がまったく無いんだよな
あぶなくて二度と買いたくない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん (東京都):2008/09/15(月) 10:47:47.13 ID:tgHuMFJd0
>>12
たまらん。美味そうすぎだ。
46名無しさん@涙目です。(四国):2008/09/15(月) 10:48:45.86 ID:LhA218jcO
オマエラ〜 ノッてるかぁ〜い?
47名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 10:50:02.00 ID:ZaN+GvgN0
デミメンチ復活希望
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 10:53:18.79 ID:qYMo3abW0
>>40はわがままでしょう」
ジュセリーノ
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/15(月) 10:54:37.33 ID:+M8m5f27O
> 調べてみたところ、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県の5府県のみの限定販売のようです。
何この中途半端な地域設定…
50名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 10:55:40.33 ID:1JPtG32tP
いまだに店を見た事ねえ
51名無しさん@3周年 (愛知県):2008/09/15(月) 10:55:43.55 ID:ku2v5Qbg0
>>49
新規出店した地方限定だね

愛知は仲間外れ(´・ω・`)
52名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 10:56:03.04 ID:S0bYsAzMO
前はもっと安かった気がしたけどこんなもんけ?
53名無しさん@涙目です。(富山県):2008/09/15(月) 10:56:25.23 ID:hBZbawr90
のり弁ってもう定価290円だよな。190円ぐらいじゃないとインパクトないよ
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/15(月) 10:57:03.42 ID:W+kS5lsk0
もう昔のほか弁は帰って来ないんだよな・・・
55名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 10:58:26.07 ID:XiAs9Y+v0
特のりタルの充実感は異常
56LIVEの名無しさん (福岡県):2008/09/15(月) 11:01:15.11 ID:6L0p6Ldi0
ノーマルノリ弁か
特ノリ弁を買うかで悩むぜ・・
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 11:01:21.40 ID:DLdYw9h80
ほも弁近くにないんだよなぁ・・・

関東だから、もちろんホカ弁もないし
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/15(月) 11:02:11.04 ID:XrMkgBlv0
>>51
愛知県って1軒しかないじゃない
59名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/15(月) 11:03:24.68 ID:XKA9WeqH0
なんか今日までので牛肉の奴があったな
あれうまそう
60名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 11:04:24.96 ID:jh23pTpQ0
豚カツも鶏肉も微妙にマズイんだよなぁ
カツはともかく鶏肉はもうチョイ良い肉入れてくれよ
61名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/15(月) 11:04:54.47 ID:P7I37PoR0
ほも弁の出来立てから揚げの旨さは異常。
チキンバスケばっか買ってる。
夏はビールのつまみに最高。
62名無しさん@九周年 (大分県):2008/09/15(月) 11:05:59.80 ID:Rfan/hGM0
鶏肉ってくさいから嫌
63名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 11:07:21.75 ID:jsDJKv9c0
日本亭のから揚げ弁当が最高
64名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 11:09:52.23 ID:bGboCHXW0
・店舗によって品質に差がある(調理のうまさ、量)
・から揚げが臭いときがある
・近くのスーパーの惣菜コーナーに負けている(価格、品質、ボリューム)

というわけで俺の近所のホモ弁、ホカ弁はだいぶ苦しいと思う


 
65名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 11:10:06.29 ID:AZi2q65i0
ν速3代祭り
全国一斉のりのり祭り
春のパン祭り
???
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 11:10:20.24 ID:G4tuDH6M0
まんぷくトルコライス終わってたってどうなってんねん、あほー
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 11:12:05.19 ID:N/cmao850
>>65
DELLの安すぎワロタ祭り
68代打名無し@実況は野球ch板で (愛知県):2008/09/15(月) 11:12:32.35 ID:ku2v5Qbg0
>>65
山崎製パン 便乗値上げ祭り
日清食品 便乗値上げ祭り
新日本石油 便乗値上げ祭り
69名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 11:12:55.19 ID:HwxGRXcpO
迷ったら野菜炒めか得弁
あとエビエビがうまかった
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/15(月) 11:16:13.69 ID:JDz0+GlLO
だからあれほどのり弁と豚汁だって
71名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 11:17:24.08 ID:uTk4dmlgO
ノリノリだな
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/15(月) 11:18:27.03 ID:q4QZGkq60
ホモ弁史上最強はビッグチキンカツ弁当
73名無しさん@涙目です。(岩手県):2008/09/15(月) 11:18:54.47 ID:Pzt+bH5a0
生姜焼き大盛り最強言ってんだろ…
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 11:19:02.90 ID:kWj99JSE0
朝早く行った時の揚げたての、のり弁最強。ちょっと待たされるけどナイルパーチが一番美味く食えるぞ。
75名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 11:19:29.04 ID:ZaN+GvgN0
>>69
野菜炒めはもっと塩炒めっぽいの出して欲しい
まんぷくトリメシとかに乗ってる感じのやつ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 11:20:09.53 ID:68Q7TvYo0
メタミドホス丼しょうゆ味大盛り
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/15(月) 11:23:41.87 ID:YvLcdT570
名古屋県に対する宣戦布告と見做す
78名無しさん必死だな (関東地方):2008/09/15(月) 11:23:52.14 ID:A3YbUpvF0
ほっかほっかでは数日前からやってるみたいだが・・・
79代打名無し@実況は野球ch板で (愛知県):2008/09/15(月) 11:25:20.19 ID:ku2v5Qbg0
ベントマンもなにか値下げしろ
80名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 11:25:27.37 ID:1JPtG32tP
>>78
おおやってるのか
ほっかほっか亭は近くにあるから行って来る
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 11:27:33.08 ID:IOZjDiSS0
つーかほっともっとになってから糞まずくなったんだけど


なんで?
82止まない雨は名無しさん (埼玉県):2008/09/15(月) 11:27:57.66 ID:Z4bia8qQ0
から揚げかハンバーグがあれば大満足ちゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アラバマ州):2008/09/15(月) 11:31:00.11 ID:l3LhTqPq0
(・∀・)ノリノリ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 11:37:02.39 ID:JrkIkjfQ0
ほっともっとの弁当って肉々しくて苦手。オリジン派だわ
85名無しさん@涙目です。(大分県):2008/09/15(月) 11:38:19.99 ID:dBTWdZ6T0
なんて安さだ
毎日二個買おう
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 11:39:02.30 ID:avRZhkYL0
>>65
花王ヘアケア祭りでいいよ
87名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/15(月) 12:14:04.44 ID:I7ulNDZf0
まんぷくジャンボハンバーグのハンバーグは詐欺レベル
88番組の途中ですが名無しです(福岡県):2008/09/15(月) 12:15:27.44 ID:R8y5BBPg0
今年はノリノリ祭り参加できるかな
89名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/15(月) 12:16:54.89 ID:Lt5ak0xlO
魚フライのおかず力に感服
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/15(月) 12:17:08.75 ID:lvjWDIE10
今まんぷく海苔べんとう食べてるが、普通にまずいなこれ。
91名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 12:19:27.77 ID:ra/B+nafO
一日の食費が500円ですむわ
92名無しさん@涙目です。(岩手県):2008/09/15(月) 12:21:12.34 ID:Ah6IjJvx0
今月から働き始めたから僕も祭りに参加できるお
楽しみだお( ^ω^ )
93名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/15(月) 12:23:20.33 ID:SFzLe3Y+0
このスレ見てさっそくノリ弁買って来たが
レシート見たら290円ってお前
94不明なデバイスさん (東京都):2008/09/15(月) 12:23:41.05 ID:MBGVMmwF0
元祖ほか弁は先週の木曜から今日までだったか
こちは春くらいにフライの魚が変わって劇的に美味くなったが、ほも弁はどうなんだ?
未だにあの臭くて不味いフライなのか?
95名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/15(月) 12:23:56.87 ID:I7ulNDZf0
>>90
まんぷくシリーズで食えるのは鶏飯だけ
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 12:24:26.41 ID:ess8Q22q0
のり弁最強
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 12:24:35.28 ID:f6x1GIGy0
近所にほも弁ないんだけどどういうこと???
98無双 ◆musouvu6yE (dion軍):2008/09/15(月) 12:24:42.55 ID:P/Ngvl4i0 BE:762246465-PLT(12108)
(・∀・)ノリノリ
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 12:25:33.42 ID:2Du8yPM60
>>93
明日から
m9
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 12:25:37.21 ID:Coq++GdJ0
                     /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
                  /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.           ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
                 ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
101名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/15(月) 12:26:40.12 ID:DhrPOCsiO
チキン南蛮最強
102名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 12:27:11.70 ID:+77ZMb9Q0
牛とじって今でもある?
103名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 12:32:07.58 ID:0MefKQ9e0
ほも便最強の味は肉野菜炒め
異論はあるはずがない
104名無しさん@涙目です。:2008/09/15(月) 12:34:29.22 ID:u5wmxrhs0
野菜チックなのをもっと増やしてほしい
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 12:53:34.51 ID:ltNcMIzA0
松屋が高くなったからホモ弁にしようかな
だがチェーン店のベントー屋は量が少ないから期待できないだろう
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/15(月) 12:54:57.77 ID:vSMNGKi8O
エビエビってもうないのか?
107名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 12:58:10.79 ID:+IA0AYcI0
日本三大祭ってのりのり祭りと山パン祭りとあと何だっけ?
108[名無し]さん(bin+cue).rar (関東地方):2008/09/15(月) 13:01:34.36 ID:jWjYnGQw0
(・∀・)ノリノリ
109名無しさんにズームイン! (埼玉県):2008/09/15(月) 13:03:38.00 ID:O/nRYuHX0
じゃぱん亭が攻守最強
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 13:03:58.12 ID:O/nRYuHX0
>>107
秋葉原電気祭り
111名無しさん@実況で競馬板アウト (熊本県):2008/09/15(月) 13:05:42.93 ID:oUP9lmhN0
久しぶりの全国(・∀・)ノリノリ
112名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 13:05:50.66 ID:OXK8ZaO8O
今注文終わった
焼き肉弁当と豚汁をチョイスしたわ
113名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 13:10:02.95 ID:yV05r2uHO
広島だけど、ほも弁近くにないわ。
ほか弁なら近くにある、金曜くらいにチキン南蛮弁当が安くなるらしい。
114名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/15(月) 13:10:34.47 ID:oUP9lmhN0
>>111
なるほど、名前欄の変更ってこういうことか
115名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/15(月) 13:12:55.41 ID:rdT2jekj0
チキン南蛮とかつめしが好き
しょうが焼き嫌い
116名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 13:14:32.70 ID:xQo65Fd40
買いに行こうと思ったら名古屋に一店舗しかないじゃない。んもう。
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 13:14:34.51 ID:y/mCMOy10
調べたら2店舗しかないし、遠くて買いに行けません><
118名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/15(月) 13:15:11.23 ID:xwKlHInm0
119名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 13:15:38.09 ID:hWqQm0/t0
のりのり天国じゃーい
120名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 13:16:16.32 ID:IDgcr+t4O
どこの海苔?
北京オリンピックボート会場で異常発生した例のやつ
なんとか食えそうとか発言してたからねー
韓国で海苔の形に姿を変えて輸入されて来るんすか?
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 13:17:06.85 ID:vFlBdIcc0 BE:314367146-2BP(4222)
>>65
相模川での芋煮祭り
122名無しさん@涙目です。(東海):2008/09/15(月) 13:17:48.18 ID:VFukhyOyO
まわりにほか弁しかねーよ…
123名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/15(月) 13:18:09.48 ID:jW1NZRbqO
>>120
2ch脳杉
124名無しさんにズームイン! (福岡県):2008/09/15(月) 13:22:29.20 ID:DpK6NqZs0
汚染米騒動で、しばらくは弁当とかの米ものは売れないんだろ?
125NAME OVER (catv?):2008/09/15(月) 13:22:29.93 ID:yP8f15o30
のりのり祭りのために三日三晩飲まず食わずだった
126名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/15(月) 13:25:39.50 ID:CasSyeOLO
特のりタルを頼む奴は素人
127どうですか解説の名無しさん (神奈川県):2008/09/15(月) 13:26:06.03 ID:9i6047PY0
(・∀・)ノリノリ
128不明なデバイスさん (東京都):2008/09/15(月) 13:26:19.79 ID:MBGVMmwF0
>>118
ほも弁はまだそのスタイルなのか
フライも変わってないってことは従来の不味いやつか
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 13:29:14.20 ID:Coq++GdJ0
明日二個食うぜ
130名無しステーション (福岡県):2008/09/15(月) 13:31:58.30 ID:DpK6NqZs0
>>118
のりタル買うときは、近所のスーパーをはしごして白身魚フライを2個追加購入して、
さらに家にあるタルタルをダクダクかけてモフモフ食う。

最高の幸せだろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 13:33:57.80 ID:MBGVMmwF0
>>130
デブ、コレステロールに気をつけろ、マジで
132名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 13:34:34.21 ID:ZwcaQPc10
133名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/15(月) 13:35:08.93 ID:rdT2jekj0
誰かサルでもわかるように
プレナスとほっかほっか亭のいざこざの経緯を教えてくれ
wikiでもいろいろあったんだなってくらいしかわからん
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/15(月) 13:38:08.54 ID:VoK8j8M60
のりのり祭り
135名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 13:45:34.39 ID:GXKjR8W0O
のり
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 13:45:48.49 ID:G4tuDH6M0
魚フライとかちくわ揚げとかこんぶおかかとか
決して王道じゃないんだが心ひかれるおかずなんだよな
陥没乳首と似た趣きがある
137名無しステーション (福岡県):2008/09/15(月) 13:48:57.31 ID:DpK6NqZs0
>>133
もともとは、ほっかほっか亭総本部が持ち帰り弁当店をスタート
    ↓
フランチャイズ化で全国展開
    ↓
プレナスという会社がフランチャイズ店運営に参加
    ↓
プレナス運営分の店舗のメニュー開発&材料調達は全部プレナスがやってた。
総本部からはブランド名だけ拝借
    ↓
プレナス:「ブランド料払うのもったいなくね?フランチャイズ契約やめて、俺らだけでやったほうが儲かるじゃんw」
    ↓
プレナス、独立宣言
    ↓
総本部:「とんでもねぇぇ、ダメだ!俺らにはいるブランド料減るだろ」
 

