Epic社長「2013年の次世代ゲーム機は数百コアCPUになり、もはやC言語では開発できなくなる」
1 :
四十代(千葉県):
■「Unreal」を単独で開発、Epic Gamesの創設者Tim Sweeney氏講演 (「CEDEC 2008」)
Sweeney氏の主張
・もう既にCPUとGPUの統合が始まっている
・C言語はマルチコアプログラミングに不向き。よってもうすぐ廃れる言語
・「純粋関数型言語」ならマルチコアプログラミングに向いている
・「純粋関数型言語」はハードウェア性能を犠牲にするが人件費は安くなる
Sweeney氏は現在のゲームプラットフォームハードウェアが複雑すぎることも指摘した。
もし、Sweeney氏のいう純粋関数型言語によるゲーム開発が実現したとして、それを基準とするならば、
C++によるプログラム開発コストは、マルチスレッド版で2倍、プレイステーション 3版において5倍、
シェーダー言語で記述するGPGPU版において10倍かそれ以上にもなるという。2倍以上のコストは
ゲーム会社のビジネスにとって合理的とは言えない。
Epic Gamesの「次世代エンジン」は、おそらく、Tim Sweeney氏が述べた議論をベースとする設計を
持つことになるだろう。そして2013年には、Sweeney氏が述べた通り、数十コアから数百コアクラスの
ゲームプラットフォームが登場している可能性がある。Sweeney氏自身がゲーム開発技術を
リードする実践者であることを鑑みれば、これは単なる予測ではなく、確実性のある予定事項と
捉えるべきかもしれない。
それがグラフィックスレンダリングモデルに及ぼす影響を踏まえれば、「次世代エンジン」登場による
インパクトは、「Unreal Engine 3.0」が登場した時点のそれとは次元が異なってきそうだ。
来るべきパラダイムシフトにゲーム業界がどう備えるべきか、大いに考えさせられるセッションだった。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/sw19.jpg http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080911/epic.htm
2 :
民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 15:41:15.55 ID:azYQjJIA0
e-それはpicっり
3 :
美人(関西地方):2008/09/12(金) 15:43:11.47 ID:dJrerrMP0
そんな頃にはコアの扱いなんてOSみたいなモンが吸収してるんじゃないの
要するにPS3よりもPSP、WiiよりもNDSということか?
5 :
九条マン(茨城県):2008/09/12(金) 15:44:12.47 ID:QPfamOox0
小学生レベルの知能さえあればゲームぐらいはテキトーに作れるぐらいの開発環境くれ
そこまでしてファンタジー空間に意識投じたいのかよ
7 :
宝石鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 15:44:50.86 ID:+HDNHN+A0
LISP厨大歓喜感涙wwwwwwwwwww
8 :
ブランド鑑定士(茨城県):2008/09/12(金) 15:45:27.47 ID:0eZ60+A/0
2013年まで北米のゲームバブルが続いているかすら分からないのに
9 :
自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 15:45:40.81 ID:1PxHAOgFO
そんなにコア増やすメリットってあるの
10 :
民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 15:45:45.72 ID:azYQjJIA0
やることは大して代わらないんだろうな
開発費と絵の質が上がるだけで
11 :
ブサイク(東京都):2008/09/12(金) 15:46:03.37 ID:/MDRqm5d0
純粋関数型言語ってたとえば何?あらゆる分野のエキスパートが集うニュー速の皆様、教えてください。
12 :
元組員(大阪府):2008/09/12(金) 15:46:18.71 ID:GAevJtTn0
UnrealScript売り込みための宣伝文句だろ
ただのセールストークでスレたてんなや
Haskell厨大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
Epic Gamesてのがまず知らない
これどっかの田舎の中小企業?
15 :
朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/12(金) 15:46:41.92 ID:imywuF+00
やっとmalloc覚えたのに
16 :
占い師(アラバマ州):2008/09/12(金) 15:47:20.37 ID:dPqQwvkf0
ん?
性能はものすごく上がるけど、
制作予算の上限には限りがあるから、
これからは性能を多少犠牲にするかわりに制作作業を円滑にするようなソフトなりエンジンなりを使っていくだろう、ってこと?
17 :
四十代(富山県):2008/09/12(金) 15:47:27.73 ID:vSqnR/4P0
数年前のクタの言と同じじゃん
18 :
農業(福岡県):2008/09/12(金) 15:47:33.83 ID:LWkrKZyi0
光CPUまだなの?
19 :
三十代(広島県):2008/09/12(金) 15:47:42.07 ID:MMMrJgz80
20 :
五十代(西日本):2008/09/12(金) 15:47:58.02 ID:p1e4zCIv0
クタラキさん?
>C++によるプログラム開発コストは、マルチスレッド版で2倍、プレイステーション 3版において5倍
PS3死亡wwww
そりゃFFもバイオもマルチになるわwwwwwさっさと撤退しやがれ
市場から帰ってきたらあっさりHaskellの勝利確定か
23 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 15:49:00.08 ID:nmwqtSN70
どうせ日本メーカーはギャルゲーに毛の生えたようなのしか作れなくなってるから従来型の開発で問題ない
24 :
美人(山形県):2008/09/12(金) 15:50:01.95 ID:FshN42LA0
量子コンピュータ作れよ
25 :
明日もバイト(関西地方):2008/09/12(金) 15:50:04.36 ID:V1OX51880
純粋関数型言語が入門言語になる→とりあえず人材増える→人件費ウマー
26 :
民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 15:50:45.33 ID:azYQjJIA0
>プレイステーション 3版において5倍
次の機種は反省して、作りやすい奴じゃないと、ホントにSCE死ぬな
だれかスレ立ててくれ
PS3の開発費は箱○の5倍GK死亡うんたらかんたらで
28 :
四十代(愛媛県):2008/09/12(金) 15:51:49.62 ID:sw+edUwb0
ウイザードリィで十分満足な俺
29 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 15:51:52.20 ID:WC4JnCTI0
定数しかないらしいが、変数を使わずにどうすればいいか想像がつかない。
30 :
ヘンタイ(神奈川県):2008/09/12(金) 15:52:01.61 ID:NxS+SPxt0
よくわからんな。
Cでもマルチコアプログラムなんていくらでもあるし、
ハードウェア性能犠牲にするってCと相反する価値観だし、
それゆえにCが好まれてるのに。
まあ、要するに自分の作った「Unreal」の営業なんだが。
UT3こけましたね
32 :
宝石鑑定士(福岡県):2008/09/12(金) 15:52:12.33 ID:Gt8nPVIt0
あと5年後に数百コアになんのか・・・すげえな
今の2コア、4コアなんて、プてかんじになるんだろう
Haskellとか楽しいけどある程度大きくなると発狂しそうになるだろ…
可読性とかクソもないし
34 :
不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 15:52:38.82 ID:dBcjEL1Z0
32nm位で作る次世代Cellでも2+32コアぐらいだろ
Larrabeeみたいなものにする位ならもうGPUでいいんじゃねーか?
35 :
村長(長屋):2008/09/12(金) 15:52:48.73 ID:AkVYIUAd0
日本人プログラマーはとっとと日本語プログラム開発しろよ
36 :
民主労働党(dion軍):2008/09/12(金) 15:53:08.41 ID:azYQjJIA0
>>31 買わないけど、割かしエンジン軽くて、SDKも出して
えらいとは思うよ。
超リアル空間の中でリアルに縛られない非現実的で自由に動き回れる
各種シミュレーション型アクションゲームもっとたくさん作って。
リアル一辺刀追求なら現実で遊んだほうが楽しい。
物理エンジンは現実のシミュに用いるよりファンタジーに磨きをかける用途で使ってほしい
38 :
9条教徒(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:53:34.73 ID:6jx7zNtuO
39 :
アスリート(埼玉県):2008/09/12(金) 15:53:39.26 ID:UVWur7aO0
数百コアってどんだけ熱持つんだよw
40 :
五十代(長屋):2008/09/12(金) 15:54:03.49 ID:u46Ue3aR0
さすがにこれは釣りだろう
41 :
ブランド鑑定士(茨城県):2008/09/12(金) 15:54:03.71 ID:0eZ60+A/0
>>31 DEMOの段階でブラウザが糞だってユーザーが言ってるのにそのまま発売しやがったからな
それで売れないのは割れが全部悪いとか言ってるから救えない、Epicマジ調子乗りすぎ
純粋関数型言語って何よ?
