571 :
韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/15(月) 01:32:11.09 ID:aYzwQU9D0
軽視される理由は9条があるから。
積極的な軍事行動を見せカードにも出来ないのは終わってる。
573 :
団体役員(アラバマ州):2008/09/15(月) 02:03:17.85 ID:efLGAAo/0
なかなか面白い流れだな
歴史が修正されまくっていく過程が見えるw
>>571 身の回りから軽視される自分を勝手に日本に重ねるタイプかw
575 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 09:11:54.16 ID:PzD71Uft0
576 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 09:16:43.24 ID:A4mCRhhhO
なにここ+かと思った
漏れたちも敗戦で明治維新に貢献したんだよ、忘れんなよ?
、ゝ 、 | // / <
\ 、 ヽ\l レ/∠x.:、-‐xz彡 \\
`. Y"``゙^''''"゙´ 」三 い`
ヽ| 三≧ ヽ
′ 、 , ミ i、i
{ , ===《 {`====‐-、 \ い
‘, -―ぉ'} 〈 ラ¬aー‐ ゙: レ'⌒:, ド、
} c:こう,: c〜こつ l |ハ ! {
レ////"" ////// | ん り N
| / l.′) / ‘、
‘. ゝ r ノ ´.:' 、 l
゙:. 、_____, 厂「 トl
:. 込___/ ′ ! | トヽ
:. 、__, /, j从{>┴―‐-、
'. i爪、 .:::´ /_ -‐''´ ∧
Yj小从ぃ .:::´_..-‐''´ ハ
`¨¨ア¨¨´-''´ ハ
_,,..‘''"´ __ .. -‐'-、
r'j゙ _ -‐ ''_´.. -‐ ''゙⌒ヽ
初めて2ちゃん知ったのがこれだわ
友達の家のリビングで雑魚寝してたらこのニュースが流れて
突然みんなPCの前に集まってリロードしまくり
一回で100ぐらいレスが流れてた
579 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2008/09/15(月) 12:54:43.35 ID:vSoyVaWp0
言ってみたら現代のオマエラみたいなのが維新の原動力なんだよな。
坂本→脱藩ニート
西郷→ピザデブ
木戸→キモヲタ
オマエラも真の力を見せてくれ。
>>579 木戸(桂)→何故か懇意にしてるキャバ嬢とケコン
581 :
代打名無し@実況は野球ch板で (愛知県):2008/09/15(月) 13:51:39.31 ID:ZCOOSfhU0
当時のキャバ嬢(笑)は身分の高い男の接待するためにその辺の女よりも教養も高く
尚且つ多くの芸ができて、しかも美人ぞろいだったんだぜ?
教養の高い美人と結婚しない道理はないだろ
>>582 命狙われてるのに馬鹿とは付き合えないしなw
木戸の嫁クラスの芸妓ともなれば
自分の嫌いな客に対して同席拒否もできた
そこらの遊女や飯盛女とは格が違う
今の時代の職業には例えられない
確か、すべぇかわいい芸者写真があったよね
江戸時代スレになるとよく貼られてたの
>>587 これこれこれこれ!!!!!!!!!!!!!!!
サンクス!!!!
かわぇえよな、この子がその後どうなったのか激しく気になるよ
589 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 15:08:14.67 ID:MTCbZtT3O
歴史を振り返れば、戦後、江戸の記憶は再び繰り返されたが、
その調子はそれまでとは異なっていた。占領下では、徳川時代や帝国日本を
含む過去の悪しき部分は「封建的」というレッテルを貼られ拒否された。
そのうえ占領当局は、しばらくの間江戸の文化的な陳列棚に鍵をかけて
閉ざした。具体的には、仇討ちという「封建的」物語、「軍国主義的」な
チャンバラ劇、そして搾取的な身分制はアメリカ的民主主義の敵と見なされた。
「封建的」なものすべてに等しく反撥した当時の日本人は「開国」とその反対で
ある「鎖国」というメタファーを引き合いに出した。和辻哲郎は、「鎖国・日本の
悲劇」と題した自著の中で、幕府の鎖国政策は破滅的だったと論じている。
鎖国は、日本人が「科学的精神」を育てるきっかけを失ったといっていた。
和辻の論点は現在読んでみてもとくに修正主義的ではなかった。戦時の教科書に
おいても鎖国政策は支持されていなかった。それは、あまりに多くの人々が
戦後を改革された近代との関わりで理解したから、江戸を歴史的に利用する方法は
明治の啓蒙思想家のやり方とよく似たものになった。つまり、伝統としての
江戸は再び時間的なものになり、この「前近代」の時代がより完全な近代に
貢献したのか、もしくは障害となったのかが評価する上での問題になった。
しかし、明治初期とは違って、戦後ではそうした評価はこれら両方の立場に
等しく散らばって見えた。歴史上の暗部は帝国主義とファシズムの時代におかれ
そのかわり江戸はまだらな明暗で描かれるようになった。それが変化したのは
戦後の繁栄が加速し保守的な声が強まり、再び江戸はさらなる輝きを取り戻した。
そして、1980年代にはいわゆる江戸ブームが起こった。徳川時代がそれまでになく
注目を浴び、誇大に宣伝されるという現象がおこった。歴史的にみれば、1920年代にも
そうだったように、再び時間から逃れた文化的な永代蔵となった。
面白いものですね。戦後の江戸に対する評価が、日本経済の発展とともに変わってきたというのは
2chでは、江戸時代は過大評価だよね
明治維新へ至る開始点として1853年を一つの画期とすることは間違いない
幕府権力の最終的崩壊も「王政復古」クーデターと鳥羽・伏見の戦に始まる
戊辰戦争よってもたらされた。ただその以前から既に幕府権力と対抗エリートとの
間で政治資源(武力・財力・シンボルなど)の動員競争はかなり進行していた。
そこでは、雄藩の「国事周旋」と尊攘志士の「横儀」とが噴出し、文久の幕政改革や
八月十八日の政変をもってしても幕府中心の体制再編が不可能になったという意味で、
1863-64年を革命状況の始まりだろうね。
594 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2008/09/15(月) 21:17:56.36 ID:MTCbZtT3O
おい美濃の
話が長げえや
こちとら尻がむず痒くてしょうがねえ
595 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/15(月) 21:30:11.29 ID:9Q/Z74ro0
非文明国から文明国へと変貌を遂げるイベントに決まってるだろ
あとは中国をステート化して列強への階段を駆け上がるのみ
それで大失敗しただろう…
597 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/15(月) 23:08:18.22 ID:hXpVRTCC0
>>593 あんた何がいいたいの?