こんなとこだろ
138名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/15(月) 13:51:02.03 ID:1JPtG32tP
>>137
たしかほっかほっかを乗っ取りかけようとして失敗したんだっけ?
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 13:51:45.90 ID:G4tuDH6M0
>>133
バス停をちょっとづつ動かして自分んちの前にした
140名無しさん必死だな (静岡県):2008/09/15(月) 13:54:45.57 ID:30at87y+0
>>139
なんとわかりやすい
141名無しステーション (福岡県):2008/09/15(月) 13:55:58.00 ID:DpK6NqZs0
>>138
マジで?乗っ取りは初耳だなw

プレナスがほっともっとにして、総本部運営のほっかほっか亭の近所にもホモ弁作りまくって
勢力奪おうとしてるだけだと思ってた
142名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 13:59:28.11 ID:WT2vGMl80
>>133
東日本をほっかほっか亭(将軍)が支配、
関西をハースクレイ(豊臣家)が支配、
九州をプレナス(徳川家)が支配してるという3すくみ状態だった。

それをプレナスがほっかほっか亭を倒し東日本も参加に収めるようになった。

プレナスは俺が新しい征夷大将軍だと、
総本部(天皇家、フランチャイズ権所有)に税金(商標権はプレナスが所持)払えと言い出す。

総本部は頭にきてハースクレイの傘下に入ってしまった。
以後両者との間でフランチャイズ権と商標権で泥沼の法廷闘争。

プレナスはもーめんどくせー、俺は日本(ほっかほっか亭)なんて名前もうイラネー。
合衆国日本(ほっともっと)建設宣言に至る。
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 16:06:09.84 ID:5Sb3dGs+0
じゃぱん亭のまずさは異常
144名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/15(月) 16:07:45.45 ID:WIqgu4mB0
ほか弁として生き残ってる店は味が軒並み低下してんだけど…

ソース:職場の近所にある店
145名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/15(月) 16:10:30.39 ID:npkYG3Ot0
(・∀・)ノリノリ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 16:45:34.50 ID:lkIGsCxS0
野菜炒めはヘタな中華屋より美味い
レバニラもやってほしい
147名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/15(月) 16:50:00.75 ID:sKR+GCv60
プレナスから抜けた裏切り者の店舗側にホモ弁出来杉ワロタ
許せないんだろうなと思った
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 17:05:19.37 ID:KjB/mkKG0
それにしてもこの弁当、ノリノリである。
149名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 17:26:18.21 ID:R+FVZDKRO
いや。そう、ノリノリである。
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/15(月) 17:27:41.80 ID:zL7opt0b0
明日は株価が凄そうだが・・・

それとは関係なくのり弁食べようと思う。
151名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/15(月) 17:33:26.66 ID:3tD3qsLw0
どうせうちは仲間はずれですよーだ
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 17:38:25.54 ID:5VUCOfchP BE:1391880678-PLT(28500)
うどん以外は見向きもしないくせに。
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 18:30:53.09 ID:cDAoC7rS0
まんぷくジャンボハンバーグ買ってきた
スパゲティいらんからハンバーグ2倍にすればいいのに
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 18:40:31.00 ID:qC6Yw/a20 BE:596520083-PLT(28500)
>>153
メガカロリーか。すさまじいな(笑
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=27703
155名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/15(月) 18:44:56.17 ID:XqV5wofh0
肉野菜炒めが至高
156番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2008/09/15(月) 19:05:17.35 ID:eXOLzviC0
超絶エリート集団ニュー速板が誇る三大祭りの一つというのりのり祭りですね
157名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 19:18:47.54 ID:MBGVMmwF0
まんぷくハンバーグ弁当とか完全に肉体労働者の食い物だよな
デスクワークのくせにそれにから揚げまで追加して食ってる糞デブの同僚・・・
仕事は出来る奴なんだけどな・・・

あと、のりタルタル弁当にタルタルソース付け忘れたあの店員死ね
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 19:20:00.61 ID:DpK6NqZs0
>>157
オイオイ、マイタルタルくらい会社の冷蔵庫に入れとけw
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 19:52:30.84 ID:7EXBgK8/0
160名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/15(月) 19:54:57.07 ID:rNDjvJuw0
のり弁の中に入ってるちくわの天ぷらが何となく嬉しいよね。
161名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 19:58:06.22 ID:MBGVMmwF0
>>158
タルタルソースただじゃないんだぞ
\20なんだぞ
金返せとは言わんが、今度嫌味言ってやる
162名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/15(月) 19:58:43.91 ID:rEDNV8EE0
近所のホモ弁つぶれたな。
オリジンもつぶれたし。

不況を実感。
163名無しさん@涙目です。(北陸地方):2008/09/15(月) 19:59:39.20 ID:yf6weJaAO
唐揚げ一択
164名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 20:00:32.72 ID:w07DUDsiO
タルタルソースって何に使うの?
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 20:00:48.26 ID:UemQj6Gk0
のりタルが500円玉でふたつ買える幸せ
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/15(月) 20:03:41.11 ID:6ZZgamCJO
今日は断食
明日の祭りに備えるか
(・∀・)ノリノリ♪
167名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/15(月) 20:04:14.56 ID:XUHo92uWO
お前らまんぷくハンバーグ頼みすぎだろ
のり弁買いに行ったのに、同じくらいのタイミングで店に入った
野郎どもが、まんぷくハンバーグばかり頼むから、
こっちもつい見栄張って、まんぷくのり弁にしちまったじゃねーか
168名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 20:14:42.93 ID:1FmDF2Fu0
ほも弁ってほかほか弁当とどう違うんだ
169名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/15(月) 20:18:28.69 ID:XUHo92uWO
>>44
ホームページに載ってたよ
170名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/15(月) 20:24:56.93 ID:XUHo92uWO
間違えた
>>169は原産地表示な。細かい原材料表示は載ってたかどうかシラネ
元々総菜や弁当みたいなその場で作るやつには表示義務が無いんだっけか?
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 20:32:00.14 ID:xJ03Fa2g0
>>168
容器ときんぴら
172名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 20:34:01.13 ID:CI4FuT32O
ν速三大祭りってこれとヤマザキ春のパン祭りとなんだっけ?
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 20:36:17.32 ID:7EXBgK8/0
>>170
のり弁
http://www.hottomotto.com/menu/list/gview.php?mid=4913

白身フライ 白身魚(ホキ) 韓国、チリ、アルゼンチン
チクワ すり身 日本
のり のり 日本
ライス 米 日本

特のほうの唐揚げ
から揚 鶏肉 ブラジル、ポーランド、チリ
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 20:36:29.51 ID:qC6Yw/a20 BE:447389892-PLT(28500)
>>172
DELL安すぎワラタ祭
175名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 20:41:14.42 ID:MBGVMmwF0
元祖ほか弁の方はきんぴらが変わって糞不味い
生ゴミのにおいがする
176名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/15(月) 20:41:33.43 ID:XUHo92uWO
>>173
原材料表示ってのは、使用した調味料とかまで書いてあるやつじゃねーの?
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 20:44:02.21 ID:7EXBgK8/0
>>176
ああ、確かにそっちは載ってないな。
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 20:44:39.11 ID:N/cmao850
>>175
あれってなんでだろうな?
ホントに生ゴミ臭がするんだが
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/15(月) 20:50:32.48 ID:hxrTTTqA0
>>175
オメェ、それ飯法則だょな?、この貧乏ニトめ
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 20:51:03.27 ID:03BPSiam0
いよいよ明日だぜ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 20:56:56.69 ID:bYB0VXAs0
まんぷくのり弁当は60円引きにならないのはなんでだぜ?
182名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 20:58:12.77 ID:MBGVMmwF0
>>179
日本語でよろ
ほか弁常食してる貧乏リーマンです・・・
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 21:08:10.49 ID:PGPxuQ1t0
ほっかほっか亭はチキン南蛮祭りを18日・19日にやるみたいだけどな
イマイチ対抗できていないような
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 21:09:32.98 ID:MEs2q76l0
○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800

☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います

□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
185名無しさん@涙目です。(山陽):2008/09/15(月) 21:11:57.05 ID:4j1ElT0pO
のり弁フライ抜き+デミハンをよく頼むおw
186名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/15(月) 21:13:24.89 ID:maOFl5540
ホモノリノリ祭りか。
仕方ねえな。行ってやるよ。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:14:33.47 ID:MBGVMmwF0
>>183
ほか弁は一足先にやってたよ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:19:03.78 ID:JN0zKzC80
というかのり弁なら圧倒的にオリジン弁当だろう常識的に考えて。
ほも弁のはフライ食ってると気分悪くなる。
189名無しさん@涙目です。:2008/09/15(月) 21:21:03.97 ID:YBscUCrZ0
元祖ホカ弁は圧倒的に数が少ないんだよな。
ホモ弁とかそこら中にあるしな
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/15(月) 21:22:02.64 ID:JKlbYoSV0
ほか弁の隣に出店してきたから行ってみたらメニュー同じじゃねえか
何がしたいんだ
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 21:30:05.70 ID:sO9a+DO00
>>188
東京はオリジンあっていいよなあ
うらやましいわ
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 21:31:25.76 ID:03BPSiam0
オリジンたけーしマズいからイラネ
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 21:32:00.64 ID:2TA38lpc0
>>191
福岡にはないの?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:32:24.66 ID:eaa/mS4w0
195名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 21:33:49.51 ID:G5Lj1AnfO
オリジンはのり弁がソースじゃなくて醤油な時点で論外
196名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 21:44:29.27 ID:ftSOJGfs0
ふふ・・明日か
確実に行くわ。電車で2駅、往復260円かかるけど行くわ
それだけの価値がこの祭りにはあるものな・・ふっ
197名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/15(月) 21:47:11.89 ID:zGEVTQyT0
ぜひ祭りに参加しないと
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/15(月) 21:49:05.45 ID:iD/WNw670
>>184
腹ん中パンパンになるぜ
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/15(月) 21:49:24.99 ID:1cygyeFm0
ソースが変わるだけで20円増しのタル弁買う奴ってなんなの?
200名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/15(月) 21:49:55.71 ID:2W3zb5om0
さっき店の前通ったけど深夜組がもう並んでたよ
確実に手に入れたい人はそろそろ並んだほうがいいと思われ
201名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/15(月) 21:50:35.63 ID:qGpARqGr0
230円じゃ全然祭りじゃねえよ
200円に何故できないんだ。たった5日間くらい
昔は180円だっただろ
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/15(月) 21:51:39.51 ID:I2GbWpd70
でこの祭りは全国のホモ弁でやるのかね?
203名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:52:02.75 ID:MBGVMmwF0
>>199
タルタルソースが追加されるんだ
ウスターソースとタルタルソース両方楽しめる
204名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/15(月) 21:52:07.00 ID:bJvX/eO30
久々の(・∀・)ノリノリ
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 21:52:10.57 ID:lLLF+5EI0
18歳未満の裸がなぜいけないのか?
生まれたままの、人間本来の美しい姿がなぜいけない?

写真を撮られた時は合意していても、後に後悔するかもしれない
そうならないよう全面禁止?

だったら、子役やタレントも同じだろう?
後になって、顔を知られてしまった事を後悔してる子役やタレントも
いるかもしれない

そう考えれば「後で後悔するかもしれないから保護する」という理由が
いかにおかしなもであるかが分かるだろう

結局は規制派の自己満足に過ぎない
206名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 21:52:51.81 ID:n23SWbIWO
ここって24時間営業?
今外泊中で近くにあるから夜中やってるなら行こうかな
207名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/15(月) 21:53:23.71 ID:qGpARqGr0
>>206
店によってバラバラ
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/15(月) 21:53:25.11 ID:IgyNAcoh0
(・∀・)ノリノリ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:53:40.35 ID:mDCt8rsz0
さっきほも弁で弁当買ってきたんだが、番号札貰って何気なく見たら37番だった
これって一日の客が俺を含めて37人だったって事か?
だとしたらうちのほも弁やばいな
210名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:53:42.50 ID:xlF5X6zH0
特のり一択うううううううううううううううううううううう!!!111
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 21:58:22.79 ID:AWe2A7kY0
特ノリタルたのむ奴は素人
通はノリタルタル
212名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 21:59:28.61 ID:uS6Oom3A0
三大祭きたか
213名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 22:00:39.29 ID:n23SWbIWO
>>207
サンクス
福島の片田舎だから期待はできないな・・・夜中やってなくても朝行ってみるぜ
214名無しさん@涙目です。(熊本県):2008/09/15(月) 22:01:22.14 ID:f9s5EwYB0
今回から関西も参戦なのか
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 22:03:43.96 ID:qC6Yw/a20 BE:1043910667-PLT(28500)
>>213
郡山市八山田にある店以外は、どこも朝7時開店だな。
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/15(月) 22:05:30.89 ID:c8zaqUaf0
ここの弁当ってクズって言っていいほどまずいよね。
しかも作り置き。
これを安いから買うやつって・・・
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 22:06:51.04 ID:qC6Yw/a20 BE:2013255599-PLT(28500)
>>216
釣りをするならもっと早く来い。
218名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 22:09:57.01 ID:n23SWbIWO
>>215
そうか、なら開店直後に行ってやるぜ
実は今、親族の通夜が終わって朝まで線香を絶やさないように夜通し起きてないといかん
のり弁に期待しつつ頑張る
219名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/15(月) 22:10:16.87 ID:SKzl1cMs0
作り置きの揚げ物ってまずいよね。
たまに出してくれるから揚げの美味さと段違いワロス
220名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 22:10:39.07 ID:HUbdNSGmO
牛スジって・・・、食べたことないです!
異文化を再認識しました。
221名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/15(月) 22:15:17.37 ID:tKyIrfdG0
明日はノリタル大盛りで決まりだな
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/15(月) 22:16:36.62 ID:o3QhiN6R0
ウ−ン
ノリ弁大盛りにするか
ノリ弁2つにするか悩むな
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 22:19:01.08 ID:03BPSiam0
>>222
問答無用で二つだろ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 22:21:51.28 ID:MBGVMmwF0
>>222
1つはまんぷくのり弁にするだろ、なぁ
225名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 22:21:58.76 ID:ftSOJGfs0
いいなぁ
俺が>>218ならここぞとばかりに怖い話を読み漁る
226名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 22:26:31.76 ID:WT2vGMl80
ノリ弁2つなんてよく恥じかしくなく頼めるよな。
おれはついミエを張って、500円くらいのとノリ弁のセットでとしか頼めない小市民。
227名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/15(月) 22:28:32.50 ID:6ZZgamCJO
せっかくの祭りなので3つ買う
恥なんて捨てろ
228名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/15(月) 22:29:09.02 ID:iIAOqGMY0
>>226
病気だなこいつ
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/15(月) 22:29:48.11 ID:QBa+mcNl0
写真見て思ったんだけど、近所ののり弁はもっとキンピラの量が多いw
いつもサービスしてくれてんのかなw
230名無しさん@涙目です。(青森県):2008/09/15(月) 22:32:19.60 ID:L42cb9o50
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 22:32:24.36 ID:tPafZiEN0
>>226
精神科行ったらなんか適当な病名つけてもらえるよ
232名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 22:36:04.98 ID:n23SWbIWO
>>225
金曜日に祖母が亡くなって通夜と告別式が月、火に決まった時、俺は火曜日仕事休めるじゃん、と歓喜した
しかし現実は明日の朝まで夜通し起きて朝9時から夕方5時近くまで式に来た人への挨拶、方言と早口で何言ってるか聞き取れない年寄りと話を合わせ、更に長時間座りっぱなしの葬式
そして式が終わったら6時間かけて車で東京に帰らなければならない