43 :
四十代(岩手県):2008/09/12(金) 15:54:15.68 ID:Cdkv0VCw0
作る人のコアをどうにかしてくれ
44 :
四十代(catv?):2008/09/12(金) 15:54:22.47 ID:CNADZyfk0
pythonの時代来たna
45 :
初心者(アラバマ州):2008/09/12(金) 15:54:36.19 ID:yBO21bo10
ツクールでおk
48 :
ヘンタイ(神奈川県):2008/09/12(金) 15:54:55.56 ID:NxS+SPxt0
49 :
三十代(千葉県):2008/09/12(金) 15:55:04.81 ID:gDMHW0Tu0
>数百コアってどんだけ熱持つんだよw
50 :
尿管結石(関西地方):2008/09/12(金) 15:55:09.03 ID:MheedDGT0
fortlanの時代か!
わざわざ日本にきて講演したのか
数百コアあっても非力なコア数百なんてことになってそうだけどなあ
52 :
漁師(長屋):2008/09/12(金) 15:55:42.31 ID:WRrCLVDZ0
なでなでしこしこおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお
ピョアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
53 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 15:55:49.32 ID:nmwqtSN70
>>30 要するに、一般ゲームデベロッパに直接プログラミングさせるのは難しくなるから、
エンジン開発とゲーム開発の分業がさらに進むっていってるんでしょ?
で、C言語で開発するエンジンはUnrealなどのエンジンメーカーに任せて、
ゲームデベロッパーはUnreal社が作るツールやスクリプトで開発してくださいってことがいいたいんだろ
54 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 15:57:42.31 ID:gO8Oj0jh0
でも、マルチコアを全く意識せずにコーディングできる言語ができたらいいね
55 :
不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 15:58:54.50 ID:dBcjEL1Z0
って記事読んだら似たようなこと書いてあった
56 :
9条教徒(コネチカット州):2008/09/12(金) 15:59:05.11 ID:6jx7zNtuO
>>46 ゲイツの金づる乙
ゲイツ様の足の裏でも舐めてろクズ
57 :
ネット弁慶(長屋):2008/09/12(金) 15:59:37.12 ID:k0zaAiBx0
ゲハ厨醜い
58 :
宝石鑑定士(福岡県):2008/09/12(金) 15:59:45.03 ID:Gt8nPVIt0
そうか、今でもオレのマッスィーン爆熱だった
夏とか、エアコン設定5度とかにしなければならんのかな
冷却装置も進歩してくれ
59 :
宝石鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 15:59:45.59 ID:+HDNHN+A0
要するにFFだのMGSだのの紙芝居ゲームを
Unrealエンジンで作ればハッピーってことか
60 :
ビンボウ(埼玉県):2008/09/12(金) 15:59:50.51 ID:U0r1K0VH0
>>56 GK工作員乙
その仕事でどのくらいお金もらえるんですかぁ?立派な仕事ですねwww
62 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 16:00:23.93 ID:gO8Oj0jh0
>>56 マカー乙
ジョブズ様の足の裏でも舐めてろクズ
任天堂オワッタナ
64 :
三十代(岡山県):2008/09/12(金) 16:00:57.15 ID:zYOrhCT60
どう考えても、プログラミング言語の話なのに
なぜかゲームの話なってることにワロタ
65 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:01:17.75 ID:e9o/NYkJ0
コアを数百にしてもメモリが4Gとかなんだろ?死ねよ
66 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 16:01:33.21 ID:nmwqtSN70
仮にPS4向け次世代Cellとか出たら、PPE4個+SPE16個みたいな構成になるんじゃね?
いまでさえ、小規模メーカーが自らプログラミングする場合は、
ほぼPPE1つだけで動くゲームしか作ってないからな
Unreal鬼クリアー
PS360の失敗とWiiの世界的な大成功でハードのスペック競争は終わったはずだが。
Wiiの次世代機のスペックは、せいぜい今のPS360より少し良い程度だろ。
その代わりハード的には小型化・静穏化・低電力化などに技術がさかれるはず。
ソフト的には起動の速さや、キビキビした動作、誰でも使えるUIの徹底や拡張性の良さが追求されるだろ。
Epicは完全に時代をよみあやまってると感じるな。
それにエンジン勝負の時代は終わり、実装での勝負に移行するだろ。
69 :
農業(千葉県):2008/09/12(金) 16:02:21.70 ID:cr6xg8lj0
>>61 スレまで建ててネガキャンしようとしてるお前の方がよっぽど工作員っぽいが
70 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:03:05.53 ID:e9o/NYkJ0
>>37 R6ベガスよりミラーズエッジの方が楽しいもんな。
GTA4の主人公がライオットアクトのエージェントとか
71 :
四十代(catv?):2008/09/12(金) 16:03:12.74 ID:CNADZyfk0
気持ち悪いよね痴漢って
MSなんかに信者になりうる要素って一つもないのに
72 :
柔道家(山形県):2008/09/12(金) 16:03:49.11 ID:7tkuA2pX0
ギアーズ2発売まだー
>>16 既にDirectX11からしてそんな感じ
Aバッファやハル/ドメインシェーダーとテッセレータでなるだけ開発の負担殺そうとしてる
1000個位のコアで1つの仮想コアをエミュレートしたりすんのかな
75 :
団体役員(関西地方):2008/09/12(金) 16:04:21.15 ID:kGRBRQ320
要するに、俺のエンジン買わないと金かかりすぎてやっていけねぇよって
ことだろ
76 :
占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 16:04:23.56 ID:yFZLSdwDO
ひと昔前のクロック競争と一緒で、むやみにコア増やしても意味ないんじゃないの?
77 :
珈琲鑑定士(catv?):2008/09/12(金) 16:04:25.17 ID:SGsbcuzP0
これはカルチャーブレインのジェネレーター21の出番だな
78 :
柔道家(山形県):2008/09/12(金) 16:04:50.15 ID:7tkuA2pX0
> プログラム開発コストは、マルチスレッド版で2倍、プレイステーション 3版において5倍、
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
ブラ男(静岡県):2008/09/12(金) 16:05:19.74 ID:sye3HVQi0
プログラムの書けるコンピュータ開発すりゃ良くね?
80 :
不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 16:05:32.48 ID:dBcjEL1Z0
Epicの言ってることはハードウェアは高度になって開発予算がかさみます
その解決策にうちのUnreal買って分業しましょって単純な営業だろうな
PenMやAthlon64クラスの石一コアをボタン電池一個で長時間駆動出来るような発展も頼む
>>76 というかそういう性能勝負の時代はゲームでは終わった。
84 :
柔道家(山形県):2008/09/12(金) 16:07:02.34 ID:7tkuA2pX0
クリフ・Bたんのエロ画像ください
85 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:07:14.36 ID:e9o/NYkJ0
>>76 24コアとか32コアまではわかるが数百コアは馬鹿としか言いようが・・
それよかメモリだな。帯域50G/秒くらいの基地外メモリを16Gくらい積んで欲しい
86 :
五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 16:07:20.35 ID:6jx7zNtuO
>>61 アイマスDLCでさっさと金献上しろwwwキモヲタがww
TOVでもレベル買ってやれよwww
ACのアイマスペイントもなww
キメェんだよデブ、一生キムチ箱やってろ
プログラミングて、CPUのコアのことまで考慮する必要があるのかw
俺はHTMLちゃんでいいや。
89 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:09:29.61 ID:e9o/NYkJ0
それ以前にアンリアルエンジンはバイオショック、ギアーズ、UT3、テュロックで触ったけど
とても優秀なエンジンとは思えないな。
90 :
芸術家(鹿児島県):2008/09/12(金) 16:09:35.47 ID:/0n5gD9o0
まーなんだこういうのは
最初の人が苦労して処理のパターン化さえすれば
あとはそれを真似すりゃいいので楽ちん
91 :
がんばる女(宮城県):2008/09/12(金) 16:09:45.42 ID:4ZnJ5F8m0
どうせその頃にはコンパイラが上手い事並列化する様に最適化してくれるだろ。
EpicもUEで訴訟おこされたりして結構厳しいからな。
UEは正直いって使いづらくて、結局各社がカスタマイズしないと使えないと言われてる。
2008GDCでGoW2とUEのデモやったけど、評判はかんばしくなかったからね。
これは典型的なFUD
epicって何のゲームつくったとこ?どらえもん?
電気代はどうなるんだ
95 :
四十代(長屋):2008/09/12(金) 16:13:01.02 ID:p1coLCOP0
とりあえず320*240で3万2千色でいいから
携帯できるHMD立体ゲームをお出しやがれられなさいませんでしょうか?
96 :
柔道家(山形県):2008/09/12(金) 16:13:25.78 ID:7tkuA2pX0
>>89 ギアーズは発売当時はもうもの凄い綺麗だったんだよ
他は知らん
>>か93
GoWとUTかな。
Epicのソフトはエンジンのためのデモみたいなもんだけど。
XMPを完全無料で公開しとけば良かったのに
>>88 そうしないと重い処理なんかはヌルヌル動かないんだぜ?