そんな長々と話したいなら酒場で友人にでも話してきなw
誰もきいてくんねーと思うけどwww
紀尾井坂の変って何で教科書での扱いが異常に小さいんだ?
用語集でも@だったぞ
超重要人物の暗殺事件なのに
>>598 だってあの時代の重要人物ってだいたい暗殺されて殺されてるか
暗殺されてなんとか生き残ってるやつらばっかりなんだぜ?
大久保一人だけにかまってられないだろw
600 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/15(月) 23:57:38.22 ID:gBVcn+ZT0
南朝革命だろ。
602 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/16(火) 08:13:30.29 ID:abEqwfCy0
>>601 バカが知識が無く分からないだけの話だよ。
知識「だけ」を垂れ流しに講釈して、一般人に嫌われる。
典型的な「オタク」像だねえ。
604 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2008/09/16(火) 11:13:01.13 ID:4SAF0Qpe0
お前はそうだろうよwww
605 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2008/09/16(火) 11:15:47.47 ID:j9eXT+NF0
維新だけに一新されたんだろ色々
606 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2008/09/16(火) 11:33:55.56 ID:DLm8WYMy0
薩長にあらずは人にあらず
607 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2008/09/16(火) 11:37:26.20 ID:8/lqMIti0
尊皇攘夷を叫びつつ開国したのが意味わからん
チョン様にお伺いしたいんだが
西郷のことどう思ってんの?たたかれてるの見たことないんだが
征韓論者だぜ?
征韓論反対派だった伊藤博文を暗殺して喜んでます
>>599 今の政治家で誰が暗殺されたら同じインパクトかと考えたけど、
あまりにも出てこなくてあきらめた。
結局革命には血が必要だしな。
優秀なヤツが殺されて、カスしか残らないなら
新しいのが出てきて洗い替えされるだけだし。
>>320 山田だけでわかるやつ少ないだろ
なぜか最近小説の主人公にされるのが多いけど
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:1867/11/9(木) 6:37:02.11 ID:/KKsN3BA0
大政奉還キターーーーーーーーー!!!!
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:1867/11/9(木) 7:40:00.70 ID:1nCnEF4EO
>>8ってマジ?ソースあんの?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:1867/11/9(木) 7:42:09.36 ID:epElEraKO
信じんなよw
アチョでやってたギルティの大会だろ?
有名人と対戦できて有意義な時間が過ごせた
614 :
名無しさん@涙目です。(USA):2008/09/16(火) 15:49:31.77 ID:3CEXUwVc0
そこで眠ってな
イギリスとかフランスとか言われてるけど
そこんとこ頃重点的に書いた本とかないの?
維新志士の日本に対する危機感で立ち上がったのだとか
精神論ばっかでうんざりしてくる
616 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2008/09/16(火) 15:58:29.60 ID:KxZRKW+E0
山口ではないか
>>528 素人には一次史料は読めないともみえるし、
簡単なレクチャーで読めるようになるともみえるんだが。
>>617 素人では、一次史料は読めません。
だから、勉強して学ぶ必要があります。その方法論のサンプルを書いた。
簡単なレクチャーかどうかは受講者が決めることでしょうが、相当腹を据えて
取り組まないと身にはつかないと思います。だからその学ぶ課程が一生の
趣味となると書きました。分かり難かったらすいません。
>>618 わざわざ答えてくれたのか、ありがとう。
時々個人で本書いたりする一般人とかがそういうクチなんだな。
けっこう年いった人が生涯学習的な雰囲気でやってるもんな。
なんか権威主義的なニュアンスで受け取ったから
ちょっと身構えてしまったよ。
まあまだオレは若いからじっくり腰をすえて、とはいかないけど、
興味は持続させていきたいものだな。
620 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):
無学無知のニートは去った。あーいい空気だwww