あーちきしょう何が裏山だ、不謹慎だが変わってもらいたい
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 22:36:37.73 ID:qqClhrBv0
うちの近所のホモ弁からあげの芯が生なことがたまにある。
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/15(月) 22:37:59.60 ID:qC6Yw/a20 BE:695940274-PLT(28500)
>>230
ほか弁にあるまじき充実ぶりだよな。
235名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/15(月) 22:47:06.50 ID:Fxbbxri10
ちょっと話がそれるかもしれないが
ν速三大祭りって 山崎春のパンと ほか弁ののり祭りと すき家か吉牛の
牛丼祭りだったような気がする。
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/15(月) 22:49:29.00 ID:imVVyBOM0
test
237名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/15(月) 22:53:46.99 ID:QBa+mcNl0
>>235
花王ヘアケア祭りかとw
238名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/15(月) 22:54:43.14 ID:1MF7vkrC0
>>232
6時間かけて東京に戻る
地味につらいよな東北道って常に空いてるけど、眠くなる
239名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 23:09:49.88 ID:MBGVMmwF0
>>230
なんだよその充実ぶり・・・
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 00:13:12.07 ID:exmYeG1D0
うお、ノリノリ祭りかよ。知らなかった
241名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 00:16:53.10 ID:9ASknjkL0 BE:822263696-2BP(5111)
明日からはずっとこれだな
242名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/16(火) 00:20:08.70 ID:CKeMhxPk0
ののりりは
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 00:20:40.56 ID:exmYeG1D0
>>232
大変だろうが頑張れよ、多かれ少なかれ誰もが通る道だ。
無理して運転するな。パーキングで1、2時間寝てから走ったほうが
早く安全に東京へ帰れるかもしれんよ
244名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 00:32:51.52 ID:m/xL/98lO
今更ながら
ソース要らん!醤油付けろ!
どんだけフライに慎重にかけてると思ってんだ!
245名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 00:36:21.54 ID:UhmNxB940
なぜか地味にのびてるよこのスレ
246名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 00:38:17.14 ID:ks+et2SNP BE:745650656-PLT(28500)
蓋を利用しる。
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/16(火) 00:38:43.23 ID:1lt+B+q60
そりゃー、ν即3大祭りだし^^
248名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 00:46:50.05 ID:qU6SsxPP0
特のりタル&うどんかのり弁×2どっちにしよう
249名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 00:59:17.20 ID:M+5+g/4d0
去年はずっとのり弁の大盛りだったから今年は豪勢にノリ弁2ついっちゃおうかなああああああ
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/16(火) 01:01:43.42 ID:Z7ErX4/60
静岡県にかまどやがほしい。
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 01:07:39.15 ID:Axb7bbJ90
行くぜ!のりのり祭り!
252名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 01:09:59.19 ID:7bcwmcOv0
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 01:13:35.44 ID:xKndqjrW0
>>12
3枚目にときめくんだけど
254名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 01:28:32.10 ID:GbmivjQw0
初恋の子の名前がのり子だった。
のり弁祭りが来るたびに甘酸っぱい記憶が蘇る。
255名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/16(火) 01:32:41.45 ID:vBJW4Y9R0
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
256名無しさん@涙目です。(岐阜県):2008/09/16(火) 01:42:55.58 ID:vBJW4Y9R0
あ、岐阜ないのか…
257名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 01:43:25.39 ID:dRwa+pXB0
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
258名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 01:48:34.05 ID:03RY6fj30
259名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 01:51:06.65 ID:dRwa+pXB0
ほか弁カロリー高すぎだろ
のり弁ですら720キロカロリーもあるし
メガ級がゴロゴロしてるぜ
260名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/16(火) 01:51:35.05 ID:mj2ig1sE0
特のり高すぎw
のりタルに比べて80円アップとかどこのシロガネーゼ御用達だよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2008/09/16(火) 01:53:26.42 ID:EHZe3R5b0
もう16日だけど、のりのりまつりには突入しているのかな?
昨日からメシ食ってないから、ハラへった

262名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 01:56:32.11 ID:03RY6fj30
263名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 02:07:39.66 ID:tVYQo8240
7月の頭まで毎日の様に行っていたが、それきっり行っていない。
おかげて5kgほどダイエットできた。
揚げ物ばかりなので月2、3回くらいにした方が良いよ。
264名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 02:09:21.02 ID:qFyVf5KE0
>>226
はやく治療しろ
265名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 02:28:55.78 ID:XlIp6Lz1O
のり弁買うか
266名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 02:51:05.71 ID:GreWAIazO
>>249

早速三個買ったぜ
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 03:26:27.17 ID:q4e23aW2O
ノリノリ祭りが始まるのか!
こいつはみなぎってきたぜ!
268名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 03:47:34.40 ID:O5BIhdAf0
ここまでプレナス社員の流出ネタ無し
269名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 03:49:34.34 ID:Eiggh2rT0
のり弁安すぎワロタ
270名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 03:53:16.44 ID:shNEXJiNO
久しぶりに行ったら鳥めし弁当が無くなってた。ほかほかの方に行かないと無いの?
271名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 03:58:54.33 ID:oS1OJ23k0
CM見てるとノリ弁食べたくなるんだよなー
272名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 03:59:48.43 ID:ZRTrqAbV0
近所はバカ高いオリジンしかねえよ
総菜たけえんだよ
273名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/16(火) 04:00:00.37 ID:5L5RkJjd0
山崎春のパン祭り
ノリノリ祭り
あと1つなんだっけ?
274 株価【3700】 (東京都):2008/09/16(火) 04:00:17.26 ID:NJtA2seO0 BE:746128477-2BP(5111) 株主優待
明日の昼はちょっと豪勢に、のり弁+チキンバスケットでいくか
275名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/16(火) 04:01:33.75 ID:1lt+B+q60
>>273
だから、花王ヘアケア祭りって何度も言ってるだろうが!
276名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 04:05:47.71 ID:xTiCc1nqO
事故米きになるなあ
277名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/16(火) 04:06:59.30 ID:5L5RkJjd0
>>275
ハゲ散らかしてんじゃねえよ姿慎めよ!


っていうかCMでやってるほっともっと独自の弁当ってあんまり美味そうじゃないよな何か。
278名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 04:07:17.82 ID:sy6dhs6GO
すき屋の冷凍牛丼まつりもう一回やってくんないかな
かなり重宝した
279名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 04:07:51.39 ID:GFqaEHlAO
世界恐慌と共に始まるノリノリ祭りか……………
280名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 04:09:52.97 ID:cA5YTr170
     _, _, ,
  (  ´)`Д)  アッー!
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

    _, ,_  _, ,_
  ( ゜д゜ )゜д゜) ホモ弁祭り始まるよ!
  /  つ つ  
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
281名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 04:11:01.27 ID:ar2mJxrd0
のり弁って安いだけで大しておいしくないよね
282名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/16(火) 04:14:31.52 ID:CRe4iqUx0
ホモ弁^^
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 04:14:55.88 ID:SQojZqFkO
大学生の時罰ゲームでホッカホカご飯に下痢汁かけてがっついたけどトラウマ
284名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 04:15:20.14 ID:Oq9RQduw0
あとちょっと出して竜田か生姜焼きとか食った方が絶対いい
285名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 04:18:48.36 ID:JBFOuTVWO
早く7時にならねーかな
ノリ弁と缶コーヒーで朝から気合い入れたい
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 04:20:18.32 ID:SQojZqFkO
ニートが気合い入れてどうするの?自慰?
287名無しさん@涙目です。(群馬県):2008/09/16(火) 04:21:57.59 ID:qFyVf5KE0
>>273
ν速に来てから数年経つけど山崎と花王祭りのスレみたことないぞ
288名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 04:24:30.04 ID:JBFOuTVWO
>>286
誰がニートじゃボケ
線香絶やさないように一日中起きてんだよ
289名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 04:24:49.52 ID:LCAZI3rh0
牛すじ煮込み重なんか美味そうだな
こういうのはそれがメジャな地方でやっても意味ねーだろーがよ

チキン南蛮一択
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 04:26:26.45 ID:SQojZqFkO
>>288ごめんなさい
291名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 04:27:26.93 ID:aM1ztDvnO
>>273
DELLかな
ま、その二つ固定しててあと流動て感じ
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 04:27:55.83 ID:mtV3vpRo0
ホモ弁最高や、ホカ弁なんてはじめからイランかったんや
293名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 04:29:16.04 ID:NysrNg2RO
ノリノリ祭キター
294名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 04:30:40.43 ID:uUcIDb8P0
(・∀・)ノリノリ

ホモ弁最強
295名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 04:30:44.63 ID:DWOIyg1V0
中国産材料のちくわはうまいか?w
296名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 04:31:06.52 ID:4JjTeaX40
>>281
うっそーん
シンプルで飽きない奥が深い、一番好きだわ
297名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 04:36:07.18 ID:YVTdoY14O
ノリノリ祭りが待ちきれなくてこんな時間に目が覚めた
早く開店しないかなー
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 04:39:11.89 ID:JbmZvBEb0
>>65
春のパン祭りで盛り上がったことなどないだろ
299名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 04:39:24.61 ID:UMfYrSBt0
のり弁好きだけどのりはいらない
のりとご飯の間に挟まってるカツオブシを醤油であえただけのあれもいらない
のり弁当はまだ不完全
のり弁当はその二つを排除して初めて完成する
300名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 04:42:42.49 ID:aM1ztDvnO
ちくわも良いが、得のりのメンチカツも捨て難い
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 04:52:00.07 ID:JbmZvBEb0
みんなは何個冷凍するの?
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 04:55:27.47 ID:SQojZqFkO
のり便食べて今日も快弁!!!
303名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 04:58:39.69 ID:ar2mJxrd0
>>296
のり弁というか、弁当屋の白身魚フライがどこもあんまりおいしくないんだよ
シャケとか鶏の竜田上げならいけるんだけど
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 05:01:59.39 ID:SQojZqFkO
普通にシースー食えよ
305名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:15:15.06 ID:qdhI9iVBO
のりべんごときに230円出せんわ
自作弁当のが栄養価も高いの作れるし。
前夜作って冷蔵庫入れときゃ翌日昼までもつしな
306名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 05:17:09.13 ID:GFqaEHlAO
ま〜た自作厨か
307名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 05:18:27.76 ID:yKuOARiN0
ノリタル1つください
308名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:18:29.23 ID:IchnoqSVO
>>305

このスレに来ることないじゃん
309あ(東京都):2008/09/16(火) 05:18:57.40 ID:AoteexW20
310名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 05:19:18.66 ID:6cLJKEJe0
>>40
同じ板橋区民だが自転車で2分のところにある俺歓喜
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 05:19:50.64 ID:W2N2U5Qt0
>>12
一番下のやつ初めて見た。
これを一人で食べ放題したい。
312名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:24:19.98 ID:C0K83ueaO
弁当好きの執念て凄いな
313名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:28:13.54 ID:VV2myN/kO
一度でいいから、好きな女の作った弁当を食べたい
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 05:29:56.13 ID:W2N2U5Qt0
>>313
むかし好きな女の子がお弁当つくってくれるて話になって
「ウィンナー入れて!!」て頼んだら「嫌」て断られた。
「わたしがウィンナー嫌いだから」
恋が冷めた。
315名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 05:31:07.24 ID:4CZVLhjlO
>>112俺の昨日な晩御飯と同じワロタ
てかなんか豚汁がまずくなってね?
316名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:31:57.91 ID:VV2myN/kO
>>314
でも弁当食べたんでしょ

うらやましいなぁ
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 05:32:04.42 ID:SQojZqFkO
ウィンナーぐらいで…
318名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 05:32:23.91 ID:fhOmgvoHO
>>103
俺も毎回肉野菜炒め買うわ
店によって味違うよな
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/16(火) 05:34:52.97 ID:nfIfZ1+n0
うーん…しょうが焼弁当ととん汁でぶたがダブってしまった
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 05:36:11.60 ID:W2N2U5Qt0
>>316
食べたけど味のうすい魚とか野菜の煮物とかで
おれそういうの嫌いだから
「おいしいよ」て言いつつ、味わわないように飲み込んでた。
新宿御苑での思い出です。

でも若い子がつくるお弁当て微妙だぞ。
いまの嫁さんも独身時代に一度つくってくれたけど、
けっきょくそれぞれの家庭の味付けをするから、
なんかいまひとつなんだよなあ・・・
結婚してから互いの味の好みがすりよせられていくけど、
独身時代は母親の弁当がいちばんしっくり来る。
あんなに料理下手の母親で、
見栄えの悪い弁当で、他の人たちに見られるのが恥ずかしくて
隠しながら食べてたのに、いまではすんごいまた食べたいんだぜ。
321名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 05:37:30.62 ID:fhOmgvoHO
>>320
はいはいわかったから死ね
322名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 05:37:39.66 ID:lsl86JCwO
終わり間際の

限定残り物ミックスのり弁

最高だね。

323名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:39:42.06 ID:bU1QBX2pO
>>313
仕事後に弁当を持ってくる女がいたけど迷惑だった