100 :
不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 16:15:02.10 ID:dBcjEL1Z0
>>76 単純にコア増やしただけだとコアあたりの性能はどんどん落ちていく
その為にCellみたいに根本から設計変えたり
Nehalemみたいにメモリアクセス隠蔽するために大容量のキャッシュ用意したり
今度出るオクタコアのNehalemのL3キャッシュは何と24MB
おまえらまだゲームなんかやってるのかよ
102 :
四十代(富山県):2008/09/12(金) 16:15:59.22 ID:vSqnR/4P0
>>96 なのにライセンス受けてるディベロッパは同じレベルのパフォーマンスが出せない
って事で問題になってるんだよ。
>>96 あれにだまされた会社が多数。
Epicと違ってライセンス販売したりしないが
カプコンのMTフレームワークの方がよっぽど汎用性が高くて優秀といわれてる。
104 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:17:22.70 ID:e9o/NYkJ0
>>96 綺麗だし細かく作れるんだろうけどリアルとは程遠い質感になる。
3DクレイメーションやCGアニメーションとしての究極みたいな。
そこまで細かくなるのならリアリティのある質感に出来ないと駄目だ。
105 :
主婦(群馬県):2008/09/12(金) 16:20:18.44 ID:vIcBupb00
>>103 不満を言ってるのってtoo huamanのところ以外にどこがあるの?
ちなみに和ゲーでUE使った作品はあのインアン
そこからUEがどれだけクソか察してください。
この中に話が理解できる人間が何人いるのやら
>>105 不満どころじゃなくて訴訟になってるはずだが。
シリコンナイツだったかな。
109 :
下痢気味(愛知県):2008/09/12(金) 16:22:17.78 ID:IpgMhNuf0
次世代BIOSのEFIとかああいうレイヤーで一度吸収して、
その上にその時代に合ったミドルウェアを載せるスタイルがいいと思う。
たぶんJava派生のScalaあたりが、メニーコア時代の主役言語だな。
110 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:22:18.59 ID:e9o/NYkJ0
>>105 ナムコはフレイムシティを開発断念。UEのせいで。
インアンとラスレムとロスオデも色々とひどいことになってる。
111 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 16:22:22.35 ID:nmwqtSN70
>>76 クロックがなかなか上げられないからコアを増やすんだよ
112 :
住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/12(金) 16:22:25.51 ID:8hioecWe0
>>106 tri-aceがクソなのとエンジンがクソなのをごっちゃにして語るとか馬鹿もいいところ。
大刀がクズだったからQ2エンジンがクソ言ってる位低脳すぎて笑える
なんにせよGoW2には期待してるけどな
主に吹き替えに
114 :
主婦(群馬県):2008/09/12(金) 16:25:08.15 ID:vIcBupb00
>>110 単純に開発者の能力が低いだけじゃないの?
成功したバイオショックだってUE3じゃなかったっけ
115 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 16:25:45.05 ID:nmwqtSN70
いちはやくエンジン+スクリプトベースの開発を取り入れた
日本のエロゲー業界が最先端ってことで
>>112 いや、ナムコもUEのせいで開発断念したりしてるし
海外のディベロッパーもUEのせいでプロジェクト止まって倒産してたりしてんだよ。
117 :
三十代(広島県):2008/09/12(金) 16:27:07.72 ID:MMMrJgz80
ナムコもコナミもUE3採用のゲームを中止してるよねー
ウンコなんだろうねー
118 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:27:12.00 ID:e9o/NYkJ0
>>114 バイオショックはグラフィック的に凄いわけじゃないな。やってみりゃわかるけど。
ゲーム内容の作りこみは良かったよ。
++すらわからないC専用の俺終わった
120 :
四十代(富山県):2008/09/12(金) 16:27:20.84 ID:vSqnR/4P0
ラスレムもUEなんじゃなかったっけ
>>109 それに近いことを任天堂が研究してる
まだ研究レベルだけど任天堂は自社製OSをいま研究してて発表したりしてる。
っていうか開発費2倍以下っていうけど
今の1.5倍でもそうとうきついと思うが
>>3 ソニーがそんな下地を作れないから、こんなダサいこといってるんじゃん。
125 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:29:30.67 ID:e9o/NYkJ0
>>121 ラスレムがUE採用の影響でPS3版が延期→未定→ほとんど中止状態だな。
まあたいしたゲームじゃないからどうでもいいけど
127 :
住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/12(金) 16:30:10.42 ID:8hioecWe0
>>116 >ナムコもUEのせいで
ソースは脳内でしょうか。ゲハでしょうか。
まぁ、カプコンのMTフレームワーク(笑)とか言ってる辺り底が知れるけどな。
固定機能バリバリでやってるから移植したとたんクズになるとか、
PCに移植してみたらNVIDIAでは快適だけどATIだとクズになるとか
汎用性(笑)に優れた素敵エンジンですねー
>>121 UE採用はいかにも海外大好きの和田さんらしい発想だけどねw
インアン、ラスレムあたりのUE採用ゲームはもう残念な出来になるのはほぼ確実
129 :
四十代(富山県):2008/09/12(金) 16:33:22.25 ID:vSqnR/4P0
フレームシティ開発中止のソースはゲハってw
4亀にUE3ライセンス取ったけど蓋開けたらマルチスレッドすら未対応だったとぶっちゃけてるじゃん。
UEとかなんとか、結局どうするのが一番いいんだ
>>127 プロジェクトが開発中止になるエンジンよかよっぽどまともなんだが。
132 :
美人(神奈川県):2008/09/12(金) 16:34:42.72 ID:e+oi0vrG0
これからはツクールの時代か・・・
133 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 16:35:10.93 ID:nmwqtSN70
>>128 インアンが残念な出来なのはゲームエンジンとは関係ないだろ
どんなエンジン使ってもあの内容では残念な内容になる
というか今年のGDCのUEのデモで何回もEpicが必死に強調してただろ
「これはこのゲームに最適化したエンジンでありません」とか「汎用性があります」とか。
プレゼンで言うたびに会場がすげーシラけた雰囲気になったけどなw
135 :
下痢気味(愛知県):2008/09/12(金) 16:36:50.08 ID:IpgMhNuf0
>>122 esだっけ?あれってそういうOSだったのか。
今後はサードの生産性の面倒も見ていこうって腹なのかな。
136 :
元組員(大阪府):2008/09/12(金) 16:37:21.79 ID:GAevJtTn0
ここは素人が雑誌とかWebからかき集めた生半可な知識をひけらかしあう可笑しいスレッドですね
137 :
船長(東京都):2008/09/12(金) 16:38:12.98 ID:Txo+qEvp0
そこでC++0xですよ
結局ゲームも確実に大作主義のハリウッド化するってこと?
139 :
占い師(東京都):2008/09/12(金) 16:38:40.84 ID:d+DuelZ20
ファミコンが一番面白かったな
140 :
WBC監督(熊本県):2008/09/12(金) 16:38:57.77 ID:BhZOxyO70
任天堂はあんなに儲けてんだから
本気で技術開発してくれよ
141 :
五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 16:39:08.73 ID:kR539Acq0
FPSツクールで誰でも作れるようになるんだろ
そして綺麗さだけが売りの糞ジャンルに成り果てる
142 :
ネットキムチ(東京都):2008/09/12(金) 16:39:13.26 ID:bdbEpNbP0
シェーダー技術のない任天堂はどうするの?
金だけで解決できる?
145 :
紅茶鑑定士(樺太):2008/09/12(金) 16:43:10.20 ID:+uhHdmcOO
Wiiの値下げはまだですか
360 TOO HUMAN MICROSOFT Aug-08 8 168.2K
このゲームUE3製で10年かけたみたいだけど売れてないな
148 :
元組員(神奈川県):2008/09/12(金) 16:46:26.46 ID:nmwqtSN70
UEエンジンのPS3対応が当初うまくいかなかったから、
PS3オンリーのゲームが中止になったり、
360/PS3マルチ予定のゲームが、360しか出なかったりとか、
そんなのがあったんじゃなかったっけ?
149 :
WBC監督(熊本県):2008/09/12(金) 16:47:26.51 ID:BhZOxyO70
≫145
元々wiiは値下げ出来るような設計じゃないしねー
151 :
朝鮮社会民主党(長崎県):2008/09/12(金) 16:48:30.31 ID:cGB4rwiQ0
エポック社に見えた
>>147 豆腐マンは爆死した。
予約100万とか言ってたのにな。
すんげー赤字が出ると言われてる。
154 :
四十代(富山県):2008/09/12(金) 16:51:28.70 ID:vSqnR/4P0
>>148 最初に中止になったのは箱○専用ソフト。
訴訟起こしたのも箱○専用タイトル。
豆腐男に恐竜の奴にインアンに
UE3エンジンで作ったのクソゲーばっかじゃねぇか
156 :
三十代(広島県):2008/09/12(金) 16:53:06.76 ID:MMMrJgz80
バイオショックは売れたな。
それでもUE3をかなりカスタマイズしたらしいけど
ちょっと次世代ゲーム機向けのSDK作ってくる
159 :
1(滋賀県):2008/09/12(金) 16:56:02.44 ID:DoQRU0Hv0 BE:336420926-2BP(5612)
よくわからないのでガンダムで例えていただきたい
160 :
ブランド鑑定士(茨城県):2008/09/12(金) 16:57:11.10 ID:0eZ60+A/0
>>156 北米の初週10万程度だったんじゃなかったっけ
UE3はPCのサポートが遅いから、
ラグナロク2・アイオン・ハックリーなど韓国のメーカーも被害にあってそう。
韓国だからいいけど
162 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 16:57:29.72 ID:e9o/NYkJ0
>>122 岩田氏がそこまで構想しているなら立派過ぎる。
いずれ開発環境も性能ピークもハードウェアパフォーマンスも頭打ちになるから
そのときは任天以外考えられなくな・・いやそんな簡単にいかないけどさ
163 :
四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 16:57:29.78 ID:qKRE+uOU0
例えるなら、HDDの容量増えたから圧縮の手間かけるよりwanで聴け
ってことか
164 :
四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 16:57:50.55 ID:QIRukFDK0
で、そのゲームは面白いの?
>>156 昨日NPD発表で北米で豆腐マンとTOVの死亡が確認された
166 :
イケメン(東京都):2008/09/12(金) 17:00:46.61 ID:uxVdyNUQ0
Unrealの進化が止まっちゃEpicも困っちゃうしな
そろそろD言語の準備をしておいた方が良いんじゃないか?
168 :
韓国料理シェフ(北海道):2008/09/12(金) 17:10:49.71 ID:aAjvkIW50
>>159 宇宙世紀100年代になればガンダムの全高は28mにもおよび、もはやコスト維持が出来なくなる
D言語は迷走しすぎじゃん。1.0が未成熟なまま2.0とか。
少し前にスレみたら、また仕様が変わるとか何とか。
つかクタの再就職はどうなったの?
>>152 ちょいとプレイしてみたが、色んな意味でもったいないゲームだったな
ゲーム自体はマップ固定のディアブロ風ゲーで面白い
しかし、ダッシュやランが無いため、非常にマップの移動が非常に苦痛
視点変更が糞。というか勝手に視点が切り替わる
ここらへんのせいで、ストレスが溜まるゲームになってしまっている
しかも体験版が、かなりイマイチな感じで、(チュートリアルが適当で、操作方法がわかりにくい)
むしろ体験版のせいで売り上げ落としたのではないだろうかw
自分も、友人に勧められなかったら、体験版のせいで絶対に買ってなかったし
172 :
イケメン(東京都):2008/09/12(金) 17:36:39.27 ID:IBA3RULQ0
もう世界のゲームは我々ジャップには計り知れない所で進行している感じだなー
173 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 17:39:13.05 ID:e9o/NYkJ0
>>170 する必要あるのか?60近い資産数十億の男が
174 :
9条教徒(鹿児島県):2008/09/12(金) 17:39:16.97 ID:dBnXYe6a0
>>1 そして日本は取り残されるわけだな
何でここまで差がついちゃったのかなあ・・
アンリアルエンジンて画面がめちゃくちゃざらざらしてるのが
気になる(UE3というよりあれは箱のGPUの絵作りのせい?)んだが
あれは何なんだ? 特にムービー中
176 :
党代表(樺太):2008/09/12(金) 17:46:11.31 ID:ui5ggOM7O
ムービー中なら単にcodecの問題じゃないの?
>>172 はいはい キムチあげますから大人しくしてようね
これ以上ゲームの性能が善くなってやっと実現するジャンルが大して思いつかないんだが
SFC→SS./PSの時はゲームの革命だと思ったけど、今はもういきづまってるな。
>>178 コントローラかディスプレイを変えないと
見た目が綺麗たくさんのものが動いている程度しか進歩しないと思う
180 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 17:52:36.98 ID:e9o/NYkJ0
>>175 お前のテレビと接続ケーブルのせいだろ?
液晶にコンポジで繋いでるとか
181 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 17:53:42.91 ID:e9o/NYkJ0
>>178 今まで出来なかったことができるようになっただけで、発展途上だった糞を賛美して
やっと完成されてきて快適に楽しく遊べるものをスルーするってアフォか?
182 :
四十代(長屋):2008/09/12(金) 17:56:44.77 ID:NQ9w00520
183 :
無防備マン(宮城県):2008/09/12(金) 18:01:36.24 ID:vLJZo02V0
どう間違ったらあと5年でコアがそこまで増えるんだよ
>>181 完成されたマンネリより発展途上の糞の方がおもしろい場合が多いと思うが
それで、これからのゲームはその発展途上の糞が出てこないんじゃないかってこと
185 :
五十代(catv?):2008/09/12(金) 18:03:07.77 ID:qTkteYGXP
>>178 まだテレビでゲームしてるって時点で前時代的だろ
肉体を消し電子世界に意識と記憶を送るのがゲームの究極だよ
186 :
主婦(東京都):2008/09/12(金) 18:04:08.14 ID:FFcf/+3c0
そんなにコア数増やしても線形的に性能って上昇しないんじゃないの?
C#は?
おれのC#はどうなの?
188 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 18:04:49.72 ID:gO8Oj0jh0
すっかりゲームスレになっちまったな
189 :
ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 18:05:00.70 ID:ZtJiMHN7O
作る側ももう限界になるだろ、プログラミングの段階で死人出るわ
190 :
美人(愛知県):2008/09/12(金) 18:05:05.96 ID:joxd2wEH0
しかし脳に直接電極刺すような仕組みになったら事故多発しそうだな
お前らはそれでも果敢にチャレンジするだろうが
191 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:05:22.67 ID:e9o/NYkJ0
>>184 それは間違っている。新しいものや流行りものとして表層的にもてはやしているだけじゃない?
存在が面白い(目新しい)というだけ。
192 :
イケメン(樺太):2008/09/12(金) 18:06:29.03 ID:zf51qn9zO
専門学校出じゃ開発は難しくなって来るだろうな
大学でプログラミング専攻する位じゃないと
>>187 JavaやC#はメニーコア時代の言語ではない。
有力候補とされるのはErlang、Scalaなど。
erlang始まったな
195 :
ビンボウ(東京都):2008/09/12(金) 18:07:41.84 ID:88dI+r7N0
COBOLしかわからない38歳です
でも、有望視されているものほど主流にはなれないんだけどね
197 :
素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 18:09:42.67 ID:fdcUer5wO
>>178 最近N64のパイロットウィングスやっておもったのは、
仮想の空間を本当に飛べてるよう感じられたらどんなに気持ちいいかと。
パイラット〜は当然ポリゴン粗いけど飛行感はよくできてたし
バーチャル空間(笑)を360度展開のディスプレイとか、実際にやると多分ヘッドギアをする感じだと思うけど。
SEGAとかやろうとしてた、いわゆる近未来型ゲームを改めてリアルにハイテクを
駆使して実現する方向もあるんではないか。
198 :
四十代(岐阜県):2008/09/12(金) 18:11:04.79 ID:dkBhyLgk0
CRYSIS、STALKERの制作者曰く今のPCですら全然スペック足りてないらしいからな
もっと進化してもらわないと
>>191 存在が珍しいということが興味につながって、集中力を生み出し、快苦を生み出すのだと思うがね。
例えば、カクカクのバーチャファイターと今の精錬された鉄拳6のどちらがユーザーを満足させているんだろう
200 :
宝石鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 18:11:33.01 ID:+HDNHN+A0
でも北米メーカーも重厚長大プロジェクトが結局破綻していって
日本みたいにそのうちインターフェースいじくっただけのハードで稼ぎ始める気もするな
>>186 あがらないけど、シングルコアが頭打ちしてるから
ソフトウェア側にしわ寄せするしかなくなってるんじゃん
epicの言ってること真に受ける奴はいないだろw
Cでマルチコア向け開発きついってどういう理屈だ。標準ライブラリ無いからか?