疲れてて暖かい物を食べたいのに冷えた弁当って、どれだけの罰ゲームなんだよ。と、キレたら大泣きされた。
仕方ないからHして慰めてやった
324名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 05:40:18.20 ID:ejCknk3t0
アフィリエイトが好き
325名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 05:40:43.33 ID:SQojZqFkO
>>322最悪な店だな
326名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 05:43:50.69 ID:VV2myN/kO
>>320
そっかぁ。

とりあえずお母ちゃんと嫁さん大事にしてね
327名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 05:45:27.08 ID:csC9+5rr0
うぜえ
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 05:45:58.69 ID:Z3HuEQxx0
安っぽいパッケージが嫌でのり弁はオリジンで買ってたけど230円ならホカ弁で買ってもいいや
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 05:47:02.09 ID:CQnAxWm10
ノリの下のカツオが嫌い
カツオとノリでご飯覆いかぶしてるからご飯が蒸されるし
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 05:49:42.98 ID:BuNnA7w70
海苔弁当は正直不味い
上に乗ってる天ぷら硬いし魚のフライも味が無い
下の海苔と米くらいしか食うところが無い
やっぱり鳥の唐揚げ弁当が一番旨いな
331名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 05:52:53.08 ID:Y4Yuzi1G0
>>325
それは店員が最悪
最悪な店とは、客オレ1人だけなのに時間がかかる10分くらい
大盛り頼んだのに普通盛り
肉野菜頼んで少し時間置いて食ったら、びちゃびちゃ
野菜から水分が出るってことでは説明できないくらいの水分量
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 05:54:42.18 ID:SQojZqFkO
言い訳すんなよ
品質管理できない店ってだけだろ
333名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 06:00:54.92 ID:YVTdoY14O
うおおおお!あと一時間で祭りじゃあ!
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 06:01:59.89 ID:yokQ7cWP0
俺のチキン南蛮をかえせ
335名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 06:05:04.70 ID:TXjmFE5SO
また宣伝スレか
結構な宣伝効果だな
336名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 06:19:35.78 ID:aYjZI3f50
ノロノロ
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 06:29:43.39 ID:SQojZqFkO
ごめんなさい。空腹で頭がイッてたみたいです
338名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 07:31:46.42 ID:rDpB8YE+O
のり弁フライ抜きとか頼めるの?
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 07:34:43.38 ID:SQojZqFkO
頼めますしかも割安になります
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/16(火) 08:09:49.95 ID:WA4qMRLT0
悪いけど俺は今回パスで
341名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 08:15:46.71 ID:rDpB8YE+O
>339
ほんと?ありがとう。しかも安くなるんですね。近いうちに買ってみます
342名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 08:16:48.68 ID:yTsSYGvRO
社員食堂の方が安くてボリュームあるんだわ
343名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 08:23:50.10 ID:p6f77SkSO
メタミドポスご飯なんか
誰が食うかよwwwwwww
344名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 08:26:09.48 ID:qU6SsxPP0
新米使ってるってポスター貼ってあったよ
345名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 08:47:48.31 ID:JBFOuTVWO
ノリ弁うめぇ
ノリ弁+味噌汁うますぎワロス
346名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 08:48:48.08 ID:ontSYMVp0
かつめし最強 反論は受け付けてもいいけど可愛い女性だけに限ります
347名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 08:49:38.73 ID:dgiW8ZvL0
米が不味くない?
348名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 08:51:35.99 ID:zu0NQ+E9O
なぜか俺んちの回りにほかほも弁がないんだよな
ちくしょう
川口駅東口側に希望
349名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/16(火) 08:53:09.92 ID:in4nvKgF0
>>346
可愛い女が異論言うけど
やっぱり肉野菜炒め弁当
350名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 08:53:49.75 ID:h/YAXENXO
そういえば近所のほか弁がホモ弁当になってから一度も行ってないな
351名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 08:54:27.43 ID:NBwI4s8WO
ウチのオヤジがH&Mをほっともっとと勘違いしてた
352名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 09:02:40.09 ID:qU6SsxPP0
ちょっと高いけどとりめしが最強
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 09:11:15.69 ID:3ZnMeoig0
ほも弁行ったことないんだけど注文どうやってするの?
店員としゃべらないと駄目?
354名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 09:11:45.86 ID:rTWidR+zO
海苔タル食べた時の満腹感は異常
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 09:16:50.19 ID:LCAZI3rh0
goocupエビエビ美味かったのに知らない内にgoocup自体消えてる
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 09:37:42.80 ID:MaOv0Ele0
カツとじ弁当が美味すぎる点について
357名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 10:37:21.09 ID:z4PNHqks0
5つ買ってきた
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 10:39:07.30 ID:t9/kESfK0
あえてオリジン弁当に行こうと思う
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/16(火) 10:51:12.51 ID:ELE0cWu90
ノリノリ祭りキタ━(゚∀゚)━!!

さっそくお昼に食うぜ
360名無しさん@涙目です。(東海):2008/09/16(火) 10:52:55.05 ID:5t83GdsVO
汚染米弁当
361名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 10:58:33.72 ID:EDnjneut0
>>314
その子はフェラ強要のトラウマがあるな
362名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 11:00:44.77 ID:PAY0noAY0
>>353
しゃべらくても大丈夫だよ。この間行ったときしゃべりたくなかったから不機嫌そうにメニューのほしいものを
指でバンバン叩いてたらそれが出てきたよ。
363名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/16(火) 11:36:38.59 ID:nCy5fD9h0
このスレみてのり弁買ってきた
うめぇ
2個買えばよかった
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 11:38:23.28 ID:gg1VFKbj0
おまえらどんな服装でいってる?
あの無職またきたわとか思われて恥ずかしくない?
365名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 11:39:46.11 ID:MFGraWqGO
のり弁食いたいのに近所にほっともっと無い…
最寄り店が直線距離で5Km先とかどんだけ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 11:40:51.02 ID:85RBkGMk0
>>364
パーカー短パン
そんなの気にしないし大学生だし
367名無しさん@涙目です。(滋賀県):2008/09/16(火) 12:03:01.05 ID:BeqvGMXZ0
このスレ見て俺の夕飯が決まった。特ノリたるだ。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 12:08:04.71 ID:5mlEctUL0
炭水化物ばかりバクバク食ってるお前らは間違いなくキモピザだな
痩せてると思い込んでても内臓脂肪
369名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:11:25.00 ID:CbDqDRejO
>>361 しかもウィンナーならサイズ的に相手は半島人だな
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 12:14:25.41 ID:ycjWx3DW0
まんぷくジャンボハンバーグは詐欺だったな
なにあの潰れた薄い肉wwwwww
371名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/16(火) 12:15:41.01 ID:dJcNYC06O
豚汁とで350円
372名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:16:31.05 ID:XWgoXW7cO
事故米一掃セール?
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 12:17:45.98 ID:gQGfMEeY0
プレナス株価

リーマン兄弟全面安 vs ノリノリ祭

今のところ五分
374名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/16(火) 12:17:53.83 ID:a/iFB0uv0
圧倒的チキン南蛮
375名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:19:42.04 ID:riWPBwXmO
事故米マジで大丈夫なの?
376名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 12:20:39.38 ID:k2o6dPAd0
まんぷく肉野菜トリカラめしうま
セブンのアジご飯最強
377名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:21:05.48 ID:6hgDEoqRO
僕は下屋則子ちゃん
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 12:22:14.49 ID:ANo9af0N0
久々にノリ弁勝ってきて、さっき食ったけど、
なんか以前より小さくなってる。
379名無しさん@涙目です。(山陽):2008/09/16(火) 12:23:07.53 ID:je96tpWZO
ジャンボハンバーグはマジででかかったな
大盛りしたらスパゲティーまでは食えなかったわ
380名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:23:15.51 ID:7HYzwYSIO
かつとじ弁当ご飯大盛
381名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 12:23:32.62 ID:qU6SsxPP0
>>378
おまえが大きくなったんだろ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 12:24:20.82 ID:zPc4PvYe0
特のり買ってきた
玄人から見たら邪道なんだろうな
383名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2008/09/16(火) 12:24:27.32 ID:pCJFf+6IO
>>351
親父さんかわいいな
384名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 12:31:43.33 ID:t9I4EUsL0
冷凍食品のフィッシュフライってまずい
385名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2008/09/16(火) 12:32:51.19 ID:vxScGGjbO
祭りに参加してきたぜ

女の分と二つ買ってきた
386名無しさん@涙目です。(大分県):2008/09/16(火) 12:33:54.24 ID:i9VVrOWX0
(・∀・)ノリノリ キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
387名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 12:34:55.85 ID:GADMDCGg0
普段、揚げ物食べないからカツのサクサクがたまらん
でも今日はのり弁にしとくか
388名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/16(火) 12:41:45.20 ID:g4MNU1Ik0
>>286
のり弁と自慰でこれ思い出した
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader784443.jpg
389名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 12:42:16.99 ID:sxQgX3ULO
今日の夕飯決定\(^O^)/
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 12:43:57.97 ID:cMltCoqQ0
タルタルいらねーから得ノリタル廃止して得ノリ弁当出せや
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 12:56:53.80 ID:4pxcXWGV0
オリジン派だけどこのコストパフォーマンスには勝てねぇw

今日は特のりタルにした。じゃことかほっけとか明太も安くなればいいのに。
392名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 13:03:01.12 ID:dgiW8ZvL0
ホカ弁系って高くない?
場所代とか接客代とか減らせるんだからもっと安くしろよ・・・

ていうかどういう層が買うの?
自炊イヤ・外食はイヤ・でも単品でパンとか食うだけなのもイヤ
って人?
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 13:09:03.96 ID:isV5gpp80
のり弁2個買ってきた
これで460円は安い
マックで食うよりまし
394名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 13:15:56.80 ID:lfGERAUS0
のり弁当 720`i
以外にi高いんだな・・・びびったわ
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 13:16:53.63 ID:rVQOD0uN0
>>1
AAかわいいw
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 13:17:24.79 ID:iLYeRXL/0
>>393
720kcal×2=1440kcal?

無茶しやがって・・・
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 13:18:23.18 ID:71j4HNeH0
>>394
一食分としてはちょうどいいような気がする。
大人の一日摂取で適当なのって2500kclだっけ?
398名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 13:23:19.84 ID:Oe8TnpzE0
俺も2つ買ってきたぞ
399名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 13:24:05.29 ID:eN2ECVBNO
買ってきたよー
http://imepita.jp/20080916/481390
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 13:25:15.54 ID:lfGERAUS0
1800kcal〜2200kcalとか書いてるところもあるけど
そんなもんかな
でも二個は多すぎるw
401名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 13:28:03.24 ID:D3VvkOA+0
近所にほっかほっかが二店あるんだが、
最近になって、それぞれのすぐ傍にホモ弁が開店した
潰す気満々でちょっと引いたわ
でも開店記念で100円引きだから、つい買ってしまった
402名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 13:30:42.06 ID:xX+bzaFOO
ほも弁、行列でワロタ
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 13:32:47.32 ID:NDWgu2Pp0
>>399
スーパーなら
ご飯100円
白身フライ100円
ちくわ70円
のり10円
280円くらいか
404名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 13:44:58.37 ID:qU6SsxPP0
汚染米、外食にも流れてるって今ニュースでやってた
405名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 13:59:39.26 ID:ctlGSFSL0
ノリよくセンズリ見せあい 投稿者:ズリ (7月16日(日)02時31分15秒)

淫乱ズリ友募集!
「チンポセンズリたまんねー、金玉すげー、チン毛チン毛!」とか
淫語連呼でズリ見せ乳首責めあい出来る、淫乱で連呼好きとやりたい!
お互い興奮する言葉を探しだし会話のように浴びせ合ったり、
「チンポでけぇー、金玉でけぇー、チン毛チン毛!」連呼したり、
チンポ金玉突き出して変態ポーズにサカリ顔見せ合いで、
「チンポうめぇー、金玉くせぇー、チン毛チン毛!」って声出しでノリよくやりてー!
大股おっぴろげてケツの穴丸出しで、密室内で互いの変態さらけ出してノリ重視!
自分は163/60/27の見た目普通ですがチンポ見せ合い好きな結構ドスケベで乳首超モロ感!おすすめ!!
都内で場所アリのひと希望
406名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 14:47:38.95 ID:BWGtInI/0
よっしゃ!今から買いにいこ!!
407名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 14:49:49.26 ID:XWgoXW7cO
事故米企業発表前に食べちゃった方が無駄にならなくていいよ^^
408名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 14:51:10.65 ID:aM1ztDvnO
得のりのメンチうまい?
409名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 15:19:01.74 ID:UrJj2YBLO
>>408
メンチは結構美味しいよ
よくあるスーパーの惣菜みたいに油ぎってないし好きだな
410名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 15:33:00.19 ID:LCAZI3rh0
>>384
タラじゃなくてたいていホキ使ってるからな
独特の味があるね
411名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 16:00:41.66 ID:cUXuyPoY0 BE:447389892-PLT(28500)
京都にもほも弁ができたから、ようやく私も祭に参加できそうだ^^
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/16(火) 16:03:26.70 ID:YeFXMvgg0
安いなとおもったけど量が少ないだけなんだよね
俺の隣の弁当屋のほうが量が多くて美味い
413名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 16:05:58.81 ID:mJv9y/+UO
これで採算とれるんだから凄い材料つこうてるんだろうな
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 16:10:22.49 ID:iINUZjzsO
のりのりで二個食ったけど流石に二個めは飽きる
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/16(火) 16:14:44.12 ID:Z7ErX4/60
まんぷくとりめしとかつめしくらいかな、うまいのは。
416名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/16(火) 16:17:37.04 ID:iSSubYrR0
早くも大物ルーキーの弁当?!(六尺スポーツ)