まーレベル低い会社だとそうなるか
204 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:15:54.27 ID:e9o/NYkJ0
>>197 それだとディズニーランドのスターツアーズみたいな体感系180度半球スクリーンしかない。
家庭用に作ると操作台だけで10万円、スクリーン込みだと50万円だし4畳くらいスペースをとる。
205 :
三十代(広島県):2008/09/12(金) 18:16:52.39 ID:MMMrJgz80
>>204 しかないこともないだろ
ヘッドマウントディスプレイって手もある
206 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:17:09.14 ID:e9o/NYkJ0
>>200 彼らはインターフェイス・デバイスを新しくしながらもリアリティと作りこみを
労働環境やコストを工夫しながら企業努力するだろ。
自分で遊んで楽しむために作っているからな。
207 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:18:07.34 ID:e9o/NYkJ0
>>205 それだと浮遊感が絶対に出ない。ディスプレイと連動して筐体が傾斜してGがかかる
デバイスが絶対に必要。
209 :
四日便秘(神奈川県):2008/09/12(金) 18:23:11.61 ID:tZyrukCI0
beginthreadex でスレッド作る事は出来るけど同期とかクリティカルセクションとか訳わかめ
マルチコア向けプログラミング出来るヤツどんだけ凄いんだよ
210 :
船長(東京都):2008/09/12(金) 18:25:26.72 ID:6u03uY2/0
ムーアの法則
211 :
五十代(宮城県):2008/09/12(金) 18:27:24.10 ID:g0O8FM7s0
RPGツクールでおk
212 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:27:36.68 ID:e9o/NYkJ0
>>208 家庭用の括りそのものを次世代にシフトする必要があるな。
個人的にはゲーム、ホームシアター対応ラウンジマッサージチェアの規格を制定して、
ヘッドマウントディスプレイと連動して上下左右にシームレスに傾いたり
振動や音が伝わるものを59800円からリリースすれば解決出来ると思う。
高級機は従来のマッサージチェア路線で30〜40万で。
ホームシアター向けのラウンジチェアと、マッサージチェアは各家庭に需要があるしな。
そういう風に、本気でゲームを楽しむ勢いに欠けているんだよ今の日本は・・
213 :
素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 18:27:50.12 ID:fdcUer5wO
>>207 顔に風が当たんないと。
空調設備も必要だな。
ぶっちゃけスレッド最適化なんてライブラリ使わないとやってられない。
Win32ならミューテクスとか張りまくり。ReadWriteLock?何それって感じでやってる。
俺は現在のOO言語が主流のうちに上流SE専門に移るつもり。
215 :
四十代(福岡県):2008/09/12(金) 18:30:13.86 ID:0VZamUc00
C言語を日本語言語化するとこんな感じか?
整数 主文(無し){
整数 ひ=10、ふ=20;
表示(”ハローワールド”);
もし(ひ==ふ) 表示(”ひとふはいっしょ”);
そうじゃないなら 表示(”ひとふは違う”);
0返す;
}
きっもいな
>>209 依存を持たないデータの並列処理は簡単なんだけど…
場合によってはアルゴリズム自体通用しなくなって
全く別のものを考えないといけなくなるな。ソートとか
217 :
四十代(大阪府):2008/09/12(金) 18:32:22.89 ID:Sv0asaaZ0
ギアーズ2マダー?HDDインスコマダー?これだけで半年はイケるわ。
どうせ 非マルチコア用に
Cでプログラム組まされるんだろ
ってかオブジェクト指向の次のパラダイムってなんなの?
しぬの?
222 :
四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 18:39:44.25 ID:JDj0q9j/0
超リアルなソニック作って
223 :
給食費未納者(西日本):2008/09/12(金) 18:45:09.85 ID:e9o/NYkJ0
>>220 オブジェクトの加工だと思う。ゲーム内で全部のオブジェを切ったり溶かしたり燃やしたり砕いたりすることを開発者が特別に作りこまなくてもある程度できて来るみたいな。
今だと箱庭系ゲームの車とか標識、信号機、ポストなんかがバラバラにぶっ壊れる程度だけど
人をはねたら内臓や目玉や脳みそが飛び散ったり家にロケランをぶっ放したら倒壊したりが
特別な作りこみを必要としないで、ツール上で設定出来るみたいな
224 :
三十代(広島県):2008/09/12(金) 18:50:28.23 ID:MMMrJgz80
>>223 オブジェクト指向のオブジェクトとはそういう意味ではないとマジレス
225 :
四日便秘(神奈川県):2008/09/12(金) 18:50:43.97 ID:tZyrukCI0
主文(){
表示("
http://www.hellowork.go.jp/");
カウンターは 0;
ループ(カウンター 365以内){
もし(営業時間内){
表示("着て行く服が無い");
}
あるいは{
表示("明日から本気出す");
}
カウンター加算;
}
表示("今年も終わりだし、来年から本気出す");
}
つまり、COBOL でもゲームが作れるってことか!?
ファミスタさんはこんなところでも無知と妄想を撒き散らしてるんですか?
副記憶装置がぜんぶメモリー並の速度になるのはまだかしら
>>229 こんな枝葉末葉じゃなくて地形や建築物も強度や質量などの
物理特性をもって変形できるようになったら、
ゲームの戦略性自体にかなり大きな変革があると思うよ。
231 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 19:01:35.75 ID:WC4JnCTI0
ちがうよ、ぜんぜんちがう!
よくわかんないけどとりあえず早くC♭言語を
234 :
五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:11:18.49 ID:WtdioL9rO
C-AQUOS
ですね。
C++ でいっぱいいっぱいです。
ファミスタがいると聞いてゲハから来ますた
さあファミスタ、隔離施設へ帰ろうか
倍倍思考のチップ制作はもうすぐ頭打ちになると思うがなー
微細化も既に限界が見えてる上に発熱でチップ溶けかねん
238 :
毎日新聞配達(樺太):2008/09/12(金) 19:19:58.15 ID:iSeisLscO
PS3の開発費は、ここまで酷かったのか
239 :
四十代(東京都):2008/09/12(金) 19:22:02.89 ID:WC4JnCTI0
よくわからないんだがクロック数じゃなくてコアが増えても発熱は上がるの?
4コアCPU*30個とかならいいのかな。
240 :
五十代(長野県):2008/09/12(金) 19:23:45.74 ID:Rc7Nstn40
よくわからんが
ヤバイのはわかった
>>239 同じ技術水準で作ったのなら
一つのパッケージに沢山CPUを詰め込んだようなものなんで
発熱は大きくなる
242 :
五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 19:26:48.84 ID:d1FHcQSvO
PS3は10年戦えるハード
>>242 BDプレイヤーとして?微妙じゃないか
ゲームソフトはもう出ないよね。
244 :
三十代(東京都):2008/09/12(金) 20:42:11.45 ID:DgkyDR1m0 BE:169848678-2BP(1312)
245 :
イケメン(樺太):2008/09/12(金) 20:46:05.90 ID:kt1H8ojCO
>>1 なんだ、アーラン使いの俺の時代か。
erLANG最強伝説。
関数型言語の時代が遂に来るのか。Haskell やっといてよかった。あとozも。
-------Erlangによる マージソートの並列実行(CPUコアを全て同時に使って処理される)実装↓---------
pmsort(From, 0, Pos, List) ->
From ! {Pos, msort(List)};
pmsort(From, Depth, Pos, List) ->
{Left, Right} = lists:split(length(List) div 2, List),
spawn(?MODULE, pmsort, [self(), Depth - 1, left, Left]),
spawn(?MODULE, pmsort, [self(), Depth - 1, right, Right]),
receive
{left, One} -> ok;
{right, One} -> ok
end,
receive
{left, Two} -> From ! {Pos, lists:merge(Two, One)};
{right, Two} -> From ! {Pos, lists:merge(One, Two)}
end.
247 :
イケメン(樺太):2008/09/12(金) 20:57:57.14 ID:kt1H8ojCO
>>246 じゃあ、Erlangででテトリス作ってみようか。
クアッドコア以上で最適化みたいな。
248 :
五十代(大阪府):2008/09/12(金) 20:59:30.45 ID:ppAeWkH/0
関数を呼び出すことに沢山のメモリ(メモリ間のデータ通信量)を消費するとすれば
1つの極めて単純な動作の記述量を最少にして、これを1単位と考えると
データの圧縮と同じように数単位の動作必要とする記述そのものを圧縮させることは不可能??
249 :
アスリート(静岡県):2008/09/12(金) 21:06:07.31 ID:1PCyMbB20
ハーフライフが出て来たとき、一部のゲーオタがこれからのゲームは物理演算、ドミノが出来ないゲームは糞
物理演算さえあればあんな事やこんな事ができるようになるマジスゲェウヒョー
って言ってたけど別にそんなことは無かった
PPU普及しないしなあ
Unreal2004かなんかはPPU用のパッチがあったんだっけ
251 :
住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:07:50.55 ID:QHy+VOk10
未だにファミコンのくにおで盛り上がってる俺には関係の無いお話
>>246 なんでマージソートとか一般的に使われないアルゴリズムのサンプルなの?
普通のバブルソートかクイックソートを見せてよ
>>243 妊娠乙
お前は10年戦うって意味を良く分かってない。別にPS4出さないわけじゃないんだぞ
255 :
住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:12:55.74 ID:QHy+VOk10
256 :
四十代(岩手県):2008/09/12(金) 21:16:31.22 ID:76/vHAvO0
パフォーマンスあげようと多コア化してきたのに、性能殺したら意味ないじゃんw
257 :
宝石鑑定士(dion軍):2008/09/12(金) 21:18:44.99 ID:+HDNHN+A0
多分CPUのマルチコア化が限界に達した後は
EFIを拡張してストレージは全部SSDにして個人所有PCもグリッド化だろうな
それも限界になったらもう筐体をギンギンに冷やして量子コンプータでも作るのかね
>>253 安定ソートを行う場合、プリミティブのソートならクイックソート、
オブジェクトのソートならマージソートってなる。
(クイックソートは非安定ソートだけど、プリミティブなら問題はない)
259 :
四十代(愛知県):2008/09/12(金) 21:22:51.19 ID:/iPQAFcD0
「純粋関数型言語」ってどんなの?haskellは違うの?
260 :
マーモット(東京都):2008/09/12(金) 21:23:01.36 ID:7NcsJjvt0
コーディングの為のメタ高級言語が必要になるのか……
>>257 いやグリッドはリアルタイム処理には無意味じゃね
GigabitLAN直結でも無意味だと思う
x,y,z r20c120の球をa方向にn動かせ というプログラムを
玉たくさん 適当に動け
と記述するのが次世代開発
263 :
ダフ屋(千葉県):2008/09/12(金) 21:32:00.86 ID:DH3wbfas0
バーコードバトラーの会社でしょ?
>>258 246の焦点は安定ソートかどうかじゃなくて並列化できるかどうかじゃね?
クイックソートはデータ配列を逐次なぞって比較するから並列化の効果が薄い
GPUとかの並列演算器でソートする場合はソーティングネットワークっていう
並列化を最大限にする為に工夫されたアルゴリズムを使う。
265 :
五十代(catv?):2008/09/12(金) 21:35:59.75 ID:zNFISOPX0
そのころは世界経済崩壊しててゲームどころじゃないんじゃないの?
266 :
イケメン(樺太):2008/09/12(金) 21:38:56.41 ID:kt1H8ojCO
>>262 AIに向かって、
おもしろいゲームつくれ 萌えキャラ RPG
と命令するのが次次世代開発
267 :
鵜(茨城県):2008/09/12(金) 21:43:08.81 ID:dS00gaw+0
敷居が低くなるって事は
BASICの時代がついに来るのか!
>>223 人はそれをMODとかゲームエンジンと呼ぶ
>>264 ああ、なるほどね。俺もまだまだシングルスレッド人間だな。
>>253 マージソートは元々メモリに乗らないほど大量のデータをソートする手法。
元データを複数のデータに分割し、ソート後にそれぞれ結合する。
複数に分かれたデータを各々ソートするってのが並列処理に向いてる。
んだよ鬼の首を取ったかのように得意気にマージソートの利点を説明したのに
>>264で説明済みじゃねーか
273 :
五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 23:31:40.59 ID:JMtZEQSq0
何言語がいいの(´・ω・`)?
274 :
マーモット(愛知県):2008/09/12(金) 23:36:56.41 ID:vh7zYy2P0
275 :
五十代(樺太):2008/09/12(金) 23:42:41.81 ID:Krxyylpb0
数百コアもあったら蓮みたいになっちゃうね
276 :
9条教徒(神奈川県):2008/09/12(金) 23:49:52.35 ID:RjuaoMaw0
>>259 Haskellが純粋関数型言語でなかったら、何が純粋関数型言語なんだ。
もちろん実用言語でな。
277 :
四十代(兵庫県):2008/09/12(金) 23:50:42.20 ID:tEbwmyiW0
よかったな
どこぞのグラボメーカーも似たような妄言吐いてたけどな
278 :
船長(東京都):2008/09/12(金) 23:51:08.85 ID:J741kDOn0
学びやすい関数型言語ってなに?
279 :
ヘンタイ(大阪府):2008/09/12(金) 23:52:30.80 ID:gmCkc8VO0
Cは研修用か教育用言語として後世まで生き残る
280 :
美人(愛知県):2008/09/12(金) 23:53:12.20 ID:7bLwUKSm0
マルチCPUは兎も角、マルチコアはバス共有してるから高速化も限界があるぞ
281 :
五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 23:53:57.15 ID:JMtZEQSq0
>>279 そういうのはJavaじゃないの(´・ω・`)なんとなく……
282 :
美人(愛知県):2008/09/12(金) 23:55:46.65 ID:7bLwUKSm0
JavaはHelloWorldがめんどくさい
283 :
四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 23:56:08.19 ID:GzhqJvbd0
開発費ばっか上がって中身スカスカ
インアンがいい例
284 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 00:01:52.62 ID:7bLwUKSm0
一度流行った言語はそう簡単には滅びない
COBOLだって金融分野では今もバリバリ現役だし
世界最初の高級言語Fortranだって、50歳超えたのに科学技術計算向けではC言語よりも使われている かも
C++とかC#があるのに、C言語は未だに残ってるし。
OpenMPとか使えば簡単な自動並列化ぐらいしてくれる
まあ、マルチコア向けに特化した言語があるなら、そっちの方が楽だろうけど
285 :
ダフ屋(樺太):2008/09/13(土) 00:03:51.77 ID:KOzK4k/PO
ポケコンの似非ベーシックで十分
286 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 00:05:06.07 ID:RjuaoMaw0
>>287 schemeか、それでキツければJavascriptでどうか。
287 :
ママ(愛知県):2008/09/13(土) 00:05:24.53 ID:9wnVgzj80
真面目な話、
・並列化の最適化はOSが吸収。
・エンドユーザはスレッドという形で並列処理を記述
になるだけだよ。
288 :
がんばる女(東京都):2008/09/13(土) 00:06:06.96 ID:B14HC+CY0
関数型言語やって、それで今現在、求人はあるのか?
289 :
レス誤り:2008/09/13(土) 00:06:17.55 ID:RjuaoMaw0
>>278 schemeか、それでキツければJavascriptでどうか。
このスレに出てくるほとんどの単語語句が意味わかんねー
291 :
農業(東京都):2008/09/13(土) 00:08:10.86 ID:fR/5DKSc0
カーマックと並び称されるカリスマ開発者
292 :
三十代(東京都):2008/09/13(土) 00:08:42.08 ID:n1Jl6fYv0
ヘテロ用の自動並列化コンパイラは研究段階だけどあるよ
293 :
やわチチ(神奈川県):2008/09/13(土) 00:08:52.81 ID:5FNsNiqk0
どうでもいいけどバーンアウトをPCで遊びたいんだけどどうすればいいの?
なんでバーンアウトってPC版が無いの?
294 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 00:11:43.70 ID:B1/ULWqB0
>>287 ブラウザはスレッドじゃなくて、プロセスで管理する方向になるかもしれんけどなw
Chromeがタブ毎にプロセス立ち上げてマルチコア対応させてる
IEもだったかも
295 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 00:40:18.36 ID:l5k0f+fQ0
>>294 それ、単なるクラッシュ対策だろ。マルチコア対応なら、普通にスレッドで問題ない。
っつーか、
>>287は明らかに何も判ってない。それともOSってまさかCLIみたいのを言ってるのか?
296 :
五十代(神奈川県):2008/09/13(土) 00:42:53.79 ID:ktgdvQOE0
( <●><●>)わかってます
297 :
ネットキムチ(茨城県):2008/09/13(土) 00:43:43.91 ID:rvfekQ3L0
298 :
IMF(神奈川県):2008/09/13(土) 00:48:30.07 ID:GGG7s8SI0
まさかLISP、schemeの時代がくるとは・・・
いやこないだろ。
299 :
素振り名人(千葉県):2008/09/13(土) 00:53:45.89 ID:rj++NtVi0
日本のメーカーで面白いゲームが作れなければ
ハードがどれほど性能高くなっても、日本にとっては意味ないぞ
まず2chでのゲームソフト中傷買い控え煽りを停止してもらいたいね
300 :
ネットキムチ(東日本):2008/09/13(土) 00:59:48.03 ID:9EBPLGik0
D言語が既に存在していたことに驚いた
だがマルチコアのことは考慮されていなかった
lisp, schemeは、関数型って言っても、手続き型とかオブジェクト指向しか知らないやつに書かせたら、ぜんぜん関数型っぽくならないと思う。
302 :
五十代(神奈川県):2008/09/13(土) 01:03:27.05 ID:ktgdvQOE0
今からE言語開発するわ。
良い言語(´・ω・`)
おまえらゲハのゲーオタより詳しいな
セガに続きソニーも撤退し、日本産ハードは任天堂だけになりそうだな。
306 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 01:14:27.06 ID:B1/ULWqB0
ソニーはあるとしたら据え置き型のみの撤退だろ
携帯型は、まあまあ売れてるから
307 :
四十代(愛知県):2008/09/13(土) 01:18:15.30 ID:4Pegm9UU0
C++の仕様をちゃんと理解してる人ってどのぐらいいるの?