話題性はやっぱり抜群!?北海道日本ハムの多田野数人投手(27)の
弁当が話題を呼んでいる。 中身は押し寿司がベースでど真ん中に
大きなソーセージが一本に、シャブリを加えた特製ソースがけという
ボリュームたっぷりでお値段893円(税込み)と とっても良心的。
札幌ドームの前では「おぅ早くしろよ」「並べだァ!?コノヤロウ!てめェが並べよ!!」と
多田野弁当を求める黒山の人だかり。 購入できなかった人が通路に四つんばいになって
地面を叩き、「アッー!」と悔しがる光景も見られた。
東京下北沢から来た谷岡八天さん(33)は「たまらなく美味しい!ソーセージの下に
重ねられたオカズをほじくりかえすのも楽しい」と笑顔を見せた。
なおこのお弁当にはビールが付くので年齢確認のため購入する際は
自動車免許書などの証明書が必要となる。
417名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 16:17:42.87 ID:X3v7xCFd0
うおおおおおお行ってみたらほも弁じゃなくてほっかほっか亭だった!!!!!
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/16(火) 16:20:20.53 ID:lJfdX5v+O
借金百万あって昼飯五百円縛りの俺には有り難い
419名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 16:21:46.59 ID:X3v7xCFd0
代わりにファミチキ2つ買ってきた
チキチキwww
420名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 16:23:03.66 ID:2PN4qlKaO
>>414
そんな時のために1個はノリタルにするだろ?
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 16:28:35.26 ID:47Cv+bI60
ノリノリと肉野菜炒め弁当のおかずだけを買ってきたー
今日の夕飯だ
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 16:38:32.60 ID:kYq8+mfU0
アンモニア臭いスケトウよりクセのないメルルーサ(ホキ)の方が好きだな
423名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 16:44:24.86 ID:2PN4qlKaO
>>419
あれ、衣と肉との間が脂でズルズルして不味いじゃん
ジューシーとか言ってる奴は脂にだまされてる
424名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 16:53:04.77 ID:2PN4qlKaO
>>364
多分パジャマで行っても何とも思われない。持ち帰り弁当屋なんてそんなとこだろ。
高級そうなスーツ姿のサラリーマンや汚れた作業着のトビ職人や
制服やジャージのままの中学生や、エプロンつけたままのおばさんも買いに来てるよ
425名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 16:54:18.57 ID:DI+fCYMWO
男は黙って断食
426名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 17:09:07.59 ID:2D89D3D+P
どうしても弁当食いたいなら閉店前の食品街の弁当買えばいいやん
ご当地弁当も寿司も惣菜もサラダもオニギリも全部半額
427名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/16(火) 17:28:40.50 ID:N6ONbJY70
酒の肴になるのは何弁当?
オレはいつもカツ丼と天丼と唐揚ボウルとビーフカレーのルウだけ。
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 18:00:18.83 ID:kOKJsSvK0
>>399
お、うまそー
429名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/16(火) 18:23:34.85 ID:aYjZI3f50
やべぇ><
ノリノリを楽しみにしてたのに焼肉たらふく食って来てしまったよ・・・
(・∀・)ノリノリ
430名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/16(火) 18:43:02.52 ID:VVREsMAI0
>>427
酒の種類による。
431名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 18:49:11.72 ID:kYq8+mfU0
かつぶしパックを半分かけて残りをねこにやる
目を細めてグルグルいってるのを見ながら食べる
コレが一番おいしい食い方
432名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 18:58:53.16 ID:oAoteWG/O
ノーマルとタルを買うときは
「ソースを醤油に変えてください (・∀・)ノリノリ」
を忘れるなよ!
433名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 19:03:26.32 ID:Ag/9WTes0
>>421
それがベストだね
434名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/16(火) 19:17:03.82 ID:SNH0IVGD0
現在
公表・・・4社
未公表・・・13社

まだまだ、序の口です。
事故米売り切り次第公表するようです。

 0三笠フーズ        公表
 1 (有)ライスボーイ      未公表
 2 (有)ライフクリエート・ケイ 未公表
 3 横手運送(株)       未公表
 4 コーユ(株)        未公表
 5 宝澱粉化学(株)    未公表
 6 島田化学工業(株)      公表
 7 アグリフューチャー・じょうえつ  未公表
 8 沼田製粉(株)        未公表
 9 (株)浅井        公表
10 太田産業(株)     公表
11 東伸製糊(有)     未公表
12 三喜精麦(株)     未公表
13 (株)高畑精麦     未公表
14 南海物産(株)     未公表
15 (有)石垣農産     未公表
16 (株)勝尾商店     未公表
435名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/16(火) 19:21:28.56 ID:VW+ZvuEJ0
>>399
壁紙にした。
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 19:23:05.51 ID:waG58UNd0
>>399
ああんうまそー!
437名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 19:24:09.76 ID:cUXuyPoY0 BE:521955173-PLT(28500)
ありとあらゆるコメ関係スレに毒米厨がわいてうっとうしい(´・ω・`)
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 19:30:17.17 ID:nYpR1IHj0
社名変更発表時はホモホモ言ってた連中ばかりだったが、すっかり定着したようだな。
そんな俺はハークスレイエリアで涙目www
439名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/16(火) 19:51:05.17 ID:puk9Bi0b0
財布に400円しか入ってないんだけど
のり弁大盛りにするか
特のりたる大盛りにするか悩む
440名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 20:22:11.75 ID:/psqZ6Gn0
リーマン倒産
毒米
首相決め
大麻外人相撲

おい、のりのり祭り!!負けてるぞ
441名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 20:28:23.96 ID:cUXuyPoY0 BE:894780094-PLT(28500)
>>440
総裁選つぶしの工作員どもとは、最初から勝負する気なんてないもん^^
442名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 20:31:14.24 ID:A8h/zNjzO
ここのハンバーグは何げに好きだ
443名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 20:31:56.77 ID:GFqaEHlAO
のりタル弁当のソースの意義について
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 20:38:41.68 ID:cUXuyPoY0 BE:671086139-PLT(28500)
>>443
>>432参照
445名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/16(火) 20:40:17.39 ID:ZWmepLHe0
おまえらがあんまりノリノリだから買ってきたけど、結構コストパフォーマンス高いな・・・あなどれん
446名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 20:42:29.75 ID:FgL6953uO
今日のり弁食った。明日は特のり、明後日は特のりタルだ
447名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 20:44:13.25 ID:35iozkIx0
大盛りで280円は魅力だ
昼も262円の弁当だから
しばらくは節約できそうだ
448名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/16(火) 20:44:13.52 ID:7pYa+tF/0
特のり買ってきたぞ
いつもはカツめし
449名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 20:50:58.06 ID:FgL6953uO
>>399
俺のよりフライがでかいとはどういうことだ…
450名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 20:58:10.39 ID:fqw+pXyAO
向かいにオリジンがあるし、ほも亭は徒歩20分だから
いつもは面倒でオリジンだったけど今日は頑張って祭に参加

ほも亭の方がうまいね
オリジンのは高いしマズー
451名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 21:05:43.20 ID:kYq8+mfU0
無理に安くしなくても十分安い
代わりに竹輪揚げに青のり入れてくれ
452名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 21:12:58.18 ID:awcMaXfQ0
フライの代わりにハンバーグ入れた新商品出してくれ
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 21:15:44.04 ID:cUXuyPoY0 BE:869925375-PLT(28500)
>>452
ほも弁は脱揚げ物の傾向が著しいから、そのうち何かしら出るんじゃなかろうか。

ただし、白身魚フライと同じコストのハンバーグにはあまり期待しないこと^^;;
454名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 21:19:22.41 ID:zkgNzdgeO
事故米祭?
弁当はやばいだろ
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 21:42:56.72 ID:cMltCoqQ0
千葉にあるほか弁ってどこが運営してんだ?
関東圏はホモ弁の勢力らしいけど
456名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/16(火) 21:54:56.13 ID:62Txogfp0
ノリ弁買って来たぞ
(゚Д゚ )ウマー
457名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 22:16:05.31 ID:PsqKsEIPO
おまいらが買い過ぎるから俺のがラストだった
あぶねぇよ。少しは手加減しろや
458名無しさん@涙目です。(大分県):2008/09/16(火) 22:19:50.97 ID:C3PknJLg0
のり弁4つさっき買ってきたわ。これ一つで700kcalかとか言いつつ
甲類焼酎400mlと一緒に2つ食べた。1400kcalか。今日の食事はこれだけだから
まあまあのカロリー量だな。
459名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:22:04.45 ID:f10LhPiW0
230円?やっす
マクドナルド1セット分で3つ買えるな
460名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 22:23:44.90 ID:/vXoFOJ2O
ヒント:事故米
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:25:30.41 ID:XmF+yz2J0
得ノリは罠。
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:31:07.59 ID:BDOFOSd80
都心では肉野菜炒め喰えんが
まんぷくとり飯で喰ったらウメーーよ!!
都心でも肉野菜販売しるッッm9(`・ω・´)


















もちろん今日は(・∀・)ノリノリだがな!!
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/16(火) 22:31:28.26 ID:ZK4++9JC0
きんぴらが地味にうまい
464名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 22:35:59.32 ID:awcMaXfQ0
肉野菜炒め人気なんだな、食ったこと無い
465名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/16(火) 22:39:22.19 ID:t+yVqVqX0
家で肉野菜炒め弁当の味をだしたいのにどうしても出せない
誰か教えてよ
466名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:39:43.07 ID:aM1ztDvnO
>>409
亀すまん明日得のりいってみる
467名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 22:42:52.20 ID:oDHlSC69O
さすがに230円の奴を注文するのは恥ずかしかったからタルタルソース付きの250円の奴にした。
昼と夜は250円の弁当で済ませたから1日500円で済んだw

給料日前で辛いからこれは助かるwwwww
468名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/16(火) 22:45:10.15 ID:PsqKsEIPO
>>467
ノリタルは罠だぞ・・・
ノリか特ノリの二択だ
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 22:51:01.06 ID:0vgtrekY0
肉野菜炒めは時間たつと水っぽくなるのでできるだけ早めに食ったほうがいいな
470名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 22:51:36.75 ID:BDOFOSd80
>>465
アレは秘密のスパイスが入ってるとしか思えん
ヘタな定食屋のよりうまい
471名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/16(火) 22:56:46.34 ID:HhTbDMSX0
>>465
味の素の中華あじ?みたいなやつ入れたらそれっぽくなったような気がしていたけど
こないだ本物食ったらやっぱ違ったわ
472 ◆oyIyou2MTA (東京都):2008/09/16(火) 23:00:41.91 ID:FxJsB1cx0 BE:2389781489-2BP(1001)
 , ,,_, , ,, ,
◎ ・∀・ ) チクーワアゲ
 ' ̄'' ̄'
 ___
/ ・∀・ノ フラーイ
 ̄ ̄ ̄

[■//] ノリベン完成
`ー―'
473名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:01:57.04 ID:znosyklK0
出遅れたw
朝まで待つしかないのか
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 23:04:16.93 ID:KMZSZd2G0
大阪2店舗しかねーじゃねか

死ねよ
475名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 23:05:34.57 ID:/psqZ6Gn0
>>465
>>471
ホモの野菜炒めを食べた事無いので予想だが、
味の素の中華あじが近いなら、味覇(ウェイバー)かもかも?

今日はのりのり参加できなかった。
明日は昼に2つ参加してやる! 
(・∀・)ノリノリ パンパン☆
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:06:48.87 ID:XmF+yz2J0
味覇じゃない、もっと和風
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/16(火) 23:07:09.34 ID:Exqzaicf0
買ったことないけど
ご飯いらなくね
478名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/16(火) 23:07:20.28 ID:eQOw8E7f0
のりノリ天国のスレじゃないのか
479名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/16(火) 23:07:58.24 ID:kh3XV2I80
ほっとっもっとの弁当の、焼きそばとかハンバーグ類
異常にたれがかかりすぎて塩辛いんだが
どうにかならんのか?ほとんど嫌がらせ
480名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/16(火) 23:13:20.17 ID:/he3UaIP0
(・∀・)ノリノリ!!
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/16(火) 23:16:17.32 ID:0vgtrekY0
肉野菜炒めこんな感じで作ってみたらそれなりに近くなった
ベースはしょうゆ+中華スープの素に
オイスターソース+ごま油+水溶き片栗粉を少量
482名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/16(火) 23:16:30.41 ID:WA4qMRLT0
ああ、はやく食べたいなあ
昼は1食 夜は2食! 全速力でムシャムシャしちゃうんだぞー!
483名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/16(火) 23:17:39.39 ID:kh3XV2I80
マルちゃんのワンタンスープとのりべん組み合わせが最強
484名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/16(火) 23:17:51.53 ID:O1sYeHwEO
CMの ALL☆JAPANにワロタ
485名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/16(火) 23:19:37.19 ID:p6f77SkSO
化学調味料ドバドバでワロタw
486名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/16(火) 23:20:05.43 ID:agSLHG0AO
初めてまんぷくとりめしっての食ったけど美味かったわ。
ボリュームもあるし最高
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/16(火) 23:20:48.18 ID:GrFEauKa0
明日買うお
488名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/16(火) 23:21:30.96 ID:kh3XV2I80
いつもかなりさめた弁当がでてくる近くのほっともっと
どれだけ作り置きしてるんだよ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:22:10.82 ID:TU/J/YzI0
で?何パーセントの確率で、自己舞なの?
490名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/16(火) 23:24:18.49 ID:oKLw+Kg00
ここって自分の後に頼んだ人の弁当が出来るまで待たされることが多くてむかつく

出来た時点ですぐよこせ
491名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/16(火) 23:29:03.05 ID:t+yVqVqX0
まんぷくとりめしに付いてるタレは肉野菜炒め弁当の味に似てる
このタレで料理作れば同じような味になると思う
492名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2008/09/16(火) 23:32:19.87 ID:JDid2tXHO
のりのり天国だろjk
493名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/16(火) 23:35:26.62 ID:sTJvYMUx0
とりめし単体で売って欲しい
494名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 23:41:43.68 ID:brwQu/2X0
まんぷくのり弁なんてドカタの食い物だろ・・・
調子に乗って昼に買ったけど食いきれなかったぞ・・・
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/16(火) 23:57:40.12 ID:PAY55l4D0
ノリノリ祭
山崎春のパン祭
デル祭
496名無しさん@涙目です。(四国):2008/09/17(水) 00:43:52.18 ID:UpQOeqKuO
酒がすすむわぁ。
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 01:21:06.83 ID:z9i41+Qx0
明日は特ノリ弁等買うか
メンチカツがうめーんだよなあ
498名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 02:30:22.39 ID:/JxM6KGR0
ホモ弁になって竜田がまずくなった。何アレ?
499名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 02:56:11.93 ID:brd4QDfD0
今日はテンションあがって大盛りにしてもうた
大盛りにすると、なんか一気にコストパフォーマンス下がる気がする(´・ω・`)
500名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 02:56:30.85 ID:P/WGN7aw0
 のり
 |
 |+20円 タルタルソース
 ↓
 のりタルタル
 |
 |+80円 から揚げ、メンチカツ
 ↓
 特のりタルタル