308 :
五十代(神奈川県):2008/09/13(土) 01:24:28.91 ID:ktgdvQOE0
>>307 コメントに//が使えるC言語(´・ω・`)
309 :
明日もバイト(千葉県):2008/09/13(土) 01:26:22.38 ID:5FF5rD1R0
多少絵の動きが足りないゲームを「このゲームはFORTRANでつくりました!」
と言って宣伝
純粋関数型言語っていうとアレか・・・
311 :
美人(東日本):2008/09/13(土) 01:30:44.13 ID:yNvZafR/0
海外はメニーコアを使った画期的なゲームを作るだろうけど、
日本は相変わらずコア全部レンダリングに投入するだけだろ
スクエニすげーとか言ってさ。
312 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 01:36:13.30 ID:B1/ULWqB0
メニーコアって何かなと思って調べてみた
トランスピュータを思い出した
313 :
ブラ男(神奈川県):2008/09/13(土) 01:42:32.21 ID:mEq4awHf0
>>305 そしてサムスン電撃参戦ですね、わかります
ハード参入するとしても家電屋はない
MSやソニーも手を焼いていてしかも十年以上新規に参入していない
PS2のビジネスモデルはトップシェアにならないと利益がでないことから見て分かる通りそういう厳しい産業だから
あるとしたらEAやABといったソフト屋
315 :
五十代(北海道):2008/09/13(土) 01:49:02.13 ID:gquhw4jc0
おまえらにコアが増えれば増えるほど
ゲームの可能性がどれだけ広がるかわかるか?
おれにはわからん
最終的にはPCに統合すればよろし
もうエントリーPCでもWiiあたりとだとさほどパワー違わないんだからさ
317 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 01:50:13.20 ID:B1/ULWqB0
>>315 コアが増えてるのは1コアのパワーが上がらない為の苦肉の策さ
そしてコアが増えれば増えるほどソフト屋のハゲが広がる
>>317 なるほど、それはやべぇな
と、なると今後期待できるのはFPSだけだな
320 :
村長(長屋):2008/09/13(土) 01:52:37.89 ID:Yg1oG5S30
ついに俺のなでしこが必要になる時が来たか
つかスペック上げるより多面型モニターや新しい入力デバイスの導入の方が進化だな
>>315 別に広がらない。
それより安月給ゲームプログラマの俺が死ぬ
現状、1日も休まず残業200時間越え当たり前で
余力なし全力投球で働いて今の市場に流れてるようなゲームを作るので精一杯なのに
可能性を期待されても商業として成立しない
プロセッサのトータルパワーが上がる事自体で広がる可能性の余地はまだまだあるけどな
もう海外の一部だな。その領域に踏み込めるの
>>322 プログラマからすれば任天堂の方向とMSやソニーの方向はどっちがいいの?
任天堂はめちゃくちゃ待遇良いみたいだけど
325 :
IT戦士(東京都):2008/09/13(土) 02:57:19.81 ID:PU+tvuKl0
最終的には、無限の処理能力を使えるようになるのがゲームの理想だろ
ちょっとばかり高性能になっても、結局やってることは昔と変わらん。
表現したいことのために色々誤魔化す方法に労力の大半を使っている
ストレートに、キャラクターを1兆体出せ→出た
実写と同じ絵を出せ→出た
PixarみたいなCGを出せ→出た
ってなるゲーム機が最強だろうな
それまで安月給のプログラマは、削ったり剥いだりはしょったりするために毎日残業するんだろう
326 :
占い師(岡山県):2008/09/13(土) 03:04:39.50 ID:TNk/hMe20
500年後の世界
コンピューターに「ドラクエみたいな世界観でレベルが1000まであって、
ゲームバランス絶妙のRPG」って入力するだけで
自動でゲームが出来上がる。
まず、ドラクエみたいな世界観、という部分で
データベース上にある“ドラクエ”のプログラムをトレースし、
さらにレベルを1000まで設定し、ゲームバランスも
データベース上にある“ゲームバランスの絶妙なゲーム”の
プログラムをトレースし、調節、ランダムで作られたゲームキャラと
ドラクエの要素をふんだんに取り入れたオリジナルストーリーを自動生成する。
それを数十分でコンパイル、完成させる。
500年後の世界にプログラマーは存在しない。
中二病発症中はこういう妄想があふれんばかりに出てきて困る。
プログラマーって虚しい
よし、lispに手を出すか
Haskellをやれ
330 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 11:26:04.66 ID:l5k0f+fQ0
Ozお勧め。全PGはガウディ本読むべき。
331 :
主婦(東京都):2008/09/13(土) 11:32:01.06 ID:5ZAZEXjy0
そいえばPS3を各家庭で沢山繋いでバケモノ並の処理能力を得て美麗画像生活
でハイビジョンラバー歓喜の悶絶大失禁みたいな話はどうなったん?
敷居高すぎ、そこまで能力高めた人がゲーム業界に来るとは思えない。
プログラマの最上位層ってgoogleとか行っちゃうのか?
334 :
ブラ男(愛知県):2008/09/13(土) 13:04:10.16 ID:bYyHzN5c0
名前売れたら経営者側に行くと思う
335 :
ハイエナ(樺太):2008/09/13(土) 13:11:02.39 ID:n8dsvFzsO
Lispマシンみたいな関数型プログラミング用の特殊ハードウェアは
汎用CPUの高速化によって消えていったけど
現行のアーキテクチャが頭打ちになって、別の方向に進化し始めたら
また関数型プログラミング言語に光が当たりだした
歴史ってわからないもんだね
336 :
ハイエナ(樺太):2008/09/13(土) 13:44:21.10 ID:n8dsvFzsO
>>332-333 海外だと結構居るけど日本のゲーム屋は技術屋の扱いがしょっぱいからこないな。
>>325 人が玩具にかけられる予算ってのは決まってるわけ
また、一般的にそんなに大きくない(常識的に生きてれば平均月2万も3万もかけない)
つまり、ゲームソフトの単価はある程度天井があるということ
望ましい価格帯で言えば3000〜6000円あたりか
娯楽というポジションである以上、
優先順位では処理能力よりも開発環境の整備が大事だと思う
その都度自前でライブラリ作ってたら、その分のコストは製品価格に乗ってしまうのだから
市場規模が膨らむにつれだんだん安さを軽視してる気がする
それが国内でライトユーザー離れを起こした原因
収入が全体的に減ってるんだから価格維持では実質値上げなんだよ
単に任天堂の感覚がまともだっただけなんだよな
ゲーム機はおもちゃというごく当たり前のことをMSやSONYは忘れた
ゲーム機が数百コアになんてならないよ
分散コンピューティングがPCでメインストリームになっても数百は非効率
ゲームの場合、軽い処理なんてIO周りやSPUくらいでしょ
そんなにぶった切る意味がない
4つか8つくらいが適切かと思った
現状を見ても参考になるかはわからんが
弱小メーカはPPEくらいしか使ってないという事実
無駄なんじゃねーかな
341 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 14:32:53.51 ID:l5k0f+fQ0
>>334 それは違うな。
一流プロ野球選手は引退したら社長や経営者じゃなくてたいていコーチや監督になるだろ。
一流PGは頭もいいから経営もできるだろうけど、もっと前に出ることをするもんだ。
>>340 ゲーム機はもう高速化しないと?