100円の差で非常に迷う
501名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 03:19:27.43 ID:HY/V6rI50
ちくわ天てなんであんなにおいしいんだろうね?ちくわ天弁当が食べたい
502名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 03:21:20.98 ID:eaYYRoCg0
のりタル弁当最強
503sage(神奈川県):2008/09/17(水) 03:48:19.82 ID:bi18uJ1x0
のりタルて意味分らんかったが
タルタルソース付きてことなのね
俺タルタルソース大好きだから食いたいな
ガストSの若鶏南蛮定食が好きなぐらいだから
ああ
久しぶりに食いたくなってきた
504名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 03:58:19.10 ID:gBP5KQkcO
(・∀・) ノリノリ!
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2008/09/17(水) 03:59:03.82 ID:8k+elmcI0
安い外食は米が心配
506名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 04:03:37.83 ID:Vj/VNccjO
ハークスレイじゃない人たちって…。
507名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/17(水) 04:15:04.40 ID:kChNkW4QO
>>501
オプションでちくわ天付けられれば最高なのにな
白身フライよりちくわ天2本にして欲しい
508名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 04:16:37.05 ID:MWfWN+Te0
ニュー速民なら2個食うよな?
509名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 04:16:40.88 ID:zkU2IWVFP
こういう安物で売るところは事故米使ってないか心配
当然野菜も鶏肉も魚も
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 04:20:16.25 ID:emDMYjKJ0
>>501
昔マミーっていう名のチェーン店に竹ちゃん弁当ってのがあったのを思い出した。
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 04:20:42.31 ID:G1mLWD+h0
米は宮崎県産
ソースはほっとたいむずvol.3
512名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 04:36:40.05 ID:qKZ/ZHva0
かつ丼が一番好きだな
ちょい塩っ辛いけど
513名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 04:37:41.08 ID:MWfWN+Te0
ニュー速民なら一食に弁当2個食うよな?
514名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 04:41:45.33 ID:+EPo4BTe0
ここの米とかの汚染は大丈夫なのかよ・・・
515名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 04:42:36.10 ID:xTh42VQq0
>>465
肉はしょうが焼き系の調味で漬け込んでおいて、
炒めたときに黒胡椒メインでちょっと焦がす感じ
これでそれなりに近い味にできた記憶がある
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 04:50:41.30 ID:B7Wl+q9aO
ほっともっとのノリ弁も変なちくわ揚げみたいなの入ってる?
517名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 04:52:02.55 ID:MWfWN+Te0
>>516
普通のちくわ天入ってるよ
518名無しさん@涙目です。(広島県):2008/09/17(水) 04:53:18.60 ID:earil2IV0
ほも弁は作り置き派だから嫌
519名無しさん@涙目です。(関東地方):2008/09/17(水) 04:54:54.67 ID:Wddzubgu0
頼めば作ってくれるだろ?
520名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2008/09/17(水) 04:55:36.55 ID:+oDx08ZcO
(・∀・)ノリノリ
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 04:56:52.20 ID:hjeaVGIUO
「ボリューム弁当」「まんぷく弁当」という名の商品にはチクワ天と白身魚のフライが入ってる。
522名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 04:57:23.28 ID:Yd+S1DsqO
>>12
一番上は長い間王者だなぁ
これを超える画像がなかなか出てこない
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 05:03:44.67 ID:LD23dOfc0
特のりタルにするとちくわが消えてしまうとか酷すぎる
俺は一体どうしたらいいんだ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 05:04:17.24 ID:MWfWN+Te0
>>523
2個買えよ
525名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 05:11:57.24 ID:/WZNuLlV0
唾液の出るスレ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 05:48:02.92 ID:qKZ/ZHva0
関西方面でやってる牛すじ煮込み弁当が喰いたい
こっちでもやってくれ
http://www.hottomotto.com/index.php
527名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 05:52:29.85 ID:1dAiG1NhO
>>12
朝飯はおにぎりにしてもらう
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 05:53:07.99 ID:stmPwdFp0
おれの中での印象


のり弁→タクシー運転手
デラックス弁当→老人
529名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 06:00:31.23 ID:ZDYWfFTFO
ほもがなければオリジンで食べれば良いじゃない
530名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:04:40.34 ID:9n6smxwZ0
ホモ弁でよく食べる物

徳弁
日替わり
から揚げ

 +豚汁
531名無しさん@涙目です。(ネブラスカ州):2008/09/17(水) 06:09:29.34 ID:RQ6J0fddP
ノリノリ祭じゃー

(・∀・)ノリノリ
532名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:10:31.77 ID:Su9rZkXc0
のり弁のノリっていつ食べればいいの?はがして、おかずの1つとして食べるの?
533名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:17:24.49 ID:9n6smxwZ0
>>532
ご飯を食べる時に自然に少しづつ食べるのが普通だろ
はがして食べるやつなんて見た事ない
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 06:19:18.75 ID:cKujLufr0
三笠フーズ関係ないよね?なら食べたい。ちくわ天最高
535名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 06:24:09.54 ID:4ghuA81z0
弱者の味方(・∀・)ノリノリ祭り
536名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 06:42:34.18 ID:HjwLbmcO0
アフラトキシンB1(カビ毒)に汚染された米の取引先
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/feature/toku-news/20080916/20080916_0001.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

★商号 三笠フーズ(株)    
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス

★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス

★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

なぜかリストに掲載されていない主要取引先
★伊藤忠グループ
★吉野家
★ファミリーマート
★ジェイアール東海デリシャスフー
農水省、内閣府に対して「取引先に迷惑がかかる」という理由により
リスト提出を拒否している企業は2008年9月17日現在9社。

アフラトキシンB1(カビ毒)は即効性の毒ではない。
じわじわと体を蝕み肝癌を発症させる。因果関係の立証は困難。
537名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 06:56:46.14 ID:HA18661+O
ノリノリ祭っててっきりニュー速か2chのどっかの板の人が名付けた祭りかと思ってたけど、
実際に大元が言っていたんだな。
CM初めて見た。
538名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 06:59:25.32 ID:BfGHciZW0
>>419
上手いの?衛生状態はどう?

ところでチャリで持ち帰る場合、バッグに縦に入れるとやばい?
歩くと20分近くかかるんだけど、それでも上手く食えるかな?
539名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 07:05:12.97 ID:t4pfjPoS0
縦に入れて大丈夫な弁当は聞いた事無いな
家で作って20分後に喰うのと同じだ

ていうかファミチキなら1日常温においてもカビ一つ目立たないだろ
540名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 07:11:52.92 ID:BfGHciZW0
おk
普通に徒歩で行くか
541名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 08:55:16.10 ID:8/IKu8AO0
肉野菜炒めって何で都心で売ってないんだ
542名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 09:20:15.05 ID:s9nEuX/D0
>>512
ウチの近所のホモ弁は逆に甘すぎ
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 09:41:03.00 ID:XKbUm6aQO
夕飯に食うか
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 09:43:37.58 ID:8264qp6S0
冷静に考えるとただの20%引きなんだけどね。
終了間際のスーパーで半額弁当買った方がトク。
545名無し募集中。。。 (関東・甲信越):2008/09/17(水) 09:45:45.84 ID:KT+Xvk3LO
のりのり祭りが開催していようと俺は肉野菜炒めを選ぶ
546名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 09:50:11.75 ID:lb7ttfcEO
>>545
確かに結構うまいけど自分で作れるだろ肉野菜炒めくらい
547名無しさん@涙目です。(香川県):2008/09/17(水) 09:56:59.15 ID:vf9VgSv80
>>545
421 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 16:28:35.26 ID:47Cv+bI60
ノリノリと肉野菜炒め弁当のおかずだけを買ってきたー
今日の夕飯だ
548名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 09:59:51.23 ID:z9i41+Qx0
あー特海苔にするとちくわ店がなくなるのか・・・・
悩むわ
549名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 10:04:04.22 ID:Suk+89k60
どこにもないぞ
550名無しさん@涙目です。(京都府):2008/09/17(水) 10:13:02.68 ID:WiSAERDf0
タルタルソースで20円高くなるのか
キューピーのタルタルソース買っとけばいいね
551名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 10:14:24.32 ID:/KKWL/5b0
いよいよ夢のノリノリタイムがちかずいてきた訳だが、お前ら!! アーユーレディー?
今日はのりタルにしちゃうんだ! もうすでにおなか空きまくりんぐ!! 待ちきれないっ!!
552名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2008/09/17(水) 10:20:46.15 ID:TFoZfN09O
>>551
近づくも何ももう始まってるだろ
553名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 10:21:52.64 ID:L6GUDJC/0
オー!アイムオーケー!!
俺は近所にないから電車で20分かけて買いに行く!2個買っちゃうwww
554名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 10:25:09.15 ID:BfGHciZW0
お前らに乗せられて買いに行く予定だけど、たかだか60円違うだけなんだよな・・・
555名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 10:25:49.41 ID:AIWZhBdS0
>>544
終了間際って何時になるんだ
556名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 10:46:14.00 ID:4mbLbeWE0
>>554
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
557名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 10:51:36.41 ID:/KKWL/5b0
age
558名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 11:11:46.66 ID:0kLaqLr30
そういや、のりのり祭って最近なかったな
559名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 11:35:19.57 ID:/KKWL/5b0
age
560名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 11:43:34.80 ID:WFYVA7uQO
のり以外注文禁止。
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 11:44:51.25 ID:pdw8tAL20
ここで盛り上がってるように見せてるだけでノリ弁なんて買ったことない
お前らもそうだろ?
562名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 11:44:56.09 ID:/KKWL/5b0
しかしここはあえて肉野菜炒めをチョイスするという選択肢もあるが
それをやると諸刃モードに突入する危険がある
563名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 11:45:37.18 ID:AIWZhBdS0
>>561
昨日食ったよ
564名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 11:46:13.18 ID:Cjm1OVczO
今週は四日連続ノリタルで昼食費千円だお
565名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 11:47:31.40 ID:ZTZGQI1Q0
>>561
何言ってんのお前。日本人の主食だろがのり弁は
566名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 11:53:05.51 ID:WTfSejpC0
のり弁祭りスレで肉野菜がどうたら言ってる奴ってなんなの?値段だって倍近く違うのに
自作厨並みにバカなのウンコ洩らしなのキチガイなの死ぬの?
567名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 11:56:33.74 ID:4aUAF1xnO
もうこの時間は混むから1時過ぎたら買いに行くかな
568名無しさん@涙目です。(ネブラスカ州):2008/09/17(水) 11:57:10.07 ID:RQ6J0fddP
ウヒョー(・∀・)ノリノリー
569名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 11:57:26.69 ID:eqH0yMcg0
( ^ω^)特のりたる買ってきたお
570名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 11:59:08.76 ID:/KKWL/5b0
まあ初級者は無難にのりタルタルあたりがいいんじゃないか?
ほっともっとサイドもこの祭りの騒乱を見越してかなりの弾を用意しているはずだろうからな
しかし肉野菜炒めの絶妙な味わいは体験してもらいたい どうする? このジレンマ!!
 
では出陣である
571名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 11:59:16.95 ID:OCFnO8Ul0
よし、昼休みだw

今日も特海苔タルいってくるわ。
572名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 11:59:29.32 ID:A74w8gyr0
京王線沿いに千歳烏山店くらいしかないんやけど
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 11:59:56.44 ID:hWh/a88h0
自転車で2分の距離にあるけど行ったことがない。
574名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 12:06:12.79 ID:GJvqQGOvP
大量に買って冷凍する仕事がはじまるのか
575名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:25:28.48 ID:TOoZeSYk0
ジャンボハンバーグが気になるな
買ってきて昼夜で食べてみるか
576名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 12:26:22.85 ID:UvrV4QnV0
のりタル買ってきた。
30代に乗って、特ノリがちょっとキツイ。
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2008/09/17(水) 12:29:00.59 ID:/KKWL/5b0
すげえ並んでたからマックでフィレオフィッシュ買って来た
578名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:32:29.12 ID:23J3YjBa0
のりタル250円だった
579名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 12:32:34.28 ID:9bLwp3AG0
ホモスレには必ず肉野菜炒め美味いってのが出てくると思うけど、
野菜食わない人が普段の生活への罪滅ぼし程度に選ぶからだろ。
あんな炒め油の臭い野菜炒めは遠慮したいな・・・
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 12:41:42.14 ID:8lq3JqO40
のり弁生活2日目

今日もお昼においしく2個いただきました
581名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 12:50:38.41 ID:OCFnO8Ul0
うーん、二日目でもう飽きたな・・・
あと二日もおんなじものを食べるのか。

夕飯は豆腐とか野菜とか中心にしよう・・・
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 12:51:41.50 ID:4Ytd03vL0
なんで千葉には駅前にないんだ!
くいてえよおお
583名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 12:53:50.43 ID:51F0ceKD0
>>12
べただけど、おにぎり、玉子焼き、ウィンナーははずせませんよね><
584名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 13:05:18.61 ID:12LP85bw0
このスレで初めて買いにいったって奴等、食べた感想を提出しなさい
585名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 13:39:04.31 ID:GJvqQGOvP
なんか米が前よりべちゃべちゃしてる気がする
店舗によって違うのか、それとも今日のおばちゃんの分量間違えか
これじゃ及第点はあげれんな
586Haagen ◆Dazs/em/c2 (大阪府):2008/09/17(水) 13:49:27.97 ID:nfYPL28H0
昨日、出張先でのりのりまつりのCM見たが楽しそうでうらやましい
大阪ほも弁少なすぎ
587名無しさん@涙目です。(福島県):2008/09/17(水) 14:05:18.19 ID:85RQZBuT0
買ったけど見た目がスカスカで悲しい
588名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 14:10:42.99 ID:yZIhvaIx0
ほも弁を買いに来てるお姉さんとノリ弁の話題で盛り上がれたから
また買いにいくお(`・ω・´)
589名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 14:20:13.19 ID:+7P2yWQR0
>>588
kwsk
590名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 14:26:53.00 ID:IGsQ4/Ls0
>>582
としまや(笑)の弁当でも食ってろ
591名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 14:41:51.66 ID:BfGHciZW0
>>556
乗ってきた

オリジンより上手いと思う
230円なら買いかもな

あとカツ丼とかどうよ?
592名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 15:14:41.55 ID:TzawESWaO
竹輪とフライの間にソースが袋のまま入ってたんだがこれは意地悪なのか
593名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 15:16:46.83 ID:dtLlN2g40
ちくわにはあまり魅力はないけど、ちくわ天には魔力がある。
594名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 15:23:24.29 ID:AFzczE7X0
特ノリ食ったけどいまいちだったなぁ。
ノリ弁ならどんどん(東海本拠、東京神奈川は辺鄙なとこだけにある)が
1番美味いわ。自分達でうちののり弁は美味いとか言ってるだけあるわ。

595名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 15:27:04.11 ID:bn95/dto0
モマイラがあんまり祭り祭り言うから会社抜け出して食ってきた。
旨いじゃん!サクサクの白身フライとむちむちしたチクワ天の油が
海苔に染みて、ゴハンが進む進む!ノリノリですた。  
596名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 15:49:35.77 ID:Q2hR2yQk0
魚のフライとちくわのてんぷらにソースより先にタルタルかけるヤツは異常
先にタルタルかけるとソースが染み込まないというのに
597名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 16:12:50.72 ID:Xl5JZ9Pf0
リュックにしょってランニングしてくるとすっげご飯が片寄る
おまえらもやってみろ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 16:14:10.01 ID:tKa5HTG10
>>597
今度カレーでやってみ
599名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 16:29:51.65 ID:hfVg9FZzO
朝にのり弁二つ買って出勤
朝飯に出来立てをハフハフ、昼にはちょっと冷めたけどうまいなぁ…と感じながら完食しました。

明日はノリタルにしますw
600名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 16:34:39.45 ID:L+9QKLeWO
のり弁うまいじゃん→ちょっと贅沢してのりタル買ってみたよ→結局はノーマルのり弁最強に行き着く
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 16:37:36.31 ID:S2SjjaNp0
昨日の夜行ったが、せまい店の中人多過ぎてまいった
602名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 16:55:32.69 ID:XmHI84daO
のりべん祭り久しぶりだな
603名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 16:57:39.81 ID:Xl5JZ9Pf0
ちくわ天のコロモが大きいと嬉しくなる自分が情けない
604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 17:02:09.96 ID:+gXNcOJSO
中国産冷凍食品避けるくせにこうゆうのはいいんだな
605名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 17:03:49.02 ID:sIPuZqPh0 BE:497100454-PLT(28500)
>>604
中国産冷凍食品なんて古いな。いま食べ物関係のスレを荒らしにくる基地外ど
ものトレンドは毒米だぜ^^
606名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 17:04:07.96 ID:MMpZXQoZ0
たまにはこういう底辺の食べ物も味わってみたくなる
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 17:05:17.11 ID:Dgy/9s1n0
20分歩かないとない
10分のとこにコンビニあるからそっちいっちゃう
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 17:07:55.31 ID:tKa5HTG10
>>603
あるあるw
609名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 17:08:03.43 ID:40MwUDNG0
肉野菜が一番すきなんだけど、この間いつもと違う店で頼んだら
レンジで温めたやつが出てきた。
美味しくなかった。
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 17:08:50.45 ID:/lqW6HDd0
年々地味に値上げしてるのがむかつく
20円とかこっそり値上げしてるんじゃねーよ
611名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 17:11:06.01 ID:MWfWN+Te0
肉野菜弁当2つ買ってくるわ
612名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 17:13:59.27 ID:TxuTRmmCO
ノリベンクダサーイ!!
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 17:15:26.15 ID:+gXNcOJSO
>>605
いっけね!間違えちった☆テヘッ
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 17:20:54.65 ID:3sYeoCgF0
>>613
>いっけね!間違えちった☆テヘッ 

きめぇ氏ね
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 17:28:20.21 ID:VVEXK8ko0
(・∀・)ノリノリ
616名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 17:30:10.36 ID:5/rx098U0
なんで君らそんなにホモ弁好きなの
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 17:32:57.53 ID:Xl5JZ9Pf0
この弁当屋の子供は「や〜いホモぉ」ってバカにされんのかな?
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 17:35:51.64 ID:Xl5JZ9Pf0
なんでおっさんは「タルタルで」と言う時口元がほころんでるの?
619名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 17:36:54.76 ID:MWfWN+Te0
今から2個買ってくる
620名無しさん@涙目です。(九州):2008/09/17(水) 17:39:03.21 ID:lb7ttfcEO
昼に食ったよ
遅く行ったから作り置きのかと思ったけど揚げたてだった
やっぱりおかかは通常より少なかったな
621名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 17:48:13.12 ID:LVYXttD20
南蛮
620レス中 8レスがヒット
622名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 18:09:47.78 ID:B33/7Qz40
誰か、カレーのり弁って考えつかないかなあ。
623名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 18:13:42.65 ID:3kYGPESpO
のり弁もいいけど、まんぷくシリーズで最強なのはどれよ?
624名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 18:15:04.44 ID:MWfWN+Te0
>>623
どれも遜色ないと思う
625名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/17(水) 18:19:22.17 ID:oTDp/I160
まんぷくのり弁の焼きそばパスタに入ってたたまねぎの辛さが半端なかった
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 18:53:38.33 ID:gG+lIbEp0
カレー&牛めしのまんぷく弁当は一瞬できえたな 
627名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:01:10.25 ID:MWfWN+Te0
牛塩カルビ丼復活きぼんぬ
628名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/17(水) 19:03:12.60 ID:qSCN1MXM0
スキヤキ弁当年中やってくれよ
629名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 19:04:29.30 ID:RaxanVsy0
【バリでプールで】水着姿の上村愛子さんのメコスジ【撮られた!】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 19:04:31.59 ID:tKa5HTG10
ビビンバがうまい。
631名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 19:04:46.91 ID:F9inCvni0
のり便祭りの客は路上に立たせとけ
邪魔くせえ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 19:32:28.98 ID:MWfWN+Te0
今行って来た のり弁祭ごときで普段きてねえホモ弁来てんじゃねーよ
沸いてくんなバカが
633名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 19:36:52.43 ID:9bLwp3AG0
>>631
昨日は駐車場が満車で、のり弁の為に凶悪犯罪の路駐しちゃったけど、
その車は、のり弁1個買いに来てた女の人の仲間の車だったぞw
いっせいに帰ったから車4台分一度に空いたのにはびっくり・・・
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 19:48:59.24 ID:Ts6M5LV/0
明日特ノリ買おっかなー
635名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/17(水) 19:58:15.14 ID:2ndl3DkK0
>>623
まんぷくとりめし&肉野菜炒め
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 20:06:34.52 ID:HhasJUT40
チキン南蛮
637名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 20:08:25.73 ID:GSW7zphb0
うひょう
明後日休みだから買いに行こう
特のりで
638名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:10:11.82 ID:Emxe/pfK0
>>632
よーしパパ特ノリたのんじゃうぞー
639名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 20:17:29.77 ID:vbh8KnKP0
>>632
完全に同意
常連の俺様が10分以上待たされた
640名無しさん@涙目です。(長野県):2008/09/17(水) 20:21:18.63 ID:bAL/GoFK0
>>635
野菜ごときでかさまししやがってさぁー。肉だけにしろよっ!カンジじゃね?
641名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:23:22.49 ID:wX2hupEkO
何時閉店?
642名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 20:40:17.56 ID:hfVg9FZzO
>>639
電話注文しとけよクズがw
643名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 20:53:15.31 ID:z9tu8x9M0
のり弁を食べてみたいのだが構成を教えてくれ

ちくわ?コロッケ?
海苔海苔海苔海苔海苔
米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米
644名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 21:00:55.14 ID:PdxFFB1bO
>>640
そんな事言わずに野菜も食え
ほも弁の肉野菜炒めうまいよ
645名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 21:10:04.20 ID:PdxFFB1bO
>>585
新米を使いはじめたせいかもしれんね
新米はそれ自体にまだ水分を多く含むから、水を心持ち少な目で炊かないといかん
学生のとき小料理屋でバイトしてた時に教わった
646名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 21:12:50.42 ID:PdxFFB1bO
>>591
俺はかつとじ弁当が好き
647名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 21:19:08.71 ID:sIPuZqPh0 BE:869925375-PLT(28500)
>>645
弁当屋や牛丼屋の場合、この時期に新米を使う意味はあまりないよね。水加減
が難しいだけで、つゆのしみ具合なんかはむしろよろしくない。
648名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 22:03:47.83 ID:tah5zHUw0
今日のり弁大盛り食べたんだけど、おかかが少なすぎ
この店がイマイチなのは知ってたけど、まさかのり弁でこんな罠があるとは
649名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 22:11:38.83 ID:P/WGN7aw0
>>643
海苔とご飯の間に甘辛い鰹節がまぶしてある
ちくわ天と白身魚のフライ、たくあんときんぴらも乗ってる
http://gigazine.jp/img/2008/05/20/hottomotto_hokkahokka_kamadoya/bentou_007.jpg

ちなみにこっちはほか弁の
http://gigazine.jp/img/2008/05/20/hottomotto_hokkahokka_kamadoya/bentou_018.jpg
650名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:21:20.56 ID:sIPuZqPh0 BE:869925757-PLT(28500)
>>649
最近の便器はカラフルだなあ……みたいな折は何とかならんのか?>ほか弁
651名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:23:47.10 ID:S2SjjaNp0
ほか弁ひでえなこれw
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:29:29.39 ID:aaMa6Wtw0
ほか弁のコレはまだマシなほう。丼容器はマジキチガイレベル。
653名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:31:49.19 ID:sIPuZqPh0 BE:447390836-PLT(28500)
654名無しさん@涙目です。(新潟県):2008/09/17(水) 22:32:05.73 ID:i7IcsUFm0
ほか弁はエサ感醸し出さなきゃ駄目だろJK
655名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:33:19.25 ID:tGBel06+0
焼き肉おかずのみしか買わない
656名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:37:11.68 ID:pDUf+u0k0
今日のり弁買って帰ったら、特のりタルだった
忙しくて間違えたんだろうけど、初めてののりタルだったからありがたいぜ
ちくわ好きだから、無いのが残念だったけどなー
657名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 22:37:43.83 ID:L7nK/RRo0
www.hottomotto.com/

なんで、空白の県があるんだ?
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:39:17.63 ID:Ts6M5LV/0
>>653
もっとこう、食欲をそそるとは言わないまでも、食べる気にさせてくれる容器にしないんだろうか・・・
659名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 22:40:11.44 ID:CcJYGPvV0
(・∀・)ノリノリ
660名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 22:42:08.40 ID:GJvqQGOvP
まんぷく系の焼きそばって微妙じゃない?
あのふとめんといい油っぽいとこといいダメだわ
661名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 22:43:11.74 ID:IdiHi3TF0
全部中国産だろ
農薬たっぷりの
こんなもん食えるかよ
662名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:43:47.65 ID:sIPuZqPh0 BE:497100645-PLT(28500)
>>658
紫は食欲より性欲をそそる色だよね( ´・ω・)
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 22:44:12.05 ID:h9RDTJwO0
ほか弁系はそこまで飽きないのに、
オリジンはすぐ飽きる不思議。
664名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 22:44:17.47 ID:3kYGPESpO
えっ?ホモ弁って24時間営業でしょ?
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 22:45:41.20 ID:cc900z6t0
>>664
マジレスすると店によって違う
666名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 22:47:47.44 ID:Ts6M5LV/0
667名無しさん@涙目です。(栃木県):2008/09/17(水) 22:47:47.75 ID:Lvw7zA3C0
>>653
これは色彩心理学に基づいたダイエットメニューか何かでしょ
全く食欲無くなる
668名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 22:49:38.80 ID:IdiHi3TF0
>>666
原料流通の過程でどうなってることやら
もう何も信じられんよ
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 22:50:46.47 ID:aaMa6Wtw0
>>668
霞でも食ってろw
670名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2008/09/17(水) 22:56:06.06 ID:P/WGN7aw0
>>657
ほっかほっかが存在しない県かと思ったら違うんだな
逆に色が濃い県は何なんだ?
671名無しさん@涙目です。(北海道):2008/09/17(水) 22:56:17.02 ID:o0o124Vd0
漬物は大根のピンクの奴の方がよかった

最近あの漬物見かけない
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:58:52.70 ID:51F0ceKD0
おかわり弁当最強
673名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 22:59:11.90 ID:pMRdTHZ00
フィレオフィッシュ夜だけ百円のほうにした
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:00:14.18 ID:sIPuZqPh0 BE:1789560689-PLT(28500)
>>671
桜漬というんだけど、最近あまり見ないね。
675名無しさん@涙目です。(山梨県):2008/09/17(水) 23:00:21.38 ID:hT1CRjFu0
まだじゃないjの?
676名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:01:43.26 ID:mw44VkIm0
きんぴらうめえ
677名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/17(水) 23:02:55.71 ID:D06gesOB0
から揚げ弁当(゚д゚)ウマー
678名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:02:57.90 ID:u6hKB9UZ0
容器の色なんか気にしてほか弁食えるかよ
679名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 23:03:45.35 ID:IdiHi3TF0
ちょっと弁当かってくる
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 23:04:03.03 ID:jALHChIp0
ほっともっとって名前が微妙だな
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 23:05:16.85 ID:s5XpnJa60
ホモ弁って略されるのは事前に予測できただろうから、
知名度上げるためにあえてこの名称にしたのかな
いっそ、うまいほっと弁当にすればよかったのに
682名無しさん@涙目です。(東海):2008/09/17(水) 23:06:15.77 ID:i4+NH6mLO
おれはそれでもほか弁を応援する
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2008/09/17(水) 23:08:48.94 ID:DRB3wzJk0
まんぷくハンバーグのやっすいスパゲッティが美味い
あのやっすい味がたまらない
684名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:09:05.00 ID:u6hKB9UZ0
元祖ほか弁の容器は色よりサイズが気になる
のり弁をほかの弁当の容器と共通にしたことでごはんゾーンが狭くなってて
のり弁の海苔が大きくてはみ出るから一部折り曲げて乗ってるのが凄くイラつく
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:10:09.61 ID:/fpsOnXJ0
きっともっと〜いでみつ〜
とかぶるよね。
686名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:10:10.55 ID:86Z6yc/UO
>>681
おまえ