もうコアを速くできないからコア増やしてごまかすしかないからそうしてるんであって、
並列処理にしたいから増やしてるんじゃない。
もうLispで書けよ
343 :
主婦(埼玉県):2008/09/13(土) 14:47:26.44 ID:wstSUzxA0
C#で良いじゃん
マルチスレッド簡単だよ
>>341 その並列化が問題なんだよ
並列化した所で、結局最大限に効率を得る為には
負荷を全てのコアに均一に掛けるしかない
そういう処理はゲームにおいては少ないんだ
つまり、ハナっから向いてないってこと
ゲームはストリーム処理だらけですので向いてます。
一部困難な処理を例に挙げて持ち出されてもね。
ちなみにコアだって増やせばいいってもんではない
熱の極所集中はコアの分散だけではとても解決し得ない
ダイサイズと性能の比例関係を見ても、数年後の数百コアは今あるシングルコアより
ずーっと性能の落ちる代物である事は容易に想像できる
開発負担を考えるとやっぱり望ましいのはシングルコアだ
ちなみに、シングルコアでもまだ性能は向上する
早晩行き詰まる前になんとかしようぜって事でPC業界が団結して動いてるだけで
>>345 全然向いてない
耐えず一定量の負荷が淀みなく流れてくるわけではないんだな
俺の知る限り、並列処理で最も成功を収めているのは動画エンコード関係
ゲームなんて並列化しても5〜6割の効率がやっとだと思うよ
まあ、それも今はまだ確立していない方法論によって覆される可能性はあるんだけどね
そりゃあんたが知らないだけ
今はマルチスレッド化できるならその分ジョブを振りまくってコアを遊ばせないように
設計そのものを最初から考えろってのが主流で、この講演の意義も同じ。
同期を取った処理だけがマルチスレッドじゃないんですよ。
描画周りの負荷を等分する方法はなんとなく思いついた
コア1:左上担当
コア2:右上担当
コア3:左下担当
コア4:右下担当
みたいにしたらもしかしたら綺麗に等分できるかもしれない
問題は各コアの同期とかまあ色々あるけど原理的にはいけそうな気が
問題点
キャッシュを共有してないと同じオブジェクトを複数コアに渡って用いなければならず
リソースの無駄遣いになる
キャッシュを共有していたとすると帯域がボトルネックになる恐れがあるかな
それは設計次第でどうにかなる気もするけど、どうにもならない気もする
>>348 だが、現状は理想だけ大きく、現実的に達成してるのはそんなもんだぞ
冗談抜きで8割9割の効率で回せるっていうならそれは画期的だ
是非世界にアピールしてくれ
数百単位のメニーコアなんて正直役に立たないよ
プログラミングの段階で仕掛けが必要だもん
しかし、ゲームというのはおもちゃでしかない
家計には限界があるので、当然販売価格にもある程度の天井がある
ゲームプログラミングにおいては正直そこまでする理由が見当たらない
どちらかといえば非効率だがとっつきのいい言語が流行ってきているのが現実であって
メニーコア路線は北米のゲームバブルが弾けた時にどうなるかな
ハード面のコストはともかくソフト屋にかかる負担が大きすぎる
まして数年後とかアホか
メニーコア対応自体まだまだ遅れてるってのに
数年後にはコンシューマに下りてくる技術だとかお花畑過ぎ
352 :
主婦(埼玉県):2008/09/13(土) 16:08:54.29 ID:wstSUzxA0
353 :
ビンボウ(滋賀県):2008/09/13(土) 17:39:26.68 ID:NhebVJSw0
この数年新作ゲームをプレーした覚えが無いから今どうなっているか知らない
俺に発言権は無いかも試練が、2013年にゲーム自体に魅力を感じるてのかね
DSのポケモンとかそんなにSFCとかと比べて見た目、高度な技術を
要する感じもしないけど子供はDSうほほーいって喜んでそうだよ?
CPUと高速メモリセットにしてコア化してそれに関数に割り当てるようにすれば、コア間では変数もやり取りだけで済むじゃないか。
ワイヤードロジック最高。
355 :
四十代(大阪府):2008/09/13(土) 17:49:00.33 ID:rWdZLuGa0
ハードスペックの向上って
明らかにマイナスだよなゲーム人口に限って言えば
俺が生きている間
C言語が無くなることはない
アセンブラですら現役
>>83 NDSやWiiが切り開いたのは「インプットデバイスの性能がもっと必要だ」っていう概念だぞ。
性能至上主義は形が変っただけで、まだまだ終わらないよ。
従来は音や画像などのアウトプット性能を上げるためにハードの性能は進化していたが、
今後はインプットのために進化する。
Mathematica使いのヲレの時代か
359 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 20:08:01.74 ID:l5k0f+fQ0
>>350 >プログラミングの段階で仕掛けが必要だもん
わかっとらんな。それだからこそ、
仕掛けを(ほとんど、あるいは全く)考えなくて済む関数型言語を進化普及させろ
ってのが、この講演だろうが。
逐次用手続型言語で今まで通りの事を続けるしか頭にない、進化を拒絶するアナクロ野郎か。
>>352 OSとCLIの区別ついてる?
360 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 20:21:52.08 ID:l5k0f+fQ0
>>344 シングルコアが行き詰まるんなら
つまり、多コアを拒絶するゲーム機はもう高速化しないって事だろうが。
もう単体コアの性能向上が頭打ちになるってのに、
多コアやだやだとか駄々こねてどうするの?死ぬの?
361 :
ブサイク(東京都):2008/09/13(土) 20:23:36.01 ID:S/CJ08Ow0
コア数と工数、予算が比例とか意味わかんね
アホ?
362 :
九条マン(catv?):2008/09/13(土) 20:24:56.47 ID:o6nYMfFP0
C言語なんて石器時代の遺物で開発してるってどこのIT土方だよw
コミュ力も無いんだろうなw
メモリ開放やら、スレッドやらどうでもいい説明されても興味無いッつーのw
まあifの塊みたいなロジックだと並列化しにくいけどこれからのゲームでボトルネックになる部分て
物理エンジンのようなライフゲームみたいなアプローチ(セルオートマトン)が多いから
並列処理で出来る事は幸い結構たくさんあると思う。
364 :
初心者(滋賀県):2008/09/13(土) 20:26:29.66 ID:hB+9BSw90
365 :
アスリート(catv?):2008/09/13(土) 20:28:44.20 ID:T16cMMp10
Cとか使えない技術しか持ってない単価の低い低級SEスレか。
366 :
五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 20:28:51.27 ID:UA1bWPbZO
おまえら日本語喋れよ…
367 :
村長(愛知県):2008/09/13(土) 20:36:11.32 ID:Guwh7dNj0
たぶんオブジェクト指向言語だと32コアくらいで(実装者側の)頭打ち。
スレッド内スレッドプールを8x4で分割とか係数に合わせて最適化する程度。
メガコアまだ?
369 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 22:51:10.53 ID:l5k0f+fQ0
Ozに言及してる奴がいないな。なぜだ。
ワザと性能を犠牲にするのなら高性能なハードにする必要もなくなる
よって任天堂圧勝ってことですか
>>353 > 今まで通りの事を続けるしか頭にない、進化を拒絶するアナクロ野郎か。
ゲームオタク(に限らずオタクすべてかもしれんけど)ってそんな連中だよまさに
っていうかその合理性とやらはまず旧来のような1コアで動くプログラムと比較してないよな
性能向上の前に中小の体力を考えろうすのろども
374 :
柔道家(神奈川県):2008/09/13(土) 23:58:57.10 ID:l5k0f+fQ0
>>373 まだわかんねぇのか、この団塊脳め。
使う言語を進化させて、体力使わないで多コアを活用出来るようにしろ
っていう話だってのがわかんねぇのか
そう言えば、90年代に超並列なんて研究があったけど、どこ逝ったんだ?
375 :
朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/14(日) 00:29:52.18 ID:AdpLs1bx0
ゲームの場合は解くべき問題が決まってるわけじゃない
そこらへんのPGがCで書けなくなるだけで
どうせライブラリはCで書くんだろ
>そう言えば、90年代に超並列なんて研究があったけど、どこ逝ったんだ?
スパコンに結実してるだろ
開発費かかりまくるから、大衆受けの無難な糞ゲーが量産されるんだろ
ゲーム業界おわた
379 :
WBC監督(神奈川県):2008/09/14(日) 09:27:08.72 ID:mmj35xOg0
>>377 全然違えーよ。だいたい今のスパコンなんて単なるクラスタだし。
当時の超並列ってのは、まさに超多コア。
1枚のシリコンウェハーに詰められるだけコアを詰めていっぺんに使うって言う研究だ。
380 :
三十代(神奈川県):2008/09/14(日) 09:28:44.66 ID:iFiFxqVe0
381 :
四十代(アラバマ州):2008/09/14(日) 10:20:32.21 ID:xT/V5UMw0
>>380 素人記者にもわかりやすくするために噛み砕いた表現を用いた。
と信じたい
382 :
尿管結石(三重県):2008/09/14(日) 11:26:25.92 ID:dEuxI1dc0
383 :
素振り名人(catv?):2008/09/14(日) 11:28:50.65 ID:i6x0Nl3K0
ハードウェアの性能を完全に引き出すための予算が出ないとか
384 :
美人(アラバマ州):2008/09/14(日) 12:07:59.33 ID:LTOM/CJu0
漢ならN88BASIC一択だろ常考
385 :
ネット弁慶(関東):2008/09/14(日) 12:53:36.02 ID:qKTENd6fO
386 :
ネット弁慶(関東):2008/09/14(日) 13:07:46.38 ID:qKTENd6fO
あ、講演者は日本語も話せる海外の方だったのか
>>1 スライドも自分で作ったのね
387 :
ネギ(北海道):2008/09/14(日) 13:20:20.65 ID:TnMx6J0M0
>>86 まったくその通りだわ
チョンゲーと同じだもんな
388 :
イケメン(大阪府):2008/09/14(日) 13:44:51.77 ID:VVYwkebw0
コア増やすより
現場の給料増やしてやれよwww
389 :
またぎ(神奈川県):2008/09/14(日) 13:46:10.61 ID:IeJAeosr0
65Kと言ったらcpu coreの数
390 :
三十代(長屋):
age