やればできるじゃないか
俺も賛成だ
687名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 23:10:32.67 ID:ypVJmOXe0
かまどやの圧勝
688名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:12:11.58 ID:yeZzW7wFO
オレの作る のり弁は激マズだよ
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:12:40.35 ID:IQwi4gtr0
今日もお世話になりました
690名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:13:40.49 ID:ASDLq4K2O
閉店間際に特のりタル買ってキタ…
のり弁なんか食うの久しぶりだなw
691名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:15:04.60 ID:sIPuZqPh0 BE:497100645-PLT(28500)
>>681,686
誰か突っ込んでやれよ。
692名無しさん@涙目です。(中部地方):2008/09/17(水) 23:15:31.90 ID:IdiHi3TF0
俺が素手で握ったおむすび最高なんだぜ

693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2008/09/17(水) 23:15:34.96 ID:BrifVcNzO
上の方でH&Mと混同した親父さんのレスを見て、ほっともっとは
H&Mの日本上陸を見越した命名だと確信した
つうかこんな時間にCMやるなよ!
うちの近くには24時間営業のほも弁があるんだよ!
食いたくなるだろーが!
694名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:15:50.45 ID:AN/eNlq00
明日もノリノリ
695名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:17:46.67 ID:PdxFFB1bO
>>653
え?これ、空揚げ半分にしたやつが4つ(実質2つ)が載ってるだけなのか?
客が怒りそうだな
696名無しさん@涙目です。(沖縄県):2008/09/17(水) 23:17:50.28 ID:06U1HnD/0
これといいフィレオフィッシュ夜だけ100円といい・・・

何か裏があんのかな・・・?
697名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:18:30.86 ID:J4odKdEmO
2割すら引いてないくせに
698名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 23:19:23.09 ID:KGJJLe4U0
>>653
なんか美輪明宏みたいなカラーリングだな
うちとこプレナスで良かったw
699名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2008/09/17(水) 23:19:41.15 ID:XU+1ydgY0
ちくわ、ずいぶん小さくなったな
700名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:19:46.44 ID:sIPuZqPh0 BE:994200285-PLT(28500)
>>695
突っ込むところはそこじゃないと思う。そこは●の出るところよん♪
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/17(水) 23:20:57.15 ID:B33/7Qz40
>>697
290円の60円引きだから2割ちょい引いてる。
それでも儲けが出るんだから原価はいくらくらいかねえ。
100〜150円くらいか?
702名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:21:09.62 ID:PdxFFB1bO
>>647
確かにな。新米を上手く炊くとプリプリしてるもんな
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2008/09/17(水) 23:21:25.47 ID:xmiisCPf0
もうホカベンやってないの?食いたい。深夜1時ぐらいまでやれ
704名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 23:24:00.11 ID:WFYVA7uQO
待つのが嫌なら電話予約してください。他のお客様も待ってるのにギャーギャー基地害ばばあ延々とにわめかれた。
レジにわめかないで黙って本部にクレームでも何でも言えよ。糞
705名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:26:21.20 ID:sIPuZqPh0 BE:447391229-PLT(28500)
店員が潜り込んでいたか(笑
706名無しさん@涙目です。(catv?):2008/09/17(水) 23:28:40.03 ID:AN/eNlq00
元店員も居るぞ
707名無しさん@涙目です。(関西地方):2008/09/17(水) 23:29:24.24 ID:A1537wDU0
関西のほか弁もからあげ祭りとかやれよ
708名無しさん@涙目です。(宮城県):2008/09/17(水) 23:30:33.13 ID:2voX26st0
肉野菜炒め祭りはないのかよ
709名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/17(水) 23:30:39.65 ID:3kYGPESpO
>>704
一時間前に電話予約して行ったら、その場で作りだしことあるよ
まぁそういやときは頼むだけ頼んでそのまま帰るけど
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/17(水) 23:33:18.51 ID:CCibJSdX0
俺はすき焼き弁当かな・・・甘いの好きだし



話は変わるけど今日ヨドバシで360購入した。おすすめのゲーム教えてくんない?
711名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:43:02.41 ID:PdxFFB1bO
>>649
あれ?
ご飯と海苔の間にオカカと共に昆布の佃煮も挟んでないか?
712名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/17(水) 23:46:26.23 ID:Ts6M5LV/0
>>711
昆布も入ってたよ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/17(水) 23:46:39.57 ID:dsZy0VgB0
>>710
アイマス
714名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:49:30.97 ID:PdxFFB1bO
>>703
バイパス沿いやトラックステーションの近くだと24時間営業の店があるんだけどな
残業で帰宅が遅くなった時には、24時間営業の店の近くに移住したくなる
コンビニにも酒の肴みたいなのしか残ってなかったりするからな
715名無しさん@涙目です。(西日本):2008/09/17(水) 23:53:05.77 ID:CcJYGPvV0
>>710
ピニャータ2
716名無しさん@涙目です。(中国地方):2008/09/17(水) 23:55:41.06 ID:OIE8t2Xe0
のり弁当230円!って書いてあるでかい幟が立ってたけど俺はデミハンバーグ弁当を買ったうまかった
717名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/17(水) 23:56:19.50 ID:51F0ceKD0
>>714 オリジンって24時間営業のとこおおいよね?
718名無しさん@涙目です。(関西):2008/09/17(水) 23:59:26.58 ID:PdxFFB1bO
>>710
ガンダムトロイ
オンラインでな
>>712
そりゃ良かったw 店員が入れるの忘れたのかと思ったわ

俺はオカカより昆布の佃煮が好きだから、入ってないと寂しいぜ
719名無しさん@涙目です。(長屋):2008/09/18(木) 00:13:43.19 ID:mXfNFMvJ0
>>388
これ何がおきたんだ?
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2008/09/18(木) 01:37:59.18 ID:GbLTm6qR0
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2008/09/18(木) 01:38:53.81 ID:Wn3ZU08y0
すげーはらへってきた・・
722名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2008/09/18(木) 01:46:13.07 ID:r9F7x/jk0
まんぷくジャンボハンバーグのコスパの良さは異常

豆腐ハンバーグみたいな食感だけど
723 ネギ(福岡県):2008/09/18(木) 02:09:13.42 0
ヤフーで「ほか弁」で検索したらトップにほっともっとwww
本家もうちょっとがんばれよwww
724 アスリート(東京都):2008/09/18(木) 02:17:54.40 ID:8U4cwwRQ0
本家のHPのメニューを見てもなんかまずそうというか物足りなそうというか・・・
725 ネギ(福岡県):2008/09/18(木) 02:23:34.59 0
>>720
ウインナーいいけど最近高くて買えない。
袋の中空気ばっかだし

とりあえず夜食はおにぎりと卵焼きにするお(`・ω・´)シ
726 五十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 02:24:01.04 O
作り置きの弁当屋は何かいやだな
727 党代表(東京都):2008/09/18(木) 02:34:06.54 ID:UyUy/pPe0
(・∀・)ノリノリ祭りにまんぷくのり弁も入れやがれ
728 四十代(長屋):2008/09/18(木) 02:47:32.90 ID:tEkn6EOf0
買いに行けないから作った。
白身フライが売ってなかったからメンチで代用。
それとツボ漬以外は自作。
2段にしてかつお節とコンブの佃煮はさんだ。
729 四十代(長屋):2008/09/18(木) 02:48:07.48 ID:tEkn6EOf0
730 四十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 02:50:24.14 ID:Rm6Y4JhsO
海苔がシナシナw
731 四日便秘(東日本):2008/09/18(木) 02:52:09.00 ID:+WXgIQg90
hらへた
732 五十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 02:53:42.43 ID:HetkHyruO
ふぅ、今自家製カレー喰ってるぜ
ウマー
733 四十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 02:54:29.25 ID:Rm6Y4JhsO
>>695
なんか下痢に見えた
734 三十代(山梨県):2008/09/18(木) 03:05:59.91 ID:6tvVU7Rc0
薄皮クリームパンと俺の塩とハムチーズパンとプリンとハーゲンダッツ抹茶と
たこ焼きとファミチキ喰いながら

星新一 ショートショート見てる
735 四十代(青森県):2008/09/18(木) 03:09:40.94 ID:4EsF4jE10
青森のほか弁はもうダメだ
メニューはショボイし同じ内容のノリ弁が他地域に比べて40円も高い
期間限定のサーロインステーキ弁当を買ったら付け合せが小さいポテトフライ2個とキムチだった
なんでステーキ弁当なのにキムチが入ってるんだか
736 ネットカフェ難民(福島県):2008/09/18(木) 03:10:56.20 ID:2jYY1y350
腹減るなこのスレ
豚バラ炒めることにする
737 占い師(九州・沖縄):2008/09/18(木) 03:16:03.73 ID:TrCOne6EO
昨日、ほっともっとの焼肉弁当食べた
あれもうちょい玉ねぎ増量してくれると嬉しいかもしれない
あと下に入ってるパスタは正直いらないと思う
738 五十代(アラバマ州):2008/09/18(木) 03:18:58.47 ID:tPrBPVBrP BE:1217895577-PLT(28500)
>>728-729
やるなあ(笑

私も弁当を作るときはいつものり弁だな。ご飯の上に
いろいろ載せるのが好き^^
739 四十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 03:20:21.80 ID:r6qnnU+0O
オリジンの味噌茄子のが最高
740 ワキガ(福岡県):2008/09/18(木) 03:25:46.11 ID:eInNj76S0
>>12
深夜に見る分には三枚目が一番良い
一番下は「うっ」てなった
741 ネットカフェ難民(福島県):2008/09/18(木) 03:48:51.75 ID:2jYY1y350
豚バラともやしを焼肉のタレで炒めた
美味すぎて白飯があっという間になくなった
残った豚バラ炒めでビール飲んでる
742 給食費未納者(関東・甲信越):2008/09/18(木) 03:52:44.93 ID:gZNjPmuoO
私女だけどチキン南蛮最高
743 柔道家(東京都):2008/09/18(木) 04:08:56.32 ID:aqlSjMW/0 BE:638021298-2BP(5004)
かつ丼は美味いし量もあるのでよく食べてた
744 五十代(アラバマ州):2008/09/18(木) 04:19:19.76 ID:tPrBPVBrP BE:621375555-PLT(28500)
偏見なのだろうとは思うが、なんかほか弁屋で丼物を
注文したら負けのような気がしてならない(´・ω・`)
745 四十代(アラバマ州):2008/09/18(木) 04:26:08.78 ID:uCvUBcSI0
丼物ならなか卯行く
746 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/18(木) 04:31:56.80 ID:p6L4v0P30
230円で720`i摂取できるって神すぎるだろ
747 三十代(東京都):2008/09/18(木) 04:32:23.56 ID:moAgIhFt0
近所に無いかなと店舗検索 一軒あった
チャリで30分のとこしかねえ・・・
748 三十代(福岡県):2008/09/18(木) 04:35:38.86 ID:LEKFZpP40
>>737
激しく同意!!
玉ねぎ少なすぎだよね
749 ネギ(福岡県):2008/09/18(木) 04:41:54.05 ID:3x7BcGP40
>>729
なにそのトライアルで260円で売ってそうな弁当はwww
750 五十代(東京都):2008/09/18(木) 04:45:33.06 ID:DDC08uIe0
>>746
山パンのコッペパンは100円でそれくらいのカロリーある
751 不法入国者(佐賀県):2008/09/18(木) 04:47:02.63 ID:ILj0p8tX0
明日行ってくるかの
2キロ圏内に4店舗あるがw
752 四十代(長屋):2008/09/18(木) 04:48:30.58 ID:tEkn6EOf0
>>749
それでも進歩したんだよ。
きんぴらもちくわ天も作ったし。
その前のは買ってきた惣菜乗せただけだった。↓
http://mimicute.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki-001/rakugakicg/n00096.jpg
見た目も悪くてキタネーキタネーの大合唱だったんだから。
753 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/18(木) 04:50:04.03 ID:PXJVu58oO
>>729
ほもよりこっち食いてえや
754 九条マン(埼玉県):2008/09/18(木) 04:50:20.29 ID:3sq/rSdF0
ほも弁とオリジンてなにか違うんだよなあ。
オリジンはなんか違う。
地元にはオリジンしかないから寂しい。
755 マーモット(関東):2008/09/18(木) 04:50:37.03 ID:abn9UxEkO
スーパーは無駄にたくさんあるのに
何故かほも弁が近くにないんだよ
悔しい…、でも…
756 ネギ(福岡県):2008/09/18(木) 04:50:46.95 ID:3x7BcGP40
>>752
すまん随分進歩してるなwww
前のヤツは公園のゴミ箱に捨ててありそうな弁当だな
757 初心者(東京都):2008/09/18(木) 06:37:45.01 ID:0YZAvTni0
よーし今日もほも弁でノリノリしちゃうぞー
758 不法入国者(アラバマ州):2008/09/18(木) 06:43:29.04 ID:IkuYp7pb0
ドカベンにまずご飯を1cm敷きます。
鰹節を撒きます
醤油撒きます
海苔を敷きます
コレを繰り返し最後は飯が一番上にくるようにし、甘い卵焼きを少し開けてやったスペース
に押し込むのもいいでしょう。海苔を一番上にすると食べる時に
蓋にはりつくから避けましょう
759 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/09/18(木) 07:33:40.19 ID:xpxmMP/u0
ほも弁に比べほっかほっかはクソだな
760 ひよこ鑑定士(鹿児島県):2008/09/18(木) 07:37:31.46 ID:gWOTehkX0
よっしゃ
今からのり弁かってくるか
いってくるぜ(((((っ・ω・)っ ブーン
761 三十代(福岡県):2008/09/18(木) 08:29:43.59 ID:EPDvl7Em0
762 左利き(東京都):2008/09/18(木) 08:40:43.28 ID:anmQ4bdh0
北島三郎が与作のビデオクリップで食ってる握り飯が一番美味そう
763 ネットカフェ難民(関西):2008/09/18(木) 08:45:23.70 ID:RWO6TzHgO
ほもの米って大丈夫なの?
同じ町内の食材卸が事故米扱ってたみたいだけど・・・
764 毎日新聞配達(東京都):2008/09/18(木) 09:22:06.56 ID:goOZ4YnS0
朝カレー食い過ぎたから昼のノリ弁が入るか心配だ
765 五十代(コネチカット州):2008/09/18(木) 09:25:05.74 ID:1NXDRQBEO
朝にノリタル買ったらフライサクサクじゃなかった(´・ω・`)
やっぱり昼近くじゃないとつくり置きタイムか
766 農業(アラバマ州):2008/09/18(木) 09:29:18.57 ID:7RysPjat0
うわあああああああタルタルが入ってねええええええ
あのババアあああああああ
767 五十代(コネチカット州)
>>766
電話して持ってこさせるよろし